つう
三重県津市界隈について穏やかに語りましょう。
■出入り禁止
・鰻の話題は禁止
・割り箸男
・割り箸太郎
・津波厨
・高田本山厨
・一身田厨
・よろずや厨
・グルメブロガー厨
・移動手段が自転車のみ厨
・鉄道関連懐古厨
・IPガイジ
■前スレ
【つぅ】三重県津市 Part.38
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/tokai/1633307512/
探検
【つぅ】三重県津市 Part.39 W無し
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
2022/07/23(土) 13:21:39.54ID:HGB9msLp
2022/07/23(土) 13:22:35.91ID:HGB9msLp
流石にスレが過疎ってしまうので
申し訳ありまんせんが立てさせていただきました
申し訳ありまんせんが立てさせていただきました
2022/07/23(土) 18:46:06.17ID:S4jfopRp
乙
4名無しさん
2022/07/23(土) 19:02:42.74ID:HuXYHpNN こっちが本スレやね
2022/07/24(日) 09:53:23.64ID:1Hqvxgt0
うなふじすでに大行列
2022/07/24(日) 10:02:22.90ID:v9VjlMEQ
うなふじは夕方の営業辞めたのが個人的にキツイ
午前中は混み過ぎる
午前中は混み過ぎる
7名無しさん
2022/07/24(日) 10:38:57.47ID:Mcp6nC6R2022/07/24(日) 10:43:15.12ID:I9jfoVOS
日本最底辺のけんちょー所在地、三重県の恥
寧ろ日本国の恥、全員自国に帰れよ!!
寧ろ日本国の恥、全員自国に帰れよ!!
2022/07/24(日) 11:35:28.71ID:Gk90TrZ9
あれだけ流行ればいいよな
毎日○十万の売上あがるわけだし
ロスないし家賃とかもないわけだし
あとはマルサにやられないように
毎日○十万の売上あがるわけだし
ロスないし家賃とかもないわけだし
あとはマルサにやられないように
11名無しさん
2022/07/24(日) 16:58:03.99ID:PurOeuxS 行列店ってたいがい夜の営業やめちゃうよね
面倒くさいから
面倒くさいから
12名無しさん
2022/07/24(日) 20:51:20.11ID:Gk90TrZ9 今日みたいな日だとうなぎは何匹用意してあるんだろね
うなふじとか新玉亭とかさ
うなふじとか新玉亭とかさ
13名無しさん
2022/07/25(月) 10:42:24.69ID:ygSaOsJe なんで高校野球準決勝と決勝を四日市でやるんだよ
県庁所在地の津でやれよおかしいだろ
県庁所在地の津でやれよおかしいだろ
14名無しさん
2022/07/25(月) 19:52:28.56ID:p2295kft 博多一丁もすんげえ儲かってるでしょ
あそこいい加減駐車場広げたらいいのに
ほとんど持川のぎゅーとらに停めて歩いて行ってるらしいから
あそこいい加減駐車場広げたらいいのに
ほとんど持川のぎゅーとらに停めて歩いて行ってるらしいから
17名無しさん
2022/07/25(月) 20:53:29.11ID:BgumjDv/ パチンコ屋の甥っ子とか怖くて行けやんやろ
18名無しさん
2022/07/25(月) 21:30:04.01ID:MgkD79rA >>13
四日市>>>>>津
四日市>>>>>津
19名無しさん
2022/07/26(火) 19:37:12.67ID:KEMkGCpZ つデジ使ってる人
使い勝手どうですか?
使い勝手どうですか?
21名無しさん
2022/07/26(火) 20:31:01.51ID:67eMNrg022名無しさん
2022/07/26(火) 22:06:47.86ID:Luz58w7e バスにした方がいいんだろうけど、心情的には残して欲しいかな
23名無しさん
2022/07/26(火) 22:41:32.01ID:zxKWq8QJ 名松線は並行するバスの方が先に廃止されてる
竹原~高野も市が補助金渋ってなくなった
30年前は丹生俣までバスで行けたんだがな
竹原~高野も市が補助金渋ってなくなった
30年前は丹生俣までバスで行けたんだがな
24名無しさん
2022/07/27(水) 11:54:04.94ID:lBmhqs2r 高田高校近くで火事?
どこやろ
どこやろ
25名無しさん
2022/07/27(水) 16:03:06.00ID:EcWVPiWJ 中勢通ったけどJR一身田駅から中勢バイパスの間くらい
すんげー黒煙上がって燃えてた
すんげー黒煙上がって燃えてた
26名無しさん
2022/07/27(水) 17:17:33.68ID:cYnlqQNs 結構近いけど火事分からんかったわ
27名無しさん
2022/07/28(木) 00:05:04.30ID:WsqP25Ff 名松線は名張まで繋げたら黒字になる!しらんけど
28名無しさん
2022/07/28(木) 17:53:19.50ID:f0cQa37N 名松線無くなったら白山高校の生徒どうやって通うん?
29名無しさん
2022/07/28(木) 18:11:25.50ID:A5msJJSA 昨日藤方のユニクロ手前の陸橋で、片手に5冊位本持って歩いてる奴見たが、知ってる方いますか?
30名無しさん
2022/07/29(金) 17:05:28.86ID:PT/C7Thj そういや昔よく噂になってた双子ってまだ生きてんの?
31名無しさん
2022/07/29(金) 21:11:56.45ID:cjM5rMPp テレ東、所さんのそこんトコロで津市芸濃町
チャンカワイがロケ放送中
チャンカワイがロケ放送中
32名無しさん
2022/07/30(土) 05:03:24.23ID:YAV2fc5B 今日花火行く?
33名無しさん
2022/07/30(土) 05:59:58.91ID:BYwiz1/l いかない
34名無しさん
2022/07/30(土) 07:16:01.58ID:7voJQVhb 大雨洪水警報て
35名無しさん
2022/07/30(土) 07:35:05.92ID:d9fFJRMA 津市いうてもどこかわからんから警戒感薄れる
今回は芸濃関の方のようだが
今回は芸濃関の方のようだが
36名無しさん
2022/07/30(土) 07:42:38.83ID:89swQpGW 美杉で豪雨でも津市豪雨やもんな
37名無しさん
2022/07/30(土) 07:50:35.36ID:7voJQVhb 火の谷温泉てまだあるんかな?超ど田舎だったイメージ
39名無しさん
2022/07/30(土) 14:52:18.35ID:t/kAuDzf 傘マーク無しからの大雨警報はちょっとひどいな
41名無しさん
2022/07/30(土) 17:13:37.36ID:9LvYeu2b 今日花火なんだな
津駅近くに止まってるんだけど駅周辺からも見えるかな?
津駅近くに止まってるんだけど駅周辺からも見えるかな?
42名無しさん
2022/07/30(土) 17:19:29.51ID:h6JGOajq デパートの屋上がええで
44名無しさん
2022/07/30(土) 18:43:51.37ID:BGPErGPT 渓泉で昼飯食って出てきたら、前の道、水溜り出来てたけど、短時間で物凄い降ったんやな。
46名無しさん
2022/07/30(土) 20:04:06.93ID:h6JGOajq 花火の音キターーー
47名無しさん
2022/07/30(土) 20:18:36.32ID:RSDkIDNP どこであげてるの
50名無しさん
2022/07/30(土) 20:43:05.59ID:F9HBCPV6 ガチの花火は久々な分 人も多いのか道路が混んでた
新ネタなのもあったが30分だしラストがあっさりなのは仕方ないか
でもまぁ楽しめて良かった
新ネタなのもあったが30分だしラストがあっさりなのは仕方ないか
でもまぁ楽しめて良かった
51名無しさん
2022/07/30(土) 20:54:25.14ID:F9HBCPV6 そういえば 久居はやるのかな
52名無しさん
2022/07/30(土) 20:55:22.66ID:F9HBCPV6 なんだーやらないのか
53名無しさん
2022/07/31(日) 00:28:30.70ID:r1hxhGT6 このまま久居花火は廃止されるんじゃないかな
54名無しさん
2022/07/31(日) 08:24:54.04ID:PmkcQF/A ZTV花火中継見ながら聞こえる音のずれ時間から距離を逆算して楽しんだよ
55名無しさん
2022/07/31(日) 08:30:07.22ID:N3gEH6QB それは距離というよりエンコ再エンコ時間計ってるだけでは
58名無しさん
2022/08/01(月) 13:08:56.91ID:JMYf+Rdt 久居の自衛隊グランドみたいなとこでは密を避ける事なんてできない
日本中で短時間ながらも再開してる花火大会は水辺の開けた場所で打ち上げてる
日本中で短時間ながらも再開してる花火大会は水辺の開けた場所で打ち上げてる
59名無しさん
2022/08/02(火) 12:08:27.61ID:U8jVjRz6 ( ;・д・) アチュイ…
60名無しさん
2022/08/04(木) 08:58:54.24ID:GwnR4ZBI 三重名鉄タクシーが、安全タクシーに買収されたんだね。
名鉄とは…
名鉄とは…
61名無しさん
2022/08/04(木) 17:55:11.12ID:EPlrec9c62名無しさん
2022/08/04(木) 18:26:52.58ID:eh3q5/ww 雷やべーわ
63名無しさん
2022/08/05(金) 17:22:01.49ID:cHSKkAeY 今日昼過ぎ芸濃町楠原の10県道付近でロンブー淳見たわ
ロケ隊はみんな揃いの黒T着てたけどスタッフすげー多いのな
楠原宿の路肩にマイクロバス二台置いてあった
屋外なのにキッチリマスク付けてた
ロケ隊はみんな揃いの黒T着てたけどスタッフすげー多いのな
楠原宿の路肩にマイクロバス二台置いてあった
屋外なのにキッチリマスク付けてた
64名無しさん
2022/08/05(金) 17:30:21.34ID:3qU0w4WL マジかよ芸能なんかになんの用があんのや
レッドヒルかな
レッドヒルかな
65名無しさん
2022/08/05(金) 18:57:39.29ID:cHSKkAeY 楠原宿のとこやった
ほんと何もないとこから出て来て道を渡ろうとしてた
ほんと何もないとこから出て来て道を渡ろうとしてた
66名無しさん
2022/08/06(土) 08:33:39.51ID:7/87cXIY 旧津市でやっときゃええのに
淳はひねくれもんやわ
淳はひねくれもんやわ
67名無しさん
2022/08/06(土) 12:41:07.48ID:RsL6qPBO 河芸のザ・ビッグエクストラの駐車場全体が冠水してて池みたいになってた
店は通常営業中
店は通常営業中
68名無しさん
2022/08/06(土) 14:59:48.05ID:3vLH5zy8 ああいうデカい駐車場は遊水池兼ねてること多いからな
大雨の日は絶対行かない方がいい
大雨の日は絶対行かない方がいい
69名無しさん
2022/08/07(日) 16:40:59.28ID:wICtQFWl 晴れてたのに店内いる間に一時的に豪雨があったらしく
停めてた所が湖になってた事あるわ鈴鹿のイオンモール
停めてた所が湖になってた事あるわ鈴鹿のイオンモール
70名無しさん
2022/08/07(日) 23:31:49.96ID:tbX/tMnd うなぎの三谷って自分とこでうなぎ捌いて焼いてないん?白焼き箱単位で仕入れてタレつけて焼いて出してんの?
71名無しさん
2022/08/09(火) 19:01:50.56ID:rxdbHwp7 プレミアム券しょぼい
72名無しさん
2022/08/09(火) 19:49:01.37ID:4AkhB8Pp 今日も辻製油の臭いを嗅ぎながらバイパスをドライブしてきました
73名無しさん
2022/08/09(火) 19:55:07.12ID:U8rCp5gI バイパス事故で横転してたね軽トラ?心臓マッサージしてたわ
74名無しさん
2022/08/09(火) 22:22:52.18ID:Qs7FoUjl 3年くらい前も辻精油の近くでトラック横転してたな
なんであんなとこで横転するのか不思議すぎる
なんであんなとこで横転するのか不思議すぎる
77名無しさん
2022/08/12(金) 10:35:32.17ID:CGFcD8uS 高虎ドッグなんであそこに引っ越したかな?しかも目立たないし
79名無しさん
2022/08/12(金) 14:26:51.37ID:AlGmBAMl デジタル商品券使える店少ないな
つーか先月よりこっそり減ってるじゃん
つーか先月よりこっそり減ってるじゃん
80名無しさん
2022/08/12(金) 17:23:55.70ID:uOcTJmNp 今朝白塚の本屋の駐車場に
パトカー救急車消防車がいたけど
何だったのかしら
パトカー救急車消防車がいたけど
何だったのかしら
81名無しさん
2022/08/12(金) 17:51:58.87ID:RHFcBleF 勝ち組飲食店はどこへ移ろうがお客がついていくもんな
借地代安いとこで広々やった方がお客も喜ぶWIN-WIN
借地代安いとこで広々やった方がお客も喜ぶWIN-WIN
82名無しさん
2022/08/12(金) 18:41:33.72ID:N8F/8ATi83名無しさん
2022/08/12(金) 19:20:25.62ID:LBKAaf4G 移転先は何が見えるのかね畑かな
84名無しさん
2022/08/12(金) 19:30:11.84ID:ODu0Dczf 今日も辻製油の臭いで元気百倍
85名無しさん
2022/08/12(金) 20:10:29.37ID:3/9ouUXZ 高虎ドッグ移転して暫くしてから行ったけど
オペレーションが悪い上に順番来てから悩み出すアホな客ばかりで大行列
二度と行きたくないわ
オペレーションが悪い上に順番来てから悩み出すアホな客ばかりで大行列
二度と行きたくないわ
86名無しさん
2022/08/12(金) 20:42:22.07ID:sl+sQAgx87名無しさん
2022/08/12(金) 21:19:50.57ID:ka8HnAbo そんなヤツは牛丼屋でもオペレーションに文句いう
88名無しさん
2022/08/12(金) 21:56:22.40ID:5PZRgy5A 高虎ドッグって注文受けてから作るわけでもないんだろ?
なのに無駄に並んでるっつーことはそういう店だわな
なのに無駄に並んでるっつーことはそういう店だわな
89名無しさん
2022/08/12(金) 22:03:58.84ID:PfWKwkQy 行列できてたほうが人気っぽく見えるやん
90名無しさん
2022/08/12(金) 22:14:45.68ID:9sKSTNcI 今日EXILEのヒロが島田橋辺りを走ってたわ
91名無しさん
2022/08/12(金) 22:27:55.14ID:gXYUc8dt 順番来てから悩み出すアホ、高虎ドッグに限らず多いよなあ
マックのドライブスルーで順番来てから悩んでたりクーポン出してるやつとか、リアルで仕事できないんだろうなと思う(笑)
マックのドライブスルーで順番来てから悩んでたりクーポン出してるやつとか、リアルで仕事できないんだろうなと思う(笑)
92名無しさん
2022/08/12(金) 22:48:43.31ID:lygkHyaO マクーはアプリで注文して、店内外の行列を尻目に商品取りに行くのがスマートかな
93名無しさん
2022/08/12(金) 22:48:44.45ID:PEzUhE2I とリアルで無職が申します
94名無しさん
2022/08/12(金) 22:50:06.22ID:dQ9D8Ryl でもポテトもいかがですか?と言われたら迷うでしょ
95名無しさん
2022/08/12(金) 22:51:25.79ID:4OzejLrw マクドさえ行ってなさそう
96名無しさん
2022/08/12(金) 22:55:41.90ID:fZQ/kca5 売り子の給料上げたる訳でもないのにあれこれ勧めさせるのなんやろなあれ
97名無しさん
2022/08/12(金) 23:19:24.84ID:XWshj1g3 ポテト塩抜きにしてーいうたったらオペレーション乱れて草
98名無しさん
2022/08/12(金) 23:39:44.92ID:jUsUKpzP つデジ第2弾販売キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
99名無しさん
2022/08/13(土) 05:48:20.82ID:mcJ8MdMH 高所得者は買えないやつ?
100名無しさん
2022/08/13(土) 08:43:27.40ID:blIxpGjG >>86
人生余裕がある人が密集体系で30分以上も並んでパン買わねーよw
人生余裕がある人が密集体系で30分以上も並んでパン買わねーよw
101名無しさん
2022/08/13(土) 09:09:38.78ID:ybnmQJaC 心も狭い方なのですね
102名無しさん
2022/08/13(土) 10:13:19.85ID:CydNDwt7 そういや別の飲食点で同じ目にあったな
ネットで注文して取りに行ったらダラダラしてたわ
お店の人が注文を繰り返している最中に別の品物の内容をいきなり質問し出してカオスだった
確かに能力低そうなんだよ、悪貨は良貨を駆逐するから社会は疲弊していくねえ
ネットで注文して取りに行ったらダラダラしてたわ
お店の人が注文を繰り返している最中に別の品物の内容をいきなり質問し出してカオスだった
確かに能力低そうなんだよ、悪貨は良貨を駆逐するから社会は疲弊していくねえ
103名無しさん
2022/08/13(土) 10:48:46.24ID:4cMpKQKe 高虎ドックのおすすめって何?
104名無しさん
2022/08/13(土) 11:00:34.49ID:iS3UVC4a どうせ文句しか言わないくせに
105名無しさん
2022/08/13(土) 11:09:24.88ID:qKE0J5yh 次スレからテンプレにオペレーション厨も追加な
106名無しさん
2022/08/13(土) 11:16:10.38ID:4kEd5VuR 津市の飲食店の問題点なの?
107名無しさん
2022/08/13(土) 11:36:39.33ID:flEee2TZ つうか屋外なのにマスク強要してくるやつウザくね?
会社でもマスク外して痰をグロローと出してたらムカつく同僚が総務にチクったらしくてめちゃくちゃ怒られたわ
こっちは喉が悪くて毎日痰の絡んだ生活を強いられてるのに意味がわからない
反ワクとマスク押しつけほどキチガイなことはないわな
会社でもマスク外して痰をグロローと出してたらムカつく同僚が総務にチクったらしくてめちゃくちゃ怒られたわ
こっちは喉が悪くて毎日痰の絡んだ生活を強いられてるのに意味がわからない
反ワクとマスク押しつけほどキチガイなことはないわな
108名無しさん
2022/08/13(土) 11:42:19.57ID:OhpRtFTc 他人との衛生観念のすり合わせは難しいよな 重大な危機を招かないのなら多数派に乗るのが利口な生き方だろ
109名無しさん
2022/08/13(土) 12:05:38.93ID:Isyud26I 晴れましたな
110名無しさん
2022/08/13(土) 12:28:41.80ID:xKfrCFu8 洗濯機回した
111名無しさん
2022/08/13(土) 13:04:55.70ID:Tplncx0V 津駅でハチミツまん買って帰る
112名無しさん
2022/08/13(土) 14:56:40.83ID:kcfzRMia 会社で痰吐きとかキチガイすぎて草
113名無しさん
2022/08/13(土) 15:27:03.13ID:l4q/7E2Z 蜂蜜マンはつぅの心やに
114名無しさん
2022/08/13(土) 15:43:49.79ID:/n2nkV6P そこは平次煎餅やろ
115名無しさん
2022/08/13(土) 16:06:55.93ID:FpqG+xPz カレー焼きもな
116名無しさん
2022/08/13(土) 16:33:36.60ID:e7xK66PQ カレー焼き如き青二才が何を
117名無しさん
2022/08/13(土) 17:11:00.70ID:KKObK5l5 カレー焼き『未来を作るのは老人ではないっ!』
118名無しさん
2022/08/13(土) 17:13:55.88ID:cOv73KAp 天むす「キュピーンなんだ…この憎悪に満ちたプレッシャーは」
119名無しさん
2022/08/13(土) 17:23:29.51ID:FtJtqwJ/ 津ぎょうざ『歯ぁくいしばれ!修正してやるっ!』
120名無しさん
2022/08/13(土) 17:24:15.54ID:4cMpKQKe どさん子上浜店「俗物が」
121名無しさん
2022/08/13(土) 17:25:27.66ID:nfVj0bW6 黒カレー「まだだ…まだ終わらんよ!」
122名無しさん
2022/08/13(土) 17:28:40.93ID:NhAryL1f >>120
あかん降参や(平伏
あかん降参や(平伏
123名無しさん
2022/08/13(土) 17:56:12.39ID:EdPpUq1C >>112
床に吐くわけないだろw
ちゃんとティッシュに包んで捨ててるわ
これだけマナーに気をつけてるのに「痰を出す音が不快」だの横から抜かす社会不適合者がいるんだよ
世の中が許せないならさっさと生活保護貰ってろよってことだ。
床に吐くわけないだろw
ちゃんとティッシュに包んで捨ててるわ
これだけマナーに気をつけてるのに「痰を出す音が不快」だの横から抜かす社会不適合者がいるんだよ
世の中が許せないならさっさと生活保護貰ってろよってことだ。
124名無しさん
2022/08/13(土) 18:02:08.70ID:+oxRcnZU カーーーッペッッ
人前ではせんわな普通
人前ではせんわな普通
125名無しさん
2022/08/13(土) 20:28:01.85ID:it4gIUyD 痰でナマポとか意味不明なキチガイっぷりで草
126名無しさん
2022/08/14(日) 06:53:11.18ID:1F8soTSY マナーちゃうで
エチケットやろ
エチケットやろ
127名無しさん
2022/08/14(日) 08:09:25.83ID:yo6zVmM/ 注ぐビールのラベル向きとか文句いいそう
128名無しさん
2022/08/14(日) 09:47:54.41ID:d9Ftp9pZ 高級食パン「私がしんでも代わりはいるもの」
129名無しさん
2022/08/14(日) 11:20:45.79ID:mBWhjqet 揉みほぐし「チラッチラッ
130名無しさん
2022/08/14(日) 12:20:08.66ID:TRY/9/eN タピオカ屋「あっしをお忘れでは」
131名無しさん
2022/08/14(日) 16:36:57.49ID:e9UkI+Z3 流行はいずれ終わるからな
それを見越して短期間で稼ぎ切るのが賢いやり方
それを見越して短期間で稼ぎ切るのが賢いやり方
132名無しさん
2022/08/14(日) 16:45:42.96ID:g4OkwIBL コンビニ跡を居抜きで最初無料プレゼントで釣って高額商品買わせたら店畳む催眠商法も最近見かけなくなったな
133名無しさん
2022/08/14(日) 18:10:01.97ID:68HEepnm ふれあガーデン
134名無しさん
2022/08/14(日) 20:58:23.35ID:GhgJFSwA 何か知らんけど月が妙に赤いんだけど
135名無しさん
2022/08/14(日) 21:00:03.80ID:u2rtc98L 月が赤い夜は誰かが悪だくみしてるんだよ
136名無しさん
2022/08/14(日) 21:22:06.70ID:Y9gCXU9T ホンマや
137名無しさん
2022/08/15(月) 08:57:05.40ID:adoR2RAT >>135
某界隈ではそれがアベちゃんだったのに喪失してあちこち発狂してるよな
某界隈ではそれがアベちゃんだったのに喪失してあちこち発狂してるよな
138名無しさん
2022/08/15(月) 09:48:45.27ID:snrZMmlf 痰壺こねーなおい
139名無しさん
2022/08/15(月) 12:09:21.22ID:Jiyw0LvD >>135
プロジェクト壺の奴らだな
プロジェクト壺の奴らだな
140名無しさん
2022/08/15(月) 13:14:53.34ID:MxvnQLgx 三重県よろずやブログまだありますか
141名無しさん
2022/08/15(月) 20:03:49.78ID:UEGodn0G 花火どこ
142名無しさん
2022/08/15(月) 20:10:45.76ID:eIMR3Egm 花火の音がするが、姿が見えん。
どこだろ
どこだろ
143名無しさん
2022/08/15(月) 20:12:22.74ID:lJyMJb+b 花火きた!
