鈴鹿市について語りましょう 其の66

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無しさん (スップ Sd92-AfoW)
垢版 |
2022/07/30(土) 22:07:42.24ID:0G0/fKZ+d
!extend:checked:vvvvv:1000:512

※前スレ
鈴鹿市について語りましょう 其の65
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/tokai/1649938583/
鈴鹿市について語りましょう 其の55
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/tokai/1608088927/
鈴鹿市について語りましょう 其の56
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/tokai/1610520319/
鈴鹿市について語りましょう 其の57
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/tokai/1612937483/
鈴鹿市について語りましょう 其の58
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/tokai/1615676981/
鈴鹿市について語りましょう 其の59
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/tokai/1619866576/
鈴鹿市について語りましょう 其の60
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/tokai/1623332752/
鈴鹿市について語りましょう 其の62
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/tokai/1629990795/
鈴鹿市について語りましょう 其の63
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/tokai/1636497375/

よろしくどうぞ VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
116名無しさん (ワッチョイ a1aa-TEL0)
垢版 |
2022/08/12(金) 06:54:00.57ID:jgh0oVBr0
>>115
稲生町
117名無しさん (ワッチョイ a1aa-Pq+E)
垢版 |
2022/08/12(金) 07:36:18.05ID:jgh0oVBr0
>>111
どういう意味?
右車線は前に車がいなかったら、スピード違反しないといけないってこと?
118名無しさん (ワッチョイ a1aa-zwQS)
垢版 |
2022/08/12(金) 07:43:49.44ID:GjlEvLB30
>>112
右折車が困るやん。
2022/08/12(金) 07:49:15.36ID:fbECRlb40
追い越し車線にしたらずっと右車線にいたら取り締まられるが
2022/08/12(金) 07:55:33.90ID:OIrREYBkd
>>117
前に じゃ無くて後ろから車が来たら道を譲るのが常識
まして道交法で追い越しは右から行う と決まってるから追い越しの前後や最中以外は基本的に右車線を継続して走っちゃ駄目
121名無しさん (ワッチョイ a1aa-Pq+E)
垢版 |
2022/08/12(金) 08:07:23.96ID:jgh0oVBr0
国道の右車線も追い越し車線なん?
2022/08/12(金) 08:11:28.65ID:93MO8CtNF
ちゃうに
2022/08/12(金) 08:15:55.44ID:FYRxYwg10
>>121
鈴鹿の土の者たちが法律改変しろと喚いているだけ
2022/08/12(金) 08:26:12.96ID:+i+YKxoFd
鈴フェスはないよね?
125名無しさん (スプッッ Sd33-cw3q)
垢版 |
2022/08/12(金) 09:15:08.76ID:SkG5mkd6d
鈴鹿のお茶は世界に通ず
2022/08/12(金) 10:43:14.67ID:eBCnXxXU0
>>125
さつき温泉行くと風呂上がりに自販機で必ず鈴鹿のお茶買うことにしています
2022/08/12(金) 11:00:37.38ID:bIqArjt+0
川根の深蒸しがベスト
できれば牧之原より東のお茶がいい
2022/08/12(金) 11:49:32.24ID:GAMM/i+q0
>>113
誰が管理するの?学校の職員?
2022/08/12(金) 12:08:12.51ID:5rUZ2oX2d
>>125
鈴鹿でしか消費されてませんw
2022/08/12(金) 12:18:42.17ID:GAMM/i+q0
>>129
ほとんど宇治茶として県外流通してたんだが
2022/08/12(金) 12:56:03.12ID:RZENmR93d
>>130
安乗で漁れたふぐは下関へ、尾鷲のマグロは焼津へ送られていると聞いたことがあります
三重のお茶が京都へ出されて宇治茶として出荷されていても不思議ではありませんね
2022/08/12(金) 13:07:21.37ID:9oJyhO4Rd
>>130
ソースを要求する
133名無しさん (ワッチョイ 4960-55D4)
垢版 |
2022/08/12(金) 13:23:26.55ID:eFDRxvY60
鈴鹿土人って今でも夜中に屁みたいな爆音出して安くてダサいバイクで徘徊してんの?
さすがにもう駆除された?
2022/08/12(金) 13:39:32.10ID:DNVnOJnRr
勉強になった

