三重県桑名市 34

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無しさん
垢版 |
2022/08/23(火) 20:23:39.53ID:/0Z+UtDH
桑名市について語るスレッドです。

-前スレ-
三重県桑名市 31
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/tokai/1645327778/
三重県桑名市 32
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/tokai/1651385762/

三重県桑名市 33
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/tokai/1656776303/
320名無しさん
垢版 |
2022/09/22(木) 18:48:05.51ID:lIFKMFD6
>>319
どの辺り?
321名無しさん
垢版 |
2022/09/22(木) 19:15:00.99ID:06N2476e
最近ツイッターで見る益生あたりにできた韓国カフェ…やめてほしい…
韓国とか民度の低いものを流行らせなくてもいい
322名無しさん
垢版 |
2022/09/22(木) 19:34:29.83ID:cw68TE7g
>>321
多度のフローラルにも韓国料理の店があるな
323名無しさん
垢版 |
2022/09/22(木) 19:39:05.88ID:cw68TE7g
多度の野代のセブンイレブンリニューアルしたんだな
324名無しさん
垢版 |
2022/09/22(木) 19:40:21.16ID:PVh+nHNg
>>321
既に政界まで壺に侵略されているので手遅れです
325名無しさん
垢版 |
2022/09/22(木) 20:12:11.26ID:vxIqgVog
俺はアピタの売り場で2回連続で1000円当てた
2022/09/22(木) 20:28:08.43ID:d0DcOkIy
駅前のカミノ商店が当たるイメージあるな
totoBIG6億円も1回出てる
2022/09/22(木) 22:35:03.03ID:IXE/1glu
多度?宣言せれろっ
2022/09/23(金) 01:01:55.07ID:GAub7YuM
酔ってるのか?
329名無しさん
垢版 |
2022/09/23(金) 09:01:04.03ID:m4iOZKwY
イオンタウンの菰野に仏壇買いにいかんと
330名無しさん
垢版 |
2022/09/23(金) 09:05:11.96ID:8NNlEXbT
「徳島市の阿波おどり 踊り手など800人余がコロナ感染」
https://www3.nhk.or.jp/lnews/tokushima/20220922/8020015722.html

石取祭も発表するべきでしょ?
331名無しさん
垢版 |
2022/09/23(金) 10:43:05.56ID:Zp2SvHNB
>>330
発表もくそも祭り後桑名の感染者数たいして上がっても無いし祭りで感染したとしてもたいした人数やないからな
2022/09/23(金) 10:52:00.00ID:i/JjOlWp
石取に親でも奪われたかのような目の敵にしてるマンが住み着いてる
333名無しさん
垢版 |
2022/09/23(金) 10:52:11.31ID:sy4Wr8Kk
テスト
2022/09/23(金) 12:03:39.11ID:IQaLeqrH
>>321
徳兵衛の向かいあたりの道入ったとこにヨンジャの味とか言う店もあるな
2022/09/23(金) 13:13:35.48ID:4mlpQs75
市長も復元なんてせこいこと言わずにネオ桑名城を作ればいいんだよ
いまの大阪城は大林組が作ったし設計したのは土木局の人だ
336名無しさん
垢版 |
2022/09/23(金) 13:23:17.15ID:VShvqLLU
城より人口サーフを作ってほしいわ。
堤防沿いにビーチと波の出るプールを作れば一年中客はくる。
元気村跡地はどうだろうか?
2022/09/23(金) 13:52:51.51ID:IQaLeqrH
午前から一号線長島で事故処理のため片側通行らしい
もうおわったかな? 終わってなかったら大渋滞やろきいつけや
338名無しさん
垢版 |
2022/09/23(金) 14:35:58.67ID:8ilhWTxz
こんなやつに生活保護なんて出すな

