つう
三重県津市界隈について穏やかに語りましょう。
■出入り禁止
・鰻の話題は禁止
・割り箸男
・割り箸太郎
・津波厨
・高田本山厨
・一身田厨
・よろずや厨
・グルメブロガー厨
・移動手段が自転車のみ厨
・鉄道関連懐古厨
・IPガイジ
■前スレ
【つぅ】三重県津市 Part.38
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/tokai/1633307512/
【つぅ】三重県津市 Part.39 W無し
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2022/07/23(土) 13:21:39.54ID:HGB9msLp
407名無しさん
2022/09/02(金) 13:22:41.48ID:ui8QD7aF408名無しさん
2022/09/03(土) 07:59:20.60ID:TkdYJ6mq 津駅のミスド
昔の店内レイアウトの方がよかったな
綺麗だけどなんかおちつかない
昔の店内レイアウトの方がよかったな
綺麗だけどなんかおちつかない
409名無しさん
2022/09/03(土) 12:57:55.85ID:nFI8WewL 販売カウンターは入り口に近い方がいい
持ち帰りはすぐ出れてイートイン
買って奥へと
持ち帰りはすぐ出れてイートイン
買って奥へと
410名無しさん
2022/09/03(土) 13:34:27.15ID:Ko8iO/5s 席の横が通路だと落ちつかない
411名無しさん
2022/09/03(土) 14:47:43.69ID:7AKONfTv ハニーチュロスのあの固さが好き
オールドファッションは口がバフバフする
オールドファッションは口がバフバフする
412名無しさん
2022/09/03(土) 19:51:35.79ID:GSv1PJjI >>401
あなた羞恥心ないのね
あなた羞恥心ないのね
413名無しさん
2022/09/03(土) 20:37:26.84ID:vLvlUOdK ではあえて問おう
キサマが県民の周知心の代弁者たりうるのかを
キサマが県民の周知心の代弁者たりうるのかを
414名無しさん
2022/09/03(土) 21:36:52.17ID:+1UYpgdY 自演はほどほどに
415名無しさん
2022/09/04(日) 00:12:18.78ID:l9iv3UW3417名無しさん
2022/09/04(日) 05:16:49.37ID:C3mdBgxj 車ガタガタで乗り換えたいけど新車高すぎイ
418名無しさん
2022/09/04(日) 13:18:05.87ID:ANeGW++Q なんかしらんが中古車も値上がりしてるってさ
419名無しさん
2022/09/04(日) 14:33:04.04ID:h2t7nTfU 中勢BP免許センター付近で3台の衝突事故
後ろの一台が逆走状態で止まってるがどうなってんだ
後ろの一台が逆走状態で止まってるがどうなってんだ
420名無しさん
2022/09/04(日) 16:09:33.00ID:C0Phlxik 10年落ちの中古で十分やに
421名無しさん
2022/09/04(日) 16:57:09.32ID:62uwL6Eq 今東海テレビで敦が津に来てるぞ
前言ってたのこれやったんやな
前言ってたのこれやったんやな
422名無しさん
2022/09/04(日) 16:58:22.67ID:bUcdu11K ロンブー淳のスマホ旅ってやつ
423名無しさん
2022/09/04(日) 17:04:30.14ID:7658ik/T >>419
画像ぐらいうぷれよ
画像ぐらいうぷれよ
424名無しさん
2022/09/04(日) 17:05:36.51ID:1GfjIYGw >>63 やな
425名無しさん
2022/09/04(日) 17:07:46.44ID:97a9WCiJ グリーンロードか北海道つぽとかさー
どんだけ田舎扱い?
どんだけ田舎扱い?
426名無しさん
2022/09/04(日) 17:09:18.26ID:1GfjIYGw 最初見逃した
>>63は何だったのか気になる
>>63は何だったのか気になる
427名無しさん
2022/09/04(日) 17:09:59.15ID:DAj8Zu94 急にカレー焼き食いたくなった
津市民のソウルフードやでな
津市民のソウルフードやでな
428名無しさん
2022/09/04(日) 17:10:25.05ID:twHnslET >>427
実はクリームのが美味しい
実はクリームのが美味しい
430名無しさん
2022/09/04(日) 17:24:49.74ID:bUcdu11K ロンブー終わっちゃたけど芸能の池の所の灯籠に行ったっぽいね
少し写ってた
少し写ってた
431名無しさん
2022/09/04(日) 17:26:58.97ID:1GfjIYGw 10県道沿いの蛍光灯の灯篭やね
これやね>>63は
これやね>>63は
432名無しさん
2022/09/04(日) 17:27:46.70ID:2mmeze77 >>428
マジか試すわ
マジか試すわ
433名無しさん
2022/09/04(日) 17:41:26.81ID:MzPXoGHM しかしテレビごときで何故そんな盛り上がる?