宇治茶の定義は以下の3つです。

京都・奈良・滋賀・三重で栽培されたものであること。

京都府内で製造・加工されたものであること。

京都府産の茶葉を優先すること
2022/08/12(金) 14:07:16.34ID:+tMoBkjh0
俺の知識にまた1ページ
136名無しさん (ワッチョイ a1aa-Pq+E)
垢版 |
2022/08/12(金) 14:21:51.55ID:jgh0oVBr0
うなぎの美味しいお店ってどこだろう
2022/08/12(金) 14:47:16.16ID:+D5tiU5Ad
度会の膳
2022/08/12(金) 17:01:16.43ID:9og52k9d0
三重で捕れたカツオもマグロも三重県民の口には入らんに
悲しいなぁ
2022/08/12(金) 17:10:22.20ID:VK8bA73v0
四季の味田舎家前通過ナウ
2022/08/12(金) 17:26:12.49ID:uOcTJmNp0
水産物の一級品は築地へ行くのですよ
そのための高速道路網です
141名無しさん (ワッチョイ a183-c3AI)
垢版 |
2022/08/12(金) 18:13:56.19ID:ORJQWs8W0
ハンターに包丁を見に行ったけど大した物が売ってなかった
2022/08/12(金) 19:26:25.98ID:12Rz2lbRM
PS純金で、もりもり食堂。
143名無しさん (アウアウウー Sa55-Pq+E)
垢版 |
2022/08/12(金) 20:13:39.17ID:W7vn1714a
>>137
あ!とても良さそうなお店ご紹介頂きました!
ありがとうございます!
144名無しさん (ワッチョイ e983-Lyl8)
垢版 |
2022/08/13(土) 00:47:29.12ID:+XTtZk6E0
コメリ書房で本買ったら100円引き券貰った
145名無しさん (ワッチョイ 42b7-DdD1)
垢版 |
2022/08/13(土) 03:48:01.52ID:JJc8J/eV0
連休でそれぞれが里帰りして
昼間の交通が少し安全という皮肉w
逆に連休で他所からも集まるがそれでも普段の
「俺が俺が!」な中央通りに比べれば。
2022/08/13(土) 10:15:24.35ID:4CDgDLnq0
嵐の前の静けさってやつですか?
147名無しさん (ワッチョイ 3d60-pnyk)
垢版 |
2022/08/13(土) 10:18:05.36ID:oS7M7/EP0
鈴鹿市消防本部から火災連絡 鈴鹿市東江島町6番付近 建物火災
2022/08/13(土) 10:20:50.38ID:4CDgDLnq0
サイレン鳴ってませんけど
2022/08/13(土) 10:25:41.64ID:3vYwlhoi0
あれだけ雨が降るって予報されてたのに晴れてきた
2022/08/13(土) 10:27:50.85ID:AwqFcYlR0
雨も風も無いし青空見えてるしセミ鳴いてる
台風どこだ
2022/08/13(土) 10:58:17.15ID:4CDgDLnq0
久しぶりにベルシでも行こかいなぁ
152名無しさん (ワッチョイ 4dee-i98h)
垢版 |
2022/08/13(土) 12:51:31.86ID:fC7ncTQ80
テスト
153名無しさん (ワッチョイ 41f6-T8w+)
垢版 |
2022/08/13(土) 13:53:10.69ID:FijZxRg70
あれ台風どこ行った?
2022/08/13(土) 15:21:37.78ID:4CDgDLnq0
風出てきましたね
海岸見に行こうかな
2022/08/13(土) 16:16:59.88ID:xtA1IhJu0
>>147
見に行ったけど煙もなし
初期消火で済んだみたい
2022/08/13(土) 16:20:21.07ID:4CDgDLnq0
良かったやん
2022/08/13(土) 16:39:10.40ID:7CguYYRz0
鼓ヶ浦海水浴場の駐車場がしまってるからか
違法駐車だらけだったわ
あそこら辺狭いから本当に困る
2022/08/13(土) 16:41:04.51ID:4CDgDLnq0
ガイジンがバーベキューしていませんか?
159名無しさん (スプッッ Sd61-o9g6)
垢版 |
2022/08/13(土) 17:18:21.46ID:uiMHfTycd
すずフェス2022開催で鈴鹿を元気に!
2022/08/13(土) 17:38:28.16ID:4CDgDLnq0
>>159
マジか
やるん?
またコロナが増えるわ
2022/08/13(土) 17:41:02.82ID:g8yur+Vi0
もうそこら辺はなし崩しになっとるね

そこいらじゅうでフェスっとる
2022/08/13(土) 17:42:08.47ID:4CDgDLnq0
開催するのならダンスや踊りは禁止にしてもらいですね
163名無しさん (ワッチョイ 3d60-pnyk)
垢版 |
2022/08/13(土) 18:56:48.34ID:oS7M7/EP0
このタイミングでダンスイベントなど絶対に開催すべきではない

