【愛知】半田市を語ろう【知多半島】 54ダシ目

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2022/09/04(日) 19:11:32.09ID:UXpt6gEj
引き続きここで半田市について語りましょう。

<前スレ>
【愛知】半田市を語ろう【知多半島】 53ダシ目
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/tokai/1659235880/
318名無しさん
垢版 |
2022/09/16(金) 23:28:22.33ID:5oIj3otp
半田でミツカンより大企業なんてほとんどなくない
2022/09/16(金) 23:35:38.58ID:MxBZfIBT
転勤族とかおろう。
UFJあたりかもよ。
2022/09/16(金) 23:57:57.53
【アニメ】テレビ東京😿映画「泣きたい私は猫をかぶる」🈑 18(日) 22:00~ [チュー太郎★]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1663336923/

常滑市が舞台のアニメ映画
321名無しさん
垢版 |
2022/09/17(土) 00:37:05.32ID:bBCOxrkk
面白そうなアニメだね
録画するよありがとう
2022/09/17(土) 01:07:32.74ID:+BTrGp0B
誰も半田に本社がある企業とは言ってない
2022/09/17(土) 01:19:52.09ID:Igh3bSZI
>>320
コロナのせいで直前に映画上映がとりやめでネット配信になったけど
常滑が舞台だからその後常滑イオンでは上映したから見に行ったんだぜ
2022/09/17(土) 01:42:51.88ID:e3+0GOOE
自分もこの映画は常滑イオンで見たわ
見るまで常滑舞台と知らなかった
ロケ地も巡ったよ
常滑も素敵な所がたくさんあった
2022/09/17(土) 07:10:44.41ID:0QOFmCHw
芸術祭愛知2022のついでに
泣き猫の聖地、土管坂とか
広場とかみてまわったわ

監督は常滑市出身だってね
2022/09/17(土) 11:18:56.84ID:082G75Y2
愛知芸術祭
名古屋←時間の無駄
一宮←見る価値あり
常滑は近場だから後回しにして今に至る。
2022/09/17(土) 12:40:47.01ID:R7JCJNeQ
半田が舞台のアニメ、無し
328名無しさん
垢版 |
2022/09/17(土) 12:48:18.45ID:AmQZMPuY
いらない
今以上に車や人増えてもらっても困る
2022/09/17(土) 12:49:16.26ID:082G75Y2
ごんぎつねってアニメ化してなかった?
レバノンへ送金してくれたのはお前だったのかってやつ。
330名無しさん
垢版 |
2022/09/17(土) 14:20:27.98ID:j+/blRKU
そ言えば、チェロキーさんどこ行った?500馬力の
2022/09/17(土) 14:27:41.09ID:ZLFCNEMP
おぢいさんのランプのレンタル落ちのアニメDVDを購入して持ってます
新実南吉記念館で一部分を放映してたような
2022/09/17(土) 14:32:30.36ID:Un1EidYt
>>326
一番良かったのは第1回トリエンナーレ2010で
つぎによかったのが2013だからな
2022/09/17(土) 15:23:48.66ID:082G75Y2
1/100バーが出たら応募するよ
2022/09/17(土) 15:24:45.23ID:082G75Y2
すまん、書き間違えた
2022/09/17(土) 16:26:17.22ID:JI2gop1/
半田市+89 (9/17)
336名無しさん
垢版 |
2022/09/17(土) 18:13:44.65ID:ND86TnC2
ドコモショップ半田店
閉店しとるやん
337名無しさん
垢版 |
2022/09/17(土) 18:34:06.92ID:bBCOxrkk
雀荘ポン閉店しとるやん
2022/09/17(土) 18:57:39.33ID:a4mKf+qA
>>336
・営業時間変更のお知らせ
9月1日より営業時間が9時~18時に変更になります。

