名古屋市昭和区を語ろう 11

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2022/08/28(日) 18:21:50.28ID:IGhnwH1h0
!extend:checked:vvvvvv
!extend:checked:vvvvvv
!extend:checked:vvvvvv

昭和区についてなんかある?

※前スレ
名古屋市昭和区を語ろう 2
http://rosie.5ch.net/test/read.cgi/tokai/1516560613/
名古屋市昭和区を語ろう 3
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/tokai/1536079056/
名古屋市昭和区を語ろう 4
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/tokai/1545004086/
名古屋市昭和区を語ろう 5
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/tokai/1560864054/
名古屋市昭和区を語ろう 6
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/tokai/1566809497/
名古屋市昭和区を語ろう 7
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/tokai/1576204388/
名古屋市昭和区を語ろう 8
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/tokai/1589286487/
名古屋市昭和区を語ろう 9
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/tokai/1599100293/
名古屋市昭和区を語ろう 10
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/tokai/1625171731/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
2022/10/01(土) 15:31:53.68ID:aNFcWf+W0
さっき白山社のお祭り行ってきた 例年より人が少なかった
屋台は20ぐらい出てた
2022/10/01(土) 19:44:35.43ID:v59QbcbI0
>>130昨日は19:30頃まだまだ全然やってたよー
2022/10/02(日) 00:46:30.19ID:wFY3yzo20
>>132
>>134
ありがとうございます!
2022/10/04(火) 00:08:24.36ID:gKx53H9v0
鶴舞公園にカフェとかレストランとかいらねえよ
木を切るな
2022/10/04(火) 07:15:56.85ID:oN+gomeq0
セントラルパークの北側の大木切るの反対。
と思ってたけど今の仕上がりをみると結果良かった。
是非お洒落なカフェとレストラン併設の公園にしてほしい。
2022/10/04(火) 08:12:09.05ID:gKx53H9v0
>>137
逆張りキチガイうぜえ
139名無しさん (アウアウウー Sa97-atM5 [106.128.190.147])
垢版 |
2022/10/04(火) 13:40:01.39ID:oEbpWt4ca
ええやん。鶴舞公園でちょっとお茶したい時、便利やし。
2022/10/04(火) 14:03:20.27ID:Mh4DVAzU0
鶴舞って雰囲気暗いしなんか重いから、再開発うれしいわ
141名無しさん (アウアウウー Sa97-atM5 [106.128.188.173])
垢版 |
2022/10/04(火) 17:07:14.72ID:QFjRopIia
鶴舞駅の高架下の店がパッとしないから早く出来て欲しい
2022/10/04(火) 19:16:10.03ID:QT+B/d960
>>138
今んとこ逆張りはあんたやな
俺も賛成
いま流行りの公園にしつつ、鶴舞公園の良さも残るしリニューアル楽しみ
143名無しさん (ワッチョイ b3f6-vUKg [180.60.8.131])
垢版 |
2022/10/04(火) 20:48:00.83ID:vdcQXkI+0
あそこ古い空き家?があって寂れてたもんな
カフェできたら治安も良くなるしええんちゃう
もちろん緑は残してほしいが
144名無しさん (スップ Sd5f-hXXO [1.75.152.131])
垢版 |
2022/10/05(水) 09:11:34.54ID:4JkxOvw+d
鶴舞公園は
歴史あるんだぞ
2022/10/05(水) 11:26:59.14ID:+g5Q8/BW0
そりゃあね
146名無しさん (ワッチョイ 3fa2-ZRgM [123.1.25.134])
垢版 |
2022/10/05(水) 13:52:07.41ID:EGr++WET0
黒歴史かもしれぬ
147名無しさん (ワッチョイ 3ff0-hXXO [123.219.8.242])
垢版 |
2022/10/05(水) 14:30:13.01ID:B9XyQ5H30
>>146
鶴舞公園は大丈夫
吹上公園は刑務所跡だけど
148名無しさん (ワッチョイ b3f6-vUKg [180.60.8.131])
垢版 |
2022/10/05(水) 20:08:11.44ID:JBvp2+OU0
鶴舞公園って昭和区なんやな
ほとんど中区みたいな位置やけど
149名無しさん (ワッチョイ b3f6-vUKg [180.60.8.131])
垢版 |
2022/10/05(水) 20:09:10.64ID:JBvp2+OU0
ケバブ近くの団地周辺工事しとるな
150名無しさん (スプッッ Sd5f-hXXO [1.75.250.67])
垢版 |
2022/10/06(木) 00:33:01.09ID:o/WEtHfNd
愛知県勤労会館
151名無しさん (スップ Sd5f-hXXO [1.75.152.131])
垢版 |
2022/10/06(木) 09:11:01.47ID:KhIY2p8/d
有ったな
2022/10/07(金) 08:30:11.42ID:29tc6fCS0
>>150
昭和区の成人式そこであったな
今はどこでやってるの?
