前スレ
愛知県安城市 Part31(ワッチョイ)
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/tokai/1632806157
愛知県安城市 Part 32
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無しさん
2022/07/10(日) 11:55:44.30ID:xAu+Xwel322名無しさん
2022/10/04(火) 07:43:48.69ID:U1IDoJ9A わたなべ内科
323名無しさん
2022/10/04(火) 10:07:20.99ID:P0Vw6RFh 加藤歯科
324名無しさん
2022/10/04(火) 10:54:18.78ID:7wue3/rf 痔ならみうらクリニック
325名無しさん
2022/10/04(火) 12:20:50.91ID:U1IDoJ9A それは言える。みうらクリニックは、痔
326名無しさん
2022/10/04(火) 12:47:47.46ID:S1HZKquU みうらクリニック
328名無しさん
2022/10/04(火) 12:54:45.70ID:1jRAcx+E みうらクリニックは大腸内視鏡検査で世話になってるわ
329名無しさん
2022/10/04(火) 12:59:21.55ID:sNTNQh/h みうらクリニックは
検査が終わって下着を履いてる最中に
看護師さんに何も声掛けられずにカーテン開けられて
奥で待ってる人に見られたことあるから
気をつけて
看護師さんには言ったけどね
始めは勘違いしてて
先生だよね?ごめんなさいね~って言ってきたから
いいえあなたのことを言ってるんです
気をつけてくださいって注意したことある
ちなみに私は女
検査が終わって下着を履いてる最中に
看護師さんに何も声掛けられずにカーテン開けられて
奥で待ってる人に見られたことあるから
気をつけて
看護師さんには言ったけどね
始めは勘違いしてて
先生だよね?ごめんなさいね~って言ってきたから
いいえあなたのことを言ってるんです
気をつけてくださいって注意したことある
ちなみに私は女
330名無しさん
2022/10/04(火) 18:10:17.99ID:HphlnNdc みうらで初めて胃カメラ飲んだ。
まぁ麻酔で眠ってるうちに終わるんだけど。
まぁ麻酔で眠ってるうちに終わるんだけど。
331名無しさん
2022/10/04(火) 18:17:07.91ID:4Mx+XE4T 胃も大腸も痔もまあ寝てるだけだわなあそこは
332名無しさん
2022/10/04(火) 18:25:06.94ID:iGAR5aT7 新安城耳鼻科と平野眼科は
先生が上品で優しいから良い
めちゃくちゃ混むけど
先生が上品で優しいから良い
めちゃくちゃ混むけど
333名無しさん
2022/10/04(火) 19:13:32.78ID:0ZjvhhzE 良い情報ありがとうございます
334名無しさん
2022/10/04(火) 19:49:01.85ID:Pvk+Imz7 イープラスも完売
なんだかんだプロレス人気あるな
なんだかんだプロレス人気あるな
335名無しさん
2022/10/04(火) 19:50:27.75ID:LDzA/2Fs 野郎がくんずほぐれつしてるの見てもなぁ…
336名無しさん
2022/10/04(火) 19:59:57.18ID:FbszWAt+ 内科は赤松の渡辺内科
耳鼻科は桜井の刀根耳鼻科
眼科は城南町の堀眼科
肛門科は豊田市の家田医院
小児科は百石の大野こどもクリニック
オススメします
耳鼻科は桜井の刀根耳鼻科
眼科は城南町の堀眼科
肛門科は豊田市の家田医院
小児科は百石の大野こどもクリニック
オススメします
337名無しさん
2022/10/05(水) 00:11:56.35ID:ahNus9tp ローソンチケットならまだ2階席買えるでね!
