前スレ
愛知県安城市 Part31(ワッチョイ)
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/tokai/1632806157
探検
愛知県安城市 Part 32
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無しさん
2022/07/10(日) 11:55:44.30ID:xAu+Xwel270名無しさん
2022/09/23(金) 18:50:11.79ID:JAGiYbzV 中京テレビのニュースで冠水やってたけど何処?
271名無しさん
2022/09/23(金) 20:29:08.79ID:KESCmCRx キャッチのライブカメラ見てると大雨降った日
柿崎町って所の神田支川ってのが大体いつも溢れてる
柿崎町って所の神田支川ってのが大体いつも溢れてる
272名無しさん
2022/09/23(金) 22:24:18.77ID:qPieMePK 三河安城周辺だけど朝の10時前に一瞬電気が落ちたような症状がでたけど
中電のHPみたらやっぱ停電してたんだな
中電のHPみたらやっぱ停電してたんだな
273名無しさん
2022/09/24(土) 20:37:18.47ID:kbuQjNhn どこだ昨日の冠水してたとこは
https://youtu.be/TZUpgtn4y7k?t=5m20s
https://youtu.be/TZUpgtn4y7k?t=5m20s
274名無しさん
2022/09/24(土) 23:07:13.46ID:03mzTO6c GUは10月16日で閉店だってね
GUとゼビオはどこかに移るのだろうか?
GUとゼビオはどこかに移るのだろうか?
276名無しさん
2022/09/25(日) 06:50:39.39ID:bQ46FTdV 毎度お馴染みの場所だね
277名無しさん
2022/09/25(日) 10:20:26.47ID:rB+Hc4Tn GUはやっぱ立地がなぁ ユニクロのほうが行きやすいって逆転してるわ
278名無しさん
2022/09/25(日) 10:39:07.83ID:MFcqUfFV ユニクロ行けるけど帰り道に迷うw
279名無しさん
2022/09/25(日) 13:05:58.83ID:XYGOJl03 駐車場の使いやすさは別として、場所的にはデンデルプラザのほうが近くて行きやすいからユニクロもいまのところよりGUのところにあった頃の方が使ってたな
しいて言うならフィットハウスの場所のほうが良かったけどいまとなっては駐車場も店内も狭いか
しいて言うならフィットハウスの場所のほうが良かったけどいまとなっては駐車場も店内も狭いか
280名無しさん
2022/09/25(日) 15:56:50.29ID:DV1opkBZ プレミアム商品券の地域振興券の方でおすすめの使える場所ありますか?
食事処でちょっとずつ使ってるんだけど独り身だからあまりそう
むりやり外食して使ってもいいんだけど…
食事処でちょっとずつ使ってるんだけど独り身だからあまりそう
むりやり外食して使ってもいいんだけど…
281名無しさん
2022/09/25(日) 20:31:42.84ID:YdRRMe3H 新安城駅すぐそばの三角市場は小さいけど普通のスーパーだから自炊してるならオススメ
自炊してなくても惣菜や弁当買える
自炊してなくても惣菜や弁当買える
282名無しさん
2022/09/26(月) 00:10:29.38ID:Bc8RVc7Q283名無しさん
2022/09/26(月) 21:41:12.67ID:H23H1cAo 咲くらクリニックってどうですか?
284名無しさん
2022/09/27(火) 07:14:01.56ID:CvkppHZt ふつう
285名無しさん
2022/09/27(火) 08:31:51.56ID:/42EtL40 腕はいいのかな?とにかく混むし、待つ。
ネット予約も瞬殺だし、こちとら仕事あったりするので画面と睨めっこしてらんないから意味をなさない。
でも受付、看護師さん、先生も優しいし丁寧。
確かマイナンバーカードが保険証として使えたはず。
ネット予約も瞬殺だし、こちとら仕事あったりするので画面と睨めっこしてらんないから意味をなさない。
でも受付、看護師さん、先生も優しいし丁寧。
確かマイナンバーカードが保険証として使えたはず。
286名無しさん
2022/09/27(火) 22:14:37.18ID:bqZeMTwd マイナンバーカードを作ろうとしてるんですが、保険証として使えるように登録するだけで、保険証は今までのやつ使っても良いんすか?また、口座と紐付けするって10円しか入ってない口座と紐付けしても良いんすか?この二つの手続きするとPayPay15,000円入るんすか?また、後の五千円はどうやったら貰えるんすか?2万円使わないとっていうんですがそこを簡単に教えてください。
287名無しさん
2022/09/27(火) 22:17:07.07ID:bqZeMTwd ドクタートロン安城って行ったことありますか?