2022/10/07(金) 14:16:22.25ID:QxSMQbxHM
今年は公会堂だったみたい
公会堂って工事することになってなかったっけ??
2022/10/07(金) 14:19:10.72ID:WE4MLEBWa
>>153
へぇー公会堂なんだ
教えてくれてありがとう
155名無しさん (ワッチョイ 93bc-z20m [182.171.169.129])
垢版 |
2022/10/07(金) 23:42:42.89ID:T0B3ebbZ0
川名公園の昭和文化劇場
成人式の当日報道陣が良く取材に来てる
2022/10/09(日) 03:16:47.24ID:eNUeFQd30
やっとぐっさん家で川名のゴルピーコーヒーの放送あったね
でも一店舗だけ特別企画での紹介だったし、他の昭和区の店はお蔵入りってことなのかな?
2022/10/09(日) 03:50:29.81ID:rDmQ6VsX0
love-chiechie
2022/10/09(日) 19:29:04.60ID:EY4LZ7FAd
南山の本店の新コメダめちゃくちゃ混んで大入りだな。
コメダなんてあちこちにあるのに
なんなんだろうな。。。
2022/10/10(月) 11:16:27.63ID:pW/H3LZ8r
日本人は混むところが好きなのさ!
高速の渋滞やラーメン屋並ぶのとか
160名無しさん (ワッチョイ baa2-LsNx [123.1.25.134])
垢版 |
2022/10/10(月) 15:43:06.27ID:d72MjOZp0
だよな。
俺もJKでぎゅぎゅう詰めの電車大好き
2022/10/10(月) 16:06:27.62ID:+OrhLaKiM
俺はJSの方が好き
2022/10/11(火) 22:32:59.06ID:pqaKrAq00
いま御器所のゲオの前通ったら、車道で人がうつ伏せに倒れてて車が渋滞してたわー
飛び降りか交通事故かな
2022/10/12(水) 00:35:38.45ID:8Odqev4Z0
>>162
まじかよ...ゲオの前なら飛び降りは無いから交通事故かね
164名無しさん
垢版 |
2022/10/12(水) 02:00:33.48ID:6JzXxo0e0
>>122
無理やり車道横断しようとしたのかな?
2022/10/12(水) 20:32:18.46ID:HAx7hX7/0
ああーそういえばゲオのお向いはバス車庫で中央分離帯の柵がないから横断してる人たまにいるね
うつ伏せにペタっと倒れてる人の肩をずっと叩いたりしながら声掛けしてる人とか、交通整理してる人とかいて、ちょうど救急車が到着する寸前って感じだったわ
2022/10/12(水) 21:19:42.70ID:2RUlWMYW0
御器所交差点からココイチ角の交差点まで信号ないからな〜
あそこで渡りたくなるよね交通量多いからやった事ないけど
167名無しさん (スップ Sdfa-W4Ft [1.75.155.35])
垢版 |
2022/10/12(水) 21:32:33.27ID:IU9znw52d
歩いたことないわ
バスの車庫入れ右折が激ウザァ
2022/10/12(水) 23:03:53.96ID:pnfsf69gM
御器所西友って完全撤退なんだろうか
改築後に再営業って可能性はないんだろうか
あそこでしか手に入らない食べ物もあったし
なくなると結構ダメージでかい
2022/10/12(水) 23:27:16.45ID:4YVieaug0
建て替え後は1階だけ西友でその上はマンションだかになるみたいな話聞いたよ
170名無しさん (ワッチョイ baa2-LsNx [123.1.25.134])
垢版 |
2022/10/12(水) 23:27:56.39ID:fgOVLxO80
>>168
>>81
2022/10/13(木) 19:22:40.49ID:ikoY0JoBr
今日西友行ったら3階は閉鎖されていました。
衣料品や傘とか買ってたんだけど残念。
172名無しさん (ワッチョイ 3a98-ZDf4 [219.107.22.93])
垢版 |
2022/10/13(木) 19:31:20.65ID:CaNRIBy80
西友よりイオンがいいな
2022/10/13(木) 19:40:07.84ID:/jCP55lP0
桜山駅にマックスバリュー桜山店近日オープンの広告貼ってあったわ
2022/10/13(木) 20:07:53.34ID:s9HyJOku0
どこにできるんだろー
2022/10/13(木) 20:37:43.32ID:Ot68WEU+0
>>174
ピアゴの跡地のマンション1階
2022/10/13(木) 21:31:32.24ID:lvEJexvW0
イオンやイオン系列は嫌いなんだよなー
トップバリュ一切扱わないなら行ってもいいけど
2022/10/13(木) 21:38:53.76ID:yZaAt1+7d
>>176
扱ってようが買わなきゃ良いだけじゃないのかね?
