【つぅ】三重県津市 Part.39 W無し

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2022/07/23(土) 13:21:39.54ID:HGB9msLp
つう

三重県津市界隈について穏やかに語りましょう。

■出入り禁止
・鰻の話題は禁止
・割り箸男
・割り箸太郎
・津波厨
・高田本山厨
・一身田厨
・よろずや厨
・グルメブロガー厨
・移動手段が自転車のみ厨
・鉄道関連懐古厨
・IPガイジ

■前スレ
【つぅ】三重県津市 Part.38
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/tokai/1633307512/
319名無しさん
垢版 |
2022/08/28(日) 04:39:49.14ID:03638qGJ
どんなイメージだったら何なんだよ
320名無しさん
垢版 |
2022/08/28(日) 06:05:09.58ID:f4Eceg8G
閑静な高級住宅街です
321名無しさん
垢版 |
2022/08/28(日) 07:06:57.30ID:qXrXWf84
香良洲といえば香良洲連合
親父さんメンバーだったんじゃね?
322名無しさん
垢版 |
2022/08/28(日) 07:07:03.45ID:Yal81g73
そいついつもの引っ越し質問厨やぞ
323名無しさん
垢版 |
2022/08/28(日) 07:45:14.90ID:H6hbhrz6
>>321
香良洲連合ってなんやと思って調べたら暴走族か
親父は普通のサラリーマンやよ
ヤンキーとかではない
香良洲に転校したら中学でイジメられるかなって思ったけどほとんどの住民は親戚なんよな
324名無しさん
垢版 |
2022/08/28(日) 07:48:02.77ID:Y9KT+EOW
こきおろすための自演って楽しい?
325名無しさん
垢版 |
2022/08/28(日) 07:51:46.65ID:H6hbhrz6
>>324
自演とかやないよ
情報としては海水浴釣り梨潮干狩り香良洲神社しか
326名無しさん
垢版 |
2022/08/28(日) 08:31:30.76ID:qXrXWf84
イメージったって、海が近いのはメリットもデメリットもあるだろうし
漁師も多いから荒っぽいところは荒っぽいだろうし
マックスバリュもあるしイオン津南にも近いからそれほど不自由はないだろうし
ていうか、あなたも移住するの?
親についてくるのなら未成年とか?
つか土地の傾向はそれこそ親父さんに訊いたほうがよくね?
327名無しさん
垢版 |
2022/08/28(日) 09:15:44.72ID:H6hbhrz6
>>326
中学転校する事になると思う
親父にもいとこもかにも聞きづらいからここで聞くんやけど香良洲って部落地区なん?
香良洲でいろんなとこ見てたら部落ってでてきたんやけど
328名無しさん
垢版 |
2022/08/28(日) 15:35:43.84ID:qXrXWf84
中坊かよ

集落という意味の部落やろ
同和地区ではないと思うぞ
いやなら大阪で一人暮らしせえや
2022/08/28(日) 15:44:34.21ID:oBkL3loN
香良洲の雲出川側の23号線の交差点を山手側に入った島貫が同和地区
2022/08/28(日) 15:48:44.86ID:v4RmWFJD
バスにしろ自転車にしろ高校通うのは大変そうやな
2022/08/28(日) 16:11:03.91ID:U0UKvwPe
【三重】7歳が執念で捕まえた天然ウナギは突然変異の「バナナウナギ」…「よっしゃー」と喜ぶ
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1661670285/
2022/08/28(日) 16:11:18.97ID:kBnQ1zDh
香良洲にしろ河芸にしろ松阪の猟師町にしろ
漁師町はヤンキーが多かったからね
333名無しさん
垢版 |
2022/08/28(日) 16:30:22.12ID:Dz1rhZF+
もうその辺にしとけ
334名無しさん
垢版 |
2022/08/28(日) 19:56:00.84ID:qXrXWf84
島貫が同和って初耳やわ
聞いたことねえし
2022/08/28(日) 20:23:45.61ID:bkg7zIRq
漁師御殿はどの辺りですか?
336名無しさん
垢版 |
2022/08/28(日) 20:30:23.73ID:8FDK5L2D
榊原温泉 湯ノ瀬
いってきたが思ったよりしょぼかったな
2022/08/28(日) 20:38:35.41ID:LDmDkslG
三重県の同和地区
https://i.imgur.com/SypgTQB.png