434名無しさん
2022/09/04(日) 17:48:29.07ID:EubH9JED >>433
刺激のない町やでしゃあない
刺激のない町やでしゃあない
435名無しさん
2022/09/04(日) 18:02:23.32ID:1GfjIYGw >>433
カッケーっすねパイセン
カッケーっすねパイセン
437名無しさん
2022/09/04(日) 20:32:43.60ID:zHsI2LFY 香良洲がᗷな訳あるかぁ ボケた事言うとんなよ
松阪も猟師町はほとんどおらんぞ
松阪も猟師町はほとんどおらんぞ
438名無しさん
2022/09/05(月) 03:46:47.95ID:Kk+icywr 榊原温泉の湯ノ瀬
早くもぐたぐただったな
運営は津市なの?
第三セクター?
早くもぐたぐただったな
運営は津市なの?
第三セクター?
439名無しさん
2022/09/05(月) 07:16:06.28ID:1L8i6LQK 何年か前まで部落地名総鑑がネット上に公開されていたが国会で問題提議され削除
しかしながら魚拓として>>337のスクショの様にサイバー空間に残っている
URLが5chではNGワードとなっており直リンはできないが
「三重県 - 同和地区Wiki - Archive.today」でググると先頭に出てくる
それによると香良洲はそれに該当しない
しかしながら魚拓として>>337のスクショの様にサイバー空間に残っている
URLが5chではNGワードとなっており直リンはできないが
「三重県 - 同和地区Wiki - Archive.today」でググると先頭に出てくる
それによると香良洲はそれに該当しない
440名無しさん
2022/09/05(月) 07:19:15.35ID:i0sGSUjN441名無しさん
2022/09/05(月) 07:20:07.47ID:1L8i6LQK442名無しさん
2022/09/05(月) 07:36:23.43ID:zfKIndXM 猪倉温泉の公衆浴場は閉鎖になったな
湯ノ瀬は新築されたが館内の空調もっときかせろよ暑い
通路にベンチ置いて自販機あるがあそこに空調の吹き出しないし
湯ノ瀬は新築されたが館内の空調もっときかせろよ暑い
通路にベンチ置いて自販機あるがあそこに空調の吹き出しないし
444名無しさん
2022/09/05(月) 07:45:48.27ID:c4klrS10 23号のパチ屋が経営?のわんぱく湯が好きだった
設備も古かったがなんか落ち着けた
極楽湯も値上げしたみたいだし鈴鹿の花しょうぶが良いかな
設備も古かったがなんか落ち着けた
極楽湯も値上げしたみたいだし鈴鹿の花しょうぶが良いかな
445名無しさん
2022/09/05(月) 08:21:15.21ID:QNC8JuSS446名無しさん
2022/09/05(月) 08:35:01.91ID:jbxXPe8g447名無しさん
2022/09/05(月) 16:41:10.77ID:BMmLEuXw イオンモール津南
コメダ珈琲、閉店
アーノルドパーマー、閉店
コメダ珈琲、閉店
アーノルドパーマー、閉店
448名無しさん
2022/09/05(月) 17:01:46.71ID:0N+jA2L6 コメダが閉店するなんてどんな失敗したらすんねん
449名無しさん
2022/09/05(月) 17:08:03.68ID:sbPk0N1d コーヒー飲める店
イオン津南に他なん箇所ありますか?
イオン津南に他なん箇所ありますか?
