豊橋っこあつまってぇ~ Part86

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無しさん
垢版 |
2022/08/27(土) 17:41:26.94ID:h9JXl/RO
豊橋についてまったり語り合いましょう。
次スレは>>980が、立てられない場合は次を指名。

前スレ
豊橋っこあつまってぇ~ Part85
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/tokai/1657542666/
2022/09/23(金) 18:34:58.89ID:eNiF8Cwa
一時収まった
684名無しさん
垢版 |
2022/09/23(金) 18:41:16.18ID:bbHulFYi
あのボロい家遊郭だったんか!
何も知らずに前通ってた
2022/09/23(金) 18:57:16.50ID:3cht2S5/
>>681
おまえが行けやカス
誰かが見に行って流されたらどうすんだよ?アホか
686名無しさん
垢版 |
2022/09/23(金) 18:57:43.11ID:V9ranJcK
さっきちょっと買い物に出たんだが牛川のしまむらから東側の冠水状況がヤバかった
軽自動車だと止まるとそのままエンジン止まっちゃうレベルで水ちゃぷちゃぷだった
687名無しさん
垢版 |
2022/09/23(金) 19:14:17.88ID:6wEGMOim
柳生川は大丈夫だな
梅田川が危険水位超えてるんだがw
https://typhoon.yahoo.co.jp/weather/river/2300120001/
2022/09/23(金) 19:45:02.37ID:eje0b+j7
JR岡崎駅から豊橋方面に電車が動かない。
名鉄は動いてるらしいからJRより名鉄の方が大雨には強いのかな?
2022/09/23(金) 20:00:07.21ID:fDiOZVjk
梅田川付近に住んでるけど今雨降ってないし大丈夫(だと思いたい)
690名無しさん
垢版 |
2022/09/23(金) 20:07:48.76ID:V9ranJcK
今は新幹線が浜松~袋井で止まってるっぽい
691名無しさん
垢版 |
2022/09/23(金) 20:10:43.44ID:mHvJajgM
八雲だんごの夜勤の人たち帰れるかな
2022/09/23(金) 20:15:09.85ID:t8zPzwBT
線状降水帯に関しては田原や蒲郡辺りの縦のラインが危なかったな
続けて台風の直接的な影響がどうなるかだが今のところは静かだ
693名無しさん
垢版 |
2022/09/23(金) 20:25:31.42ID:MYjD0vst
八雲だんご夜通し作ってんの?
2022/09/23(金) 20:41:06.43ID:C0DQ11Rr
渥美線動いてるしたいしたことないでしょ
2022/09/23(金) 20:45:38.30ID:MsigEFgD
>JRより名鉄の方が大雨には強いのかな?
名鉄と飯田線が走る豊川にかかる橋が大風に弱いから、どちらかというと名鉄の方が天災に弱い。
今回は幸田駅付近の川の増水の影響で東海道本線が止まってるらしいね。
2022/09/23(金) 21:23:31.87ID:vAPfjILl
6時半から岡崎駅で足止めされて、今ようやく名鉄に振替輸送になった。
697名無しさん
垢版 |
2022/09/23(金) 21:46:36.79ID:V9ranJcK
あらら、JR復旧せずか
2022/09/23(金) 22:00:21.36ID:Sopa0+iW
八雲だんごがんばえー
雨あがったらだんご買いに行くお
699名無しさん
垢版 |
2022/09/23(金) 22:25:23.63ID:V9ranJcK
雨が止まないから新幹線の本日の営業は終了しましたってアナウンス出たなw
今乗ってる人災難だな
700名無しさん
垢版 |
2022/09/23(金) 22:36:21.91ID:WXYb+uCj
どぎつい雨も少し落ち着いてきたね
今年は雨の殆ど静岡に向かって行く気がする気がするけどいつもこんな感じだっけ?
701名無しさん
垢版 |
2022/09/23(金) 22:36:22.83ID:V9ranJcK
浜松がヤバい

