四日市について語ろう107

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無しさん
垢版 |
2022/07/25(月) 06:03:04.22ID:XjBC4E3q
東海三県の一角を担う三重県随一の繁栄都市四日市市について語るスレ。

【四日市市公式HP】
https://www.city.yokkaichi.lg.jp/www/index.html

【四日市市Wikipedia】
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%9B%9B%E6%97%A5%E5%B8%82%E5%B8%82

【前スレ】
四日市について語ろう106
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/tokai/1657271163/
VIPQ2_EXTDAT: checked:default:1000:512:: EXT was configured
2022/08/08(月) 13:49:43.13ID:TrO7vLPC
https://news.yahoo.co.jp/articles/d2afb5db5b5234320de14a91f4bac90eebbfd909
旧統一教会系の実行委に補助金 自治体の記念イベントで 三重・四日市市

(三重・四日市市 森智広・市長)
「そこまで配慮するような募集要綱ではなかったし、募集要綱に従った対応を現場はした。もし誤解を与えるようなことがあれば 非常に残念で申し訳ない」
2022/08/08(月) 14:03:12.58ID:FqAOoVj6
>>581
まあそうなんだけど前から老人が多すぎて何時間も待たされているのが常態化していたから元から崩壊してる
584名無しさん
垢版 |
2022/08/08(月) 14:05:33.28ID:UP0lt7V6
>>582
モリモリってこんなんばっかりやね
2022/08/08(月) 16:33:08.51ID:mCqqOrKf
>>571
伊倉自体も行ってたけどかなり昔に移転してる
西浦1丁目9?8 西浦パークビル
2022/08/08(月) 17:31:36.97ID:9rLyiMzP
>>585
えー!あそこそうなんだ!? 
写真で店長さんらしき人?載ってたけどめちゃくちゃ痩せてるし別のお店かと思ってたわ(そこは前からあるのは知ってた)
2022/08/08(月) 19:24:16.16ID:2NYuNv6S
タンドの一階か
2022/08/08(月) 19:34:24.24ID:7iT089Ib
四日市や周辺市町村でよくわからない団体が主催してるフリマとかマルシェも実はそうだったりするかもな
589名無しさん
垢版 |
2022/08/08(月) 21:29:25.68ID:AuOfjOmm
「あかさたな」のパクリなー
2022/08/08(月) 22:15:26.57ID:Pfy2TUsh
俺が通ってた高校の教師は朝礼に創価の子が遅刻してきたら「創価学会の奴はロクなやつがおらへんの」と言った
2022/08/08(月) 22:16:06.34ID:p3Z2PEQM
新味覚名駅にテイクアウト専門店だすらしい
2022/08/08(月) 23:12:32.74ID:eDnixQOg
あかさたな より おいでやす の方が好きだったな
同じようなもんだけど微妙に違う
2022/08/09(火) 02:01:03.61ID:GZSgXLdY
いつの間に四日市あんなに無料案内所できてたんだ
2022/08/09(火) 02:29:21.51ID:2BYLiUVO
コロ風邪検査するやつどこかで貰えるん?
2022/08/09(火) 07:05:06.05ID:AUib+d8H
夜の店の無料?案内所なら昔からないか?
2022/08/09(火) 07:21:47.93ID:rBYZp3kJ
ブス揃いのおっパブってまだあるの?
2022/08/09(火) 09:19:33.53ID:AUib+d8H
知らない
若くて背が低くて細身の成人じゃないとダメだわ
2022/08/09(火) 09:42:49.29ID:oNVhiEYg
パパ活の日終わっちゃったね
2022/08/09(火) 16:18:34.92ID:TJg038BG
三重県の新規コロナ2590人
600名無しさん
垢版 |
2022/08/09(火) 16:40:31.44ID:RcrB1XbY
ラ・ムーはメチャ安いから利用してるけど
朝品出しのハゲジジイがウザい
空いたケースを投げるように床に置くからメチャ音がでてウザい
ただそれだけならまだよいが商品まで投げてる
正規の位置の棚になかった納豆を投げて移動してた
食べ物を投げるなんて・・・
601名無しさん
垢版 |
2022/08/09(火) 17:16:55.59ID:FdOjb8jq
ラ・ムーはそういうところや
どうせ客も元のところに戻さんやろ
冷凍食品とか菓子置き場に置いたり
602名無しさん
垢版 |
2022/08/09(火) 19:00:24.23ID:qme5CI6n
横浜 4 − 2 三重
横浜あいてにそこそこ頑張ったな
603名無しさん
垢版 |
2022/08/09(火) 19:49:29.09ID:nOcebjtp
>>601
そやなー
賞味期限のあるやつを奥から取るのに掘って散らかしてるわ
604名無しさん
垢版 |
2022/08/10(水) 08:24:09.68ID:uf0qF7CQ
道路空いてたぞ!もう盆休みか?
