三重県桑名市 34

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無しさん
垢版 |
2022/08/24(水) 16:11:54.25ID:sOJ2RMHn
桑名市について語るスレッドです。
-前スレ-
三重県桑名市29
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/tokai/1631958740/
三重県桑名市 30
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/tokai/1640434715/
三重県桑名市 31
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/tokai/1645327778/

三重県桑名市 32
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/tokai/1651385762/

三重県桑名市 33
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/tokai/1656776303/
2022/11/29(火) 21:06:56.69ID:e2U1GB8l
この地方では唐揚げをザンギとは呼んでないので
なんだかわからん
169名無しさん
垢版 |
2022/11/29(火) 21:40:24.46ID:eSUddDOZ
なんかよーわからんマッチングアプリと締結して全国ニュースになってた。なんか恥ずかしいww
2022/11/29(火) 23:27:18.77ID:q9+iQ3Ef
何か何でもかんでも締結するの好きだよな
で、市長と並んで写真
中身は…
171名無しさん
垢版 |
2022/11/29(火) 23:51:51.76ID:eSUddDOZ
しかも三重出身の女優(アイドル?)を何人か観光大使にしてるけど、知名度なさすぎてなあ、、、
2022/11/30(水) 01:58:44.82ID:G/jk1F//
愛媛みたいにみかこしでいいだろ
2022/11/30(水) 02:57:25.42ID:HV+8kKp2
>>171
長良川の上流の方出身の女優さんも抜擢されたけど よく知らない町なので桑名のことはこれから勉強するとか だめだこりゃ
174名無しさん
垢版 |
2022/11/30(水) 21:57:47.18ID:xU8Ya8Kl
>>161
どちらかというと伊賀名張じゃない?
大阪のベッドタウンだしこのあたりからマクド始まりそう
175名無しさん
垢版 |
2022/11/30(水) 22:05:11.82ID:xU8Ya8Kl
三重だと鈴鹿亀山あたりまでがギリ名古屋のベッドタウンだな
津や松阪でもいなくはないが少数
流石に伊勢から毎日名古屋に通勤通学してる人は見たことないけど
176名無しさん
垢版 |
2022/11/30(水) 23:21:46.56ID:h2wJOVSj
見た事ないって、お前がないだけで実際いるだろw
177名無しさん
垢版 |
2022/12/01(木) 00:03:23.35ID:3qEOtFH1
知り合いの知り合いで滋賀から名古屋に通ってるのいたぜ
2022/12/01(木) 00:07:06.73ID:eKOELnpO
むかし、名古屋からセントレアに通勤するのが嫌で
津のなぎさまちから船で通うことを検討していたわしが来ましたよ

桑名と全然関係ない
2022/12/01(木) 01:53:59.96ID:JRBluHIp
防災ラジオ 防災放送が市内で全く聞こえないとの苦情で登場したが こちらもほとんど受信できずクレームだらけ もう昔に戻って電話から放送流したほうがいいんじゃないかい?
2022/12/01(木) 02:13:24.11ID:2c7Jxp0e
高齢者世帯でも情報が分かるようにしなくちゃな
2022/12/01(木) 04:42:34.88ID:vDacyfvy
460 名無しさん [sage] 2022/12/01(木) 04:11:04.33 ID:kT8uPUo7
2022年12月1日(木)、名古屋駅の名鉄百貨店本店において、「名鉄商店」が開業します!
https://ichinomiya.goguynet.jp/2022/11/21/meitetu_shoten/

「うれしいを、アゲる」をコンセプトとした商品は、愛知県・岐阜県の事業者と協業して開発した全品名鉄商店オリジナル商品。

それでは一宮市のお店が入っている商品からご紹介致します!

