【愛知】半田市を語ろう【知多半島】 53ダシ目

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2022/07/31(日) 11:51:20.89ID:6xr5ZYPT
引き続きここで半田市について語りましょう。

<前スレ>
【愛知】半田市を語ろう【知多半島】 52ダシ目
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/tokai/1655903061/
19名無しさん
垢版 |
2022/08/03(水) 21:22:42.78ID:8oLmXMuP
その画像で見ると窮屈そうなカンジだな
2022/08/03(水) 21:28:05.79ID:wLPcu7tg
駐車場が少ないのが難点だが店は小さいがいい店だよ。
隣のラーメン屋もおすすめ。
21名無しさん
垢版 |
2022/08/03(水) 22:10:20.63ID:hvYdvFhJ
行ったらレポよろしく
2022/08/03(水) 22:58:57.94ID:SCvU/S6C
興味あるなら自分で行きなさいよ
定食なんて1000円もしないんだから
2022/08/03(水) 23:13:29.15ID:wLPcu7tg
ひとりではラーメン屋以外のお店に入れない子かもしれないでしょ。
2022/08/03(水) 23:56:31.30ID:SCvU/S6C
おじさんおばさんなのに精神年齢は子供みたいな人ね
2022/08/04(木) 00:15:25.05
ラーメン店は出汁の煮干しが砕いて突っ込んであってジャリジャリ
酷い食感に哀しくなった

トムはヘンなギラギラ看板が光ってて
おじさんお断りなフインキ
26名無しさん
垢版 |
2022/08/04(木) 00:55:17.52ID:9KG8etOJ
>>25
そうなんだね、一応俺も行ってみる。
2022/08/04(木) 11:59:34.45ID:n8tTj1qD
>>18
そのラーメン屋は
店主のクセ強めだから注意なW
2022/08/04(木) 14:14:35.52ID:c2yAN9k1
暑い夏に普通のラーメン食べるとコロナ避けになる気がする(個人の感想です)
家で冷やしラーメン食べ飽きたから普通の袋麺ふーふーしながら食べて快調
2022/08/04(木) 14:32:26.95ID:ofkU75Xe
ラーメンとかそばの話する人ってやっぱどこかおかしいよね
30名無しさん
垢版 |
2022/08/04(木) 14:37:02.73ID:WmGQDNrk
やっぱうどんだよな
2022/08/04(木) 14:46:15.80
スガキヤ店頭で冷やし中華食べたら
意外といけた
安くていい

店頭では冷やし中華という名前でないので今まで気づかなかったよ
2022/08/04(木) 14:48:02.62ID:ZD4eMT0X
WOO DONE?
2022/08/04(木) 14:55:04.21ID:/6B14kqu
半田スレではラーメンの話題は華だろ。
リアルでは浮いてるかもしれんが、このスレくらいでは好きに語ればええのでは。
2022/08/04(木) 15:28:10.16
健康診断の結果見たら
またラーメン食うの控えるかも
体重ましてたし
2022/08/04(木) 15:32:01.48
【衛生】大阪王将、最低評価は3店舗 衛生監査結果を公表、抜き打ち監査を年1回実施へ [朝一から閉店までφ★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1659588604/

かつて松屋あたりにあった王将
なんかヘンな王将だったな
床は油まみれでツルツルしてたし
2022/08/04(木) 16:19:41.09ID:yKtFgTml
半田ってラーメン激戦区のわりに何処も微妙。
行列ができるような店ひとつも無い
2022/08/04(木) 16:39:11.30ID:L216eZr4
美味しいうどん屋はある?
2022/08/04(木) 16:43:43.40ID:n8tTj1qD
>>36
さくら
2022/08/04(木) 17:22:31.98ID:yKtFgTml
>>38
ああ、確かに
2022/08/04(木) 17:29:06.77
どんどーん
41名無しさん
垢版 |
2022/08/04(木) 17:35:21.87ID:NAKHXBaW
一発落ちたな。旭町近辺。3分くらい停電になった
2022/08/04(木) 17:36:41.95ID:0nOi9ZCz
うちは瞬間停電になった
2022/08/04(木) 17:40:48.91
ミツカンミュージアム再開するとのことで
ウェブ予約しようとしたら全部満了してた

