【NITORI】羽島市16【新濃尾大橋】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2022/08/19(金) 17:06:43.08ID:HEIhHK11
前々スレ
【海津市営→名鉄バス連結】羽島市14【市内横断】
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/tokai/1640487237/
前スレ
【日本エスコン】羽島市15【霞ヶ関キャピタル】
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/tokai/1651870558/
2022/09/12(月) 15:22:37.84ID:vYKAP1T+
>>18
通勤帰りに買い物する木曽川アピタ1階の工場直送スイーツのロピアをイメージしてしまうんだが
2022/09/12(月) 18:47:19.41ID:H6HUNUII
>>57
羽島店行った
コーヒーお代わりOK
サンドイッチ美味し過ぎ

以前この通りにHashimayaってパン屋が人気だったがな
2022/09/12(月) 19:15:48.11ID:nH5XoL2F
>>420
少なくとも羽島では買いません。
ググった方が正確だよ
2022/09/12(月) 19:21:28.51ID:nH5XoL2F
羽島市は国道無い。街路樹が殆ど枯れてる。
市議会議員何やってるの?
2022/09/12(月) 19:46:35.12ID:PUSVgOCO
ワンコ見に行った事あるのは羽島バロー、各務原イオン、柳津の街かど屋のトイメン、西小薮の犬繁殖所(羽島市)、穗積のメガドンキ、木曽川アピタ、流団のビバホーム、羽衣のビバホーム
圧倒的にワンちゃん多かったのが最後の
うちはアパートで買えないけど
2022/09/12(月) 22:09:02.56ID:nH5XoL2F
バロー正木店かマーサ21か岐南のDCM
2022/09/12(月) 23:59:37.99ID:EYrUAodW
岐南町のトミダヤ岐南店が9/25で閉店するのだが
近隣の羽島店や笠松店への影響が懸念される
428名無しさん
垢版 |
2022/09/13(火) 00:15:04.05ID:OhHyRQGC
>>427
岐南のトミダヤはザ・ビッグが居抜き出店するそうだ。
2022/09/13(火) 01:14:13.01ID:2NIVB7ky
カネスエ、明海ゼミナール、至知ゼミナール
一宮資本の侵食が目覚ましい

私はスーパーオーヒラで大きくなり大西の塾で勉強しました
先生は農協スタンドの隣で測量事務所に転身して成功したけど
2022/09/13(火) 08:00:01.85ID:7XzLnP8N
>>428
岐阜県内のBIG店舗はエクストラとかイオンタウン内の大型店舗がほとんどだが
岐南店は県内初の単独店舗になるんだな

トミダヤ羽島店は近隣にザ・ビッグ輪之内店があるし、笠松店と統合してコノミヤ転換の可能性が高いかも
2022/09/13(火) 09:58:39.29ID:cfifm20y
トミダヤって既に大阪資本のコノミヤじゃないの??
2022/09/13(火) 10:24:59.95ID:Psa+a5B1
>>429
笠工の数学の先生だったんだよね、元々。英語の教師は雇ってたけど
2022/09/13(火) 13:37:14.66ID:iB3GpfVS
金沢市の小4女子児童 はねられ意識不明 のニュース見てガードレールの無い地域にだけは死んでも住めないと痛感しました
せめて柳津駅の南か羽島バロー駐車場の様にロードハンプでもつけないと!
2022/09/13(火) 15:09:24.57ID:iB3GpfVS
>>329
ソレ、どこの幼稚園のこと!?
2022/09/13(火) 19:00:19.61ID:cekDvvW/
リフレッシュ工場で羽島市死亡定期
新濃尾は工事反対で中止か?
2022/09/13(火) 20:18:56.92ID:KTMjjJ/U
>>427
岐南店行ってきた
閉店の知らせはレジにこっそり書いてなければ誰も気付かないな
岐阜県発祥は薬局、スーパー、書店、塾、紳士服店、みんなダメだな

元気いいのは葬儀会社だけ
437名無しさん
垢版 |
2022/09/13(火) 23:35:30.54ID:xnIu44KN
>>436
いちみや発祥贔屓、ええ加減に辞めてくれんか!