https://b.2ch2.net/test/read.cgi/zatsudan/1663495844/i
339名無しさん
垢版 |
2022/09/23(金) 16:22:27.89ID:Qw4bm0Gp
>>331
そうだよね。
そもそもたいして盛り上がった祭でもないし、たいした人数も集まってないから、たいした感染者数になってないってことだよね。
2022/09/23(金) 17:37:19.70ID:GDm5abkQ
そいつ鈴鹿スレでも喚いてるやつだからスルーでいい
341名無しさん
垢版 |
2022/09/23(金) 20:13:10.73ID:c6ntFY/g
テスト
2022/09/24(土) 02:19:00.75ID:s49v6QHU
>>335
どうせなら駅舎を城にすべきだった(ガチで)
金沢駅とかインスタ映え超絶エグいやん?
リアルガチで行きたくなるもん
2022/09/24(土) 11:04:41.00ID:ZVcHXY5h
まぁ金沢駅は立派な割に電車は使えやんけどな
344名無しさん
垢版 |
2022/09/24(土) 13:19:39.43ID:+xYMiTRg
>>343
し、新幹線があるから
2022/09/24(土) 16:50:05.57ID:1+3Y0Gew
https://news.yahoo.co.jp/articles/be67b9846286d1828bdeee0d6350aae32158631f
2022/09/24(土) 17:11:01.41ID:bfzkuiR6
あら!やだぁ
桑名が田舎ってバレてしまうわ!
2022/09/24(土) 17:17:59.16ID:ZVcHXY5h
>>344
新幹線あっても桑名から東京行く方が速くてやすそう
2022/09/24(土) 17:27:32.83ID:y/g2X0HU
金沢行ってのどぐろ丼食べたい
349名無しさん
垢版 |
2022/09/24(土) 17:34:50.55ID:nKN0i6wU
金沢いったことないなぁー!
北陸新幹線乗りたい。
350名無しさん
垢版 |
2022/09/24(土) 17:48:06.51ID:tOEY+2KG
理想
桑名城、桑名駅周辺の再開発、タワマン

現実
猿、酔っ払い、田舎(名古屋民に認められてない)
351名無しさん
垢版 |
2022/09/24(土) 17:48:32.87ID:r1K2gnee
>>349
車だと高速で3時間くらいかな
2022/09/24(土) 20:02:16.86ID:g9g+UhSH
金沢もイメージ商法だよなぁ。
「金沢の名所といえば?」と聞かれて「兼六園」以外に有名な場所が無い。
2022/09/24(土) 20:03:59.69ID:rjwaMvNu
>>350
猿は大袈裟。それは昭和の時代。
なんやかんやいって今年の桑名は人も車も増えたし、明るくなった感じ。タワマンじゃないけどマンションは令和になってからかなり増えたしどーでもいいパチンコとかラブホが減った。
2022/09/24(土) 20:15:34.13ID:rjwaMvNu
岐阜はコロナ少ないけど三重はまぁまぁ多いってのもこの辺が原因なんだよね。何故かっていうと桑名市の工事止まってるでしょ、伊勢大橋だとか。
355名無しさん
垢版 |
2022/09/24(土) 20:44:13.52ID:6xJ0gKHl
播磨東マンション、めちゃ道路できてたわ
356名無しさん
垢版 |
2022/09/24(土) 22:06:40.50ID:CtF0eZDI
桑名駅西口は駐車場ばかりになってしまって…。小さくていいからスーパーがあればなぁ。マイバスケットとかマックスバリュエクスプレスみたいなのでいいんだけど。
357名無しさん
垢版 |
2022/09/24(土) 23:06:10.76ID:6xJ0gKHl
近くにアピタ、一号館、バローあるのにあほか、、、
2022/09/24(土) 23:09:30.09ID:ZJ7IbmY2
でもナカニシだったら行かないじゃん
2022/09/24(土) 23:22:08.25ID:y/g2X0HU
ナカニシて廃業してから10年以上経ってないか
2022/09/25(日) 06:41:16.29ID:b5KP3EdS
>>344
糸魚川って弥富と変わらんレベルなのに新幹線止まるからな
角栄系土建屋議員どんだけ強いんだっていう
361名無しさん
垢版 |
2022/09/25(日) 07:56:58.54ID:MOp1lu5T
桑名を離れて15年になるけどすっかり変わってしまってるやろな。
住みやすいいい街やったわ
2022/09/25(日) 09:54:52.09ID:c3vpLIAF
一号館、オークワ、トライアルを大切に。
ってか駅周辺っか駅にコンビニあるやん。
ウエルシアあるけどもっと近くにドラッグストアあってもいいな
2022/09/25(日) 10:12:09.71ID:c3vpLIAF
静岡は雨で、もの凄い災害になった。
尾鷲や伊勢は持ち堪えた。桑名は特に何ともなかった。
やっぱ揖斐川は偉大だよね。
2022/09/25(日) 10:54:24.33ID:irZkMXWr
>>362
前はスギがあって便利だったもんな
2022/09/25(日) 12:15:49.79ID:ISbTxK+t
この15年で何が変わったっけ?
桑名駅と東口西口、病院が医療センター、桑栄メイト閉鎖
2022/09/25(日) 13:06:27.72ID:H/KZsPM6
俺が童貞卒業


