三重県桑名市 34

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無しさん
垢版 |
2022/08/24(水) 16:11:54.25ID:sOJ2RMHn
桑名市について語るスレッドです。
-前スレ-
三重県桑名市29
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/tokai/1631958740/
三重県桑名市 30
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/tokai/1640434715/
三重県桑名市 31
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/tokai/1645327778/

三重県桑名市 32
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/tokai/1651385762/

三重県桑名市 33
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/tokai/1656776303/
322名無しさん
垢版 |
2022/12/13(火) 07:42:44.75ID:h4nBu7y7
大山田の消防署前の信号右にも左にもついとるけどどう言う事?
2022/12/13(火) 07:48:15.09ID:OEhtxSWx
現物見てないから知らんけど緊急車両の出動のためにしてあるんじゃないか
2022/12/13(火) 12:49:27.26ID:URtWcfjD
YouTubeで危険運転や交通事故の動画集をぼっーと見てたら
その動画集の中に星川交差点の事故動画が載ってた
星川交差点危ないから構造自体を根本的に変えないとダメだろ

https://youtu.be/8jySXRadCk0?t=75
2022/12/13(火) 14:36:19.39ID:IP5dpkAk
>>324
ガソスタ側からドンキの方に入るやついるんだ
Googleマップ見たらドンキは出口専用だが駅舎や三洋堂方面は入口になってるね
てかここの出入口は塞ぐべきだわ
2022/12/13(火) 15:02:56.27ID:kAfgKP3M
鈴鹿サーキットのことを思えば、簡単な事でしょう。
327名無しさん
垢版 |
2022/12/13(火) 15:32:40.26ID:8PL70da+
>>315
タイヤ交換とホイール交換を混同しておるw
2022/12/13(火) 15:36:43.00ID:vqQIHWet
タイヤ一回一回ホイールから剥いてまた付け直すんやろ?素人には無理やろワンチャン剝けるかも知れんが付け直すのはディラーに行くしかねぇ高くても安全に行きましょ!
2022/12/13(火) 16:28:49.03ID:ijcIEmx0
ホイール交換ってあまりないな
タイヤ付け替えのタイヤの組み替えならよく聞く
2022/12/13(火) 16:46:19.04ID:+ZrrnAgv
タイヤ交換、扁平タイヤなんか素人には絶対無理
30扁平タイヤなんかだとビート切るかもしれないから
プロでも嫌がるし時間も倍以上かかるから遠回しに断られる事もある
2022/12/13(火) 17:11:26.13ID:gTgdSwFI
不発弾処理日程決まったぞい 2月5日の日曜日だ 午前中は1号線も通行止めにするらしいから気をつけろや 詳細は市のHPで確認 交通規制PDFもあるよ
2022/12/13(火) 17:14:15.71ID:gTgdSwFI
ジェームスがいっぱいっていうのは新規でスタッドレス買うやつじゃないやろ 持ってるスタッドレスの脱着作業のことやろ それなら自分でもできるやろ
2022/12/13(火) 18:36:03.46ID:kAfgKP3M
タイヤをホイールに取付ける事は可能なのかもしれんがホイールバランスが個人では無理

ってかただの脱着のことだろ
2022/12/13(火) 19:15:47.22ID:gTgdSwFI
井上尚弥戦 DTVの登録サーバーがパンクしてしまったので
登録無しで見れるようになってるぞ パソならここから即見れる
https://live.video.dmkt-sp.jp/safety/web/player/index.html

スマホはDTVのアプリ落として起動したらすぐ映るw
335名無しさん
垢版 |
2022/12/13(火) 19:19:43.06ID:8PL70da+
カー用品店は最近は安アルミホイールにスタッドレスタイヤ装着済み販売だろ。
軽自動車やコンパクトカーくらいまでならそれで十分。