ところでニトリの2階建て鉄骨部分がインター線の取り付け道路工事のフェンスの隙間から見えたけど
駐車場の広さの割に建物が小っさいなww
もっとでかいの建てろよ?
2022/09/14(水) 01:44:43.41ID:syQSsf+K
間島から駅行くまでに葬儀場が4軒
439名無しさん
垢版 |
2022/09/14(水) 03:46:54.87ID:fXGcGIy7
>>435
なにそれ?
2022/09/14(水) 05:00:57.76ID:lyl0jTf1
>>118
家族の健康を考えたらカネスエ一択だが安八や輪之内、平田、海津から買い物で頼みにしてる羽島市は東部にしかない
大垣も市北西部にしか無いし養老まで行かないと
2022/09/14(水) 07:11:29.28ID:BhBShgU/
一刻堂は東西分岐点最高の立地
2022/09/14(水) 08:13:00.01ID:RohXEp5s
羽島市長...
443名無しさん
垢版 |
2022/09/14(水) 10:15:13.74ID:B63bu4jD
市役所旧庁舎のお化け屋敷感がヤバいぞ!
なんだか千代菊の亡霊が出てきそうw

もおあかん!
愛知県に習って公立中等高等学校併設せなあかんな。
2022/09/14(水) 10:31:20.72ID:VsX1D3AD
こいつって、いつも同じ話題ばかりしてるね。
少しは新しい情報を入れろよ老害一宮厨。
2022/09/14(水) 10:35:40.36ID:PBgkEd5w
死活問題で猛反発した塾商売が県議使って阻止するから無理
岐阜県は諦めた方がいい
2022/09/14(水) 11:02:10.06ID:PBgkEd5w
制服も北高や加納高の様に中学校で私服化すると一気に他高へ伝染し業者は死活問題
民間委託されつつある部活も中島や小熊小学校や桑原学園の水泳の授業の様にコパンスポーツクラブへ委託されるとメシの種の部活のユニフォームが無くなるし
447名無しさん
垢版 |
2022/09/14(水) 11:29:27.07ID:B63bu4jD
因みに教育産業は経産省の所轄下で文科省とは関係ない。
448名無しさん
垢版 |
2022/09/14(水) 12:29:47.76ID:B63bu4jD
日曜お昼は「サトシにおまかせ!」
2022/09/14(水) 12:42:11.29ID:PBgkEd5w
自分さえ甲子園行ければで岐阜商(県立)の野球部も大阪など他県から入学させてるから同じ名鉄廃線地帯の桑原、中島からも杏和高校、新濃尾大橋開通で木曽川高校へ入学できる様改革しなければ不公平
450名無しさん
垢版 |
2022/09/14(水) 13:16:20.74ID:Ve99+9dh
事あるごとに岐阜市と一宮に絡む書き込みは
ちょっとうんざりだな
2022/09/14(水) 14:19:53.45ID:TnZsRWKV
私服化ねぇ。
自分たちの頃は高校いったらキングタッシュやベンクーガーとか着てた
2022/09/14(水) 14:44:15.34ID:6YLpo0DJ
岐阜・土岐にイオンモール 10月7日開業 県内2番目の規模
https://www.asahi.com/sp/articles/ASQ9B7VV1Q96OHGB001.html?iref=sp_preftop_gifu_n

1 位 イオンモール幕張新都心 128,000㎡
17位 イオンモール各務原 77,000㎡
20 位 イオンモール名古屋茶屋 75,000㎡
31位 イオンモール木曽川 66,000㎡
74位 イオンモールナゴヤドーム前 48,000㎡
86位 イオンモール大垣 43,000㎡

うらやましい
名古屋市や各務原市、一宮市、大垣市級の1流都市の仲間入りだぜ♪
453名無しさん
垢版 |
2022/09/14(水) 16:23:30.50ID:B63bu4jD
トミダヤが大改造してコノミヤショッピングセンターとか新業態でリニューアルして欲しい。
454名無しさん
垢版 |
2022/09/14(水) 16:31:56.30ID:B63bu4jD
トミダヤ(コノミヤ)もカネスネもCGCグループやから緩やかな連合を組んで
意地でもマックスバリュの進出を食い止めとるな?