多くの人命を危険に晒すだけでなく、全てのまともな日本国民から『そういう人々によるそういうイベント』だと認識されてしまうぞ
164名無しさん (スップ Sd62-cgnq)
垢版 |
2022/08/13(土) 19:15:17.68ID:CTny0/p7d
サーキットの花火って何時から?まだ上がらん。
165名無しさん (スップ Sd62-cgnq)
垢版 |
2022/08/13(土) 19:28:52.98ID:CTny0/p7d
花火、7:40から8:00までとか。
166名無しさん (ササクッテロ Spf1-3EOP)
垢版 |
2022/08/13(土) 19:42:48.34ID:1sm69Ia4p
花火すげえ
167名無しさん (ササクッテロ Spf1-3EOP)
垢版 |
2022/08/13(土) 19:43:04.81ID:1sm69Ia4p
4キロぐらい離れてるがドカドカ鳴ってるわ
2022/08/13(土) 19:55:10.43ID:4CDgDLnq0
>>163
私もそう思います
鈴フェスは絶対にやるべきではありません
169名無しさん (ワッチョイ 3d60-pnyk)
垢版 |
2022/08/13(土) 19:59:47.39ID:oS7M7/EP0
>>168
>>158
お前は黙っとれ
鈴鹿土人w
2022/08/13(土) 22:05:04.65ID:MFnNp5I/0
>>168
こんな場末の匿名掲示板で語っても無意味。
ほんとに阻止したいなら実行委員会に直訴よろしく。
2022/08/13(土) 23:42:13.66ID:4CDgDLnq0
市役所へ言ったらどうかな?
2022/08/14(日) 00:59:06.12ID:4BBl+b/D0
>>169
鈴鹿出身ならあなたも鈴鹿土人です^^
2022/08/14(日) 01:28:25.45ID:OiI/8t+f0
ほんまにさ
174名無しさん (ワッチョイ 3d60-pnyk)
垢版 |
2022/08/14(日) 13:15:21.59ID:DspxtnN30
>>172
いいえ違います

「鈴鹿土人」とは、違法行為・迷惑行為・デマ・ヘイトスピーチ等で鈴鹿市と鈴鹿市民を貶めるゴキブリのことを言います

例えば、このスレにしがみついている「反ワク」「反マスク」「ネトウヨ」「白子絶対安全厨」さんは明確に「鈴鹿土人」です
2022/08/14(日) 14:40:07.57ID:d374I/hL0
気に入らない者を貶むとこは
同じ穴の狢なんですね
2022/08/14(日) 14:42:23.24ID:OiI/8t+f0
>>174
津波野郎は?
177名無しさん (ワッチョイ 3d60-pnyk)
垢版 |
2022/08/14(日) 15:13:20.02ID:DspxtnN30
>【速報】行政との関係も相次ぎ判明 
>旧統一教会、補助金や後援 三重
>8/14(日) 8:00
>伊勢新聞
>https://news.yahoo.co.jp/articles/46fb69bc07401476a767acd1c6c5f6699798488b

色々噴出するにぃ~
2022/08/14(日) 15:17:39.98ID:OiI/8t+f0
三重県の国会議員で韓国人や統一教会と関係ある人いますか?
今や年末の三重県の風物詩とさえなったパ○○コ37時間オールナイト営業がなぜ認められたのか真相を明らかにして欲しいです
全国でも三重県だけですからね
2022/08/14(日) 15:33:55.45ID:OiI/8t+f0
花火なっとるけど何?
鈴フェス?
2022/08/14(日) 15:40:11.49ID:OiI/8t+f0
げんき花火大会は9月10日やんなー
181名無しさん (ワッチョイ 3d60-pnyk)
垢版 |
2022/08/14(日) 16:00:36.86ID:DspxtnN30
【本日の鈴鹿土人さん】
ID:OiI/8t+f0
http://hissi.org/read.php/tokai/20220814/T2lJLzh0K2Yw.html
2022/08/14(日) 16:02:24.55ID:OiI/8t+f0
また花火なってますやん
2022/08/14(日) 16:48:25.93ID:3LQBljebd
>>174
それはあなたが勝手に決めた定義ですよね?
鈴鹿土人と初めてこのスレで言った自分は「鈴鹿出身の人」全員を指して鈴鹿土人と言いました

