名古屋市守山区を語ろうぜーPart34

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2022/08/12(金) 10:56:32.24ID:6/H17EIv
名古屋市守山区を語ろうぜーPart33
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/tokai/1650064582/
712名無しさん
垢版 |
2022/10/17(月) 23:19:12.56ID:eha60MFz
>>710
奥さんすごいな(笑)
イエスかよ
2022/10/18(火) 00:51:25.65ID:J6qZ6/uf
瀬戸にあるゴシボって大森にあったゴシボと似た感じなのかな
もう閉店して10年とか経つけど美味しかったなぁ
2022/10/18(火) 01:51:32.95ID:6UiXnXp/
ゴシボ懐かしい
子供の時によく連れてってもらってたわ
パン屋&喫茶店って感じだったけど瀬戸のは喫茶店だけっぽい?
2022/10/18(火) 03:54:08.64ID:XZTYywZb
コストコのパンはマスカルポーネのはまあそこそこだが、普通の安いほうは美味しくないよな、定番扱いで何も考えずに買ってる人多かったけど
寿司は馬鹿みたいに値上がりしてあえてコストコで買う必要はなくなったし
716名無しさん
垢版 |
2022/10/18(火) 06:56:45.80ID:owRcyNRw
大森のゴシボって喫茶店とジーンズショップとあったけどどっちが本物?
2022/10/18(火) 10:04:04.38ID:LfeVusZ3
>>712
>奥さんすごいな(笑)イエスかよ
近所付き合い無い?
我が家もお隣さんから、コストコのコーヒーとか頂くよ
お隣さんには田舎からもらった野菜とかあげている
2022/10/18(火) 11:11:24.26ID:RE7vy2H8
>>717
うちの実家とかは近所もほとんど知ってるから親が畑で取れた野菜や旅行のお土産あげたりもらったりはしてるけど
ずっとそこに住んでて長い付き合いがあるならわかるが、引っ越してきてそれほど付き合い長くなければ今の時代少ないと思うぞ
もらったから面倒だけど返しておくかみたいな人もいるだろうし、未開封のお土産やおかしならまだしも、取り分けたパンとか嫌がる人もいるだろうし
2022/10/18(火) 12:20:41.78ID:bnl6CW8f
なんかつっかかるところがおかしい…
2022/10/18(火) 12:51:26.81ID:TklRjr/0
だよね
>>717>>718の突っ込み処がずれている
2022/10/18(火) 12:55:25.55ID:n9M0ZynA
>>712がおかしいような・・・
2022/10/18(火) 13:04:39.37ID:RE7vy2H8
自分は>>717に突っ込んだだけだがなんかおかしいか?
2022/10/18(火) 16:56:24.81ID:lhHrXqw0
頭の悪い人が紛れ込むと何がなんだかわからなくなるね
2022/10/18(火) 18:44:45.96ID:nLCbMHgC
会員やめる時にコストコ寿司5千円でうまかったけど5千円だしなあ
もうちょい出して居酒屋行ったほうが良かった…
2022/10/18(火) 19:58:51.29ID:RurAUEKr
ゴシボ
瓢箪山にもなかったっけ。現ローソンの場所、
床屋の110の向かいに。
2022/10/18(火) 20:02:01.30ID:XZTYywZb
コストコ寿司は48貫が2400円くらいだったころはかなりコスパ良かったが今って確か3500円くらいになってたよな
2022/10/18(火) 20:42:34.42ID:mY29EgFI
千代田街道のリンガーハットの斜向かいに何か作ってるねチェーンの飲食っぽい作り