・岐阜タンメンあられ
(岐阜タンメン・一宮市、
あられの匠白木・名古屋市)

・どら抹茶バーガー
(和菓子いちの・一宮市)
2022/12/01(木) 08:05:22.21ID:tQKqhLVy
桑名近辺で、一番品揃えの多い書店はどこですか?
2022/12/01(木) 09:08:29.85ID:cIofFJ2J
三洋堂書店じゃね?桑名店は車でよく行くけど、星川店も稀に行く
星川店は星川駅の至近
2022/12/01(木) 09:36:12.66ID:8dTu2HTD
弥富のツタヤの2階
レンタル潰して田舎ではまぁまぁな規模の漫画のコミック置いてあるよ
185名無しさん
垢版 |
2022/12/01(木) 10:03:49.16ID:eQq3uf0j
桑名近辺ちゃうやんw
186名無しさん
垢版 |
2022/12/01(木) 12:21:13.79ID:Cekfm97r
paypayの桑名市キャンペーン始まっとるね

https://paypay.ne.jp/event/mie-kuwana-city-20221201/
2022/12/01(木) 13:14:31.83ID:xWUFeLbj
一宮市民にあらずんば人にあらず。
2022/12/01(木) 15:07:03.70ID:yObVBoV3
一宮市民以外は、人を超えた超人だと言ってるのだな。
一宮市民はただの人。
2022/12/01(木) 17:08:08.75ID:JRBluHIp
>>186
今回は一覧表がないというわけでマップで見てみたが
これはひどいわw 小さい調剤薬局とかがちらほら
あとは美容室とか整体とか飲食店ではみそ家と新城くらいかや?
190名無しさん
垢版 |
2022/12/01(木) 20:13:51.87ID:mGKcVG6R
>>178
太田川あたりとか
岐阜方面からμで通勤とか
191名無しさん
垢版 |
2022/12/01(木) 20:52:15.54ID:bqvU9e6j
ハンズとかココスが入っているのは意外
2022/12/01(木) 20:58:17.62ID:JRBluHIp
>>191
まじか!
2022/12/01(木) 22:48:53.42ID:Z0i4DgpR
aupayの地図で見たらイオンのハンズは言ってる
大仲のココスも入ってる

チェーン店でも入ってるんだな
どういう基準なんだ??
2022/12/02(金) 00:22:44.13ID:vADr1cZj
>>193
星川の王将も入ってたわ 今回はPaypayにDポに楽天とauPayも
いけるけど全部別計算なのでかなりあるね けどどうみても使い尽くせないな
2022/12/02(金) 01:36:50.59ID:NbJRYBeN
いつも使ってる調剤薬局が入ってた……
もう少し病院に行くタイミングを遅らせてたら……
まあ数百円の話だけどさ
2022/12/02(金) 07:04:22.08ID:vADr1cZj
>>195
というか保険適用商品は対象外だと思う だから調剤薬局で使えるのは横に並んでるホコリかぶってそうな健康商品だけじゃないかなぁw
2022/12/02(金) 10:02:11.10ID:lKzdGD0v
愛知県一宮市民にあらずんば人にあらず。
198名無しさん
垢版 |
2022/12/02(金) 18:47:29.06ID:DyeFwZr2
桑名駅にベンチ設置しただけで式典てwww
2022/12/02(金) 22:33:09.03ID:j997jspn
最大級の式典やん、むしろ画像アップして欲しい
200名無しさん
垢版 |
2022/12/03(土) 07:23:25.38ID:28DlEcD1
そんなんよりカフェはよ作らんかいの
2022/12/03(土) 08:10:28.84ID:dglrPx2X
残念なお知らせ

「令和4年11月20日執行の市議会議員選挙の投票率が45.08%と過去最低の結果となりました」
2022/12/03(土) 10:23:54.63ID:MlXT9HSZ
他所の市議会議員選挙なんて30%とかザラにある
2022/12/03(土) 11:59:36.65ID:W5EybbPG
>>198
そのベンチに少女像を座らせる予定でもあるのかな?
2022/12/03(土) 12:38:16.62ID:wA5xb+2Z
>>179
サトームセンとかに頼んだ方が音質良さそう
2022/12/03(土) 12:48:02.14ID:dGvj6dKK
>>204
だいたいさ 桑名市の防災放送なのに四日市のミニFMを利用するってのが
無理なんじゃないの?しょぼい中継局を大山田に作ったらしいけどそれでも
窓際しか入らないらしいからあかんわ その前のスピーカー放送も全然聞こ
えへんだしどんだけ無駄遣いするねんな
2022/12/03(土) 15:01:14.24ID:gODJbAl8
>>201
壺とか入り込みやすそうだな
207名無しさん
垢版 |
2022/12/03(土) 15:07:28.76ID:gODJbAl8
>>205
市長の家は聴こえが良いんじゃない?w