338名無しさん
2022/10/05(水) 01:16:30.49ID:8fgZWQo1 そもそもまだ対戦カード決まってないのにな
オカダ以外誰が来て何試合あるのかも分からんのにオカダ人気だけで売れるのか
オカダ以外誰が来て何試合あるのかも分からんのにオカダ人気だけで売れるのか
340名無しさん
2022/10/05(水) 03:35:41.38ID:cnRvDSyn 家田病院、昔入院しました。
341名無しさん
2022/10/05(水) 11:43:54.62ID:vYlBI6d1 みうらの先生は家田から出てきた先生だから信用はできる、今の家田は二代目
豊橋のたつおは日曜やっているから行ってたけどよかったよ
豊橋のたつおは日曜やっているから行ってたけどよかったよ
342名無しさん
2022/10/05(水) 12:56:55.78ID:J3SNgHKI トラックステーション跡地は何が出来るのかな
343名無しさん
2022/10/06(木) 20:31:25.43ID:3V79wlGF ニトリ向かいのスシロー開店したね
344名無しさん
2022/10/06(木) 23:40:17.35ID:1Hg3J9FQ 100円寿司行くなら回らない普通の寿司屋のがいいな ロボットが成型した米にペラペラのネタをバイトが載せた寿司モドキは安いだけでコスパは良くない
345名無しさん
2022/10/08(土) 06:46:49.61ID:PNlbDaG9 コロナに罹ってて七夕まつり会場に行った女性市議がいたって!?
346名無しさん
2022/10/08(土) 08:16:35.62ID:zntW2w9e >344
自分で握ったの食ってろ。
自分で握ったの食ってろ。
347名無しさん
2022/10/08(土) 09:29:56.91ID:t3NYROmc 里町ってずっとさとまちだと思ってたけど正式な呼び方はさとちょうなのか
Googleマップが間違ってると思ってた
Googleマップが間違ってると思ってた
348名無しさん
2022/10/08(土) 14:06:21.12ID:/1sBj+kc >>347
さとまち、って読んでるが。さとまち小学校あるし
さとまち、って読んでるが。さとまち小学校あるし
349名無しさん
2022/10/08(土) 18:16:16.91ID:t3NYROmc350名無しさん
2022/10/08(土) 18:48:02.15ID:9TV/yvoz 固有名詞?の場合は「さとまち」
住所の読み方は「さとちょう」
らしい
安城市役所での表記はSato-cho
信号機の表記もSato-cho
ちなみに桜町はSakura-machi
里町小学校→さとまちしょうがっこう
桜町小学校→さくらまちしょうがっこう
住所の読み方は「さとちょう」
らしい
安城市役所での表記はSato-cho
信号機の表記もSato-cho
ちなみに桜町はSakura-machi
里町小学校→さとまちしょうがっこう
桜町小学校→さくらまちしょうがっこう
351名無しさん
2022/10/08(土) 20:30:19.69ID:12CVv0oe どーでもいいわ
352名無しさん
2022/10/08(土) 21:58:05.83ID:6OAPLXuC 地元民は「ああ、里(さと)ね。」とか町を呼ばないことがある。
353名無しさん
2022/10/08(土) 22:03:07.68ID:6OAPLXuC ググったら
〒928-0246 石川県輪島市里町
〒446-0001 愛知県安城市里町
〒511-0913 三重県桑名市里町
〒623-0005 京都府綾部市里町
〒898-0097 鹿児島県枕崎市里町
愛知と京都は「さとちょう」で、
他は「さとまち」らしい。
〒928-0246 石川県輪島市里町
〒446-0001 愛知県安城市里町
〒511-0913 三重県桑名市里町
〒623-0005 京都府綾部市里町
〒898-0097 鹿児島県枕崎市里町
愛知と京都は「さとちょう」で、
他は「さとまち」らしい。
354名無しさん
2022/10/09(日) 13:07:25.92ID:pG3dkM9d 安城市内で大きめの100サイズのダンボール売ってるとこある?
ダイソーとかA4サイズまでしかなかったけど
ダイソーとかA4サイズまでしかなかったけど
355名無しさん
2022/10/09(日) 13:15:23.72ID:OEV6FF6n 探す順番的にはホムセンからでは?
356名無しさん
2022/10/09(日) 13:55:00.87ID:Z8B4LwhN カーマ
いまはDCMか
いまはDCMか
360名無しさん
2022/10/09(日) 20:46:03.35ID:XE5oCfVa カーマって40年くらい前はカラスがマスコットキャラクターだったよね?