728豚肉オルタナティヴ ◆4GYcgFAxchPZ
垢版 |
2022/10/18(火) 20:44:16.63ID:adGBK/Hp
二十年ぐらい前に瀬戸のゴシボでペインターパンツ買った記憶があるw_φ(^ム^)
2022/10/18(火) 20:44:47.24ID:pQ2L7enI
ラーメン屋できるって聞いたけど本当かわからん
730名無しさん
垢版 |
2022/10/18(火) 23:05:47.16ID:3vrvPCq8
>>729
パチンコ屋の隣だし、あり得そうだけどねー
安く早く食べられる飲食店。
2022/10/19(水) 00:49:34.73ID:kzEWzoSe
これじゃない?
https://sweetsinfonews.com/matidasyotenn-moriyama/
2022/10/19(水) 06:52:52.52ID:4q00Iefw
町田商店多すぎだろ
流石にもういらんわ
2022/10/19(水) 07:08:19.17ID:cXEDi9kf
ラーメンは江楽でいいわ~味落ちたけど
2022/10/19(水) 07:09:36.49ID:wfs6L92U
王将でよかった
2022/10/19(水) 08:15:38.77ID:kzEWzoSe
行ったことない(´・ω・`)
2022/10/19(水) 08:16:44.60ID:Q5yxybe9
町田商店行こうかな駐車場いっぱいやな
じゃあ丸亀、街かど屋、かつや全部駐車場いっぱいや…
宮前橋まで来ちゃった…どうしよう
2022/10/19(水) 08:52:30.93ID:tTh6PyTy
かつ雅最近行ってないなぁ
行きたいなぁ
738名無しさん
垢版 |
2022/10/19(水) 10:08:59.68ID:E7KzhK4B
>>718
>ずっとそこに住んでて長い付き合いがあるならわかるが、引っ越してきてそれほど付き合い長くなければ今の時代少ないと思うぞ
間違いではないがなぜ引っ越してきたのが前提??
子供ができれば、近所付き合いなんてすぐに始まるよ
我が家は女房のPTAバレー絡みの付き合いが多いわ
2022/10/19(水) 10:18:13.04ID:qW1By3dZ
>>738
子供の友達の親とはそれなりに仲良くなってはいるが、パンを小分けにして渡そうってのはちょっと気が引けるわ、せめて親族くらいならそういうのもわかるが
こちらから一方的に渡すならせめて未開封の食べ物、未使用品とかにするわ
2022/10/19(水) 10:24:36.99ID:lgKcIDpD
かつ雅の前に自販機置いてあったけど
売れてるのかしらね
2022/10/19(水) 10:48:17.41ID:Ri0EpEo1
食後に缶コーヒー飲みたくなる人多いから売れるで
2022/10/19(水) 10:58:22.24ID:kzEWzoSe
これやろ
https://i.imgur.com/0PEQ0XJ.jpg
2022/10/19(水) 11:29:54.73ID:K4HYlNxI
なんやそれw
すげぇ味濃そう
2022/10/19(水) 11:39:14.37ID:kzEWzoSe
守山の隣になるがアピタ千代田橋に12月末にバーガーキングできるってよ 食べたことない 楽しみ
2022/10/19(水) 11:47:20.78ID:cXEDi9kf
>>744
マジか!?毎日行く
2022/10/19(水) 12:08:45.64ID:HO2Ndo/Y
バーガーキングは嬉しい
2022/10/19(水) 12:12:38.40ID:qW1By3dZ
>>744
いいね、どのあたりのテナントにできるのかね
新守のアピタもマックとかでいいから入って欲しいわ
748名無しさん
垢版 |
2022/10/19(水) 14:21:42.64ID:yc2Y1mNm
>>744
ミスドなくなってパッとしてなかったから
バーガーキングうれしー!