605名無しさん
垢版 |
2022/08/10(水) 08:47:29.40ID:dggm5YWb
明日からが普通やけど今日から休んでるやつ多いな
2022/08/10(水) 08:53:03.95ID:0lF/5ujE
大きい会社は今日から17日まで休業が結構あるな
607名無しさん
垢版 |
2022/08/10(水) 09:01:22.13ID:DDsmyOha
大きな会社ってどこよ
今日から17日まで盆休みの会社なんて存在しないかと
大きな会社でも明日からだろ
2022/08/10(水) 09:29:52.75ID:s6sxIWDn
大抵今日からだよ?
2022/08/10(水) 09:35:19.29ID:5hPvysuq
月曜残業で遅くなったら電車がらがらだったな
2022/08/10(水) 09:45:43.10ID:1sq59dgW
大手には有休奨励日というものがあるんだよ
2022/08/10(水) 09:48:08.71ID:rWcYpa/C
取引先の保険会社とか製造系は今日から16か17まで休みのところがちらほらあるね
うちは零細なんで12日も出勤だけど
2022/08/10(水) 10:26:12.00ID:KNpo/FIU
毎日が日曜日だぜ
2022/08/10(水) 10:32:55.17ID:5hPvysuq
プー太郎経験もあるから仕事は嫌いじゃないがたまの10日以上の休暇はいいもんだ
2022/08/10(水) 10:35:47.43ID:PzkXte+Y
>>612
金持ち 不動産持ち 資産家…
2022/08/10(水) 10:43:52.96ID:5hPvysuq
友達が家賃収入などで月100万以上入るから親の金で生活してるけど暇と言ってて遊びもなんでも付き合ってくれるからありがたい存在だ
海外旅行もそろそろ行きたいねなんて話してるけどそっちは自分の方が大丈夫か?
2022/08/10(水) 13:11:03.29ID:KNpo/FIU
それな
金持ちの友達につきあってると、こっちの財布がもたんわ
いやマジで
2022/08/10(水) 13:47:42.88ID:kzGWLlO2
おれ障害基礎年金2級実家暮らし無職引きこもり
2022/08/10(水) 22:09:03.25ID:rmvWgi4V
くそったれが
2022/08/10(水) 23:02:54.19ID:b0AnADlT
ようやっとる
2022/08/11(木) 07:30:59.27ID:Z3ocET3R
コロナ感染から3週間経っても37度より下がらん
高血圧だったのが正常より下がるし怖すぎ
2022/08/11(木) 08:00:42.52ID:5i0T6Ql1
この治療試してみては自己責任で
https://www.google.com/amp/s/news.tv-asahi.co.jp/news_society/articles/amp/000264121.html
2022/08/11(木) 08:12:57.36ID:nsez7j8C
また自演してる
2022/08/11(木) 09:49:24.12ID:Z3ocET3R
>>621
これは少し怖い
2022/08/11(木) 10:58:56.98ID:Z6zjBgFp
自分でやる難易度としては尿道プレイ並にキツそうだな
2022/08/11(木) 14:48:45.56ID:6+7XDtoV
上咽頭炎の炎症の治療はアレルギーとかにも効くとか
言われてるよな
昔はBスポ今はEATだっけね
5ちゃんにもスレある
鼻うがいだけでもマシにはなるとかなんとか
自己責任だけどリステリン黄色で鼻うがいとか
なんとか
626名無しさん
垢版 |
2022/08/11(木) 17:45:16.72ID:Tnau2l2v
関東に帰省してるが地上波プロ野球中継ぜんぜん無いな。
627名無しさん
垢版 |
2022/08/11(木) 20:05:01.10ID:g0CUI1s+
もう帰ってこなくていいぞ
2022/08/11(木) 20:42:52.53ID:Kb7qFdM0
綺麗な景色の場所に行くとこんな汚い所に帰りたくなくなる
周りにマンション沢山あるのに何故自分はこんな汚い場所にいなきゃならない落ちこぼれなんだろと情けなくなる
2022/08/11(木) 21:35:27.26ID:UktGjYju
新正のコジマ跡地マンションなのか
その前の服屋あったとこもマンションっぽいしそんなに建てて売れてるのか?
