刈谷市を語るスレ part12

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無しさん
垢版 |
2022/09/03(土) 18:43:32.07ID:AyBJbzRt
スレ立て時↑が3行になるようコピペして下さい


刈谷市について語りましょう

前スレ
刈谷市を語るスレ part10
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/tokai/1600087074/

-
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured

※前スレ
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/tokai/1592298826/

刈谷市を語るスレ part11
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/tokai/1607583165/
294名無しさん
垢版 |
2022/12/13(火) 01:20:48.15ID:3MajdRTH
>>290
宮田歯科おすすめ
ここより良い歯医者はそうないと思う
2022/12/13(火) 07:39:35.71ID:sQU/OZ4l
>>294
おれ、ひまわり
296名無しさん
垢版 |
2022/12/13(火) 11:39:57.96ID:CH1zMRyN
お得な(大盛り)中華店ありますか?
2022/12/13(火) 19:37:31.04ID:+bHhVxlY
>>296
東境の安東苑、ハイウェイオアシス帰りに良く寄る
298名無しさん
垢版 |
2022/12/14(水) 00:29:52.16ID:NsxzAmhp
>>297
ありがとうございます!
週末行ってみます!
2022/12/14(水) 04:41:50.06ID:9xzGFLHC
>>291
昔ならよくある話だったんだがな
職場の積立金でパチ負けてとかね。発覚しても上司の計らいでボーナスで補填したりとか
今じゃそうもいかんか
2022/12/14(水) 07:54:17.34ID:HqoKNodV
>>294
ありがとう
ステーション歯科を予約してしまった、、
機会がありましたら宮田歯科に行ってみます
2022/12/14(水) 08:02:23.64ID:HqoKNodV
>>293
刈谷に来る前も他の自治体の職員ってことだよね?
なんでこんなひとが簡単に就職できちゃうんだろうな
302名無しさん
垢版 |
2022/12/14(水) 12:30:28.27ID:+6mE4xZD
刈谷高校北、あみやき向かいのNTT跡地は何ができるかな?小売店っぽい見た目だけど。。スーパーという噂があるが駐車場狭いしなあ。
2022/12/14(水) 18:51:14.37ID:Jgl4a4Lv
>>297
泥棒の癖に就活素早い!
2022/12/15(木) 09:57:20.56ID:wYRVh4Eh
誰が泥棒なん?
2022/12/17(土) 11:52:48.88ID:x1b6xZfJ
>>195
赤から→大東園→赤から?
先月11月上旬に東刈谷にも「赤から」東刈谷店がオープンしたようなんだが
名古屋が本部の「赤から」チェーンに大東園がフランチャイズ参加したのか?
2022/12/17(土) 21:49:58.42ID:UkRy+1U9
大東園も赤からも甲羅グループだから、売り上げ状況で業態変更してるだけじゃない?
307名無しさん
垢版 |
2022/12/18(日) 10:53:33.96ID:ywXQyAPf
定期 23号一ツ木インター付近で事故
2022/12/18(日) 23:45:36.40ID:esqixIDD
>>306 >>305
赤からって鍋ものの他に焼肉メニューもあるんだね。
牛カルビ 390円/牛ロース 660円というのは焼肉専門店に比べ
お値打ちなのかな?
2022/12/19(月) 05:18:14.01ID:HxufCsHR
それは人に聞かなくても
自分で調べれば答えは出るよね?
2022/12/19(月) 07:38:43.03ID:t7OFtM5l
値段なりに決まってるやん
2022/12/24(土) 22:51:01.89ID:5w6LDlRm
最近、安城市から引っ越してきたが、岡崎や安城で絶滅した(昔ながらのゲーセン)を発見!
歩いて行ける距離に本屋やお宝創庫があるし、遅くまでやってるラーメン屋や吉野家もある
90年代の青春をゲーセンで過ごし、未だに孤男で夜族やってる俺にとってイイ所だー
2022/12/25(日) 00:04:26.21ID:qojjk166
名豊あたりか
313名無しさん
垢版 |
2022/12/25(日) 07:42:50.99ID:AIzAkEl5
良い場所だね
314名無しさん
垢版 |
2022/12/25(日) 11:23:12.37ID:CGfOyeyu
刈谷でおいしいうなぎ屋さんってどこかありますか?
2022/12/25(日) 12:09:02.16ID:sImrENx2
>>314
味がだいぶ落ちたけど、やま平が1番ましだよ
てかうなぎ屋の話前スレでもあがってたけど
2022/12/25(日) 18:50:05.78ID:337vIncd
諦めて新安城まで行け
2022/12/25(日) 19:00:56.99ID:Vn1oafap
新安城ってかねぶん?
かねぶん行くぐらいなら市幸でいいんじゃない?