食べ放題のお店もまた出来る嬉しいなー。
749名無しさん
垢版 |
2022/10/19(水) 14:23:07.96ID:yc2Y1mNm
>>740
大森のモスバーガーの裏にも出来た時に
買ったけど旦那はうまいって言ってたし
職場の人もうまいって言ってたよ!

自分は食べてないからわからん。
ただレンジとトースター使うから手間は手間かも。
2022/10/19(水) 15:06:57.25ID:YxbnWDT5
>>747
入口のとこマックが撤退してスガキヤになったからなあ
751名無しさん
垢版 |
2022/10/19(水) 15:14:36.89ID:HZZ14MDN
ゴシボ懐かしいな
守山ホビーのおばあさんまだ元気かな?

北名古屋のタムタムがオープンした時に、
鼻にいつも絆創膏貼ってる方は息子さん?と一緒に偵察来てたな 店内でバッタリ会った 懐かしいな
2022/10/19(水) 16:31:08.09ID:fH/L/0le
ゴシボ懐かしいわw
瀬戸街道と尾張旭になるけど東海銀行の対面にも有ったよね。
大曽根店は何度かジーンズ買ったわ
2022/10/19(水) 17:27:10.39ID:qW1By3dZ
>>750
前はミスドとかロッテリアあったな
赤ちゃん本舗は定期的に利用してたからドンキになったのはちょっとイマイチなんだよな
2022/10/19(水) 18:31:57.77ID:wfs6L92U
>>749
ほほー
ありがとう
2022/10/19(水) 19:12:29.68ID:LDWMew5v
>>732
町田商店はコロナ規制がかかってほとんどの飲食店が営業自粛しているときでも通常営業してくれるから
あればあるだけありがたい
2022/10/19(水) 19:41:14.87ID:C60dooBP
もう「店がない」が通用しなくなるね<バーキン
それはそれで歓迎すべきことだけど
757名無しさん
垢版 |
2022/10/19(水) 19:47:40.51ID:qM/j7Dn1
ゴシボってパン屋?ジーンズ屋?
2022/10/19(水) 20:48:08.59ID:Sn+5DyED
ゴシボはパン屋だろ
思い出補正あるんだろうがトップクラスに美味かった
759豚肉オルタナティヴ ◆4GYcgFAxchPZ
垢版 |
2022/10/19(水) 21:45:56.55ID:fmWQ3BWm
Gパン屋だろ_φ(^ム^)
760名無しさん
垢版 |
2022/10/19(水) 22:01:43.90ID:nwBOFRPj
おまえら知らんだろうが、
ゴシボ、元々は八事日赤にあったのが本家だからな。
2022/10/19(水) 23:07:00.96ID:iq0yQ4xa
君たちは、潰れたどうでも良い店舗や地下鉄の話が好きだねwww
2022/10/19(水) 23:34:54.83ID:Vgdq3KLU
昔話でマウント取りに来るジジイが多いだけだろ
2022/10/20(木) 00:20:11.21ID:VYkVbbQv
家から出ないから最近の事分からへんのよ
2022/10/20(木) 00:37:14.49ID:q47YsyZ+
年をとるとどうでも良い店舗や地下鉄の話ぐらいしか話題がないのだよ
イヤなら自分の身の丈にあったスレを探すこったな
2022/10/20(木) 00:46:09.78ID:rdyXT72y
喜多山らへんに美味い居酒屋作ってくれ
2022/10/20(木) 01:36:34.27ID:4Ar1kf7H
いだかなんで居なくなってしまったん
