【愛知】半田市を語ろう【知多半島】 54ダシ目

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2022/09/04(日) 19:11:32.09ID:UXpt6gEj
引き続きここで半田市について語りましょう。

<前スレ>
【愛知】半田市を語ろう【知多半島】 53ダシ目
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/tokai/1659235880/
48名無しさん
垢版 |
2022/09/08(木) 00:44:32.76ID:m8spVZeG
みなさん心が狭すぎる、優しく教えてあげましょうよ。別に釣りだけに釣られても良いじゃないですか。
2022/09/08(木) 01:03:53.84ID:e9ULOU1r
>>48
ならまずあなたがぐぐって、おしえて差し上げて
50名無しさん
垢版 |
2022/09/08(木) 01:05:29.39ID:ghaq3IfD
>>49
私43の者です。
2022/09/08(木) 01:22:36.21ID:cxlhmOQi
半田市内はやめとけ。せめて南知多行け。豊浜釣り桟橋ならまず間違いない
あとダイソーはダメだ。釣具屋でサビキセットを買え。ついでに子供用ライフジャケットも買え。
日の出と日の入りの時間をピークに釣りをしろ。それでも釣れないならもう一度聞け
2022/09/08(木) 01:34:31.34
ハゼ釣りなんて
木の棒に針と糸つけて足らしても釣れる

釣れないのはハゼいない時間帯だろ
53名無しさん
垢版 |
2022/09/08(木) 01:34:46.02ID:4fAzgKWP
あーあれか
ダイソーの木の棒に糸と針が付いてる100円のやつか
あれなら釣れん可能性あるわ
竿とリールのセットで1000円のやつなら釣れるはず
2022/09/08(木) 01:38:39.18ID:e9ULOU1r
生き餌がきもくて触れないからと
でっかい疑似餌つかってそうな悪寒
2022/09/08(木) 07:08:23.52ID:EYVRmONh
>>47
ハゼほど条件外すと難しい釣りもないぞ

上げ潮五分→満潮を狙うこと
渋いときは石ゴカイではなくゴカイ
ウキ釣りと脈釣り両方用意する
大雨の後は釣れない
この時期は型が大きくなると数が出なくなるから早く行くこと
2022/09/08(木) 07:22:05.70ID:iy/ZHJhJ
>>41
うそやんハゼめちゃめちゃ釣れてるぞ。
ボーズどころかもう食べ飽きたわ。

そんな俺から言えるのは、大前提としてハゼは潮の満ち干きで群れが移動するので潮位にあったポイントを探る事。
分からなければ兎に角そこかしこに歩いていって投げる。
ある程度探ってアタリが無ければとっとと移動、有名ポイントじゃなく適当な海沿い川沿いに意外な溜まり場があったりするので色んな場所に行ってみる。
根掛かりを恐れず底を攻める。ウキ使うなら底に当たるギリギリまでタナを落とす。
仕掛けも竿もダイソーで充分だがリールはダイワかシマノみたいなメーカー品にした方が無難。のべ竿よりちょい投げ仕様の方が広範囲に探りやすい。
エサはゴカイ系の生餌一択。パワーイソメみたいな疑似餌じゃ釣れる物も釣れない。

これから秋にかけてハゼも大きくなるから是非楽しんできてくれ。
57名無しさん
垢版 |
2022/09/08(木) 09:32:45.91ID:WmZIVPFc
みんなハゼ好きだよな
ハゼの何がそれほど人を魅了するのだろう
2022/09/08(木) 10:08:39.56
数釣れて楽しいよ
2022/09/08(木) 10:20:41.92ID:ULXzJUAE
ハゼの天ぷら美味いよな
2022/09/08(木) 11:06:13.88ID:3/GtB7ga
小フグが釣れる
2022/09/08(木) 11:19:19.30ID:JS7hAWNa
お前らは食いつきいいな
釣りなのに
爆釣
2022/09/08(木) 11:57:57.02
中学生になってから以降は全然やってない
ハゼのさばき方をオヤジにおそわっておけばよかった