144名無しさん
2022/08/15(月) 20:16:33.29ID:BPCRRBPB きたぁぁぁぁぁ
145名無しさん
2022/08/16(火) 08:32:22.88ID:jTT3J8uz よろずやと書くとスレ流しの来る法則
146名無しさん
2022/08/16(火) 09:27:25.63ID:zCydCIxB >>1
■出入り禁止
・鰻の話題は禁止
・割り箸男
・割り箸太郎
・津波厨
・高田本山厨
・一身田厨
・よろずや厨 ← ★★★
・グルメブロガー厨
・移動手段が自転車のみ厨
・鉄道関連懐古厨
・IPガイジ
■出入り禁止
・鰻の話題は禁止
・割り箸男
・割り箸太郎
・津波厨
・高田本山厨
・一身田厨
・よろずや厨 ← ★★★
・グルメブロガー厨
・移動手段が自転車のみ厨
・鉄道関連懐古厨
・IPガイジ
147名無しさん
2022/08/16(火) 10:51:09.54ID:+MDOflS/ グルメブロガー厨てなんや
148名無しさん
2022/08/16(火) 13:25:53.70ID:HqePr/TJ なんたらシンデレラのストーカーやろ
149名無しさん
2022/08/16(火) 13:29:51.73ID:9kmr2QBt 高田本山厨もよう分からんで
150名無しさん
2022/08/16(火) 14:06:58.82ID:I3MjMLju まぁでもなになに厨が何かは分からんけどIP、ワッチョイ有りスレとか立てられてもみんな気軽にレスできなくなるから触れるの辞めておこう
151名無しさん
2022/08/16(火) 20:20:00.45ID:+1/s3/Ss 雨降り過ぎ
152名無しさん
2022/08/16(火) 22:38:36.13ID:ar7NRvGz 久居のコスモスもベーシックになるの?
154名無しさん
2022/08/17(水) 07:26:12.76ID:vlbHUOQW 津市内帰省中で土産何にするか帰省中
平次煎餅と赤福以外でおすすめ教えてプリーズ
平次煎餅と赤福以外でおすすめ教えてプリーズ
155名無しさん
2022/08/17(水) 07:31:04.44ID:3Ke2C5UB 赤福が買えない地域に戻るのならネームバリューの点でも
わけのわからん無名の土産より喜ばれると思うが
わけのわからん無名の土産より喜ばれると思うが
156名無しさん
2022/08/17(水) 07:53:22.64ID:oa3mEyWl へんば餅
157名無しさん
2022/08/17(水) 07:55:12.12ID:wXGg8Gjo どうもどうも赤福美味しいですよね
でも会社で20人位に分けたいので個包装ものがいいかなとそれで迷い中
でも会社で20人位に分けたいので個包装ものがいいかなとそれで迷い中
158名無しさん
2022/08/17(水) 08:37:35.13ID:Lu9TZDkW シェルレーヌおいしいので仮ロックオン
ちょい高いけど
ちょい高いけど
159名無しさん
2022/08/17(水) 08:48:25.95ID:Gt4lQHB4 いつも名駅で坂角のゆかり買って会社に持ってったわ
でもあれって東京でも買えるんだよな
でもあれって東京でも買えるんだよな
160名無しさん
2022/08/17(水) 08:54:10.23ID:d5nspMd6 朝日屋の松阪肉は喜ばれると思うが生肉しかないので
赤福は分けにくい
蜂蜜まんじゅうは日持ちしない
そう考えると平次煎餅も悪くない
津でなくてもいいなら関の戸とかなが餅とか
赤福は分けにくい
蜂蜜まんじゅうは日持ちしない
そう考えると平次煎餅も悪くない
津でなくてもいいなら関の戸とかなが餅とか
161名無しさん
2022/08/17(水) 09:00:04.48ID:Gt4lQHB4 お焼屋の地上の星はお店人気No.1やで
162名無しさん
2022/08/17(水) 09:02:58.95ID:yPBBT8ZU 皆さん提案ありがとうございます
うーんどれもおいしいんですよね
参考にさせてもらいます
それはそうと津市内を調べてたらいろんなスイーツ屋さんができてるんですね
次回帰省したらゆっくりスイーツ巡りしたいもんです
うーんどれもおいしいんですよね
参考にさせてもらいます
それはそうと津市内を調べてたらいろんなスイーツ屋さんができてるんですね
次回帰省したらゆっくりスイーツ巡りしたいもんです
163名無しさん
2022/08/17(水) 09:03:09.55ID:d5nspMd6 あと井村屋の水ようかんも津らしいものだが
どこでも買えるのが難か
旧一志町にはなるがベビースターラーメンも
どこでも買えるのが難か
旧一志町にはなるがベビースターラーメンも
164名無しさん
2022/08/17(水) 09:10:21.82ID:LtjKzgX5 あっ!そっち系もありましたね!ますます悩む!
166名無しさん
2022/08/17(水) 13:07:24.70ID:fuBudXdh 水ようかん、どこにも売ってねーぞ
あほかよ
あほかよ
168名無しさん
2022/08/17(水) 15:25:17.30ID:79olYOMO 今は変わってるかもしれないが
セブンプレミアムの水ようかんは井村屋
セブンプレミアムの水ようかんは井村屋
169名無しさん
2022/08/17(水) 20:29:59.39ID:u3IjCkza 久しぶりに見た阿漕駅はバス停のようであったガックリ_| ̄|○
170名無しさん
2022/08/17(水) 23:22:01.32ID:NYQ7yxl4 一行低脳文句ww
171名無しさん
2022/08/18(木) 05:25:59.85ID:+4CMUMIZ >>167
1個食うとバターで気持ち悪くなるからない
1個食うとバターで気持ち悪くなるからない
172名無しさん
2022/08/18(木) 09:22:49.84ID:8aklgltD ウチのお中元は井村屋水ようかん
自宅用にもAmazonの井村屋水ようかん。
久居の梨の時期だな。
自宅用にもAmazonの井村屋水ようかん。
久居の梨の時期だな。
173名無しさん
2022/08/18(木) 10:36:13.77ID:hP+vGphZ 昭和のころは165沿いに梨直売場がたくさんあったね
今でも少しはあるのかな
今でも少しはあるのかな
174名無しさん
2022/08/18(木) 10:44:41.48ID:meKfFqNQ 梨買うと案外サービスしてくれる
175名無しさん
2022/08/18(木) 11:40:23.32ID:pMEiHbtk 葡萄や桃やミカンも売ってたような気がする
176名無しさん
2022/08/18(木) 14:08:17.96ID:UfjIBigM お客さんに痰とか咳注意されたことないわ
みんな性格の良い取引先やからね
社会不適合者の同僚持つと辛いなー
みんな性格の良い取引先やからね
社会不適合者の同僚持つと辛いなー
177名無しさん
2022/08/18(木) 14:11:27.91ID:Sv+OMaCs あのへんは果樹園がめちゃ多いんや
178名無しさん
2022/08/18(木) 16:55:58.55ID:oDORuLyC チャムで抱き合ってた高校生?がおっさんに難癖付けて彼女放って逃げ回ってた(笑)
179名無しさん
2022/08/18(木) 17:49:21.90ID:Yhghn6aS 大門アーケード無くなってて草
いつのまに
いつのまに
180名無しさん
2022/08/18(木) 19:08:13.95ID:0nm8RbLZ え、アーケード撤去ってもう4年前ですよ
どんだけ興味無いの
どんだけ興味無いの
181名無しさん
2022/08/18(木) 20:53:33.33ID:P8QgNNbe チャムで鬼ごっことは
今どきの学生は
今どきの学生は
182名無しさん
2022/08/18(木) 20:55:49.12ID:QVFizhxs さすがにジャスコが無いとか騒がんで
183名無しさん
2022/08/18(木) 22:46:44.62ID:ITAoVFTB 大門に賑わいないと寂しいね
184名無しさん
2022/08/18(木) 23:00:35.45ID:SwMHmEOv 大門賑わってたんは昭和55年ごろまでって記憶
185名無しさん
2022/08/18(木) 23:16:03.32ID:tJboPnXP バブルまでは賑わってたやろ。夜の賑わいが地域牽引してたはず
186名無しさん
2022/08/18(木) 23:23:10.08ID:NKSzSk4k 東名高速飲酒運転事故
https://w.wiki/4ApN
1990年代に悪質な飲酒運転の重大事故が多発し1999年に発生した上記の事故が
2002年に飲酒運転による行政処分が大幅に厳しく改正されるきっかけになった
https://w.wiki/4ApN
1990年代に悪質な飲酒運転の重大事故が多発し1999年に発生した上記の事故が
2002年に飲酒運転による行政処分が大幅に厳しく改正されるきっかけになった
187名無しさん
2022/08/18(木) 23:28:19.20ID:rFbmefEk >>176
痰キチ爺まだこだわってて草
痰キチ爺まだこだわってて草
188名無しさん
2022/08/18(木) 23:51:57.55ID:l17sHsxJ 松菱いくに!
189名無しさん
2022/08/19(金) 00:33:55.18ID:bMLL72rt 北海道物産展すき
190名無しさん
2022/08/19(金) 02:34:39.29ID:xutp/9nf191名無しさん
2022/08/19(金) 04:01:25.04ID:0oLCp4gS あいつら布教せなて使命感うざい
自分らで勝手にやっとれ
自分らで勝手にやっとれ
192名無しさん
2022/08/19(金) 04:35:46.05ID:lBPeH6Cr 教えてください 教えない
助けてください 助けない
ネットのこの手には関わらないことだね
助けてください 助けない
ネットのこの手には関わらないことだね
193名無しさん
2022/08/19(金) 06:29:37.17ID:ejhjGLAF >>192
津でうまい物、引っ越し先は釣りけw
津でうまい物、引っ越し先は釣りけw
194名無しさん
2022/08/19(金) 08:04:54.73ID:p/7KeHBR 釣られた笑
195名無しさん
2022/08/19(金) 08:12:23.98ID:WYT9oi/6 あの当時だって飲酒運転で事故れば免許を失う事になったと思うけど
1990年代当時は緩い雰囲気で車で大門に飲みに行ってた
会社で飲みに行っても女子社員まで車で
1990年代当時は緩い雰囲気で車で大門に飲みに行ってた
会社で飲みに行っても女子社員まで車で
196名無しさん
2022/08/19(金) 08:37:36.60ID:qMgs4cBd そんな時代もあったねといつか笑える日が来るわ
197名無しさん
2022/08/19(金) 09:09:56.60ID:k0h1+BV5198名無しさん
2022/08/19(金) 11:49:54.84ID:n50Ce2mI >>197
古くさいのばっかやん
古くさいのばっかやん
199名無しさん
2022/08/19(金) 12:46:17.44ID:qHT5En1D アニメ製作にセル画が使われてたのは30年以上前の話
200名無しさん
2022/08/19(金) 13:13:34.02ID:SVlu024y 動きあるシーンなのに一枚セルで人物と背景描かれてるのは動画に使ってない販売用とちがうか?
201名無しさん
2022/08/19(金) 13:16:14.84ID:gR1Va2dR というか放送用フイルムを拡大してセル風に印刷したものでは
202名無しさん
2022/08/19(金) 14:00:21.48ID:LCapuq3+ しかしコロナで出歩きたくねえし
203名無しさん
2022/08/19(金) 15:29:44.17ID:r7/bfr4A 大門の映画館の裏あたり?の町中華
肉炒り卵が好きやったんやけどもう店ないんやろな
肉炒り卵が好きやったんやけどもう店ないんやろな
204名無しさん
2022/08/19(金) 15:31:47.72ID:r7/bfr4A あとR23挟んで向かう側のと孫悟空もおばちゃんの鍋振り見るの好きやった
あそこももうないやろなあ
あそこももうないやろなあ
205名無しさん
2022/08/19(金) 17:13:33.61ID:A+mg2Ui4 孫悟空はあるで、ばりばり営業してる
206名無しさん
2022/08/19(金) 17:51:16.71ID:bMLL72rt あれ?まじ?いつだったか年齢的にどうたら的な記事読んだような気がするんだけど勘違いかな
207名無しさん
2022/08/19(金) 17:57:47.93ID:Tlpl4xDm 高齢で閉店というのは津駅西口のあそこと勘違いだった
孫悟空さん本当に失礼しました
孫悟空さん本当に失礼しました
208名無しさん
2022/08/19(金) 17:59:26.47ID:m7IfVxdQ 桃太郎の四角いたがねのみたらし
209名無しさん
2022/08/19(金) 18:36:31.36ID:3ss+lVTs 西口の中華閉まったの?
大川学園の1階だよね、閉店する前にラーメン食べたかったわ
大川学園の1階だよね、閉店する前にラーメン食べたかったわ
210名無しさん
2022/08/19(金) 22:45:06.22ID:yKK3EXF3 えいきろうもなくなったね
211名無しさん
2022/08/20(土) 07:45:37.49ID:wVTpP8C0212名無しさん
2022/08/20(土) 08:23:48.16ID:DSwKdzwd 代わりに赤看板の謎中華が増えたよなあ
213名無しさん
2022/08/20(土) 11:28:23.74ID:edHj6DZu 今日の昼ご飯は久居の天下一品
前より美味しくなったような気がする
早く津店つくってくれなんで潰れるんだよ
週1で通うからさぁ
前より美味しくなったような気がする
早く津店つくってくれなんで潰れるんだよ
週1で通うからさぁ
214名無しさん
2022/08/20(土) 12:36:33.72ID:2wFwTYbi 天理ラーメン来て
以前あったのに
以前あったのに
215名無しさん
2022/08/20(土) 12:41:48.17ID:edHj6DZu >>214
潰れたな結構美味しかったのに
潰れたな結構美味しかったのに
216名無しさん
2022/08/20(土) 13:26:56.58ID:cHKZAtk0 よそでもスタミナラーメンという名でほぼ同じ物が出てくるけどやはり天理ラーメンが一番なんだよなあ
217名無しさん
2022/08/20(土) 13:29:19.66ID:DUmfgLl0 白菜と豚肉をキムチの素で炒めて卵絡めてサッポロ一番味噌ラーメンに乗せたら天理ラーメンもどきの出来上がり
218名無しさん
2022/08/20(土) 13:40:37.15ID:10OHqmma 11時頃津駅チャムに居て外見たら突然の土砂降り、ダイソーに居たけど慌てて傘を買う人もいた
ダイソーで買い物済ませて、近鉄で隣の津新町駅で降りたら全然雨降ってなくて路面も乾いてた
ダイソーで買い物済ませて、近鉄で隣の津新町駅で降りたら全然雨降ってなくて路面も乾いてた
219名無しさん
2022/08/20(土) 13:57:12.42ID:Ot/0oUrJ >>217
よし真似する
よし真似する
220名無しさん
2022/08/20(土) 14:44:19.49ID:o93/uY4N 天スタはあんま美味ない
鈴鹿の天風は安くてまあまあ美味い
鈴鹿の天風は安くてまあまあ美味い
221名無しさん
2022/08/20(土) 14:53:45.26ID:sYmzlbeu やはり彩華やな
222名無しさん
2022/08/20(土) 15:19:36.15ID:O019Zmoi 丸の内の松菱前の夜鳴きラーメンの屋台って今でもやってる?
223名無しさん
2022/08/20(土) 17:31:01.17ID:+VNsFzRA あったね夜泣きラーメン
今なら終電間近の津駅前にいてほしい
今なら終電間近の津駅前にいてほしい
224名無しさん
2022/08/20(土) 18:41:51.98ID:gI9JQvZ2 漫画みたいに屋台のおでんで一杯ひっかけたい
225名無しさん
2022/08/20(土) 19:39:03.59ID:rTPcumTE 屋台とかイラネ
不衛生すぎるわ
不衛生すぎるわ
226名無しさん
2022/08/20(土) 19:44:21.08ID:tOx14jT9 誰もお前に行けなんて言ってないけど?
227名無しさん
2022/08/20(土) 19:55:07.85ID:tAr9iT4O 津市朝から食べれるラーメン屋ないんだよなあ
228名無しさん
2022/08/20(土) 20:09:49.23ID:jGQkcxAT >>227
朝まで飲んでるホストが多くないからだろ
朝まで飲んでるホストが多くないからだろ
229名無しさん
2022/08/20(土) 21:15:05.79ID:ADVYVbbO コンビニ開いてるだけマシだろう
230名無しさん
2022/08/20(土) 21:32:30.50ID:WbX7cpi8 一身田に出来たラーメン屋が朝からやっていてような
232名無しさん
2022/08/21(日) 00:02:46.92ID:cfIDVLg6 あすは久々に大門百貨店行ってこ!
233名無しさん
2022/08/21(日) 00:20:23.29ID:HhCFNxh9234名無しさん
2022/08/21(日) 00:20:23.91ID:HhCFNxh9235名無しさん
2022/08/21(日) 00:39:34.49ID:5MUKsZLo238名無しさん
2022/08/21(日) 01:55:04.42ID:eYVicRBb 500円くらい?
239名無しさん
2022/08/21(日) 04:48:28.55ID:zbLXci/0240名無しさん
2022/08/21(日) 06:43:47.62ID:pZAf46Gm 写真を拡大したらわかるでしょ
1000円だよ
1000円だよ
241名無しさん
2022/08/21(日) 08:07:54.38ID:1KqrxaGL コスパ厨には理解できない価格設定
242名無しさん
2022/08/21(日) 08:22:26.25ID:o1axaRGt 二郎来て
243名無しさん
2022/08/21(日) 08:26:58.17ID:yJsGju5O 素朴な質問。
天スタや彩華ラーメンと
春夏秋冬、
よくあるタンメン、
それぞれジャンル違うの?
天スタや彩華ラーメンと
春夏秋冬、
よくあるタンメン、
それぞれジャンル違うの?
244名無しさん
2022/08/21(日) 08:33:46.90ID:ilLfkh/t ラーメンハゲ「あいつらは情報を食っているんだ」
245名無しさん
2022/08/21(日) 09:07:34.14ID:s4db10/O246名無しさん
2022/08/21(日) 09:33:29.00ID:CBUzJjZt パチンコやるような層は金銭感覚麻痺してるから高い価格設定されても欲望が勝つだろ
247名無しさん
2022/08/21(日) 09:36:16.84ID:34L6eJUY かえってゲンかつぎと言いそうw
248名無しさん
2022/08/21(日) 16:00:28.39ID:4EKEQjNL >>197
あんま大したことなかった
というか、今時ネットで探してきて印刷すりゃ無料だろみたいなものを数万~数十万の値札付けられてもな
典型的な無知なバカに高く売りつける日本のデパート商法を見た気がした
エスカレーター周りの子供らの塗り絵のほうが面白かったぞい
あんま大したことなかった
というか、今時ネットで探してきて印刷すりゃ無料だろみたいなものを数万~数十万の値札付けられてもな
典型的な無知なバカに高く売りつける日本のデパート商法を見た気がした
エスカレーター周りの子供らの塗り絵のほうが面白かったぞい
249名無しさん
2022/08/21(日) 16:45:19.28ID:r1COkim5 >>243
彩華が天理ラーメンの元祖
天スタはそれを名前ごとパクって名前が使えなくなった
春夏秋灯は、今は亡きぺりかんのラーメンの支店で神座のパクリ。おいしいらぁめんという名前ごとパクった
神座は白菜を入れる共通点があるが、辛味はなく天理ラーメンとは別物
タンメンはあっさりした塩ベースに白菜などを一緒に煮て野菜の甘みを出した物
彩華が天理ラーメンの元祖
天スタはそれを名前ごとパクって名前が使えなくなった
春夏秋灯は、今は亡きぺりかんのラーメンの支店で神座のパクリ。おいしいらぁめんという名前ごとパクった
神座は白菜を入れる共通点があるが、辛味はなく天理ラーメンとは別物
タンメンはあっさりした塩ベースに白菜などを一緒に煮て野菜の甘みを出した物
250名無しさん
2022/08/21(日) 16:46:21.01ID:r1COkim5 訂正
天スタは名前ごとパクって、彩華はスタミナラーメンの名前が使えなくなった
天スタは名前ごとパクって、彩華はスタミナラーメンの名前が使えなくなった
251名無しさん
2022/08/21(日) 17:14:50.07ID:xzgreg8p ラーメン屋はいくら痰吐いても怒られないから好っきゃやな
床に吐くならともかくティッシュに吐いたら怒られる職場なんて初めてだよ
どんな教育受けてきたんだアイツ
床に吐くならともかくティッシュに吐いたら怒られる職場なんて初めてだよ
どんな教育受けてきたんだアイツ
252名無しさん
2022/08/21(日) 18:29:39.10ID:jqIbg6zN253名無しさん
2022/08/21(日) 18:57:16.53ID:iHfT3ynw 塚田農園、津にできないかね?
254名無しさん
2022/08/21(日) 22:24:08.76ID:QRmuBVkw ラーメンの話になると早口やん
普段もそうやってハキハキ喋りや
普段もそうやってハキハキ喋りや
255名無しさん
2022/08/21(日) 22:45:59.43ID:okmC+ghH この痰吐きおじさん俺知ってるかも
めちゃくちゃ太ってる人じゃない?
めちゃくちゃ太ってる人じゃない?
256名無しさん
2022/08/22(月) 16:00:38.22ID:1ZXCJp/z お前に食わせる痰メンはねぇ!
257名無しさん
2022/08/22(月) 16:29:21.31ID:Ar/eT4oE ラーメン厨は鉄オタと同じ世の害悪
258名無しさん
2022/08/22(月) 17:58:26.37ID:Vmd0JPOC 津駅西ロータリーに重機
撤去工事?
撤去工事?
