名古屋市守山区を語ろうぜーPart33
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/tokai/1650064582/
探検
名古屋市守山区を語ろうぜーPart34
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2022/08/12(金) 10:56:32.24ID:6/H17EIv
353名無しさん
2022/09/28(水) 09:58:06.79ID:uArS34Uz 糖尿?
354名無しさん
2022/09/28(水) 14:41:29.61ID:DFyNiYH2 これってやっぱ竜泉寺のとこかな?
ほんとホモって気持ち悪いな
https://news.yahoo.co.jp/articles/431c9344984c12b80d5899827c23610f5311aeb1
「変な動きをしている男がいる」入浴施設で裸の男性を撮影した疑いで34歳の男逮捕」
名古屋市守山区の入浴施設で、カメラ機能が付いた腕時計を使い複数の男性を撮影したとして、34歳の男が逮捕されました。
愛知県迷惑行為防止条例違反(撮影行為)などの疑いで逮捕されたのは、愛知県春日井市の会社員の男(34)です。
警察によりますと男は9月10日、守山区内にある大型入浴施設の脱衣所や浴室で、カメラ機能の付いた腕時計を使用し、複数の男性の裸を撮影した疑いがもたれています。
「変な動きをしている男がいる」という客からの訴えを聞いた入浴施設からの通報を受け、警察が捜査していました。
警察の調べに対し男は「日付は覚えていませんが、間違いありません」と容疑を認めているということです。
警察は、この事件の捜査で他にも、男性の裸が写った複数の写真を押収していて、余罪の有無についても調べています。
ほんとホモって気持ち悪いな
https://news.yahoo.co.jp/articles/431c9344984c12b80d5899827c23610f5311aeb1
「変な動きをしている男がいる」入浴施設で裸の男性を撮影した疑いで34歳の男逮捕」
名古屋市守山区の入浴施設で、カメラ機能が付いた腕時計を使い複数の男性を撮影したとして、34歳の男が逮捕されました。
愛知県迷惑行為防止条例違反(撮影行為)などの疑いで逮捕されたのは、愛知県春日井市の会社員の男(34)です。
警察によりますと男は9月10日、守山区内にある大型入浴施設の脱衣所や浴室で、カメラ機能の付いた腕時計を使用し、複数の男性の裸を撮影した疑いがもたれています。
「変な動きをしている男がいる」という客からの訴えを聞いた入浴施設からの通報を受け、警察が捜査していました。
警察の調べに対し男は「日付は覚えていませんが、間違いありません」と容疑を認めているということです。
警察は、この事件の捜査で他にも、男性の裸が写った複数の写真を押収していて、余罪の有無についても調べています。
355名無しさん
2022/09/28(水) 19:04:55.66ID:sjBhPEgc356名無しさん
2022/09/28(水) 19:58:55.54ID:KV9OhhrN357名無しさん
2022/09/28(水) 22:09:12.90ID:Xve+Gk5X >>356
あなたの肛門がバッチリ写った画像が…
あなたの肛門がバッチリ写った画像が…
358名無しさん
2022/09/28(水) 23:54:12.40ID:94psLCKI 来月末で小幡の上州屋閉店してから10年なるんだな…
359名無しさん
2022/09/29(木) 00:05:07.09ID:mcrKR1+c くだらねえw
360名無しさん
2022/09/29(木) 00:47:37.40ID:0DQO5rln 半田屋は何年?
361名無しさん
2022/09/29(木) 09:15:14.16ID:oGLfIici この陰嚢が目に入らぬか?見て肛門なるぞ!
362名無しさん
2022/09/29(木) 10:22:30.18ID:o97G7iMN 後に”竜泉寺の変”として語られることとなった。
363名無しさん
2022/09/29(木) 10:52:23.56ID:1lOBcFo4 浅草食堂跡地がGoogleマップ上で星乃珈琲になってるけどまたかよ
364名無しさん
2022/09/29(木) 14:50:32.93ID:lNKphn5H365名無しさん
2022/09/29(木) 15:00:22.39ID:4nt9GmVb366名無しさん
2022/09/29(木) 17:03:46.13ID:kW3h3fdz 半田屋って飯屋の事じゃなかったのか…
367名無しさん
2022/09/29(木) 23:12:05.91ID:JI9O831G 星乃珈琲なのかぁ
次は五右衛門と半々にでもなるんかね
次は五右衛門と半々にでもなるんかね
368名無しさん
2022/09/29(木) 23:40:44.91ID:qurw/icN 青い看板の吉野家の蕎麦めちゃ不味いけど作る人によるのか?