ドコモショップ半田店
https://hp-compass.jp/ds-handa/
2022/09/17(土) 19:41:12.23ID:Igh3bSZI
>>338
2022年8月31日で閉店しただろ
数日前に前の道通った時には看板なかったとおもうぜ
340名無しさん
垢版 |
2022/09/17(土) 19:50:58.09ID:ND86TnC2
俺は今日の16時頃に前通った
看板無かったよ
2022/09/17(土) 20:34:30.96ID:3slr/QlY
岩滑んとこは潰れてたよ
2022/09/17(土) 20:34:35.77ID:jcv6FfbN
えー!なんで?出来たばっかじゃん?
2022/09/17(土) 20:55:40.14ID:MXVaNSuP
https://crusie-n-more.com/docomoshopheiten/#20228
2022/09/17(土) 21:04:10.25ID:oTukglSR
できた直後ぐらいにahamo 発表されてたよな。
こんな時期に新規出店?と思った記憶。
2022/09/17(土) 21:39:45.58ID:vYCOZced
>>344
新規出店じゃなく星崎町3丁目にあった店舗の移転でしょ
結果、移転が店舗寿命を縮める結果となったけども
これで半田市内のドコモショップも残り2店舗になったか
2022/09/17(土) 21:57:07.45ID:oTukglSR
元々星崎にあったのか、知らんかった。auもあの辺にあったよな。
半田はauも1店舗しか無いし、もうキャリアの携帯ショップとか要らない時代なんだろうな。
347名無しさん
垢版 |
2022/09/17(土) 22:33:05.06ID:bBCOxrkk
おい雀荘ポンわい!
はま寿司の隣の雀荘ポン!
2022/09/17(土) 22:48:52.79ID:crqnK4FL
オンラインショップで買えばいいし
349名無しさん
垢版 |
2022/09/18(日) 00:10:17.58ID:G9Q7BEj0
今日暴風警報出るかなぁ?
350名無しさん
垢版 |
2022/09/18(日) 01:52:43.33ID:PJo7M4LO
そうそう、暴風の中外出しなくていいし事務手数料無料だしね^^
じゃねーわい!
雀荘ポン知らんかー武豊のはま寿司の隣だぞ
2022/09/18(日) 01:53:12.28ID:CmUYfL6w
ひと月前に、親のガラケーのSIMをMVNOに変えてドコモショップと手を切った。
今のネット時代に支払いのカードを変えるだけで店で一時間も待たされるような商売よくやってんな。
滅びて当然だわ。
352名無しさん
垢版 |
2022/09/18(日) 10:13:57.96ID:QvglK+JV
そんな店あるんか? ポン
2022/09/18(日) 10:31:51.85ID:A1+eAw0c
ドコモショップは老人には話し相手となる代わりに高額プランと契約させ、若者にはMNP案件を提供するという世代間格差を埋める必要悪と思ってた
2022/09/18(日) 10:52:53.17ID:dROhfMh1
<速報>バンカーに水も…愛知決戦は悪天候のため中断 尾関彩美悠が首位キープ
9/18(日) 9:05
https://news.yahoo.co.jp/articles/5b53fdf69c1366dcf5257df0927481d4cc2ea5bd

美浜でやってんだな
2022/09/18(日) 11:23:36.24ID:A1+eAw0c
おっさん、おじいちゃん達が立派なカメラ持ってウロウロしてると思ったら、ゴルフ女子プロ観戦の移動中というのを見たことがある。
356名無しさん
垢版 |
2022/09/18(日) 15:22:41.57ID:7MMLgcCT
半田高校→静岡大学農学部→ミツカン勤務
なんだけど質問ある?
357名無しさん
垢版 |
2022/09/18(日) 16:04:19.22ID:QvglK+JV
質問はありません!
2022/09/18(日) 16:05:31.01ID:AmYoXHHv
そんな経歴を書いて
特定されないの?

