『じゃん・だら・りん』の三河弁で語りんしゃい
https://www.city.nishio.aichi.jp
※前スレ
愛知県西尾市を語りん part23
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/tokai/1625551701/
愛知県西尾市を語りん part24
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/tokai/1633414573/
探検
愛知県西尾市を語りん part25
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2022/08/04(木) 19:29:57.82ID:zWY3BQeO
553名無しさん
2022/12/03(土) 16:15:11.53ID:GhbtUamZ 和菓子屋が「大吉屋」で
豚カツ屋が「大吉」
最初に話題を振った奴が
しっかり書かないから
話がおかしくなる。
豚カツ屋が「大吉」
最初に話題を振った奴が
しっかり書かないから
話がおかしくなる。
554名無しさん
2022/12/03(土) 17:50:21.40ID:Pex8Rkg0 トンカツの話で、さんれもんのオムカツカレーが久々に喰いたくなった
555名無しさん
2022/12/03(土) 20:38:40.35ID:vuyT17mB 大吉屋さん、今日車で前を通ったらお店空っぽでした。なにか貼り紙がしてありました。
HPには今川のお店のことは書いてなくて、住所も吉良になってたんですが、吉良のお店はまだやってるってことでしょうか?
大吉屋の苺大福、好きでお正月はいつも実家に持って行ってたので。
吉良のお店で買えるといいのですが。
HPには今川のお店のことは書いてなくて、住所も吉良になってたんですが、吉良のお店はまだやってるってことでしょうか?
大吉屋の苺大福、好きでお正月はいつも実家に持って行ってたので。
吉良のお店で買えるといいのですが。
556名無しさん
2022/12/03(土) 21:25:33.93ID:9lHGtP+6 正月に持ってく位好きなら
そこで車停めて張り紙見ればいいのに
と思っちゃうが
そこで車停めて張り紙見ればいいのに
と思っちゃうが
557名無しさん
2022/12/04(日) 08:21:13.40ID:EXdOidfu 大吉屋の前をほぼ毎日通るけど、4~5日前に結構大掛かりな工事やってたのは見たよ
改装・改築なのか閉店なのかは分からん
改装・改築なのか閉店なのかは分からん
558名無しさん
2022/12/04(日) 10:29:48.52ID:fORpfHw4 吉良の大吉屋はだいぶ前に閉店したよ。
節句とか和菓子が売れる日だけ
開店してて販売して普段は閉まってる。
節句とか和菓子が売れる日だけ
開店してて販売して普段は閉まってる。
559名無しさん
2022/12/08(木) 07:46:50.52ID:HgehpAVS 茶の湯に行って来た
レイアウトは以前の小京都の湯とほとんど変わっていない。
男性サウナ室は座り方が変わってテレビが有ってそれに対して平行に三段有り、座るようになっている。
男性露天風呂もレイアウトはほとんど変わって無いが
壺は有るけど湯の効能が書いてないから単なる湯?なのか?
以前、炭酸泉だった方が普通の湯になった。ここも効能が書いてない
以前、温泉だった方が炭酸泉になっているようだけど、以前より炭酸が弱いかな
それぞれの湯の屋根が大きくなって雨の日でも大丈夫かな
マッサージ器は15分300円だった。気持ちよかったから一度はお薦めかな
女性の方は知らない
レイアウトは以前の小京都の湯とほとんど変わっていない。
男性サウナ室は座り方が変わってテレビが有ってそれに対して平行に三段有り、座るようになっている。
男性露天風呂もレイアウトはほとんど変わって無いが
壺は有るけど湯の効能が書いてないから単なる湯?なのか?