それに乗っかっただけのあなたが勝手に定義付けして鈴鹿土人とはこういうものと主張するのは、さすが土人だな会話が通じねえとしか思えんよ
2022/08/14(日) 17:01:52.13ID:5MvtUpY6M
>>85
青少年の森を私企業に無償で使わせるって話も、統一絡みじゃねえの?
普通じゃそんなことやらないだろ

政治に食い込んで公の資産を私物化していくのが朝鮮の手口では?
恥を知るのはそちらでは?
2022/08/14(日) 17:48:06.45ID:sYKesvX00
国会議員秘書の在日率が高いらしいな。
スパイ天国だな日本て
2022/08/14(日) 17:50:00.51ID:3H4Ib1BK0
生まれてないけど伊勢湾台風(1959)の時に
23号線から海側向こうは水没して大勢死んでるので
商売が長続きしにくい地域なんだよ、と子供の頃によく聞かされたっけ。
今の鈴鹿の事は知らないけどさー
2022/08/14(日) 18:41:10.55ID:kQAefDgN0
>>186
このスレ的には伊勢湾台風の被害はほとんどありません
2022/08/14(日) 18:41:27.74ID:xIBqPn8Hd
今日はどこで花火やっとんのか?
189名無しさん (ワッチョイ 3d60-pnyk)
垢版 |
2022/08/14(日) 18:53:25.29ID:DspxtnN30
白子絶対安全厨「伊勢湾台風はデマ!白子は絶対に安全!🥴」
2022/08/14(日) 18:55:19.51ID:OiI/8t+f0
>>188
3時頃から鳴りまくっとるな
よこくやとおもうけど
2022/08/14(日) 21:47:59.16ID:E/SNqohMa
ヤベェなこの雨
192名無しさん (ワッチョイ 3d60-pnyk)
垢版 |
2022/08/14(日) 21:57:18.15ID:DspxtnN30
白子絶対安全厨「白子は雨とか降らんにぃ~。白子は絶対に安全!🥴」
193名無しさん (ワッチョイ 06f0-4lOq)
垢版 |
2022/08/14(日) 22:01:48.42ID:2unM23lH0
雨怖っ
2022/08/14(日) 22:26:00.88ID:zql2s1MC0
白子のセブンイレブン前辺りにあったプラモデル屋無くなった?名前忘れたが…
今現存するプラモデル専門店ってどこかありますか?
195名無しさん (ワッチョイ 42b7-DdD1)
垢版 |
2022/08/14(日) 23:35:39.65ID:FXcAU4W60
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/mokei/1618654895/l50

三重県の模型屋情報へどうぞ
2022/08/14(日) 23:46:15.32ID:vqKdNgRZ0
>>194
白子中学校近くにあるオオハシ模型、
中央通り沿いにあるファイト、
くらいだっけ?
197名無しさん (ワッチョイ 81b9-UPBY)
垢版 |
2022/08/15(月) 01:50:06.91ID:2yb5+lLP0
白子商店街潰して何かできるの?
2022/08/15(月) 02:10:10.05ID:r4ghgpep0
>>174
だからオレがオリジナルだって言ってんだろ会話本当通じねえな土人はw
お前がまさに「鈴鹿土人」だわw
199名無しさん (ワッチョイ e9aa-RKs5)
垢版 |
2022/08/15(月) 09:06:30.77ID:mYj2pUVm0
焼肉キングってうまい?
2022/08/15(月) 09:28:34.53ID:qyRa+eA80
鼓ヶ浦海水浴場や鈴鹿茶の事も少し調べる気が有れば分かる事なんだけど
伊勢湾台風のデマは酷いな、鈴鹿川の河口部で被害が有っただけで
あとは通常の台風と大して変わりない様な浸水被害だったので
鈴鹿市から愛知県方面へ消防や公務員の応援を送ったくらいなんだが
2022/08/15(月) 09:38:06.89ID:Q45WohHv0
>>199
うーん
2022/08/15(月) 10:48:39.55ID:Y4kfNYAk0
>>195
>>196
さんきゅー助かる
2022/08/15(月) 12:20:24.49ID:PsN6P9Ss0
フェアじゃないので両方示すと
最悪ケース(潮位最大・河川氾濫・堤防決壊)だと23号より海側
場所により伊勢鉄より海側は冠水しますね
想定範囲内だと安心安全!