っていう質問。
359名無しさん
垢版 |
2022/09/18(日) 16:34:21.80ID:UtqOaQIN
それより台風について書こう。
皆、準備はできてる?
今回さ風強いかもよ。停電の可能性もあるからね!
360名無しさん
垢版 |
2022/09/18(日) 17:15:53.87ID:7QjHcFAR
>>359
案外、サラッと通り過ぎる予感がするけど
361名無しさん
垢版 |
2022/09/18(日) 17:35:32.46ID:UtqOaQIN
確かにねぇ〜。
いつもそうだもんねぇ。
362名無しさん
垢版 |
2022/09/18(日) 17:50:23.94ID:yEMPgunD
いつも俺が台風がそれる呪文を唱えてるからな
363名無しさん
垢版 |
2022/09/18(日) 18:04:17.01ID:UtqOaQIN
>>362
今回は唱えないでみて!
364名無しさん
垢版 |
2022/09/18(日) 18:11:46.35ID:7MMLgcCT
>>358
ミツカンは大企業だから大丈夫!
2022/09/18(日) 18:16:22.94ID:XUUFZ01I
>>358
あんがいミツカンないよ
366名無しさん
垢版 |
2022/09/18(日) 18:18:01.25ID:i4Pql5lA
コロッケ買いに行くんだろ?ネットの民は
367名無しさん
垢版 |
2022/09/18(日) 18:20:39.28ID:7MMLgcCT
耳をすませば見てると死にたくなるな
368名無しさん
垢版 |
2022/09/18(日) 18:26:39.70ID:i4Pql5lA
>>367
今やってんの?俺ブラック企業勤めだからまだ仕事だ。
369名無しさん
垢版 |
2022/09/18(日) 18:29:47.04ID:7MMLgcCT
>>368
録画だよ
あなたも耳をすませば好き?
370名無しさん
垢版 |
2022/09/18(日) 18:38:01.16ID:GyYkNqxP
何でわざわざ死にたくなるようなものを見るの?病気なの?
371名無しさん
垢版 |
2022/09/18(日) 18:42:20.58ID:i4Pql5lA
>>370
誰もが死にたくなるとは限らんじゃ無いか
372名無しさん
垢版 |
2022/09/18(日) 18:42:33.65ID:i4Pql5lA
>>369
好き。
2022/09/18(日) 18:44:41.16ID:AmYoXHHv
台風で停電になって信号機が消えるのがイヤだ。

怖い。
374名無しさん
垢版 |
2022/09/18(日) 18:44:58.35ID:7MMLgcCT
>>372
名作だよな
天沢聖司好きだわ
375名無しさん
垢版 |
2022/09/18(日) 18:49:22.15ID:7MMLgcCT
>>370
耳をすませばでそういった気分になる人多いよ
376名無しさん
垢版 |
2022/09/18(日) 18:49:46.06ID:7MMLgcCT
>>370
リア充死ねって感じで
377名無しさん
垢版 |
2022/09/18(日) 18:55:38.61ID:UtqOaQIN
停電になる確率高いから、なるべく外に出ず、灯りを確保してください。
充電できる物は充電しておきましょう!
378名無しさん
垢版 |
2022/09/18(日) 18:58:06.13ID:7MMLgcCT
これ見てるときついわ
雫とセイジに嫉妬するわ

https://youtu.be/hNRIJzWWzCw
2022/09/18(日) 19:07:47.64ID:AmYoXHHv
電気が停まると水道も停まるんだよな

生活できんわ
380名無しさん
垢版 |
2022/09/18(日) 19:15:28.18ID:7MMLgcCT
恋がしたい。。。
2022/09/18(日) 19:17:10.14ID:9cg0IoVv
半田市+49 (9/18)
2022/09/18(日) 19:17:20.74ID:A1+eAw0c
>>378
どんなに設定変えようと
悲惨な青春を過ごしたことだけはモニター越しに伝わってくるわ
2022/09/18(日) 19:18:52.71ID:H476hhNK
耳をすませばは原作派だからアニメ版は設定変えられ過ぎて見てない
384名無しさん
垢版 |
2022/09/18(日) 19:27:04.34ID:7MMLgcCT
耳をすませば知っている人多いな
俺も高校時代は告白されたなぁ
チョコももらったし
懐かしい青春だわ
385名無しさん
垢版 |
2022/09/18(日) 19:27:23.12ID:7MMLgcCT
>>383
小説原作ででているの?
386名無しさん
垢版 |
2022/09/18(日) 20:02:46.78ID:7MMLgcCT
名古屋って都会的に見える?

https://i.imgur.com/Cmci7ym.jpg
387名無しさん
垢版 |
2022/09/18(日) 20:20:36.05ID:il+z0ieD
>>384
35年くらい前の話??
388名無しさん
垢版 |
2022/09/18(日) 20:30:02.90ID:7MMLgcCT
>>387
20年前くらいかな
2022/09/18(日) 20:31:39.67
みみすまで死にたくなるって
よくわからない気持ちだな