してなかった
2022/09/25(日) 14:47:10.64ID:7ywe7teV
>>365
メイト周辺は軒並閉店してビルも解体したやつある
2022/09/25(日) 16:31:10.60ID:ISbTxK+t
火葬が おりづるの森 で行われるようになった。
旧火葬場横のラブホテルの名前が、
インターホテル → アニバーサリー → ヴォーグ へと変遷した。
2022/09/25(日) 16:36:59.59ID:HVefxNTa
>>203
あれはBA1対応の形落ちだから流行ってるBA5には対応していない。
しかも、動物実験からほぼ治験なしでいきなり日本人への人体実験みたいなもんなので、接種はオススメしないよ。

詳しくは東北有志医師の会の公式HPでも見てくれ。
370名無しさん
垢版 |
2022/09/25(日) 16:45:11.27ID:MOp1lu5T
桑名にいた頃は桑栄メイトの餃子はよく食べたよ牛乳と一緒にな。
1号線に出る手前の中華料理とか懐かしい。
2022/09/25(日) 18:25:36.15ID:c3vpLIAF
だいぶ山削って木も伐採したことには黙り。
ムクドリや鳩が何とか頑張って電線にいるけど人間が追いやったのかな。
昔はもっとソーシャルディスタンスが出来てたと思うよ。
と、エアープレイ想像で言ってみた。
372名無しさん
垢版 |
2022/09/25(日) 18:41:32.13ID:WUtVrPD8
今日クソ暑かったな
まだまだ氷いるわ
2022/09/25(日) 21:27:04.82ID:kjbr+/tv
>>370
京楽飯店だっけ? あそこはまだ残ってるよ あのへんで残ってるのってしぐれやとそこくらいだ
2022/09/25(日) 21:32:25.76ID:kjbr+/tv
今日初めてイオンの中のパルメナーラでパスタ食ったんだが 何だあれ? 和風なんとかっての食ったけど 油食ってるみたいだった あのチェーンっておいしくないんけ?
375名無しさん
垢版 |
2022/09/25(日) 21:54:17.25ID:sdcUhF7I
川越のじゃんじゃん亭行ったら潰れてた
2022/09/25(日) 22:07:52.69ID:c3vpLIAF
不味いというか食い物ではない
377名無しさん
垢版 |
2022/09/25(日) 23:01:58.63ID:h6v+npX4
そもそもイオンの中の食べ物屋は総じて不味い
378名無しさん
垢版 |
2022/09/25(日) 23:40:46.74ID:PB9R10QH
「日本三大うまいおみやげ」は「赤福」「博多通りもん」もう1つは?