ttps://twitter.com/i/status/1573261899483197440
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/09/23(金) 22:39:03.56ID:5CBR2zj7
え、今緊急メール来たが…
2022/09/23(金) 22:39:08.84ID:x0zDo8b+
スマホが騒ぎ出した汗
2022/09/23(金) 22:40:11.58ID:2Lf3d9WC
スマホが荒ぶってその音で殺されるかと思った
2022/09/23(金) 22:41:31.42ID:/93TECbK
心臓止まりかけた
706名無しさん
垢版 |
2022/09/23(金) 22:42:21.16ID:WXYb+uCj
深夜に鳴らなくて良かったわ
爆音アラートで心臓止まるかと思った
2022/09/23(金) 22:42:28.21ID:Ju16l3SB
初めてだわ、音デカけりゃいいってもんでもないでしょ…
2022/09/23(金) 22:45:25.38ID:x0zDo8b+
うるさすぎて内容読まずに消しちゃったよ
2022/09/23(金) 22:49:34.33ID:pHHe8ntn
内容の再読方法ググったわw
家族3人がたまたま同じテーブルにスマホ置いてて
ひっくり返りそうになったわ
2022/09/23(金) 22:50:27.75ID:xqB02w6m
音にびっくりして読まずに消してTwitter開いた後安心して掲示板に来たわ
2022/09/23(金) 22:51:16.52ID:UG95Ny3h
あわててテレビつけたけどまったくやってないじゃん大したことないの?
2022/09/23(金) 22:54:24.31ID:x0zDo8b+
梅田川が氾濫危険水位を超えたそう
堤防高 4.4m
水位 3.74m
22:30
2022/09/23(金) 22:56:00.98ID:Eg12KKPh
携帯鳴ってすぐテレビもテロ出たよ
JR止まってるから豊橋駅まで向かえに行ったけど帰りのんほい西口近く水溜り注意な
2022/09/23(金) 23:15:22.15ID:eNiF8Cwa
これで収まるといいが
2022/09/23(金) 23:22:01.69ID:MsigEFgD
梅田川の水面が高くなると梅田川に排水してる排水路の水が滞って
川は大丈夫だけど付近の低い土地を通る道路が冠水するんだよなぁ。
今夜は車で出かけないことだね
716名無しさん
垢版 |
2022/09/23(金) 23:41:25.73ID:qXMhLkYj
明日道の駅行く予定なんだがあの辺大丈夫か?
717名無しさん
垢版 |
2022/09/23(金) 23:55:44.30ID:6wEGMOim
こっちのほうの雨はもうだいたい終わりだな
2022/09/24(土) 00:01:56.25ID:vb4qcqpn
浜松は凄いことになってるな
719名無しさん
垢版 |
2022/09/24(土) 00:07:22.36ID:+LUnm3OV
浜松は市街地のライブカメラは無事っぽいけど住宅地がある郊外の方が被害ヤバそう
2022/09/24(土) 00:17:04.19ID:WVuJCYbX
>>718-
10月から新ペイ https://adk-event.com/h-pointback/index.html
豊橋でもやって
721名無しさん
垢版 |
2022/09/24(土) 00:27:03.57ID:cloEHygl
今日は朝からこっちにはいなくて今帰ってきたんだがよ
こっちそんなに雨降ったの?
722名無しさん
垢版 |
2022/09/24(土) 00:36:48.19ID:+LUnm3OV
夕方以降からがえげつなかったよ
今は落ち着いたけど浜松から東がヤバい事になってる
723名無しさん
垢版 |
2022/09/24(土) 00:40:16.25ID:yzzojBFx
豊川(とよがわ)はびくともしてないな
豊川が氾濫することはもう永久にないわ
豊川が溢れるときは地球が終わるときだな
2022/09/24(土) 00:42:51.61ID:i1LdDEpC
それに比べて俺のケツはすぐに溢れて困る
2022/09/24(土) 00:57:17.80ID:aw6VQT3L
Androidは鳴らなかった
2022/09/24(土) 02:18:24.99ID:AvSgILDU
壊れてるんじゃね?機種でエリアメール来る来ない別れてたらおかしいだろ
2022/09/24(土) 06:44:53.43ID:2KMaX4b5
セミが一匹も鳴いてない
スズムシとか秋の音しか聞こえてこない
728名無しさん
垢版 |
2022/09/24(土) 06:50:23.37ID:CzINpWhC
西九州新幹線、松井玲奈の当たりだったね
今日はいい天気
729名無しさん
垢版 |
2022/09/24(土) 06:53:05.33ID:CzINpWhC
>>725
こっちのAndroid、ドコモ回線、SIMフリースマホは鳴ったよ
2022/09/24(土) 07:35:22.52ID:1SGHQrTE
大雨予報だったのに快晴じゃないか!
731名無しさん
垢版 |
2022/09/24(土) 10:51:54.64ID:UqxxQLyg
雲があるから快晴ではないな
732名無しさん
垢版 |
2022/09/24(土) 11:08:04.29ID:CxZIvTY4
>>723
昨日のペースが朝まで続いたら結構ヤバかったと思うよ
2022/09/24(土) 11:15:44.82ID:4ET3PJ2N
これくらいで良かったよ
雨雲レーダと河川水位見てたけど田原すごく、やや弱まって豊橋。それから浜松でまた真っ赤
柳生と梅田はあっというまに水位が1.5メートル上がった。今回は運が良かったけどこれから毎年ヒヤヒヤしそうだ
734名無しさん
垢版 |
2022/09/24(土) 11:55:00.29ID:oydzpKzv
柳生川は地下水道通れば良いんでないか
735名無しさん
垢版 |
2022/09/24(土) 12:03:37.02ID:yzzojBFx
静岡県では各地で記録的な大雨となり12時間に降った雨の量は
静岡市で404mm
浜松市船明で272mm
だそうで