318名無しさん
垢版 |
2022/12/25(日) 21:36:13.09ID:NZVwfQ25
コスパ抜群だった十縁十美が潰れてしまった…改装工事してた。
319名無しさん
垢版 |
2022/12/25(日) 22:35:37.30ID:6IEOt86y
やま平は醤油味だっけ?なんかさっぱりしたうなぎだった気がする
かねぶんはふわふわの柔らかいのが好きな人はおすすめかもね
安いなら弘法さんの前の店もいいかも
320名無しさん
垢版 |
2022/12/26(月) 22:15:41.91ID:ngG6eQwm
かねぶんがふわふわ??
2022/12/26(月) 22:29:44.31ID:+WXKaLgQ
>>320
触れたらいけない
322名無しさん
垢版 |
2022/12/26(月) 23:16:33.34ID:K/ZM8qcb
市幸はどうなの?
昔投稿されてて覚えているけど行ったことは無いです
2022/12/26(月) 23:36:29.47ID:+WXKaLgQ
市幸は関西焼き
腕が落ちたのか単なるパリパリで中心は少しパサついてたからそれ以来はご無沙汰してる
鰻好きだからかれこれ10年位年30~40回位行ってる
2022/12/27(火) 10:49:47.99ID:YbOHh3iS
川安まで足を運べ
2022/12/27(火) 20:30:57.40ID:qt7cFyd6
鰻なら一色の朝市で生のやつ買ってきて自分好みに焼くのが楽しいよ。
火加減難しいけど上手に焼けたら信じられんくらい美味い。
2022/12/27(火) 21:43:16.61ID:7XPhLqVV
一色まで行くならもう三水亭で食べるわw
2022/12/27(火) 21:46:51.49ID:lyCgN3nN
コスパなら一色だけどあそこは炭火で焼いてないと思うんだよな
山水亭美味しいけど並ぶからね…
2022/12/28(水) 08:15:46.50ID:2p3mTTDQ
店で三河一色産なんか食べたら5000円位掛かるけど朝市で買うと1000円~で買えるので貧乏人には大変有難いし鮮度も抜群にいいよ。
開きたてのやつなんてまだ微妙に動いてるし。
あれを買う為だけに3時起きして遥々一色まで行く価値は十分ある。
2022/12/28(水) 08:28:26.67ID:qtxlKrQs
早起きして刈谷から一色迄往復2時間以上かけて素人が何となく焼いた鰻の価値が~4000円程度って…
価値観って人それぞれだよね
独り身だとそれでいいと思うよ頑張ってね
2022/12/28(水) 08:57:25.52ID:TPIkfDOj
三水亭なら小鉢やデザートついた特上重で3900円だけどな
予約したら待たなくていいし、養殖からやってるから普通に新鮮
兼光でも同じだけど
2022/12/28(水) 09:55:40.58ID:NsZIpt3s
三水亭と兼光は美味しいけどいっしきが御三家の中では??
2022/12/28(水) 12:02:51.80ID:byDhfg7F
>>314
ご参考
愛知で美味しいうなぎ屋は何処?パチパチっと1軒目
machi.to/bbs/read.cgi/toukai/1119085053/
333名無しさん
垢版 |
2022/12/28(水) 13:13:58.57ID:vS+j6a5E
>>329
うん、いいと思うよ
人を蔑むあなたも含めて人それぞれの価値観だからね
2022/12/28(水) 13:28:39.45ID:v3T12uXt
>>333
蔑まれたと思ったならごめんね
時間っていう価値の重さは人それぞれって話のつもりだったけど蔑まれたと思わせてしまったみたいですまなかったよ
シンプルに時間に余裕がある生活で羨ましいよ
335名無しさん
垢版 |
2022/12/28(水) 13:54:38.04ID:PmFHviwh
>>334
自分は>>328でないからなんとも思わんが人の時間、金の使い方にケチつけるやつは碌なやつがおらんよ
気をつけてな
2022/12/28(水) 14:17:46.80ID:v3T12uXt
>>335
自己紹介ありがとうな
関係無いやつが"わざわざ"他人に説教(マウント)するってのがとっても高尚な行いなのかな?そういうのを碌でもないっていう見本だよね?
337名無しさん
垢版 |
2022/12/28(水) 18:41:55.96ID:ndB0odsT
喧嘩すんなよ
338名無しさん
垢版 |
2022/12/28(水) 19:38:57.61ID:qoGYxMBG
もう刈谷にはうまい鰻屋はないって解答でいいな
しょうもない喧嘩して刈谷以外のうなぎ語ってるだけだし
2022/12/28(水) 22:43:08.75ID:PDrCK0Kk
終わってるのにほじくり返すバカが何か言ってらwww
340名無しさん
垢版 |
2022/12/29(木) 05:17:20.87ID:uRSFdDs1
うなぎバカw
341名無しさん
垢版 |
2022/12/29(木) 06:43:16.17ID:k3RJ/yfM
>>340
バカって書くやつはバカ
342名無しさん
垢版 |
2022/12/29(木) 07:16:53.94ID:uRSFdDs1
効いてる効いてる〜
2022/12/29(木) 22:43:40.76ID:Qa7hGuAS
PM8時頃、上重原食堂行ったら閉まってたー
(いつもなら9時閉店)
ジャンクじゃなくまともな飯を食う頼みの綱が…
途方にくれて車でさまよった挙げ句、和食のさとに入った
ファミリー向けらしく、通された席が4人テーブル
夕飯時に申し訳なかった