桑名市全域を狙うなら送信所は多度あたりじゃない?と思うが電波の到達範囲はシミュレーションしたのかな
大山田でもどこから送信しているんだろうね、消防署の鉄塔の上からなら結構電波が届きそうな気がするけと
208名無しさん
垢版 |
2022/12/03(土) 16:31:13.72ID:MDIChwOj
せっかくグルメで桑名市の再放送しとるよ
2022/12/03(土) 20:59:56.10ID:dGvj6dKK
>>207
http://www.denpa-data.com/denpadata/fm/chukyotokai_community.pdf
これみると桑名市蓮花寺(東名阪自動車道桑名IC北方台地)って書いてあるね

けど今回の防災ラジオはスピーカーの設置されてた津波警戒低地が対象なので
多度・深谷・桑名市中心部・益生から星川の坂下・城南・桑部だと思う それなら
もっと東の旧市民病院付近に建てたほうが良かったんじゃないかな?

しかしこないだのなばなからの公開ラジオ収録で市長が「前の防災スピーカーは
全然聞こえなくて失敗だった」と認めててわろてたんだがまた失敗かいなw
210名無しさん
垢版 |
2022/12/03(土) 22:17:24.89ID:oyAKBwSN
藤原岳の頂きに雪
2022/12/04(日) 00:27:39.20ID:ItUNMhTT
>>209
海抜が高いところも津波の情報は重要だけどな
情報知らずに下ったら目も当てられない
212名無しさん
垢版 |
2022/12/04(日) 00:35:31.15ID:qKK9tAur
四日市市街地に円形デッキ構想。
変貌へ動く。
213名無しさん
垢版 |
2022/12/04(日) 00:38:28.62ID:ItUNMhTT
住所の蓮華寺が正しいとするとヨナハ付近とか西別所、西方インター付近の山が障害になりそう
アンテナの高さにもよるけど

20Wで蓮華寺まで離しても大丈夫という判断なら藤が丘デザイン公園の方が見通し的に良さそうな気はする
低地に近づけたほうが良いなら北別所の山の上とか
狙いを考えると蓮華寺は微妙な感じがする
2022/12/04(日) 00:52:10.05ID:Xacd3KNO
低地というより一番海に近い長島の先端付近がターゲットかつ送信所自体は高台な条件とか?
油島大橋から下深谷付近は無視されてるような……
2022/12/04(日) 09:24:25.37ID:pVfRGxzY
もういっそ長島のCBC鉄塔の一番上借りればよかったのにな
2022/12/04(日) 12:12:35.43ID:ZzemA68v
長島のCBCアンテナの初中継は、
当時、長島温泉に出来たばかりのコークスクリューのレポートだったような記憶
217名無しさん
垢版 |
2022/12/04(日) 15:00:03.50ID:Jy3yT+d3
サンシパーク混んでんな。
これから、年末にかけて、こんな状態が続くんだろうな。
2022/12/04(日) 15:05:21.53ID:DLeNQ5tD
鉄塔ならデザイン公園の携帯各社が使ってる鉄塔とか