259名無しさん
2022/08/22(月) 19:04:08.01ID:qTvcJm79 ネタじゃなくて実在する人物なのか…
260名無しさん
2022/08/22(月) 23:49:31.47ID:IhcrShVa >>258
見通し悪いし撤去がよい
見通し悪いし撤去がよい
261名無しさん
2022/08/23(火) 04:54:59.52ID:UXMlNOEr 西口は県庁所在地の玄関駅とは思えんショボさ
262名無しさん
2022/08/23(火) 06:57:52.55ID:F8IBdQM6 検索するとすると出てくるけどその辺の改善らしい
金かけるから税金の無駄使いとかのがでるのほ想定内
どうせ文句しか言わん奴らだ
金かけるから税金の無駄使いとかのがでるのほ想定内
どうせ文句しか言わん奴らだ
263名無しさん
2022/08/23(火) 07:06:26.62ID:48nfRbe9 津駅のすぐ周辺に一軒家がいっぱいある時点で終わってるよな
264名無しさん
2022/08/23(火) 08:10:39.80ID:jkD8AbhU なと言われてもな
265名無しさん
2022/08/23(火) 08:25:54.76ID:1IKLwmHm 意味不明書き込みへ同意求められても知るかてな
266名無しさん
2022/08/23(火) 09:06:51.79ID:IyZJbj/D 松阪で自販機の冷凍ラーメン買ったわ、750円だったかな
あっちは家系が多かった
奈良で鹿殺したラーメン屋が有ったの思い出した。
あっちは家系が多かった
奈良で鹿殺したラーメン屋が有ったの思い出した。
267名無しさん
2022/08/23(火) 09:54:03.31ID:dLyFis6V 島貫の長崎屋のラーメン屋はまだ営業してるのだろうか
大門で屋台出してたおやっさんも結構な歳だったと思うが
大門で屋台出してたおやっさんも結構な歳だったと思うが
268名無しさん
2022/08/23(火) 10:19:19.73ID:sOslj4Ye269名無しさん
2022/08/23(火) 20:30:53.42ID:uKQNazRz 大門なんかもう死んでるやん
金土の夜でも出退勤のホステスしか歩いてないわ笑
金土の夜でも出退勤のホステスしか歩いてないわ笑
270名無しさん
2022/08/23(火) 20:38:02.26ID:fGB4dUF8 ホステスしか歩いてないのに商売成り立つん?
すげえな資本主義
すげえな資本主義
271名無しさん
2022/08/24(水) 14:02:59.35ID:Llt/Yn0r 大門は家賃が安い?
新しい店はできてるよね
全く行く気にはならんけど、あそこは暗くて薄気味悪い
新しい店はできてるよね
全く行く気にはならんけど、あそこは暗くて薄気味悪い
272名無しさん
2022/08/24(水) 14:36:43.26ID:mPoHIx+V サンバレー出来て完璧にトドメさされたな
273名無しさん
2022/08/24(水) 16:10:56.26ID:76q4Jtjr 40年も前の話か
274名無しさん
2022/08/24(水) 18:01:02.00ID:zJ33fGyP 工事中の大谷踏切に突っ込んだ猛者がいるらしい
踏切で列車と接触、重傷 県外の70代
https://www.yomiuri.co.jp/local/mie/news/20220823-OYTNT50144/
踏切で列車と接触、重傷 県外の70代
https://www.yomiuri.co.jp/local/mie/news/20220823-OYTNT50144/
275名無しさん
2022/08/24(水) 20:03:35.41ID:6KykPOUf アホやん
276名無しさん
2022/08/24(水) 20:53:52.91ID:h95Xv7x3 またげる程度の柵って手抜きやん
277名無しさん
2022/08/24(水) 22:14:54.94ID:2vNdjAqe クレーマーの言うこと聞くとつけ上がる
こんなもん自己責任範ちゅう
こんなもん自己責任範ちゅう
278名無しさん
2022/08/24(水) 22:46:31.89ID:T80Ejcb0 普通またげてもまたがんやろ(笑)
アホちゃう?(笑)
アホちゃう?(笑)
280名無しさん
2022/08/24(水) 23:04:46.46ID:3V/rSQgr たんまり賠償金取ったれや
281名無しさん
2022/08/25(木) 02:04:28.10ID:lmTk7EQL めったに列車が通らんところで、通ってもまずスピード落としてる駅手前で
何で?
何で?
282名無しさん
2022/08/25(木) 02:09:13.41ID:u5+YW/Lz ホームで止まらないから
283名無しさん
2022/08/25(木) 16:00:06.04ID:pAgs26It 雨はどやね?
284名無しさん
2022/08/25(木) 20:31:10.34ID:u5+YW/Lz 三重県の統一教会二世被害者、嘘つけ自民党 小林貴虎
https://youtu.be/szxH__L4SCk
https://youtu.be/szxH__L4SCk
285名無しさん
2022/08/26(金) 03:26:27.46ID:iaxCK7PY 極楽湯
パトカーは停まってるし
水風呂のチラーは故障だわ
9月から値上げとか。
パトカーは停まってるし
水風呂のチラーは故障だわ
9月から値上げとか。
286名無しさん
2022/08/26(金) 05:41:08.33ID:InBMz82n 7月?にイオン津南へ行きましたがコメダが閉店しておりショックでした
コメダの跡は何が入りましたか?
コメダの跡は何が入りましたか?
287名無しさん
2022/08/26(金) 06:06:39.08ID:3+WeGU3K えっ?コメダ無くなったん?
288名無しさん
2022/08/26(金) 06:12:48.96ID:InBMz82n >>287
今、ググりました
今月末で閉店だそうです
7月の時は、当分の間休業だったようです
私はイオン津南のコメダには1、2回しか行ったことがなかったのですが、結構はやっていたと思いますがコロナ禍で経営が厳しかったのでしょうか?
特にイオンはテナント料が相当高いと聞きますので
それとも経営者(店長)の体調不良とか
今、ググりました
今月末で閉店だそうです
7月の時は、当分の間休業だったようです
私はイオン津南のコメダには1、2回しか行ったことがなかったのですが、結構はやっていたと思いますがコロナ禍で経営が厳しかったのでしょうか?
特にイオンはテナント料が相当高いと聞きますので
それとも経営者(店長)の体調不良とか
289名無しさん
2022/08/26(金) 06:21:00.39ID:InBMz82n よく考えると、そもそもイオンの中でコメダを経営する、というのは無理があるんじゃないかと
コメダにマージン取られて、その上イオンに高いテナント料を取られて・
メニューも街中のコメダの価格の1.5倍とまでは言わないけど1.2倍位の価格にしないとやっていけないのではないかと思う
セントレアのコメダもまだ行ってないけど、街中のコメダより少し高いと聞いたけど本当かな
そう言えばイオン津南の近くにらんぷもあったよな
コメダにマージン取られて、その上イオンに高いテナント料を取られて・
メニューも街中のコメダの価格の1.5倍とまでは言わないけど1.2倍位の価格にしないとやっていけないのではないかと思う
セントレアのコメダもまだ行ってないけど、街中のコメダより少し高いと聞いたけど本当かな
そう言えばイオン津南の近くにらんぷもあったよな
290名無しさん
2022/08/26(金) 07:46:01.72ID:WDzb1uSU コメダは場所も悪かったよな
あらこんなところにコメダがあるのね
みたいな場所だったし
あらこんなところにコメダがあるのね
みたいな場所だったし
291名無しさん
2022/08/26(金) 07:48:38.38ID:PZDjbNA0 スタバとかなかったっけ?
292名無しさん
2022/08/26(金) 07:50:51.73ID:oiOFNPXt >>284
https://news.yahoo.co.jp/articles/b14d5dfc0ff6a03d20d83a911e6b9076a0d41592
元信者の女性
「政治と宗教・統一教会が一つにならなければならないとか、政界にどんどん統一教会の原理を知っている人を送り込んで社会全体良くしていくんだという建前で聞いております」
女性は家族が三重県の自民党・小林貴虎県議の選挙を手伝ったと証言
https://news.yahoo.co.jp/articles/b14d5dfc0ff6a03d20d83a911e6b9076a0d41592
元信者の女性
「政治と宗教・統一教会が一つにならなければならないとか、政界にどんどん統一教会の原理を知っている人を送り込んで社会全体良くしていくんだという建前で聞いております」
女性は家族が三重県の自民党・小林貴虎県議の選挙を手伝ったと証言
293名無しさん
2022/08/26(金) 09:08:42.20ID:Pt+coF2L 小林貴虎ってLGBTのカップルを晒した奴だよね
今思えば統一教会の教義もLGBTには否定的だったから、さもありなん
今思えば統一教会の教義もLGBTには否定的だったから、さもありなん
294名無しさん
2022/08/26(金) 16:41:36.51ID:ZV3/56KD >>291
あるよ
あるよ
295名無しさん
2022/08/26(金) 16:46:43.29ID:XjEHbPl9 津南のコメダ今日見たら休業中になってたぞ。
296名無しさん
2022/08/26(金) 16:58:47.23ID:PZDjbNA0 イオンのコメダてオーナーは?
513のお店か?
513のお店か?
297名無しさん
2022/08/26(金) 17:53:45.71ID:pZpW7lZc 津駅のミスドまだある?
298名無しさん
2022/08/26(金) 19:46:20.32ID:InBMz82n >>295
7月4日から休業ってなってましたね
ググると8月31日で閉店の案内がありました
跡の店が何が入るか気になります
しかし、イオン津南も平日はガラガラですねぇ
閉店している店も2、3ありますし
オープン当初はイオン津南はいいかと思いましたが、やはり、イオン鈴鹿の方がいいですね
7月4日から休業ってなってましたね
ググると8月31日で閉店の案内がありました
跡の店が何が入るか気になります
しかし、イオン津南も平日はガラガラですねぇ
閉店している店も2、3ありますし
オープン当初はイオン津南はいいかと思いましたが、やはり、イオン鈴鹿の方がいいですね
299名無しさん
2022/08/26(金) 20:24:13.14ID:+Ih/1adN ジャスコ直営店の方が客受けはいいのに
テナント料の方が儲かるからそこが乖離してる
テナント料の方が儲かるからそこが乖離してる
300名無しさん
2022/08/26(金) 20:25:47.26ID:FLC5GcDP 津南のイオンなんか駐車所が苦手です
301名無しさん
2022/08/26(金) 21:01:11.48ID:MkloVjeW イオンは城山のほうが好き
302名無しさん
2022/08/26(金) 21:28:30.77ID:+jVbNW1O 港屋珈琲のがお洒落だし料理も美味いし接客も良いし予約も出来る
303名無しさん
2022/08/26(金) 23:54:34.17ID:j+ypQbue イオン白子が再開したらサンバレーよりも近いからそちらに期待
304名無しさん
2022/08/27(土) 08:42:54.30ID:Qcta65j1 サティで十分やが?
305名無しさん
2022/08/27(土) 11:31:45.66ID:grA6Rz0b306名無しさん
2022/08/27(土) 15:55:40.30ID:0OcncsQ4 大里にあるステーキなかお、って店で食べた人いますか?美味しいですか?
308名無しさん
2022/08/27(土) 16:13:10.79ID:0OcncsQ4 >>307
完全予約制でお金無いですが気になってます
完全予約制でお金無いですが気になってます
309名無しさん
2022/08/27(土) 17:11:01.28ID:Oojq1DTX イオン城山もオープン当初は、コメダ珈琲入ってたけど、撤退早かったですね。
310名無しさん
2022/08/27(土) 17:21:35.57ID:oCIo/MgJ 完全予約制
ランチ5千円〜
ディナー1万円〜
ランチ5千円〜
ディナー1万円〜
312名無しさん
2022/08/27(土) 19:22:34.42ID:981D7U62 やっぱりステーキでええやん
313名無しさん
2022/08/27(土) 19:30:22.75ID:KqkHbQIV いきなりステーキはかったいけどやっぱりステーキは柔らかいよね
私も好きやわ
私も好きやわ
314名無しさん
2022/08/27(土) 19:49:15.37ID:981D7U62 赤身で上手いからやっぱりは好き!
315名無しさん
2022/08/27(土) 21:57:42.96ID:zAZxJZOk >>311
つまんねーレス
つまんねーレス
316名無しさん
2022/08/27(土) 22:22:47.39ID:BaHe8UmE 今日ツデジでQR読み込んだあとぐるぐるが終わらなくて
レジで恥かいた
レジで恥かいた
317名無しさん
2022/08/28(日) 02:04:06.80ID:/IXIIguj318名無しさん
2022/08/28(日) 02:38:46.88ID:H6hbhrz6 津市の人に教えてほしいんやけど香良洲ってどんなイメージなん?
爺さんが香良洲に家残して死んだから親父が香良洲に帰るって言うてるんやけど俺は大阪生まれの大阪育ちで年一くらいで田舎に帰るしかしてなくてよくわからん
爺さんが香良洲に家残して死んだから親父が香良洲に帰るって言うてるんやけど俺は大阪生まれの大阪育ちで年一くらいで田舎に帰るしかしてなくてよくわからん
319名無しさん
2022/08/28(日) 04:39:49.14ID:03638qGJ どんなイメージだったら何なんだよ
320名無しさん
2022/08/28(日) 06:05:09.58ID:f4Eceg8G 閑静な高級住宅街です
321名無しさん
2022/08/28(日) 07:06:57.30ID:qXrXWf84 香良洲といえば香良洲連合
親父さんメンバーだったんじゃね?
親父さんメンバーだったんじゃね?
322名無しさん
2022/08/28(日) 07:07:03.45ID:Yal81g73 そいついつもの引っ越し質問厨やぞ
323名無しさん
2022/08/28(日) 07:45:14.90ID:H6hbhrz6324名無しさん
2022/08/28(日) 07:48:02.77ID:Y9KT+EOW こきおろすための自演って楽しい?
325名無しさん
2022/08/28(日) 07:51:46.65ID:H6hbhrz6326名無しさん
2022/08/28(日) 08:31:30.76ID:qXrXWf84 イメージったって、海が近いのはメリットもデメリットもあるだろうし
漁師も多いから荒っぽいところは荒っぽいだろうし
マックスバリュもあるしイオン津南にも近いからそれほど不自由はないだろうし
ていうか、あなたも移住するの?
親についてくるのなら未成年とか?
つか土地の傾向はそれこそ親父さんに訊いたほうがよくね?
漁師も多いから荒っぽいところは荒っぽいだろうし
マックスバリュもあるしイオン津南にも近いからそれほど不自由はないだろうし
ていうか、あなたも移住するの?
親についてくるのなら未成年とか?
つか土地の傾向はそれこそ親父さんに訊いたほうがよくね?
327名無しさん
2022/08/28(日) 09:15:44.72ID:H6hbhrz6328名無しさん
2022/08/28(日) 15:35:43.84ID:qXrXWf84 中坊かよ
集落という意味の部落やろ
同和地区ではないと思うぞ
いやなら大阪で一人暮らしせえや
集落という意味の部落やろ
同和地区ではないと思うぞ
いやなら大阪で一人暮らしせえや
329名無しさん
2022/08/28(日) 15:44:34.21ID:oBkL3loN 香良洲の雲出川側の23号線の交差点を山手側に入った島貫が同和地区
330名無しさん
2022/08/28(日) 15:48:44.86ID:v4RmWFJD バスにしろ自転車にしろ高校通うのは大変そうやな
331名無しさん
2022/08/28(日) 16:11:03.91ID:U0UKvwPe 【三重】7歳が執念で捕まえた天然ウナギは突然変異の「バナナウナギ」…「よっしゃー」と喜ぶ
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1661670285/
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1661670285/
332名無しさん
2022/08/28(日) 16:11:18.97ID:kBnQ1zDh 香良洲にしろ河芸にしろ松阪の猟師町にしろ
漁師町はヤンキーが多かったからね
漁師町はヤンキーが多かったからね
333名無しさん
2022/08/28(日) 16:30:22.12ID:Dz1rhZF+ もうその辺にしとけ
334名無しさん
2022/08/28(日) 19:56:00.84ID:qXrXWf84 島貫が同和って初耳やわ
聞いたことねえし
聞いたことねえし
335名無しさん
2022/08/28(日) 20:23:45.61ID:bkg7zIRq 漁師御殿はどの辺りですか?
336名無しさん
2022/08/28(日) 20:30:23.73ID:8FDK5L2D 榊原温泉 湯ノ瀬
いってきたが思ったよりしょぼかったな
いってきたが思ったよりしょぼかったな
337名無しさん
2022/08/28(日) 20:38:35.41ID:LDmDkslG338名無しさん
2022/08/28(日) 21:09:29.38ID:Dz1rhZF+ 同和貼ってる奴死ね
339名無しさん
2022/08/28(日) 21:17:47.45ID:Sd5CBlL/ 関東から津市へ単身赴任になりそうです
来春ですけど今から住む場所を唾つけたいのでお勧めな町を教えて下さい
津駅から数駅範囲で車は無しです
来春ですけど今から住む場所を唾つけたいのでお勧めな町を教えて下さい
津駅から数駅範囲で車は無しです
340名無しさん
2022/08/28(日) 21:50:54.29ID:ne5GUK49 釣り針注意
341名無しさん
2022/08/28(日) 21:52:28.79ID:2Il874jm342名無しさん
2022/08/28(日) 22:17:40.77ID:gbQShDAc343名無しさん
2022/08/28(日) 22:47:28.60ID:cPUI7uWZ345名無しさん
2022/08/29(月) 00:01:52.17ID:eBrtzPd3 マジレスすると現役世代が三重県内で車無しで生活なんてできない
346名無しさん
2022/08/29(月) 21:23:47.43ID:rNdRcgj4348名無しさん
2022/08/30(火) 13:02:08.23ID:7gvNwTDH 今津駅来たけどミスタードーナッツ健在でした
349名無しさん
2022/08/30(火) 13:55:58.01ID:bgArEQkU どんだけ雨続きだよ
アホかよ
アホかよ
350名無しさん
2022/08/30(火) 14:04:33.56ID:d46t29g5 梅雨やん
351名無しさん
2022/08/30(火) 14:21:44.45ID:XeRqTtMP 秋雨前線という言葉を知らない奴が一匹混じってる
352名無しさん
2022/08/30(火) 14:27:15.62ID:wKnTQYus 平成の米不足の年は火山の大噴火で北半球全体の天候に影響が出て冷夏に長雨
トンガ沖の海底火山が爆発した時は今年もそうなるかもとあの時に言われていた
トンガ沖の海底火山が爆発した時は今年もそうなるかもとあの時に言われていた
353名無しさん
2022/08/30(火) 14:44:31.39ID:C2LQht73 まだ夏休みやーん
354名無しさん
2022/08/30(火) 15:46:03.20ID:qULlAYUY 今日涼しい
355名無しさん
2022/08/30(火) 18:51:32.44ID:t5fucKv0 一志米がうまいと聞いた
伊賀米とどちらが美味しいですか?
伊賀米とどちらが美味しいですか?
356名無しさん
2022/08/30(火) 19:00:24.89ID:UM9lG009359名無しさん
2022/08/31(水) 06:30:25.56ID:k1Vam2mm 久居も津ぅやでな
おたずねします
この時期に165号を走るといつも思うのですが、梨街道こと165号線沿いの梨の店で一番美味しい店はどこですか?
おたずねします
この時期に165号を走るといつも思うのですが、梨街道こと165号線沿いの梨の店で一番美味しい店はどこですか?
360名無しさん
2022/08/31(水) 06:33:47.07ID:cVVpCQrQ 知らんがな
361名無しさん
2022/08/31(水) 06:47:44.99ID:oZlUI0rN 質問釣り楽しいのか
363名無しさん
2022/08/31(水) 07:08:43.77ID:cVVpCQrQ アンカーすな気違い
364名無しさん
2022/08/31(水) 07:30:15.06ID:V/MGyRaq 函館の朝市では試食の蟹とは違う蟹を売るアコギな店もある聞きます
久居の梨の店もそのような阿漕な商売をやっていないか気になります
久居の梨の店もそのような阿漕な商売をやっていないか気になります
365名無しさん
2022/08/31(水) 09:03:33.48ID:Mz1TbYBB 久居の天一も酷評されながらも営業を続けているから大したものだ
好きな人もいるのでしょう
好きな人もいるのでしょう
367名無しさん
2022/08/31(水) 10:40:21.74ID:b4QRnndY 開店と同時に入って客が俺一人なのに カウンターでお願いします おひとり様はテーブル席へのご案内はできかねます て言われてから全ての天一に行くのをやめたわ
368名無しさん
2022/08/31(水) 11:04:11.87ID:7IL3mXS5 混雑する店では普通なのでは?
逆にテーブル席に行こうとする根性が凄いわ
逆にテーブル席に行こうとする根性が凄いわ
369名無しさん
2022/08/31(水) 12:13:26.41ID:oXZ8Sx2p 無神経なだけやろ。久居店は店員の質が良いのは分かった
372名無しさん
2022/08/31(水) 16:19:09.20ID:ZIwmPUh7 混んでない時間帯ならいいが家族連れが待ってるのに1人でテーブルで食べれるほどメンタル強くない
373名無しさん
2022/08/31(水) 17:36:11.33ID:flauGQH6 開店ガラガラなのに、と読んだが
開店早々から席が埋まるほどの繁盛店なのか?
開店早々から席が埋まるほどの繁盛店なのか?
374名無しさん
2022/08/31(水) 17:42:14.24ID:cnBfxkb4 すみれで大勢の待ちあるのにちょうど俺の順番で6人がけの座敷空いてそこ通されたわw
断ったかは覚えてない
断ったかは覚えてない
375名無しさん
2022/08/31(水) 18:38:51.72ID:IXW2XuFg 一丁も一人なのにテーブルに通されることがある
対面にカップルとかが同席されて最悪だった
ニンニクとかも共同で泣きたかった
一丁の客の回し方は相変わらず最低でした
対面にカップルとかが同席されて最悪だった
ニンニクとかも共同で泣きたかった
一丁の客の回し方は相変わらず最低でした
376名無しさん
2022/08/31(水) 18:54:06.06ID:hO/vmqIP いろんなスーパーで久居産ナシが猛烈に高くて
377名無しさん
2022/08/31(水) 18:55:05.35ID:hO/vmqIP 鈴鹿の天一は評判いいよ
379名無しさん
2022/08/31(水) 19:18:34.02ID:g1GBb4yQ >>362
こいつ痰吐きジジイやろ
こいつ痰吐きジジイやろ
381名無しさん
2022/08/31(水) 20:31:13.01ID:hm6xJfDP 松坂からへ引っ越そうか迷ってます
津の方がいいことあれば教えてください
津の方がいいことあれば教えてください
382名無しさん
2022/08/31(水) 20:37:02.84ID:iBG9eiBj ないんだな、これが
383名無しさん
2022/08/31(水) 22:03:25.00ID:TLmPeimE 免許の更新が楽
384名無しさん
2022/08/31(水) 22:37:03.43ID:sxR8VIZ4 松坂って書いてる時点で釣りなのがよくわかる
385名無しさん
2022/09/01(木) 06:39:43.91ID:1BK1D5qC 名古屋方面から久居の井村屋あたりへ行くのに高茶屋駅と久居駅とどっちがアクセスしやすいやろか?バス使うのもありやけど
386名無しさん
2022/09/01(木) 06:50:00.94ID:yULZ8gYL 高茶屋駅とか使ってる人間いるのか?
