豊川市を語ろう(ワッチョイ無し) Part.21

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2022/08/24(水) 23:15:56.95ID:pPsd1lg1
たてといた
※前スレ
豊川市を語ろう(ワッチョイ無し) Part.20
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/tokai/1652065809/
268名無しさん
垢版 |
2022/10/12(水) 20:37:50.41ID:BivpF/yj
>>267
周辺に店なんかねーべな
269名無しさん
垢版 |
2022/10/12(水) 20:43:25.39ID:3+00UIgP
白鳥町の1号線と姫街道を繋ぐところジョイフルのあたり未だにあんなに渋滞してるんだな

あそここそ二車線にするとかしないとダメだろ
先が渋滞してて右折信号で大型トラック曲がりきれずに姫街道を塞いだりしちゃってんじゃん
2022/10/12(水) 20:55:41.54ID:Z5Nx9VjF
>>267
そういうマヌケなことほざくのは
すでにほぼ開店休業レベルの店主か
共産党員ぐらいしか居ない
2022/10/13(木) 10:04:16.86ID:t1yv37pr
イオンで潰れるような店はイオンが出来なくても潰れるよ
272名無しさん
垢版 |
2022/10/13(木) 12:12:49.89ID:C4dbEdf8
それな

近所には日用品のスーパー、ドラッグストアが有れば良い

特別な買い物はモールでまとめてやるスタイルで問題無い
2022/10/13(木) 12:31:59.81ID:SgZwA1Mc
>>259
国道1号線の姫街道や国府高校前の交差点とか
渋滞をなんとか出来ないかってずっと市議とか陳情があったけど
市の方針としては23号バイパスが全通して車の流れの変化を見極めてからって話だそうだ
274名無しさん
垢版 |
2022/10/13(木) 15:08:12.99ID:RoClCrJT
豊川線の乗客どれくらい増えるだろ
275名無しさん
垢版 |
2022/10/13(木) 18:51:12.70ID:PrDrpxlb
山奥や豊橋からJRで豊川まで来て名鉄に乗り換えてモールに来そう
2022/10/13(木) 19:20:45.82ID:DuxlG7KW
豊橋から八幡の電車が不便だね
小坂井地区に3つ駅があるが
トライアングル的に離れてて都合が悪い
東海道、飯田、名鉄本線の総合駅みたいな感じに集約されたら良かったのに今更無理だ
277名無しさん
垢版 |
2022/10/13(木) 19:34:52.99ID:JBYgjr9N
>>276
本当にそうだね
そうしたら、高校進学時も自由度があがったな
278名無しさん
垢版 |
2022/10/15(土) 06:05:11.31ID:+wlenwD5
6時に爆発音がしたけどなにこれ?
3発、八幡。
2022/10/15(土) 06:21:09.38ID:D656z8QJ
時期的に、秋季祭礼の号砲でしょう
2022/10/15(土) 07:42:33.69ID:bwUNhhZS
朝からうるせえんだよ
子供も起こされたし
2022/10/15(土) 07:50:47.56ID:D656z8QJ
豊橋スレでも春と秋の祭礼時期は話題になっているが
転居者には馴染みがない上に、住む時に誰も教えてくれないのは気の毒かもしれない
ただ年に1〜2日のことだから、仕方ないわというのが東三河の暗黙の了解
むかしは校区の運動会でも開催の有無を号砲で知らせていたよ、今は祭りでの号砲すらめっきり減ってしまった
282名無しさん
垢版 |
2022/10/15(土) 08:15:26.68ID:Bh3Lg422
二度寝すりゃええがな
283名無しさん
垢版 |
2022/10/15(土) 09:08:33.73ID:+wlenwD5
いらねーwwwなんだこのクソ風習
2022/10/15(土) 09:51:28.49ID:1Yl6i7vQ
引っ越ししてくださいな
285名無しさん
垢版 |
2022/10/15(土) 09:57:01.19ID:EldSbemq
昨日の真っ昼間に自衛隊が免許証センタの横で
ヘリの超低空飛行と大砲&機関銃をぶっ放してたけど
金屋中と金屋小の生徒はやかましくてたまらんだろな
286名無しさん
垢版 |
2022/10/15(土) 10:20:13.74ID:Bh3Lg422
>>285
ワクワクするだけでは?
287名無しさん
垢版 |
2022/10/15(土) 11:15:48.84ID:CigKxRzV
金屋小とかまだ生徒数ちゃんといるのか?
2022/10/15(土) 14:17:20.00ID:tAKqU7Og
金屋中は去年の台風で飛んでいったとニュースで見た記憶があるけど、飛んでいった校舎は回収できたのかね
2022/10/15(土) 19:18:09.25ID:vsr2n4XO
コロナ禍明けで犯罪者が活発になってきた様子
やたらパトカーを見るしサイレン鳴ってる
2022/10/15(土) 19:31:20.64ID:eYsqxMkD
それは愛知県の日常風景ですね
291名無しさん
垢版 |
2022/10/16(日) 06:00:22.63ID:68SVjCv5
また朝からドンパチしてて草
2022/10/16(日) 06:20:36.93ID:Hp14BSQa
生まれも育ちも愛知県民なら何とも思わん
むしろどこかな?とワクワクするよね
2022/10/16(日) 06:26:15.37ID:Wfhah+hT
やたらと気にする方がおかしい
2022/10/16(日) 06:56:35.24ID:iR4MtVlF
起こされたし
まじうざ
2022/10/16(日) 06:58:54.86ID:G68n2oGY
発射地点から距離300mの人間と3kmの人間じゃ話も合わん