369名無しさん
2022/09/30(金) 04:04:01.50ID:rVwP7f83 また星乃珈琲になるって決定なの?
370名無しさん
2022/09/30(金) 07:03:30.85ID:kwHhX1h3 水道が出ないんだがうちのマンションだけ?
371名無しさん
2022/09/30(金) 07:29:55.81ID:pELaVTO7 YS倶楽部閉店してた
快活と亜熱帯みたいな大手チェーン以外は殆ど生き残れないな
快活と亜熱帯みたいな大手チェーン以外は殆ど生き残れないな
373名無しさん
2022/09/30(金) 07:57:40.43ID:3tqelcEl Y'sのデザートがまずくてデザートチケット山ほど持ってるわ
もう捨てないと…
もう捨てないと…
374名無しさん
2022/09/30(金) 08:36:03.39ID:8oLslIoC 春日井の小木曽製粉所オススメ
そば処吉野家の近くなら尾張旭の十割そばじゅうべえが美味いよ
そば処吉野家の近くなら尾張旭の十割そばじゅうべえが美味いよ
375名無しさん
2022/09/30(金) 08:41:33.68ID:esr33wK0 うどんはそこまで差が付かないが、蕎麦は不味いものは不味いよな
376名無しさん
2022/09/30(金) 08:50:37.65ID:BSz4WXXn >>368
そもそも吉野家に蕎麦食いに行くなよな
そもそも吉野家に蕎麦食いに行くなよな
377名無しさん
2022/09/30(金) 11:29:28.55ID:pqErqyAg そばは喉越しで食べるから吉野家蕎麦の十割と天かす入れ放題の付加価値があれば充分
なんならもっと店舗増やしてほしいくらいだ 麺の味が変わったとしたら配合間違えたか粉自体が変わったかだぞ
そもそも香りガーとかいう輩が専門店でない吉野家ごときの蕎麦食ってんじゃないよ
なんならもっと店舗増やしてほしいくらいだ 麺の味が変わったとしたら配合間違えたか粉自体が変わったかだぞ
そもそも香りガーとかいう輩が専門店でない吉野家ごときの蕎麦食ってんじゃないよ
378名無しさん
2022/09/30(金) 11:55:43.93ID:knOdvl0B379名無しさん
2022/09/30(金) 12:25:01.35ID:5J3vY4nB 先々週の日曜に久しぶりに行ったら朝6時からの営業になってて今日行ったら閉店してたという
5年前ぐらいまでは週2で行ってたけど近所に亜熱帯出来てからは殆ど行かなくなってたからな
5年前ぐらいまでは週2で行ってたけど近所に亜熱帯出来てからは殆ど行かなくなってたからな
380名無しさん
2022/09/30(金) 13:12:32.50ID:Ewk6nRnX じゅうべえの押出製麺機から直で釜茹でが十割蕎麦の最適解
下手なイキり蕎麦職人のより美味くて安い
十割蕎麦があんなに美味いものだとは思わなかった
下手なイキり蕎麦職人のより美味くて安い
十割蕎麦があんなに美味いものだとは思わなかった
381名無しさん
2022/09/30(金) 13:31:38.13ID:Zkzb2GqE 吉野家も同じ方式の麺の扱い方だよ
職人が手作業で十割蕎麦安定供給するの難しいもんな
職人が手作業で十割蕎麦安定供給するの難しいもんな
382名無しさん
2022/09/30(金) 14:52:03.70ID:KAt7qFEW >>376
他県では同じような値段かそれ以下で満足できる立ち食い蕎麦屋がいくらでもあるけど、立ち食い蕎麦が根付かない名古屋では致し方ないだろ。いつも千円超えるような蕎麦食うわけにもいかんし。