387名無しさん
2022/09/01(木) 07:02:37.64ID:dKBeiKXN 歩くなら高茶屋
タクシーバスなら久居
JRは本数少ないんじゃないかなあ
乗ったことないけど
就活でっか?
タクシーバスなら久居
JRは本数少ないんじゃないかなあ
乗ったことないけど
就活でっか?
390名無しさん
2022/09/01(木) 16:05:22.70ID:OW4SJJFW うちは165沿では買わないな、城山かな?その辺りで母が買ってるみたい
391名無しさん
2022/09/01(木) 16:15:01.14ID:lqL2h4df やはり165号沿いはやめといた方がよろしいか?
392名無しさん
2022/09/01(木) 17:54:56.65ID:oPOjkT9d393名無しさん
2022/09/01(木) 17:55:52.95ID:Wsn6p43B 家の母ちゃんも城山で梨買ってるわ
いつもおまけしてくれる
いつもおまけしてくれる
394名無しさん
2022/09/01(木) 18:16:51.26ID:zl+pTuhp 母親の実家が久居井戸山町の梨と葡萄農家で評判は良かったが娘しかいなかったので
梨畑を潰してアパートが建ってる
梨畑を潰してアパートが建ってる
395名無しさん
2022/09/01(木) 18:18:33.24ID:CrPosa+c R165沿いでも全然良いと思うけど香良州に知り合いがいたら香良洲の梨を仕入れて欲しい
あれは美味すぎる
あれは美味すぎる
397名無しさん
2022/09/01(木) 18:56:12.59ID:Wsn6p43B >>396
名前は知らないけどイオンと中勢バイパスの間
名前は知らないけどイオンと中勢バイパスの間
399名無しさん
2022/09/01(木) 19:01:05.61ID:Wsn6p43B >>398
城山イオンです
城山イオンです
400名無しさん
2022/09/01(木) 22:10:34.47ID:QBxFXQiq 江戸橋コナンです
401名無しさん
2022/09/02(金) 05:40:35.45ID:vYCu1tlH >県庁所在地なのに恥ずかしい限り
この感覚まったく理解できん
あんた一体なに様やねんw
この感覚まったく理解できん
あんた一体なに様やねんw
402名無しさん
2022/09/02(金) 05:53:06.59ID:K3h7nuL3 あっちのスレの話ならあっちで書きなよ
403名無しさん
2022/09/02(金) 06:37:52.03ID:bKEx3tNz はい論破
所詮ヤカラレベルやったか
所詮ヤカラレベルやったか
404名無しさん
2022/09/02(金) 06:46:00.61ID:yf+ypO3z >>403
w無しスレへの誤爆誘導失敗して顔真っ赤なんだろw
w無しスレへの誤爆誘導失敗して顔真っ赤なんだろw
405名無しさん
2022/09/02(金) 10:45:39.67ID:sBTJ5IIY ツデジでQRコード読み取り後
金額入力に進まないことが度々あり
ガッカリです...
皆さんはどうですか?
金額入力に進まないことが度々あり
ガッカリです...
皆さんはどうですか?
406名無しさん
2022/09/02(金) 12:12:58.99ID:AtLFcqHY 鯖がクソ重いよな
407名無しさん
2022/09/02(金) 13:22:41.48ID:ui8QD7aF408名無しさん
2022/09/03(土) 07:59:20.60ID:TkdYJ6mq 津駅のミスド
昔の店内レイアウトの方がよかったな
綺麗だけどなんかおちつかない
昔の店内レイアウトの方がよかったな
綺麗だけどなんかおちつかない
409名無しさん
2022/09/03(土) 12:57:55.85ID:nFI8WewL 販売カウンターは入り口に近い方がいい
持ち帰りはすぐ出れてイートイン
買って奥へと
持ち帰りはすぐ出れてイートイン
買って奥へと
410名無しさん
2022/09/03(土) 13:34:27.15ID:Ko8iO/5s 席の横が通路だと落ちつかない
411名無しさん
2022/09/03(土) 14:47:43.69ID:7AKONfTv ハニーチュロスのあの固さが好き
オールドファッションは口がバフバフする
オールドファッションは口がバフバフする
412名無しさん
2022/09/03(土) 19:51:35.79ID:GSv1PJjI >>401
あなた羞恥心ないのね
あなた羞恥心ないのね
413名無しさん
2022/09/03(土) 20:37:26.84ID:vLvlUOdK ではあえて問おう
キサマが県民の周知心の代弁者たりうるのかを
キサマが県民の周知心の代弁者たりうるのかを
414名無しさん
2022/09/03(土) 21:36:52.17ID:+1UYpgdY 自演はほどほどに
415名無しさん
2022/09/04(日) 00:12:18.78ID:l9iv3UW3417名無しさん
2022/09/04(日) 05:16:49.37ID:C3mdBgxj 車ガタガタで乗り換えたいけど新車高すぎイ
418名無しさん
2022/09/04(日) 13:18:05.87ID:ANeGW++Q なんかしらんが中古車も値上がりしてるってさ
419名無しさん
2022/09/04(日) 14:33:04.04ID:h2t7nTfU 中勢BP免許センター付近で3台の衝突事故
後ろの一台が逆走状態で止まってるがどうなってんだ
後ろの一台が逆走状態で止まってるがどうなってんだ
420名無しさん
2022/09/04(日) 16:09:33.00ID:C0Phlxik 10年落ちの中古で十分やに
421名無しさん
2022/09/04(日) 16:57:09.32ID:62uwL6Eq 今東海テレビで敦が津に来てるぞ
前言ってたのこれやったんやな
前言ってたのこれやったんやな
422名無しさん
2022/09/04(日) 16:58:22.67ID:bUcdu11K ロンブー淳のスマホ旅ってやつ
423名無しさん
2022/09/04(日) 17:04:30.14ID:7658ik/T >>419
画像ぐらいうぷれよ
画像ぐらいうぷれよ
424名無しさん
2022/09/04(日) 17:05:36.51ID:1GfjIYGw >>63 やな
425名無しさん
2022/09/04(日) 17:07:46.44ID:97a9WCiJ グリーンロードか北海道つぽとかさー
どんだけ田舎扱い?
どんだけ田舎扱い?
426名無しさん
2022/09/04(日) 17:09:18.26ID:1GfjIYGw 最初見逃した
>>63は何だったのか気になる
>>63は何だったのか気になる
427名無しさん
2022/09/04(日) 17:09:59.15ID:DAj8Zu94 急にカレー焼き食いたくなった
津市民のソウルフードやでな
津市民のソウルフードやでな
428名無しさん
2022/09/04(日) 17:10:25.05ID:twHnslET >>427
実はクリームのが美味しい
実はクリームのが美味しい
430名無しさん
2022/09/04(日) 17:24:49.74ID:bUcdu11K ロンブー終わっちゃたけど芸能の池の所の灯籠に行ったっぽいね
少し写ってた
少し写ってた
431名無しさん
2022/09/04(日) 17:26:58.97ID:1GfjIYGw 10県道沿いの蛍光灯の灯篭やね
これやね>>63は
これやね>>63は
432名無しさん
2022/09/04(日) 17:27:46.70ID:2mmeze77 >>428
マジか試すわ
マジか試すわ
433名無しさん
2022/09/04(日) 17:41:26.81ID:MzPXoGHM しかしテレビごときで何故そんな盛り上がる?
434名無しさん
2022/09/04(日) 17:48:29.07ID:EubH9JED >>433
刺激のない町やでしゃあない
刺激のない町やでしゃあない
435名無しさん
2022/09/04(日) 18:02:23.32ID:1GfjIYGw >>433
カッケーっすねパイセン
カッケーっすねパイセン
437名無しさん
2022/09/04(日) 20:32:43.60ID:zHsI2LFY 香良洲がᗷな訳あるかぁ ボケた事言うとんなよ
松阪も猟師町はほとんどおらんぞ
松阪も猟師町はほとんどおらんぞ
438名無しさん
2022/09/05(月) 03:46:47.95ID:Kk+icywr 榊原温泉の湯ノ瀬
早くもぐたぐただったな
運営は津市なの?
第三セクター?
早くもぐたぐただったな
運営は津市なの?
第三セクター?
439名無しさん
2022/09/05(月) 07:16:06.28ID:1L8i6LQK 何年か前まで部落地名総鑑がネット上に公開されていたが国会で問題提議され削除
しかしながら魚拓として>>337のスクショの様にサイバー空間に残っている
URLが5chではNGワードとなっており直リンはできないが
「三重県 - 同和地区Wiki - Archive.today」でググると先頭に出てくる
それによると香良洲はそれに該当しない
しかしながら魚拓として>>337のスクショの様にサイバー空間に残っている
URLが5chではNGワードとなっており直リンはできないが
「三重県 - 同和地区Wiki - Archive.today」でググると先頭に出てくる
それによると香良洲はそれに該当しない
440名無しさん
2022/09/05(月) 07:19:15.35ID:i0sGSUjN441名無しさん
2022/09/05(月) 07:20:07.47ID:1L8i6LQK442名無しさん
2022/09/05(月) 07:36:23.43ID:zfKIndXM 猪倉温泉の公衆浴場は閉鎖になったな
湯ノ瀬は新築されたが館内の空調もっときかせろよ暑い
通路にベンチ置いて自販機あるがあそこに空調の吹き出しないし
湯ノ瀬は新築されたが館内の空調もっときかせろよ暑い
通路にベンチ置いて自販機あるがあそこに空調の吹き出しないし
444名無しさん
2022/09/05(月) 07:45:48.27ID:c4klrS10 23号のパチ屋が経営?のわんぱく湯が好きだった
設備も古かったがなんか落ち着けた
極楽湯も値上げしたみたいだし鈴鹿の花しょうぶが良いかな
設備も古かったがなんか落ち着けた
極楽湯も値上げしたみたいだし鈴鹿の花しょうぶが良いかな
445名無しさん
2022/09/05(月) 08:21:15.21ID:QNC8JuSS446名無しさん
2022/09/05(月) 08:35:01.91ID:jbxXPe8g447名無しさん
2022/09/05(月) 16:41:10.77ID:BMmLEuXw イオンモール津南
コメダ珈琲、閉店
アーノルドパーマー、閉店
コメダ珈琲、閉店
アーノルドパーマー、閉店
448名無しさん
2022/09/05(月) 17:01:46.71ID:0N+jA2L6 コメダが閉店するなんてどんな失敗したらすんねん
449名無しさん
2022/09/05(月) 17:08:03.68ID:sbPk0N1d コーヒー飲める店
イオン津南に他なん箇所ありますか?
イオン津南に他なん箇所ありますか?
450名無しさん
2022/09/05(月) 17:14:46.94ID:0N+jA2L6 ランプがあったよな
そういえば潰れたか
そういえば潰れたか
451名無しさん
2022/09/05(月) 17:36:43.65ID:8PneXfte 吉田またいなコーヒー個人店が頑張ってると応援したくなる
452名無しさん
2022/09/05(月) 18:37:13.73ID:bCaGfuHQ 雨ばっかりやなー
マジでウンザリ
マジでウンザリ
454名無しさん
2022/09/05(月) 19:42:11.28ID:h5Y1oCWU 津の金持ちは津駅周辺に住んでるでな
小洒落たモールを南の方に建てるのは失敗やろて
小洒落たモールを南の方に建てるのは失敗やろて
455名無しさん
2022/09/05(月) 20:02:27.64ID:bEFd83mE 津市の富裕層が住むエリア
一身田上津部田、羽所町、広明町、大谷町、万町津、丸之内養正町、丸之内、中央、博多町、観音寺町、渋見町、河辺町、南が丘、久居旅籠町
イオンモールのエリアはちょっと下がるから、お高いイオンモールは近隣住民がキツくなってきたな
一身田上津部田、羽所町、広明町、大谷町、万町津、丸之内養正町、丸之内、中央、博多町、観音寺町、渋見町、河辺町、南が丘、久居旅籠町
イオンモールのエリアはちょっと下がるから、お高いイオンモールは近隣住民がキツくなってきたな
456名無しさん
2022/09/05(月) 20:05:47.31ID:FzA9Eq/f 旅籠町は無いやろ
457名無しさん
2022/09/05(月) 20:08:43.78ID:JA4hlgJS 養正町は良いが丸之内はちょっと前まで貧民街みたいなかんじだったぞ
458名無しさん
2022/09/05(月) 20:30:58.80ID:vUn1FgQA イオン津店はどーすんのかな
テナントガラガラだけど建て直すにしても土地が狭すぎる
テナントガラガラだけど建て直すにしても土地が狭すぎる
459名無しさん
2022/09/05(月) 20:44:03.81ID:fhYfAzKj 富裕層は実質広明大谷ぐらいじゃね
460名無しさん
2022/09/05(月) 20:48:25.92ID:qiRk2kbN アナウンサーか
461名無しさん
2022/09/05(月) 20:55:48.72ID:ZNjjikD3 三重テレビのイノッチは元気しとんのかいな?
462名無しさん
2022/09/06(火) 12:27:00.59ID:aTkyuPaC 津市の補助金詐欺の請求棄却した裁判官の名前って公表されてないの?
463名無しさん
2022/09/06(火) 19:39:58.19ID:yjj25pyr なんかあかんの?
464名無しさん
2022/09/06(火) 19:59:10.61ID:hjtmZwRc >>455
栗真町屋町
栗真町屋町
465名無しさん
2022/09/06(火) 21:47:52.19ID:lZE+5LYm >>462
こういう時の三重県よろずやブログ
こういう時の三重県よろずやブログ
467名無しさん
2022/09/07(水) 02:20:06.38ID:BJeHinnO468名無しさん
2022/09/07(水) 03:30:23.47ID:NHNuuUQ+ 今なら文化会館周辺だろうなぁ
469名無しさん
2022/09/07(水) 06:23:07.71ID:gJy6zQyt なんで津市って、大字津興字船頭町ってよその市ならいうところを、船頭町津興なんて表示してるの?
あの津興軍団は何?
大字津興なんでのもあるし。
あの津興軍団は何?
大字津興なんでのもあるし。
470名無しさん
2022/09/07(水) 06:33:27.42ID:ATc8N2x0 三河安城駅定期
471名無しさん
2022/09/07(水) 08:09:57.18ID:x52u3jea472名無しさん
2022/09/07(水) 08:14:40.35ID:YTgnX2GQ ジャスミン邸の三重のヒツジ
473名無しさん
2022/09/07(水) 08:16:54.42ID:cAyj3oQI474名無しさん
2022/09/07(水) 09:35:51.56ID:EFDHw3QJ 例のチーズケーキ屋、朝からようけ並んでるが、そんなに美味いのか?
475名無しさん
2022/09/07(水) 10:48:48.63ID:EFcjw12N 日本国最底辺の県庁所在地津市は三重県の汚物
476名無しさん
2022/09/07(水) 11:59:39.45ID:cAyj3oQI 品薄商法なんかあのケーキ屋?
477名無しさん
2022/09/07(水) 15:01:11.46ID:1WvIwOOM479名無しさん
2022/09/07(水) 16:20:36.00ID:SEKS9egx >>474
どこの話すか?
どこの話すか?
480名無しさん
2022/09/07(水) 17:43:47.97ID:TO1x+clc チーズケーキってもともとアオキーズピザだったところ?
481名無しさん
2022/09/07(水) 19:58:42.57ID:yutHeo0C なんちゃってリクローおじさんのチーズケーキ?
恥も外聞もなくあんな商売よくやるわ
さすがは松阪人やね
恥も外聞もなくあんな商売よくやるわ
さすがは松阪人やね
482名無しさん
2022/09/07(水) 21:35:09.06ID:BhbbeD7h 会社の組合の立憲議員推しがうざい
484名無しさん
2022/09/08(木) 06:39:14.32ID:V/0xaOgF そんな何軒もあるんだ笑
485名無しさん
2022/09/08(木) 07:41:56.01ID:JvL1XK4r おたずねします
23号を久居方面へ右に分かれる道を行くと大きな池の手前あたりの左右に大きな屋敷?がありますがあれは何ですか?
左側は料亭で右側は結婚式場とかフランス料理?とかの店ですか?
23号を久居方面へ右に分かれる道を行くと大きな池の手前あたりの左右に大きな屋敷?がありますがあれは何ですか?
左側は料亭で右側は結婚式場とかフランス料理?とかの店ですか?
486名無しさん
2022/09/08(木) 08:10:11.57ID:4Y/r6jlN 地図見たら?
487名無しさん
2022/09/08(木) 08:40:36.31ID:yOzZbiJA (なにそれ、何処の事…説明下手くそか…?)
488名無しさん
2022/09/08(木) 09:35:37.70ID:NEXHMTgx 免許センター行く道の岩田池のあたりかな
490名無しさん
2022/09/08(木) 10:09:25.55ID:qcnKOMJN 子供の頃、百五銀行の偉いさんの自宅とか聞いたことあるな
向かい側は結婚式場
向かい側は結婚式場
491名無しさん
2022/09/08(木) 10:41:52.29ID:H2U5R0SB 川喜田半泥子の屋敷じゃなかったっけ
492名無しさん
2022/09/08(木) 12:38:14.08ID:mgTRDTEL 美味しんぼのモデルになった魯山人のライバル縁の料亭
美味しんぼで言うと富井副部長
美味しんぼで言うと富井副部長
493名無しさん
2022/09/08(木) 13:39:22.12ID:jzwH4niX りくろーのパクり、りくろーより高い上にりくろーより全然おいしくない
495名無しさん
2022/09/08(木) 18:55:37.83ID:RkiS3Y5U チーズケーキ横井
496名無しさん
2022/09/08(木) 19:03:55.33ID:AH2Iw/ZL 川喜田半泥子の屋敷は今の結婚式場があるところだろ
向かいの池川は某社長宅
向かいの池川は某社長宅
497名無しさん
2022/09/08(木) 19:28:44.09ID:P9gie0Mv あの道は元線路ってな
498名無しさん
2022/09/08(木) 19:43:23.36ID:Eoc0uDom 俺の思ってたチーズケーキ屋アミーゴって名前やったらしい違ったわ
499名無しさん
2022/09/08(木) 19:43:48.85ID:DhD874I+ >>497
津球場辺りから久居の戸木辺りまでのガソリン軽便鉄道
津球場辺りから久居の戸木辺りまでのガソリン軽便鉄道
500名無しさん
2022/09/08(木) 22:01:43.76ID:TSUQ4hX3 それ言うと津新町から椋本までにも小さい鉄道あったんやてさ
501名無しさん
2022/09/08(木) 22:03:17.07ID:RkiS3Y5U アミーゴは、コイサンズ
502名無しさん
2022/09/08(木) 22:23:44.33ID:LVcRud6Q それを言うたら結城神社の近くには競馬場があった
503名無しさん
2022/09/09(金) 05:38:45.51ID:UzIhlQZy なにをいうか、結城神社の前も線路やったやろがい。
504名無しさん
2022/09/09(金) 06:42:10.17ID:ey4QCPK3 トライアル行く道って昔近鉄だったんですか?
505名無しさん
2022/09/09(金) 22:14:44.39ID:e2fpCdB8 だったら何?
