名古屋市昭和区を語ろう 11

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2022/08/28(日) 18:21:50.28ID:IGhnwH1h0
!extend:checked:vvvvvv
!extend:checked:vvvvvv
!extend:checked:vvvvvv

昭和区についてなんかある?

※前スレ
名古屋市昭和区を語ろう 2
http://rosie.5ch.net/test/read.cgi/tokai/1516560613/
名古屋市昭和区を語ろう 3
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/tokai/1536079056/
名古屋市昭和区を語ろう 4
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/tokai/1545004086/
名古屋市昭和区を語ろう 5
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/tokai/1560864054/
名古屋市昭和区を語ろう 6
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/tokai/1566809497/
名古屋市昭和区を語ろう 7
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/tokai/1576204388/
名古屋市昭和区を語ろう 8
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/tokai/1589286487/
名古屋市昭和区を語ろう 9
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/tokai/1599100293/
名古屋市昭和区を語ろう 10
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/tokai/1625171731/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
2022/09/09(金) 15:51:00.92ID:eAQW/O150
>>81
おっ立て替えでほぼ決まりか
2022/09/09(金) 15:52:20.34ID:eAQW/O150
>>81
事務所、店舗、ホテルとあるが他の店舗も色々入るかもしれんな
2022/09/09(金) 16:26:26.58ID:9Gqe9DXZx
建て替えと書いてあるからやはり再オープンはするんだね
スケジュールが未定だけで
2022/09/09(金) 20:10:53.80ID:9ZDrFq7G0
>>77
ええ話や…
2022/09/09(金) 20:12:21.91ID:faoR6bhM0
西友は好きだけど三木谷だけは大っ嫌い!!!
2022/09/09(金) 20:40:09.02ID:pbjjt9+G0
>>81
建て替え良かったー!
他にテナント入ったり、上がマンションでもいいけど、残るならいいわ。
2022/09/09(金) 20:46:01.16ID:faoR6bhM0
あの実質無料駐車場を、我が物顔で使っている周辺の連中を
追い出せるならそれだけでも良いな

なんで買い物客がそういう連中のコストまで負担せんとあかんのだって話
(これは高針の西友にも言えるが)
本当に新しくなるなら駐車場の管理はしっかりして欲しい
2022/09/09(金) 20:58:49.00ID:CmiHmEnCM
西友ロス・・
2022/09/09(金) 21:54:57.52ID:eAQW/O150
>>88
これな、建て替えで駐車場も作るにしろ駐車券ありにして欲しいわ
2022/09/09(金) 22:40:29.10ID:+GvI7DVyd
確かに駐車省スペースも含めると結構な敷地面積になるよね
一部でも立駐化すればその分も床面積広げられそうだし
まぁ駅近だけど45m地区だからマンション部分はよくある
14〜15階建だろうけど、分譲だと24H営業は嫌われそうだし
時短営業になるか、24Hのままでいくなら賃貸かな〜?