他県では同じような値段かそれ以下で満足できる立ち食い蕎麦屋がいくらでもあるけど、立ち食い蕎麦が根付かない名古屋では致し方ないだろ。いつも千円超えるような蕎麦食うわけにもいかんし。
383名無しさん
2022/09/30(金) 14:56:07.68ID:1H0FyAIQ 押し出し製麺機つかう麺はそばというか、パスタやね
384名無しさん
2022/09/30(金) 14:59:09.87ID:fxM15nEG >>371
前にウーバーでオーダーしようとしたら三和食堂だったかな?そんな店の弁当があったんで所在地調べたらY'S倶楽部だったなぁ・・・
前にウーバーでオーダーしようとしたら三和食堂だったかな?そんな店の弁当があったんで所在地調べたらY'S倶楽部だったなぁ・・・
385名無しさん
2022/09/30(金) 15:23:06.26ID:OSm9zLoL >>380
じゅう兵衛は尾張旭も七宝もよく行く。
基本的にざる蕎麦しか食べないけど、蕎麦もつけ汁も美味しいんだよね。
十割なのにツナギ入りの様にモチモチ食感なのに始めは驚いたけど、ホントに美味しい。
他方で、ゆで太郎は蕎麦が素麺の様に細いのが特徴で、残念なのはつけ汁が塩っ辛くて甘みが足りない所かな…。
でも、揚げ物とか丼ぶりモノのセット品が美味しい。
丸亀の蕎麦バージョンのじゅう兵衛と、食券機式だけど、オーダー式のゆで太郎か…。
じゅう兵衛は尾張旭も七宝もよく行く。
基本的にざる蕎麦しか食べないけど、蕎麦もつけ汁も美味しいんだよね。
十割なのにツナギ入りの様にモチモチ食感なのに始めは驚いたけど、ホントに美味しい。
他方で、ゆで太郎は蕎麦が素麺の様に細いのが特徴で、残念なのはつけ汁が塩っ辛くて甘みが足りない所かな…。
でも、揚げ物とか丼ぶりモノのセット品が美味しい。
丸亀の蕎麦バージョンのじゅう兵衛と、食券機式だけど、オーダー式のゆで太郎か…。
386長々とごめんよ
2022/09/30(金) 18:07:22.72ID:qj2aqCHw >>372
「十割」という言葉に幻想を持ってはいけない
ソバの実は中心から一番粉・二番粉・三番粉・四番粉・甘皮・鬼皮(蕎麦殻)となっていて
外へ行くほど風味が高くなる
中心の一番粉は澱粉質も風味も最も少ないため主に打ち粉に使われる
白い更科蕎麦で使うのは二番粉と三番粉
緑がかっていたり薄茶色だったりする薮系なら二番粉~甘皮
素朴さが売りの田舎蕎麦なら鬼皮まで挽いて使ったりするので黒っぽい
一番粉だけで打っても「十割」だが風味は素麺にも劣ると言っていいほど感じられない
しかし二八で打った薮系ならそちらの方が風味は高い
さらに言うなら同割り(5:5)でも田舎蕎麦だったら風味溢れることだろう
ソバの実一粒を「十割」使ってるってことではないのだ
「十割」という言葉に幻想を持ってはいけない
ソバの実は中心から一番粉・二番粉・三番粉・四番粉・甘皮・鬼皮(蕎麦殻)となっていて
外へ行くほど風味が高くなる
中心の一番粉は澱粉質も風味も最も少ないため主に打ち粉に使われる
白い更科蕎麦で使うのは二番粉と三番粉
緑がかっていたり薄茶色だったりする薮系なら二番粉~甘皮
素朴さが売りの田舎蕎麦なら鬼皮まで挽いて使ったりするので黒っぽい
一番粉だけで打っても「十割」だが風味は素麺にも劣ると言っていいほど感じられない
しかし二八で打った薮系ならそちらの方が風味は高い
さらに言うなら同割り(5:5)でも田舎蕎麦だったら風味溢れることだろう
ソバの実一粒を「十割」使ってるってことではないのだ
387名無しさん
2022/09/30(金) 18:23:55.65ID:/hYuLtz+ 蕎麦マイスター現る!