290名無しさん
2022/09/28(水) 08:28:25.60ID:/9ZHKQJF291名無しさん
2022/09/29(木) 06:58:18.24ID:+YRiMAvF 豊田市ほどでは無いけど、安城市は財政が豊富だよな。
だから福祉行政や教育にも財源を使えるのはすばらしい。
だから福祉行政や教育にも財源を使えるのはすばらしい。
292名無しさん
2022/09/30(金) 03:28:28.18ID:z4E54RG7 桜町にマンション建つ?森永のそばに広い空き地が整備された
293名無しの
2022/10/01(土) 07:19:22.23ID:6YHIgJiw 朝から、花火なってる。
294名無しさん
2022/10/01(土) 11:17:20.90ID:LiEsa2Wt うむ、鳴ってる。
祭りなのか?
祭りなのか?
295名無しさん
2022/10/02(日) 09:19:13.65ID:RyBBSq9W 市役所の前にあるリバートーンと言う不動産屋ってどうですか?
296名無しさん
2022/10/02(日) 09:19:54.87ID:RyBBSq9W 安城で美味しいお値打ちランチのお店教えてください。
297名無しさん
2022/10/02(日) 10:22:21.30ID:6x1WKVGb 安城名物は仔馬のハンバーグだよ
ダブルハンバーグにするとなお良し!
でも野菜焼きでWだと多いかもしれない
市外から来た人もさわやかより美味しいって言ってた
でも日曜は混んでるだろね
ダブルハンバーグにするとなお良し!
でも野菜焼きでWだと多いかもしれない
市外から来た人もさわやかより美味しいって言ってた
でも日曜は混んでるだろね
299名無しさん
2022/10/02(日) 12:56:31.59ID:w899oDr7 大岩屋
300名無しさん
2022/10/02(日) 16:37:36.34ID:hXgCvpWc 大岩亭のドロラーメンを安城名物に押し上げよう
301名無しさん
2022/10/02(日) 17:00:15.99ID:i4IfKmUh あーーーーいっ!!!
302名無しさん
2022/10/02(日) 18:10:35.82ID:VkJUbmUF とぅいまてーーーん!
303名無しさん
2022/10/02(日) 18:13:27.85ID:bZCxThK9 安城って旨い店少ないよな
ブランシュのハンバーグは旨いと思う
ブランシュの隣のふく井って居酒屋のランチも旨い
ブランシュのハンバーグは旨いと思う
ブランシュの隣のふく井って居酒屋のランチも旨い
304名無しさん
2022/10/02(日) 18:15:16.38ID:wT/3Rjq9 給食に出すというのはどうだろう
305名無しさん
2022/10/02(日) 18:54:04.82ID:hZevejF7 北京飯!!
306名無しさん
2022/10/02(日) 19:35:03.11ID:lU3My9VL プロレスのチケット買おうと思ったらもう全部売り切れじゃねえか
誰だよ完売はないって言ってたやつは
誰だよ完売はないって言ってたやつは
307名無しさん
2022/10/02(日) 20:36:27.23ID:MG04+WUi ふく井のランチいいよね
選べる小鉢だけでも一杯食えるほど美味い
ただ、女将さんが結構クセがあるんだよなぁ
選べる小鉢だけでも一杯食えるほど美味い
ただ、女将さんが結構クセがあるんだよなぁ
308名無しさん
2022/10/02(日) 21:41:16.97ID:rk2ekJtk 店名は伏せるが女子オーナーの店は当然表裏あるが客の悪口ひどい
4店くらい性悪オーナー知ってるそれぞれ関係ない店だけど。
でも、そこそこ利益でてる店ばかりなのよな
4店くらい性悪オーナー知ってるそれぞれ関係ない店だけど。
でも、そこそこ利益でてる店ばかりなのよな
311名無しさん
2022/10/02(日) 22:30:49.63ID:lU3My9VL312名無しさん
2022/10/02(日) 22:30:56.61ID:lU3My9VL314名無しさん
2022/10/03(月) 01:22:16.59ID:MfFZ0Py0 麻辣刀削麺のお店美味しくて好き
315名無しさん