最初から純正アルミホイールの人はお好みのホイールを夏タイヤ履いて、最初からの
ホイールにスタッドレスタイヤ装着させたり。
スキー・スノボ行く人は10月くらいから準備してるだろうけど。
2022/12/13(火) 19:25:55.21ID:KSpRlkFy
>>334
不正視聴
警察にご連絡しなきゃ
337名無しさん
垢版 |
2022/12/13(火) 19:26:42.11ID:8PL70da+
商用車とか企業はお付き合いのあるタイヤ販売店で交換するし。
いつだって直前に慌てるヤツをニュースで取り上げて不安を煽るテレビ

行楽シーズンにペーパードライバーのトラブル特集して視聴者に優越感を
与えるテレビw
トラブルで迷惑かけて照れでニタニタしているおぢさんおばさん。
2022/12/13(火) 19:38:13.45ID:gTgdSwFI
>>336
いい加減なこと言うなよ
DTVが公式で行った処置だ
339名無しさん
垢版 |
2022/12/13(火) 19:43:31.64ID:NImCRgbF
>>336
確認してから書いたほうがいいね。
勝手に犯罪者扱いするのは逆にあなたが
訴えられるよ。 気をつけないと。
2022/12/13(火) 19:53:36.44ID:KSpRlkFy
>>338
ごめんなさい
よく調べずに適当なことを言いました。
申し訳ありません
2022/12/13(火) 20:39:14.27ID:gTgdSwFI
>>340
まぁまぁ 街の掲示板やしねw
342名無しさん
垢版 |
2022/12/13(火) 21:11:17.38ID:DGiIKfey
来月のワクチンの予約今日からなのに
日曜しか空いてなかった
親は予約取れて喜んでたからいいけど
2022/12/13(火) 21:12:04.09ID:GkevKG9e
まだワクチン接種一回もしてない w
ノーワク
2022/12/13(火) 21:16:22.41ID:gTgdSwFI
いちお貼っとくね 不正じゃないからw

井上尚弥戦、dTVが急きょ「無料開放」 アクセス急増、ダウン回避

https://www.asahi.com/articles/ASQDF6VJ2QDFULFA02Z.html?ref=tw_asahi
2022/12/13(火) 21:18:18.88ID:gTgdSwFI
>>342
青木ならほとんど毎日やる予定であきがあったけど
ほかのとこは接種する日を減らしてきてるね
ヨナハ丘の上でも1月は3日くらいしかやらんみたいだわ
346名無しさん
垢版 |
2022/12/13(火) 23:08:25.03ID:zz0n0cDv
カインズジム見学行ったがウエイトしか置いてなかったな。こっちはダイエット目的だから三洋堂にするか。
2022/12/14(水) 12:51:30.96ID:WJ7g6gkv
ふるさと納税桑名にした人とかいる?
昔見たときは米油くらいしか無かったけどすごい種類増えてるね
2022/12/14(水) 14:59:55.51ID:lFQKSgQc
23号線 町屋橋越えたとこで事故 南向き大渋滞中
2022/12/14(水) 15:41:20.98ID:iAiK0U6s
>>348
大型と大型だったね
どっちが悪いんだろー
2022/12/14(水) 16:08:42.56ID:lFQKSgQc
これやな
https://pbs.twimg.com/media/Fj6et4FVQAAppLU.jpg
351名無しさん
垢版 |
2022/12/14(水) 21:50:33.31ID:cLPzX4C4
うわー
これトラックの運ちゃん達遅刻したろうなw
2022/12/14(水) 23:46:18.86ID:pNxzY5BV
年内雪降らなさそうだね
353名無しさん
垢版 |
2022/12/15(木) 07:26:44.60ID:d8DI4SM0
まだわからんだろw
2022/12/15(木) 16:51:04.59ID:DlXq3TUt
日曜日頃降るみたいよ
積もるかもしんね
355名無しさん
垢版 |
2022/12/15(木) 18:08:43.03ID:pf2AsfI3
>>346
健康法はどこにウエイトを置くかだよな
356名無しさん
垢版 |
2022/12/15(木) 20:12:00.01ID:+zFyGoDM
日曜日は等圧線が立て込んでて、狭い
積もることはないだろうけど、降る可能性はあるかも・・・・。
2022/12/15(木) 20:16:48.01ID:gVjM+Nek
雪合戦が出来るから良いじゃないか
あの頃の無邪気な自分はどこに行ってしまったのやら
2022/12/15(木) 21:59:59.45ID:DlXq3TUt
無邪気だったよなぁ 雪玉の中に石入れてさ
嫌いなやつにぶつけて怪我させたりしてな

