【つぅ】三重県津市 Part.39 W無し

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2022/07/23(土) 13:21:39.54ID:HGB9msLp
つう

三重県津市界隈について穏やかに語りましょう。

■出入り禁止
・鰻の話題は禁止
・割り箸男
・割り箸太郎
・津波厨
・高田本山厨
・一身田厨
・よろずや厨
・グルメブロガー厨
・移動手段が自転車のみ厨
・鉄道関連懐古厨
・IPガイジ

■前スレ
【つぅ】三重県津市 Part.38
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/tokai/1633307512/
175名無しさん
垢版 |
2022/08/18(木) 11:40:23.32ID:pMEiHbtk
葡萄や桃やミカンも売ってたような気がする
2022/08/18(木) 14:08:17.96ID:UfjIBigM
お客さんに痰とか咳注意されたことないわ
みんな性格の良い取引先やからね
社会不適合者の同僚持つと辛いなー
177名無しさん
垢版 |
2022/08/18(木) 14:11:27.91ID:Sv+OMaCs
あのへんは果樹園がめちゃ多いんや
178名無しさん
垢版 |
2022/08/18(木) 16:55:58.55ID:oDORuLyC
チャムで抱き合ってた高校生?がおっさんに難癖付けて彼女放って逃げ回ってた(笑)
179名無しさん
垢版 |
2022/08/18(木) 17:49:21.90ID:Yhghn6aS
大門アーケード無くなってて草
いつのまに
2022/08/18(木) 19:08:13.95ID:0nm8RbLZ
え、アーケード撤去ってもう4年前ですよ
どんだけ興味無いの
181名無しさん
垢版 |
2022/08/18(木) 20:53:33.33ID:P8QgNNbe
チャムで鬼ごっことは
今どきの学生は
182名無しさん
垢版 |
2022/08/18(木) 20:55:49.12ID:QVFizhxs
さすがにジャスコが無いとか騒がんで
183名無しさん
垢版 |
2022/08/18(木) 22:46:44.62ID:ITAoVFTB
大門に賑わいないと寂しいね
184名無しさん
垢版 |
2022/08/18(木) 23:00:35.45ID:SwMHmEOv
大門賑わってたんは昭和55年ごろまでって記憶
185名無しさん
垢版 |
2022/08/18(木) 23:16:03.32ID:tJboPnXP
バブルまでは賑わってたやろ。夜の賑わいが地域牽引してたはず
2022/08/18(木) 23:23:10.08ID:NKSzSk4k
東名高速飲酒運転事故
https://w.wiki/4ApN

1990年代に悪質な飲酒運転の重大事故が多発し1999年に発生した上記の事故が
2002年に飲酒運転による行政処分が大幅に厳しく改正されるきっかけになった
187名無しさん
垢版 |
2022/08/18(木) 23:28:19.20ID:rFbmefEk
>>176
痰キチ爺まだこだわってて草
188名無しさん
垢版 |
2022/08/18(木) 23:51:57.55ID:l17sHsxJ
松菱いくに!
189名無しさん
垢版 |
2022/08/19(金) 00:33:55.18ID:bMLL72rt
北海道物産展すき
2022/08/19(金) 02:34:39.29ID:xutp/9nf
>>149
宗教や人権団体絡んでる連中突っつくと五月蠅い
ちょっとしたことで根に持って、ネチネチとスレ荒らしまくるからな
リアルでもネットでも関わらんのが一番
191名無しさん
垢版 |
2022/08/19(金) 04:01:25.04ID:0oLCp4gS
あいつら布教せなて使命感うざい
自分らで勝手にやっとれ
192名無しさん
垢版 |
2022/08/19(金) 04:35:46.05ID:lBPeH6Cr
教えてください 教えない
助けてください 助けない
ネットのこの手には関わらないことだね
193名無しさん
垢版 |
2022/08/19(金) 06:29:37.17ID:ejhjGLAF
>>192
津でうまい物、引っ越し先は釣りけw
194名無しさん
垢版 |
2022/08/19(金) 08:04:54.73ID:p/7KeHBR
釣られた笑
2022/08/19(金) 08:12:23.98ID:WYT9oi/6
あの当時だって飲酒運転で事故れば免許を失う事になったと思うけど
1990年代当時は緩い雰囲気で車で大門に飲みに行ってた
会社で飲みに行っても女子社員まで車で
196名無しさん
垢版 |
2022/08/19(金) 08:37:36.60ID:qMgs4cBd
そんな時代もあったねといつか笑える日が来るわ
197名無しさん
垢版 |
2022/08/19(金) 09:09:56.60ID:k0h1+BV5
ちょっと行ってくるわ