なかった青春だったと絶望するの?
390名無しさん
垢版 |
2022/09/18(日) 20:38:42.03ID:7MMLgcCT
>>389
あのときは若くて青かったんだなぁって
懐古しちゃうからな
俺も青春はしていたよ
391名無しさん
垢版 |
2022/09/18(日) 20:39:49.44ID:7MMLgcCT
>>389
ニュース速報とか耳すまの話題でもりあがるよ
いつでも青春
2022/09/18(日) 21:11:36.73ID:H476hhNK
>>385
小説が有るのかは分からないけど、元々は漫画だよ
集英社のりぼんで連載されてた
その昔小学生女子達はりぼんのときめきトゥナイト派か星の瞳のシルエット派かで人気を二分していて
その星の瞳のシルエットの作者が星の瞳の次に書いた漫画
2022/09/19(月) 00:11:49.97
>>390
いまでもエロくいきてるよ

Hする小遣いないし
責任とれなくなるからいたさないけど
2022/09/19(月) 00:24:44.86ID:BS9keZo+
>>365
395名無しさん
垢版 |
2022/09/19(月) 08:49:58.81ID:x3pO9P2S
てか台風どんな感じ?
2022/09/19(月) 10:18:15.86ID:2lA3L3PU
ちょっと港見てくるか
397名無しさん
垢版 |
2022/09/19(月) 12:23:22.58ID:49q43qjl
こんなかんじ
2022/09/19(月) 12:28:38.26
>>396
それ氏にフラグ
399名無しさん
垢版 |
2022/09/19(月) 16:22:07.48ID:G/ufmLZY
んー。今がピーク??
2022/09/19(月) 16:30:00.74ID:mhi9E3vj
>>399
まだまだやで
401名無しさん
垢版 |
2022/09/19(月) 16:53:25.20ID:G/ufmLZY
>>400
雨風が強くなるのかな?コロッケ買いに行った方が良い??
402名無しさん
垢版 |
2022/09/19(月) 17:52:46.17ID:49q43qjl
早く行かないと!
もうすぐ名鉄全線ストップ。
403名無しさん
垢版 |
2022/09/19(月) 18:48:41.52ID:nhY8o0JL
>>392
詳しいな
教えてくれてありがとう
耳をすませばがりぼんだったとは
2022/09/19(月) 19:28:25.16ID:5rvRUQX4
半田市+13 (9/19)
405名無しさん
垢版 |
2022/09/19(月) 19:37:41.85ID:nhY8o0JL
>>392
あの有名な柊あおいだったのか
こりゃあびっくりだがね!
2022/09/19(月) 20:28:21.61ID:Q3Q+Wn7S
オミクロンのワクチン打つ?
2022/09/19(月) 20:52:49.89ID:1VRu64Wm
台風で彼岸花が全て吹き飛ばされると観光協会が泣くな
2022/09/19(月) 21:00:54.59ID:9SNlqXOp
耳をすましてごらん 本田路津子
と勘違いしてた。流れに乗れなかった
409名無しさん
垢版 |
2022/09/19(月) 21:25:34.27ID:x3pO9P2S
みんな台風どう?
2022/09/19(月) 21:26:13.46ID:RsiDAU+/
風が強い
411名無しさん
垢版 |
2022/09/19(月) 21:30:08.52ID:G/ufmLZY
>>406
そんな事書くと出てくるぞ、奴が…
2022/09/19(月) 21:34:38.50ID:FpkawS8b
「風の耳のナウシカ」
「天空耳のラピュタ」
「となりのトロ耳」
「火垂るの耳」
「耳の宅急便」
「おもひでぽろ耳」
「豚の耳」
「耳がきこえる」
「平成狸耳ぽんぽこ」
「耳をすませ耳」
「もののけ耳」
「ホーホケキョ となりの耳」
「千と千尋の耳」
「耳の倍返し」
「ハウルの動く耳」
「耳戦記」
「耳の上もポニョ」
「コクリコ耳から」
「耳ぐらしのアリエッティ」
「耳立ちぬ」
「かぐや姫の耳」
「思い出の耳」
「アーヤと耳女」
2022/09/19(月) 21:38:36.69
東浦で僅かに停電でてるだけか

昔はよく停電したよね
2022/09/19(月) 21:38:54.76
停電情報
https://teiden.chuden.jp/p/aichi.html
415名無しさん
垢版 |
2022/09/19(月) 22:18:31.19ID:x3pO9P2S
台風過ぎたか。
2022/09/20(火) 00:12:27.75ID:ubmGuoqQ
台風一家
2022/09/20(火) 01:23:46.54ID:SDUQcUUf
台風は今から未明までがこの地方のピーク
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況