インターとこのバローの南側が都市計画化されればマックスバリュの進出したいらしいけど。
先ずは円空大橋出来んとあの辺たーの区画整理や農地転用やら開発許可が下りんらしい。
2022/09/14(水) 17:01:01.54ID:6lmyb9fP
鳥貴族が買収したやきとり大吉
ガデモに出店するかな?
主要顧客が20~30代の鳥貴族と40~60代の大吉で顧客の奪い合いにならないし
2022/09/14(水) 17:56:40.43ID:kqBNn3dO
カネスエ正木店駐車場北出口を出てすぐ踏切
渋滞でなかなか出られない
2022/09/14(水) 20:37:48.76ID:oKGnJYmJ
トミダヤ撤退ドンキ希望
2022/09/14(水) 21:18:05.73ID:GxuXnKDr
大洞堂の建物は解体?それとも改装?
459名無しさん
垢版 |
2022/09/14(水) 21:43:58.43ID:B63bu4jD
>>458
ここの「岐阜羽島ドットコム」編集長さんなら知っとるかも?
この前閉店した後の大洞堂の跡地取材してござったわ!
https://www.gihuhashima.com/

話変わるけど「クリスピー・クリーム・ドーナツ」ってミスドより美味しいの?
460名無しさん
垢版 |
2022/09/14(水) 22:24:57.03ID:CRfsFfuF
大洞堂の跡はセカンドストリート

https://www.baitoru.com/tokai/jlist/gifu/hashimashi/job75640067/?media=shooti
2022/09/14(水) 22:38:49.82ID:fkPjKA6K
>>460
ありがとう
2022/09/14(水) 22:54:18.28ID:ojDxuxA9
>>446
筑駒や灘など日本で一二を争う進学校は私服
愛知の県立高校No.1進学校旭丘も私服
2022/09/14(水) 23:03:17.89ID:ojDxuxA9
>>446
小熊までコパン委託とは、、、
体育の授業丸ごとスポーツクラブに丸投げした方がいい
体育や部活な柔道・剣道は羽島市柔剣道場へ
教員では有段者いないし
2022/09/15(木) 05:05:10.58ID:mJPSQyVs
円安でますますガソリン高
車手放して地下鉄沿線へ引っ越して本当によかった
465名無しさん
垢版 |
2022/09/15(木) 07:33:41.89ID:U9OjtNXZ
>>464
憧れの藤が丘か?
序でに棄民もう羽島に帰ってくるな!
BBAは冷食満載の倅の手弁当でも作っとけw
466名無しさん
垢版 |
2022/09/15(木) 07:39:34.90ID:U9OjtNXZ
>>463
体育の先公って、クロールも平泳ぎもよう教えれんよな?
JC・JKの水着姿拝みたくて脳筋教師になっただけやもんなw
>>464
あ、そうそう今池やったっけ?
あすこ戦前から三国人(チャン・チュン・チョン)がほんまに多いから気をつけろよ、えかっ!
治安メッチャ悪いぞ!
河合塾もあるで息子、東海中学押し込んだれよw
2022/09/15(木) 09:50:28.32ID:uxWMChMz
イオンモール Nagoya Noritake
地下鉄「亀島」駅 徒歩6分

mozoワンダーシティ
名鉄・地下鉄「上小田井」駅 徒歩5分

イオンモール新瑞橋
地下鉄「新瑞橋」駅、 名鉄「呼続」駅徒歩5分

イオンモール木曽川
名鉄「黒田」駅徒歩3分

イオンモール常滑
名鉄「りんくう常滑」駅徒歩1分

イオンモールナゴヤドーム前
地下鉄・ゆとりーとライン「ナゴヤドーム前矢田」駅 徒歩10分

イオンモール熱田
「金山総合」駅南口 無料シャトルバス

イオンモール各務原
名鉄「新加納」駅 徒歩12分

イオンモール大高
JR「南大高駅」直結

イオンモール長久手
リニモ長久手古戦場駅直結
2022/09/15(木) 11:14:45.92ID:i9Iyjked
則武は地下鉄乗らなくても名古屋駅から普通に歩いて行く
469名無しさん
垢版 |
2022/09/15(木) 11:18:53.75ID:pWVkYwFU
イオンモール自慢はやめとけ
他人の持ち物を自慢されて
気分のいい奴はいないだろ
2022/09/15(木) 11:22:29.56ID:i9Iyjked
AEON MALL建てるなら西岐阜だと県庁移転の時の様に市役所と柳ヶ瀬が猛反発、笠松競馬場跡だとキリオ近過ぎ、
新羽島か、穗積、須賀、柳津なら駐車場の土地も確保できる