アニメセル画アート展
https://tsu-matsubishi.co.jp/6f/entry36725.php
198名無しさん
垢版 |
2022/08/19(金) 11:49:54.84ID:n50Ce2mI
>>197
古くさいのばっかやん
2022/08/19(金) 12:46:17.44ID:qHT5En1D
アニメ製作にセル画が使われてたのは30年以上前の話
200名無しさん
垢版 |
2022/08/19(金) 13:13:34.02ID:SVlu024y
動きあるシーンなのに一枚セルで人物と背景描かれてるのは動画に使ってない販売用とちがうか?
201名無しさん
垢版 |
2022/08/19(金) 13:16:14.84ID:gR1Va2dR
というか放送用フイルムを拡大してセル風に印刷したものでは
202名無しさん
垢版 |
2022/08/19(金) 14:00:21.48ID:LCapuq3+
しかしコロナで出歩きたくねえし
203名無しさん
垢版 |
2022/08/19(金) 15:29:44.17ID:r7/bfr4A
大門の映画館の裏あたり?の町中華
肉炒り卵が好きやったんやけどもう店ないんやろな
204名無しさん
垢版 |
2022/08/19(金) 15:31:47.72ID:r7/bfr4A
あとR23挟んで向かう側のと孫悟空もおばちゃんの鍋振り見るの好きやった
あそこももうないやろなあ
2022/08/19(金) 17:13:33.61ID:A+mg2Ui4
孫悟空はあるで、ばりばり営業してる
206名無しさん
垢版 |
2022/08/19(金) 17:51:16.71ID:bMLL72rt
あれ?まじ?いつだったか年齢的にどうたら的な記事読んだような気がするんだけど勘違いかな
207名無しさん
垢版 |
2022/08/19(金) 17:57:47.93ID:Tlpl4xDm
高齢で閉店というのは津駅西口のあそこと勘違いだった
孫悟空さん本当に失礼しました
208名無しさん
垢版 |
2022/08/19(金) 17:59:26.47ID:m7IfVxdQ
桃太郎の四角いたがねのみたらし
209名無しさん
垢版 |
2022/08/19(金) 18:36:31.36ID:3ss+lVTs
西口の中華閉まったの?
大川学園の1階だよね、閉店する前にラーメン食べたかったわ
2022/08/19(金) 22:45:06.22ID:yKK3EXF3
えいきろうもなくなったね
211名無しさん
垢版 |
2022/08/20(土) 07:45:37.49ID:wVTpP8C0
>>209
新聞に載ってたよ
ネットニュースもまだある
212名無しさん
垢版 |
2022/08/20(土) 08:23:48.16ID:DSwKdzwd
代わりに赤看板の謎中華が増えたよなあ
213名無しさん
垢版 |
2022/08/20(土) 11:28:23.74ID:edHj6DZu
今日の昼ご飯は久居の天下一品
前より美味しくなったような気がする
早く津店つくってくれなんで潰れるんだよ
週1で通うからさぁ
214名無しさん
垢版 |
2022/08/20(土) 12:36:33.72ID:2wFwTYbi
天理ラーメン来て
以前あったのに
215名無しさん
垢版 |
2022/08/20(土) 12:41:48.17ID:edHj6DZu
>>214
潰れたな結構美味しかったのに
216名無しさん
垢版 |
2022/08/20(土) 13:26:56.58ID:cHKZAtk0
よそでもスタミナラーメンという名でほぼ同じ物が出てくるけどやはり天理ラーメンが一番なんだよなあ
2022/08/20(土) 13:29:19.66ID:DUmfgLl0
白菜と豚肉をキムチの素で炒めて卵絡めてサッポロ一番味噌ラーメンに乗せたら天理ラーメンもどきの出来上がり
2022/08/20(土) 13:40:37.15ID:10OHqmma
11時頃津駅チャムに居て外見たら突然の土砂降り、ダイソーに居たけど慌てて傘を買う人もいた
ダイソーで買い物済ませて、近鉄で隣の津新町駅で降りたら全然雨降ってなくて路面も乾いてた
219名無しさん
垢版 |
2022/08/20(土) 13:57:12.42ID:Ot/0oUrJ
>>217
よし真似する
220名無しさん
垢版 |
2022/08/20(土) 14:44:19.49ID:o93/uY4N
天スタはあんま美味ない
鈴鹿の天風は安くてまあまあ美味い
221名無しさん
垢版 |
2022/08/20(土) 14:53:45.26ID:sYmzlbeu
やはり彩華やな
222名無しさん
垢版 |
2022/08/20(土) 15:19:36.15ID:O019Zmoi
丸の内の松菱前の夜鳴きラーメンの屋台って今でもやってる?
223名無しさん
垢版 |
2022/08/20(土) 17:31:01.17ID:+VNsFzRA
あったね夜泣きラーメン
今なら終電間近の津駅前にいてほしい
224名無しさん
垢版 |
2022/08/20(土) 18:41:51.98ID:gI9JQvZ2
漫画みたいに屋台のおでんで一杯ひっかけたい
225名無しさん
垢版 |
2022/08/20(土) 19:39:03.59ID:rTPcumTE
屋台とかイラネ
不衛生すぎるわ
226名無しさん
垢版 |
2022/08/20(土) 19:44:21.08ID:tOx14jT9
誰もお前に行けなんて言ってないけど?
227名無しさん
垢版 |
2022/08/20(土) 19:55:07.85ID:tAr9iT4O
津市朝から食べれるラーメン屋ないんだよなあ
228名無しさん
垢版 |
2022/08/20(土) 20:09:49.23ID:jGQkcxAT
>>227
朝まで飲んでるホストが多くないからだろ
2022/08/20(土) 21:15:05.79ID:ADVYVbbO
コンビニ開いてるだけマシだろう
2022/08/20(土) 21:32:30.50ID:WbX7cpi8
一身田に出来たラーメン屋が朝からやっていてような
2022/08/20(土) 22:10:01.85ID:4cOJYkr1
>>227
やま田
2022/08/21(日) 00:02:46.92ID:cfIDVLg6
あすは久々に大門百貨店行ってこ!
233名無しさん
垢版 |
2022/08/21(日) 00:20:23.29ID:HhCFNxh9
>>229
深夜早朝営業店の消えた原因
もう30年くらいになるかね
234名無しさん
垢版 |
2022/08/21(日) 00:20:23.91ID:HhCFNxh9
>>229
深夜早朝営業店の消えた原因
もう30年くらいになるかね
235名無しさん
垢版 |
2022/08/21(日) 00:39:34.49ID:5MUKsZLo
一身田にラーメン自販機
https://tsu.goguynet.jp/2021/12/01/mie-noodletours/
2022/08/21(日) 00:43:14.46ID:ClLhfr0v
>>235
これって全国的にも珍しいん?
2022/08/21(日) 00:48:53.94ID:3Xk+jWFG
>>235
近鉄道路にも2台ある
238名無しさん
垢版 |
2022/08/21(日) 01:55:04.42ID:eYVicRBb
500円くらい?
239名無しさん
垢版 |
2022/08/21(日) 04:48:28.55ID:zbLXci/0
>>231,230
山田やがあったか
1回しか行ったこと無いけど結構値段高くて驚いたわ
店長ちょっと無口でアレだけどラーメンは美味しかったありがとう
240名無しさん
垢版 |
2022/08/21(日) 06:43:47.62ID:pZAf46Gm
写真を拡大したらわかるでしょ
1000円だよ
241名無しさん
垢版 |
2022/08/21(日) 08:07:54.38ID:1KqrxaGL
コスパ厨には理解できない価格設定
242名無しさん
垢版 |
2022/08/21(日) 08:22:26.25ID:o1axaRGt
二郎来て
2022/08/21(日) 08:26:58.17ID:yJsGju5O
素朴な質問。
天スタや彩華ラーメンと
春夏秋冬、
よくあるタンメン、
それぞれジャンル違うの?
244名無しさん
垢版 |
2022/08/21(日) 08:33:46.90ID:ilLfkh/t
ラーメンハゲ「あいつらは情報を食っているんだ」
245名無しさん
垢版 |
2022/08/21(日) 09:07:34.14ID:s4db10/O
>>235
パチンコデルコやんけ
1回勝った事ねーぞ金返してくれや
246名無しさん
垢版 |
2022/08/21(日) 09:33:29.00ID:CBUzJjZt
パチンコやるような層は金銭感覚麻痺してるから高い価格設定されても欲望が勝つだろ
247名無しさん
垢版 |
2022/08/21(日) 09:36:16.84ID:34L6eJUY
かえってゲンかつぎと言いそうw
2022/08/21(日) 16:00:28.39ID:4EKEQjNL
>>197
あんま大したことなかった
というか、今時ネットで探してきて印刷すりゃ無料だろみたいなものを数万~数十万の値札付けられてもな