296名無しさん
垢版 |
2022/10/16(日) 07:32:46.59ID:/GGVqheV
起きてりゃ聞こえるけど寝てればそんなの聞こえないな
たとえそれで起きても5分も10分もドンドンやってるんじゃないんだし、また寝ればよくね?
297名無しさん
垢版 |
2022/10/16(日) 07:48:26.19ID:i8B9DlDJ
よそ者が感じる花火の音と地元民が感じる音とでは違うんだろうなあ。気持ちはわかるけどまあ文化なんだから我慢しなさい
2022/10/16(日) 07:54:04.50ID:Wfhah+hT
>>294が一番ウザイ
この程度の事で切れてる馬鹿が存在してることが信じられない
社会にとって最も存在価値が無いリサイクル不能なゴミだ
花火にかぎらず、行く先々で他人を不快にさせるクズに違いない
2022/10/16(日) 08:35:13.34ID:byIoe+FC
花火の音で起きちゃうとか
どんだけ神経質なんだよ
きっと貧乏くさいボロ家なんだろ
300名無しさん
垢版 |
2022/10/16(日) 09:05:43.86ID:K9Irofwo
>>275
山奥や豊橋の人はみんな車だろwww
301名無しさん
垢版 |
2022/10/16(日) 10:15:35.35ID:EaQlwRbH
>>253
国道23号は今枝議員が去年の春に計画変更と用地買収の遅れで予定より7年遅れることになったとブログに書いてた
当初の予定通りなら去年の春に開通してた
最終的に予算が増額出来たことで3年短縮出来て2025年3月開通予定となった
302名無しさん
垢版 |
2022/10/16(日) 11:25:36.70ID:p4pOPX6o
>>280
花火よりも、スーパーとかでキーキー騒いでる子供の声のほうが苦手
花火の音なんて全く気にならない
2022/10/16(日) 11:57:50.99ID:mfdRuekQ
バイパス2024年の3月じゃなかった?
304名無しさん
垢版 |
2022/10/16(日) 12:38:24.60ID:EaQlwRbH
>>303
2024年度中の開通だから2025年3月予定
305名無しさん
垢版 |
2022/10/16(日) 12:46:45.23ID:/GGVqheV
>>302
キーキーなんて話す人間がいるのか?
2022/10/16(日) 13:45:21.80ID:aX6o8rzD
朝の花火は気にならないけど最近は正午とか2時とか5時頃にも花火が急に上がるから驚く時ある
ボーッとしている時の不意打ちだから
どこで上げてるのだろう
河原?公園?
現場は見たことない
2022/10/16(日) 14:53:08.82ID:f/E6sion
>>293
でも花火は気になるんだw
2022/10/16(日) 15:51:06.98ID:j014d4gj
>>306
昔から号砲はあげているわ
309名無しさん
垢版 |
2022/10/16(日) 17:22:36.78ID:i8B9DlDJ
>>304
あと2年ちょっとあるのかよ、早くしてくれよ
2022/10/17(月) 08:19:26.45ID:qy8h2DIC
今月マックカフェもOPENし千歳通界隈が元気だね
12月にはずっと空き地だった場所にチトセテラスという複合ビルが開業し5店舗程度入居するようだ
また千歳通1kmに渡って電線地中化計画も着々とすすめている
http://www.hakuyo-ps.co.jp/news/
2022/10/17(月) 08:39:29.01ID:qy8h2DIC
その一方で、1月に廃業したパチンコゴールドアイがいつまであんな状態なのか気になる
本日休業のぼりは出したままで何らかの売買交渉しているようにもみえず破産手続とか?が難航してるのかな
312名無しさん
垢版 |
2022/10/17(月) 15:12:27.81ID:kTJhbLXH
中央通りも電線地中化しろよ
2022/10/17(月) 15:21:18.86ID:qy8h2DIC
芸歴42年目の山川豊、「豊川豊」に“改名” 奇抜な衣装で豊川市をPR「大きな決断」
10/17(月) 15:10
https://news.yahoo.co.jp/articles/460d4077170b088902efe9aa0dae3e4c9e46da1c
314名無しさん
垢版 |
2022/10/17(月) 21:43:24.24ID:er0rTL8q
ハクヨと香月堂ばっかり元気な街だのん
315名無しさん
垢版 |
2022/10/17(月) 22:36:44.31ID:7MCT/Wi/
>>313
兄貴は反社との噂あるけど弟は大丈夫か?
2022/10/17(月) 22:46:29.75ID:8uujkHdS
>>310
久遠チョコレートかあ
2022/10/18(火) 14:18:44.95ID:XWzrbZuj
転職決まったー!金曜日から
2022/10/18(火) 16:39:59.42ID:VwHIGRlY
AEONの文字が完成してたわ
2022/10/18(火) 16:52:05.82ID:tPfGCsX4
そういえば現イオン、先月末行った時外回り改修工事してたなあ
外壁に養生ネットあったし駐車場出口も一部規制されてた
外見確かに色褪せて老朽化してたからね
この時期に改修工事するということはとりあえず撤退は考えてなさそうで安心
モールはちょっと遠いし食品買うだけなら現店舗で十分だよね
モールへ相当客流れてしまって撤退判断されないように願う
で、改修工事もう終わったのかな?
320名無しさん
垢版 |
2022/10/18(火) 20:00:31.81ID:QYzJrHyh
>>317
応援してます
321名無しさん
垢版 |
2022/10/18(火) 22:22:27.72ID:/Czp49mz
モールは混むだろうし、普段使いなら佐奈川のイオンで十分だからな

