イオンタウン、ザビッグの攻め方

おれは、いつものようにザビッグへ向けて23号線を走った。
1号線を越え、新しくできるスタバの交差点入り口、イエローハット入口から入るのがおれのルーティン。
今日は月に一度のビッグデー。駐車警備員に誘導される。
ビッグデーはいつも混んでいる。おれは丸亀あたりに車を止めると、車内からカゴをだした。
ここで買ったブラックにワンポイントのレッドの取手、そしてイオンマークが入っている。イケてるおやじのアイテムといえよう。
おれはそのマイカゴを持って、入り口へ向かった。
車内の空き缶を捨てると、自販機でジュースを買ってる男がいた。(あのなぁ、中に行けば安いの売ってるのに、意味がわからんなw)
(あっ!土が高くなってるじゃねーか!)
カートを取ると、まずは入って左のコーナーを見る。
(なんか、安いカップ麺とか、ないか!?)
(今日はいいもん、ないな、これキンブルにあったような、、、)
そんなことを思いながら右、レジ方向へ向かう。
ここの山積みコーナーも時々、あたりがあるのだ。
(いいもんないわー

おれは、豆腐コーナーへ行き、3つ58円の豆腐をカゴに入れた。さらに進み、値下げ品ワゴンをじっくりみた。
(うーん、やめとくか、このぶどう)

そしておれはカニカマと50何円の茶碗蒸しを2つ選んだ。
(秋だし、まつたけにするかあ)