450名無しさん
2022/09/05(月) 17:14:46.94ID:0N+jA2L6 ランプがあったよな
そういえば潰れたか
そういえば潰れたか
451名無しさん
2022/09/05(月) 17:36:43.65ID:8PneXfte 吉田またいなコーヒー個人店が頑張ってると応援したくなる
452名無しさん
2022/09/05(月) 18:37:13.73ID:bCaGfuHQ 雨ばっかりやなー
マジでウンザリ
マジでウンザリ
454名無しさん
2022/09/05(月) 19:42:11.28ID:h5Y1oCWU 津の金持ちは津駅周辺に住んでるでな
小洒落たモールを南の方に建てるのは失敗やろて
小洒落たモールを南の方に建てるのは失敗やろて
455名無しさん
2022/09/05(月) 20:02:27.64ID:bEFd83mE 津市の富裕層が住むエリア
一身田上津部田、羽所町、広明町、大谷町、万町津、丸之内養正町、丸之内、中央、博多町、観音寺町、渋見町、河辺町、南が丘、久居旅籠町
イオンモールのエリアはちょっと下がるから、お高いイオンモールは近隣住民がキツくなってきたな
一身田上津部田、羽所町、広明町、大谷町、万町津、丸之内養正町、丸之内、中央、博多町、観音寺町、渋見町、河辺町、南が丘、久居旅籠町
イオンモールのエリアはちょっと下がるから、お高いイオンモールは近隣住民がキツくなってきたな
456名無しさん
2022/09/05(月) 20:05:47.31ID:FzA9Eq/f 旅籠町は無いやろ
457名無しさん
2022/09/05(月) 20:08:43.78ID:JA4hlgJS 養正町は良いが丸之内はちょっと前まで貧民街みたいなかんじだったぞ
458名無しさん
2022/09/05(月) 20:30:58.80ID:vUn1FgQA イオン津店はどーすんのかな
テナントガラガラだけど建て直すにしても土地が狭すぎる
テナントガラガラだけど建て直すにしても土地が狭すぎる
459名無しさん
2022/09/05(月) 20:44:03.81ID:fhYfAzKj 富裕層は実質広明大谷ぐらいじゃね
460名無しさん
2022/09/05(月) 20:48:25.92ID:qiRk2kbN アナウンサーか
461名無しさん
2022/09/05(月) 20:55:48.72ID:ZNjjikD3 三重テレビのイノッチは元気しとんのかいな?
462名無しさん
2022/09/06(火) 12:27:00.59ID:aTkyuPaC 津市の補助金詐欺の請求棄却した裁判官の名前って公表されてないの?
463名無しさん
2022/09/06(火) 19:39:58.19ID:yjj25pyr なんかあかんの?
464名無しさん
2022/09/06(火) 19:59:10.61ID:hjtmZwRc >>455
栗真町屋町
栗真町屋町
465名無しさん
2022/09/06(火) 21:47:52.19ID:lZE+5LYm >>462
こういう時の三重県よろずやブログ
こういう時の三重県よろずやブログ
467名無しさん
2022/09/07(水) 02:20:06.38ID:BJeHinnO468名無しさん
2022/09/07(水) 03:30:23.47ID:NHNuuUQ+ 今なら文化会館周辺だろうなぁ
469名無しさん
2022/09/07(水) 06:23:07.71ID:gJy6zQyt なんで津市って、大字津興字船頭町ってよその市ならいうところを、船頭町津興なんて表示してるの?
あの津興軍団は何?
大字津興なんでのもあるし。
あの津興軍団は何?
大字津興なんでのもあるし。
470名無しさん
2022/09/07(水) 06:33:27.42ID:ATc8N2x0 三河安城駅定期
471名無しさん
2022/09/07(水) 08:09:57.18ID:x52u3jea472名無しさん
2022/09/07(水) 08:14:40.35ID:YTgnX2GQ ジャスミン邸の三重のヒツジ
473名無しさん
2022/09/07(水) 08:16:54.42ID:cAyj3oQI474名無しさん
2022/09/07(水) 09:35:51.56ID:EFDHw3QJ 例のチーズケーキ屋、朝からようけ並んでるが、そんなに美味いのか?
475名無しさん
2022/09/07(水) 10:48:48.63ID:EFcjw12N 日本国最底辺の県庁所在地津市は三重県の汚物
476名無しさん
2022/09/07(水) 11:59:39.45ID:cAyj3oQI 品薄商法なんかあのケーキ屋?
477名無しさん
2022/09/07(水) 15:01:11.46ID:1WvIwOOM479名無しさん
2022/09/07(水) 16:20:36.00ID:SEKS9egx >>474
どこの話すか?
どこの話すか?