おらが成人する前に過労で早死にしたんよ
63名無しさん
垢版 |
2022/09/08(木) 12:11:19.99ID:yumzYoCf
>>56
ベストアンサー。
64名無しさん
垢版 |
2022/09/08(木) 12:11:47.07ID:yumzYoCf
>>61
釣られたのは君。
2022/09/08(木) 12:24:19.32ID:k1P3usUV
食べない魚を釣ってるのはサイコパス
釣った魚だけを日々食ってるのは釣り基地
2022/09/08(木) 13:44:18.05ID:ULXzJUAE
>>61
釣られてやんの
2022/09/08(木) 14:52:01.05ID:DWllPqGO
パパ上が釣り趣味なんだけど衣浦湾の魚は貰えるって言われても断るって言ってた
臭くて食えんそうだ
釣り仲間たちと師崎に行って漁師さんに金払って船だしてもらって釣って帰ってくる
俺は魚嫌いだからママ上が台所で魚捌く臭いで萎える
2022/09/08(木) 15:52:11.48ID:4ncrVAaR
自動車販売・整備の旭モータース(本社半田市旭町4の58の2、大岩哲之(てつゆき)社長、電話0569.23.0974)は、24時間営業のフィットネスジム事業に参入する。本社隣接地に整備工場兼フィットネスジムの建屋が完成し、10月22日にオープンする。
運転能力の測定などができる自動車運転シミュレーターを愛知県内のスポーツジムで初めて導入した。女性や高齢者層をメインターゲットに、当面千人の会員獲得を目指す。
2022/09/08(木) 15:57:12.75ID:2EtgDVkt
大岩君じゃん。
老けたな。
二代目だったんか。靴の下でも舐めときゃよかったよ。
70名無しさん
垢版 |
2022/09/08(木) 16:16:52.04ID:FpJT5i79
自分は、41の書き込みの者です。

皆様、それぞれに素敵で親切なご助言をいただきまして、ありがとうございました。

本当に2度行って恥しながら2人して坊主でした。
わざわざ亀崎漁港に行ったのですが、他にも釣り人がチラホラいましたが、あまり釣れてなさそうでした。一人はシーバスを釣れてました。
確かにタイミングが悪かったのだと思います。一応、ぐぐってようつべも拝見しまして、亀崎を選んで釣りに挑んだのですが、結果は惨敗でした。