坊主憎けりゃ袈裟まで憎い的な視界にも入れたくないやつ?
2022/10/13(木) 22:19:09.61ID:s9HyJOku0
多分だけど自社ブランド置くぶん他社製品の品揃え薄くなるから、買わなきゃいいって話でもないんじゃなかろうか。知らんけど
2022/10/13(木) 22:38:59.35ID:1GzLa8Bc0
イオンに限った話じゃないけどね。
PBしかないのは。
2022/10/14(金) 04:17:28.49ID:+syA4n8E0
自社ブランドの販売禁止って無茶言うなよ
2022/10/14(金) 08:19:16.71ID:+PXo1WeWd
>>178
店舗規模次第だけどそこまで層薄くない
砂田橋の小さいとこでもトップバリュ抜きにしても普通に選べる
過剰な拒絶感でしかない
2022/10/14(金) 08:45:42.23ID:e45GTowi0
むしろマックスバリュでもショボい北山店だと陳列棚に限りがあるから売上額を確保するためかPBを減らしてNBを置いていたりする
2022/10/14(金) 14:51:48.29ID:L2HMFUVc0
トップバリュは値上げしないし
よく知ってるメーカーが作ってたりするから買うことが多いな
184名無しさん (アウアウウー Sab7-ui5N [106.154.148.211])
垢版 |
2022/10/14(金) 15:01:00.39ID:XK5p0s5ma
桜山にスーパー出来るのはありがたいわ
ピアゴ閉店してから仕事終わりに食品買える店がなくて困ってたし
2022/10/14(金) 16:41:59.37ID:CmVwmQvA0
>>184
同じく。
桜山で降りて、気軽に買いに行けるのはありがたい。ちょっと高いものもあるけれど、イオンカードあるからポイントつくし。
2022/10/14(金) 17:59:18.28ID:L2HMFUVc0
ピアゴの前はユニーだった所かな
外にあったスガキヤでよく食べてた
187名無しさん (ワッチョイ baa2-LsNx [123.1.25.134])
垢版 |
2022/10/14(金) 23:17:20.54ID:9viRUA8n0
>>186
外にスガキヤあった? 3Fにはあったけど。
外ならどんどん庵によく行ったよ
188名無しさん (ワッチョイ b73f-TbE3 [114.153.80.188])
垢版 |
2022/10/15(土) 08:59:32.95ID:LRYXKAaE0
桜山にユニーがあったなんて記憶にない
189名無しさん (ワッチョイ 9fa2-5AAr [123.1.25.134])
垢版 |
2022/10/15(土) 09:12:38.24ID:XyWPjoDz0
>>188
元ラフーズコアの場所だよ
190名無しさん (ワッチョイ 9f98-EMpt [219.107.22.93])
垢版 |
2022/10/15(土) 14:26:22.76ID:mIcQVH4F0
名古屋まつり行ってくる
191名無しさん (スップ Sd3f-vQIl [1.75.153.214])
垢版 |
2022/10/15(土) 14:35:04.28ID:/cdJsOT8d
エルレ当たった人おる?