480名無しさん
2022/09/07(水) 17:43:47.97ID:TO1x+clc チーズケーキってもともとアオキーズピザだったところ?
481名無しさん
2022/09/07(水) 19:58:42.57ID:yutHeo0C なんちゃってリクローおじさんのチーズケーキ?
恥も外聞もなくあんな商売よくやるわ
さすがは松阪人やね
恥も外聞もなくあんな商売よくやるわ
さすがは松阪人やね
482名無しさん
2022/09/07(水) 21:35:09.06ID:BhbbeD7h 会社の組合の立憲議員推しがうざい
484名無しさん
2022/09/08(木) 06:39:14.32ID:V/0xaOgF そんな何軒もあるんだ笑
485名無しさん
2022/09/08(木) 07:41:56.01ID:JvL1XK4r おたずねします
23号を久居方面へ右に分かれる道を行くと大きな池の手前あたりの左右に大きな屋敷?がありますがあれは何ですか?
左側は料亭で右側は結婚式場とかフランス料理?とかの店ですか?
23号を久居方面へ右に分かれる道を行くと大きな池の手前あたりの左右に大きな屋敷?がありますがあれは何ですか?
左側は料亭で右側は結婚式場とかフランス料理?とかの店ですか?
486名無しさん
2022/09/08(木) 08:10:11.57ID:4Y/r6jlN 地図見たら?
487名無しさん
2022/09/08(木) 08:40:36.31ID:yOzZbiJA (なにそれ、何処の事…説明下手くそか…?)
488名無しさん
2022/09/08(木) 09:35:37.70ID:NEXHMTgx 免許センター行く道の岩田池のあたりかな
490名無しさん
2022/09/08(木) 10:09:25.55ID:qcnKOMJN 子供の頃、百五銀行の偉いさんの自宅とか聞いたことあるな
向かい側は結婚式場
向かい側は結婚式場
491名無しさん
2022/09/08(木) 10:41:52.29ID:H2U5R0SB 川喜田半泥子の屋敷じゃなかったっけ
492名無しさん
2022/09/08(木) 12:38:14.08ID:mgTRDTEL 美味しんぼのモデルになった魯山人のライバル縁の料亭
美味しんぼで言うと富井副部長
美味しんぼで言うと富井副部長
493名無しさん
2022/09/08(木) 13:39:22.12ID:jzwH4niX りくろーのパクり、りくろーより高い上にりくろーより全然おいしくない
495名無しさん
2022/09/08(木) 18:55:37.83ID:RkiS3Y5U チーズケーキ横井
496名無しさん
2022/09/08(木) 19:03:55.33ID:AH2Iw/ZL 川喜田半泥子の屋敷は今の結婚式場があるところだろ
向かいの池川は某社長宅
向かいの池川は某社長宅
497名無しさん
2022/09/08(木) 19:28:44.09ID:P9gie0Mv あの道は元線路ってな
498名無しさん
2022/09/08(木) 19:43:23.36ID:Eoc0uDom 俺の思ってたチーズケーキ屋アミーゴって名前やったらしい違ったわ
499名無しさん
2022/09/08(木) 19:43:48.85ID:DhD874I+ >>497
津球場辺りから久居の戸木辺りまでのガソリン軽便鉄道
津球場辺りから久居の戸木辺りまでのガソリン軽便鉄道
500名無しさん
2022/09/08(木) 22:01:43.76ID:TSUQ4hX3 それ言うと津新町から椋本までにも小さい鉄道あったんやてさ
501名無しさん
2022/09/08(木) 22:03:17.07ID:RkiS3Y5U アミーゴは、コイサンズ
502名無しさん
2022/09/08(木) 22:23:44.33ID:LVcRud6Q それを言うたら結城神社の近くには競馬場があった
503名無しさん
2022/09/09(金) 05:38:45.51ID:UzIhlQZy なにをいうか、結城神社の前も線路やったやろがい。
504名無しさん
2022/09/09(金) 06:42:10.17ID:ey4QCPK3 トライアル行く道って昔近鉄だったんですか?
505名無しさん
2022/09/09(金) 22:14:44.39ID:e2fpCdB8 だったら何?
506名無しさん
2022/09/09(金) 23:47:20.70ID:XO+eiEbb 近鉄道路が線路だったなんて今さら津市民ならみんな知ってるわドアホ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