361名無しさん
2022/10/10(月) 00:29:11.62ID:9eKYMxXY 40年前・・
362名無しさん
2022/10/10(月) 13:50:43.63ID:6h3iGxus ガラ入りワイシャツ(?)って、どこで売ってますか?
職場が、(スーツでは堅すぎる。ジャージは砕け過ぎててダメ、下はスラックスの代わりに黒のGパンは良し)という訳わからん所でして
具体的に言うと場所が分かるので言えません
職場が、(スーツでは堅すぎる。ジャージは砕け過ぎててダメ、下はスラックスの代わりに黒のGパンは良し)という訳わからん所でして
具体的に言うと場所が分かるので言えません
364名無しさん
2022/10/10(月) 18:23:36.28ID:6h3iGxus そかードンキか
刈谷市のドンキなら昨日行ったが、ん~だったんだよな
安城店こんど行ってみる
刈谷市のドンキなら昨日行ったが、ん~だったんだよな
安城店こんど行ってみる
365名無しさん
2022/10/10(月) 18:47:32.76ID:weptj2d8 黒のデニムかデザインによっては糞ダサくなるから気を付けないとな。
ポリエステルが少し入ってれば色落ちの心配も無いんだが。
ポリエステルが少し入ってれば色落ちの心配も無いんだが。
366名無しさん
2022/10/10(月) 18:59:05.33ID:+bFpUhFL そういう会社だけど俺ここ20年くらいはユニクロの
ややフォーマル寄りコーナーで適当に過ごしてる
ややフォーマル寄りコーナーで適当に過ごしてる
367名無しさん
2022/10/10(月) 20:06:29.94ID:aNkwGCsX レーザー治療なら咲くらクリニックかますだ皮膚科どちらがおすすめですか?アフターフォローとか色々知りたい
368名無しさん
2022/10/10(月) 20:49:45.28ID:y0FSvEZ3 子供の蒙古斑取りにますだ皮膚科行ってる
私ではなくカミさんが通わせているが特に悪いこと聞かない
普通に良いんじゃない?知らんけど
私ではなくカミさんが通わせているが特に悪いこと聞かない
普通に良いんじゃない?知らんけど
369名無しさん
2022/10/10(月) 21:06:37.29ID:co1qecR7 さくらクリニックでレーザー受けたことある
施術は院長が全部やってくれるのはよかった
麻酔クリーム塗った状態で行かなきゃいけないのでラップつけた状態で他の患者と一緒に待つのはちょいはずい
一応術後一回見てくれたけど、しばらくしたらシミ復活したので定期的に通う必要あるなと思った
施術は院長が全部やってくれるのはよかった
麻酔クリーム塗った状態で行かなきゃいけないのでラップつけた状態で他の患者と一緒に待つのはちょいはずい
一応術後一回見てくれたけど、しばらくしたらシミ復活したので定期的に通う必要あるなと思った
370名無しさん
2022/10/10(月) 21:12:45.77ID:aNkwGCsX371名無しさん
2022/10/10(月) 21:13:55.72ID:aNkwGCsX372名無しさん
2022/10/11(火) 00:17:25.06ID:+r7r7Nw1 >>370
カミさんになぜますだ皮膚科にしたか聞いたらママ友に勧められたからだと
特に、悪くないって言ってました
いいのか悪いのかよくわからん回答だけど変えていないなら良いのかなと
ちなみに私は桜井方面のかまた皮膚科に行きます
カミさんになぜますだ皮膚科にしたか聞いたらママ友に勧められたからだと
特に、悪くないって言ってました
いいのか悪いのかよくわからん回答だけど変えていないなら良いのかなと
ちなみに私は桜井方面のかまた皮膚科に行きます
373名無しさん
2022/10/11(火) 07:53:56.02ID:9DgfoL+g374名無しさん
2022/10/11(火) 07:59:40.50ID:9DgfoL+g 前アンディにヤンキーってどこで服買うんだみたいな謎服売ってたなー
375名無しさん
2022/10/11(火) 11:50:30.95ID:Ss0Qm3Aw 赤松町のわたなべ内科どうだ?
