■■ 多治見市総合スレッド Part.31 ■■

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無しさん
垢版 |
2022/08/31(水) 08:40:34.37ID:vnNAOYFd
こちらは多治見市総合スレッドですが、交通マナーについては別スレがあります

【過去スレ】
■■ 多治見市総合スレッド Part.26 ■■
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/tokai/1623937967/
■■ 多治見市総合スレッド Part.27 ■■
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/tokai/1629128541/
■■ 多治見市総合スレッド Part.28 ■■
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/tokai/1636900644/
■■ 多治見市総合スレッド Part.29 ■■
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/tokai/1647357257/
■■ 多治見市総合スレッド Part.30 ■■
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/tokai/1656320809/

多治見市の交通マナーについて語ろう Part.2
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/tokai/1634284104/
662名無しさん
垢版 |
2022/10/19(水) 19:24:20.55ID:n4VkftYe
イオンモールは荒らしても土岐市スレは荒らさないんだね
663名無しさん
垢版 |
2022/10/19(水) 20:17:30.00ID:rp71jyR9
テスト
2022/10/19(水) 21:20:19.15ID:fGRA8Vc+
>>658
黒家って昔ランチでクレカ使えなくて○ねよって思ってから行ってないけど今は使えるの?
2022/10/19(水) 21:24:32.38ID:/P3pn/NH
昔って何十年前だよwww
2022/10/20(木) 17:48:05.55ID:RKWMSR3d
大垣の創業宝暦五年の老舗のつちやだよ
いま、テレビでやってたし尾張一宮で途中下車して食べてきた
西濃のお菓子屋は垂井のグルマンヴィタルの一宮店は繁盛し、一方、メルサ撤退跡地の柳ヶ瀬店は予想どおり閉店に追い込まれたことに学習してる

柳ヶ浦通の和菓子「起き上り最中」の事業停止も記憶に新しい

一宮駅構内はカネ井青果もオープンしたり激変でまるでデパ地下のにぎわいだった
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/tokai/1641030102/783
2022/10/20(木) 21:16:46.03ID:ZVKFQ/p+
マルチ
2022/10/20(木) 23:42:10.08ID:QvKcd6OX
有名な養老軒も多治見駅のアスティを無視してJR岐阜駅内に出店してる
岐阜市内の百貨店を無視して松坂屋にあるのと同じ
JR岐阜駅前にさえあれば、...とほほ
2022/10/21(金) 00:23:03.54ID:BCTvX+Ca
頭弱そう
2022/10/21(金) 09:15:36.83ID:9vUT2uiL
>>669
ケジラミタジミガイジbot乙
2022/10/21(金) 10:42:26.11ID:8uiachFo
キチガイスルーで。
発言内容で誰だかわかるでしょ。
2022/10/21(金) 11:41:49.65ID:GT7Jzp0/
和菓子でないけどバレンタインにJR名古屋タカシマヤのマダムらに超人気のシェ・シバタも地元多治見はもちろん栄三越や覚王山にも展開
グルマンの前列がある柳ヶ瀬なんて自殺行為はぜったいない
2022/10/21(金) 11:50:19.30ID:O/OtFUbT
岐阜市なんて行く用事ないから情報いらん
邪魔だから比較もいらんよ
2022/10/21(金) 12:59:28.14ID:vjcfIA9+
県庁エリアなら行く事ある
グルマンも県庁エリアに開店
廃墟の柳ヶ瀬のことは高い授業料となった
2022/10/21(金) 13:29:20.13ID:yHY7i2pU
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/tokai/1627190363/488-490
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/tokai/1661902834/659-661
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/tokai/1654918227/708-710
2022/10/21(金) 21:58:04.44ID:Dg39SvCb
>>672
JRタカシマヤのシバタはテナント小さすぎて土産として選べる物無さすぎなんだよなぁ
ちゃんと買おうとすると覚王山になる
覚王山となるとそばに恵那川上屋、ちょっと行けばFortissimo H"もあって更に混迷
2022/10/21(金) 22:01:16.69ID:Y4IAHw5C
シバタネタに自分語り
678名無しさん
垢版 |
2022/10/22(土) 00:03:12.18ID:SAxHuJoN
>>674
羽島市に住んでいる岐阜市大嫌い爺さん
多治見市民に迷惑になるから
地元の羽島スレに戻っておいで
2022/10/22(土) 01:50:07.43ID:TuNlnXhE
>>676
覚王山で混迷?w
意味が分からん。名駅の方が圧倒的に他の店多いだろ
2022/10/22(土) 05:33:55.66ID:MkQSG1Fa
覚王山は田園調布とおなじで店も何なにもないけど高級住宅街でシバタのブランド価値が上がるんだよ