島貫町
https://i.imgur.com/wKAeIZ8.png
338名無しさん
垢版 |
2022/08/28(日) 21:09:29.38ID:Dz1rhZF+
同和貼ってる奴死ね
339名無しさん
垢版 |
2022/08/28(日) 21:17:47.45ID:Sd5CBlL/
関東から津市へ単身赴任になりそうです
来春ですけど今から住む場所を唾つけたいのでお勧めな町を教えて下さい
津駅から数駅範囲で車は無しです
2022/08/28(日) 21:50:54.29ID:ne5GUK49
釣り針注意
2022/08/28(日) 21:52:28.79ID:2Il874jm
>>339
前にも同じような質問ありましたよね
津波の話しに持ってきたいのだと思います
その手には乗りませんよ
342名無しさん
垢版 |
2022/08/28(日) 22:17:40.77ID:gbQShDAc
>>339
単身赴任だったら、職場の近くがよいと思いますよ。
家を購入するとか、子育て環境を重視したいとかなら別ですが。
343名無しさん
垢版 |
2022/08/28(日) 22:47:28.60ID:cPUI7uWZ
>>328
できたら大阪残りたい
4000人くらいしか住んでない町内で500人ちょいが親戚やし
2022/08/28(日) 23:45:54.40ID:pS/joEVz
>>339
マジレスすると職場の近くに住め
車は買え
2022/08/29(月) 00:01:52.17ID:eBrtzPd3
マジレスすると現役世代が三重県内で車無しで生活なんてできない
346名無しさん
垢版 |
2022/08/29(月) 21:23:47.43ID:rNdRcgj4
https://youtu.be/XWM16CLuAL8

https://youtu.be/IKqR8zrq1TY

AKB48
おぐり・ゆい
おぐら・ゆうこ、そっくり
2022/08/30(火) 08:44:53.33ID:O1o4Ck9S
>>346
スレチ
348名無しさん
垢版 |
2022/08/30(火) 13:02:08.23ID:7gvNwTDH
今津駅来たけどミスタードーナッツ健在でした
349名無しさん
垢版 |
2022/08/30(火) 13:55:58.01ID:bgArEQkU
どんだけ雨続きだよ