2022/10/03(月) 20:42:20.93ID:pLfo/qc5 味覚亭。って言うと、卵の殻が‥って言う奴が現れる。
316名無しさん
2022/10/03(月) 21:18:41.88ID:ILgejsEA 麺どくせぇって名前で避けてたけどどうなんすか
317名無しさん
2022/10/03(月) 21:24:10.47ID:kGxV//Gr ど臭いのかね?麺が
319名無しさん
2022/10/03(月) 21:42:42.53ID:zTN5zFx1 麺度臭えって前もラーメン屋だった様な
321名無しさん
2022/10/04(火) 00:41:05.78ID:0ZjvhhzE 個人の感想で良いので信頼できる病院あったら教えてください、何科でも
322名無しさん
2022/10/04(火) 07:43:48.69ID:U1IDoJ9A わたなべ内科
323名無しさん
2022/10/04(火) 10:07:20.99ID:P0Vw6RFh 加藤歯科
324名無しさん
2022/10/04(火) 10:54:18.78ID:7wue3/rf 痔ならみうらクリニック
325名無しさん
2022/10/04(火) 12:20:50.91ID:U1IDoJ9A それは言える。みうらクリニックは、痔
326名無しさん
2022/10/04(火) 12:47:47.46ID:S1HZKquU みうらクリニック
328名無しさん
2022/10/04(火) 12:54:45.70ID:1jRAcx+E みうらクリニックは大腸内視鏡検査で世話になってるわ
329名無しさん
2022/10/04(火) 12:59:21.55ID:sNTNQh/h みうらクリニックは
検査が終わって下着を履いてる最中に
看護師さんに何も声掛けられずにカーテン開けられて
奥で待ってる人に見られたことあるから
気をつけて
看護師さんには言ったけどね
始めは勘違いしてて
先生だよね?ごめんなさいね~って言ってきたから
いいえあなたのことを言ってるんです
気をつけてくださいって注意したことある
ちなみに私は女
検査が終わって下着を履いてる最中に
看護師さんに何も声掛けられずにカーテン開けられて
奥で待ってる人に見られたことあるから
気をつけて
看護師さんには言ったけどね
始めは勘違いしてて
先生だよね?ごめんなさいね~って言ってきたから
いいえあなたのことを言ってるんです
気をつけてくださいって注意したことある
ちなみに私は女
330名無しさん
2022/10/04(火) 18:10:17.99ID:HphlnNdc みうらで初めて胃カメラ飲んだ。
まぁ麻酔で眠ってるうちに終わるんだけど。
まぁ麻酔で眠ってるうちに終わるんだけど。
331名無しさん
2022/10/04(火) 18:17:07.91ID:4Mx+XE4T 胃も大腸も痔もまあ寝てるだけだわなあそこは
332名無しさん
2022/10/04(火) 18:25:06.94ID:iGAR5aT7 新安城耳鼻科と平野眼科は
先生が上品で優しいから良い
めちゃくちゃ混むけど
先生が上品で優しいから良い
めちゃくちゃ混むけど
333名無しさん
2022/10/04(火) 19:13:32.78ID:0ZjvhhzE 良い情報ありがとうございます
334名無しさん
2022/10/04(火) 19:49:01.85ID:Pvk+Imz7 イープラスも完売
なんだかんだプロレス人気あるな
なんだかんだプロレス人気あるな
335名無しさん
2022/10/04(火) 19:50:27.75ID:LDzA/2Fs 野郎がくんずほぐれつしてるの見てもなぁ…
336名無しさん
2022/10/04(火) 19:59:57.18ID:FbszWAt+ 内科は赤松の渡辺内科
耳鼻科は桜井の刀根耳鼻科
眼科は城南町の堀眼科
肛門科は豊田市の家田医院
小児科は百石の大野こどもクリニック
オススメします
耳鼻科は桜井の刀根耳鼻科
眼科は城南町の堀眼科
肛門科は豊田市の家田医院
小児科は百石の大野こどもクリニック
オススメします
337名無しさん
2022/10/05(水) 00:11:56.35ID:ahNus9tp ローソンチケットならまだ2階席買えるでね!