豊橋はアメダスで昨夜22時までの12時間で90mmだね
少ないほうだったんだな
736名無しさん
垢版 |
2022/09/24(土) 12:08:11.97ID:SfxIQFyV
なら八雲だんごの人らは大丈夫だったんだな多分

あとだんごの売店が月曜にもやってたんだけど
夏休みなんてとっくに終わってるよな
何かの見間違いだったのか・・・
737名無しさん
垢版 |
2022/09/24(土) 12:37:25.17ID:gbLAv6lU
大韓
2022/09/24(土) 13:31:53.28ID:E9D14Phn
八雲団子の売店は前から金〜月営業じゃね?
うちのアンドロもみんな鳴ったから通知音切ってるのかも
2022/09/24(土) 13:42:00.00ID:4ET3PJ2N
>>735
田原も270ミリ超えだって
豊橋ラッキーだったな
740名無しさん
垢版 |
2022/09/24(土) 13:45:34.73ID:KD6dEx1W
豊橋って災害とは無縁だよね
741名無しさん
垢版 |
2022/09/24(土) 13:59:02.74ID:zZQyoPsh
>>738
金曜日も?
まあ金曜なら社会人ならば休みを取りやすいからお客も入りそうなもんだけど
月曜は謎だなwどういう層のお客なんだろう
2022/09/24(土) 14:12:34.75ID:1+6cUBR0
Yahoo!見たらまた新たに台風2つ発生しそう
もうやだよ
2022/09/24(土) 17:29:03.39ID:m0V0jmZK
路上の伝説VS史上最高のボクサーまであと1日…
朝倉未来&メイウェザーの凄さとは?
- Yahoo!ニュース
https://news.yahoo.co.jp/articles/f5f1ac7df6a1fd700fc6b7b4f2955ac03f9198f8
2022/09/24(土) 18:14:10.40ID:ouzOBaCM
朝倉は某セクハラ監督よりウザいわ
なにかとちくわ下げのネタに余所者が使ってくる
745名無しさん
垢版 |
2022/09/24(土) 18:18:48.78ID:+LUnm3OV
朝倉なんかボコボコにされてしまえ
746名無しさん
垢版 |
2022/09/24(土) 18:38:27.29
>>723
放水すりゃいいだけだからな
先人の智慧よ
2022/09/24(土) 18:48:27.64ID:hXvu7Y/O
梅田川は大した雨じゃなくても氾濫するが、何ともならんのかあれは
2022/09/24(土) 18:53:12.36ID:PLaJnemx
氾濫しても被害は少ない
基本的に周りは田畑だし40m級の段丘に挟まれてるし
柳生川とは明らかに力の入れようが違う
2022/09/24(土) 19:04:42.54ID:SIkgFWu6
サーフィンしに海いったけど田舎道は砂利やら泥でひどかったわ
2022/09/24(土) 19:08:18.73ID:V9gBJLO0
>>748
農家に謝れ
2022/09/24(土) 19:14:35.35ID:EG+wxw7f
>>750
おう、そうだ
けっこうキャベツ畑沈んでたぞ
これで千葉がやられたら年末から一玉300円だ
752名無しさん
垢版 |
2022/09/24(土) 19:35:31.26ID:iHJstHNR
朝倉メイウェザー戦は、試合前日になってから8オンスグローブから14オンスグローブに変更になったらしい。
14オンスで倒れる事は、お互いまず無いだろう
2022/09/24(土) 19:38:38.16ID:NDJFQpui
農家は保険かけてるだろう
てか農協にかけさせられてるだろ強制