アホかよ
2022/08/30(火) 14:04:33.56ID:d46t29g5
梅雨やん
2022/08/30(火) 14:21:44.45ID:XeRqTtMP
秋雨前線という言葉を知らない奴が一匹混じってる
2022/08/30(火) 14:27:15.62ID:wKnTQYus
平成の米不足の年は火山の大噴火で北半球全体の天候に影響が出て冷夏に長雨
トンガ沖の海底火山が爆発した時は今年もそうなるかもとあの時に言われていた
353名無しさん
垢版 |
2022/08/30(火) 14:44:31.39ID:C2LQht73
まだ夏休みやーん
2022/08/30(火) 15:46:03.20ID:qULlAYUY
今日涼しい
2022/08/30(火) 18:51:32.44ID:t5fucKv0
一志米がうまいと聞いた
伊賀米とどちらが美味しいですか?
356名無しさん
垢版 |
2022/08/30(火) 19:00:24.89ID:UM9lG009
>>339
赴任先次第だろうな。
津と言いながら、旧久居市の山の中や美杉の方だったり
映画「WOOD JOB 神去なあなあ日常」みたいな場所にw
2022/08/30(火) 20:40:15.76ID:84wAHpLb
>>355
そんな高いもんじゃないんだから食べ比べてみれば
2022/08/30(火) 20:49:26.21ID:M0Q/pU4E
>>357
黒田米も美味いらしいですね
2022/08/31(水) 06:30:25.56ID:k1Vam2mm
久居も津ぅやでな
おたずねします
この時期に165号を走るといつも思うのですが、梨街道こと165号線沿いの梨の店で一番美味しい店はどこですか?
360名無しさん
垢版 |
2022/08/31(水) 06:33:47.07ID:cVVpCQrQ
知らんがな
361名無しさん
垢版 |
2022/08/31(水) 06:47:44.99ID:oZlUI0rN
質問釣り楽しいのか
2022/08/31(水) 06:52:08.37ID:k1Vam2mm
>>360
知らんたら黙っとれ
363名無しさん
垢版 |
2022/08/31(水) 07:08:43.77ID:cVVpCQrQ
アンカーすな気違い
2022/08/31(水) 07:30:15.06ID:V/MGyRaq
函館の朝市では試食の蟹とは違う蟹を売るアコギな店もある聞きます
久居の梨の店もそのような阿漕な商売をやっていないか気になります
2022/08/31(水) 09:03:33.48ID:Mz1TbYBB
久居の天一も酷評されながらも営業を続けているから大したものだ
好きな人もいるのでしょう
2022/08/31(水) 09:10:53.42ID:lPrcKjBa
>>365
この辺りではあそこしかないからね
2022/08/31(水) 10:40:21.74ID:b4QRnndY
開店と同時に入って客が俺一人なのに カウンターでお願いします おひとり様はテーブル席へのご案内はできかねます て言われてから全ての天一に行くのをやめたわ
368名無しさん
垢版 |
2022/08/31(水) 11:04:11.87ID:7IL3mXS5
混雑する店では普通なのでは?
逆にテーブル席に行こうとする根性が凄いわ
2022/08/31(水) 12:13:26.41ID:oXZ8Sx2p
無神経なだけやろ。久居店は店員の質が良いのは分かった
2022/08/31(水) 14:55:33.99ID:ctVUOcU1
>>368
>>369
有能か無能かで言えば君達は無能だわ
2022/08/31(水) 15:34:00.82ID:D2y+mPHG
>>368
同感
おひとり様なのにテーブルに座るなんて図々しいわ
2022/08/31(水) 16:19:09.20ID:ZIwmPUh7
混んでない時間帯ならいいが家族連れが待ってるのに1人でテーブルで食べれるほどメンタル強くない
2022/08/31(水) 17:36:11.33ID:flauGQH6
開店ガラガラなのに、と読んだが
開店早々から席が埋まるほどの繁盛店なのか?
2022/08/31(水) 17:42:14.24ID:cnBfxkb4
すみれで大勢の待ちあるのにちょうど俺の順番で6人がけの座敷空いてそこ通されたわw
断ったかは覚えてない
2022/08/31(水) 18:38:51.72ID:IXW2XuFg
一丁も一人なのにテーブルに通されることがある
対面にカップルとかが同席されて最悪だった
ニンニクとかも共同で泣きたかった
一丁の客の回し方は相変わらず最低でした
2022/08/31(水) 18:54:06.06ID:hO/vmqIP
いろんなスーパーで久居産ナシが猛烈に高くて
2022/08/31(水) 18:55:05.35ID:hO/vmqIP
鈴鹿の天一は評判いいよ
2022/08/31(水) 18:56:31.22ID:IXW2XuFg
>>377
みたいだね
しかし、3時頃行った時、女性店員が作っていてそれから鈴鹿店へ行くのをやめたわ
379名無しさん
垢版 |
2022/08/31(水) 19:18:34.02ID:g1GBb4yQ
>>362
こいつ痰吐きジジイやろ
2022/08/31(水) 19:59:22.49ID:N0abtlS6
>>373
馬鹿が必死に書き込んでるだけだからほっとくのが一番
うんこに触ると汚れます
381名無しさん
垢版 |
2022/08/31(水) 20:31:13.01ID:hm6xJfDP
松坂からへ引っ越そうか迷ってます
津の方がいいことあれば教えてください
2022/08/31(水) 20:37:02.84ID:iBG9eiBj
ないんだな、これが
383名無しさん
垢版 |
2022/08/31(水) 22:03:25.00ID:TLmPeimE
免許の更新が楽
2022/08/31(水) 22:37:03.43ID:sxR8VIZ4
松坂って書いてる時点で釣りなのがよくわかる
385名無しさん
垢版 |
2022/09/01(木) 06:39:43.91ID:1BK1D5qC
名古屋方面から久居の井村屋あたりへ行くのに高茶屋駅と久居駅とどっちがアクセスしやすいやろか?バス使うのもありやけど
386名無しさん
垢版 |
2022/09/01(木) 06:50:00.94ID:yULZ8gYL
高茶屋駅とか使ってる人間いるのか?
387名無しさん
垢版 |
2022/09/01(木) 07:02:37.64ID:dKBeiKXN
歩くなら高茶屋
タクシーバスなら久居
JRは本数少ないんじゃないかなあ
乗ったことないけど