今なら未成年でも逮捕されるわw
359名無しさん
垢版 |
2022/12/15(木) 22:12:46.80ID:oVZfkGph
>>358
お前最低やな
せめて上履きを雪中に隠すくらいにしとけ
2022/12/15(木) 23:14:44.63ID:DlXq3TUt
せやな そして先生に怒られるんだよな
余裕でグーパンチされる 今ならニュースになるような
こと普通にガンガンやってたよな 棒で思い切り叩かれて
ミミズ腫れになったり日常茶飯事だった
361名無しさん
垢版 |
2022/12/15(木) 23:31:57.23ID:+zFyGoDM
時代が変わったんだよ。
よき昭和の面影もなくなっちまったように感じる。
みんな、年をとったんだよ。
でも、気持ちの何処かでは昭和を引きずって生きていきたい。
2022/12/15(木) 23:36:53.74ID:yFAkN5Rc
>>357
岡村孝子みたいやなw
孝ねえの歌にたしかそんな歌詞のんあった希ガス
2022/12/16(金) 00:40:32.51ID:gRhhHx0Y
石井議員に聽かせるのだ
364名無しさん
垢版 |
2022/12/16(金) 07:18:57.47ID:n2++i0RR
あみんの頃にいた愛はかげろう歌ってた男性デュオのかっこ良くないほうが桑西出身だった
365名無しさん
垢版 |
2022/12/16(金) 22:09:21.15ID:S5x3d0Y0
よほど酷かったと思うけど
蹴りが入るのか桑名署
2022/12/17(土) 07:41:34.14ID:AM/a2R76
東の方で煙上がってるな なんやろ? かなり遠いけど
2022/12/17(土) 09:04:27.09ID:tXJJm0IA
銭湯の湯気やね
2022/12/17(土) 09:32:43.89ID:AM/a2R76
でっかい銭湯やな 超ウルトラスペシャルスーパー銭湯か
369名無しさん
垢版 |
2022/12/17(土) 11:09:41.86ID:AM/a2R76
今度は西の方で黒煙がw 員弁の方かな 今日がどうなってんねん
370名無しさん
垢版 |
2022/12/17(土) 11:22:26.27ID:k7+fFHYI
>>366
それは川越の火力発電所じゃない?
371名無しさん
垢版 |
2022/12/17(土) 12:03:35.76ID:pxJp5QVZ
>>369
穴太で建物火災
2022/12/17(土) 12:07:35.93ID:/zrAX+LP
大仲新田ヤマダデンキの駐車場から南の方向に尋常でない黒い煙が見えた
怖いねぇ
2022/12/17(土) 12:19:58.21ID:rV9AATLt
タイヤ屋ね
374名無しさん
垢版 |
2022/12/17(土) 13:43:53.53ID:AM/a2R76
穴太のタイヤ屋が燃えてたのか スタッドレス交換に来たヒト大変だな
2022/12/17(土) 15:04:06.75ID:4uOkbA+q
タイヤだからあんな黒煙なのか
帰り通ったとき消防車いたけど広範囲ではないっぽいね
376名無しさん
垢版 |
2022/12/17(土) 16:05:48.95ID:Iw/0MM1x
タイヤ屋の前に何軒か住宅あるから風向きによっては臭いが大変だ
2022/12/17(土) 18:50:08.33ID:AM/a2R76
ひろいもの 志満屋さんのちかくやね 
https://pbs.twimg.com/media/FkJGJNgagAE0sIV.jpg
2022/12/17(土) 19:50:13.05ID:jTOrC6g3
くわな新聞相変わらず気持ち悪いな
顔出すのが嫌ならモデルとして紙面に載せなきゃいいのに
2022/12/17(土) 20:14:17.47ID:W22K6LMh
>>377
位置的にお宝市番館からの撮影かな
すげー真っ黒w
2022/12/18(日) 12:39:31.16ID:q+gVbcxJ
降ってる?
2022/12/18(日) 14:09:31.53ID:ZHzT70uj
朝はふっとったな
2022/12/18(日) 15:07:18.32ID:m11GPpbL
いつでもふとっとるわ
383名無しさん
垢版 |
2022/12/18(日) 19:18:14.24ID:aokeGfmh
178センチ123キロの俺に喧嘩売ってる?
2022/12/18(日) 20:06:11.24ID:gn3EjBqN
>>383
ひぇ
化け物
2022/12/18(日) 20:48:33.49ID:laO3upuN
未だ大丈夫。こんなんで列車とめるなよ
2022/12/18(日) 22:35:52.47ID:ylPFSFQp
>>331
マジか。
1号線は通行止めだけでなく、片側交互通行の許可も夜間でないとなかなか取れないのに昼間やるんだ?