何にも無いと言っても柳ヶ瀬みたいなシャッター街でぽつんと一軒屋だったらイメージダウンだけど
681名無しさん
垢版 |
2022/10/22(土) 05:56:30.23ID:cmLQk+5P
覚王山が高級住宅街なんて初めて聞いたわw
あ、多治見民からは憧れの地なのねwww
2022/10/22(土) 06:11:35.37ID:EG/Cz4RK
世間知らず
2022/10/22(土) 06:13:44.08ID:ESY5xKKo
田園調布も覚王山も多治見も買い物は隣駅の自由ヶ丘、池下、土岐市が頼み
2022/10/22(土) 06:36:53.39ID:bqXuD2Vk
スレチ
685名無しさん
垢版 |
2022/10/22(土) 07:01:51.34ID:cmLQk+5P
10年位前は日泰寺の前の道路は日泰寺の所有だとかで駐禁し放題だった
日泰寺が愛知県に寄贈したか何かで所有を放棄してから店の入れ替えが盛んになり今に至る
2022/10/22(土) 07:19:07.07ID:4IJ+PB8r
日泰寺って多治見じゃねえだろ
いい加減スレチなんだよ消えろ
2022/10/22(土) 07:24:43.87ID:KFG226yn
覚王山から多治見に来たクチだけど
覚王山と八事はマア高級住宅地だったよ
古参の土地持ちが多かった印象
ウチは極小住宅だったけどね(建蔽率50%も辛かった)
2022/10/22(土) 07:25:39.53ID:625V3Jm6
単発切り替え自演が酷いなwww
2022/10/22(土) 07:31:43.76ID:KKZOXLKD
学校が日吉だったので都立大学に住んでたけど田園調布はホントに何も無い
そのくせ急行は都立大学通過し、いちいち田園調布には停まるから腹立ったわ
2022/10/22(土) 08:12:31.24ID:mXiXnUBu
しらんがな
2022/10/22(土) 10:17:21.66ID:eiRUGqA6
おでんが食べたい季節ですね
関西風、関東風、味噌なんでもござれ
オススメのお店ありますか
692名無しさん
垢版 |
2022/10/22(土) 10:53:15.86ID:J6XBLVkG
ここらで日吉というと、瑞浪市北西部の田舎(多治見市民から日吉村と馬鹿にされるほど)。横浜にある住宅街の地名とは、あまり思わないのでは。
2022/10/22(土) 11:02:39.64ID:ddRDWdlD
トンカツだろ
2022/10/22(土) 11:29:38.51ID:zQu0D2vT
>>683
土岐でなに買うんだよw
695名無しさん
垢版 |
2022/10/22(土) 12:53:07.20ID:Lvocam7m
多治見も土岐も高速で素通りなんだが
696名無しさん
垢版 |
2022/10/22(土) 15:23:57.49ID:cmLQk+5P
>>694
又おいでやの五平餅(キリッ
2022/10/22(土) 16:20:36.71ID:ZpMFLZuN
>>542
震災ボランティアで訪れた名取市のAEON MALLは名古屋のPARCOや松坂屋みたいに駅直結だった
2022/10/22(土) 20:00:15.17ID:pF35Jhmx
   / ̄ ̄ ̄\
   / /⌒ヽ_ノヽ
  ||/[二]=[二]
  |/′ ヘ_ _|
  (⌒ ノ・> /・|
   >-    | |
  / ((  _亅/
 |  ヽ \__/
 |  ヘ\__/
 |(| ̄ ̄ \
  L/ ̄ ̄| ̄
  |___| コバック、コバック、
  (   | 車検のコバック♪
  | | |
https://www.kobac.co.jp/

会社名 株式会社コバック
所在地 〒471-0064
愛知県豊田市梅坪町10丁目5-3
https://www.kobac.co.jp/about_kobac18/fc_outline.html

横浜綱島店 ( 県庁所在地 )
甲府中央店 ( 県庁所在地 )
長野東和田店 ( 県庁所在地 )
静岡葵流通店 ( 県庁所在地 )
名古屋茶屋店 ( 県庁所在地 )
津久居店 ( 県庁所在地 )
大津店 ( 県庁所在地 )
金沢神野店 ( 県庁所在地 )
福井米松店 ( 県庁所在地 )
富山西店 ( 県庁所在地 )

https://www.kobac.co.jp/sp/shop_search.html
2022/10/22(土) 20:00:55.83ID:pF35Jhmx
岐阜県(8店舗)
・各務原店
・関店
・恵那店
・高山西之一色店
・ピュア高山前店
・多治見南店
・大垣中野店
・中津川インター店
https://www.kobac.co.jp/sp/shop_search.html