338名無しさん
2022/10/05(水) 01:16:30.49ID:8fgZWQo1 そもそもまだ対戦カード決まってないのにな
オカダ以外誰が来て何試合あるのかも分からんのにオカダ人気だけで売れるのか
オカダ以外誰が来て何試合あるのかも分からんのにオカダ人気だけで売れるのか
340名無しさん
2022/10/05(水) 03:35:41.38ID:cnRvDSyn 家田病院、昔入院しました。
341名無しさん
2022/10/05(水) 11:43:54.62ID:vYlBI6d1 みうらの先生は家田から出てきた先生だから信用はできる、今の家田は二代目
豊橋のたつおは日曜やっているから行ってたけどよかったよ
豊橋のたつおは日曜やっているから行ってたけどよかったよ
342名無しさん
2022/10/05(水) 12:56:55.78ID:J3SNgHKI トラックステーション跡地は何が出来るのかな
343名無しさん
2022/10/06(木) 20:31:25.43ID:3V79wlGF ニトリ向かいのスシロー開店したね
344名無しさん
2022/10/06(木) 23:40:17.35ID:1Hg3J9FQ 100円寿司行くなら回らない普通の寿司屋のがいいな ロボットが成型した米にペラペラのネタをバイトが載せた寿司モドキは安いだけでコスパは良くない
345名無しさん
2022/10/08(土) 06:46:49.61ID:PNlbDaG9 コロナに罹ってて七夕まつり会場に行った女性市議がいたって!?
346名無しさん
2022/10/08(土) 08:16:35.62ID:zntW2w9e >344
自分で握ったの食ってろ。
自分で握ったの食ってろ。
347名無しさん
2022/10/08(土) 09:29:56.91ID:t3NYROmc 里町ってずっとさとまちだと思ってたけど正式な呼び方はさとちょうなのか
Googleマップが間違ってると思ってた
Googleマップが間違ってると思ってた
348名無しさん
2022/10/08(土) 14:06:21.12ID:/1sBj+kc >>347
さとまち、って読んでるが。さとまち小学校あるし
さとまち、って読んでるが。さとまち小学校あるし
349名無しさん
2022/10/08(土) 18:16:16.91ID:t3NYROmc350名無しさん
2022/10/08(土) 18:48:02.15ID:9TV/yvoz 固有名詞?の場合は「さとまち」
住所の読み方は「さとちょう」
らしい
安城市役所での表記はSato-cho
信号機の表記もSato-cho
ちなみに桜町はSakura-machi
里町小学校→さとまちしょうがっこう
桜町小学校→さくらまちしょうがっこう
住所の読み方は「さとちょう」
らしい
安城市役所での表記はSato-cho
信号機の表記もSato-cho
ちなみに桜町はSakura-machi
里町小学校→さとまちしょうがっこう
桜町小学校→さくらまちしょうがっこう
351名無しさん
2022/10/08(土) 20:30:19.69ID:12CVv0oe どーでもいいわ
352名無しさん
2022/10/08(土) 21:58:05.83ID:6OAPLXuC 地元民は「ああ、里(さと)ね。」とか町を呼ばないことがある。
353名無しさん
2022/10/08(土) 22:03:07.68ID:6OAPLXuC ググったら
〒928-0246 石川県輪島市里町
〒446-0001 愛知県安城市里町
〒511-0913 三重県桑名市里町
〒623-0005 京都府綾部市里町
〒898-0097 鹿児島県枕崎市里町
愛知と京都は「さとちょう」で、
他は「さとまち」らしい。
〒928-0246 石川県輪島市里町
〒446-0001 愛知県安城市里町
〒511-0913 三重県桑名市里町
〒623-0005 京都府綾部市里町
〒898-0097 鹿児島県枕崎市里町
愛知と京都は「さとちょう」で、
他は「さとまち」らしい。
354名無しさん
2022/10/09(日) 13:07:25.92ID:pG3dkM9d 安城市内で大きめの100サイズのダンボール売ってるとこある?
ダイソーとかA4サイズまでしかなかったけど
ダイソーとかA4サイズまでしかなかったけど
355名無しさん
2022/10/09(日) 13:15:23.72ID:OEV6FF6n 探す順番的にはホムセンからでは?
356名無しさん
2022/10/09(日) 13:55:00.87ID:Z8B4LwhN カーマ
いまはDCMか
いまはDCMか
360名無しさん
2022/10/09(日) 20:46:03.35ID:XE5oCfVa カーマって40年くらい前はカラスがマスコットキャラクターだったよね?