詳細な場所が分からんから何とも言えないが蓮華寺は謎選択
それならマイカルの屋上から上手いこと高塚山超えを狙うほうが…
219名無しさん
垢版 |
2022/12/04(日) 15:10:40.26ID:bCY6RLDz
停電した?
2022/12/04(日) 15:59:02.86ID:pVfRGxzY
>>216
どえらいむかしやな 初のひっくり返るコースターやろ
2022/12/04(日) 23:42:56.23ID:w5+68jiw
多度の消防署近くの山削ってるやつは工業団地てどっかに書いてあったけどもう企業決まっとんかいな?
2022/12/04(日) 23:53:22.63ID:7q4Zs06y
>>221
あれ削り過ぎやろw
猿の軍団居たぞ30匹はいた!
俺の仲間かと思った!
小猿可愛いかた
223名無しさん
垢版 |
2022/12/05(月) 11:07:14.09ID:GEUCQTBI
多分絶賛募集中
https://www.tadocho-oyama.com/
2022/12/05(月) 12:26:26.47ID:f+qI0Doy
お猿さん可哀想
225名無しさん
垢版 |
2022/12/05(月) 12:33:08.84ID:XpwPjgkJ
そのうち、しっぺ返しに合うで!
226名無しさん
垢版 |
2022/12/05(月) 12:36:58.13ID:q4Jri/ZG
猿の惑星みたいにか
2022/12/05(月) 12:44:28.38ID:s8kywQY8
自由の女神じゃなく、多度神社の鳥居が崩れ落ちてるのか
2022/12/05(月) 12:55:03.49ID:XZ7X+xno
1号線沿いのベトナム料理店がまた名前変わってるな
3年くらい前も変わってたけどなんかあるんかな
2022/12/05(月) 14:51:44.95ID:Ab7ZhErK
421で軽が給油口どころかキャップまで開いたまま走ってたけど
教えてあげる術がなかった
誰かに信号待ちとかで教えて貰ってたらいいけど
2022/12/05(月) 17:14:51.20ID:d2R5Ai6b
>>229
ハイビームで教えてやれ
2022/12/05(月) 17:49:34.41ID:Aju3W7R/
今時ハイビームで 

スピードかな
シートベルトかな
検問かな
なんかやらかしたか??
→自分の車の給油口があいてるのかな

なんて瞬時に察してくれる人おらんやろ…
急ブレ踏まれて恩を仇で返されておしまい案件やん
232名無しさん
垢版 |
2022/12/05(月) 20:52:25.82ID:DXhN272c
イルミネーション部門第2位
なばなの里
ワシんこポスト
2022/12/05(月) 21:00:31.16ID:8eicqYyV
不発弾発見って
なばなのすぐ近く?
234名無しさん
垢版 |
2022/12/05(月) 21:27:27.29ID:qmQnXYyl
https://www3.nhk.or.jp/lnews/tsu/20221205/3070009408.html

処理する日は国1通行止めか?
2022/12/05(月) 21:41:13.81ID:tNfk4jOr
見に行かなきゃ!
2022/12/05(月) 21:41:26.19ID:tNfk4jOr
野次馬ぁ!
不発弾!
2022/12/05(月) 23:01:57.42ID:MI9LQh1S
1999年の2月、桑名市の国道23号線工事の最中、作業機械の振動が原因で、
埋まっていた不発弾 (1トン爆弾) が爆発し、作業員1名が亡くなっているからな。
2022/12/05(月) 23:18:56.63ID:1u/rtcoV
桑高の坂が出てる

災とSeeing21  天正地震と養老断層
https://youtu.be/y0U1OCnx_rU
2022/12/06(火) 03:11:11.05ID:aHm+aeuN
>>237
過去にもあったんかい!
まだまだ埋まってますぜぇ!
2022/12/06(火) 05:23:57.15ID:puzAoYXh
昔、23号の橋が有料だったって聞いたけど
いくらだったん?いつ頃まで?
2022/12/06(火) 12:11:43.32ID:uIaW4mvf
>>238
梅園通りの段差も中々エグい
2022/12/06(火) 12:23:42.74ID:NNbrvDiD
駅西の高台は褶曲
そこより東は隆起して地形が変化する可能性があるから危険なんだろうな
243名無しさん
垢版 |
2022/12/06(火) 16:29:57.04ID:xH5AdsL6
昔、貝塚公園近くで不発弾見つかって避難した覚えあるな
244名無しさん
垢版 |
2022/12/06(火) 17:20:19.17ID:3KLYemoT
>>243
もう30年ぐらい前ですよね
小学生の時で市民会館に避難した
2022/12/06(火) 17:20:22.72ID:Q5YoTQFZ
>>240
確か50円 いま長島の重量測定検問所があるとこに料金所があった