     _人人人人人人人人人人人人人人人_
        >   な・・・・なんだってクマー!!  <
        ̄^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^ ̄
   ∩___∩              ∩____∩
   | ノ     u ヽ            / u     u └|  ∩____∩ 
  /  ●   ● |           | ●   ●   ヽ/  u    └|
  | u   ( _●_)  ミ          彡   (_●_ ) u  |●   ●  ヽ
 彡、   |∪|  、`\        /     |∪|    彡  (_●_) u   |
/ __  ヽノ /´>  )       (  く   ヽ ノ   / u   |∪|    ミ
(___)   / (_/        \_ )      (  く   ヽ ノ     ヽ 
2022/10/22(土) 20:55:16.51ID:5tY/H76s
>>679
店があるのと店の規模の違いも分からずそのイキりとは流石に馬鹿過ぎだろ
陶器の町だけに頭空とっくりだなw
2022/10/22(土) 21:41:38.16ID:dxbolWL5
>>700
シェシバタの規模の話なんて誰もしてねーよボケじじいw
数店舗で混迷とかどんだけ頭弱いんだよ
2022/10/23(日) 06:10:21.18ID:iruwgTRi
テレビ愛知1地上波

住んで良かった!街ランキンBEST100
“2万6180人ガチ調査…1位の街は?”
放送日時・内容
10/23日18:30~21:00

北千住 vs 吉祥寺 vs 藤沢 vs 錦糸町 vs 大井町 vs 大井町 vs 錦糸町 vs 下北沢 vs 恵比寿 vs 流山 vs 柳ヶ瀬←プッ( ´,_ゝ`)

一茂の実家田園調布

2万6180人がガチで選んだ『住んで良かった街』第1位は…どの街なのか!?

【MC】
長嶋一茂、成田悠輔
【ゲスト】
高橋茂雄(サバンナ)、乙葉、井口綾子
2022/10/23(日) 09:40:46.85ID:NcU6cVhF
>>689
土岐ほどの田舎ではないだろ>田園調布
2022/10/23(日) 10:12:44.08ID:cOsahT+A
田園調布て富裕層が住む住宅エリアでしょ
引き合いに出すのもなんだかな
2022/10/23(日) 10:13:39.38ID:EfyEjT03
多治見市の話をしてないんだから、無視すれば良いと思うよ。
2022/10/23(日) 11:41:49.17ID:ylMx1J2b
各務原市や一宮市、名古屋市とちがい、駅少ないから街を選びようもない
2022/10/23(日) 11:58:19.96ID:JFcOSIri
元TSUTAYAの交差点が空いた気がする
2022/10/23(日) 17:57:58.71ID:GzVWa+6I
イオンが出来てマクドナルド増えたから道路まで並ばなくなったな
店が混んでても諦めないタイプは、率先してイオンへ行ってそう
2022/10/23(日) 18:17:11.93ID:kC8P/y4Q
えっ
710名無しさん
垢版 |
2022/10/23(日) 18:21:00.26ID:8jz0QEKe
ソフトバンクPayPayのモバイルオーダー50%バックがあるから寧ろ混むんじゃないかと思ってたけどそうでもないのかな
そもそもそんなに行くもんでもないか
2022/10/23(日) 18:24:05.83ID:HUjm05OC
一宮厨
岐阜市スレや地元一宮スレで散々ボコられてスルーされてるからって、
こんな東濃のスレに迄、出没してやがるwww
マジでキチガイジジイwww
2022/10/23(日) 18:34:34.85ID:oDaFPtpu
週刊ポスト 2022年10/28号
小学館
表紙: 原辰徳 / 岸田文雄

血税で我が子&家族を秘書にする国会議員25人実名リスト

https://digi2.fujisan.co.jp/digital/ebook-html-viewer/index.html?bid=2308643_sample&dhost=2&e_vt=3&mhost=3&uid=0&z_cry=0&z_dgmg=5901bc0604cdbb91ca7ad1c27deeaa43