近場の住民は変わらず行くだろう
2022/10/19(水) 18:21:43.02ID:wyBUCUh1
なんかずっとヘリがうるさいんだが?
2022/10/19(水) 21:43:47.23ID:KXWy7gM0
スナックマンへの偵察行為かな
2022/10/20(木) 07:19:46.19ID:TZEksbt0
豊川豊って山本山みたいだね
漢字自体もほぼ左右対称といえて
ミラー的なデザインロゴも出来そう
2022/10/20(木) 08:55:22.48ID:tpYZ8HGs
なんで突然豊川に変更?なにか豊川にゆかりのある人だったっけ?
鳥羽の漁師さんのイメージ強すぎだけど
豊川悦司も今さらながら名前の由来はなんだろう
観光大使にでも来てくれ
326名無しさん
垢版 |
2022/10/20(木) 10:16:46.84ID:pBQcTtex
まだイオン出来てないのに夕方の姫街道渋滞凄いな。
2022/10/20(木) 10:29:48.44ID:vnj7l22/
活気のある街でよいじゃないか
2022/10/20(木) 11:34:13.63ID:/SqnrPYA
信号のタイミング悪すぎ
2022/10/20(木) 11:40:44.32ID:kgTeI2pS
マツダとジーンズヤマトの間にある統一家庭連合の教団施設があるけど、もし解散命令が出たら取り壊すのかな
それとも居抜きで店でも入るかな
かなり個性的な作りだし元宗教施設だと居抜きでも入りにくいか
2022/10/20(木) 12:16:41.88ID:MTXATjAP
>>329
前スレより↓↓↓↓奴らの所有物ではないようだ