超人気なんだな、、、
2022/08/04(木) 18:14:37.04ID:uiF0a6Vi
<停電情報>

【発生日時】8月4日 17時28分
【復旧日時】8月4日 17時29分
【復旧地域】半田市 青山、旭町、東郷町、宮本町、有楽町の一部
【復旧地域】1630戸
【停電理由】調査中

【発生日時】8月4日 17時22分
【復旧日時】8月4日 17時23分
【復旧地域】半田市 一本木町、大池町、大松町、亀崎 相生町、亀崎 北浦町、亀崎 高根町、亀崎 月見町、亀崎 常盤町、亀崎町、七本木町、州の崎町、花田町、平地町の一部
【復旧地域】】2450戸
【停電理由】調査中

中部電力パワーグリッド|半田営業所担当地域の停電情報 ─ 停電情報 ─
https://teiden.chuden.jp/p/office/140.html
45名無しさん
垢版 |
2022/08/04(木) 18:26:54.93ID:U8cfi89r
>>35
そこは大阪じゃなくて普通の餃子の王将だよ。
大阪王将は半田コロナの敷地内に今はラーメン駒のとこ。
46名無しさん
垢版 |
2022/08/04(木) 18:38:48.82ID:7qyDwtER
半田市+306 (8/4)
2022/08/04(木) 19:12:38.28ID:Wp+Mrmdd
感染者増え過ぎやろ

これで冬になったらどうなってまうんや
48名無しさん
垢版 |
2022/08/04(木) 19:34:06.40ID:w3BlbIWq
旭町に住んでるけど停電はしなかったな
部屋中が光ってすぐバチーンて音で家が揺れた
こんなデカイ雷初めて経験したからビビって大声出た
2022/08/04(木) 19:36:53.37ID:n8tTj1qD
>>48
でべそ持ってって貰えば良かったのに
2022/08/04(木) 19:37:36.44ID:OTyHx2e7
近年は雨の降り方も異常だし、
雷の音量も異常。
51名無しさん
垢版 |
2022/08/05(金) 07:23:14.99ID:Cdng0nF6
>>50
雨は確かにそうだけど… 音は変わらなくない??
2022/08/05(金) 07:30:02.23ID:HAgvLnlM
歳をとるということはそういうことなのじゃよ
2022/08/05(金) 07:31:00.71ID:jCHf3QX8
そうじゃな
2022/08/05(金) 10:56:21.81ID:+5KeRn20
半田はみなと祭りあと、広がっているな
近所の家も普段は平日一台もない車が全台止まっている家が数件
55名無しさん
垢版 |
2022/08/05(金) 10:57:33.03ID:Cdng0nF6
>>53
そうじゃな。おじぃ。よくわからんけど。
56名無しさん
垢版 |
2022/08/05(金) 10:58:39.58ID:Cdng0nF6
>>54
弊社も子供からの濃厚接触で休んで、嫁、本人と感染して行くパターンばっかりです。
2022/08/05(金) 11:21:32.55ID:L3PMvXn1
夏になると「みなと家」が恋しくなる
はっきり言って日本一の家系ラーメンじゃった
2022/08/05(金) 11:31:05.70
>>54
みんなで濃厚待機か
村八分ひそひそ
2022/08/05(金) 12:51:14.64ID:xkUwh+mn
オレは高級ラーメンでなくても、安い謎の台湾料理屋でいいや。
60名無しさん
垢版 |
2022/08/05(金) 13:54:36.21ID:9JkVbzfG
>>57
またお前か
61名無しさん
垢版 |
2022/08/05(金) 17:05:35.70ID:DZR+i1RE
俺は長楽でいい
2022/08/05(金) 18:47:28.81ID:rLrbV19V
朕はシキシマで充分じゃ
2022/08/05(金) 19:22:04.08ID:6NsbmiK5
どっかで祭り?
64名無しさん
垢版 |
2022/08/05(金) 19:30:55.22ID:DZR+i1RE
武豊の丸亀製麺がやってなかったんだが何で?
65名無しさん
垢版 |
2022/08/05(金) 19:54:25.57ID:a1jLmmMr
長楽でいいんだろ?
2022/08/05(金) 20:04:11.57ID:Rxe47DmF
ミツカン本社近くは
何のイベント?
2022/08/05(金) 20:29:01.20ID:CE1ShE4t
半田市+204 (8/5)
2022/08/05(金) 21:25:40.01
レレレのレ自演疲れですか?  