以前、炭酸泉だった方が普通の湯になった。ここも効能が書いてない
以前、温泉だった方が炭酸泉になっているようだけど、以前より炭酸が弱いかな
それぞれの湯の屋根が大きくなって雨の日でも大丈夫かな
マッサージ器は15分300円だった。気持ちよかったから一度はお薦めかな
女性の方は知らない
560名無しさん
2022/12/08(木) 07:54:01.92ID:HgehpAVS 岩盤浴の方は女性専用エリアが無くなった(50℃くらい)
サウナ室は座る所が広くなって木製の枕が有って横になれる(60℃くらい)
両方とも木の香りがして良かった
火照った身体を冷ます部屋は前より涼しかった(3℃くらい)
マンガ読む場所が大きく変わった
横になれるマットが無くなってカプセルホテルみたいな部屋がたくさんできた
イビキを気にせず昼寝できるぞ
ソファー?椅子?もたくさん有った
無料の水を飲む場所がちょっと見当たらなかった。
探せば有るかも
サウナ室は座る所が広くなって木製の枕が有って横になれる(60℃くらい)
両方とも木の香りがして良かった
火照った身体を冷ます部屋は前より涼しかった(3℃くらい)
マンガ読む場所が大きく変わった
横になれるマットが無くなってカプセルホテルみたいな部屋がたくさんできた
イビキを気にせず昼寝できるぞ
ソファー?椅子?もたくさん有った
無料の水を飲む場所がちょっと見当たらなかった。
探せば有るかも
561名無しさん
2022/12/08(木) 12:07:59.43ID:Noy2dghr 参考になります。
562名無しさん
2022/12/08(木) 21:11:16.14ID:plws694O 岩盤浴のセット、小京都の湯の時はバスタオルと普通のタオルが有ったから手ぶらで行けたけど、バスタオルは有るけど普通サイズのタオルは無くなったからタオルは必要です。
563名無しさん
2022/12/09(金) 05:28:53.27ID:kTyC/wbC 自分も行ってきたけど、女性の方も同じですよ
看板の文字の線が細過ぎてかなり近寄らないと老眼には辛く、露天風呂の湯の説明文が全く読めなかった
表の○さ看板、もうちょっとデザインなんとかならんかったのかなぁ
看板の文字の線が細過ぎてかなり近寄らないと老眼には辛く、露天風呂の湯の説明文が全く読めなかった
表の○さ看板、もうちょっとデザインなんとかならんかったのかなぁ
564名無しさん
2022/12/09(金) 05:30:43.24ID:kTyC/wbC 洗顔液の据え置きが無くなったので、自分で持って行く必要あり
565名無しさん
2022/12/09(金) 20:51:54.90ID:ok+kSEov 茶の湯、外の風呂場にテレビが付いたのは嬉しいがテレビ正面が湯の入口で階段になっているのだが、そこに座って半身浴やっている奴がいて邪魔。
気の小さい人なら入口じゃない所から入らなければならない。座るの禁止にして欲しいわ。
気の小さい人なら入口じゃない所から入らなければならない。座るの禁止にして欲しいわ。
566名無しさん
2022/12/09(金) 22:14:14.70ID:xWthX+wE 茶の湯、今日はまぁまぁ人が多かったな。
567名無しさん
2022/12/09(金) 23:45:35.59ID:Kyo+kOPh みんな結構行ってるんだな
気になるけど凄い混みそうで躊躇してる
気になるけど凄い混みそうで躊躇してる
568名無しさん
2022/12/10(土) 00:52:09.40ID:P6cQ4QGE569名無しさん
2022/12/10(土) 08:49:18.78ID:zSJdzXi3 茶の湯の食事は個人的には小京都のが良かった。
特に味噌汁はかなり微妙だったよ。
特に味噌汁はかなり微妙だったよ。
570名無しさん
2022/12/10(土) 10:55:43.91ID:CER2gDfj インスタントみたいな味噌汁?