773 名無しさん sage 2022/08/03(水) 16:14:34.70 ID:cRYoZNIi
千歳通にある東海マツダ左隣の
「豊川家庭教会」という看板の建物
ストリートビューの遍歴みると
2018年から2019年にかけて出来たようだね
それ前は「洋服提案所ふくや」だったが閉業後しばらくテナント募集の看板出てる時期もある
統一教会が買い取ったわけでもないなら所有者は反社会的勢力を理由に退去してもらえると良いな

さらに左隣の「ふれあガーデン」も
健康食品とやらを法外な値段で売りつける悪質商法の店じゃん
最初は100円とかでお年寄り集める詐欺みたいなやつ
2022/10/20(木) 12:16:56.08ID:/SqnrPYA
名前変えて使うとおもうよ。オウムがアレフに名前変えた時のように。
151の水素ステーションはいつオープンかね?
332名無しさん
垢版 |
2022/10/20(木) 13:43:59.74ID:xP+i7FYO
解散命令が出ても税務上の優遇がされないだけで宗教活動は出来る
信者から集めた金を申告して税金払わなきゃいけないからか事実上活動は難しくなるかもね
2022/10/21(金) 00:02:09.48ID:XiCjkuSk
>>330
ストリートビュー見ると(売物件)の看板が見えるね
>>331
151の水素ステーションは電気ついてたから営業してるっぽい
>>332
お布施額を指定する宗教は課税させろ
物を売ってる場合も課税しろって思う

あと川高前マックは潰れてた
334名無しさん
垢版 |
2022/10/21(金) 00:07:36.99ID:vwS38LTu
跡地何になるんだろうね
2022/10/21(金) 08:11:08.19ID:4P5xQ6MK
行こうかと思ってHPみたら本宮の湯リニューアル工事しとる
工事後値上げしそうだなー
2022/10/21(金) 12:34:33.87ID:ODru2mXy
はくよ庵は食事するとこなのに名前がマズいな
337名無しさん
垢版 |
2022/10/21(金) 14:35:20.22ID:MQXXZMzp
>>336
考えたこともなかったけどたしかにw
338名無しさん
垢版 |
2022/10/21(金) 18:05:39.67ID:SEps2fCX
たしかにw社長に言ったほうがいいんじゃないか?
2022/10/21(金) 19:32:09.49ID:dBxQ9Rqe
感動の肉と米がうまかった
サラダとデザートと子供メニューないけど
2022/10/21(金) 23:51:12.60ID:hxe2mS78
>>333
潰れたんじゃなくて、川高前から千歳通りに移転したんだよ。
2022/10/22(土) 06:58:26.91ID:GsLCOiIy
>>339
豊橋だけどまぁいいや
Googleマップのクチコミは、皿に洗剤がついているとか、
人が足りてないとか、もう行かないとか書かれている
2022/10/22(土) 10:33:30.14ID:TKPAmpge
洗剤と言えば新城のとあるセブイレのおでんの初日が洗剤の味がした
腹減ってたのでそのまま食ったが不快であった
2022/10/22(土) 12:07:34.77ID:4nMQMIPX
昨日行った、感動の肉と米めひどかった、口コミ通りで、食器は洗えてない、洗剤ひどあ
2022/10/22(土) 15:10:00.12ID:EuZefL+n
以前川高の近くにあったデニーズで汚れの落ちてないスプーン出されて替えてもらったことある
自動洗浄機だったのかな?
隅の方のやつは洗えてなかったとか?謎
345名無しさん
垢版 |
2022/10/22(土) 16:27:33.21ID:/fKj2lv6
豊川の某そば屋 ざる蕎麦のせいろのすだれみたいなの裏返したらカビカビだった。最悪!二度と行きたくない。
2022/10/22(土) 19:34:07.14ID:GsLCOiIy
>>343
フランスでは皿はすすがないので、洗剤が残ったままなんてよくある事
皿の洗い方が欧米方式なんだよ
https://chiik.jp/mzz4u/
347名無しさん
垢版 |
2022/10/22(土) 20:25:38.70ID:admp6VQp
すげえ、うるさかったな
こんな時期に花火なんてあげるなよ
2022/10/22(土) 20:59:45.28ID:V4ZUu7Yn
今打ち上げしてるみたいだけど、ドコだ?@三河一宮
349名無しさん
垢版 |
2022/10/22(土) 23:37:54.03ID:Ahh2wKdv
>>334
焼肉ライクでもきて欲しいな
350名無しさん
垢版 |
2022/10/23(日) 07:27:15.50ID:5EJS2g4X
この辺工場多いのにそういうガッツリ系の店来ないよな
351名無しさん
垢版 |
2022/10/23(日) 08:19:41.55ID:cFhmbb9J
おい!朝っぱらから花火鳴ら…してないか
なんで今日はならないんだ!!?
2022/10/23(日) 14:21:53.29ID:riqQBaTZ
>>325
豊川悦司は本名だし、出身が大阪府で大阪にも豊川って地名あるらしいしそっちの方がルーツなんじゃないの
2022/10/23(日) 15:53:02.73ID:Y9A0dL1/
在日3世だという話では?大人になって初めて韓国籍だと知ったとか
2022/10/23(日) 16:20:27.14ID:jiWMx3iE
♫人に言われて気がついた~
 豊川誕
2022/10/24(月) 13:26:40.59ID:GrztAEPZ
今日の夕方の東海テレビの番組で豊川豊の話題があるね
話の種に見てみるか
市長とかも出るのかん
356名無しさん
垢版 |
2022/10/24(月) 23:58:08.55ID:eBqDiJ/B
豊川市制施行80周年記念PR映像「暮らし」編
https://youtu.be/s1D6D7fCHYg