>>233
今のNTN辺りに爆撃に来たけど、作戦上、伊勢大橋の周辺の河川に爆弾を捨てていった戦闘機が結構いたという話。
だからあの辺りは危ないのよね。
387名無しさん
垢版 |
2022/12/19(月) 09:59:13.16ID:9GZYApKO
橋に銃弾の跡も残ってたよね
2022/12/19(月) 12:47:03.05ID:y+TB1FMV
>>383
マイクタイソンおるやん
389名無しさん
垢版 |
2022/12/19(月) 20:18:33.52ID:pKmnX8Mc
星見ヶ丘3に緊急自動車が集結してるけど、なにかあったか?
390名無しさん
垢版 |
2022/12/19(月) 20:57:49.77ID:XC1eq4Fn
緊急自動車ってなんやw
391名無しさん
垢版 |
2022/12/19(月) 21:00:55.89ID:/zFcRk0c
上深谷の交差点に有る元漫画喫茶とコンビニ跡地廃墟になってからだいぶ経つけど誰も入らないな。スタバでも出来たら行くんだけどな
392名無しさん
垢版 |
2022/12/19(月) 23:35:25.19ID:XC1eq4Fn
>>391
ん?どこ?
2022/12/20(火) 09:29:39.76ID:OKS5PugV
信号交差点だからどっちからでも出入りしやすいからいいよな
でも行くか?と聞かれたら行かない
394名無しさん
垢版 |
2022/12/20(火) 17:47:43.03ID:KfdKyAKO
上深谷に満喫跡地なんてあったか?
2022/12/20(火) 17:55:12.27ID:LP6/dQ+E
>>394
上深谷のガススタの南側
廃業してから10年以上経ってるはずだから
知らない人は多い
2022/12/20(火) 19:11:03.89ID:5Tzd4QQd
一時期家具のアウトレットかなんかやってなかった?
397名無しさん
垢版 |
2022/12/20(火) 19:14:31.98ID:OiiGp98A
朝日にあるラーメンくねくね営業してないけど潰れたのか?
398名無しさん
垢版 |
2022/12/20(火) 19:16:50.10ID:OiiGp98A
>>396
やってたな。一度は行ってみたいと思ったけどいつの間にか潰れてた
2022/12/20(火) 20:11:28.26ID:OU2DmdeW
あああの激安戸建て市営住宅の入り口んとこか
2022/12/20(火) 20:13:34.35ID:OU2DmdeW
>>397
自粛解除されたらやらなくなった 自粛要請時は逆に無視して遅くまでやってた
401名無しさん
垢版 |
2022/12/20(火) 21:21:56.44ID:vgzP4xob
>>391
昔タイムリー?だったとこ?
402名無しさん
垢版 |
2022/12/20(火) 21:38:48.42ID:KfdKyAKO
>>391
あの汚い家具屋か?あんなとこ使えるかよw
403名無しさん
垢版 |
2022/12/20(火) 21:58:36.17ID:ujN2eYfS
新潟 北陸?東北?→北陸
静岡 東海?関東?→西部が東海、東部が関東
三重 関西?東海?→東海