最近はどのスレも静かですね
69名無しさん
垢版 |
2022/08/05(金) 21:37:31.33ID:GBtIkgAc
何その意味不明な言葉
2022/08/05(金) 22:42:55.38ID:WCjG+M4w
勝ったなガハハ
71名無しさん
垢版 |
2022/08/05(金) 22:49:02.26ID:SnH7ij1K
>>64
昨日、今日と閉まってるね。もしかしたら感染者出て消毒とかかなぁ。
72名無しさん
垢版 |
2022/08/05(金) 22:51:11.67ID:SnH7ij1K
公式サイトに 8月2日(火)から8月5日(金)まで臨時休業させていただきます。 ってなつてるわ。理由は知らんけど
73名無しさん
垢版 |
2022/08/05(金) 23:28:16.73ID:DZR+i1RE
理由が書いてないのが怪しいな
店員クラスタ感染で回らんくなったのかもしれんな
しばらくやめとくか
74名無しさん
垢版 |
2022/08/05(金) 23:45:40.12ID:SnH7ij1K
>>73
時期が時期だけにそれっぽいね。
2022/08/06(土) 03:21:34.35ID:rD5tv4mI
9月21日(水) 中ヤ バンテリン
9月22日(木) ヤ中 神宮
9月23日(金) 中巨 バンテリン

おかしな日程になったな。
移動が面倒くさい
2022/08/06(土) 03:22:14.24ID:rD5tv4mI
プロ野球板と誤爆 orz
77名無しさん
垢版 |
2022/08/06(土) 07:40:06.76ID:9znc5yXx
>>76
ドンマイ
78名無しさん
垢版 |
2022/08/06(土) 09:13:38.25ID:llbZVHBL
そういや石川君が全体練習に参加だってね
79名無しさん
垢版 |
2022/08/06(土) 09:43:34.08ID:L/h/8Esc
>>78
こないだかくれん坊に来てたんだってね
80名無しさん
垢版 |
2022/08/06(土) 10:25:04.33ID:Kh4j70F8
>>66
キャナルナイト
81名無しさん
垢版 |
2022/08/06(土) 10:50:03.98ID:58OfMdLV
なぜ日本人はすぐに英語にしたがるんだろう
日本語という素晴らしい言語があるのに
2022/08/06(土) 12:11:27.81
いや
英語と言いつつ
日本語に吸収同化させた和製英語が大半だけどな
2022/08/06(土) 13:39:50.53ID:S17v3hLa
アピタにできた持ち帰りのおにぎりの店、120円ででかくてうまかったからおすすめ
84名無しさん
垢版 |
2022/08/06(土) 16:44:15.47ID:IfkfiK14
おおまた公園に人がどえりゃーおる
大都会みたいだわ
85名無しさん
垢版 |
2022/08/06(土) 19:47:39.28ID:H9hizpXr
おおまた公園
すげぇ

https://i.imgur.com/7RPeBOl.jpg
2022/08/06(土) 20:05:12.57ID:sCiaByr1
半田市+223 (8/6)
2022/08/06(土) 20:26:27.95ID:JXAivvVW
ワイもキッチンカー出したい。
飲食経験ないけど
88名無しさん
垢版 |
2022/08/06(土) 20:33:03.07ID:86pNptIF
花火の音が聞こえる、@住吉
乙川で花火?
2022/08/06(土) 20:34:45.74ID:aDv2TEGN
週末の副業でという人増えてるよ
でもライバル増えてきて儲からないてさ
イベントによっては出店料とられるとか

ところで前スレに現れた、俺コロナさん
結局どうなったんだろうね
陽性で出ないのに会社休めたのかな?
2022/08/06(土) 21:00:36.58ID:7XjgKDTG
>>85
千種のROUND1からか
91名無しさん
垢版 |
2022/08/06(土) 21:42:20.33ID:G3QIYIK9
おおまた公園すごすぎ!

https://i.imgur.com/lGmlKHR.jpg
2022/08/06(土) 21:44:22.04ID:b7wf3Hbs
クラスターだな
93名無しさん
垢版 |
2022/08/06(土) 21:58:11.77ID:euZR3MGK
大股公園だけ人が凄かった
2022/08/06(土) 22:29:09.67ID:rD5tv4mI
蔵☆STAR
2022/08/06(土) 22:30:05.72ID:aDv2TEGN
松屋の回鍋肉定食