テニスコート北側の土地も駐車場のままにするのか気になるね

まだ今なら電話でもいいから店長クラスの人に直接意見伝えてみれば
要望多ければ建替え後の食料品以外も検討してもらえるかもよ
92名無しさん
垢版 |
2022/09/10(土) 00:26:55.83ID:PAUhadPm0
急に強い雨が…
2022/09/10(土) 00:27:54.43ID:aSrtFWtZM
ベランダに座布団干してたの忘れてた…
2022/09/10(土) 01:43:11.33ID:M42youaJ0
布団じゃなかっただけおk
2022/09/10(土) 07:16:32.83ID:0k50CnTp0
>>88
やると思うけどなぁ。
鳴海店の駐車場も工事して時間貸しになったら、普通に停められるようになったし。
特に地下なんて、数が少ないのもあったけど、全然停められなかったしね。
96名無しさん (ワッチョイ 1398-BLAF [219.107.22.93])
垢版 |
2022/09/10(土) 12:17:00.00ID:OIfyjzls0
無料駐車場便利やったのになぁ〜
あそこに停めてブラブラ出来たのにー
97名無しさん (スッップ Sd33-+jlc [49.96.45.110])
垢版 |
2022/09/10(土) 12:27:07.02ID:grOPuxhTd
ずっと駐車してる車あったな
2022/09/10(土) 20:38:29.01ID:WQcsuFZ7M
たまに貼り紙されてるのとかあったねw
2022/09/11(日) 07:11:52.40ID:r9QswTFn0
西友ロスでマックスバリュが混みそうね
惣菜が早々に売り切れまくりで自分には用のない店だったんだが
2022/09/11(日) 11:03:02.19ID:oZtuyVjb0
マックスバリュって西友の近くだと御器所と北山の2店舗あるけど北山は改装したばかりなのに狭くて品揃えが悪いね
101名無しさん (ワッチョイ 1398-BLAF [219.107.22.93])
垢版 |
2022/09/11(日) 11:28:18.40ID:tiMN1kX70
高辻バローまで行ってるわ
2022/09/11(日) 11:48:27.93ID:IdCTu4vxM
マックスバリュ川原店はネットスーパーで利用してる
イオン八事店は数年前にネットスーパーやらなくなったし
アピタはドンキになった時にネットスーパー撤退したから
103名無しさん (スッププ Sd33-+jlc [49.105.69.141])
垢版 |
2022/09/12(月) 20:57:32.84ID:OkJa1Ioxd
市長と知事仲直りしとるやん
104名無しさん (スップ Sd73-EzVQ [1.75.8.205])
垢版 |
2022/09/15(木) 21:22:53.10ID:CQR3ujG0d
>>21
2022/09/15(木) 22:08:51.56ID:kjK1QWI+0
西友の二階に今日みなさまのお墨付きのコロコロの替えやら買い物いったら洗剤とか生活用品以外はもう殆ど何も無かった…
2022/09/15(木) 22:10:14.83ID:kjK1QWI+0
まだ閉店まで2ヶ月以上もあるのにみなさまのお墨付きのコロコロの替えとかそういうのは入荷してくれよ
107名無しさん (ワッチョイ 13a2-ZY7h [123.1.25.134])
垢版 |
2022/09/16(金) 16:37:47.34ID:w7iBT38E0
みなさまのお墨付きのマッサマンカレーと
パスタソースボロネーゼはマジで美味い
2022/09/17(土) 07:48:54.98ID:ubPFjsoUa
西友のトイレットペーパーって、
1.5倍なのに減りが早い気がする。
ドラッグスギヤマの安いのとあまり変わらないような。でも備蓄と思い出
に閉店までにいくつか買おうかな。
109名無しさん (ニャフニャ MM89-qMJZ [202.219.142.26])
垢版 |
2022/09/17(土) 12:54:32.70ID:2kM6PKflM
コロッケ買いに松坂屋いる
2022/09/17(土) 20:25:36.69ID:aLr+fyAY0
西友でトイレットペーパー2倍巻き買ったスギヤマより安いな
111名無しさん
垢版 |
2022/09/19(月) 17:16:16.12ID:AdsfLbZQ0
気圧が下がってきてぼーっとしてきた
眠気がすごい
2022/09/19(月) 18:27:44.42ID:UNFd47mdM
夜中の西友が心配だ。
見守りに行こうかな。
深夜は行ったこと無いんよ。
113名無しさん
垢版 |
2022/09/19(月) 18:30:57.07ID:AdsfLbZQ0
台風は22時頃がこのエリアに1番近いんだろうな
2022/09/19(月) 19:44:52.84ID:RuPLUpLk0
>>112
今夜は早めに閉店すると思うが
2022/09/19(月) 22:34:58.01ID:VwyKYiZx0
>>112危ないから大人しくおうちに居てくださいw
116名無しさん (スッププ Sd43-qMJZ [49.105.68.201])
垢版 |
2022/09/22(木) 15:48:58.70ID:+i5iI9pFd
知事選出るってよ
2022/09/24(土) 18:48:05.95ID:D9EbHb2w0
イオン八事ネットスーパー復活

お客さまのお住まいの地域は、
これまでイオン熱田店がご配送を担当させていただいておりましたが、
誠に勝手ながら、9月29日(木) 15:00以降のご注文につきましては、
イオン八事店からのお届けに変更させていただきます。
2022/09/24(土) 20:51:54.23ID:fmqTXxmF0
りょ!
119名無しさん (ワッチョイ a2f0-QymP [123.219.8.242])
垢版 |
2022/09/25(日) 05:29:35.79ID:eJuM1qYl0
南山大学周辺は
豪邸多いなぁ
元昭和区民
2022/09/25(日) 06:59:10.62ID:XAlJAwmj0
加齢臭、口臭、腋臭、香水臭、アンモニア臭、タバコ臭、アルコール臭は、周りの人の病気の元になりますので、外出する前に、身体を良く洗い、口の中を綺麗にしてから外出してください。