361名無しさん
2022/10/10(月) 00:29:11.62ID:9eKYMxXY 40年前・・
362名無しさん
2022/10/10(月) 13:50:43.63ID:6h3iGxus ガラ入りワイシャツ(?)って、どこで売ってますか?
職場が、(スーツでは堅すぎる。ジャージは砕け過ぎててダメ、下はスラックスの代わりに黒のGパンは良し)という訳わからん所でして
具体的に言うと場所が分かるので言えません
職場が、(スーツでは堅すぎる。ジャージは砕け過ぎててダメ、下はスラックスの代わりに黒のGパンは良し)という訳わからん所でして
具体的に言うと場所が分かるので言えません
364名無しさん
2022/10/10(月) 18:23:36.28ID:6h3iGxus そかードンキか
刈谷市のドンキなら昨日行ったが、ん~だったんだよな
安城店こんど行ってみる
刈谷市のドンキなら昨日行ったが、ん~だったんだよな
安城店こんど行ってみる
365名無しさん
2022/10/10(月) 18:47:32.76ID:weptj2d8 黒のデニムかデザインによっては糞ダサくなるから気を付けないとな。
ポリエステルが少し入ってれば色落ちの心配も無いんだが。
ポリエステルが少し入ってれば色落ちの心配も無いんだが。
366名無しさん
2022/10/10(月) 18:59:05.33ID:+bFpUhFL そういう会社だけど俺ここ20年くらいはユニクロの
ややフォーマル寄りコーナーで適当に過ごしてる
ややフォーマル寄りコーナーで適当に過ごしてる
367名無しさん
2022/10/10(月) 20:06:29.94ID:aNkwGCsX レーザー治療なら咲くらクリニックかますだ皮膚科どちらがおすすめですか?アフターフォローとか色々知りたい
368名無しさん
2022/10/10(月) 20:49:45.28ID:y0FSvEZ3 子供の蒙古斑取りにますだ皮膚科行ってる
私ではなくカミさんが通わせているが特に悪いこと聞かない
普通に良いんじゃない?知らんけど
私ではなくカミさんが通わせているが特に悪いこと聞かない
普通に良いんじゃない?知らんけど
369名無しさん
2022/10/10(月) 21:06:37.29ID:co1qecR7 さくらクリニックでレーザー受けたことある
施術は院長が全部やってくれるのはよかった
麻酔クリーム塗った状態で行かなきゃいけないのでラップつけた状態で他の患者と一緒に待つのはちょいはずい
一応術後一回見てくれたけど、しばらくしたらシミ復活したので定期的に通う必要あるなと思った
施術は院長が全部やってくれるのはよかった
麻酔クリーム塗った状態で行かなきゃいけないのでラップつけた状態で他の患者と一緒に待つのはちょいはずい
一応術後一回見てくれたけど、しばらくしたらシミ復活したので定期的に通う必要あるなと思った
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 【速報】中国、水産物輸入停止と通達 日本政府に [おっさん友の会★]
- 中国側が首相答弁の撤回要求、日本側拒否★6 [夜のけいちゃん★]
- 「厚かましい挑発的発言だ」中国国連大使が高市首相発言に強く反発 日本の常任理事国入りに明確に反対 [ぐれ★]
- 自民、経済対策で子ども1人に2万円給付へ 児童手当に上乗せ 所要額は約4000億円 [ぐれ★]
- 債券・円・株「トリプル安」に…長期金利1.755%まで上昇、円は対ユーロで史上最安値 ★3 [蚤の市★]
- 【漫画】『週刊少年サンデー』連載中の漫画家、前編集者に怒り! 入稿遅れ、無断のセリフ変更など暴露 「心の糸が切れて」 [冬月記者★]
- 【高市訃報】ホタテ業者、死亡😇😇😇 [573041775]
- 【速報】中国、水産物輸入停止 [527893826]
- 【終国悲報】高市早苗、たったの10日で莫大な経済的損失を叩き出す [165981677]
- 【悲報】安倍晋三と高市早苗、どちらがより日本を破壊したのか🤔 [616817505]
- 【緊急】高市早苗 月内辞任か [695089791]
- 【悲報】高市早苗さん、たった一人で日本を崩壊へ導く [714769305]