571名無しさん
2022/12/11(日) 12:48:50.24ID:m/cFDYF0 ホモがいるんで
サウナやスーパー洗湯は
行きたくないです。
サウナやスーパー洗湯は
行きたくないです。
572名無しさん
2022/12/11(日) 12:52:08.49ID:SOX2NOfh インスタントっぽい味噌汁でした
573名無しさん
2022/12/11(日) 19:43:32.89ID:5ZgSzLmf みか○やでトンテキ丼買ったら小さなトンテキが5切れくらいであとはほぼジャガイモだった・・・
買う時によく見るべきだったけど、まさかジャガイモでここまでカサ増しされていたとは
買う時によく見るべきだったけど、まさかジャガイモでここまでカサ増しされていたとは
574名無しさん
2022/12/12(月) 16:40:04.42ID:JHo7ChmF 一色の店なら普通に見れば肉とポテトすぐわかるぞ
そもそも値段も安いし573の時間なら閉店前の見切り品で更に半額になっている商品だろうし
さもしいって言葉が浮かんだわ
そもそも値段も安いし573の時間なら閉店前の見切り品で更に半額になっている商品だろうし
さもしいって言葉が浮かんだわ
575名無しさん
2022/12/12(月) 17:17:08.46ID:sacVkXjT 最近どこの弁当も割引遅い
576名無しさん
2022/12/14(水) 20:23:09.48ID:TgCFpDMN 茶の湯の岩盤浴の休憩所
前は部屋になっていてある程度暖かかったけど今はロビーと繋がって開放的になっているので休憩所の温度が低くて岩盤浴着が汗を吸って冷たいのに寒いから休憩出来ない。
改善してくれ。じゃないと夏まで岩盤浴は無理だ
前は部屋になっていてある程度暖かかったけど今はロビーと繋がって開放的になっているので休憩所の温度が低くて岩盤浴着が汗を吸って冷たいのに寒いから休憩出来ない。
改善してくれ。じゃないと夏まで岩盤浴は無理だ
577名無しさん
2022/12/14(水) 21:47:46.77ID:PrFtBQh5 ここではなく店に要望してみれば
578名無しさん
2022/12/17(土) 14:02:01.16ID:bZaqOaOw 茶の湯施設内 床屋あったっけ?
580名無しさん
2022/12/18(日) 07:11:57.88ID:znGZaG+B 西尾市がeスポーツの大会開くみたいだが賞金出ないのか?サイト調べても何も書いてなかった
今どき賞金出ない大会なんて誰も出ないぞ
今どき賞金出ない大会なんて誰も出ないぞ
581名無しさん
2022/12/18(日) 17:38:50.87ID:yC/LH1zE ううjこ
582名無しさん
2022/12/19(月) 11:22:04.12ID:V569EHDJ 4300円以内で丁寧な床屋しらないか?
583名無しさん
2022/12/19(月) 11:29:10.91ID:jG3oLkwF こどもの国近くのフカミ
584名無しさん
2022/12/19(月) 11:53:24.75ID:U8LmU1mz ハードオフの南側の通りに
安い床屋が有るよ。
安い床屋が有るよ。
585名無しさん
2022/12/19(月) 12:35:28.56ID:PqEyEvKL ヘアカット専門店 FASTCUT西尾店
1200円のカットのみ
今度行ってようかな
1200円のカットのみ
今度行ってようかな
586名無しさん
2022/12/19(月) 17:26:09.01ID:DqJNbI+J 床屋さんの顔剃り気持ち良くね?
587名無しさん
2022/12/19(月) 19:41:59.38ID:KrwBf7L6 美容院でなく床屋なら4000円以下じゃね
588名無しさん
2022/12/19(月) 20:02:12.69ID:U8LmU1mz 吉良の大吉屋が再開店してた。
589名無しさん
2022/12/19(月) 20:07:00.45ID:V569EHDJ そっか
相場は4000円なんだ 床屋
相場は4000円なんだ 床屋
590名無しさん
2022/12/20(火) 09:27:03.86ID:7ICMdyL6 床屋は散髪、白髪染、顔そり無しで4000円
591名無しさん
2022/12/20(火) 10:08:16.02ID:7RUahheL 出光 ガソリン 高杉
592名無しさん
2022/12/20(火) 10:42:09.52ID:la/w+EGn 出光のV-Power以外のハイオクはみんな偽物だったからね
ハイオク仕様でカリカリにチューンした人はいまもV-Powerが残ってる出光求めてゾンビみたいに彷徨ってるとか
ハイオク仕様でカリカリにチューンした人はいまもV-Powerが残ってる出光求めてゾンビみたいに彷徨ってるとか
593名無しさん
2022/12/20(火) 16:25:57.13ID:pOEVq+kE 30年くらい前に台湾の床屋に行ったら
散髪、洗髪、顔剃り無しで
1万5000円くらいだったぞ。
散髪、洗髪、顔剃り無しで
1万5000円くらいだったぞ。
594名無しさん
2022/12/20(火) 16:56:56.67ID:fJsggkrU >>593
抜きもなしか?
抜きもなしか?