痰、口から吐いたものは、路上にすてないで、トイレの大便器に吐きましょう。

犬の大便は、トイレの大便器に捨てましょう。

ゴミは、自宅に持ち帰って、自宅で捨てましょう。

空き缶、ペットボトルは、自販機脇の空き缶入れか、自宅に持ち帰って、自宅で捨てましょう。

派手な服装を着ないで、地味な服装を着ましょう。

髪は、黒髪で外出してください。

髪の形は、坊主かスポーツ刈りか前髪を切って七三分け刈りでお願いします。
女性は、髪の長さは、肩から下に伸ばさないでください。

車の外装と内装は、派手にしないで地味な外装と内装でお願いします。

バイクの外装は、派手にしないで、地味にしてください。

車とバイクの騒音を小さくしてください。マフラーを外さないでください。マフラーを付けてから走行してください。車とバイクの騒音が大きいと、他の人に迷惑です。

日本全国禁酒なので、アルコール飲料を飲むのは、やめてください。

国の決まりです。
守りましょう。
2022/09/25(日) 06:59:43.83ID:XAlJAwmj0
日本全国禁煙なので、タバコを吸うのは、やめてください。

髭は、不潔に感じるので、髭を剃ってから外出してください。

鼻水、鼻詰まり、咳こんだら、自宅でやすんで、外出しないでください。

短気の方は、外出しないでください。性格が良くなったら、外出してください。他の人とのトラブルの元です。

太っている方は、外出しないでください。美男子、美女、痩せてから、外出してください。

日本国民全員、スポーツクラブへ行って運動してください。

雨、雪が降っている時は、自転車を乗らないでください。

歩きスマホは、やめましょう。

悪口を言うのは、やめましょう。

歩行者も自転車も、赤信号は、止まりましょう。

他人のゴミ集積所で、ゴミを持ち去るのをやめましょう。

自転車走行の夜は、ライトをつけましょう。

国の決まりです。
守りましょう。
122名無しさん (ワッチョイ 4ff6-mgpg [180.60.8.131])
垢版 |
2022/09/25(日) 20:54:03.11ID://d+7LQw0
南山町あたりの家でけえよな
マンションも立派やし
123名無しさん (スップ Sd62-QymP [1.75.153.176])
垢版 |
2022/09/26(月) 09:13:38.23ID:wpeuaSaBd
昭和区の高台地区は
本当豪邸だらけ
124名無しさん (ワッチョイ 833f-QymP [114.153.80.188])
垢版 |
2022/09/29(木) 19:09:12.22ID:z2H+G5Vs0
ガンちゃん家もデカいよな
125名無しさん (ワッチョイ a2f0-QymP [123.219.8.242])
垢版 |
2022/09/30(金) 05:27:28.13ID:lx7L1NR90
>>124
瑞穂区だろ
たしか
マドラス御曹司だからなぁ
2022/09/30(金) 21:30:53.24ID:Z/Fw46e/0
今日と明日は白山社のお祭り!
屋台も出てたよー
2022/09/30(金) 23:04:52.65ID:dKv/lPXJ0
>>126
2年ぶりぐらいだな
リング焼きの屋台は今回も出てるのかな
2022/09/30(金) 23:32:54.57ID:Z/Fw46e/0
>>127
なかったー
水飴もなかった。しょんぼり
串カツ屋さんはご健在!
2022/10/01(土) 00:19:33.86ID:aNFcWf+W0
>>128
そっかー残念
でも久しぶりの開催で子供達が喜ぶし良い事だね
2022/10/01(土) 09:01:37.56ID:Qu76d3rq0
白山社のお祭りって何時頃やっているんですか?
131名無しさん (スッププ Sd5f-PGWA [49.105.69.204])
垢版 |
2022/10/01(土) 10:44:31.40ID:3l8kfetGd
中傷の投稿者、特定容易に 迅速救済へ改正法施行
https://news.yahoo.co.jp/articles/2b9bb36f3f7e383371b0e857d47ca146c34daadc
2022/10/01(土) 13:51:07.14ID:aNFcWf+W0
>>130
夕方過ぎまではやってるんじゃないかな
2022/10/01(土) 15:31:53.68ID:aNFcWf+W0
さっき白山社のお祭り行ってきた 例年より人が少なかった
屋台は20ぐらい出てた
2022/10/01(土) 19:44:35.43ID:v59QbcbI0
>>130昨日は19:30頃まだまだ全然やってたよー
2022/10/02(日) 00:46:30.19ID:wFY3yzo20
>>132
>>134
ありがとうございます!