異論は認める
404名無しさん
垢版 |
2022/12/20(火) 22:26:52.79ID:OU2DmdeW
そして近畿中部で分けると近畿になるのが三重県
2022/12/20(火) 23:23:23.09ID:TI6KlbUx
全国展開してるチェーン店の区分け見ると中部やったり近畿にされたり色々やね
あと松阪民は半分くらいの割合で三重を近畿~関西人思ってるみたいなアンケート調査あった希ガス
406名無しさん
垢版 |
2022/12/20(火) 23:58:37.04ID:ujN2eYfS
桑名は名古屋の植民地だけど、伊賀名張は大阪の植民地なんよな
407名無しさん
垢版 |
2022/12/21(水) 00:08:43.05ID:amTNCAEy
方言は女の京都弁が最強
2022/12/21(水) 01:09:04.41ID:kVMRro2O
亀山や尾鷲より西側は関西(近畿)で東側は東海だと思ってる
2022/12/21(水) 04:08:58.98ID:mTdtiXSW
そんな感じだな。
それなのに、三重県をよく知らない人が
「三重県は中部なのか? 近畿なのか?」
と、一括りにしてネット記事にしたりする。
2022/12/21(水) 06:40:33.56ID:amTNCAEy
東海地方は愛知、岐阜、三重、静岡の4県だが
静岡は浜松あたりまではギリ東海と言えるけど、それより東側は完全に異境って感じやね
岐阜の飛騨は下呂温泉とかでみんなよく行くせいか割と馴染があって普通に東海だけど
2022/12/21(水) 07:11:18.89ID:IRmNF3Hv
自分の住んでる地域に含みたいかどうかだな
三重県は東海からも近畿からもどちらでもいいと思われてる
お伊勢さんがあるのにな
2022/12/21(水) 07:59:58.73ID:NbwVWsvW
上深谷ってどこだよって調べたらこんなとこ栄えるわけないやん
2022/12/21(水) 20:27:52.72ID:kqp+D7UV
>>382
フトットルースダンスなにげに好き
414名無しさん
垢版 |
2022/12/21(水) 20:45:31.50ID:dEg90N3g
下深谷昔はインター近くに3軒もガソリンスタンド有ったのに全滅したな。あの辺他にスタンド有ったか?
2022/12/21(水) 22:35:31.93ID:3/zObX2z
今以上あの辺にGSいらんわさ
しかし深谷は国道沿いやのにコンビニくらいしかないな。南濃でもホムセンとか三洋堂あんのに
2022/12/21(水) 23:09:21.60ID:RIE35CaQ
あのへんにむかしSPARあったよね
2022/12/22(木) 00:03:54.22ID:SIBYa/p/
もうないから言えるけど高架そばのGSでガソリン入れたらノッキングするわ燃費悪くなるわで最悪だった思い出
2022/12/22(木) 04:35:05.61ID:Z9MXjaQj
国道沿いにコンビニや小さな飲食店程度はあっても、
それ以外の中規模以上の店が無い場合、その辺りは 市街化調整区域 であると思っていい。
419名無しさん
垢版 |
2022/12/22(木) 07:00:07.56ID:xbfPDIjl
>>417
てめえがオンボロ車に乗ってるだけだろ
2022/12/22(木) 07:23:47.29ID:t6AeMkiJ
>>415
日本全体でガソリンスタンドは最盛期の半分くらいに減少してる。
421名無しさん
垢版 |
2022/12/22(木) 07:45:06.46ID:NO0BzTM6
>>417
一時期ガソリン以外のもの混ぜて売ってるって話題になってた店 市内にもあったなあ めっちゃ安かったけど
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況