2022/10/15(土) 15:08:27.21ID:iXC6e90md
>>188
頭が変な人ですか?
193名無しさん (ワッチョイ 9fa2-5AAr [123.1.25.134])
垢版 |
2022/10/15(土) 17:50:34.69ID:XyWPjoDz0
>>192
若者なんでしょ
35歳より上なら記憶力やばいわ
2022/10/15(土) 19:03:16.43ID:DZ6MJbui0
50年以上も前のことだから生まれてない人もいるし
自分もかすかな記憶しかないよ

ユニー桜山、1968年(昭和43年)4月29日開店
195名無しさん (ワッチョイ 9fa2-5AAr [123.1.25.134])
垢版 |
2022/10/15(土) 20:07:34.37ID:XyWPjoDz0
>>194
開店日は意味ないでしょ
閉店は1999年(平成11年)2月
23年前はあったのだから当時15歳なら38歳
2022/10/15(土) 20:24:16.46ID:RuUUr7qB0
環状線から奥まってるからじゃないかな?
私はピアゴがあること名市大に入院するまで全く気づかなかった石川橋民
2022/10/16(日) 06:43:31.52ID:JriClnWe0
クック瑞穂はなんで軽視されがちなんだ?スーパーじゃないの?
御器所民だから詳しくないが三河屋の劣化版くらいの品ぞろえはありそうやが
2022/10/16(日) 07:04:02.65ID:bRvU0ZSz0
昭和区じゃないしな
2022/10/16(日) 12:10:56.81ID:HUQXCsMEM
ピアゴも瑞穂区なんだわな
200名無しさん (スププ Sdbf-mThR [49.98.245.240])
垢版 |
2022/10/16(日) 12:42:48.21ID:Z5jnZMg/d
>>195
ゆとり第一世代(1986-1994)の自分も桜山にあった記憶ないなぁ。ちなみに入中民
201名無しさん (ワッチョイ 9fa2-5AAr [123.1.25.134])
垢版 |
2022/10/16(日) 14:41:46.37ID:Hnsz6P9+0
>>200
環状線より一本西に入るから、地元民じゃないと知らないかもね。
逆にその頃の杁中の記憶………
愛曲楽器、みどり楽器、ドムドムバーガー、マッハ、31アイス
やはり記憶がうっすらだね
202名無しさん (アウアウウー Sa5b-EMpt [106.128.186.51])
垢版 |
2022/10/16(日) 16:45:39.12ID:U0nrOi4Da
無料開放してたから、東山動植物園行ってきたでー。
めちゃくちゃ人多かったわ。
2022/10/16(日) 17:40:50.82ID:uQvm3qfp0
東山動植物園て昭和区だったっけ
記憶が、、
2022/10/16(日) 19:26:12.36ID:CiNm/8VzM
>>201
みどり楽器だけまだある
店内入ると昭和にタイムスリップしたようだが
置いてあるのはまぎれもなく2022年の新譜
今はCDなんて売れないから子ども相手の音楽教室がメインのようだが
205名無しさん (ワッチョイ 9fa2-5AAr [123.1.25.134])
垢版 |
2022/10/16(日) 20:11:26.39ID:Hnsz6P9+0
>>204
みどり楽器まだあるんだねw
時々車で通るけど記憶ないですわ
206名無しさん (ワッチョイ b73f-TbE3 [114.153.80.188])
垢版 |
2022/10/17(月) 10:11:29.52ID:oqUsuxe90
>>201
ドムドムバーガー🍔でなくて
スワロウじゃないか?
2022/10/17(月) 10:20:26.13ID:fCh0NkvVd
だな
2022/10/17(月) 10:29:07.29ID:dCb+1Zt40
ドムドムはダイエー今池店くらいしか知らんなあ

スワローは金山といりなかに合ったね
40年くらい前になくなってすぐにマクドナルドになったからスワローが事業停止して続けられなくなったがフランチャイズだからオーナーがマクドナルドに乗り換えたってことだったのかもね
いりなかのマクドナルドは10年くらい前に閉店したけど金山のマクドナルドはまだあるね
2022/10/17(月) 12:00:53.51ID:zoW5IT0cd
なぜ杁中くらい漢字で書き込めないのか?