2022/10/04(火) 00:08:24.36ID:gKx53H9v0
鶴舞公園にカフェとかレストランとかいらねえよ
木を切るな
2022/10/04(火) 07:15:56.85ID:oN+gomeq0
セントラルパークの北側の大木切るの反対。
と思ってたけど今の仕上がりをみると結果良かった。
是非お洒落なカフェとレストラン併設の公園にしてほしい。
2022/10/04(火) 08:12:09.05ID:gKx53H9v0
>>137
逆張りキチガイうぜえ
139名無しさん (アウアウウー Sa97-atM5 [106.128.190.147])
垢版 |
2022/10/04(火) 13:40:01.39ID:oEbpWt4ca
ええやん。鶴舞公園でちょっとお茶したい時、便利やし。
2022/10/04(火) 14:03:20.27ID:Mh4DVAzU0
鶴舞って雰囲気暗いしなんか重いから、再開発うれしいわ
141名無しさん (アウアウウー Sa97-atM5 [106.128.188.173])
垢版 |
2022/10/04(火) 17:07:14.72ID:QFjRopIia
鶴舞駅の高架下の店がパッとしないから早く出来て欲しい
2022/10/04(火) 19:16:10.03ID:QT+B/d960
>>138
今んとこ逆張りはあんたやな
俺も賛成
いま流行りの公園にしつつ、鶴舞公園の良さも残るしリニューアル楽しみ
143名無しさん (ワッチョイ b3f6-vUKg [180.60.8.131])
垢版 |
2022/10/04(火) 20:48:00.83ID:vdcQXkI+0
あそこ古い空き家?があって寂れてたもんな
カフェできたら治安も良くなるしええんちゃう
もちろん緑は残してほしいが
144名無しさん (スップ Sd5f-hXXO [1.75.152.131])
垢版 |
2022/10/05(水) 09:11:34.54ID:4JkxOvw+d
鶴舞公園は
歴史あるんだぞ
2022/10/05(水) 11:26:59.14ID:+g5Q8/BW0
そりゃあね
146名無しさん (ワッチョイ 3fa2-ZRgM [123.1.25.134])
垢版 |
2022/10/05(水) 13:52:07.41ID:EGr++WET0
黒歴史かもしれぬ
147名無しさん (ワッチョイ 3ff0-hXXO [123.219.8.242])
垢版 |
2022/10/05(水) 14:30:13.01ID:B9XyQ5H30
>>146
鶴舞公園は大丈夫
吹上公園は刑務所跡だけど
148名無しさん (ワッチョイ b3f6-vUKg [180.60.8.131])
垢版 |
2022/10/05(水) 20:08:11.44ID:JBvp2+OU0
鶴舞公園って昭和区なんやな
ほとんど中区みたいな位置やけど
149名無しさん (ワッチョイ b3f6-vUKg [180.60.8.131])
垢版 |
2022/10/05(水) 20:09:10.64ID:JBvp2+OU0
ケバブ近くの団地周辺工事しとるな
150名無しさん (スプッッ Sd5f-hXXO [1.75.250.67])
垢版 |
2022/10/06(木) 00:33:01.09ID:o/WEtHfNd
愛知県勤労会館
151名無しさん (スップ Sd5f-hXXO [1.75.152.131])
垢版 |
2022/10/06(木) 09:11:01.47ID:KhIY2p8/d
有ったな
2022/10/07(金) 08:30:11.42ID:29tc6fCS0
>>150
昭和区の成人式そこであったな
今はどこでやってるの?
2022/10/07(金) 14:16:22.25ID:QxSMQbxHM
今年は公会堂だったみたい
公会堂って工事することになってなかったっけ??
2022/10/07(金) 14:19:10.72ID:WE4MLEBWa
>>153
へぇー公会堂なんだ
教えてくれてありがとう
155名無しさん (ワッチョイ 93bc-z20m [182.171.169.129])
垢版 |
2022/10/07(金) 23:42:42.89ID:T0B3ebbZ0
川名公園の昭和文化劇場
成人式の当日報道陣が良く取材に来てる
2022/10/09(日) 03:16:47.24ID:eNUeFQd30
やっとぐっさん家で川名のゴルピーコーヒーの放送あったね
でも一店舗だけ特別企画での紹介だったし、他の昭和区の店はお蔵入りってことなのかな?
2022/10/09(日) 03:50:29.81ID:rDmQ6VsX0
love-chiechie
2022/10/09(日) 19:29:04.60ID:EY4LZ7FAd
南山の本店の新コメダめちゃくちゃ混んで大入りだな。