388名無しさん
2022/09/30(金) 18:26:06.20ID:1H0FyAIQ そば屋さんは、京命のあずみの好きだわ
まあそばじゃなくてきしめんばっかり頼んでるけどなw
まあそばじゃなくてきしめんばっかり頼んでるけどなw
389名無しさん
2022/09/30(金) 18:28:24.41ID:zGd5nebx クソみたいなコピペ貼らなくて良いから吉野家で食ってこいよ
390名無しさん
2022/09/30(金) 18:39:46.93ID:+lkkMtTn Ys倶楽部って11月にまた再開するんじゃない?
391名無しさん
2022/09/30(金) 18:41:37.37ID:gBUyo/ON 安い乾麺食ってたほうがマシ
392名無しさん
2022/09/30(金) 18:58:58.04ID:CUxV1AZW 俺は近いから弁慶でいいやってなる
393名無しさん
2022/09/30(金) 19:00:39.00ID:b4lZToqH まあ守山区の吉野家蕎麦の話以外スレチなんだけどな
394名無しさん
2022/09/30(金) 20:53:47.45ID:A340jiDG 四軒家のフランテやアミカで売ってるサンクスとかってメーカーの、きねうちって十割そばの方が下手な蕎麦屋よか旨い。
395名無しさん
2022/10/01(土) 00:28:55.12ID:vww5jchT396名無しさん
2022/10/01(土) 00:35:31.84ID:MK+cZpT1397名無しさん
2022/10/01(土) 02:29:47.94ID:Yg/PjGwC Google mapはやたら昔の情報が残ってることあるよ。
同じ場所に、今の店と前の店の名前が両方出てきたり。
同じ場所に、今の店と前の店の名前が両方出てきたり。
398名無しさん
2022/10/01(土) 06:19:09.91ID:oMkUFvka ファミリーマート拡大すると建物にサークルKてついてるとこあるしな
あれは信じちゃいかん
あれは信じちゃいかん
399名無しさん
2022/10/01(土) 07:42:29.07ID:IYo6m8P7 もう再建設は始まってるの?
400名無しさん
2022/10/01(土) 08:26:29.13ID:yUNDgqFV >>399
今のところ、更地になってる。
建物はもう、なくなってて
駐車場部分も一面全部、砂利?になってる。
まだ、特になに使ってるかとか工事日程の看板?は
設置されてないねー。
さすがに、特別介護老人ホームとかは
出来ないよねぇ?向いてないよねぇ?
家とかだったらつまんないなぁ。
急ホンダカーズの倉庫?作業場?は
工具買取王国になったよ
今のところ、更地になってる。
建物はもう、なくなってて
駐車場部分も一面全部、砂利?になってる。
まだ、特になに使ってるかとか工事日程の看板?は
設置されてないねー。
さすがに、特別介護老人ホームとかは
出来ないよねぇ?向いてないよねぇ?
家とかだったらつまんないなぁ。
急ホンダカーズの倉庫?作業場?は
工具買取王国になったよ
401名無しさん
2022/10/01(土) 08:39:35.11ID:Fp8wH0FX イオンの横のガソリンスタンドが閉店してた!
まじかぁ
まじかぁ
402名無しさん
2022/10/01(土) 08:46:16.73ID:IYo6m8P7403名無しさん
2022/10/01(土) 09:22:51.47ID:QbcebkFY イオン横のガソスタ古いし建て直しじゃないんかね
404名無しさん
2022/10/01(土) 09:49:58.01ID:n0U/jS+2 吉根交差点?
405名無しさん
2022/10/01(土) 10:26:59.93ID:25ULr6Rc 久しぶりに支留比亜のモーニングいったら激混みでびっくりした
408名無しさん
2022/10/01(土) 12:50:19.61ID:RdJGIvJg 守山のイオンって1つしかないんだっけ?