595名無しさん
2022/12/20(火) 20:22:11.87ID:wRmV8QD4 ベトナムはいいぞ~
596名無しさん
2022/12/21(水) 17:53:11.17ID:Ivm0aGP0 駅前の磯寿司が閉店してた
597名無しさん
2022/12/21(水) 18:13:12.30ID:odcZAiMV 一色さかな広場の寿司屋『むさし』は再開したぞ
598名無しさん
2022/12/22(木) 22:37:46.53ID:XHUsuWVF599名無しさん
2022/12/22(木) 22:39:31.76ID:XHUsuWVF ◯やらせてくれたぞ
X足らせてくれたぞ
X足らせてくれたぞ
600名無しさん
2022/12/23(金) 00:15:18.91ID:zl2fUW/5 西尾(もしくは、片道車で30分くらい)でおすすめの心療内科教えて下さい
601名無しさん
2022/12/23(金) 14:10:55.48ID:eFqn2/Ga あれ?雪降ってる?
602名無しさん
2022/12/23(金) 14:13:40.31ID:skGeV/Lk たんぽぽの綿毛だったわ
603名無しさん
2022/12/23(金) 19:41:41.88ID:xiYGKqzi604名無しさん
2022/12/23(金) 19:59:04.78ID:pOhxSHH+ おかしくなった奴が批評してるんだから当てにならんぞ
605名無しさん
2022/12/23(金) 21:38:44.83ID:NmADJkac パッと思いついたのは
桶狭間と矢作川と京ヶ峰
あとは知らない。
待合室で刺されないように
怖そうな顔した人の近くに
よっちゃダメだぞ。
桶狭間と矢作川と京ヶ峰
あとは知らない。
待合室で刺されないように
怖そうな顔した人の近くに
よっちゃダメだぞ。
606名無しさん
2022/12/24(土) 05:23:24.93ID:8DPngubd 西尾市内のメンタル系の病院は基本予約取れないから、他の市町村で探した方が早い
607名無しさん
2022/12/24(土) 08:48:08.87ID:0Xsn5IO6 中国でコロナが又爆発的に増えて医療崩壊や薬不足らしい。
日本在住の中国人が風邪薬を大量に買い漁って中国に送っているとニュースでやっていた。
数年前のマスク不足と同じようなことになるんか?
日本在住の中国人が風邪薬を大量に買い漁って中国に送っているとニュースでやっていた。
数年前のマスク不足と同じようなことになるんか?
608名無しさん
2022/12/24(土) 09:06:28.48ID:7/jtRWIt 吉良幡豆辺りで三ヶ根以外の初日の出スポットある?
ワイキキビーチとか見えるのかな
ワイキキビーチとか見えるのかな
609名無しさん
2022/12/24(土) 15:44:16.99ID:l3LTdIfs 市販の風邪薬なくなって困るやつおるんか?wwww
611名無しさん
2022/12/25(日) 12:03:00.97ID:xs4sxYKd 出光りてーる
ガソリン高いね
ガソリン高いね
612名無しさん
2022/12/27(火) 18:46:20.90ID:xtXsVOoa 与太系企業が休日の道路はだだこむであかんわ
613名無しさん
2022/12/30(金) 17:02:22.20ID:L7LjHOuj 今年の年末は外食どこも一杯だな
614名無しさん
2022/12/30(金) 22:18:10.93ID:kk9834/w Cドームって1月頭で閉店なんだな
知らなかったわ
まぁ他にカラオケ店出来たしなぁ
古いし仕方ないな
知らなかったわ
まぁ他にカラオケ店出来たしなぁ
古いし仕方ないな
615名無しさん
2022/12/30(金) 23:41:02.51ID:z24b0xNy616名無しさん
2022/12/31(土) 08:38:42.53ID:gkg9bY7H Cドーム閉店かよ
最後にちょっと覗いてみようかな
最後にちょっと覗いてみようかな
618名無しさん
2022/12/31(土) 13:13:07.32ID:97Uytook パチンコ店を大きくして
Cドームの跡地を駐車場にするとかなんてないよな
Cドームの跡地を駐車場にするとかなんてないよな
619名無しさん
2022/12/31(土) 17:00:08.15ID:xwoPsEuT パチ屋は衰退産業だから今から規模を大きくするなんてことはしないだろよ
620名無しさん
2022/12/31(土) 17:47:16.25ID:NZf2o0pO マルマンは今工事中の所に大きいのを建てて道向かいの店舗は取り壊すとか聞いたよ
大晦日だからなのか吉野家閉まってたな
大晦日だからなのか吉野家閉まってたな
621名無しさん
2022/12/31(土) 20:22:19.36ID:mBGGZFyP ミニストップ側のパチ屋壊すんだ
何作るんだろ あの街道は、ダイソー以外飲食店ばかりだな
何作るんだろ あの街道は、ダイソー以外飲食店ばかりだな
622名無しさん
2023/01/01(日) 00:55:54.55ID:EFf5hpEt マンションがなんて言ってる人が居たけど
としかしてミニストップ側はマンションになるのかな?