2022/10/20(木) 09:57:17.80ID:bG4tUnd6
酒なんて家で飲め
2022/10/20(木) 10:43:37.60ID:KltNS5E0
>>762
昔話されただけでマウント取られたって思っちゃう負けず嫌いカワイイ
2022/10/20(木) 16:46:50.28ID:C+X+tlxj
>>760←こいつとかめっちゃイキってるやん
2022/10/20(木) 20:34:51.04ID:4NuT+QiW
ジジィがえらそうに自慢げに話すスレだからしょうがない
771豚肉オルタナティヴ ◆4GYcgFAxchPZ
垢版 |
2022/10/20(木) 22:01:18.91ID:TiL0OLIc
守山区って過去にもアニメショップって無かったよね_φ(^ム^)
2022/10/20(木) 22:43:35.55ID:mxsvh3/7
川西にあったかもしれない
2022/10/21(金) 10:08:31.00ID:bbbGmweG
松坂町の東向きの上り(龍泉寺や守山スポーツセンターに向かう坂)で、パトカーに捕まっている車がよくいるね
2022/10/21(金) 12:44:46.58ID:WKHH2V1P
あの辺りは取り締まり多いですね。
302から合流するところの一時停止とか。
2022/10/21(金) 21:55:37.21ID:laVFu2Ne
警官の家が近いんだろう、懐かしい
776名無しさん
垢版 |
2022/10/22(土) 10:27:05.10ID:5lOYcnFT
守山口の瀬戸方面から矢田橋向かう左折違反者取締希望
時間指定で左折禁止
2022/10/22(土) 13:03:53.46ID:dOSsdYEK
線路の下くぐる所だろ?たまにやってるよ
2022/10/22(土) 13:11:35.02ID:ebkBFyAy
ゆとりーとラインに車が侵入した件って続報あったっけ
確か逃げられたって話だったような。
2022/10/22(土) 19:32:56.27ID:zXCdPq/a
バイクだと楽々?
780名無しさん
垢版 |
2022/10/22(土) 19:40:04.43ID:783KFRY7
>>777
出口を封鎖すれば袋のネズミだと思うんだけど。
2022/10/22(土) 19:50:01.34ID:whcpD3ZM
たまにどころかしょっちゅうやってるだろ…
朝っぱらから邪魔だわ
2022/10/22(土) 23:08:07.27ID:OJdpZApy
>>774
>あの辺りは取り締まり多いですね。
>302から合流するところの一時停止とか。
捕まっている車を何度も見たことある
パトカーが頻繁に待機していると言うことは、毎回のように捕まる人がいるからだろうね
2022/10/24(月) 08:47:48.29ID:Tu1TaLdN
>>776
それって瀬戸線くぐって合流する狭い道路?
2022/10/24(月) 09:30:09.32ID:h2b5MvCp
>>755
4波だったか5波だったかの時は時短してたけどなw
恐らく時短してない時に社長自身が罹ったんじゃないかと思うくらいきちんと全店時短に切り替わってて笑った
785名無しさん
垢版 |
2022/10/24(月) 09:38:27.62ID:vK9kgESW
>>783
そう
786名無しさん
垢版 |
2022/10/24(月) 13:36:39.45ID:Cc5j6aF6
なんか!!!工具買取王国の隣!
元ホンダだったところ!!!!!
照明がオシャレなのがついてる!