410名無しさん
2022/10/01(土) 13:20:41.12ID:EewSJ+9s411名無しさん
2022/10/01(土) 13:32:53.52ID:I0UPTi9Z イオン名古屋東店
〒465-0008
愛知県名古屋市名東区猪子石原2-1701
〒465-0008
愛知県名古屋市名東区猪子石原2-1701
412名無しさん
2022/10/01(土) 18:15:18.02ID:UsnZTEDp 橋越えて名東区だけど守山区民も利用してるし近隣として話題にしてもいいよね
413名無しさん
2022/10/01(土) 18:30:56.85ID:E7V4myOo 猪子石原の隣の原境町は守山区だよ
414名無しさん
2022/10/01(土) 19:59:36.61ID:e82cLnU2 守山かと思ってたら名古屋東かよ
存在感無さすぎ
いい加減上飯田みたいに建て替えないとな
存在感無さすぎ
いい加減上飯田みたいに建て替えないとな
415名無しさん
2022/10/01(土) 20:10:02.11ID:BX2JTr8x 話題にしていいけどイオンだけなら守山にあるイオンかなって思ってしまうん
416名無しさん
2022/10/01(土) 20:14:34.64ID:E7V4myOo 守山区スレで店名も付けずにイオンと書いたら、普通イオン守山を連想するよね
世の中には自分にしかわからない言い回しで相手に伝わると思い込んじゃう人もいるから仕方ないけどさ
世の中には自分にしかわからない言い回しで相手に伝わると思い込んじゃう人もいるから仕方ないけどさ
417名無しさん
2022/10/01(土) 20:16:34.48ID:2p7k7cBZ そりゃここで店名つけずにイオンなら守山イオンしか話通じないだろ
418名無しさん
2022/10/01(土) 20:56:10.02ID:mMFKW4lg ジャスコとダイエーなら区別つくか?w
419名無しさん
2022/10/01(土) 21:10:31.64ID:3mrznaKE 名古屋東の方は、未だにダイエーって言っちゃう。
でも、今、イオンって言われると
吉根と名東区のと、両方浮かぶよ!
自分が大森住みで名東区の方に馴染みがあって
昔は名古屋東を守山区だと思ってたから!
なんでもそうだけど
自分の思う「普通」って自分にしか通用しないと思った方がいい。
でも、今、イオンって言われると
吉根と名東区のと、両方浮かぶよ!
自分が大森住みで名東区の方に馴染みがあって
昔は名古屋東を守山区だと思ってたから!
なんでもそうだけど
自分の思う「普通」って自分にしか通用しないと思った方がいい。
420名無しさん
2022/10/01(土) 21:23:45.07ID:6CczVA9d ※こちらは「名古屋市守山区」を語る場所です。
421名無しさん
2022/10/01(土) 21:26:08.00ID:QNefli0f 猪子石原村は猪子石村と合併する以前は東春日井郡だから
実質、守山区みたいなもんだろ
実質、守山区みたいなもんだろ
422名無しさん
2022/10/01(土) 22:01:44.57ID:X85Ep+6M スレチとかエリア外を指摘されたとき
無理矢理こじつけてでも正当化しようとするのはどういう病気なんだろ?
無理矢理こじつけてでも正当化しようとするのはどういう病気なんだろ?