地下鉄矢場町駅の様に松坂屋とPARCOが直結だといんだけどさ
471名無しさん
垢版 |
2022/09/15(木) 11:44:44.38ID:pWVkYwFU
頭の中が憎い岐阜市のことでいっぱいなのか知らんが
羽島市スレで書くことでもないだろ
2022/09/15(木) 12:48:48.44ID:7ZkdfqHs
>>467
イオンモール大垣…
2022/09/15(木) 13:43:11.77ID:E104ac+H
イオンモール大垣
養老鉄道 美濃青柳駅 徒歩12分
2022/09/15(木) 18:41:46.50ID:qdHrDjUC
>>467
テレビは長久手市のジブリパークフィーバーの一色
昔は長良川交通公園の「ジャンボ滑り台」を備えた「マンモスプール」は東海地方でテレビCMがジャンジャン流れた
岐阜公園には脱北する前の県立図書館やライオンやペンギンのいる動物園もあった
羽島からもあの柳ッ墓村へ映画見に行った
・・・と祖母に聞いた
2022/09/15(木) 19:20:43.39ID:19Sn8NWw
>>467
岡崎、東浦、茶屋、扶桑が無い
やり直し。
2022/09/15(木) 19:45:12.04ID:pO9OcgLX
大垣駅→コロナ 金山総合駅→AEON MALL熱田みたいな無料シャトルバス、
新羽島→バローにも運行してくれ
看護大学への通学バス、海津市営バス、輪之内羽島バスと一本化・周遊して効率化すべき
477名無しさん
垢版 |
2022/09/15(木) 20:06:19.10ID:mZcklHZ5
>>348
通勤客が少ないからだよ
2022/09/15(木) 21:48:22.93ID:pO9OcgLX
羽島コミュニティバス大赤字だから貴様のポケットマネーでやってね

イオンは木曽川町にあるだろ
479名無しさん
垢版 |
2022/09/15(木) 22:12:40.47ID:hw6ilBxl
あれも欲しいコレが有ったら良い
川に挟まれたど田舎に勝算無いから欲張るなよ
480名無しさん
垢版 |
2022/09/15(木) 22:53:30.67ID:pWVkYwFU
木曽川イオンモールは一宮市が旧木曽川町と合併して
棚からぼたもちで得た商業施設
岐阜市も同様に旧柳津町と合併してカラフルタウンを手に入れた

小さな町と合併しただけなのに見返りが大きかった都市

岐阜市  柳津町と合併
カラフルタウン
イオン柳津
スーパービバホーム岐阜柳津店
電算システムホールディングス(売上高503億円)

各務原市  川島町と合併
河川環境楽園
(アクア・トトぎふ、大観覧車)
481名無しさん
垢版 |
2022/09/15(木) 23:57:55.67ID:aaU7VmzX
俺はアピタ派やからイオンは好かん!だがドンキも大嫌い!
ピアゴで充分。毎週火曜日は尾西のピアゴまで買い出しに行くわ。
その前に尾西のブックオフで要らない本売って、ピアゴで美味しいもの買って帰るよ。
2022/09/16(金) 00:02:42.62ID:Uo2BtmoS
チェーン店バカ一宮厨
483名無しさん
垢版 |
2022/09/16(金) 00:31:28.48ID:uOiWv4+Y
羽島は寝に帰るのには最適なの!
2022/09/16(金) 04:02:34.13ID:INb7QloA
原因は川に挟まれているからでなく
東急なら渋谷や名鉄なら名駅へ向かう接続駅(武蔵小杉、菊名、自由が丘、名鉄一宮、太田川、神宮前、犬山)が無いのが致命的欠陥と悟った高校生は卒業後羽島を捨てる
2022/09/16(金) 05:14:37.49ID:YAzpE8JD
歴代市長と良くも悪くもハツシモ米の成功が原因でしょ