まぁ聞いた話だが名四道路ができた当初は殆ど車通ってなくて
沿道の会社の連中は車が来ないときにキャッチボールして
道路で遊んでたらしいわ 今じゃ考えられん
2022/12/06(火) 17:21:26.18ID:Q5YoTQFZ
50年くらい前だと学校の運動場とかでゴロゴロ不発弾出てきてたみたいやな
2022/12/06(火) 18:27:44.01ID:9QWaKhTu
>>246
懐かしいなぁ
あっくんサッカーボールと思って蹴ったら爆発したっけなぁ
あっくん元気かなぁ
2022/12/06(火) 20:28:47.68ID:pn1UavFA
25%還元するやつ、使える店奈良どこでもいいとおもってチョキチョコ使ってた。対象店舗ちゃんと表示しろよ 桑名市!
2022/12/06(火) 20:41:10.95ID:t3zG/RM8
事前に確認せえよクレーマーGGI
2022/12/06(火) 21:01:49.02ID:Q5YoTQFZ
わしは別のカード支払いでPaypayつこうてしもうた
25%分損した アンケートはもらえたけどなんか5分から10分
ですみますって書いてあった アンケで5分から10分って一体何問あるんや?
2022/12/06(火) 21:28:57.59ID:c9SbdQY5
>>250
25問
2022/12/06(火) 22:30:29.76ID:Q5YoTQFZ
>>251
めっちゃ多いなw 書いたらなんかもらえるの?
2022/12/06(火) 22:36:27.81ID:PMiAaWWV
>>252
25%
オフになる
2022/12/06(火) 22:44:56.67ID:Q5YoTQFZ
えええええええ? それ書かんと25%オフにならんのかwww
あと商品3つ買ったらその券3枚もらったんだが あれみんな同じ券だよね?
2022/12/06(火) 22:51:35.44ID:Q5YoTQFZ
くっそだまされた 25問もないし賞品は花水木の宿泊券やったわw やめた
256名無しさん
垢版 |
2022/12/07(水) 11:14:21.14ID:Ino9jmJ0
「ク〜ワ〜ナ♪ハラダシカクリニ〜ク♪」
て無意識のうちに鼻歌しとった…。鬱だ。
257名無しさん
垢版 |
2022/12/07(水) 12:23:28.73ID:UfF1vg6f
サーカス見たいわ。
チケットどこに売ってるの??
258名無しさん
垢版 |
2022/12/07(水) 16:12:11.91ID:J7ZONw7e
>>256
洗脳だなw
259名無しさん
垢版 |
2022/12/07(水) 16:49:31.71ID:K2zeratg
>>256
いい評判聞かないとこですね
2022/12/08(木) 04:50:29.40ID:hL2Y2pLV
>>257
パチ屋に行けば見れるよ
からくりサーカスだけど
2022/12/08(木) 05:47:27.49ID:J42FS0xy
>>257
ずいぶん長い期間やってくれるようだね

https://dreamcircus.jp/?page_id=3794
262名無しさん
垢版 |
2022/12/08(木) 20:11:26.51ID:lyGUk4Sx
西方の快活クラブはつぶれたのか?
改装中か?
2022/12/08(木) 20:14:20.11ID:5l7rDoHa
>>262
今日まで店舗補修だってさ
264名無しさん
垢版 |
2022/12/08(木) 22:16:31.14ID:QdpryTCj
>>261
移動して設営して……
あまり短期間だと元が取れないだろう
2022/12/08(木) 22:47:25.10ID:AI4Yh3v0
マイカルのP21駐車場でのサーカスといえば、
10年前に「ポップサーカス」が来た時に見に行ったな。
2022/12/08(木) 23:23:15.40ID:Lu/HQa9L
キグレやら木下やら矢野やら色々あったけど全部なくなっちゃったんかな?
子どもたちが転校ばっかでかわいそうやけど すでにサーカスに出てる子もいるんやな
267名無しさん
垢版 |
2022/12/08(木) 23:42:14.63ID:eciZ1R8N
しかしなんでよりによってこんなとこでサーカスやるのかねw
集客だってそこまでだろ
268名無しさん
垢版 |
2022/12/09(金) 00:28:20.62ID:JgRCtmnz
>>261
この前テントできたばっかなのに
もう今日から公演やん 
しかも元日もやるんやね
大変だ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況