2022/09/24(土) 19:47:34.19ID:bmGWbSKg
>>744
朝倉未来がいなければ豊橋なんてネタにもならんわw
2022/09/24(土) 19:52:31.71ID:hXvu7Y/O
土壇場で14オンスに変更は笑うな
メイウェザーも引退して数年経ってるし、万が一ダウンしようもんなら「ボクサーでもない奴に」と揶揄されるんで見世物色を強くしたんかな
2022/09/24(土) 20:34:20.30ID:vb4qcqpn
朝倉なんてボビーオロゴンにも勝てないだろ
757名無しさん
垢版 |
2022/09/24(土) 23:36:50.39ID:Jt2la6Is
朝倉って豊橋の恥晒しだよな
758名無しさん
垢版 |
2022/09/24(土) 23:37:11.75ID:BZ2SxfO5
まぁお前はボコボコにしばかれるけどなw
759名無しさん
垢版 |
2022/09/24(土) 23:44:02.72ID:mf+exf53
バカ倉は豊橋名乗るな
2022/09/25(日) 00:29:56.29ID:9yr5hWLB
朝倉川といえば競輪場の付近だけ整備されて若干景観いいから川を挟んだ向かいの駐車場少し潰して小規模なオープンエアモールにするとか、競輪ないときに広い駐車場でフリマイベント開催とかないかな
2022/09/25(日) 00:46:53.03ID:lPacXzSI
残念ながら駐車場自体広いとは言えない
周りの借り上げ駐車場の多さ見てみれば分かるな
762名無しさん
垢版 |
2022/09/25(日) 00:50:58.64ID:IAI25b2E
駐車場は奥の方まで行けばそこそこスペースはあるけどほぼ毎日場外販売があるから
半分は毎日埋まるんだよなぁ
利用者のほとんどがおじいちゃんばっかりで憩いの場になってるけど
2022/09/25(日) 01:09:32.50ID:9yr5hWLB
川の中とか植木とか石垣とか綺麗にしてあって整備された大きな階段登った先にあるのがただの砂利の駐車場ってのは勿体無い話だと思うんだけどなぁ
764名無しさん
垢版 |
2022/09/25(日) 01:23:17.58ID:IAI25b2E
競輪場が休みの時は基本フリーで使えるだろうけど平日だからねー
東側はかなりスペース空いてるから本場開催じゃなければ使えるだろうけど土日はまあまあ埋まってるからなー
2022/09/25(日) 02:54:45.26ID:lPacXzSI
>>763
砂利の駐車場は借り上げだから契約が切れたら返さなければならないからね

昔はもっとたくさん有ったけど減ってるんだよこれでも
最終レースが終わると駐車場から出てきた車で周りの道路が渋滞した事が懐かしい
2022/09/25(日) 03:01:09.51ID:b9renHi4
豊橋の遊郭は残り三軒
一軒は若い人が引き継いだそうだ
残りの二軒は高齢オーナーでいつ閉まるか分からん感じ
その三軒に嬢を派遣する置き屋には女の子、、、というか女性は現在三名しかいないという
「秀」の方は一見の価値ありというか、建物に歴史と凄みを感じる
「浜」のほうは何回かリフォームされた形跡があり、玄関は独特の雰囲気はある
もう一軒は料理屋っぽいけど本当に料理屋なのか?まあ多くは語るまい

あと豊橋なら本番ビルとかかな
豊川ならクック近くの、、、、、おっと誰か来たようだ
2022/09/25(日) 03:03:21.89ID:lPacXzSI
>>766
料理屋って若松旅館のことかな
2022/09/25(日) 05:48:09.29ID:OFmjoCkD
小池遊郭は半年ほど前に警察から営業停止の指導とガサが入って壊滅したらしい