福寿あたりの若い世代が少々増えたところで全体でみれば少子化も中途半端な対策のままではまだ当分変わらんやろ

増えるのは年寄りと介護施設と葬儀屋ばっか

しらんけど
2022/09/16(金) 05:53:57.42ID:ufFSyhEE
ターミナル駅でも高い名鉄しか無い犬山ってどうかね?
鶴舞線直通で沿線に滝と南山があるのは便利だけど
2022/09/16(金) 06:12:48.74ID:RyGQ+zfs
新濃尾大橋周辺に宅地造成して一宮民を呼び寄せるべきなんじゃないの?
2022/09/16(金) 06:37:19.21ID:g3x0pQ02
軽自動車協会が福寿、陸運局が流通センターのバラバラって右往左往させられるディーラーには不便
陸運局も羽島市へ移転して小牧陸運局の様に1ヶ所にまとめるべき
489名無しさん
垢版 |
2022/09/16(金) 08:35:00.05ID:9fnGt5sb
東京で暮らしていると、否が応でも学歴・偏差値至上主義の世界を否が応でも目の当たりにする。
私が勤務したメガバンクでも、その世界観は話題になりやすい。
やれ「何県の何々高校は県下一の名門」とか、「何々高校は藩校の流れを汲む」とか「旧制中学の何とかかんとか」。
銀行なんて、そいう輩の集まりなのだが、そんな中でも一際尊敬や羨望の的になるのが、
筑駒(筑波大学附属駒場高校)の卒業生。開成高校もいるが、希少価値が次元を越える。
私が勤務したメガバンクでも、「コイツは将来役員候補になる」と言われるスーパーエリートは、
半数が筑駒出身と言っても過言では無い。
東京のエリート集団の中じゃあ、岐高なんぞ単なる“岐阜の自称田舎の公立進学校”扱いなんだよ!
そっちは斐太高校の方だよと・・ウチは「白線流し」のモデル校やないって、何遍説明したら奴らは理解できるのか?
2022/09/16(金) 08:38:24.96ID:Uo2BtmoS
学歴コンプレックスって、ホントと難儀やな。
死ぬまで学歴に縛られて死んで行け。30歳過ぎてまで学歴に頼ってるなんてお前の人生って・・・・
2022/09/16(金) 09:19:48.24ID:CV5EJpH+
宅間の押し入った大教大池田や筑駒と東京、大阪の様な学費が安い国立大学の付属進学校が名古屋にはなぜ無いんだ?
492名無しさん
垢版 |
2022/09/16(金) 09:26:14.43ID:6toAPT9O
大韓
2022/09/16(金) 11:10:28.34ID:XUID+EAO
加納高校の様に制服着用義務無しの校則明文化せずとも筑駒は日本一の進学校ゆえ高校も中学校もそもそめ制服が無いの

羽島高校や岐阜女子、岐阜第一とか派手なワッペンのブレザー着てよ~電車の乗りゃ~す
494名無しさん
垢版 |
2022/09/16(金) 11:51:51.91ID:CWKpVf5j
>>490
コピペ改変にマジレスありがとだよ 草ww

岐阜・愛知両県の場合 どうしても『制服がブレザーにチェック柄のスカートやズボン=底辺馬鹿高校』ていう図式が頭から離れられんw
胸元の派手なワッペン付きは、「どこの馬鹿高校生が万引きや痴漢やったか警察にワッペンの特徴も聴かれるから」
学校側が敢えて派手で馬鹿でかいもん付けとるらしい。あいつらが悪いことできないようにね。
でも「馬子にも衣装」とはこのことやね。
2022/09/16(金) 15:48:20.99ID:esYz+Owm
制服って◯トーカーにも通学先を特定されるは高校の序列を助長するわ
2022/09/16(金) 17:13:14.96ID:ZB8k+eyk
毎夕、岐阜羽島駅周辺の電線の鳥凄い
2022/09/16(金) 21:02:19.69ID:QHsD3Pnd
コロナも中国人もいなくなった中途半端な町
2022/09/17(土) 08:37:17.77ID:4/r8Xber
次はお前が出て行く番だ。羽島市の話をしない奴はイラネ!
2022/09/17(土) 08:41:25.31ID:jzP/KAIi
JR尾張一宮駅にどら焼き専門店、来月6日オープン 岐阜の老舗和菓子店「御菓子つちや」の新業態 定番とふわふわ食感の2種、季節限定品も

