ゆとりーとがある以上はそはもう鉄道がある扱いなんだろうなあ。
藤が丘から本地へのバスが市バス最良の営業係数らしいのと、鉄道空白地帯埋める意味で東山線の延伸がいい。
藤が丘もそのうち再開発してそれなりの拠点になるんじゃないの。
藤が丘→四軒屋→印場→旭労災病院→志段味サイエンスパーク→中志段味→コストコ前→上志段味→高蔵寺