377名無しさん
2022/10/11(火) 18:10:19.05ID:gIM1JsGG 安城コロナの近くにあった、花屋・サーフショップって、なくなった? つぶれたのかな?
378名無しさん
2022/10/11(火) 18:54:16.55ID:gIM1JsGG 近くにあった、美容室も、なくなったね。
店名 ラバブルだったかな?
店名 ラバブルだったかな?
380名無しさん
2022/10/11(火) 20:07:51.89ID:DQWTqCqg ナイスイン
381名無しさん
2022/10/11(火) 20:52:59.10ID:5UsYz2QW >>371
シミは普通のシミで美容治療のレーザーだよ
先生の手際はやっぱり良い
インスタとかに美容も保健治療も治療中の写真とかたまに載せてるから見ると良いかも
1週間後に店に行った気がする
シミは1ヶ月後から復活し始めた…
シミは普通のシミで美容治療のレーザーだよ
先生の手際はやっぱり良い
インスタとかに美容も保健治療も治療中の写真とかたまに載せてるから見ると良いかも
1週間後に店に行った気がする
シミは1ヶ月後から復活し始めた…
382名無しさん
2022/10/12(水) 05:31:04.82ID:QC3K12Q6 10年以上前だけどそこの皮膚科で黒子取りました
その時はガスレーザーだったと思う
黒子は中まで色が入り込んでることがあるので
色が奥の方まであると陥没したようになるので
色が残るかもしれないと言われました
結果は少し色が残る程度でした
ふたつ取って2万くらい
美容外科でも取りましたけど
色がなくなるまで焼くので陥没しましたが
色は綺麗に取れました
見た目はニキビ跡みたいな感じ
3個とったが1個の値段でいいよと言われて1万円くらいだった
とったあとは病院で処方される肌色のテープより
キズパワーパッド貼っといた方が治りが早いです
今は処方されるのもそれかもしれませんが
昔はただのテープだったので
その時はガスレーザーだったと思う
黒子は中まで色が入り込んでることがあるので
色が奥の方まであると陥没したようになるので
色が残るかもしれないと言われました
結果は少し色が残る程度でした
ふたつ取って2万くらい
美容外科でも取りましたけど
色がなくなるまで焼くので陥没しましたが
色は綺麗に取れました
見た目はニキビ跡みたいな感じ
3個とったが1個の値段でいいよと言われて1万円くらいだった
とったあとは病院で処方される肌色のテープより
キズパワーパッド貼っといた方が治りが早いです
今は処方されるのもそれかもしれませんが
昔はただのテープだったので
383名無しさん
2022/10/12(水) 17:35:16.54ID:ops03KVI 今日、安城警察署にテレビ局が来てたけど、何かあった?
384名無しさん
2022/10/12(水) 20:01:36.57ID:tzjHxbCL 今年はサルの替わりにシカ出没。桜井、小堤だっけ?シカ煎餅禁止な!
385名無しさん
2022/10/12(水) 20:48:24.19ID:g/1qaj4h386名無しさん
2022/10/12(水) 20:54:35.25ID:JWXpzZfR >>383
https://approach.yahoo.co.jp/r/QUyHCH?src=https://news.yahoo.co.jp/articles/8e2984bc731d40e8ffdb3a5b5d83b546e10010b0&preview=auto
これか
https://approach.yahoo.co.jp/r/QUyHCH?src=https://news.yahoo.co.jp/articles/8e2984bc731d40e8ffdb3a5b5d83b546e10010b0&preview=auto
これか
388名無しさん
2022/10/13(木) 07:24:03.22ID:8IZhNIwT389名無しさん
2022/10/13(木) 15:08:12.53ID:jETGSDRk ミスドが食べたくて新安城あたりからAPITAまで自転車で行ったら筋肉痛になりました
390名無しさん
2022/10/13(木) 16:12:28.93ID:3cEaMr3y 知立のアピタ?