9/16(金) 18:46

老舗和菓子店「御菓子つちや」を運営する槌谷(岐阜県大垣市、堀富則社長)は10月6日、新業態のどら焼き専門店「柏屋光章(かしわやみつあきら)」を、JR尾張一宮駅(愛知県一宮市)の「アスティ一宮」内にオープンする。

https://news.yahoo.co.jp/articles/e9a0d9c63e57b4e6e6f570f4da38784b2114b89e
2022/09/17(土) 09:26:44.94ID:j/7r0iFN
県庁前のつちや跡地に柳ヶ瀬で失敗したグルマンがオープンするんだよ
サンクラ残しときゃ羽島駅にオープンしたかもしんないのに
2022/09/17(土) 09:47:52.24ID:KW/5B+2m
https://i.imgur.com/WZg2kzI.png
https://i.imgur.com/W5D8UNF.jpg
https://i.imgur.com/YN7rMYt.jpg
2022/09/17(土) 11:01:07.08ID:AGLPCJrD
鈴木栄光堂(大垣市)は倒産した起き上がり本舗(柳ヶ瀬)を譲渡されてもあんな廃墟に再出店しないけど、デリカスイト(大垣市)は傘下にしたつちやを一宮駅へ進出か

柳ヶ瀬では閉店に追い込まれたグルマンヴィタルも一宮市では大繁盛だし
2022/09/17(土) 11:38:03.40ID:pleJVaiL
和菓子屋も立地が生命線
大垣のみやこ屋も羽島市へ進出して長良川病院(?)の前のままだったらあんだけ成功しなかった
504名無しさん
垢版 |
2022/09/17(土) 15:41:23.21ID:NjISbZuS
>>496
椋鳥(むくどり)の群れ?
2022/09/17(土) 15:43:49.28ID:xa1kN/mb
>>501

中山道ルートと岐阜羽島駅

岐阜県の政財界では岐阜市寄りの北回りルートが要望された[34]。
その岐阜県の要望に対して国鉄側は、難色を示した[35]。これに岐阜県や地元自治体側は激しく反発し、一時、国鉄は岐阜県内での測量が出来ない状態に陥った。

「政治駅」とも指摘されたが、大野は「新幹線は国家的問題で、岐阜県の都合だけで左右することはできない」と述べていたとされ、むしろ政治力で決定されていたならば駅は岐阜市になっていたとも指摘されている[34]。

「駅名に『岐阜』を付けてほしいとは言ったようですが、伴睦さんが羽島に駅を造らせたということは絶対にない」としている[34]。

https://ja.m.wikipedia.org/wiki/%E9%89%84%E9%81%93%E3%81%A8%E6%94%BF%E6%B2%BB#%E4%B8%AD%E5%B1%B1%E9%81%93%E3%83%AB%E3%83%BC%E3%83%88%E3%81%A8%E5%B2%90%E9%98%9C%E7%BE%BD%E5%B3%B6%E9%A7%85
2022/09/17(土) 16:00:47.24ID:7R8RtXXC
北廻りルート採用だったとしても、せいぜい現在でも伊奈波地区と冷戦対立状態にある南部の県庁エリア

新幹線の駅が何市?何市?って意味なくない?
2022/09/17(土) 16:23:00.43ID:0gHZrfuV
>>503
ミノノヤの店名で羽島に進出した長良園が岐阜市でなく大垣藩十万石という箔さえあったらなぁ
2022/09/17(土) 17:42:25.87ID:sbQuJ78P
>>504
夕方になると大挙してやって来る5時ダヨ全員集合♪>世界真光文明教団東側の電線
2022/09/17(土) 18:57:00.82ID:j8khFUpd
岐阜羽島のライバル?! 東海道新幹線「三河安城駅」には何がある?
9/16(金) 14:10配信
東海道新幹線の三河安城駅。駅舎はデンマーク風=愛知県安城市

JR東海によると、コロナ禍前の2018年度の乗降客数(1日平均)は、岐阜羽島が5910人で東海道新幹線全17駅中16位だった。対して、三河安城は3730人で同17位。

三河安城には、何があるのだろう。岐阜羽島は今春、駅の構内に蜜焼き芋の専門店がオープンした。駅前には、すし店や純喫茶があり、ビジネスホテルもいくつかある。少し離れた所には「スターバックス」やラーメン店の「ブタギドラ」をはじめとする岐阜羽島ガーデンモール、もっと先には「コストコ」だってある。企業なら日健総本社や高陽社、文溪堂の本社が近い。