としかしてミニストップ側はマンションになるのかな?
623名無しさん
2023/01/01(日) 06:59:05.08ID:lAx8Ps/x お正月セールどこに買い物行くよ?
624名無しさん
2023/01/01(日) 08:17:43.01ID:RFqDLO+y 道光寺のレモンの跡地は何ができるんでしょうかね?
625名無しさん
2023/01/01(日) 12:25:30.70ID:eVePGS4E626名無しさん
2023/01/01(日) 13:12:34.02ID:fnQkpQea >>624
スタバができるという噂あり
スタバができるという噂あり
627名無しさん
2023/01/01(日) 14:28:47.00ID:BdfAao8/ スタバは今川という話が
628名無しさん
2023/01/01(日) 15:37:56.12ID:h8j1tvs+ 今川はもう確定でしょ
告知出てたし
同じ市内にもういっこはないと思うけど
告知出てたし
同じ市内にもういっこはないと思うけど
629名無しさん
2023/01/01(日) 16:10:45.96ID:zEezLFID 西尾に3店舗スタバがって事になるからなぁ
630名無しさん
2023/01/01(日) 21:44:33.95ID:8WaulasM 映画館ができてほしいけど無理だろうな~
631名無しさん
2023/01/01(日) 23:40:59.11ID:4cqYwvj4 鶴城映劇に行けば良いんじゃない?
632名無しさん
2023/01/02(月) 13:21:19.39ID:hN8rmh99 家電量販店もう一つほしい
ジョーシンあたり
ジョーシンあたり
633名無しさん
2023/01/03(火) 01:18:15.65ID:/C7HnDQB 家電はネット通販の方が安いからな
現物を見には行くけど最近は電器屋で買った記憶が無いな
そんな人、多いんじゃないかな
現物を見には行くけど最近は電器屋で買った記憶が無いな
そんな人、多いんじゃないかな
634名無しさん
2023/01/03(火) 01:37:16.41ID:/0662grG 三河にヨドバシほすぃ
635名無しさん
2023/01/03(火) 08:35:45.62ID:WGSiEAEk 新しい家電量販店が欲しいとは思わないが、
他に何ができて欲しいかと言われるとすぐに出てこないな。
他に何ができて欲しいかと言われるとすぐに出てこないな。
636名無しさん
2023/01/03(火) 16:54:58.75ID:zGzQRNiX 俺は一人でも入りやすい食堂かな
酒を飲まないから居酒屋は行きにくいし
お洒落な店はオッサン一人は入りにくい
オッサン一人だと中華料理店が多くなる
酒を飲まないから居酒屋は行きにくいし
お洒落な店はオッサン一人は入りにくい
オッサン一人だと中華料理店が多くなる
637名無しさん
2023/01/03(火) 17:38:45.31ID:Hm0/XkiL638名無しさん
2023/01/03(火) 17:41:24.48ID:Hm0/XkiL 戸ヶ崎から八ツ面辺りにかけて
そこそこの大きさのスーパーが欲しい。
Aコープが無くなってあのへんの
年寄りが買い物難民になってる。
そこそこの大きさのスーパーが欲しい。
Aコープが無くなってあのへんの
年寄りが買い物難民になってる。
639名無しさん
2023/01/03(火) 21:01:48.26ID:idsAU1pI 確かにスーパー集まってるというか片寄ってるよな
ウチの半径約2km圏内に6店くらいある
車で5分くらいで行ける
ウチの半径約2km圏内に6店くらいある
車で5分くらいで行ける
640名無しさん
2023/01/04(水) 00:13:40.64ID:JLIu9w/P >>638
少し方向変えればヤマナカあるんだよな
(だからAコープがダメになったんだろうが)
でも戸ケ崎も広いから、場所によってはヤマナカだと辛いな
新しいスギの品揃えに期待しようか
最近のドラッグストアは生鮮も扱ってたりするし
少し方向変えればヤマナカあるんだよな
(だからAコープがダメになったんだろうが)
でも戸ケ崎も広いから、場所によってはヤマナカだと辛いな
新しいスギの品揃えに期待しようか
最近のドラッグストアは生鮮も扱ってたりするし
641名無しさん
2023/01/07(土) 23:12:00.11ID:GvcN4t47 最近公開されたファミリアっていう映画のロケ地に豊田とか西尾も含まれてるって聞いたから見てきた
クレジットの施設名で気付いたけど劇中じゃ分からんかったなぁ
クレジットの施設名で気付いたけど劇中じゃ分からんかったなぁ
643名無しさん
2023/01/21(土) 19:14:29.15ID:ez3cfIp8 平小付近で花火上がってるけどなんかあった?