典型的な無知なバカに高く売りつける日本のデパート商法を見た気がした
エスカレーター周りの子供らの塗り絵のほうが面白かったぞい
249名無しさん
垢版 |
2022/08/21(日) 16:45:19.28ID:r1COkim5
>>243
彩華が天理ラーメンの元祖
天スタはそれを名前ごとパクって名前が使えなくなった
春夏秋灯は、今は亡きぺりかんのラーメンの支店で神座のパクリ。おいしいらぁめんという名前ごとパクった
神座は白菜を入れる共通点があるが、辛味はなく天理ラーメンとは別物
タンメンはあっさりした塩ベースに白菜などを一緒に煮て野菜の甘みを出した物
250名無しさん
垢版 |
2022/08/21(日) 16:46:21.01ID:r1COkim5
訂正
天スタは名前ごとパクって、彩華はスタミナラーメンの名前が使えなくなった
2022/08/21(日) 17:14:50.07ID:xzgreg8p
ラーメン屋はいくら痰吐いても怒られないから好っきゃやな
床に吐くならともかくティッシュに吐いたら怒られる職場なんて初めてだよ
どんな教育受けてきたんだアイツ
2022/08/21(日) 18:29:39.10ID:jqIbg6zN
>>235
食ったことないけど美味いの?
てか調理済みのラーメンじゃなくて冷凍食品売るんだったら自販機じゃなくてスーパーやコンビニで売れば良いのにな
2022/08/21(日) 18:57:16.53ID:iHfT3ynw
塚田農園、津にできないかね?
254名無しさん
垢版 |
2022/08/21(日) 22:24:08.76ID:QRmuBVkw
ラーメンの話になると早口やん
普段もそうやってハキハキ喋りや
255名無しさん
垢版 |
2022/08/21(日) 22:45:59.43ID:okmC+ghH
この痰吐きおじさん俺知ってるかも
めちゃくちゃ太ってる人じゃない?
256名無しさん
垢版 |
2022/08/22(月) 16:00:38.22ID:1ZXCJp/z
お前に食わせる痰メンはねぇ!
257名無しさん
垢版 |
2022/08/22(月) 16:29:21.31ID:Ar/eT4oE
ラーメン厨は鉄オタと同じ世の害悪
258名無しさん
垢版 |
2022/08/22(月) 17:58:26.37ID:Vmd0JPOC
津駅西ロータリーに重機
撤去工事?
259名無しさん
垢版 |
2022/08/22(月) 19:04:08.01ID:qTvcJm79
ネタじゃなくて実在する人物なのか…
260名無しさん
垢版 |
2022/08/22(月) 23:49:31.47ID:IhcrShVa
>>258
見通し悪いし撤去がよい
261名無しさん
垢版 |
2022/08/23(火) 04:54:59.52ID:UXMlNOEr
西口は県庁所在地の玄関駅とは思えんショボさ
262名無しさん
垢版 |
2022/08/23(火) 06:57:52.55ID:F8IBdQM6
検索するとすると出てくるけどその辺の改善らしい
金かけるから税金の無駄使いとかのがでるのほ想定内
どうせ文句しか言わん奴らだ
263名無しさん
垢版 |
2022/08/23(火) 07:06:26.62ID:48nfRbe9
津駅のすぐ周辺に一軒家がいっぱいある時点で終わってるよな
264名無しさん
垢版 |
2022/08/23(火) 08:10:39.80ID:jkD8AbhU
なと言われてもな
265名無しさん
垢版 |
2022/08/23(火) 08:25:54.76ID:1IKLwmHm
意味不明書き込みへ同意求められても知るかてな
2022/08/23(火) 09:06:51.79ID:IyZJbj/D
松阪で自販機の冷凍ラーメン買ったわ、750円だったかな
あっちは家系が多かった