豊橋の色街の歴史は完全に断たれたわけだ

それまでは極一部で有名だった大竹しのぶ似の女性や草刈民代似の女性が相手してくれたそう
もう一人は誰似なんだろうか

あの一帯は昭和の色街の風情がまだギリギリ感じられるな
古い日本映画が好きな人なら心に刺さる部分がたくさんあると思う
遊郭には利用する男性だけじゃなく、不思議な町並みの風合いや魅力に惹かれた女性ファンも多いからな

何万もの男女の一夜の遊びが重ねられた夢の跡といった風合い
独特の物悲しさや虚しさが辺り一帯を覆っている異空間とも言える

街ごと保存地区に指定してほしいくらいだが、耐震性の問題や新築住宅も増えていき廃れていく一方だろうな
2022/09/25(日) 06:54:37.04ID:J1uXuvYl
競輪場付近は朝倉側も含めてもうちょいきれいに整備したら良いのにとは思う
野球場もあのままじゃもったいないない
競輪場のイメージアップのためにも家族でちょっと散策出来るような感じでさ
期間限定とはいえせっかく春の桜が凄く綺麗なんだし
2022/09/25(日) 06:58:40.10ID:J1uXuvYl
幸公園なんて昔は池があっただけだったと思うけど
今はあれだけ人が集まる憩いや楽しい場所になったんだし
771名無しさん
垢版 |
2022/09/25(日) 09:56:33.01ID:bXWu0H+3
外人は平気でBBQやるけどな
772名無しさん
垢版 |
2022/09/25(日) 11:24:19.70ID:dYvQWMhj
定期的に朝倉未来と朝倉豆腐の話題が出るけど、この二つには何か関連があるの?

>>771
あの辺はブラ公ばっかだしなぁ…
773名無しさん
垢版 |
2022/09/25(日) 12:35:07.70ID:+XQ2jL5H
ブラまじいらねー
2022/09/25(日) 12:36:20.70ID:ivmyyViI
ノーブラがいいよな
775名無しさん
垢版 |
2022/09/25(日) 14:40:10.94
RIZINはメイウェザーが朝倉を2RでKOしました
そりゃそうか
2022/09/25(日) 15:11:08.62ID:oiv+QOHn
金持ちになってハングリー精神皆無になったから仕方ないね
777名無しさん
垢版 |
2022/09/25(日) 15:17:49.34
オリンピック見たって、パワーとスピード系種目じゃ黒人と別世界だからそうなるよ
田中希実だって1人だけ国内じゃ1人だけ爆走なのに、世界じゃ黒人においてけぼりで後ろの方に取り残されちゃう
778名無しさん
垢版 |
2022/09/25(日) 15:35:50.10ID:IAI25b2E
引退したメイウェザーにアッサリ負けるんだから朝倉も引退しろ
2022/09/25(日) 16:01:31.81ID:QQnRgfva
花束の件でメイウェザーは人格者になってるな
朝倉陣営はクソ
つまり豊橋人もクソだな
780名無しさん
垢版 |
2022/09/25(日) 16:26:17.81ID:BfBg1XKw
全世界のボクシングの伝説メイウェザーとポッと出のYouTuberではお話にならなかったね

報酬分は引き伸ばしてくれたようだけど未来ザコ過ぎ
豊橋の恥晒し
2022/09/25(日) 16:58:08.62ID:VDQ9YWve
>>770
今の人は幸公園て言わないと通じ無いんだよね
長三池という名前の池で昔は貴方が言うように草茂みホウボウの池しか無くて長三池もとてつもなく大きくて岩西小学校を超えて今の東部地区市民館の近くまで池があったんよ
もう60年近く前の話しだけどね
地図で見ると分かるけど岩屋町水神とか清水って水に関係する地名がポツンとある
2022/09/25(日) 17:24:33.00ID:PX2AF7+t
幸公園は20年ほど豊橋離れてた間に出来たから初めて通りがかった時は道に迷ったかと思ったわw
2022/09/25(日) 17:57:59.16ID:lPacXzSI
>>769
赤字で廃止協議まで行ったんだから将来展望が望めない事にはお金が出ないね
隣のあまり公式大会には使ってない野球場を含めて再開発するのは良いかもしれないがギャンブル場は周りがもう前向きにはなりにくいだろうね
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況