424名無しさん
2022/10/01(土) 23:28:17.21ID:ZoUc98qO 名古屋犬山線、橋からそのまま高架というか立体交差にしてもらいたいね
一気に川二本超えたい
19号もだけど大半の人は守山を通過するからね
一気に川二本超えたい
19号もだけど大半の人は守山を通過するからね
425豚肉オルタナティヴ ◆4GYcgFAxchPZ
2022/10/02(日) 05:55:23.30ID:3WOLUo4h >419
あそこは香流ダイエーとか原境ダイエーって言うた方が通じるよなw_φ(^ム^)
あそこは香流ダイエーとか原境ダイエーって言うた方が通じるよなw_φ(^ム^)
426名無しさん
2022/10/02(日) 06:56:05.14ID:HIWJ7UfA427名無しさん
2022/10/02(日) 09:45:03.47ID:hyK9A77u アピタ2店ピアゴ2店に囲まれた所に住んでるので
家からの距離がそれらの3倍くらい離れたイオンに行く機会があんまりないんだよなあ
家からの距離がそれらの3倍くらい離れたイオンに行く機会があんまりないんだよなあ
428名無しさん
2022/10/02(日) 12:45:32.98ID:I3H/E1bY 名古屋東はダイエー、イオン守山はモリジャスって未だに言ってるわ
元東大王の林君のおかげでジャスコが認知され…ないか
元東大王の林君のおかげでジャスコが認知され…ないか
429名無しさん
2022/10/02(日) 16:00:58.67ID:yya/Qfge 元ジャスコだった店をジャスコと言うのは慣習
開業以来一度もジャスコだった事のない店をジャスコと言ってる転居者がいる
開業以来一度もジャスコだった事のない店をジャスコと言ってる転居者がいる
430名無しさん
2022/10/02(日) 18:44:52.44ID:58SKEchl アピタ千代田橋方向で花火上げてるな
431名無しさん
2022/10/02(日) 19:13:45.94ID:l8tksH1A 平和公園だと
432名無しさん
2022/10/03(月) 01:29:03.61ID:H7hVhx9B434名無しさん
2022/10/03(月) 14:53:53.72ID:MigVQC8x 改名された呼び名とかについていけない頭の人って一定数いるよな
435名無しさん
2022/10/03(月) 15:49:25.15ID:l3sZ1lvf ハンガーを衣紋掛けって呼んじゃう爺ちゃん婆ちゃんたちだね
436名無しさん
2022/10/03(月) 15:57:26.69ID:R2kbXFrD あのイオンは撤退前のウェンディーズの最後の1店舗で、閉店の日はものすごい行列できてたんやぞ
437名無しさん
2022/10/03(月) 18:53:36.93ID:mGF17Fgj どこどこのファミマって分かりにくいから「ココストアだったファミマ」とか
「サンクスだったファミマ」って言うじゃろ?
「サンクスだったファミマ」って言うじゃろ?
438名無しさん
2022/10/03(月) 19:22:59.70ID:nY4gizjO 吉根のイオンも名東区のイオンもほぼ同距離だからどっちもちょくちょく行く
なので吉根の方はイオン、名東区の方は旧ダイエーと呼んでる
なので吉根の方はイオン、名東区の方は旧ダイエーと呼んでる
439豚肉オルタナティヴ ◆4GYcgFAxchPZ
2022/10/03(月) 21:28:06.08ID:gu71jTos 302が開通する前は原境は暗い辺境の地のイメージあったな_φ(^ム^)
440名無しさん
2022/10/04(火) 00:15:13.12ID:43Tr/jpr >>433
読解力なさすぎ
読解力なさすぎ
441名無しさん
2022/10/04(火) 00:21:18.64ID:lTI8BVL3 >>440
恥の上塗り乙w
恥の上塗り乙w
442名無しさん
2022/10/04(火) 00:29:18.16ID:DIvmpb7F 何が言いたいかはたぶん分かるが何を言ってるのかは分からんよ
443名無しさん
2022/10/04(火) 05:14:46.75ID:EykqbWGW 守山店じゃないが、ワオンチャージしてクジ引いてイオン直営売場と専門店の一部で使える値引き券が当たった。
だけどどの専門店で使えるか書いてないし、店員に聞いてもパッと見て使えませんと言われた。
バイト君が使える券把握してるわけないから使える店でも使えませんと言えばトラブらないだろうとは思った。
面倒だから直営売り場で値引き券使ったけど、イオン直営売場と専門店の区別は必須。