奈良で鹿殺したラーメン屋が有ったの思い出した。
2022/08/23(火) 09:54:03.31ID:dLyFis6V
島貫の長崎屋のラーメン屋はまだ営業してるのだろうか
大門で屋台出してたおやっさんも結構な歳だったと思うが
268名無しさん
垢版 |
2022/08/23(火) 10:19:19.73ID:sOslj4Ye
https://i.imgur.com/hRMJ2Mx.jpg

朝かは派手に中央分離帯さんにアタックしたやついるが
中央分離帯さんも前の病院に搬送してやれよな
かわいそうに
2022/08/23(火) 20:30:53.42ID:uKQNazRz
大門なんかもう死んでるやん
金土の夜でも出退勤のホステスしか歩いてないわ笑
270名無しさん
垢版 |
2022/08/23(火) 20:38:02.26ID:fGB4dUF8
ホステスしか歩いてないのに商売成り立つん?
すげえな資本主義
2022/08/24(水) 14:02:59.35ID:Llt/Yn0r
大門は家賃が安い?
新しい店はできてるよね
全く行く気にはならんけど、あそこは暗くて薄気味悪い
2022/08/24(水) 14:36:43.26ID:mPoHIx+V
サンバレー出来て完璧にトドメさされたな
2022/08/24(水) 16:10:56.26ID:76q4Jtjr
40年も前の話か
2022/08/24(水) 18:01:02.00ID:zJ33fGyP
工事中の大谷踏切に突っ込んだ猛者がいるらしい

踏切で列車と接触、重傷 県外の70代
https://www.yomiuri.co.jp/local/mie/news/20220823-OYTNT50144/
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況