  ∧_∧  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ( ´∀`)< ふ・る・や~
 (     )  \_____
 │ │ │
 (__)___)
2022/10/23(日) 19:25:51.25ID:DVklmJVf
>>730
マックで見なくなった客層こそが今まで大渋滞を引き起こしていた原因だぞ
2022/10/23(日) 22:40:38.47ID:xSofN+r7
アンカー手打ち?
2022/10/24(月) 04:37:58.83ID:ScoyIBYA
>>712

岸田ジュニアだけじゃない 家族を公設秘書にして税金から給料を払わせる議員25人実名リスト
10/18(火) 16:15配信
NEWSポストセブン

https://news.yahoo.co.jp/articles/9eee1a7f83dbf72fcb29a1c8a2a8805c612a566e
2022/10/24(月) 12:01:42.82ID:bPkKAuOd
駅の建設中の施設
信号が増えるんだな
まさか一方通行のながせ出口とその向かいの一方通行まで信号が作られるとはなあ
絶対無視される歩行者信号も
2022/10/24(月) 13:07:42.16ID:b0h2iKL6
西側は一通じゃなくなる
2022/10/24(月) 14:08:29.94ID:4YHldZ1J
少ししか拡張出来んやろ
他はあの糞狭い道をすれ違うんかいな
2022/10/24(月) 14:34:31.92ID:AM5medpj
入り口だけじゃなくて?
2022/10/24(月) 15:28:54.25ID:AM5medpj
朝の通勤時にあの短い歩行者信号は無視されるだろうな(笑)
交番近いんだからちゃんとしてくれよー(笑)
2022/10/24(月) 16:02:56.67ID:8Mu71D3m
テラの駐車場へ向かう時も、歩行者が途切れず左折するの大変だった
今回も左折進入側は、歩行者信号も青になると混みそうだね
2022/10/24(月) 16:31:53.56ID:X1KR/5q7
>>719
入り口もクソも本道付け替えやん
2022/10/24(月) 18:40:41.70ID:64zckDq7
一通じゃなくなるのマンションの入口くらいまででしょ
2022/10/24(月) 20:46:56.86ID:kZgV+TEk
>>721
いや、全然違う場所じゃん

>>723
本道が付け替えになるんだから、そもそも道が変わる
2022/10/24(月) 20:52:37.76ID:Pi6ZO6cm
最新のTajimistに載ってたよ
2022/10/24(月) 21:35:43.70ID:u+b5Zmwf
>>724それはわかってるよ、道が変わるのがどこまでかっていう話
画像見る限りやっぱり旧テラの入口付近までやね

https://i.imgur.com/S102a7O.jpg
2022/10/24(月) 21:48:59.70ID:6q5i6REw
ながせ通り出口に信号付くことで多治見橋側からながせ通りを抜け道に使ってた阿呆が減るな
2022/10/24(月) 22:24:32.30ID:v85JsHrL
ながせ抜ける方が時間かかるだろ
2022/10/24(月) 23:08:41.80ID:MkJgArXs
朝の話だろ
2022/10/25(火) 12:34:21.37ID:cgmvhJ2Z
土岐AEON MALL開業で多治見市が空気になりつつある
多治見市民のプライドを取り返す為に
川沿いに138タワーみたいなシンボルタワーでも建てろ
2022/10/25(火) 14:58:07.77ID:iZUFp8Pr
138タワー=北朝鮮の主体思想塔
2022/10/25(火) 16:48:42.41ID:TTilFQHv
>>730

キタ━(゚∀゚)━!!