岐阜県の政財界は、田んぼが広がる羽島ではなく、当初は岐阜市、その後は岐阜市寄りの北回りルートを要望。名古屋―米原間を最短距離で通したい国鉄と激しい綱引きを繰り広げた。

 国鉄案は地盤の軟弱な羽島市最南端を通るルートだったため、最終的に、国鉄案と地元案の中間を通る現行ルートで決着したが、「新幹線は国家的問題で、岐阜県の都合だけで左右することはできない」と、地元の声を抑制していた。

つまり、岐阜市寄りの北回りルートを通す地元案の方がよほど〝政治的〟であり

https://news.yahoo.co.jp/articles/c8cd74b294610fca50b1479f2a8edfd9ec5b995d
510名無しさん
垢版 |
2022/09/17(土) 20:02:56.35ID:NjISbZuS
爆サイ.com > 東海版 > 羽島市雑談 > 羽島市内でアイスとか保冷バックご・・・
NO.10677076 2022/09/17 19:57
羽島市内でアイスとか保冷バックごろごろ引いて売り歩いてる奴ら何なの?

一見若そうな兄ちゃんがひとりで
アイスとかメロンパンとかカヌレとか。
保冷バックをごろごろと引いて、いちいち個別訪問しながら売り歩いてる奴らって、何なの??
変な新興宗教なのか!?

一昔前に豆腐を歩いて売り歩いてた集団の残党なんか?
2022/09/17(土) 21:27:35.52ID:5pXEM2Qf
>>499
連れが本屋が無くなったって、泣いてる
512名無しさん
垢版 |
2022/09/17(土) 21:46:39.00ID:RC90XQU3
一宮駅の本屋は遅れて出店するらしい
513名無しさん
垢版 |
2022/09/17(土) 21:50:50.03ID:rkAcEGMt
羽島市の本屋って大洞堂が無くなったから
もう無い?
昔はビックオンとかも有ったのに
514名無しさん
垢版 |
2022/09/17(土) 22:28:17.68ID:NjISbZuS
>>510
この前そいつ見た!
ポストから夕刊取りに行ったとき家の前横切ってきたが、
アウトオブ眼中で完全無視したったわww
インターホン鳴らされんでよかったわww

こいつら「やりがい搾取」で「自爆営業」させられとるんやろ?
イマドキ苦労して歩いて売り歩いて、世間の同情を買う卑怯な売り方。
ちゃんとワゴン車でやってきてそこからキャリーバッグみたいなの引きずりながら
ご町内を一周してやってくる。
「岐阜から羽島まで歩いて売り回っとる」て大嘘つき野郎!
数年前まで豆腐売り歩いてたな。同じ年格好の兄ちゃんが!
夕飯の支度時とかを狙ってやってくる。
515名無しさん
垢版 |
2022/09/17(土) 22:31:15.62ID:NjISbZuS
>>509
>JR東海によると、コロナ禍前の2018年度の乗降客数(1日平均)は、
岐阜羽島が5910人で東海道新幹線全17駅中16位だった。
対して、三河安城は3730人で同17位。

三河安城が乗降客数ドベやったんかw
新富士かと思ったが、創価学会員が結構あそこ利用するんやな。
2022/09/18(日) 04:24:35.51ID:ElvAjOdZ
.




510 名無しさん 2022/09/17(土) 20:02:56.35 ID:NjISbZuS

514 名無しさん 2022/09/17(土) 22:28:17.68 ID:NjISbZuS
>>510
この前そいつ見た!




.
2022/09/18(日) 07:26:42.19ID:z0grZbcb
いろんな事を思い出したり忘れたりまた思い出したりする症状ですね
2022/09/18(日) 11:18:30.33ID:hkP6l6Sm
シーシーエヌだろ。俺もそうなる
2022/09/18(日) 11:45:56.86ID:at8kx4wO
岐阜羽島署は16日、県迷惑行為防止条例違反の疑いで、住所不詳、建設会社社員浅野一磨容疑者(64)を現行犯逮捕した。
逮捕容疑では、16日午後8時55分ごろ
、羽島市のコンビニでレジ対応をしていた女性の胸を衣服の上から触れたとされる。
署員が防犯カメラの映像で確認した。容疑者は飲酒しており、署が詳しい状況を調べている。
2022/09/18(日) 12:01:28.52ID:6povPk34
飲酒ってこたぁ、おそらく、飲酒運営もしてたんだろ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況