だけどどの専門店で使えるか書いてないし、店員に聞いてもパッと見て使えませんと言われた。
バイト君が使える券把握してるわけないから使える店でも使えませんと言えばトラブらないだろうとは思った。
面倒だから直営売り場で値引き券使ったけど、イオン直営売場と専門店の区別は必須。
444名無しさん
2022/10/04(火) 06:38:47.44ID:aiASi7x6 3行以上は読まないよ
445名無しさん
2022/10/04(火) 07:30:01.19ID:Q8Ruspki バイトじゃわからないと勝手に決めつけて無駄な買い物しましたって話だろ
446名無しさん
2022/10/04(火) 10:10:19.01ID:Jtvg+tLE 最近はポイントがどうのこうのとか、割引がどうのこうのとか‥
日本は貧乏くさくなってきたねぇ~
日本は貧乏くさくなってきたねぇ~
447名無しさん
2022/10/04(火) 10:17:38.00ID:Tn2XpCtH 我が国の1人あたりGDPが落ちてるんだから昔より貧しい人が増えるのは仕方ない
企業もそこら辺を織り込んで商売してるよね
企業もそこら辺を織り込んで商売してるよね
448名無しさん
2022/10/04(火) 11:55:09.06ID:DPvR/NhE 年金優遇定期の利息の金額を見て驚いて、こんなにひどいのなら毎日現金を見て楽しんだほうが良い事に気がついて解約してきた
昔「綿10キロと鉄10キロとどっちが重い?」ってなぞなぞがあったが、10キロの諭吉は綿10キロより重かったわ
昔「綿10キロと鉄10キロとどっちが重い?」ってなぞなぞがあったが、10キロの諭吉は綿10キロより重かったわ
449名無しさん
2022/10/04(火) 12:07:41.47ID:jk605Rr8 そんなことより守山区の話しよーぜ
450名無しさん
2022/10/04(火) 12:12:47.19ID:kNcQW65k 最終行の意味がおれには理解できん。綿を何に掛けているのか…?
そしてその10キロの諭吉は実際には7キロくらいに目減りしてるんだけどね。
そしてその10キロの諭吉は実際には7キロくらいに目減りしてるんだけどね。
451名無しさん
2022/10/04(火) 13:15:19.46ID:cKR1x484 10kgの諭吉は10kgだろう
価値ってことなんかね
価値ってことなんかね
452名無しさん
2022/10/04(火) 18:12:12.89ID:AZ8yxVe/ ポイント割引と言えば千代田街道のコスモ石油がメール会員暗証にスマホアプリのバーコードにレシートのバーコードと面倒くさすぎ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 【速報】盗難車ひき逃げで歩行者ら12人死傷 逃走した“運転手”の37歳男を逮捕 東京・足立区 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 東京・足立区のひき逃げ事故 警視庁が運転手とみられる人物確保 窃盗容疑で男に逮捕状 80代男性の死亡確認、20代女性心肺停止 ★7 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 石破前総理「どうすれば台湾有事にならないかを考えるべき」 [1ゲットロボ★]
- 防衛費増額「賛成」62・8% 「反対」32・2%を大きく上回る 賛成「18~29歳で8割」世代差あらわ 産経FNN合同世論調査 ★2 [尺アジ★]
- 【宅急便】ヤマト運輸がベトナム人ドライバー500人採用…不安視される「運転技術」「コミュニケーション」「助成金」 ★2 [シャチ★]
- 【国防】衝撃を与えた米シンクタンクの「台湾侵攻シミュレーション」日本の被害は?★2 [1ゲットロボ★]
- WBC世界バンタム級 那須川天心 vs 井上拓真 4
- WBC世界バンタム級 那須川天心 vs 井上拓真 3
- 【NJPW】新日本プロレスワールド part.2414
- 競輪実況★1609
- 〓たかせん〓 日本一パレード&ファンフェスティバル
- こいせん 全レス転載禁止
- 【実況】博衣こよりとホロックスのえちえちウミガメのスープ🧪
- 白上フブキ🦊🤘とすこん部🌽のお🏡
- 芸能人、なぜか一斉に高市を支持し始めるwwwwwwwwww [246620176]
- 【高市朗報】小泉進次郎「今日食べたランチはこちらです。」4万いいね 庶民的すぎるとXで話題にwwwwwwwwwwwwwww [862423712]
- 【高市速報】足立区ひき逃げ、犯人逮捕 [931948549]
- 🏡なんかこんな感じで友達が両手を突き出してくるんやが👊😅👊