506名無しさん
2022/09/09(金) 23:47:20.70ID:XO+eiEbb 近鉄道路が線路だったなんて今さら津市民ならみんな知ってるわドアホ
507名無しさん
2022/09/10(土) 00:08:01.98ID:FtVLjkSo ここを見ているのは津市民だけではないと思いますよ
508名無しさん
2022/09/10(土) 01:17:59.67ID:jU9/DeQs 近鉄道路っていうただの道路名なだけですよ
509名無しさん
2022/09/10(土) 02:29:17.31ID:+xew6QlX >>508
無知は黙っとれて
無知は黙っとれて
510名無しさん
2022/09/10(土) 03:13:39.98ID:OtPrI96U あら名古屋弁
511名無しさん
2022/09/10(土) 03:32:20.30ID:9dhrBkVb 鉄橋の津興橋は架け替えでなくなったし
Rの大きいカーブと無駄に広い駅跡くらいしか面影なくなっちゃったけどな
Rの大きいカーブと無駄に広い駅跡くらいしか面影なくなっちゃったけどな
512名無しさん
2022/09/10(土) 05:46:11.50ID:wQ62W/4/ 周りの道路を無視して朝日屋あたりから津興橋まで大きく斜めに横切る不思議なルートは鉄道だったからか…
513名無しさん
2022/09/10(土) 07:56:05.42ID:x+XqeQa9 盲学校を免職になって名古屋に逃げて
税金を食い物にするヒツジ
税金を食い物にするヒツジ
514名無しさん
2022/09/10(土) 08:12:33.05ID:nFxsogQ+ ボートレースCM便宜、津市職員に収賄容疑…「身分なき共犯」三重テレビ社員も逮捕
https://www.yomiuri.co.jp/national/20220907-OYT1T50196/
津市が運営するボートレースのテレビCMの契約で便宜を図った見返りに業者から賄賂を受け取ったとして、
三重県警は7日、津市ボートレース事業部経営管理課主幹の畑充彦容疑者(46)(津市香良洲町)と、
三重テレビ放送東京支社営業部の酒井輝容疑者(35)(東京都中央区日本橋堀留町)を収賄容疑で逮捕した。
発表によると、両容疑者は2019年1月中旬、
市が発注したボートレースのテレビCM放送業務を随意契約で受注できるよう便宜を図るなどした見返りに、
広告会社の役員から現金十数万円を受け取った疑い。
2人は容疑を認めている。
酒井容疑者は公務員ではないが、県警は畑容疑者と共謀したとする「身分なき共犯」として逮捕した。
贈賄側は公訴時効(3年)が成立している。
https://www.yomiuri.co.jp/national/20220907-OYT1T50196/
津市が運営するボートレースのテレビCMの契約で便宜を図った見返りに業者から賄賂を受け取ったとして、
三重県警は7日、津市ボートレース事業部経営管理課主幹の畑充彦容疑者(46)(津市香良洲町)と、
三重テレビ放送東京支社営業部の酒井輝容疑者(35)(東京都中央区日本橋堀留町)を収賄容疑で逮捕した。
発表によると、両容疑者は2019年1月中旬、
市が発注したボートレースのテレビCM放送業務を随意契約で受注できるよう便宜を図るなどした見返りに、
広告会社の役員から現金十数万円を受け取った疑い。
2人は容疑を認めている。
酒井容疑者は公務員ではないが、県警は畑容疑者と共謀したとする「身分なき共犯」として逮捕した。
贈賄側は公訴時効(3年)が成立している。
515名無しさん
2022/09/10(土) 08:27:11.33ID:6kXctzUT 帰宅時間帯の23号線
相変わらずスマホのながら運転多いな。
自分だけは大丈夫だと思ってそうだが
後ろから見てればフラフラライン超えもちらほら
追突事故、スマホしながら運転とはニュースでは
言わないが、だいたいながら運転なのだろうな。
Uターン禁止だったり信号や右折ポケットの無い場所でも
おかまいなしの転回。過去の悲しい事故は反映されない。
相変わらずスマホのながら運転多いな。
自分だけは大丈夫だと思ってそうだが
後ろから見てればフラフラライン超えもちらほら
追突事故、スマホしながら運転とはニュースでは
言わないが、だいたいながら運転なのだろうな。
Uターン禁止だったり信号や右折ポケットの無い場所でも
おかまいなしの転回。過去の悲しい事故は反映されない。
516名無しさん
2022/09/10(土) 10:05:32.24ID:dYElaabK 前書き長いわ 回りくどいやっちゃ 言いたいん最後の一行やろ んで次は自演やわ 見えすいた手口やのう
517名無しさん
2022/09/10(土) 10:44:14.51ID:NJwyyG54 現地じゃ絶対わからないが航空写真で見るとわかるアスト立体駐車場からイオン津北へ斜めに走る軍用物資引き込み線跡も興味深い
518名無しさん
2022/09/10(土) 11:08:46.06ID:dYElaabK それ言うならbacicから高等自動車学校の道も昔の高田本山駅への線路やろがい
519名無しさん
2022/09/10(土) 11:08:58.82ID:IOqo9/oF それ言うならbacicから高等自動車学校の道も昔の高田本山駅への線路やろがい
520名無しさん
2022/09/10(土) 13:26:33.38ID:xYAZxIhT そういう昔の線路の名残みたいなのっていいね
521名無しさん
2022/09/10(土) 14:03:19.21ID:qzFYE90P それいうなら久居の165号沿南の道も線路やろがい
523名無しさん
2022/09/10(土) 17:37:15.44ID:rAUPSnwZ しかし安定の不味美味い天下一品のこってりラーメン
525名無しさん
2022/09/10(土) 20:06:02.99ID:Q/TbW2aN つデジ売り切れたやん
526名無しさん
2022/09/11(日) 00:27:45.91ID:E+OugHeE ジジババが理解できなかったから売れ残ってたんだろうな
またこの形式でやって欲しいわ
またこの形式でやって欲しいわ
527名無しさん
2022/09/11(日) 08:05:01.71ID:wXZV/qVd ラーメンは上浜の札幌ラーメンで味噌バターやね
食った後に向かいのサ店で漫画読むのが好きやった
食った後に向かいのサ店で漫画読むのが好きやった
528名無しさん
2022/09/11(日) 08:23:52.72ID:TBdW+8OM 近鉄道路に鉄道橋の上にアスファルト敷いて使ってたとこがあった気がするがまだあるのかな
529名無しさん
2022/09/11(日) 08:28:38.44ID:wXZV/qVd ボケのレベル低っ
530名無しさん
2022/09/11(日) 09:04:17.22ID:wXZV/qVd 書くなら津興橋から河口側に競艇場があったよねえくらい書けよと
531名無しさん
2022/09/11(日) 09:27:26.54ID:TBdW+8OM 近鉄道路では無かったかも知れないが
用水路に毛が生えたような小さい川にリベットがいっぱい見えてる鉄骨むき出しの頑丈そうな橋だった
用水路に毛が生えたような小さい川にリベットがいっぱい見えてる鉄骨むき出しの頑丈そうな橋だった
532名無しさん
2022/09/11(日) 13:10:39.76ID:wXZV/qVd そういうの廃線マニアのブログにあるんじゃね
533名無しさん
2022/09/11(日) 16:54:01.30ID:Z6JFTbTC ttps://www.info.city.tsu.mie.jp/www/contents/1001000012677/simple/rekishisanpo82.pdf
これか。
津市民歴7年ほどだけど初めて知った。
これか。
津市民歴7年ほどだけど初めて知った。
534名無しさん
2022/09/11(日) 17:24:29.79ID:liVhrDn+ 架け替えが決まったときニュースになったのも7年前か
ttps://www.sankei.com/article/20151118-NCI34KJHSJMFXMSDESIGVJK3EA/
ttps://www.sankei.com/article/20151118-NCI34KJHSJMFXMSDESIGVJK3EA/
535名無しさん
2022/09/11(日) 17:59:29.56ID:TC5VOWYq 榊原温泉口駅から北に逸れてく旧ルートも懐かし
536名無しさん
2022/09/11(日) 20:59:43.52ID:uOheAvJo 湯ノ瀬いったら入場規制で30分まちとかワロタ
どんだけ客きとんねんはじめからひろくしとけよ
どんだけ客きとんねんはじめからひろくしとけよ
537名無しさん
2022/09/11(日) 21:40:15.32ID:Mz93CiGd 自分も行ってるくせに自分を棚に上げてなにを(笑)
538名無しさん
2022/09/11(日) 21:47:23.88ID:DxRNNFoc 安いところは客層が悪いから嫌
爺婆やガキが多い
不衛生
爺婆やガキが多い
不衛生
539名無しさん
2022/09/12(月) 13:49:16.41ID:P+4aCny2 極楽湯
日曜でサウナガラガラなの初めて見たような気がする
900円で客減ったんか?
日曜でサウナガラガラなの初めて見たような気がする
900円で客減ったんか?
540名無しさん
2022/09/12(月) 14:21:00.89ID:UedmhwPr 900円…たっか
541名無しさん
2022/09/12(月) 16:38:01.37ID:JJAWCQdi ココイチ高いとかモス高いとかコメダ高いとか言うとる君らな
そんな君らと同席したくない静かに楽しみたい層もおるんやで
やから君ら来んでよろし
そんな君らと同席したくない静かに楽しみたい層もおるんやで
やから君ら来んでよろし
542名無しさん
2022/09/12(月) 16:51:46.36ID:5h549tM4 お、おう…
544名無しさん
2022/09/12(月) 17:08:09.01ID:AmWrNd+1 神戸から津に引っ越してきたけど梨美味しいな
今までずっと鳥取の20世紀梨食べてたけど香良洲の幸水の方が3倍くらい美味しいわ
今までずっと鳥取の20世紀梨食べてたけど香良洲の幸水の方が3倍くらい美味しいわ
545名無しさん
2022/09/12(月) 17:14:28.52ID:5h549tM4 3倍か…
明日同じ時間にここに来てくれ
5倍美味い梨を食わせてやるよ
明日同じ時間にここに来てくれ
5倍美味い梨を食わせてやるよ
546名無しさん
2022/09/12(月) 17:14:46.69ID:5h549tM4 知らんけど
548名無しさん
2022/09/12(月) 18:30:31.40ID:kNQq8LJO 久居なしより香良洲なしのがうまいよな
550名無しさん
2022/09/12(月) 20:24:27.08ID:GgOoMTZF 土と潮風とかじゃねえのとか言ってる人いるな
551名無しさん
2022/09/12(月) 20:42:42.79ID:AmWrNd+1 松島梨園ってとこで買った梨食ってるけどマジめちゃくちゃ甘くてうまい
今まで梨そんな好きやなかったけど毎年楽しみになったわ
今まで梨そんな好きやなかったけど毎年楽しみになったわ
552名無しさん
2022/09/13(火) 15:36:26.57ID:tDojWm2F553名無しさん
2022/09/13(火) 15:50:52.67ID:GuYrTMc+ 今日は165沿いの田中屋と餃子の王将で昼飲み
満足です
普段は津駅の新時代たけど
満足です
普段は津駅の新時代たけど
555名無しさん
2022/09/13(火) 17:12:49.75ID:kuEk5HMS 田中屋って串カツ田中かな
美味かった?
美味かった?
556名無しさん
2022/09/13(火) 17:34:33.17ID:ZuRVciBB 歩いて行ける距離に王将があるのは羨ましい
557名無しさん
2022/09/13(火) 17:50:11.67ID:GuYrTMc+558名無しさん
2022/09/13(火) 20:33:54.41ID:4v9PAgv5 田中屋は完全禁煙が好印象
559名無しさん
2022/09/13(火) 20:46:36.48ID:J0+Zy8iT 田中屋なのか串カツ田中なのか
ハッキリして!
ハッキリして!
560名無しさん
2022/09/13(火) 21:32:58.29ID:4v9PAgv5 田中屋は河芸の個人ホームセンターの方か
平成初期までオークワの斜向かいにあった
今は広大なコンビニ駐車場やけど
平成初期までオークワの斜向かいにあった
今は広大なコンビニ駐車場やけど
561名無しさん
2022/09/14(水) 06:27:44.00ID:GLOYnwYr 飲み屋の完全禁煙は従業員の健康保護や時代の流れとはいえ悩ましかろう
562名無しさん
2022/09/14(水) 07:11:49.58ID:WSOmT+w+ 今日び飲食店の禁煙は当然ですよ
563名無しさん
2022/09/14(水) 07:41:57.57ID:CDhIh9OJ ポケットの中に二度忘れ物禁止
https://itp.ne.jp/info/247828401300000899/
商品の二度見禁止
https://mieken.ne.jp/shop/detail/87
ソースの二度漬け禁止
https://kushi-tanaka.com/
https://itp.ne.jp/info/247828401300000899/
商品の二度見禁止
https://mieken.ne.jp/shop/detail/87
ソースの二度漬け禁止
https://kushi-tanaka.com/
564名無しさん
2022/09/14(水) 10:50:16.12ID:BaPaDR19 同一犯だったのか
別の3つの事件で既に逮捕・起訴…路上で「金をくれ」男性会社員を襲い55万円奪った罪 24歳無職の男を起訴
https://news.yahoo.co.jp/articles/c73f2d1c12e72d3ede413a047d2bd2effe65777e
別の3つの事件で既に逮捕・起訴…路上で「金をくれ」男性会社員を襲い55万円奪った罪 24歳無職の男を起訴
https://news.yahoo.co.jp/articles/c73f2d1c12e72d3ede413a047d2bd2effe65777e
565名無しさん
2022/09/14(水) 14:34:00.16ID:LXgeziuQ BA.5対応ワクチンをファイザーが厚労省に承認申請を出した
今月から接種が始まるオミ対応ワクチンよりこっちのが良さそうね
今月から接種が始まるオミ対応ワクチンよりこっちのが良さそうね
566名無しさん
2022/09/14(水) 15:26:04.28ID:4ALtqNLm 田中めっちゃ普通
俺が揚げた串カツのが美味いくらい
俺が揚げた串カツのが美味いくらい
567名無しさん
2022/09/14(水) 18:12:17.26ID:QMKnmtBv パン粉が細かいよね
もっとザクザクでいいのに
もっとザクザクでいいのに
568名無しさん
2022/09/14(水) 18:25:27.88ID:Pn5bsA2O ハッピーアワーを利用した
ハイボールとか、レモンサワーとか4杯飲んで、串カツ7本、枝豆、冷奴、ポテトサラダ頼んで2800いくらだった
やっす
ハイボールとか、レモンサワーとか4杯飲んで、串カツ7本、枝豆、冷奴、ポテトサラダ頼んで2800いくらだった
やっす
569名無しさん
2022/09/14(水) 19:09:17.87ID:lixBgwfg570名無しさん
2022/09/14(水) 19:15:46.19ID:MhdUB6ag 串カツ田中美味かったー
571名無しさん
2022/09/14(水) 20:29:07.28ID:d3JpjsJ/ 田中が津駅前にあるの知らんかった
572名無しさん
2022/09/14(水) 20:45:53.88ID:U37UI+iO 田中屋の生せんべい
573名無しさん
2022/09/14(水) 21:04:52.68ID:yYjvQ2Ac タレやっとボトルにしたのな あんなもんちょっと普通の知能があれば2度漬け禁止とか言う前にボトルにするわな
574名無しさん
2022/09/14(水) 22:25:56.90ID:J36S+53V 串かつ屋て酒飲まんやついってもいいの?
575名無しさん
2022/09/14(水) 22:48:40.73ID:2LEi5EkN 「串揚げ」と「串カツ」は何が違うのか?その違いをまとめてみました
https://rokuhara-aoyama.com/kushiage_kushikatsu/
https://rokuhara-aoyama.com/kushiage_kushikatsu/
576名無しさん
2022/09/15(木) 06:35:55.95ID:wgYLnZ2z 居酒屋行ったら生中グイっと行かないかんで
店的に儲け大きく客も新しい樽から飲めてWIN-WIN
店的に儲け大きく客も新しい樽から飲めてWIN-WIN
577名無しさん
2022/09/15(木) 14:03:48.92ID:ycWvAHwx 大門で飲んできたけど、最近不明瞭会計が多すぎる。
578名無しさん
2022/09/15(木) 14:33:58.45ID:jKgPBaK0 よくあんな魔宮行けるな
579名無しさん
2022/09/15(木) 15:10:37.72ID:E5GT/WOE ママが金額書き込んだ小さな紙渡してくる謎システムあるよな
580名無しさん
2022/09/15(木) 15:13:26.39ID:801YddAA もう大門で落とせるお金無いっす
581名無しさん
2022/09/15(木) 16:19:25.77ID:nWRzBa4i そもそも大門で呑みたいとすら思わない
582名無しさん
2022/09/15(木) 18:16:13.33ID:h+xGnIp4 会計で紙一枚に合計だけ書かれてるレシートの様なものを昔渡されたわw
583名無しさん
2022/09/15(木) 18:20:56.74ID:opoNUzlg584名無しさん
2022/09/15(木) 19:15:30.39ID:YeKDdzbl 最後の50セントてまだある?
585名無しさん
2022/09/15(木) 21:06:07.96ID:TYWNfP3x 大門軍団
586名無しさん
2022/09/15(木) 23:12:27.72ID:k55bQwxa 大門は過疎ってるかと思いきやたまにインスタに上がってる店もあるよ
地元民は寄り付かんと思うから他所者か興味本位か
地元民は寄り付かんと思うから他所者か興味本位か
587名無しさん
2022/09/16(金) 00:38:34.75ID:s8Z3dcln そういうのは一過性の物だから
588名無しさん
2022/09/16(金) 01:12:08.43ID:+nhsi8Zx 要は足の問題でしょ
大門が一番栄えていたのは一和会の抗争の頃かと
大門が一番栄えていたのは一和会の抗争の頃かと
589名無しさん
2022/09/16(金) 05:50:04.74ID:FZzEjD6w 大門くんこれでいいのかね
590名無しさん
2022/09/16(金) 06:31:17.12ID:UgXfb3hX 大門盛り上げるにはグルメブロガーさんの出番
591名無しさん
2022/09/16(金) 10:12:07.15ID:9CBQpI77 むかし お接待で殿族とか言うのに行ったなぁ
もう40年近く前だが
もう40年近く前だが
592名無しさん
2022/09/16(金) 10:51:46.16ID:S2xF+haI 徳川だろ
593名無しさん
2022/09/16(金) 10:52:42.66ID:9CBQpI77 それはソープ というか 当時はトルコだったか
594名無しさん
2022/09/16(金) 11:20:35.53ID:QlRjBlgk 俺はチューリップ
596名無しさん
2022/09/16(金) 16:36:58.42ID:QlRjBlgk >>595
もう収入源が無くて行けねぇ…
もう収入源が無くて行けねぇ…
597名無しさん
2022/09/16(金) 21:54:21.05ID:mHMz+8wX 大門は顔見知りじゃないと入るの怖いと思う
逆に言えば顔見知りが金落としてるから新規が来なくても全く問題ないよ
こんなところで文句言ってる奴らは来なくてヨシ(๑•̀ㅂ•́)و✧
逆に言えば顔見知りが金落としてるから新規が来なくても全く問題ないよ
こんなところで文句言ってる奴らは来なくてヨシ(๑•̀ㅂ•́)و✧
598名無しさん
2022/09/16(金) 23:08:42.85ID:ujmf7ICZ コロナになってからは新規客のが多いけどな
599名無しさん
2022/09/17(土) 06:46:26.05ID:ViDoDliM アーケードの方の店に行ってる人いますか?
600名無しさん
2022/09/17(土) 07:29:09.22ID:Ls8jywy6601名無しさん
2022/09/17(土) 08:11:21.27ID:zA8d0FEG なんつっても大門は場末中の場末だからな
602名無しさん
2022/09/17(土) 08:54:19.24ID:9casCh0L まだ中国人の呼び込みはいますか?
603名無しさん
2022/09/17(土) 08:58:26.06ID:Ls8jywy6 スナックバス江なら行ってみたい
604名無しさん
2022/09/17(土) 10:51:35.24ID:7OhDZJQE 三重のヒツジも大門に誘って
605名無しさん
2022/09/17(土) 11:31:47.19ID:Ls8jywy6 白子駅前シャッター街は復活できたのに大門のこの体たらくは何だろな
606名無しさん
2022/09/17(土) 11:40:26.67ID:Gpn5/Nxk 駅からの距離やろな
607名無しさん
2022/09/17(土) 12:00:51.18ID:Ls8jywy6 確かに飲んでバスタクシーで駅までってのもな
のんべ用に大門に激安カプセルホテルがあってもいいのでは
のんべ用に大門に激安カプセルホテルがあってもいいのでは
610名無しさん
2022/09/17(土) 17:15:04.92ID:Ls8jywy6 うどんの幸助があるから俺は大門に通う
ついでに個人店で買い物をする事もある
なくなると困るな
ついでに個人店で買い物をする事もある
なくなると困るな
611名無しさん
2022/09/17(土) 17:51:48.13ID:wLceUQqL アーケードがあってこその大門だったから
屋根の無い商店街や飲み屋街に何の魅力もない
屋根の無い商店街や飲み屋街に何の魅力もない
612名無しさん
2022/09/17(土) 18:03:07.62ID:DL29jLQe 大門は近くに駅も無いのが痛すぎる
駐車所も狭い立体駐車場しか無いし飲むにはタクシー必須で金がかかりすぎる
駐車所も狭い立体駐車場しか無いし飲むにはタクシー必須で金がかかりすぎる
614名無しさん
2022/09/17(土) 18:56:44.88ID:gVZr+zWL 伊勢のしんみち商店街
四日市の一番街から四番街の商店街と本町通り商店街
桑名の寺町通り商店街
自分が内装リフォーム工事で行った事のあるアーケード型商店街
四日市の一番街から四番街の商店街と本町通り商店街
桑名の寺町通り商店街
自分が内装リフォーム工事で行った事のあるアーケード型商店街
616名無しさん
2022/09/18(日) 04:28:58.69ID:bepxpWgC617名無しさん
2022/09/18(日) 06:07:46.85ID:+EPwobpm 台風準備ヨシ!
618名無しさん
2022/09/18(日) 13:00:23.94ID:Qm6igSYH 23号の球場近くに開店してた
韓国食材の店だったがもう閉店の貼り紙が
韓国食材の店だったがもう閉店の貼り紙が
619名無しさん
2022/09/18(日) 13:26:44.21ID:+EPwobpm620名無しさん
2022/09/18(日) 13:48:44.21ID:QVx0GxwE 飲食店凄い勢いで潰れていってるよな
今から事業始める人たちすげえ度胸しとるわ
今から事業始める人たちすげえ度胸しとるわ
621名無しさん
2022/09/18(日) 14:11:28.19ID:+EPwobpm タピオカ
唐揚げ
高級食パン
冷凍餃子
さて次は
唐揚げ
高級食パン
冷凍餃子
さて次は
622名無しさん
2022/09/18(日) 17:00:19.23ID:AXHuk0PV あのアーケードも税金で撤去する日が来んのかな
623名無しさん
2022/09/18(日) 17:22:56.23ID:ew+voSXV たいした納税額でもないくせに
624名無しさん
2022/09/18(日) 17:31:50.04ID:bSTs+feY お前は大名か
625名無しさん
2022/09/18(日) 18:46:35.80ID:+EPwobpm 税金の無駄使いとか血税とか声高な連中に碌なのがいない件
626名無しさん
2022/09/18(日) 19:47:48.41ID:l1AN6a/e >>625
そんなお前が一番碌なのじゃないけどな(笑)
そんなお前が一番碌なのじゃないけどな(笑)
627名無しさん
2022/09/19(月) 01:13:49.09ID:j7qVRMiV 税金は使って金の周りが良ければなにも問題ないが
開示請求したらのり弁みたいな黒塗りでは困る
開示請求したらのり弁みたいな黒塗りでは困る
628名無しさん
2022/09/19(月) 09:29:12.98ID:JB/FP7mN 今日うなふじいったらすいてますか?
630名無しさん
2022/09/20(火) 16:51:11.45ID:zCUAy9pR 津駅のあたりの駐車場で1日500円
くらいで止めれるとこある?
くらいで止めれるとこある?
631名無しさん
2022/09/20(火) 17:14:03.83ID:bcYcR263 昔タンカー船が御殿場海岸に漂流してたな懐かしいわ
632名無しさん
2022/09/20(火) 18:15:35.79ID:ksL8FAJ0634名無しさん
2022/09/21(水) 11:27:14.34ID:AhBM7zbS 津駅ないんだ
四日市だと少し歩けばあるのにね
四日市だと少し歩けばあるのにね
635名無しさん
2022/09/21(水) 11:43:37.87ID:x0mEc1ea636名無しさん
2022/09/21(水) 19:26:25.84ID:ud/2IrX1 津新町も例のマンション横にコインパーキングあるね
637名無しさん
2022/09/21(水) 19:36:23.66ID:+LYuleEp638名無しさん
2022/09/21(水) 19:53:03.83ID:NFjzR8Lk 今は路駐って減点無いって知ってた?
なもんでセレブは普通に路駐
なもんでセレブは普通に路駐
639名無しさん
2022/09/21(水) 20:57:01.95ID:WXy86yNu 罰金はあるだろ?
640名無しさん
2022/09/21(水) 21:55:05.48ID:4fyPYVzM 津駅の吉野家は地味に便利
642名無しさん
2022/09/22(木) 06:35:42.68ID:iQP1D9V4 牛丼は吉野家が一番好きやな
タレとか適度な脂身感とか
タレとか適度な脂身感とか
643名無しさん
2022/09/22(木) 07:34:04.74ID:pxJF4udZ 三重のヒツジは牛丼は子供の食い物とバカにしている
生まれてからずっと税金で食ってるくせに
生まれてからずっと税金で食ってるくせに
644名無しさん
2022/09/22(木) 09:21:50.78ID:eiHLhk7Z 三重のヒツジ?