就活でっか?
2022/09/01(木) 15:43:30.33ID:jndT+G5v
>>376
ビニール袋に5個くらい入ってるのは
少し安いんじゃね
梨街道は入りやすい店で買えば良いじゃん
2022/09/01(木) 15:45:44.00ID:VIHZdi/T
>>388
165号線の梨の店はアコギな店あらへんの?
390名無しさん
垢版 |
2022/09/01(木) 16:05:22.70ID:OW4SJJFW
うちは165沿では買わないな、城山かな?その辺りで母が買ってるみたい
2022/09/01(木) 16:15:01.14ID:lqL2h4df
やはり165号沿いはやめといた方がよろしいか?
392名無しさん
垢版 |
2022/09/01(木) 17:54:56.65ID:oPOjkT9d
>>387
どうもどうも
まあそんなもんす
参考にさせてもらいますわ
393名無しさん
垢版 |
2022/09/01(木) 17:55:52.95ID:Wsn6p43B
家の母ちゃんも城山で梨買ってるわ
いつもおまけしてくれる
2022/09/01(木) 18:16:51.26ID:zl+pTuhp
母親の実家が久居井戸山町の梨と葡萄農家で評判は良かったが娘しかいなかったので
梨畑を潰してアパートが建ってる
2022/09/01(木) 18:18:33.24ID:CrPosa+c
R165沿いでも全然良いと思うけど香良州に知り合いがいたら香良洲の梨を仕入れて欲しい
あれは美味すぎる
2022/09/01(木) 18:31:21.85ID:VIHZdi/T
>>393
城山の何という店ですか?
イオン城山の近くですか?
397名無しさん
垢版 |
2022/09/01(木) 18:56:12.59ID:Wsn6p43B
>>396
名前は知らないけどイオンと中勢バイパスの間
2022/09/01(木) 18:56:59.04ID:wnqfpPGb
>>397
ありがとうございます
イオン城山ですね
399名無しさん
垢版 |
2022/09/01(木) 19:01:05.61ID:Wsn6p43B
>>398
城山イオンです
400名無しさん
垢版 |
2022/09/01(木) 22:10:34.47ID:QBxFXQiq
江戸橋コナンです
401名無しさん
垢版 |
2022/09/02(金) 05:40:35.45ID:vYCu1tlH
>県庁所在地なのに恥ずかしい限り
この感覚まったく理解できん
あんた一体なに様やねんw
402名無しさん
垢版 |
2022/09/02(金) 05:53:06.59ID:K3h7nuL3
あっちのスレの話ならあっちで書きなよ
403名無しさん
垢版 |
2022/09/02(金) 06:37:52.03ID:bKEx3tNz
はい論破
所詮ヤカラレベルやったか
404名無しさん
垢版 |
2022/09/02(金) 06:46:00.61ID:yf+ypO3z
>>403
w無しスレへの誤爆誘導失敗して顔真っ赤なんだろw
2022/09/02(金) 10:45:39.67ID:sBTJ5IIY
ツデジでQRコード読み取り後
金額入力に進まないことが度々あり
ガッカリです...
皆さんはどうですか?
406名無しさん
垢版 |
2022/09/02(金) 12:12:58.99ID:AtLFcqHY
鯖がクソ重いよな
407名無しさん
垢版 |
2022/09/02(金) 13:22:41.48ID:ui8QD7aF
>>401
意識高い系というやつだな
誰も相手しないひとりごとというやつだな
こんなとこで書いてる時点で
408名無しさん
垢版 |
2022/09/03(土) 07:59:20.60ID:TkdYJ6mq
津駅のミスド
昔の店内レイアウトの方がよかったな
綺麗だけどなんかおちつかない
409名無しさん
垢版 |
2022/09/03(土) 12:57:55.85ID:nFI8WewL
販売カウンターは入り口に近い方がいい
持ち帰りはすぐ出れてイートイン 
買って奥へと
410名無しさん
垢版 |
2022/09/03(土) 13:34:27.15ID:Ko8iO/5s
席の横が通路だと落ちつかない
411名無しさん
垢版 |
2022/09/03(土) 14:47:43.69ID:7AKONfTv
ハニーチュロスのあの固さが好き
オールドファッションは口がバフバフする
412名無しさん
垢版 |
2022/09/03(土) 19:51:35.79ID:GSv1PJjI
>>401
あなた羞恥心ないのね
413名無しさん
垢版 |
2022/09/03(土) 20:37:26.84ID:vLvlUOdK
ではあえて問おう
キサマが県民の周知心の代弁者たりうるのかを
414名無しさん
垢版 |
2022/09/03(土) 21:36:52.17ID:+1UYpgdY
自演はほどほどに
415名無しさん
垢版 |
2022/09/04(日) 00:12:18.78ID:l9iv3UW3
>>405
今とのところ、一度もトラブルになったことがない。
もうすぐ6万円を使い切る。
もしかして、機種依存なのかな。こちらはiPhoneだけど。
2022/09/04(日) 00:32:00.16ID:GanF/O92
>>413
周知心??
417名無しさん
垢版 |
2022/09/04(日) 05:16:49.37ID:C3mdBgxj
車ガタガタで乗り換えたいけど新車高すぎイ
418名無しさん
垢版 |
2022/09/04(日) 13:18:05.87ID:ANeGW++Q
なんかしらんが中古車も値上がりしてるってさ
2022/09/04(日) 14:33:04.04ID:h2t7nTfU
中勢BP免許センター付近で3台の衝突事故
後ろの一台が逆走状態で止まってるがどうなってんだ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況