トラックには真清田神社、一宮七夕祭り、138タワーがプリントされております。
http://www.mizushima-kyuhai.com/news/593/
2022/10/25(火) 19:23:51.39ID:S+wJeNgI
多治見でラッピングバスと言われても暑さしか思い当たるのがない
どこかの都市の様に駅前はトルコ街、
中心街はシャッター街だったらインパクトあるんだが
2022/10/25(火) 21:13:33.49ID:E+tLZMBk
>>733
このアホはラッピングは広告ってことすら理解出来ないレベルの池沼か
2022/10/25(火) 21:15:59.39ID:Y7OpR9R1
138タワーってなんや
どうせなら731タワーにせい
2022/10/25(火) 23:32:04.04ID:WUthOcwN
ラッピングバス出来るだけの知名度は
尾張一宮か、飛騨高山か、郡上八幡か、犬山しかない
2022/10/26(水) 05:36:55.38ID:HXg8TQyp
平成の合併でやはり、土岐市、瑞浪市と合併しておけばよかったな
このままでは柳ヶ瀬への道
738名無しさん
垢版 |
2022/10/26(水) 08:06:45.12ID:/vKGRdVj
寄る目玉ナシ、素通りな街
739名無しさん
垢版 |
2022/10/26(水) 08:34:35.07ID:3h6v1l7H
>>733
ちょっと何言ってるのか分からない
740名無しさん
垢版 |
2022/10/26(水) 09:00:36.46ID:WQe0R0yQ
まだ馬車走ってるの?
あれすげー交通の邪魔なんだけど
2022/10/26(水) 15:11:17.11ID:ULYfA89I
何故いきなりその質問?
2022/10/26(水) 15:19:46.57ID:lBCc/iyS
老人ってこんな感じじゃね?
743名無しさん
垢版 |
2022/10/26(水) 18:54:29.75ID:26Seumgx
馬車って言ったら、実際
四十年勤め上げた會社を退職し早二十年〜
のコピべの人の年代かと思った。
744名無しさん
垢版 |
2022/10/26(水) 20:17:50.40ID:os6vKG1e
>>740
気になってググってみたけど2017年くらいまでは走ってたみたいね
運転してる時は邪魔というか自分の運転でびっくりさせちゃわないか気を使ってたけど、見るのは好きだったな
2022/10/26(水) 20:56:54.62ID:FTYOIQDI
5年も前のネタでまだ走ってるの?ってなんやねん
2022/10/26(水) 21:46:16.27ID:X3dHc44B
馬車のパント君はお亡くなりになりになりました
2022/10/26(水) 21:49:44.51ID:e/IlrEAB
>>736
尾張一宮の広告トラック!
https://i.imgur.com/pk1ovqH.jpg
https://i.imgur.com/5igEAvE.jpg
2022/10/26(水) 22:41:48.25ID:zamTpNBl
酷いコラ画像だw
749名無しさん
垢版 |
2022/10/27(木) 06:25:49.17ID:AOzW8K4x
>>744
もう走ってないのね
ウ〇コが道路に垂れ流しにならない様に容器が付いてるのを見つけた時は3回の遭遇の時だった
2022/10/27(木) 09:50:42.88ID:NYmSamzi
コンビニ強盗事件の発生(多治見市旭ケ丘)
https://www.gaccom.jp/safety/detail-969793

岐阜県でコンビニ強盗未遂相次ぐ 同一犯か
https://www3.nhk.or.jp/tokai-news/20221027/3000025599.html
2022/10/27(木) 10:51:45.72ID:Gd1Y+WvO
セガとかあったとこ、ニトリ建てるの?インターモールから移転?
2022/10/28(金) 06:02:15.17ID:lXZ63FIO
https://i.imgur.com/XRpDk3T.jpg

なんて読むの?
2022/10/28(金) 06:51:01.32ID:yQgcef6S
https://www.gifu-np.co.jp/articles/-/146199
2022/10/28(金) 07:43:59.58ID:+r1Zxx4n
名古屋でも難解地名ナンバーワンだろ
755名無しさん
垢版 |
2022/10/28(金) 08:46:26.27ID:qMheg0MM
いっそ三千盛りに改名したら良いのに
2022/10/28(金) 09:38:44.61ID:CSsH1jNl
行ったことないけどその「多治見市中心部」って柳ヶ瀬やあいりん地区みたいなもん?
2022/10/28(金) 09:41:41.83ID:qPVlWZR2
ウケると思って書いてそうで泣ける
2022/10/28(金) 11:15:09.19ID:3l1I5Rta
泥障運転
2022/10/29(土) 02:23:29.26ID:HOIFAwhm
ことしのハロウィーン 名古屋の“聖地” 栄のオアシス21はどうなる?
10/28(金) 20:57

(記者)
「(地上には)ものすごい人が集まっています。みんなで踊ってますね」

10月28日に栄のドン・キホーテ栄本店を訪ねてみると…
「去年に比べて1・8倍の売り上げになっている」

https://news.yahoo.co.jp/articles/8c1dead369b94c86144da7e819b2488feeac0302
2022/10/29(土) 08:08:48.44ID:JgydZE/k
NHK総合1・岐阜地上波
ブラタモリ
10/29土 19:30~20:15
ブラタモリ「登別温泉~なぜ登別温泉は“いい湯だな”?~」


岐阜市編では完全無視された長良川温泉(爆笑)
2022/10/29(土) 09:32:33.22ID:bSRUChdg
NHKは家族で乾杯で森山良子の多治見編の前に蛭子能収の岐阜市編でも長良川温泉は無視された

前年の羽島市編では八嶋智人が自ら羽島温泉に入浴した

天然温泉と片や導水管で引っ張る◯ン◯ギ温泉のちがい
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況