コメダなんてあちこちにあるのに
なんなんだろうな。。。
2022/10/10(月) 11:16:27.63ID:pW/H3LZ8r
日本人は混むところが好きなのさ!
高速の渋滞やラーメン屋並ぶのとか
160名無しさん (ワッチョイ baa2-LsNx [123.1.25.134])
垢版 |
2022/10/10(月) 15:43:06.27ID:d72MjOZp0
だよな。
俺もJKでぎゅぎゅう詰めの電車大好き
2022/10/10(月) 16:06:27.62ID:+OrhLaKiM
俺はJSの方が好き
2022/10/11(火) 22:32:59.06ID:pqaKrAq00
いま御器所のゲオの前通ったら、車道で人がうつ伏せに倒れてて車が渋滞してたわー
飛び降りか交通事故かな
2022/10/12(水) 00:35:38.45ID:8Odqev4Z0
>>162
まじかよ...ゲオの前なら飛び降りは無いから交通事故かね
164名無しさん
垢版 |
2022/10/12(水) 02:00:33.48ID:6JzXxo0e0
>>122
無理やり車道横断しようとしたのかな?
2022/10/12(水) 20:32:18.46ID:HAx7hX7/0
ああーそういえばゲオのお向いはバス車庫で中央分離帯の柵がないから横断してる人たまにいるね
うつ伏せにペタっと倒れてる人の肩をずっと叩いたりしながら声掛けしてる人とか、交通整理してる人とかいて、ちょうど救急車が到着する寸前って感じだったわ
2022/10/12(水) 21:19:42.70ID:2RUlWMYW0
御器所交差点からココイチ角の交差点まで信号ないからな〜
あそこで渡りたくなるよね交通量多いからやった事ないけど
167名無しさん (スップ Sdfa-W4Ft [1.75.155.35])
垢版 |
2022/10/12(水) 21:32:33.27ID:IU9znw52d
歩いたことないわ
バスの車庫入れ右折が激ウザァ
2022/10/12(水) 23:03:53.96ID:pnfsf69gM
御器所西友って完全撤退なんだろうか
改築後に再営業って可能性はないんだろうか
あそこでしか手に入らない食べ物もあったし
なくなると結構ダメージでかい
2022/10/12(水) 23:27:16.45ID:4YVieaug0
建て替え後は1階だけ西友でその上はマンションだかになるみたいな話聞いたよ
170名無しさん (ワッチョイ baa2-LsNx [123.1.25.134])
垢版 |
2022/10/12(水) 23:27:56.39ID:fgOVLxO80
>>168
>>81
2022/10/13(木) 19:22:40.49ID:ikoY0JoBr
今日西友行ったら3階は閉鎖されていました。
衣料品や傘とか買ってたんだけど残念。
172名無しさん (ワッチョイ 3a98-ZDf4 [219.107.22.93])
垢版 |
2022/10/13(木) 19:31:20.65ID:CaNRIBy80
西友よりイオンがいいな
2022/10/13(木) 19:40:07.84ID:/jCP55lP0
桜山駅にマックスバリュー桜山店近日オープンの広告貼ってあったわ
2022/10/13(木) 20:07:53.34ID:s9HyJOku0
どこにできるんだろー
2022/10/13(木) 20:37:43.32ID:Ot68WEU+0
>>174
ピアゴの跡地のマンション1階
2022/10/13(木) 21:31:32.24ID:lvEJexvW0
イオンやイオン系列は嫌いなんだよなー
トップバリュ一切扱わないなら行ってもいいけど
2022/10/13(木) 21:38:53.76ID:yZaAt1+7d
>>176
扱ってようが買わなきゃ良いだけじゃないのかね?
坊主憎けりゃ袈裟まで憎い的な視界にも入れたくないやつ?
2022/10/13(木) 22:19:09.61ID:s9HyJOku0
多分だけど自社ブランド置くぶん他社製品の品揃え薄くなるから、買わなきゃいいって話でもないんじゃなかろうか。知らんけど
2022/10/13(木) 22:38:59.35ID:1GzLa8Bc0
イオンに限った話じゃないけどね。
PBしかないのは。
2022/10/14(金) 04:17:28.49ID:+syA4n8E0
自社ブランドの販売禁止って無茶言うなよ
2022/10/14(金) 08:19:16.71ID:+PXo1WeWd
>>178
店舗規模次第だけどそこまで層薄くない
砂田橋の小さいとこでもトップバリュ抜きにしても普通に選べる
過剰な拒絶感でしかない
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。