八ツ橋だろ
異論は認める
2022/09/25(日) 23:54:17.43ID:z+3Ls33u
>>375

【じゃんじゃん亭】川越店改装工事のお知らせ[2022/08/24]
じゃんじゃん亭川越店 改装工事のお知らせ

平素より当店舗をご愛顧賜りまして、誠にありがとうございます。
このたび当店は改装工事を行うことになり、

2022年9月20日(火)より2022年12月中旬(予定)まで休業させていただきます。
2022年12月中旬に「くいどん川越店」として装いも新たに新規オープンの予定でございます。

今後ともご贔屓のほどよろしくお願い申し上げます。
2022/09/26(月) 00:02:39.02ID:Vsy5Gh6n
>>378
東日本の株式会社シュクレイの「バターフィナンシェ」が非常に美味い。
中毒性があり、食べたくなった時は取り寄せてる。
https://www.rakuten.ne.jp/gold/sucreyshop/feature/butterbutler/
381名無しさん
垢版 |
2022/09/26(月) 06:23:49.90ID:TRxCX5LJ
>>373 そうなんですか。駅もすっかり変わってしまったと聞いてます。
2000年から約10年、転勤で星見ケ丘に住んでました
382名無しさん
垢版 |
2022/09/26(月) 08:23:23.96ID:LS9BskgW
https://approach.yahoo.co.jp/r/QUyHCH?src=https://news.yahoo.co.jp/articles/6d2ecc89ff8c4355b563a2568d2e3b004b186179&preview=auto
逃げ出せなかったらどうなってたんだろう恐ろしい建築会社
383名無しさん
垢版 |
2022/09/26(月) 18:42:58.93ID:ruFe60br
猿が大量出没したのはヨナハの南側の蓮花寺か希望が丘やな
384名無しさん
垢版 |
2022/09/26(月) 19:17:57.21ID:LLhGLJW7
桑名は金持ちなんだな
385名無しさん
垢版 |
2022/09/26(月) 19:37:43.23ID:LLhGLJW7
桑名にあったラーメン連山が懐かしい
386名無しさん
垢版 |
2022/09/26(月) 21:58:44.52ID:9lkyM7uf
>>378
ロイズの生チョコかじゃがポックル
387名無しさん
垢版 |
2022/09/26(月) 23:05:50.78ID:PYjcRZxN
2〜30年前、ヨナハの向かいあたりの421沿いに美味いイタリアンがあった気がするんだけど。長いこと離れてて戻ったらなくなってた。
2022/09/27(火) 09:22:13.40ID:N8coWTql
犬の散歩中に襲われた人も…住宅街に『サルの大群』縦横無尽に駆け回る 40匹程の群れなど市内で3つ確認 #ldnews https://news.livedoor.com/article/detail/22921032/
2022/09/27(火) 12:52:27.06ID:F06y6NRk
>>387
希望が丘の中にあったんけ?あそこ団地まるごと建物一回転してるからなあ
2022/09/27(火) 12:54:41.78ID:F06y6NRk
>>385
桑名のラーメンと言えばシゲマツが一時期ここ一択やった気がするが
391名無しさん
垢版 |
2022/09/27(火) 15:20:15.83ID:zrlBxm3b
桑名じゃないけど天狗ラーメン
2022/09/27(火) 16:09:52.87ID:F06y6NRk
猿の軍団大山田のハズレかと思ったら
真ん中の大通り横断してるやなかいかい
こりゃひどいわ
2022/09/27(火) 16:45:11.08ID:Lvv43k1X
猿の軍団なにするものぞ
394名無しさん
垢版 |
2022/09/27(火) 16:56:02.36ID:gCx/fO0+
テレビでやってた猿軍団はどこの場所ですか?
2022/09/27(火) 17:02:49.74ID:sMkdPmQ4
>>388
素敵。柿や栗、梅を積極的にそだてていきましょう
396名無しさん
垢版 |
2022/09/27(火) 22:08:54.35ID:JmNsl2sf
>>389
場所もはっきり思い出せなくて。421から258に下る坂のあたりだった気もするし、もっと蓮花寺寄りだった気もするし。切り開く前の斜面にへばりつくように建ってる店やった。
397名無しさん
垢版 |
2022/09/27(火) 22:13:29.65ID:mfTr3l4P
>>395
多度と南濃の山にみかんや柿が作られているが桑名から逃げて来た猿や鹿や猪のせいで畑はボロボロだ
2022/09/27(火) 23:22:58.38ID:0/FqR44u
>>396
たぶん違うと思うけど、258沿いのケントハウスじゃないとか思ってみたりして
2022/09/28(水) 06:49:58.01ID:rTOGug19
多度自体が山削ってますけど
400名無しさん
垢版 |
2022/09/28(水) 08:57:07.75ID:vnzOgb0L
ケントハウス懐かしい
401名無しさん
垢版 |
2022/09/28(水) 10:29:49.51ID:XGshk+B4
藤原岳「ん?」
402名無しさん
垢版 |
2022/09/28(水) 12:02:36.74ID:LZO9Yw7K
桑名で凶悪事件あったな、、、
2022/09/28(水) 15:30:56.08ID:eTDnRSzM
>>396
それ星見入っていくとこにあったOK牧場じゃないんか?
404名無しさん
垢版 |
2022/09/28(水) 17:23:53.16ID:CKpdHMpL
ケントハウス、改名して移転したんだっけ?
昔このスレで見た気がする。
405名無しさん
垢版 |
2022/09/28(水) 18:33:08.07ID:s7E80SbM
大桑病院規模縮小してクリニックになってた
2022/09/28(水) 18:43:49.60ID:nMsjbsq4
たこさんウインナーが三重テレビに出てるね
407名無しさん
垢版 |
2022/09/28(水) 18:49:07.34ID:ugQii0ed
最近、アピタ桑名周辺に警察が巡回してるな
408名無しさん
垢版 |
2022/09/28(水) 19:38:32.33ID:r/zZa0hT
>>494
デパールかい?
409名無しさん
垢版 |
2022/09/28(水) 19:39:16.45ID:r/zZa0hT
>>404
デパールかい?
2022/09/28(水) 20:15:51.78ID:93MZYi0d
西矢田の東海道沿いのレノンだよ
411名無しさん
垢版 |
2022/09/28(水) 20:19:41.95ID:CKpdHMpL
>>410
回答ありがとう。
楽しみが増えました。
2022/09/28(水) 20:57:18.04ID:qnvx11P2
>>405
「大桑クリニック」に名前変更されたのは結構前だよ。(平成22年4月1日から)
開業当時からあった建物を壊したけど、新しい建物はもう作らないのかな?
2022/09/28(水) 21:50:12.15ID:eTDnRSzM
大桑病院も一時期は骨折外来がすごかったよね