お一人様でも気兼ねなくまともな飯食える店ある?
一食1000円までで
2022/12/29(木) 22:46:00.15ID:fqG/b/QD
ないですね
2022/12/29(木) 23:54:26.78ID:UjJpFtet
家で食べろよ。
2022/12/30(金) 00:36:55.71ID:fKxeqr9S
そもそも誰に気兼ねすんだよ
2022/12/30(金) 01:08:43.38ID:4llcLGeR
ログキャビン
2022/12/30(金) 02:36:23.89ID:HHTEecfD
自炊できないんですよ

昔別の食堂で、混んでる時にカウンターじゃなくテーブル席で食ってたら、座れなくて立ってるオバサンに「遠慮しろよ」言われた事がある
いくら俺がKYでも流石にね…
2022/12/30(金) 07:46:28.34ID:rx1tEYGZ
>>343
その金額ならマック、吉野家、すき家、山岡家、モスバーガー等々のファストフードが誰にも迷惑かけなくていいんじゃない?
それかコンビニやスーパー惣菜でなるべく人目につかないようにするのがいいのでは?
2022/12/30(金) 08:20:39.89ID:4nb8Dq5f
やよい軒、大戸屋
2022/12/30(金) 09:56:43.49ID:Nek9M+j6
自炊できない
社会貢献している家族持ちが来る混雑時間を避けない
ジャンクじゃない外食といいながら1000円という端金の予算
ツーアウトってところか?
来世に期待して決断する時じゃないのかな?
352名無しさん
垢版 |
2022/12/30(金) 10:23:56.24ID:+1P193b1
>>351
なんだコイツ
2022/12/30(金) 12:08:57.04ID:oVA/4WSK
>>219
おかだやにでも行けばー
354名無しさん
垢版 |
2022/12/30(金) 12:18:13.76ID:HEN+9sFG
ザビッグ、混んでる?
355名無しさん
垢版 |
2022/12/30(金) 13:19:27.73ID:0ToxwW22
>>351
ただただ気持ち悪い
2022/12/30(金) 13:33:18.77ID:N8wtSeqt
どこからがジャンクなんだろ
357名無しさん
垢版 |
2022/12/30(金) 14:41:31.87ID:6ZPDPvSC
煽り方が40代後半w
2022/12/30(金) 16:29:48.74ID:7N8TMvZK
そう言いながらスルー出来ずに真っ赤に刺さっちゃった奴が3人もいる事実
2022/12/30(金) 16:46:35.83ID:gr1w+sfm
たれw
2022/12/30(金) 18:39:59.26ID:UXzqNRQR
>>343
年末年始は閉まってると思うけど
マジックスキッチンはカウンターがあって
ひとり客が結構来てた
361名無しさん
垢版 |
2022/12/30(金) 19:49:52.54ID:6ZPDPvSC
>>358
Wi-Fi切って書き込んでるんだよw
2022/12/30(金) 19:50:55.63ID:sH6yvnVf
マジックスキッチン美味しいよね!何気にその地域周辺美味しいお店あるから社宅様々
363名無しさん
垢版 |
2022/12/31(土) 19:50:20.95ID:Q90kQkpj
常慶寺って除夜の鐘やりますか?
2022/12/31(土) 23:48:51.56ID:MFgz6jnO
あけおめ
365名無しさん
垢版 |
2023/01/03(火) 11:33:42.19ID:10gM2qQk
あみやき亭の向かいに出来てるのってドラッグストア?
形がそれっぽいけど…。
ドラッグストアは沢山あるよね。
366名無しさん
垢版 |
2023/01/03(火) 11:51:37.01ID:jrFRFN44
ことよろ
2023/01/03(火) 18:33:50.67ID:G7PBUYd6
>>365
あの辺り、スギにVドラッグもあんのにな
2023/01/03(火) 19:06:36.06ID:3/iGEbNy
https://twitter.com/sakura_consult/status/1590328653476691970
別サイトにとばさないで結論だけ書いてよって感じだけど