2022/08/11(木) 21:51:50.49ID:+fXsQWcN
忘れた頃に津波が来るさ
2022/08/11(木) 23:59:34.44ID:eAyXKSCi
プロやきうなんか見たくない
2022/08/12(金) 00:03:46.13ID:G5nXK0cz
>>629
あそこはマンションじゃなくて店舗や事務所じゃねぇの?
2022/08/12(金) 00:05:22.13ID:d65Fz6o6
アオキ?の跡地もビル建ててるね
店舗何が入るんだろう
634名無しさん
垢版 |
2022/08/12(金) 00:24:21.14ID:a3JDAgjk
今年は嫁の実家(関東)に帰省してます
あいかわらず飯テロはくらうわ
気持ち悪くて寝れねぇ〜
2022/08/12(金) 01:10:08.67ID:+yYH6tBm
わかるわかる
腹がはち切れそうなくらい張り切って作っておいしいですおいしいですってな
しかしそんな母さんも体調崩して今料理を一切しない
嘘みたいな話だよ
2022/08/12(金) 01:53:46.33ID:PsCZyHfr
湯守座の朝風呂てお盆もやってんのかな?
2022/08/12(金) 05:20:08.45ID:1A0xlU7q
パラパラ降ってるな
638名無しさん
垢版 |
2022/08/12(金) 07:48:46.93ID:cKVB3CLv
>>629
コスモスやぞ
向かい側がマンションや
639名無しさん
垢版 |
2022/08/12(金) 07:49:31.82ID:cKVB3CLv
>>628
左遷されたんだから仕方ないやろ
2022/08/12(金) 09:18:26.93ID:Ka1QrVDo
>>628
そんなに四日市を悪く言うなよ
まぁ確かにアレやけども
2022/08/12(金) 09:56:50.09ID:CzxTWb4E
昔コスモスって自販機あった気がする
何売ってたんだろ
2022/08/12(金) 10:50:55.80ID:SscFndIm
>>640
地域経済が上向いて来たからか美人も増えてきたがまだまだ田舎者丸出し
美人が多く言葉遣いの丁寧な店員の多い都会とはまだ大きな格差がある
643名無しさん
垢版 |
2022/08/12(金) 10:52:18.30ID:V89Fvf4B
この前名古屋行ったら四日市より若くてかわいい女の子がいっぱいいたよ
あれなら出会えそう
2022/08/12(金) 11:01:45.68ID:+yYH6tBm
名古屋の店員も態度や言葉遣い酷いし名古屋人は何せ性格が悪いからな
2022/08/12(金) 11:26:26.71ID:qX1niA0T
きんぐや牛角は混むのでやい亭で食べ放題の焼肉を食う
2022/08/12(金) 11:39:32.69ID:6Okf+bOX
>>643
飛田>>かんなみ=松島=金津園>>名古屋>>>越えられない壁>三重
2022/08/12(金) 15:32:49.74ID:keCr+XUN
>>638
コスモスとマンションがコジマ跡地
店舗がアオキだっけ?の跡地
2022/08/12(金) 17:43:03.03ID:1nT2d7kn
>>646
名古屋より下が福原って時点で知らなすぎ
2022/08/12(金) 17:59:06.83ID:Cen6UQWW
どこかうまい油そばの店ないかな
650名無しさん
垢版 |
2022/08/12(金) 17:59:59.70ID:UD3Rx4iQ
>>648
それ知ってるのってださいよ
素人に相手されなさそう
651名無しさん
垢版 |
2022/08/12(金) 18:07:53.77ID:UD3Rx4iQ
>>649
東京油組が美味しいよ
近くだと滋賀まで行かなないけど通販サイトもありますよ
652名無しさん
垢版 |
2022/08/12(金) 20:28:31.38ID:d67WiR9b
知らん間によんデシチャージ出来なくなってた。てっきり登録したら使用期限までいつでもチャージ出来て使えると思ってた。登録した人全員が満額使えないのね
653名無しさん
垢版 |
2022/08/12(金) 23:41:14.69ID:zHINr0B0
>>652
ガイジやん
2022/08/13(土) 00:25:02.05ID:nn8/4am7
>>649
四日市ならいっとく家かな
麺は細麺にして、にんにく入れまくったら美味しかった
655名無しさん
垢版 |
2022/08/13(土) 03:49:41.88ID:JJc8J/eV
>>636
朝風呂もお盆料金だけどな
2022/08/13(土) 08:41:15.82ID:P+OMzMWm
大して雨降ってねーな
657名無しさん
垢版 |
2022/08/13(土) 13:35:36.76ID:zUow3cf4