全国から落車骨折した競輪選手が転院してきて
本来安静にしてる時期にリハビリを始めるという
画期的な技で復帰までの時間を劇的に縮めたという

ただこの技は鍛えてる選手だけにしかできないと
いう欠点があったらしいが・・・
414名無しさん
垢版 |
2022/09/29(木) 06:40:48.18ID:fufzf+vb
>>292 武蔵小杉って富士通の人か?
2022/09/29(木) 07:00:16.36ID:XAZZK8w2
犬の散歩中に襲われた人も…住宅街に『サルの大群』縦横無尽に駆け回る 40匹程の群れなど市内で3つ確認
https://www.tokai-tv.com/tokainews/feature/article_20220926_22018
2022/09/29(木) 07:58:27.98ID:cjKYyxmE
サルゲッチュして捕まえろよ
2022/09/29(木) 12:37:16.11ID:opX2+0+U
>>292
名古屋周辺の土地が空いてる以上無理
2022/09/29(木) 12:38:25.94ID:kqRpgeu+
鳥獣保護区切り拓いたらサルが出てきて大変!
いやそりゃそうやろ…
2022/09/29(木) 12:50:35.69ID:cOl8VUC4
猿が車道歩いてる写真
大山田の業スーになる前の買取王国写ってるな

何年前の写真使って如何にもみたいな
ほんとマスゴミだな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況