391名無しさん
2022/10/13(木) 20:30:20.45ID:oywj4g/k 安城南のほう
392名無しさん
2022/10/13(木) 21:50:13.95ID:dP/JYB1f あれ?ヨーカドーとかに無かったっけ?
393名無しさん
2022/10/13(木) 22:01:18.96ID:Iu1AeaNR 何十年前の話よそれ
394名無しさん
2022/10/13(木) 23:17:56.14ID:fUDhh5q/ ミスドは年々店舗が減ってるからな
395名無しさん
2022/10/14(金) 02:15:15.60ID:zv4UiOGY 新安城からだったら知立のアピタの方が近いだろ
396名無しさん
2022/10/14(金) 04:21:57.42ID:dmUi4LnI 知立駅前のミスドは食べ放題がある
愛教大行きのバスが出てるせいか??
愛教大行きのバスが出てるせいか??
397名無しさん
2022/10/14(金) 12:18:34.31ID:fU3y+Fyv 土曜日の20時過ぎに桜井のアピタ行ったらまだ営業時間内なのに専門店が次々と閉店準備してて人も疎らで不気味な光景だったわ。
土曜でアレだから平日はもっとヤバいんだろうな。
土曜でアレだから平日はもっとヤバいんだろうな。
398名無しさん
2022/10/14(金) 14:13:58.44ID:McZlr4pE あの辺はアピタくらいしかないから昼間行くといつも混んでる
400名無しさん
2022/10/15(土) 10:02:03.85ID:24mcjAVy 花火なってるけどどこかで祭り?
401名無しさん
2022/10/15(土) 10:13:16.92ID:vDuE3pGp さっきから屁が止まらん
402名無しさん
2022/10/15(土) 10:13:54.96ID:BhUx+FES へー
403名無しさん
2022/10/15(土) 15:47:27.41ID:6TGK1Cej 糞「屁です!通ります!」
405名無しさん
2022/10/15(土) 17:50:28.26ID:BVIuCl52 俺の肛門封鎖できません!!
406名無しさん
2022/10/15(土) 20:11:38.63ID:z3JvMD7E 肛門見えても自分はそれなりの地位の人間だったりします
407名無しさん
2022/10/16(日) 06:30:49.32ID:+5fS8XE2 今爆発音したぞ
408名無しさん
2022/10/16(日) 09:41:01.70ID:HhC1zpoi さっき屁ぇしたけど
409名無しさん
2022/10/16(日) 11:05:24.96ID:WF1wFtEK どっかの花火じゃない?
411名無しさん
2022/10/16(日) 17:29:10.22ID:k8Xy0SWY あいち犬猫医療センターの交差点の所から
明治用水に沿った片側一車線の道、
車がひっくり返って西方面の一部が
封鎖されてる
明治用水に沿った片側一車線の道、
車がひっくり返って西方面の一部が
封鎖されてる
415名無しさん
2022/10/17(月) 04:39:20.36ID:oJsPs5VT 昔アオキスーパーの横にキャノって店あったな。良く行ってた。
416名無しさん
2022/10/18(火) 22:18:46.55ID:t6S9ENSU せっかくオカダが全国ネット地上波ゴールデンタイムで北京飯宣伝したのに
肛門がどーたら言ってるこのスレ最高www
肛門がどーたら言ってるこのスレ最高www
417名無しさん
2022/10/18(火) 23:06:56.68ID:4gpeWOP2 北京飯っめ脂っこ過ぎるし味が単調で食ってる途中で飽きるんだよな
418名無しさん
2022/10/19(水) 08:59:19.89ID:4y6abXv2 まあただのドカタ飯だでな
419名無しさん
2022/10/19(水) 09:56:31.08ID:H8NjEzc3 一口で、もう、いいやってなる
420名無しさん
2022/10/19(水) 12:21:01.18ID:Dsfra3KT あれは宣伝が上手いだけで、別に美味い料理じゃないよな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