一応電話して聞いてくれたみたいなので
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2023/01/05(木) 00:25:28.17ID:E74GEQkz
スギ薬局でもいいけどいい加減一つぐらい24時間の作って欲しい
370名無しさん
垢版 |
2023/01/05(木) 01:50:29.33ID:5WIPjkbW
東刈谷にあるじゃん
371名無しさん
垢版 |
2023/01/05(木) 03:20:55.34ID:ABbsBc99
24Hのスーパー欲しいな
鞍上の声優無くなってから半田のトライアルくらいしか選択肢ない
2023/01/05(木) 05:47:25.97ID:At0nSR7N
24時間営業なんて人手不足と時代の流れでなくなる。
373名無しさん
垢版 |
2023/01/05(木) 09:09:06.18ID:OZSop5Vs
>>369
刈谷駅周辺にも欲しい。
374名無しさん
垢版 |
2023/01/07(土) 13:44:27.12ID:59yOjMPc
セブンの隣はアミカ
2023/01/07(土) 15:02:55.08ID:RjWHE9tm
>>374
なるほど!
それは朗報です
2023/01/07(土) 20:38:13.28ID:zgMzMzAR
155沿いの牛角って美味しいですか?建物だけ立派そうだけど
2023/01/07(土) 22:21:27.16ID:LI5D0qTo
>>374
どこのセブン?
2023/01/07(土) 22:23:55.67ID:vQKIyp9y
今日の午後、総合運動公園の駐車場が満車だったけど、なんかあったのか?
2023/01/07(土) 23:31:15.30ID:RjWHE9tm
バスケじゃねーの
東地区の強豪と試合
380名無しさん
垢版 |
2023/01/08(日) 03:57:32.60ID:y7nmKWGs
>>377
あみやき亭の前
2023/01/08(日) 06:08:06.06ID:9aJ3a3JT
アミカって何だと思ったら業務スーパーのバッタモンか
2023/01/08(日) 07:07:59.74ID:ACVjVquu
多分アミカのが古いと思う
2023/01/08(日) 09:05:45.52ID:xFj8n4BR
アミカできたら行くよ
楽しみ
2023/01/10(火) 20:59:31.24ID:nRKRDcm0
>>376
それなりに値段のするコースにしたら、結構良い肉出てきた。美味しかったよ。
2023/01/11(水) 10:29:56.93ID:ppGwcx4B
PayPayかD払いのキャンペーン対象の
ガススタありませんかね?
ENEOS?
2023/01/12(木) 10:17:19.49ID:zBJceBR7
司町の交差点ってどうして右折の矢印信号ないの?
2023/01/15(日) 21:25:25.16ID:IRSttg+H
>>386
しるかよ
2023/01/16(月) 10:25:15.83ID:Fr5wAIWo
>>387
知っているのにわざと間違える65点の人
2023/01/16(月) 11:06:40.08ID:iClNZx5Y
>>388
100点取る人大嫌い
390名無しさん
垢版 |
2023/01/18(水) 05:11:38.40ID:ZVfSkU6m
青山町の火事ヤバいな
2023/01/18(水) 20:15:57.89ID:tH6hfpT5
ソロベキュー閉まってると思ったら、事業譲渡探してるみたいね…
ダイリキが影響したかな…
392名無しさん
垢版 |
2023/01/19(木) 08:17:27.75ID:YKGKMhU1
もう閉店なんだ
393名無しさん
垢版 |
2023/01/19(木) 14:41:17.53ID:YsQ3ltP+
ダイリキ流行らないと思ってたけど人気だな
そーいやアピタにワルツとか質屋がテナントで入ったけど南口のソフトバンクもアピタに移転するみたいだね
旅行代理店や写真屋とか撤退するお店が多かったけど頑張って誘致してるのかな?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況