645名無しさん
2022/09/22(木) 09:32:27.28ID:50ebQ6t2 ベトナム人技能実習生が勝手にヤギを殺して食べた話しなら知ってるが・・・
646名無しさん
2022/09/22(木) 14:46:31.61ID:F+2EorOh 三重県じゃ駐車料金取るって話になったら笑われる。
駅前とかしょうがないが
大体、広い店舗に駐車して買い物でお客に長時間駐車だろ。
モラルの範囲内で。
デメリットも多いけどな。何年も放置車両になってたり
駅前とかしょうがないが
大体、広い店舗に駐車して買い物でお客に長時間駐車だろ。
モラルの範囲内で。
デメリットも多いけどな。何年も放置車両になってたり
647名無しさん
2022/09/23(金) 09:27:13.21ID:5GW3qR3J センパレにお高い鉄板焼き?の店が入ったんだね、行った人いる?
648名無しさん
2022/09/23(金) 15:05:27.27ID:UtxuIcdc センパレていうんか
649名無しさん
2022/09/23(金) 15:06:46.47ID:4xyzU008 もうセンターパレスに行く未来が見えない
650名無しさん
2022/09/23(金) 15:15:22.13ID:Ur0MOtuo 半年くらい前に行ったらほぼ廃墟だったけどな
651名無しさん
2022/09/23(金) 15:16:50.02ID:4xyzU008 あっ津まつりの時トイレ借りる為に行くかもしれんわゴメンね
652名無しさん
2022/09/23(金) 15:33:41.44ID:P7kdaLuw センターパレスって役所関係の何かかと思とったけど商用施設なんか?
653名無しさん
2022/09/23(金) 15:52:05.79ID:5GW3qR3J なんか、ミシュランのシェフが居るって食べログに書いてあったから
654名無しさん
2022/09/23(金) 16:10:04.21ID:Ur0MOtuo 鉄板焼きのシェフって料理人界での地位が低そうだな
いやなんかちょっとそう思った
いやなんかちょっとそう思った
655名無しさん
2022/09/23(金) 16:13:51.46ID:Ur0MOtuo656名無しさん
2022/09/23(金) 16:32:08.96ID:zzgcZ/4N 結構いい値段するホテルだよな
657名無しさん
2022/09/23(金) 16:50:43.11ID:wU/19LjU 地位がどうのとかいう感覚が分からんな
フレンチとかと比べて〜とかだったらジャンルが違うから比較することが無意味
フレンチとかと比べて〜とかだったらジャンルが違うから比較することが無意味
659名無しさん
2022/09/23(金) 19:35:07.34ID:Ur0MOtuo660名無しさん
2022/09/23(金) 19:52:57.70ID:4xyzU008 センターパレスといえばゲーセン、おもちゃ屋があって1階ドムドムバーガーで遊んだなぁ
661名無しさん
2022/09/23(金) 20:17:19.02ID:lacMgm39 ダイエーが入ってた頃ね
ドムドムのコーヒーが3種類くらいあって飲み放題だったの覚えてる
自分は幼かったからバターコーンばっかり食ってたわ
ドムドムのコーヒーが3種類くらいあって飲み放題だったの覚えてる
自分は幼かったからバターコーンばっかり食ってたわ
662名無しさん
2022/09/23(金) 20:28:15.55ID:Dxy8a1aU 庄田辺りにあるビデオ試写室て何なん笑
663名無しさん
2022/09/24(土) 03:33:49.82ID:RJTIece5 三重県の陰部つぅ
664名無しさん
2022/09/24(土) 05:29:49.53ID:6KIcKw7P あそこを津市と呼ばれても
665名無しさん
2022/09/24(土) 10:27:39.46ID:Ux81aN19 平成合併前の津市内の話題以外禁止
666名無しさん
2022/09/24(土) 12:08:04.48ID:W/uvGomm いや許可します^_^
667名無しさん
2022/09/24(土) 18:22:25.33ID:H2orn6H8 大門にピザ屋ができたってインスタで見た、大門ピザwだと
668名無しさん
2022/09/24(土) 18:41:53.60ID:W/uvGomm 庄田のビデオ試写室はワロタ
669名無しさん
2022/09/24(土) 20:19:56.44ID:tOpqwsPs うなぎ食いたい
670名無しさん
2022/09/24(土) 20:48:26.24ID:nAkkQjDl 久居とか一志とかバカにしてるバカいまだにおるんや
671名無しさん
2022/09/24(土) 21:10:20.76ID:wlZmw6J7 うなフジとかはしや
あほくらい並んだんだろ?
昨日も今日も
あほくらい並んだんだろ?
昨日も今日も
673名無しさん
2022/09/24(土) 23:45:08.54ID:Ux81aN19 久居の人間には俺は久居人や!
津とちゃう!
という気概はないのか?
津とちゃう!
という気概はないのか?
674名無しさん
2022/09/25(日) 00:08:01.00ID:ufMBz3O4 久居インター出口は未だに久居市の看板あるぞ
675名無しさん
2022/09/25(日) 00:18:44.62ID:WUPMYVzF 変化に対応できない老人で草
677名無しさん
2022/09/25(日) 06:01:57.61ID:EIr0a1Vb 多額の赤字を抱えたまま、くっついてきた自治体を津市民とは認めていない
678名無しさん
2022/09/25(日) 06:45:32.76ID:aiTLuvSL 人口増やすために無理矢理くっつけたんだがな
679名無しさん
2022/09/25(日) 07:13:15.69ID:7VOReCWe 商売やってる知り合いに聞くと
漏れなく久居の人間はセコいコジキ根性が染み付いてるって口を揃えるわ
カッコつけたり見栄張ったりとかしない
安けりゃいい貰えるものはもらっとけ
貰えないものでも持ってっちまえっていう精神の人間が多い
ありゃ何なんだろうね
漏れなく久居の人間はセコいコジキ根性が染み付いてるって口を揃えるわ
カッコつけたり見栄張ったりとかしない
安けりゃいい貰えるものはもらっとけ
貰えないものでも持ってっちまえっていう精神の人間が多い
ありゃ何なんだろうね
680名無しさん
2022/09/25(日) 07:19:37.57ID:MMrXVVlX その赤字を補填するために、できる筈だったインフラ整備ができてないのなら
旧久居市民から住民税上乗せで徴収すればよい
旧久居市民から住民税上乗せで徴収すればよい
681名無しさん
2022/09/25(日) 08:08:55.82ID:4C0KpRt8 ちょっと久居ネタ振ったらこれだわ
オマエラ少々ちょろすぎないか?
オマエラ少々ちょろすぎないか?
682名無しさん
2022/09/25(日) 08:20:54.56ID:0kpLPvIs ひさい土人はどれほど嫌われてるのか自覚できていい事だろw
683名無しさん
2022/09/25(日) 10:48:57.80ID:yTZz8wrK 津市は165より北
306より南
悲しいけどこれ、常識なのよね
306より南
悲しいけどこれ、常識なのよね
684名無しさん
2022/09/25(日) 11:47:53.57ID:4EDdVlrH ゴチャゴチャ言う取るやつは
一志町御出身の吉田沙保里先生に投げ飛ばされてしまえ
一志町御出身の吉田沙保里先生に投げ飛ばされてしまえ
685名無しさん
2022/09/25(日) 12:22:40.77ID:HDc0Jdfq 末広雅洋www
686名無しさん
2022/09/25(日) 13:34:27.46ID:KUgV1sf5 久居は一志郡で合併して新しい市を作ればよかったのに
687名無しさん
2022/09/25(日) 15:25:12.08ID:WUPMYVzF 津市民は排他的で差別的な陰湿内弁慶と言われてるけどここみるとその通りだなw
久居がどうとかバカじゃねえの(笑)
久居がどうとかバカじゃねえの(笑)
688名無しさん
2022/09/25(日) 15:26:35.37ID:Ii2WYYU5 そんなに今の津市が嫌ならさっさと出て行って母国に帰れば良いのにな(笑)
689名無しさん
2022/09/25(日) 15:30:10.11ID:w2UZiKgn 商売やってる知り合いに聞くと
漏れなく久居の人間は気前の良いやつが多いって口を揃えるわ
カッコつけたり見栄張ったりとかしない
安くなくていい、あげられるものはあげる
あげられないものでもあげちまえっていう精神の人が多い
ありゃ何なんだろうね
漏れなく久居の人間は気前の良いやつが多いって口を揃えるわ
カッコつけたり見栄張ったりとかしない
安くなくていい、あげられるものはあげる
あげられないものでもあげちまえっていう精神の人が多い
ありゃ何なんだろうね
690名無しさん
2022/09/25(日) 16:00:44.45ID:xWjcCES6 >>689
お前日本語不自由過ぎだろw
お前日本語不自由過ぎだろw
691名無しさん
2022/09/25(日) 16:05:38.91ID:b00zqTqy 6年前に転勤で津市に来た時は読めなくて「くい」だと思ってた
692名無しさん
2022/09/25(日) 16:32:51.45ID:uOVg6Rwr 久居の民よりも松阪で生まれ
高茶屋の盲学校で好き勝手やって
名古屋で税金で遊んで暮らす
三重のヒツジの方が極悪
高茶屋の盲学校で好き勝手やって
名古屋で税金で遊んで暮らす
三重のヒツジの方が極悪
693名無しさん
2022/09/25(日) 17:27:24.58ID:IERVo/az694名無しさん
2022/09/25(日) 17:32:00.81ID:dGPgxPPC 旧くさい死民www
695名無しさん
2022/09/25(日) 17:47:29.53ID:NkIyQ1wf 津市のベッドタウン久居市
696名無しさん
2022/09/25(日) 18:01:39.92ID:lyHfo2TB くさい工業団地労働者の住む町
697名無しさん
2022/09/25(日) 18:45:22.78ID:ZjCrFdcF 旧津市民やけど仲良くしろ
698名無しさん
2022/09/25(日) 19:15:21.96ID:8qKi+T7N 旧津市外地区の事であーだこーだ言う奴も次スレから出禁対象にして欲しい
699名無しさん
2022/09/25(日) 19:24:53.19ID:NkIyQ1wf 旧津市外の奴は書き込まなくていいよ
郡部スレでも作ったら?
郡部スレでも作ったら?
700名無しさん
2022/09/25(日) 19:44:20.30ID:SimAAWpT とりあえず久居の美味い鰻屋教えてください
701名無しさん
2022/09/25(日) 19:44:57.78ID:gPxWIBdR0 特に旧一志郡久居町民は別スレ立てた方がいい
703名無しさん
2022/09/25(日) 20:09:52.88ID:agJqofJp 一身田がNGな理由が分からな杉w
704名無しさん
2022/09/25(日) 21:11:26.46ID:fHiTDu/9 そもそもあの市長をのさばらせてる時点で他人に文句言う資格無いわな
705名無しさん
2022/09/26(月) 00:12:23.34ID:cWiq12rZ 雲出の辺りでエンジン音うるせ~23のゾッキーが復活したのかと思って見たらフェラーリでワロタ
706名無しさん
2022/09/26(月) 00:32:03.91ID:RUFq5uuw ファイヤーバレーやで!
707名無しさん
2022/09/26(月) 02:54:40.34ID:sGguynC6 外道の街つぅ
708名無しさん
2022/09/26(月) 10:01:18.75ID:j+4SKDTc 旧津市に執着しているのはだいたい高齢化。田舎臭い排他性と視野の狭さ。
709名無しさん
2022/09/26(月) 12:18:56.37ID:7IonrWyQ 村人から津市民を名乗れるようになって嬉しくてたまらないんだね
710名無しさん
2022/09/26(月) 19:49:53.54ID:cWiq12rZ 久居の博多一丁と也、どっちが美味いですか?
711名無しさん
2022/09/26(月) 20:27:33.10ID:Zi0BWJj/ どっちとは言わんが青竹割ってへこにかくのスープと全く同じ味の店やよな
712名無しさん
2022/09/26(月) 22:50:15.69ID:eCI3HT1h 久居といったら自衛隊関連
つまり、久居関連の話題を嫌う輩は
つまり、そういう輩だ
つまり、久居関連の話題を嫌う輩は
つまり、そういう輩だ
713名無しさん
2022/09/27(火) 06:32:31.80ID:q+mqtjWG じゃあ自衛隊もテンプレ追加だな
714名無しさん
2022/09/28(水) 06:27:51.29ID:4G5gBaHZ 割り箸とは
715名無しさん
2022/09/28(水) 06:59:00.89ID:06111iSZ もうこの際鈴鹿亀山以南はつぅが全て取り込んでつぅになればいいんじゃね
716名無しさん
2022/09/29(木) 06:24:54.86ID:vPuZFKcR 値上げする前にミスド楽しんでくる
717名無しさん
2022/09/29(木) 22:25:23.83ID:20XIjVcc718名無しさん
2022/09/29(木) 23:11:42.69ID:JFDNvtIA 建て替えもいらん
廃止しろ
廃止しろ
719名無しさん
2022/09/29(木) 23:12:54.28ID:qnSNqr+S 結局安倍の国葬て何であんなに必死やったんや
そんなでかい金が動いたんかな
そんなでかい金が動いたんかな
720名無しさん
2022/09/30(金) 00:30:29.45ID:nu/aV0L1 ムカデ人間!!
721名無しさん
2022/09/30(金) 06:25:49.27ID:gdUPcdWq 他人の葬式にイチャモンつける香具師
722名無しさん
2022/09/30(金) 10:06:50.03ID:f4cO+UL5 香具師なんて久々に見たな
723名無しさん
2022/09/30(金) 10:19:30.55ID:1b3m1E6M 三重県の癌つぅは爆ぜればいいのに
724名無しさん
2022/09/30(金) 12:35:42.24ID:YrcF3n/5 >>721
葬式は自分の金でやれ
葬式は自分の金でやれ
725名無しさん
2022/09/30(金) 17:41:26.96ID:TztQZW1Q おしっこもれそう
726名無しさん
2022/09/30(金) 19:15:12.78ID:ibJJfAUY 高野尾のゲオの隣の中華屋さん変わるけど二郎ラーメンとか書いてあって楽しみいつ開店だろうか
727名無しさん
2022/09/30(金) 20:00:21.60ID:1a/Rwtqd プールパーラーとかジャラコが懐かしいわい
728名無しさん
2022/09/30(金) 20:42:10.96ID:1d//rgeC 片田でストリーキングが出たらしい
729名無しさん
2022/10/01(土) 06:58:25.25ID:UzF/Opp2 ラーメンは家で食う物
730名無しさん
2022/10/01(土) 17:00:28.75ID:C5/lxO15 サッポロラーメン味噌味に勝る家ラーメンなし
731名無しさん
2022/10/01(土) 17:19:04.61ID:9q8FvFRA 訂正
サッポロ一番味噌ラーメンだった
サッポロ一番味噌ラーメンだった
732名無しさん
2022/10/02(日) 01:13:29.11ID:OAYboLs6 しょーもない人生やのー
733名無しさん
2022/10/02(日) 05:02:55.21ID:x4ia+OWp つぅはボッタな居酒屋だけが
734名無しさん
2022/10/02(日) 08:11:11.12ID:sJkXKD93735名無しさん
2022/10/02(日) 08:28:25.85ID:+dNtAnAp きょうからネット中傷の犯人特定が迅速に 発信者情報の開示手続、留意点は?
https://news.yahoo.co.jp/byline/maedatsunehiko/20221001-00317229/
https://news.yahoo.co.jp/byline/maedatsunehiko/20221001-00317229/
736名無しさん
2022/10/02(日) 09:07:51.44ID:2CXsn7NF 津駅でビニール袋めちゃくちゃ持って、カートおしてるおばあちゃんビルの入口で寝てるけど、ホームレス?
737名無しさん
2022/10/02(日) 09:57:36.67ID:zSYKL3rg おばあちゃんかおじいちゃんかよく分からんけどチャムの前で倒れこんでたのはおったな
お亡くなりになられたかと思って怖かった
お亡くなりになられたかと思って怖かった
738名無しさん
2022/10/02(日) 11:37:53.33ID:2a/xuuFd こんなとこで書く暇あったら助けてやれよ
739名無しさん
2022/10/02(日) 13:33:56.94ID:DPwFVlSU 金持ち風なら即声かけ
ホームレスなら通報
ホームレスなら通報
740名無しさん
2022/10/02(日) 13:53:04.49ID:sUp/em3H 正直でよろしい
741名無しさん
2022/10/02(日) 14:10:39.08ID:cxDW4KTC こう暑いと御殿場海岸で泳ぎたくなる
742名無しさん
2022/10/02(日) 14:36:49.15ID:C/1L08mO 毎週日曜欠かさないはプリキュア終わったら松菱の物産展行って大門ぶらついて朝日屋で肉買って津駅の吉野家で昼食ってドトールで休憩したらミスドを土産に帰ること
744名無しさん
2022/10/02(日) 15:50:28.00ID:ToBCIaLD 車持ってない奴は大変だな
745名無しさん
2022/10/02(日) 16:50:05.46ID:nQyYXLPi >>742
車椅子の人?
車椅子の人?
746名無しさん
2022/10/02(日) 17:15:20.63ID:Zboc5X2O 西岡選手おめでとうございます
748名無しさん
2022/10/02(日) 21:06:59.03ID:OAYboLs6 その程度で鋭いと思うんだ
749名無しさん
2022/10/02(日) 21:19:08.90ID:AxXos5Ey >>745
身バレは嫌なのでノーコメントで
身バレは嫌なのでノーコメントで
750名無しさん
2022/10/02(日) 22:32:35.52ID:Ks4IDmqv 肉は腐りかけがうまい
752名無しさん
2022/10/03(月) 01:50:12.02ID:FcAJbQAt 中勢バイパスって免許センターと板金屋の間の橋、もう一本架けて4車線にしたらだいぶ渋滞軽減すると思うんだけどなんで未だに工事してないの?
前後の区間はテコ入れしてるから重点区間ってのは分かってるはずだよね
玉垣の未開通区間終わってからかもしれないけど、調べても何も情報が得られない
前後の区間はテコ入れしてるから重点区間ってのは分かってるはずだよね
玉垣の未開通区間終わってからかもしれないけど、調べても何も情報が得られない
753名無しさん
2022/10/03(月) 06:41:56.95ID:m0micA1L お金がないのですよ
754名無しさん
2022/10/03(月) 06:54:44.13ID:FnjJmqV7 東京近郊とか新しい道路ガンガン出来るけど田舎は計画だけで全く進まないとこばっかり
755名無しさん
2022/10/03(月) 07:56:06.96ID:LxmZ6gRP イオン津南のコメダの後はどんな店が入る予定ですか?
756名無しさん
2022/10/03(月) 09:42:25.96ID:uc8ovQ63 そもそも中勢バイパスは昭和時代にある程度の部分は完成されるはずだったのに
用地買収でトラブり 予算がなくなるなどで進まなくなった
だから、本来立体交差の予定だった多くの部分が平面交差になって、おまけに4車線化も
大幅にずれ込んだんだよ
本当に全線4車線で、交差点改良もきっちり出来るまで生きていられるかどうか 笑
用地買収でトラブり 予算がなくなるなどで進まなくなった
だから、本来立体交差の予定だった多くの部分が平面交差になって、おまけに4車線化も
大幅にずれ込んだんだよ
本当に全線4車線で、交差点改良もきっちり出来るまで生きていられるかどうか 笑
757名無しさん
2022/10/03(月) 09:43:59.01ID:yJ9rG3CL 中勢バイパスの交差点は全部立体にしろ
信号長すぎる
信号長すぎる
758名無しさん
2022/10/03(月) 10:41:49.35ID:l3gx+B0r 最初から立体にしたら追加工事が出来ないだろ
立体が必要なのは分かってたけど敢えて交差点にしておいて愚民共がやいのやいの言うから仕方なく立体化しますよ ていう風にすればどこからも文句言われず追加工事が貰えるだろ
立体が必要なのは分かってたけど敢えて交差点にしておいて愚民共がやいのやいの言うから仕方なく立体化しますよ ていう風にすればどこからも文句言われず追加工事が貰えるだろ
759名無しさん
2022/10/03(月) 11:04:48.32ID:uc8ovQ63 追加にすると予算が付かないんだよなぁ
一旦減らされたら、なかなか増えないんだよなぁ 特に中勢バイパス程度の
重要度だと国レベルから言うと下位の方だからなぁ
尾鷲熊野道路なんて交通量はともかく あの道路が避難シェルターとして使えるから
予算が付いてるわけで
一旦減らされたら、なかなか増えないんだよなぁ 特に中勢バイパス程度の
重要度だと国レベルから言うと下位の方だからなぁ
尾鷲熊野道路なんて交通量はともかく あの道路が避難シェルターとして使えるから
予算が付いてるわけで
760名無しさん
2022/10/03(月) 12:11:53.20ID:BFZP3Vpq >>734
え?マジ?
え?マジ?
761名無しさん
2022/10/03(月) 12:29:41.40ID:xsPl9d/G 予算の話を三重県民がしたらあかんわ(笑)アダチも笑うわ
762名無しさん
2022/10/03(月) 16:56:10.29ID:fxkvv7C1 松阪ハムで9月末でつぶれたの?
社員には周知されてたんか?
10月1日出勤したらこのざまだったら
社員は悲惨だな
社員には周知されてたんか?
10月1日出勤したらこのざまだったら
社員は悲惨だな
763名無しさん
2022/10/03(月) 17:25:42.92ID:8+khrtd3 松阪ハムって津のどの辺りにあるの?
764名無しさん
2022/10/03(月) 17:32:20.92ID:JkEzFUFA 三重県津市あのつ台1-6-5
765名無しさん
2022/10/03(月) 17:33:23.90ID:AAHtfTnH766名無しさん
2022/10/03(月) 17:53:41.91ID:7Ywi5852 合流するとこで詰まっちゃうバイパスw
767名無しさん
2022/10/03(月) 18:00:21.99ID:cVwY6Gz3 あのつ台の工団地ってことはどっかから移転してきたんだな
768名無しさん
2022/10/03(月) 18:02:56.72ID:JkEzFUFA 島崎町だよ
松阪市とは関係ない
松阪市とは関係ない
769名無しさん
2022/10/03(月) 18:11:16.15ID:3TGxyPBw いまエディオンやマルヤスのある一角だったな
770名無しさん
2022/10/03(月) 18:44:11.55ID:vwrYlXB3 あのつ台て津市に恩義がある業者がいやいや買わされてるイメージだわ
771名無しさん
2022/10/03(月) 19:12:14.97ID:m0micA1L 中世バイパスの最後に残った玉垣立体も
一体いつになることやら
玉垣先頭で毎朝大渋滞してるのにね
一体いつになることやら
玉垣先頭で毎朝大渋滞してるのにね
772名無しさん
2022/10/03(月) 20:36:19.75ID:pZhtowwY 今週F1で中勢バイパスどこが通行止めになるの?