カフェとか何か飲食店になるかも!!
しれない!!!だとしたら嬉しい!!
787名無しさん
垢版 |
2022/10/24(月) 15:02:16.27ID:OQEj28qe
>>776
あそこ、本当に左折禁止なの?
2022/10/24(月) 16:32:14.03ID:Tu1TaLdN
>>776
なんとなく分かったが大通りから瀬戸線くぐる細い道へ行こうとする左折ってことか
確かに朝の時間帯は左折禁止になってるな、通勤時間に左折で突っ込んでスレ違いできずに道が詰まってることたまにあるが
2022/10/24(月) 17:14:17.61ID:q0WwGQ0M
カフェは雰囲気だけで行く気がおこらん
2022/10/24(月) 18:13:32.76ID:rq4hohDY
外装や昭明がオシャレなゆで太郎希望
791名無しさん
垢版 |
2022/10/24(月) 18:52:10.15ID:TlnZmEtZ
>>787
確か朝の7-9が禁止 通期時間帯だね
左折車がいて詰まると、守山口の交差点で郵便局の北東側から矢田橋側に行く車も詰まる。
792名無しさん
垢版 |
2022/10/24(月) 19:40:32.61ID:VQSkjT/G
>>790
あっ、それはそれでアリだなぁ

とりあえず、車屋とか、中古車屋とか
そういうのじゃなければいい。
飲食店ならなんでもいいー!
793名無しさん
垢版 |
2022/10/24(月) 21:51:50.07ID:9FOmRxtG
>>791
少なくとも西側から信号右折→左折では入れるね。
高架くぐる道自体は、24時間対面通行可だ。
2022/10/24(月) 22:30:57.37ID:87QimR7z
ウナ丼さんがゆとりーとラインの動画出してるな
2022/10/24(月) 22:54:37.05ID:ZoVPkFLx
>>793
終日対面通行可だけど7〜9はどこから来ようと左折出来ないよ
守山口郵便局の向かいの会社の駐車場から線路潜って東行くのは終日問題ないけどね
796名無しさん
垢版 |
2022/10/24(月) 23:45:20.85ID:9FOmRxtG
>>795
標識ある?
>>793の道順だと、標識はないでしょ?
797名無しさん
垢版 |
2022/10/25(火) 06:58:28.45ID:hJvocGFI
>>796
ENEOSの方から橋に向かう道には時間帯左折禁止の標識がある
2022/10/25(火) 12:47:55.83ID:4tv0ZcYr
>>796
その道順でも標識あるだろ
麺玉ついてんのか
2022/10/25(火) 14:10:59.96ID:czWJHcTX
https://www.google.co.jp/maps/@35.1955736,136.9511949,3a,15y,195.4h,92.75t/data=!3m6!1e1!3m4!1sx70MgcCo3hylPiWXbSKCkQ!2e0!7i16384!8i8192
これだろ
800名無しさん
垢版 |
2022/10/25(火) 19:23:57.43ID:TqmDz+B7
>>793
その信号ルートの奴が渋滞の元を作ってる
毎日取締したら入れ食いなのになw
2022/10/25(火) 22:15:15.80ID:59GIS71s
>>793
>少なくとも西側から信号右折→左折では入れるね。
>高架くぐる道自体は、24時間対面通行可だ。
何を言っているか不明だわ
信号はT字路だから、西から来て信号で右折なんか出来ない(左折は一方通行で無理だから直進しかできない)
東からは信号での右折は一方通行で無理
7時から9時までは入れないのだから、24時間対面通行は無理だよ
802名無しさん
垢版 |
2022/10/26(水) 00:19:25.19ID:/kIM7AGx
名古屋が田舎すぎる 東京から最近名古屋にきました。
あまりに田舎すぎてびっくりです。
なんか言えば二言目には歴史上の人物の名前、名古屋が発祥の商品、世界のトヨタの話をされます。
観光地もなく友達がきても遊びに行く所すらない。

駅は多少なかれビルがあっても50メートルも歩けばビルなし田舎。
典型的な田舎の駅。栄も錦ももっと栄えてると思ったら全然でした。

https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1390828878
2022/10/26(水) 01:21:23.72ID:UbJ+N3yU
あそこか、線路くぐって街道行くのはたまに使うけど逆はやらないな
804名無しさん
垢版 |
2022/10/26(水) 01:21:30.19ID:YTyy9Djp
富山よりも耕地面積wwww

耕地面積

http://grading.jpn.org/C3107.html


16位愛知県wwwwwwwww

24位富山

――――――――-都会の壁―――――――

45位神奈川

46位大阪

47位東京
2022/10/26(水) 06:47:05.68ID:WDvKIWB1
>>802
知らんがな守山区のスレだぜここ
2022/10/26(水) 07:36:46.09ID:stzlYKN9
都会の人あるある
807名無しさん
垢版 |
2022/10/26(水) 07:51:05.44ID:4ff/FhqR
ただのコピペの相手するなよ
2022/10/26(水) 08:19:34.87ID:7C2r5rR8
市内の区スレ全部にコピペして回ってるのか
キチガイの行動力はすごいなあ
2022/10/26(水) 08:23:32.02ID:NtKIHjTJ
関係ないけど守山区の栄や名駅にあたる場所はどこだろうか
2022/10/26(水) 08:50:17.67ID:xUnFsQmK
>>793
マジでこの文章意味不明だわ
そもそも時間帯左折禁止なんでなんで右折→左折なら左折できるんだよ、俺ルールか?
2022/10/26(水) 08:56:52.67ID:mmE0OZQ0
小幡駅前じゃない?
駅前にバスターミナルとコンビニあるし
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況