期間メニューで高いしオペレーションもめちゃ詰まってたし、肉も安いやつなのに
辛さが後から追っかけてくるホンモノだった
侮れないな
2022/08/07(日) 05:32:11.00ID:lncIX/f9
辛いモノを食べると
排泄の時、肛門がヒリヒリするです。
2022/08/07(日) 06:25:28.97ID:oMZ2+9lK
>>95
食って見たけどキャベツの芯だらけで次は食いたいと思わないな〜
98名無しさん
垢版 |
2022/08/07(日) 09:04:52.57ID:fjG0XlPt
>>97
キャベツの質が悪かった
2022/08/07(日) 09:43:33.54ID:wJKxryy+
夜に阿久比のアピタ行ったら映画館の方は満車だったわ
土曜のレイトショーに殺到しとるんかな?
クラスター発生しそうな混み具合やった
2022/08/07(日) 10:29:13.92ID:MwTbdBOM
キャベツは芯がうまいけどな

食感は回鍋肉にあわないもんな
現地では葉ニンニクつかうそうだし
2022/08/07(日) 10:29:40.54ID:MwTbdBOM
>>99
ワンピース海賊に占領されたそうな
2022/08/07(日) 10:40:15.59ID:qiuC7aWt
最近は特典商法が熱いのじゃよ。
五等分の花嫁なんて✕5だからな
2022/08/07(日) 12:08:45.33
二日目に書き下ろし漫画もらいに見に行ったら
配布完売してたっけ
一ヶ月後にまたみてきたよ
104名無しさん
垢版 |
2022/08/07(日) 12:24:59.23ID:+/xbpOii
キャナルナイト、大盛況だったみたいだね
やっぱり、半田運河は観光価値があると思う
どんどん人を呼んでこの観光資源を生かしてほしい
2022/08/07(日) 13:03:10.82ID:qiuC7aWt
製紙工場がある愛知北部と違って水質がさほど汚くなく上下水道完備、歴史あります。
近くに格調ある飲食店もあります。
ポテンシャルはあるんだけどな。
106名無しさん
垢版 |
2022/08/07(日) 13:16:34.57ID:1pPHPNK8
半田運河シーバスめちゃ釣れる
107名無しさん
垢版 |
2022/08/07(日) 15:34:09.44ID:KLwuCej+
海水なの?
2022/08/07(日) 16:04:07.48
潮汐で上がり下がりしてるからうみみずでは
109名無しさん
垢版 |
2022/08/07(日) 17:32:38.67ID:fjG0XlPt
>>107
汽水域ですね。
110名無しさん
垢版 |
2022/08/07(日) 17:52:41.32ID:LMV/GC5i
シーバスって鈴木だから
111名無しさん
垢版 |
2022/08/07(日) 18:25:36.99ID:OLIp4ebN
誰でも知ってるから
2022/08/07(日) 18:40:59.66ID:RkuqF011
半田市+215 (8/7)
2022/08/07(日) 19:59:02.96ID:FZNV1NCW
>>104
キャナルナイト初めて行ったけど良かったよ
人は大勢いたけど皆んなちゃんとマスクしてたし
お祭りみたいに騒ぐ人もいないしオシャレなイベントだった
昨日が何回目か知らないけれど来年も行きたいと思った
2022/08/08(月) 00:07:45.73ID:QbZrKLvv
半田は寂れた田舎町
2022/08/08(月) 00:12:40.50ID:1i2JXkgY
でも必要な物はなんでも揃う
無いのは百貨店くらいかな。
このネット時代に買えない物も無いし。
駐車場代が無料は幸せ。
2022/08/08(月) 00:12:58.82ID:FyrxSHPT
「半」分は「田」んぼですから。
2022/08/08(月) 00:35:53.00
田んぼなんてどこに

牛臭いあたりに?
2022/08/08(月) 00:41:00.11ID:QcBGM5XK
JRも名鉄も高速道路もあって、隣町には国際空港がある。
地理的に三河方面にも行きやすく、空いてれば豊橋でも下道で1時間ちょっと。
これだけでも半田ってかなり恵まれてると思うけどなぁ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況