仕事で毎日通るんだが
仕事で毎日通るんだが
773名無しさん
2022/10/03(月) 20:44:27.65ID:3TGxyPBw ググったらすぐ出るだろう
ttps://ssl.aitokyo.jp/info/%e5%9b%bd%e9%81%9323%e5%8f%b7%e4%b8%ad%e5%8b%a2%e3%83%90%e3%82%a4%e3%83%91%e3%82%b9%e9%80%9a%e8%a1%8c%e8%a6%8f%e5%88%b6%e3%81%ae%e3%81%8a%e7%9f%a5%e3%82%89%e3%81%9b/
ttps://ssl.aitokyo.jp/info/%e5%9b%bd%e9%81%9323%e5%8f%b7%e4%b8%ad%e5%8b%a2%e3%83%90%e3%82%a4%e3%83%91%e3%82%b9%e9%80%9a%e8%a1%8c%e8%a6%8f%e5%88%b6%e3%81%ae%e3%81%8a%e7%9f%a5%e3%82%89%e3%81%9b/
774名無しさん
2022/10/03(月) 20:48:18.70ID:tgpHm80W775名無しさん
2022/10/03(月) 22:33:56.96ID:TKwcbpMx 野町西ってふだんから渋滞しとるやんやん
776名無しさん
2022/10/03(月) 22:45:30.66ID:TKwcbpMx777名無しさん
2022/10/04(火) 00:16:15.89ID:g77Z+hdb 俺は純粋な日本人だけど国葬
反対だったぞ
反対だったぞ
778名無しさん
2022/10/04(火) 06:00:42.51ID:BuaowAfe でも津まつりは反対なんだろ?
779名無しさん
2022/10/04(火) 06:08:36.16ID:5y9AQ2id 一区選出の議員は安倍派でも岸田派でも無いから遠慮することはない
780名無しさん
2022/10/04(火) 06:29:30.41ID:DdGAgefA 野党系(なぜか公明除く)は地方議員でも重箱の隅つつかれて粗探しされるの気の毒だな(笑)
野党議員なら国会議員や党首クラスが暴言吐いてもマスメディアが隠ぺいしてくれるから
よし!言いたい放題で何もしなくても税金から給料もらえる野党議員に俺はなる!
野党議員なら国会議員や党首クラスが暴言吐いてもマスメディアが隠ぺいしてくれるから
よし!言いたい放題で何もしなくても税金から給料もらえる野党議員に俺はなる!
781名無しさん
2022/10/04(火) 06:41:25.59ID:swRgT1rR いよいよ津祭りや!いくで!
782名無しさん
2022/10/04(火) 07:15:13.45ID:VX1QIkFB 食口かな
29 ニューノーマルの名無しさん age 2022/10/03(月) 23:22:06.94 ID:5o6Wijpo0
tps://i.imgur.com/lcTBegc.jpg
これな
29 ニューノーマルの名無しさん age 2022/10/03(月) 23:22:06.94 ID:5o6Wijpo0
tps://i.imgur.com/lcTBegc.jpg
これな
783名無しさん
2022/10/04(火) 11:23:23.76ID:kaz336Mo つぅは三重県を食い物にして成長する!
784名無しさん
2022/10/04(火) 12:11:11.45ID:jmbZ7jXw なるほど壺だったのか
異常者のような暴言が多いのも納得だわ
異常者のような暴言が多いのも納得だわ
785名無しさん
2022/10/04(火) 14:39:01.12ID:5y9AQ2id0 【自民・小林貴虎県議】「国葬反対の8割は隣の大陸から」は高市早苗先生が政府の調査結果としてお伝えいただいた内容です。 [Stargazer★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1664856806/
ニュー速+で勢い1位になってるのだが
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1664856806/
ニュー速+で勢い1位になってるのだが
786名無しさん
2022/10/04(火) 17:08:33.80ID:qMJRUexC 高市が何と言い訳するかが楽しみw
787名無しさん
2022/10/04(火) 21:30:31.95ID:+gyk6p+r 何が楽しみかようわからん奴やな
788名無しさん
2022/10/04(火) 21:38:03.62ID:ycnxs9vW 人間こじらすと、な…
789名無しさん
2022/10/05(水) 12:01:50.80ID:wpl3Fhs+ 壺が動揺してて草
791名無しさん
2022/10/05(水) 15:20:16.10ID:u6qZlMN8 こんな地方板でまで壺ガー壺ガーwww
792名無しさん
2022/10/05(水) 15:36:11.78ID:wpl3Fhs+ 地方板ってw震源じゃねーかw
マジで焦りすぎだろ壺w
マジで焦りすぎだろ壺w
793名無しさん
2022/10/05(水) 16:34:15.44ID:AC5gWDlj 祖父に代から国会議員だとかしっかりした地盤のある人間に統一教会は近づいてこないが
地方議員からいずれは国政にと思ってるぽっと出の議員に早いうちに唾を付けておいて裏から支配しようとしてた
地方議員からいずれは国政にと思ってるぽっと出の議員に早いうちに唾を付けておいて裏から支配しようとしてた
794名無しさん
2022/10/05(水) 19:06:58.99ID:whIzYDtb とんでもない巨大な悪の組織だな
信者は1千万人くらいいるのか?
信者は1千万人くらいいるのか?
795名無しさん
2022/10/05(水) 19:37:41.63ID:cV+wayX/ かげとらーーーーーーーー
796名無しさん
2022/10/05(水) 19:38:30.15ID:DecY4FPF797名無しさん
2022/10/05(水) 20:02:18.00ID:+/bsRKdp 藤堂高虎公から取ったのかね
798名無しさん
2022/10/05(水) 20:02:59.94ID:YFuTfmTr いよいよ津まつり楽しみやんね
799名無しさん
2022/10/05(水) 20:13:24.65ID:cV+wayX/800名無しさん
2022/10/05(水) 20:53:30.88ID:/zSiYhDw 津まつり、屋台の出店あるかな?
801名無しさん
2022/10/05(水) 21:00:43.76ID:/slb1JFx おらー 人はねてもええから絶対に間に合えよ 間に合わんだらソフトぜんぶ返品やでのー
802名無しさん
2022/10/06(木) 06:23:59.67ID:2sBjoGhF 津まつりカウントダウン
803名無しさん
2022/10/06(木) 06:42:45.78ID:XMJYzUry 津まつりなんでこんな寒い時にやるんだよ
もっと温かい時にやってくれ
あと駐車場なんとかしろ
もっと温かい時にやってくれ
あと駐車場なんとかしろ
804名無しさん
2022/10/06(木) 07:35:11.27ID:emLWgDDF 寒いの今年だけやろ
805名無しさん
2022/10/06(木) 08:52:40.88ID:DYacciKD 安濃津丸に芸能人は乗らないみたいだね
806名無しさん
2022/10/06(木) 09:12:45.26ID:GuHaKgrp じゃあ俺が
807名無しさん
2022/10/06(木) 10:10:57.30ID:8ovxJ+4A 田村憲久の娘さんに乗ってほしいな
808名無しさん
2022/10/06(木) 12:37:21.73ID:pgXI5yrf809名無しさん
2022/10/06(木) 13:26:02.26ID:8lk16spr 草
小学生並みの読解力
小学生並みの読解力
810名無しさん
2022/10/06(木) 15:14:23.31ID:DYacciKD0 旧統一教会と9県議が関係、うち3人は政活費から支出
調査結果によると、自民党の前野和美議長と石田成生、青木謙順の両議員が協会の関係団体が開いた行事に政務活動費で参加。
前野議長は既に判明している5件とは別に、4件の行事にも参加していた。
また、政務活動費からは支出していないものの、自民党では小林貴虎、服部富男、山崎博の3議員、
新政みえでは舟橋裕幸、日沖正信、杉本熊野の3議員が行事に参加したり、祝電を送ったりしていた。
大嶽隆司委員長は27日の記者会見で「議員が協会と関われば、旧統一教会に対する誤った信用を与えてしまう。
県議は関係団体との関係を明らかにし、きっぱりと関係を絶つべき」と述べた。
調査結果によると、自民党の前野和美議長と石田成生、青木謙順の両議員が協会の関係団体が開いた行事に政務活動費で参加。
前野議長は既に判明している5件とは別に、4件の行事にも参加していた。
また、政務活動費からは支出していないものの、自民党では小林貴虎、服部富男、山崎博の3議員、
新政みえでは舟橋裕幸、日沖正信、杉本熊野の3議員が行事に参加したり、祝電を送ったりしていた。
大嶽隆司委員長は27日の記者会見で「議員が協会と関われば、旧統一教会に対する誤った信用を与えてしまう。
県議は関係団体との関係を明らかにし、きっぱりと関係を絶つべき」と述べた。
811名無しさん
2022/10/06(木) 15:21:53.38ID:XBAejhdZ 津まつりはちょっと寄ってベビーカステラだけ買うだけやね
つかコロナ忘れ過ぎ
つかコロナ忘れ過ぎ
812名無しさん
2022/10/06(木) 17:21:25.66ID:OYxWxQ3O 津市から壺市に改名するかw
813名無しさん
2022/10/06(木) 17:50:09.61ID:+2ILghMS 壺言いたいだけやんお前
814名無しさん
2022/10/06(木) 18:58:07.69ID:mzEyLylc う、うどん食べに行かなきゃ
815名無しさん
2022/10/06(木) 19:27:11.85ID:76i7FLNn そもそも安倍派だったAKが知事してたくらいだし。
蓋を開けてみればそりゃね。
蓋を開けてみればそりゃね。
816名無しさん
2022/10/06(木) 22:33:09.70ID:pgXI5yrf817名無しさん
2022/10/06(木) 23:32:02.19ID:XHCUcTdh0 草ぼうぼうやな
818名無しさん
2022/10/07(金) 03:55:23.68ID:tnwh24mp 5年間も統一絡みの所に勤務て(笑)
819名無しさん
2022/10/07(金) 06:33:18.03ID:3dbXo+Kg ヨサコイのあの集団主義に軍靴の音が聞こえる
そんなアホおらん?
そんなアホおらん?
820名無しさん
2022/10/07(金) 08:04:37.91ID:0UkbhyKb 国葬反対8割大陸の小林貴虎県議、統一教会系団体に5年間勤務していたと判明wwwwwwwwwwwww [271912485]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1665066678/
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1665066678/
821名無しさん
2022/10/07(金) 09:31:38.03ID:q2XmIhRf 踏み絵しても踏みそうやな
822名無しさん
2022/10/07(金) 11:06:35.51ID:L/86Y/eg 統一教会はLGBTを否定してるから小林貴虎の行動も頷ける
県議一期目だけど次はない
県議一期目だけど次はない
823名無しさん
2022/10/07(金) 14:15:19.15ID:MqDl4mhU 完全に高市にハシゴ外されてて草
三重県民は恥ずかしく無いの?www
三重県民は恥ずかしく無いの?www
824名無しさん
2022/10/07(金) 15:04:14.11ID:Be0nfNmq 前から思ってたんだけど山路さゆりが妙にエロい
825名無しさん
2022/10/07(金) 17:20:45.98ID:CPcMoTW5 高市早苗・経済安保担当相 周辺、小林県議について「そもそもあの県議のことは知らない。なぜあんなことを話しているのかもわからない」 [Stargazer★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1665113920/
誰やねん扱いで草www
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1665113920/
誰やねん扱いで草www
826名無しさん
2022/10/07(金) 17:30:38.93ID:3+Gu1eP+ レッツゴー津まつり
827名無しさん
2022/10/07(金) 18:03:00.57ID:AkiZea6d ていうか安濃津丸出えへんやん
828名無しさん
2022/10/07(金) 19:40:06.05ID:s7pI+tSG 高虎ドッグの人?
ごめんなさい興味ないッス(笑)
ごめんなさい興味ないッス(笑)
829名無しさん
2022/10/07(金) 20:29:34.28ID:Wqy2Amcf 8割なんて言うから叩かれる
甘利さんとこに上がった情報では35パーセントだったのにな
倍以上盛ってはいかんよ
甘利さんとこに上がった情報では35パーセントだったのにな
倍以上盛ってはいかんよ
830名無しさん
2022/10/07(金) 22:38:31.30ID:86AG5W2r 壺の番犬、高市ドッグとか草
831名無しさん
2022/10/07(金) 22:42:54.19ID:2d6UdJ8m 具体的に突っこまれると中傷的な反論しかできん雑魚
832名無しさん
2022/10/07(金) 22:49:08.42ID:ec/2di8p 津みたいな田舎まで韓国カルトの侵略を受けていたんだな
833名無しさん
2022/10/07(金) 23:13:25.49ID:86AG5W2r 県庁所在地だからな
他の市のようなヒラとは訳が違う
他の市のようなヒラとは訳が違う
834名無しさん
2022/10/07(金) 23:25:53.68ID:NWrb8Hp8 >>829
国葬反対派の80%という数字と、国葬に関するアンケート回答総数の中の「大陸からの工作」とやらの比率が30%いう数字と考えるなら矛盾しない。その前提が各種マスコミの調査でなく、右翼雑誌「hanada」の数字を元にするという前提ならな。
おそらくどちらも同じところから発信されたデマだろう。
国葬反対派の80%という数字と、国葬に関するアンケート回答総数の中の「大陸からの工作」とやらの比率が30%いう数字と考えるなら矛盾しない。その前提が各種マスコミの調査でなく、右翼雑誌「hanada」の数字を元にするという前提ならな。
おそらくどちらも同じところから発信されたデマだろう。
835名無しさん
2022/10/08(土) 04:43:18.02ID:Le666QYX 津まつりどうやって行く?
サオリーナからシャトルラン?津新町から歩き?
サオリーナからシャトルラン?津新町から歩き?
836名無しさん
2022/10/08(土) 04:45:12.82ID:aDKbKVzB >>832
むしろ津など三重はカルトとまで言わないけど
特殊な宗教団体など多い。
これが和歌山寄りの山岳方面なら土地も安いから立派できらびやかな
宗教団体の建屋も
一定の審査で納税義務掛けた方が良いかと思うけどな。
むしろ津など三重はカルトとまで言わないけど
特殊な宗教団体など多い。
これが和歌山寄りの山岳方面なら土地も安いから立派できらびやかな
宗教団体の建屋も
一定の審査で納税義務掛けた方が良いかと思うけどな。
837名無しさん
2022/10/08(土) 04:46:35.18ID:aDKbKVzB >>811
ベビーカステラだけの目的なら河芸の道の駅でバス営業のベビーカステラでもw
ベビーカステラだけの目的なら河芸の道の駅でバス営業のベビーカステラでもw
838名無しさん
2022/10/08(土) 05:12:16.55ID:EcHllAiJ 漫画タイトルコブラはシンプルでカッコ良かったのにアニメではスペースコブラになった理由知らん?当時だっさwと感じたんだが
839名無しさん
2022/10/08(土) 07:47:47.52ID:xlg9+FsW >>838
スタローンのコブラと被ったからちゃう?
スタローンのコブラと被ったからちゃう?
840名無しさん
2022/10/08(土) 08:01:19.17ID:dAIuVX9A お前らもやったよな?左手にチップスターの空筒w
841名無しさん
2022/10/08(土) 08:51:22.78ID:TseSAFlf サイズ的にはプリングルス
842名無しさん
2022/10/08(土) 09:02:06.62ID:bUiWGUo0 鈴鹿でF1ですので
843名無しさん
2022/10/08(土) 12:36:45.37ID:m+CnvRO1844名無しさん
2022/10/08(土) 14:18:08.82ID:YTdc2XVl 潰れた松阪ハムの敷地に自販機置いてあるがあれってメーカーが引き上げたらだめなもんなの?
敷地に入るのにあーだこーだあるの?
敷地に入るのにあーだこーだあるの?
845名無しさん
2022/10/08(土) 18:42:56.88ID:4sMAxhn5 津まつり…しょっぼ~(;^ω^)
846名無しさん
2022/10/08(土) 22:05:58.15ID:lFailNxL 屋台も無いんよね?
847名無しさん
2022/10/08(土) 22:15:41.80ID:EVwDYioJ W田屋のホルモン串200円はええな
848名無しさん
2022/10/09(日) 11:48:30.34ID:qyxC/e+N 津まつり楽しい!
849名無しさん
2022/10/09(日) 13:58:07.79ID:6VZ6WUys 雨でも祭りは楽しいよな
850名無しさん
2022/10/09(日) 18:36:14.71ID:o3nR5ir5 祭に行きもせず
つまらん連呼の陰キャ
つまらん連呼の陰キャ
851名無しさん
2022/10/09(日) 21:08:33.19ID:ywrnSCDO どこにでも皮肉屋はいる
852名無しさん
2022/10/09(日) 21:30:08.25ID:KiW9tFCZ 花火鳴った、思ったより音が大きくてビビった
853名無しさん
2022/10/09(日) 21:30:16.27ID:BgKRihun 花火?
854名無しさん
2022/10/10(月) 11:24:59.74ID:NgAZ4Uif 糞しょぼかったし夜にはガキすらおらんかったw
鈴鹿は岸田もキンプリも来てたから完敗だわな。
日ずらしゃ良かったのに笑
鈴鹿は岸田もキンプリも来てたから完敗だわな。
日ずらしゃ良かったのに笑
855名無しさん
2022/10/10(月) 12:47:06.18ID:UTOQPoIs なんでいつもF1の日にかぶせてくんの?
津(笑)が鈴鹿に勝てると思ってんの?
津(笑)が鈴鹿に勝てると思ってんの?
856名無しさん
2022/10/10(月) 13:46:29.10ID:ao55YW1p 勝てるってかF1客当て込んでるんだろう
857名無しさん
2022/10/10(月) 18:36:44.59ID:ss/MLP1G 来るわけないやんけ
それがほんまならアホすぎやで
それがほんまならアホすぎやで
858名無しさん
2022/10/10(月) 21:44:38.43ID:2lJf9CNn859名無しさん
2022/10/10(月) 21:46:16.81ID:2lJf9CNn 祭り開催中
860名無しさん
2022/10/11(火) 08:07:07.35ID:qXoIkiuq 人少なくね、て言いたいの?
それ結構多い方だぞ、俺行った時もっと少なかった笑
それ結構多い方だぞ、俺行った時もっと少なかった笑
861名無しさん
2022/10/12(水) 03:20:16.05ID:rEMOtn+Y 触れたらアカン
862名無しさん
2022/10/12(水) 06:30:40.73ID:iPjN0j4J 割り箸はイヤミしか言わん
863名無しさん
2022/10/12(水) 17:59:42.11ID:ohWx7bUH 来年就職で引っ越す予定です。職場は久居でアパートは近くにしたいと思ってます。よろしければ遊び場の紹介をお願いできませんか?
864名無しさん
2022/10/12(水) 18:03:13.79ID:i7XRW/Yj イオンモール津南
865名無しさん
2022/10/12(水) 19:03:52.34ID:xMBZfNES なんやヘリがやたらブンブン飛んどるな
なんかあったんけ
なんかあったんけ
866名無しさん
2022/10/12(水) 20:49:41.13ID:CH9jrSF4 なんかあったんだろ
867名無しさん
2022/10/12(水) 20:53:25.23ID:TwAHH8fj >>863
イオン城山
イオン城山
868名無しさん
2022/10/12(水) 20:54:31.50ID:YxtvSQYj >>863
こころの医療センター
こころの医療センター
870名無しさん
2022/10/12(水) 23:17:07.99ID:S3DRXRqY せやな
知らんけど
知らんけど
871名無しさん
2022/10/13(木) 02:38:07.22ID:bkjoNmXe 名古屋ステーション開発がアスティを
展開するベッドダウン11拠点
岐阜
大垣
一宮
三河安城
鶴舞
大曽根
春日井
多治見
桑名
松阪
津
展開するベッドダウン11拠点
岐阜
大垣
一宮
三河安城
鶴舞
大曽根
春日井
多治見
桑名
松阪
津
872名無しさん
2022/10/13(木) 06:09:22.21ID:nYMmXX21 岐阜は完全に名古屋のベットタウンとして発達したよね
これ言うと岐阜市民は顔真っ赤になるけど
これ言うと岐阜市民は顔真っ赤になるけど
873名無しさん
2022/10/13(木) 06:32:46.38ID:gBsaAGgY ジブリパーク行きたい
874名無しさん
2022/10/13(木) 06:39:28.85ID:cNnQR6iD 昨日内覧やってたけど
作り物を見て回るだけみたいな感じやな
中身ももうちょっと作り込んで欲しかったわ
作り物を見て回るだけみたいな感じやな
中身ももうちょっと作り込んで欲しかったわ
875名無しさん
2022/10/13(木) 09:57:44.93ID:fGMQkt8c876名無しさん
2022/10/13(木) 10:22:10.36ID:rDdO6wKD 妹の旦那は名古屋市北部から名古屋港まで通って港で働いてるが
ハイブリッド車のリチウムイオンバッテリーは10万キロで交換だけど何十万もかかるとかでガソリン車に乗り換えた
通勤距離が長いから10万キロなんてすぐらしい
ハイブリッド車のリチウムイオンバッテリーは10万キロで交換だけど何十万もかかるとかでガソリン車に乗り換えた
通勤距離が長いから10万キロなんてすぐらしい
877名無しさん
2022/10/13(木) 11:45:55.66ID:HRltJQae878名無しさん
2022/10/13(木) 13:39:29.91ID:4GvUC7y8 >>875
西野カナは名古屋でライブした時に「ただいま〜!」って言ってたぞ(笑)
西野カナは名古屋でライブした時に「ただいま〜!」って言ってたぞ(笑)
880名無しさん(東京都)
2022/10/13(木) 14:03:31.11ID:K+tu/wGe 三重県の糞田舎から来ました~なんて言ってる奴なんて見た事ないw
881名無しさん
2022/10/13(木) 14:19:18.70ID:PBStTLzW882名無しさん
2022/10/13(木) 19:23:42.62ID:qRgIOEAl カナちゃんは、昔からの知り合いの娘さんだわ
884名無しさん
2022/10/13(木) 20:09:00.91ID:7zB2Clv4 やはりミスドなの、です
885名無しさん
2022/10/13(木) 20:35:46.10ID:8BIKCtl2 鳴門うどんて元々今の高茶屋食堂にあった事を知らんガキが多そうやな
886名無しさん
2022/10/13(木) 20:51:53.54ID:5E3jevS1 それは三重のヒツジが盲学校に在籍していた時代の話かな?