私見ですが
ここ10年ほどの気候変動と都市開発で集中豪雨による冠水が非常に発生しやすい。
単に海抜や潮位で判断してよいのかは甚だ疑問。
私の地域の80ー90年代は台風の時くらいしか冠水なんて起こり得なかったけど
今じゃ集中豪雨で家族が怯える始末さね
ーーー
高潮浸水想定区域図
ttps://www.city.suzuka.lg.jp/safe/index2_9.html

伊勢湾台風規模の高潮浸水想定区域図(鈴鹿市)
ttps://www.city.suzuka.lg.jp/kouhou/gyosei/plan/bousai/shinsuisoutei01.pdf
想定最大規模の高潮浸水想定区域図(鈴鹿市)[PDF形式]
ttps://www.city.suzuka.lg.jp/kouhou/gyosei/plan/bousai/shinsuisoutei02.pdf
204名無しさん (ワッチョイ 3d60-pnyk)
垢版 |
2022/08/15(月) 12:23:34.79ID:qdY7is9Y0
白子絶対安全厨「白子に津波が来るとか台風で冠水するとか言ってる奴は全員チョンかサタンやろぉ~🥴🏺」
205名無しさん (ワッチョイ 81b9-UPBY)
垢版 |
2022/08/15(月) 12:37:07.16ID:bviOG8Yc0
行政との関係も相次ぎ判明 旧統一教会、補助金や後援 三重
2022-08-14
https://www.isenp.co.jp/2022/08/14/79518/
206名無しさん (ワッチョイ 3d60-pnyk)
垢版 |
2022/08/15(月) 12:44:46.80ID:qdY7is9Y0
伊勢新聞さん、やるやん
白子の某壺系●●●●●や●●●について情報提供してみるか
2022/08/15(月) 15:24:00.98ID:SPaXqEEP0
晴れてるのに雨音がする
2022/08/15(月) 15:44:59.23ID:ETxUfBl50
>>207
一瞬だけかなり強い雨が降った。
あわてて庭に干してあったもの片づけてたら止んだ。


https://i.imgur.com/36MYmMK.png
2022/08/15(月) 19:14:34.98ID:4rPc/oYMp
>>203
鈴鹿川決壊シミュでは市役所まで冠水する防災マップを市が出してたし、
台風だけでなく豪雨だと飯野平田地区は湿地で土地が低く冠水しやすいし
安全を確保する為に1号戦位西に居を構えるか、利便性と行政サービスの充実を求めて東に住むかやで
210名無しさん (ワッチョイ 3d60-pnyk)
垢版 |
2022/08/15(月) 19:22:05.94ID:qdY7is9Y0
つまりこういうことやな



【鈴鹿市民必読】
津波で死傷したくない・愛する人を死傷させたくない人は安全な土地に住みましょう

>南海トラフ地震から身を守る - 鈴鹿市【公式】
>https://www.city.suzuka.lg.jp/kouhou/sp/koho2020/pdf/20201105/20201105.pdf
>
>https://i.imgur.com/npAT19c.jpg
>https://i.imgur.com/dojsKNg.jpg
>https://i.imgur.com/4MEqUed.jpg
>https://i.imgur.com/105IZ1J.jpg
>https://i.imgur.com/jLKQLmJ.jpg
>https://i.imgur.com/koSkmRN.jpg
2022/08/16(火) 02:01:52.25ID:26KqTXM70
白子津波厨は鈴鹿土人という名を勝手に奪った知的障害者w
2022/08/16(火) 06:30:21.39ID:LDcPi5Aw0
鈴鹿川が決壊や越水するとしたらどの辺りが危なそうだろ
脆そうな風には見えないけど
213名無しさん (ワッチョイ 81b9-UPBY)
垢版 |
2022/08/16(火) 09:23:03.62ID:g5Zcga5P0
決壊氾濫したことないって聞いた
2022/08/16(火) 09:38:23.84ID:nL1OHBHo0
>>212
これはあくまで素人目に見た感想程度の話だけど、
定五郎橋下流の大きく蛇行してるところの右岸が脆そうに感じた。
直進してきた水がぶつかる場所なので増水したら大きな抵抗となるから削られてしまいそうに見える。
案の定、何年か前に堤防を強化する工事が行われた。

河川敷に茂っていた藪も伐採されてたね。
あれは水勢を削ぐためのものかと思ってたけど違ったのか。
215名無しさん (ワッチョイ 9e3c-v33B)
垢版 |
2022/08/16(火) 11:46:25.96ID:KEitEyI40
県道41号亀山鈴鹿線
なか卯の横から白子方面に向かい工事してるけど途中までのようで
中の池の三叉路までつながる計画だったんだが今は変わったのかな
接続はいつ頃になるのか知ってる人居ます?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況