嫁の実家なんていきたくねーよ
2022/08/13(土) 13:46:56.96ID:wuW8KYTo
配偶者の実家うちはホテルや旅館じゃないのでタオル以外は必要な物は全部持ってきてくださいと言われる苦笑
何もかも石鹸で洗う家でシャンプーボディシャンプーとかは親族の誰かが置いてないとない
ドライヤーも使わない家だから持参
それなのにいつも荷物多いわねえと言われてしまうw
2022/08/13(土) 13:50:44.30ID:QGTlzXke
>>658
顔だけ見せて一緒に食事したらホテルに泊まればええ
うちの親戚はそうしてる
来客用の布団の準備とか年寄りには重労働だし
2022/08/13(土) 14:32:02.07ID:e7xK66PQ
>>659
実家がマンションとかだとそうなるな
2022/08/13(土) 14:48:59.51ID:NQAsoSN1
実家がマンションとか実感が湧かん
662名無しさん
垢版 |
2022/08/13(土) 14:54:42.58ID:D+yIFBJs
相手の実家がマンションだったらいかねえわ
2022/08/13(土) 14:58:11.52ID:QGTlzXke
水沢の方で一戸建てのだだっ広い旧家だけど泊まらん
2022/08/13(土) 15:23:30.42ID:wuW8KYTo
>>659
飯はうまいんだがホテル泊まるって雰囲気にはならないのがな
飯も自炊派でこっちが作ることもあるがよその家で作るってやりにくいんだよな
よその家まで行って飯作りたくないがな
2022/08/13(土) 15:30:53.21ID:+YEqhWaL
今このご時世で実家に泊まるって小姑共が陰口叩きそうw
普通に寝る時はビジネスホテル泊まるご飯は朝はコンビニで買って昼か夜は出前頼む
気が利かない嫁さんだねって言われるよ
2022/08/13(土) 15:55:08.89ID:RXQENroW
義実家は寿司まで手作りしたり出前を取る習慣もないがそんな家と朝からコンビニ飯で料理しない家の人が結婚してたらどうなってたんだろうw
実家は前は何でも作ってたが今は事情もあり一切何も作らなくなってる
実家はそれぞれが好きな物用意して好きな時間に食べるというスタイルに
667名無しさん
垢版 |
2022/08/13(土) 17:05:41.48ID:axwWpj2D
以上徳井義実家の話でした
2022/08/13(土) 17:27:47.12ID:JSIKniCY
徳井さん 
youtubeをたまたま見たら、老けててビックリした
669名無しさん
垢版 |
2022/08/13(土) 17:40:27.55ID:D+yIFBJs
台風の影響全くなかったな
2022/08/13(土) 18:10:11.05ID:DX4ImCvv
ほんと
今日洗濯物干せばよかった
2022/08/13(土) 18:29:39.05ID:F9y5NXUe
想定以上の災害になった事を考えて予め予防線を張った予報だから
2022/08/13(土) 18:37:23.74ID:DdyqKoAo
うな勢の前を通ったら駐車場が空くのを待っている車がちらほら。
常磐地区市民センターに停めて店に行くのも見かけた
2022/08/13(土) 19:15:50.99ID:osOuqmYC
イオン発祥の地なのに小さなイオンしかないの不満
どでかいの作ればいいのに
674名無しさん
垢版 |
2022/08/13(土) 19:21:40.67ID:YRBDD7Li
作らなくていいぞ
道が糞なのに
2022/08/13(土) 22:16:22.47ID:6chrRysh
盆に帰ったらときわのジャスコってなくなったのな
676名無しさん
垢版 |
2022/08/13(土) 22:56:05.49ID:xRJR21NN
>>675
フィットハウスの場所だろ
677名無しさん
垢版 |
2022/08/13(土) 22:57:38.95ID:xRJR21NN
>>676
フィットハウスの場所だろ。ナスかキュウリに乗って帰って来たの?
2022/08/13(土) 23:31:58.49ID:lgM0nHkT
ワロタw
2022/08/13(土) 23:45:59.07ID:pCOW8LAs
昔東洋紡のところにユダヤって店があってゲームやりに行ったけどなんの店だったんだろ?
2022/08/14(日) 06:46:01.62ID:K4iq0x+d
うな勢ってあんなに混雑するほど美味いかな?っていつもとうると思う
681250
垢版 |
2022/08/14(日) 06:50:25.22ID:T31kYlOn
>>680
同感
昔から謎
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況