887名無しさん
2022/10/13(木) 21:17:26.50ID:T5pXf2pg >>879
あってません(笑)
あってません(笑)
888名無しさん
2022/10/13(木) 21:26:48.72ID:s2ufuImh 文鮮明の葬儀委員て(笑)マジで三重県民は全員腹を切れよ
890名無しさん
2022/10/14(金) 09:35:07.12ID:ocbL//p8 津デジ終わったけど、話題はあまり無かったんだけど
このスレ以外で何処でやってたの?
このスレ以外で何処でやってたの?
891名無しさん
2022/10/14(金) 19:00:16.04ID:NAGS1lev レス乞食
892名無しさん
2022/10/14(金) 19:01:27.57ID:qGoC+Srt 不動産投資uzeeeee!!
どんだけ電話番号持ってんだこいつら
どんだけ電話番号持ってんだこいつら
893名無しさん
2022/10/15(土) 06:35:48.94ID:UGYnPxqD 論点ずらし
894名無しさん
2022/10/15(土) 08:44:27.07ID:uE8nmxzb マンション投資勧誘は面倒くさいヤツと思われれば
向こうから退散するよ
電話勧誘は会社名と個人名と勧誘目的の電話であることを最初に言わないと違法
断った客に再度電話することも違法
長時間電話を切らないことも違法
上記3点を言って相手に分かってますかと聞く
それから
①相手の会社名を前株後株漢字名まで正確に聞く
②相手の名前を姓名漢字まで正確に聞く
このとき漢字の確認をしつこくする
何度も復唱して間違いないねと確認する
③会社の住所を郵便番号漢字番地まで聞く
同様に何度も復唱して間違いないねとやる
④相手の所属名と上司の名前を聞く
これも漢字確認を何度もする
上記でじゅう分時間をかけてからお断りしますと言う
向こうから退散するよ
電話勧誘は会社名と個人名と勧誘目的の電話であることを最初に言わないと違法
断った客に再度電話することも違法
長時間電話を切らないことも違法
上記3点を言って相手に分かってますかと聞く
それから
①相手の会社名を前株後株漢字名まで正確に聞く
②相手の名前を姓名漢字まで正確に聞く
このとき漢字の確認をしつこくする
何度も復唱して間違いないねと確認する
③会社の住所を郵便番号漢字番地まで聞く
同様に何度も復唱して間違いないねとやる
④相手の所属名と上司の名前を聞く
これも漢字確認を何度もする
上記でじゅう分時間をかけてからお断りしますと言う
895名無しさん
2022/10/15(土) 09:23:05.77ID:xkX1bwWz >>878
大学が名古屋やからな
大学が名古屋やからな
896名無しさん
2022/10/15(土) 10:11:45.70ID:ZXx9UnAW 餃子なら王将
ラーメンなら来来亭
栗真は何でも揃う
ラーメンなら来来亭
栗真は何でも揃う
897名無しさん
2022/10/15(土) 10:42:26.25ID:KmgwGiMA 白熊ラーメン
スガキヤ屋
街かど屋ってうまいん?
スガキヤ屋
街かど屋ってうまいん?
898名無しさん
2022/10/15(土) 11:05:16.14ID:Z67HWA3U 街かど屋の看板がハングルに見えた
899名無しさん
2022/10/15(土) 11:06:12.96ID:voGTKNXZ それは三重のヒツジが悪い
900名無しさん
2022/10/15(土) 12:19:31.80ID:8OjyBy5y レス乞食帰れ
901名無しさん
2022/10/15(土) 12:30:30.44ID:wkGLiJnU 県知事さんが公舎の建て替えを望んでるらしいから支援の必要な家庭やナマポの子沢山なんかの家庭で周囲を囲って地域住民サービスの状況把握を実生活でして頂きたいですな
いかに周囲が騒音に悩まされてるとかがよく分かるからな
いかに周囲が騒音に悩まされてるとかがよく分かるからな
902名無しさん
2022/10/15(土) 12:37:23.04ID:mjdXdhta よろずやネタ持ち込むなやカス
903名無しさん
2022/10/15(土) 12:38:53.97ID:uE8nmxzb レス乞食って何?
904名無しさん
2022/10/15(土) 13:13:36.54ID:+X4nh0eq イヤミで釣るやつや
905名無しさん
2022/10/15(土) 13:51:07.44ID:G1WNS0Iu 三重県よろずやブログ
906名無しさん
2022/10/15(土) 14:03:16.84ID:6HIQK76+ 貧民層がマイナーポイント欲しさに引っ掛かって節操のないアホやな
鵜飼いの鵜になれや
国葬からして岸田政権は独断専行、其が良いことならまだしも
やることなす事血税の無駄使い
民意を聴かずまるでプーチンの腐った奴みたいだ
精々貧民層の皆さんマイナーポイント欲しさに引っ掛かって下さいね
鵜飼いの鵜になれや
国葬からして岸田政権は独断専行、其が良いことならまだしも
やることなす事血税の無駄使い
民意を聴かずまるでプーチンの腐った奴みたいだ
精々貧民層の皆さんマイナーポイント欲しさに引っ掛かって下さいね
907名無しさん
2022/10/15(土) 15:02:35.61ID:ecMwhM/i 大門行ったら屋根無くて草
909名無しさん
2022/10/15(土) 15:29:50.52ID:wkGLiJnU お務めご苦労さまでした 位言ってやれよ
910名無しさん
2022/10/15(土) 15:31:59.62ID:rwQo+0iT なんで鰻の消費量1位やのに
鰻の話ししたらアカンのや?
鰻の話ししたらアカンのや?
911名無しさん
2022/10/15(土) 16:16:52.27ID:voGTKNXZ 三重のヒツジが子供の食い物扱いして罵倒したから
912名無しさん
2022/10/15(土) 17:38:07.87ID:vQukM9uK 松菱人多過ぎて入れへんわ
京都と北海道の物産展の時だけ混みやがって
そんなに暇なら実際に京都と北海道直接行けや
京都と北海道の物産展の時だけ混みやがって
そんなに暇なら実際に京都と北海道直接行けや
913名無しさん
2022/10/15(土) 17:47:40.85ID:qLQpYBTd オマエモナー
914名無しさん
2022/10/15(土) 19:33:13.03ID:Bom6yME+ でも都市の物産展と全然違いますやん
915名無しさん
2022/10/15(土) 22:11:41.41ID:hT3t9XRS だからなに?言いたい事あったらはっきり言え
916名無しさん
2022/10/15(土) 22:27:16.92ID:Fl58p1kP917名無しさん
2022/10/15(土) 22:51:15.56ID:lUjcrgVQ 金額ベースだと27位だね
ttps://nlab.itmedia.co.jp/research/articles/649861/amp/
ttps://nlab.itmedia.co.jp/research/articles/649861/amp/
918名無しさん
2022/10/15(土) 23:12:19.89ID:kmLRkYsf 嘘がバレるから話スンナ
919名無しさん
2022/10/16(日) 05:09:09.47ID:xcktZt+F あれ?1位じゃなかったけ
昔のはなしか?
すまんな
昔のはなしか?
すまんな
920名無しさん
2022/10/16(日) 08:00:23.74ID:Mo3Rgo4O 県外からわざわざうなぎを食いに来てるのも事実
名古屋にもひつまぶしという文化があろうに
名古屋にもひつまぶしという文化があろうに
921名無しさん
2022/10/16(日) 08:19:35.58ID:P1QXA+7S 1読め
922名無しさん
2022/10/16(日) 08:37:05.98ID:o6QOw885 かつて沿岸部に多くの養鰻池があったことから、市内には今でも20店舗以上の鰻料理店があります。
各店ごとにタレの味、調理法も様々で、津市民に親しまれる味として平成17年には、一人当たりの消費量が日本一になったこともあります。
https://www.info.city.tsu.mie.jp/www/sp/contents/1001000000011/index.html
17年も昔の栄光にしがみつく津カスwww
各店ごとにタレの味、調理法も様々で、津市民に親しまれる味として平成17年には、一人当たりの消費量が日本一になったこともあります。
https://www.info.city.tsu.mie.jp/www/sp/contents/1001000000011/index.html
17年も昔の栄光にしがみつく津カスwww
923名無しさん
2022/10/16(日) 08:49:53.29ID:q8zPzneS 近鉄から見える江戸橋から上野あたりの小池はだいたいその名残やろ
昔は空気攪拌の水車が回っとったな
今のビバホームあたりも養殖池じゃなかったか
昔は空気攪拌の水車が回っとったな
今のビバホームあたりも養殖池じゃなかったか
924名無しさん
2022/10/16(日) 09:12:46.12ID:2pKleOvw 購入金額の統計はボッタくってるところが上位に来るぞ
925名無しさん
2022/10/16(日) 09:31:29.51ID:JXMM7SXC するどい
県民1人当たりの注文数であるべき
県民1人当たりの注文数であるべき
926名無しさん
2022/10/16(日) 10:59:16.51ID:91zTpdDW カトレアって味噌カツの元祖とか言われていた店ですよね
927名無しさん
2022/10/16(日) 12:03:10.12ID:D+xql0ex 次の書き込み何が来るかもうバレバレ
928名無しさん
2022/10/16(日) 12:04:38.58ID:91zTpdDW 天むす、たい焼き、いちご大福、味噌カツは津市が元祖だと聞きました
天むすは津市が元祖というのは有名ですね
あとの三つはどうなんやろ?
天むすは津市が元祖というのは有名ですね
あとの三つはどうなんやろ?
929名無しさん
2022/10/16(日) 12:24:09.51ID:72bulSdR 津のたい焼きは戦後らしいから発祥ではない
いちご大福は諸説あり
味噌カツはカトレアで合っている
いちご大福は諸説あり
味噌カツはカトレアで合っている
931名無しさん
2022/10/16(日) 12:26:34.70ID:IWKoGGB3 あそこの天むす小さいのがね
もうちょい大きくして欲しいところ
もうちょい大きくして欲しいところ
932名無しさん
2022/10/16(日) 12:27:59.68ID:72bulSdR ひつまぶしは、刻んだ鰻を食べていたのは三重県が先だが、メニューとしてお客さんに提供したのは名古屋
934名無しさん
2022/10/16(日) 12:50:18.45ID:anVni3jn936名無しさん
2022/10/16(日) 13:23:34.28ID:sMzQHK9S 弁当で集団食中毒 三重県、津の飲食店を営業禁止
https://news.yahoo.co.jp/articles/6cb833015973282fb480a33fb903f1eecf2837b6
https://news.yahoo.co.jp/articles/6cb833015973282fb480a33fb903f1eecf2837b6
937名無しさん
2022/10/16(日) 13:33:01.62ID:QPRysKId >>927
イヤミ系の書き込むさみに反応無いからといって後追いでニュース貼るとか必死な姿勢に疑問符
イヤミ系の書き込むさみに反応無いからといって後追いでニュース貼るとか必死な姿勢に疑問符
938名無しさん
2022/10/16(日) 13:35:30.98ID:9qYvOK/8 天むすはご飯が小さいからこそパクっと味わえる考えられたサイズじゃなかとね
ばってんおにぎりにしたら具とご飯のバランス考えながら食べなきゃならんきに
ばってんおにぎりにしたら具とご飯のバランス考えながら食べなきゃならんきに
939名無しさん
2022/10/16(日) 16:35:40.81ID:5MHPJLNd はちみつまんホカホカで食ったら最高
あの絶妙な甘さのアンコがええ
あの絶妙な甘さのアンコがええ
940名無しさん
2022/10/16(日) 16:42:07.81ID:91zTpdDW941名無しさん
2022/10/16(日) 16:53:10.27ID:n/PhXDAO 千寿の天むす高杉て草
数年前まで500円くらいだったろ
数年前まで500円くらいだったろ
942名無しさん
2022/10/16(日) 16:59:49.24ID:91zTpdDW なんでも値上がりですもんねぇ
岸田さん、F1観に来とる場合っちゃいまっせ
統一教会問題、北朝鮮ミサイル問題、プーチン核使う問題、ウクライナ戦争問題、長男総理秘書官任用問題、マイナカード問題、8割大陸発言・
問題は山積やろ
岸田さん、F1観に来とる場合っちゃいまっせ
統一教会問題、北朝鮮ミサイル問題、プーチン核使う問題、ウクライナ戦争問題、長男総理秘書官任用問題、マイナカード問題、8割大陸発言・
問題は山積やろ
943名無しさん
2022/10/16(日) 17:18:03.94ID:U51azmA8 >>942
でも何やろうが何もしないって言うんでしょう?
でも何やろうが何もしないって言うんでしょう?
945名無しさん
2022/10/16(日) 17:20:43.21ID:87gIKpoS946名無しさん
2022/10/16(日) 17:22:56.83ID:87gIKpoS ん?自分の書いた話題に誰も反応しないからと話題戻しに必死なのが1人いるな?誰だろう?あーアイツか解散解散
947名無しさん
2022/10/16(日) 17:25:46.88ID:gNu9EdBQ 次スレ立てていいですか?
このままでいいですよね?
このままでいいですよね?
949名無しさん
2022/10/16(日) 17:33:42.79ID:aB///RWI950名無しさん
2022/10/16(日) 17:36:53.12ID:91zTpdDW951名無しさん
2022/10/16(日) 17:49:44.98ID:Ll5T/zje952名無しさん
2022/10/16(日) 17:53:06.02ID:Yu2YWta9953名無しさん
2022/10/16(日) 17:56:36.63ID:FUUn8JrE >>951
テンプレに政治厨も入れてほしかった(>_<)
テンプレに政治厨も入れてほしかった(>_<)
954名無しさん
2022/10/16(日) 17:57:47.97ID:Ll5T/zje >>953
ごめん……
ごめん……
955名無しさん
2022/10/16(日) 18:09:33.29ID:iKyti8zh ええんやで
次たのむわ
次たのむわ
956名無しさん
2022/10/16(日) 18:24:09.28ID:0m6y0GVi 大門の満作が旨かったな。もうないけどw
957名無しさん
2022/10/16(日) 18:25:39.04ID:Ll5T/zje 河芸の道の駅結構人多いな
結構混雑してたわ
結構混雑してたわ
958名無しさん
2022/10/16(日) 18:26:30.93ID:TPuZvUu7 誰も興味ない話題に戻そうとしてる奴が1人いるな
潰れた商店街とか誰も求めてねえよwプゲラ
潰れた商店街とか誰も求めてねえよwプゲラ
959名無しさん
2022/10/16(日) 19:07:11.02ID:aGWXAidv なんか外くせえ!
雨の前やからか?!
雨の前やからか?!
963名無しさん
2022/10/16(日) 22:48:27.52ID:hWk2raVA >>929
味噌カツは戦後間も無く提供している店舗が何店かあるのでカトレアではない
味噌カツは戦後間も無く提供している店舗が何店かあるのでカトレアではない
965名無しさん
2022/10/17(月) 13:53:40.62ID:U54yK/UL 津市内で廃墟探検出来る場所教えて
966名無しさん
2022/10/17(月) 14:11:49.71ID:pSGbn78m 不法侵入は通報
967名無しさん
2022/10/17(月) 14:50:48.15ID:FsqKpbDr 今日も辻製油の匂いで元気百倍
968名無しさん
2022/10/18(火) 07:57:57.43ID:/ZUqXLa6 >>894
逆恨みされて嫌がらせされそう
逆恨みされて嫌がらせされそう
970名無しさん
2022/10/18(火) 12:25:14.91ID:VJBQBMzo マネーマウンテンか
971名無しさん
2022/10/18(火) 15:27:39.75ID:BwYXL7Ry 辻製油て日曜日やってないのか。日曜日全然匂いがなくて元気が出なかったよ。
972名無しさん
2022/10/18(火) 19:54:08.42ID:peNx9kIT 今の辻製油の臭いなんて昔の1/10以下じゃね?
あの10倍くらいの臭いが5キロくらいは届いてたよ
今は臭いの周辺だけじゃん
あの10倍くらいの臭いが5キロくらいは届いてたよ
今は臭いの周辺だけじゃん
973名無しさん
2022/10/18(火) 23:49:04.85ID:wOogxrml 三重のヒツジの辻かと思った
974名無しさん
2022/10/19(水) 04:53:47.16ID:Bex5iCCh おい!
寒いなー
寒いなー
975名無しさん
2022/10/19(水) 13:45:54.47ID:v2pqK77N 今は暑い
寒暖差ありすぎ
寒暖差ありすぎ
976名無しさん
2022/10/19(水) 15:41:50.94ID:9sv0e6G3 今日は、やろ
977名無しさん
2022/10/19(水) 15:49:42.58ID:5qOTStOZ ワイドショー見たらアホらしなって切ったったわ
あんなん見とったら思想の偏ったアホなるわ
あんなん見とったら思想の偏ったアホなるわ
978名無しさん
2022/10/19(水) 15:51:41.39ID:9sv0e6G3 同感
今のテレビはみんなつまらん
あんなんみとったらアホになる
YouTubeの方がよっぽど面白いと私は思いますが皆さんもそう思いませんか?
今のテレビはみんなつまらん
あんなんみとったらアホになる
YouTubeの方がよっぽど面白いと私は思いますが皆さんもそう思いませんか?
979名無しさん
2022/10/19(水) 19:40:21.64ID:lke1/+eW YouTubeもアレやけどポカンと口開けてテレビ見てる間に偏ったイデオロギー刷り込まれるよりマシかね
980名無しさん
2022/10/20(木) 02:12:16.34ID:2xBPpmcl 壺が叩かれて悔しいことだけは伝わってきた
981名無しさん
2022/10/20(木) 02:44:48.45ID:R1UfQ17K 今のテレビなんて規制かかりまくりでお上の顔色伺ったエセ情報ばっかでそりゃ見なくなるわな
982名無しさん
2022/10/20(木) 06:29:58.78ID:IwuFSNsu 困るからいうて目逸らしたらあかんで
忖度先はお上の顔色ちごてスポンサー企業様やろ
あと勝手な都合で放送禁止用語作って国民に使うなて半ば強制すんなや
忖度先はお上の顔色ちごてスポンサー企業様やろ
あと勝手な都合で放送禁止用語作って国民に使うなて半ば強制すんなや
983名無しさん
2022/10/20(木) 06:36:03.34ID:AaQs7bwF お前ら玉川みたいにえらんこと言ったらあかんで
984名無しさん
2022/10/20(木) 17:58:54.19ID:PAA+lXj5 8割おじさんのせいで情けない条例成立へ
県議の差別投稿、条例で禁止へ 三重、「いいね」も不可
https://news.yahoo.co.jp/articles/816ed6590f4dd2dc148a3ac74ebe761688e47b7e
県議の差別投稿、条例で禁止へ 三重、「いいね」も不可
https://news.yahoo.co.jp/articles/816ed6590f4dd2dc148a3ac74ebe761688e47b7e
985名無しさん
2022/10/21(金) 06:31:48.57ID:wZV2xtnR えらんこといわんことやな
口は災いのもとやきに
口は災いのもとやきに
986名無しさん
2022/10/21(金) 14:47:58.19ID:t7dJIuvQ 今日の辻製油はタンクローリーが前走っとって黒煙臭くて香りが嗅げなくて元気が出ないよ…
987名無しさん
2022/10/21(金) 14:50:03.08ID:/OkQr3kC 辻製油依存症か?
988名無しさん
2022/10/21(金) 14:59:27.52ID:bvXUKvQ1 今時のトラックが黒煙吹くかよ
989名無しさん
2022/10/21(金) 15:11:32.35ID:Ogz3+0KT 時々びっくりするくらい黒煙吐いてるダンプいるぞ
990名無しさん
2022/10/21(金) 16:04:21.14ID:WW4xyN01 ダンプを一緒にしたらあかんで
あれは別モノ
あれは別モノ
991名無しさん
2022/10/21(金) 18:03:12.65ID:c68mV+ft 重油で走ってるんだろ
992名無しさん
2022/10/21(金) 18:35:56.14ID:rjLNOtat えらんこというたらあかん
993名無しさん
2022/10/22(土) 07:17:12.68ID:Ie8zGKZQ 玉川誰やねん
994名無しさん
2022/10/22(土) 07:29:41.72ID:zXCdPq/a 電通の人だね
995名無しさん
2022/10/22(土) 08:55:12.34ID:k4+9QZ5D 電通がえらんことゆうたんか
996名無しさん
2022/10/22(土) 09:54:20.89ID:qngknoIf 今日も辻製油の香りで元気百倍!
997名無しさん
2022/10/22(土) 11:20:02.42ID:P6zak828 辻精油は松阪でしょ。松阪スレで
998名無しさん
2022/10/22(土) 11:34:23.56ID:nxQvJsUZ 松阪カスは出禁で
999名無しさん
2022/10/22(土) 11:37:07.99ID:q/tmsUNM えらんこというなや
1000名無しさん
2022/10/22(土) 11:41:47.67ID:j0RVESQe 次スレ
【つぅ】三重県津市 Part.40 W無し
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/tokai/1665910122/
松阪穢多民の隔離スレ
三重県松阪市 Part.17
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/tokai/1665787894/
【つぅ】三重県津市 Part.40 W無し
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/tokai/1665910122/
松阪穢多民の隔離スレ
三重県松阪市 Part.17
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/tokai/1665787894/
10011001
Over 1000Thread このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 90日 22時間 20分 8秒
新しいスレッドを立ててください。
life time: 90日 22時間 20分 8秒
10021002
Over 1000Thread 5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
ニュース
- 外務省局長は無言で厳しい表情…日中の高官協議終了か 高市首相“台湾”発言で中国が強硬対応 発言撤回求めたか… [BFU★]
- 【中国外務省】日中関係悪化は高市氏に責任と名指しで非難… [BFU★]
- 中国国営メディア「沖縄は日本ではない」… ★6 [BFU★]
- 政府、株式の配当など金融所得を高齢者の医療保険料や窓口負担に反映する方針を固めた [バイト歴50年★]
- バービー、 台湾有事の発言の波紋で「たまったもんじゃない」「高市さんに真意は聞きたい」「国民に向けて説明してほしい」 [muffin★]
- 中国国営メディア「沖縄は日本ではない」…★7 [BFU★]
- 日本政府「高市総理の発言は問題ないと伝え、中国総領事のSNS投稿は問題があると中国に伝えました😊」 [931948549]
- 【悲報】高市早苗周辺「支持層が離れるので今更発言を撤回できない」 [935793931]
- 高市早苗、岸田政権(当時)に「台湾有事は日本の有事か」という質問をしていた [175344491]
- 青椒肉絲、牛肉ではなく豚肉を使うのが本物だった
- 【悲報】中国→日本行きの航空チケット、高市有事の影響で50万人分がキャンセルされる [834922174]
- んなっしょい🍬禁止🈲のお🏡