バカかの?
2022/10/17(月) 13:31:25.52ID:dCb+1Zt40
杁中駅じゃなくいりなか駅だから
211201 (ワッチョイ 9fa2-5AAr [123.48.55.137])
垢版 |
2022/10/17(月) 15:24:55.34ID:sc8n84FB0
>>206
あ~、スワローでしたか
その後スロット屋になったりマックにもならなかったかな?
2022/10/17(月) 15:34:48.50ID:q+dKD1qT0
杁中の杁って字は杁中でしか使わないってテレビが言ってた
2022/10/17(月) 16:51:16.29ID:7Llbkbu90
桜山の交差点にもマックあったよな
2022/10/17(月) 17:11:05.43ID:sOOIzcsGd
>>210
オマエは別に駅の話をしてる訳では無いだろタワケ
2022/10/17(月) 18:08:38.10ID:sYtL0mhVM
>>214
おまえよりは圧倒的に賢いから心配しなくてもいいよ
2022/10/17(月) 18:31:39.61ID:sOOIzcsGd
>>215
誰だよオマエw
別に心配などしてないし本当にバカなんだな
2022/10/17(月) 19:28:31.49ID:q+dKD1qT0
私のために争わないで!
2022/10/17(月) 19:46:04.03ID:Kge6NGk1r
中京高生はどこで休憩しとるんやろう!
今真面目になってるからまっすぐ帰るか?
昔はいりなかにあったマックで見かけたが

もうないが
2022/10/17(月) 23:41:52.56ID:1HoFuKa00
>>208
千種駅前にも10年くらい前まであったな
220名無しさん (ワッチョイ 9fa2-5AAr [123.48.55.137])
垢版 |
2022/10/18(火) 00:17:47.86ID:6YtgOXaj0
>>208
ドムドムは高辻のシャンピアにもあったよ
2022/10/18(火) 01:34:45.76ID:m7bsRfGq0
桜山のユニーは4階建てで
4階にすがきや
一階に小池風流軒のみたらし団子やらどんどん庵やら
結構食べるとこあったよね
エスカレーターは上りしかなくて

よいこはエスカレーターであそばないのよ
ねっ
て感じの独特のアナウンスが流れてた
2022/10/18(火) 02:52:52.72ID:aP4/E86h0
>>208
千種駅前のターミナルビルに路面店あった
あとメイトピア内
2022/10/18(火) 03:27:01.68ID:QZwtxlIId
>>222
>>219
2022/10/18(火) 14:36:38.34ID:7YaNKtm70
>>201
ウィンチェルドーナツも思い出してあげて~
2022/10/18(火) 15:30:55.30ID:aP4/E86h0
>>224
ウィンチェル懐かしい
現千代田橋アピタの交番の辺りにあったな
226名無しさん
垢版 |
2022/10/18(火) 16:01:17.51ID:YrNVJk0D0
>>218
八事イオンじゃね?
227名無しさん (スップ Sd3f-TbE3 [1.75.152.131])
垢版 |
2022/10/19(水) 09:10:21.52ID:gnbqGaYKd
>>218
中京高校は昔のイメージ
完全に無くなったなぁ
どチンピラ高校の
2022/10/19(水) 21:42:39.89ID:KXWy7gM00
桜山のユニーの入り口で
サザエさんとムーミンのアニメ放送開始の宣伝チラシもらったぞ
2022/10/19(水) 22:33:45.13ID:+DHp+QAp0
西友の三階がもう閉鎖されてた...悲しいな
230名無しさん (ワッチョイ b73f-TbE3 [114.153.80.188])
垢版 |
2022/10/20(木) 12:15:17.32ID:lhi/TDUC0
美味しい家系ラーメンを食べたいのですが
区内にないですか?
231名無しさん (ワッチョイ 972f-wkrK [124.34.208.237])
垢版 |
2022/10/20(木) 12:20:07.74ID:THMRN/Qt0
横浜家系ラーメン二代目英吉家は?
2022/10/20(木) 14:06:06.58ID:+Z7+X+JpM
区内にはマジでないな
八事やいりなかにある店は正直全部微妙だわね
緑区まで行くしかないかな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況