644名無しさん
2023/01/22(日) 08:44:08.42ID:6WNHjmfi 子供会のイベントだよ
645名無しさん
2023/01/22(日) 11:18:55.72ID:S18QdUQi 道光寺のレモンの跡地はスタバなんだな
646名無しさん
2023/01/22(日) 11:30:03.28ID:Xv/CFpVi 耳鼻科と皮膚科の近くにもスタバできそうだけど、そんな近接して作るの?
647名無しさん
2023/01/22(日) 16:26:46.16ID:Nd4SvXgp 緑町公園の所にデカい空き地が出来てたけどなんかできる?
648名無しさん
2023/01/24(火) 17:19:35.27ID:HfCkecPh 雪すごいね 結構降ってるよ
649名無しさん
2023/01/24(火) 18:48:28.29ID:3c60sEgm 雪積もる前にはやく帰りたいのにノロノロ
650名無しさん
2023/01/24(火) 18:55:37.04ID:HbXqoOxR 明日は電車かな
人が多そうだけど
人が多そうだけど
651名無しさん
2023/01/24(火) 19:38:07.35ID:X6qrc4Uh はー危なかったぁ
何とか帰れた
こんなに降るとは
何とか帰れた
こんなに降るとは
652名無しさん
2023/01/24(火) 21:09:40.36ID:TmCCa94s どうせスタバできるなら、道光寺のレモン跡ではなくて、桜町のAコープ跡にできたら良かった
駅利用者もいるし、ドライブスルーにもいいし、西高生のたまの贅沢にも
敷地がちょっと広すぎかもしれんが
西尾という街には過剰な気もするけど、市北部エリアにできるのは、まあアリかもね
駅利用者もいるし、ドライブスルーにもいいし、西高生のたまの贅沢にも
敷地がちょっと広すぎかもしれんが
西尾という街には過剰な気もするけど、市北部エリアにできるのは、まあアリかもね
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 【速報】習主席とトランプ大統領が電話会談 台湾問題について★3 [ニョキニョキ★]
- 人生初黒星の神童、那須川天心がリング上で土下座 [牛丼★]
- 【音楽】「なんでこんなバカが国のトップなの?」 若者に人気のバンド「GEZAN」のマヒトゥ・ザ・ピーポーが高市総理に苦言 [シャチ★]
- 中国人「『日本は危ないから行かないように』と言われたが、日本に来たらとても安全だった」 [お断り★]
- 石破前総理「どうすれば台湾有事にならないかを考えるべき」★2 [1ゲットロボ★]
- 米中電話会談、トランプ氏は「米国側は中国にとっての台湾問題の重要性を理解する」 [1ゲットロボ★]
- 【号外】習近平、米大統領のトランプと首脳会談を行う!日本のの武力による台湾脅しついて共有の追及をする意思統一でおこなう [339712612]
- 【高市悲報】トランプおやびん「偉大な指導者である習近平首席、米国は中国にとっての台湾問題の重要性を理解しています」 [115996789]
- 【高市朗報】高橋洋一「これあまり知られてないんですが、財政が悪化し続けば勝手に円高になります」🤔・・・😰??? [931948549]
- 9歳の男児さん、人生ハードモードすぎておわる、母親の彼氏にバッドでボコボコに殴られておわる [329329848]
- 「琉球有事は中国有事」 中国のネトウヨが拡散 これには日本のネトウヨ叩きのめされる [241672384]
- 【速報】高市「アタシぜっったい謝らないからッ!!」→中国焦る [308389511]