現在のところ
たったの895回の再生回数w
357名無しさん
垢版 |
2022/10/25(火) 00:02:48.27ID:5tPTu9Pn
>>356
豊川市制施行80周年記念PR映像「プロローグ」編
https://youtu.be/evW1GS1g8Wk

「プロローグ」編は1.4万回再生
全国的なニュースになったからで
持続性のないPR活動になりそうだか
今後どうなるか分からんが
358名無しさん
垢版 |
2022/10/25(火) 00:05:51.99ID:5tPTu9Pn
>>356
その他も現在のところ
再生回数1000回以下
https://i.imgur.com/R9quEFy.jpg
359名無しさん
垢版 |
2022/10/25(火) 00:08:07.49ID:5tPTu9Pn
>>355
<東海テレビ>
カツラのインパクトがスゴい…演歌歌手の山川豊さんが愛知県豊川市のPRで『豊川豊』に改名?本人を直撃 (2022/10/24 21:20)
https://youtu.be/qlwK_l92vfw

<メーテレ>
山川豊→「豊川豊」に改名  豊川市をPRするために紅白歌手が決断 (22/10/19 16:24)
https://youtu.be/wUHcFn9z-l8
2022/10/25(火) 00:45:13.91ID:dI6xkYKP
新しいとこは『イオンモール豊川』
佐奈川の所は『イオン豊川』
って名称で決まり?
361名無しさん
垢版 |
2022/10/25(火) 06:10:02.03ID:bHjRIi59
>>360
求人募集は八幡のとこはイオンスタイルで出ています。
2022/10/25(火) 06:57:32.66ID:wlWHKXaB
マジレスすると
イオンモールの中の
イオン直営部分だけが
イオンスタイルだよ
2022/10/25(火) 07:01:42.96ID:pEvrmTtf
だからつまり、、、
・豊川イオン(元SATY)
・イオンモール豊川(テナント含む)
・イオンスタイル豊川(イオン直営)
3つとも名称としては存在することになる
364名無しさん
垢版 |
2022/10/25(火) 14:05:45.06ID:CRoAGuc5
牛久保町城下で火災ってどこ?151から見えそうなもんだが。
2022/10/25(火) 19:41:32.66ID:el6vxUp+
豊橋の唯一の希望イオンモール豊橋南も忘れんといて…
366名無しさん
垢版 |
2022/10/25(火) 20:58:51.91ID:ztu0UmB5
豊川イオンってなんの工事してんの?
2022/10/26(水) 00:19:55.74ID:KZRaU/7W
>>366
もう終わったよ。外壁塗装
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況