皆様もご意見を活かして、再度リベンジします。
正直、ハゼ釣りを舐めてたと思います。
次回はイシグロで情報収集します。
ありがとうございました。
71名無しさん
垢版 |
2022/09/08(木) 16:38:40.56ID:4fAzgKWP
頑張ってな
また困ったことがあればワシらに相談しにきなされ
2022/09/08(木) 17:16:33.21
>>71
教えマンさん?
73名無しさん
垢版 |
2022/09/08(木) 18:08:26.61ID:zoKA0F0j
>>70
お!お父さん頑張れ!きっとお子さんはまた自分の子供に教えるんですよ、父親の背中見せてください、頑張って
2022/09/08(木) 18:51:36.58ID:dHvTCttn
自演野郎ってどんな会話にも首突っこんで荒らしやがるよな
ハゼ話も原稿通り一人でやってるんだろ?
2022/09/08(木) 18:55:03.23ID:WoJf1x0U
>>74
真実はともかく
ネットから離れたほうがええで。
2022/09/08(木) 19:07:04.23ID:ZD4mJ+Lm
>>74
毎度の事w
いきなり集中投稿始まってピタッっと止まり
待機してたかの様に集中投稿が始まるでしょ
77名無しさん
垢版 |
2022/09/08(木) 19:08:20.58ID:4hLwPkY+
>>76
自演おつ
2022/09/08(木) 19:16:43.70ID:bTcfnmIz
>>75
句読点使いも第三者に見せかけの自演さんでしょw
2022/09/08(木) 19:30:37.62ID:bTcfnmIz
統一教会関係に忠彦ちゃんの名前なかったけどホンマかな?
2022/09/08(木) 19:48:11.45ID:8qdBaIlS
話題変えて新たな会話すんの
2022/09/08(木) 19:58:33.77ID:iy/ZHJhJ
>>70
別にハゼじゃなくても早朝か夕方に半田港でサビキやればサッパか小アジか何かしらは釣れると思う。
頑張れお父さん。
2022/09/08(木) 20:22:06.68ID:Nwi5qLxZ
半田市+83 (9/8)
2022/09/08(木) 21:21:21.31
>>74
あなたを監視しているのは台本あるからではないよ
クリニックの先生に聞いてみな
2022/09/08(木) 21:22:10.54
>>79
利用価値がなかったのかな
2022/09/08(木) 21:24:23.77
>>73
>>81
ボウズお父さんの真の目的は
釣果より面目躍如なのでは
2022/09/08(木) 22:08:07.40ID:bTcfnmIz
>>84
忠彦ちゃんは安倍内閣副政務官を長年務めてたはず
2022/09/08(木) 22:14:34.30
>>86
本人が名前公表してないだけでは?
88名無しさん
垢版 |
2022/09/08(木) 22:17:41.49ID:7FLkNi3d
>>41
秘密だったけど、お子さんの為に教えます。
半田運河はハゼ入れ食いですよ!新しくできた橋辺りでやってみてください。
感謝してね!
2022/09/09(金) 01:54:46.17ID:ggIXjG5O
亀崎のハゼは食べる気しない。
気分の問題って分かってるけど。
2022/09/09(金) 08:03:31.17ID:vVSc5n3/
常滑の海水浴場は水質ランキング国内ワーストだ。
我らが亀崎はどうだろな
2022/09/09(金) 08:06:24.99ID:+zcWp644
確かに衣浦の河口とかで釣ったハゼは若干ドブ臭いが、捌く前に塩揉みして少し酒に漬けておくと殆ど臭みは消える。
釣りたてのやつを手早く揚げたアツアツホクホクのハゼ天は絶品だよ。
2022/09/09(金) 08:14:02.69ID:vVSc5n3/
亀崎海浜緑地を海水浴場にしてピチピチギャルをナンパするというワシの悲願はかないそうにないな
93名無しさん
垢版 |
2022/09/09(金) 09:42:49.45ID:5HtodczP
>>91
ベストアンサー
94名無しさん
垢版 |
2022/09/09(金) 11:51:36.79ID:f/yP+bMP
ピチピチギャルなんて言葉40年ぶりに聴いたぜw
2022/09/09(金) 12:01:33.36ID:uwPWKARA
最近は市内でよくレクサスsuvをよく見かける。
お前等金持ってんだな
2022/09/09(金) 12:08:34.29ID:iO/fQExG
>>90
遊泳禁止だよ
2022/09/09(金) 13:46:59.34ID:wzYqXbYh
>>92
シワシワオババ👵で我慢しなされ
98名無しさん
垢版 |
2022/09/09(金) 15:15:09.38ID:caZNBHLf
愛知県で1番まともな海水浴場ってどこなんだろうね
吉良ワイキキビーチとか行ってみたいけど
2022/09/09(金) 15:30:45.91ID:mEw3qsMs
サンセットビーチじゃろ。
本島から放れるほど水質汚染は良くなるのじゃ
2022/09/09(金) 15:36:56.75ID:biRGzVpd
基本的に湾内は水が流れにくくて澱むんだろうから渥美半島の太平洋側の方が水がキレイなんだろうな
半田からなら篠島・日間賀島がお手軽か。たぶん河和から船あるやろ
2022/09/09(金) 15:47:15.12ID:mEw3qsMs
ここに書いていいことかはわからんが、湾内の魚ってあんまり良く美味しくないよな。
あ、ハゼは好きです。食べるぶんには
2022/09/09(金) 18:20:13.21ID:X4mXrII1
半田市+84 (9/9)
103名無しさん
垢版 |
2022/09/09(金) 20:06:19.69ID:0LdIQbeI
半田港河口の釣りたてハゼ刺身でよく食うけど
めちゃめちゃ旨いぞ臭みなんてないしキスの刺身みたいな味だよ
2022/09/09(金) 21:55:18.56ID:Pk/KBft8
少し前にピアゴで知多で取れたサーモンの刺し身が売ってたな。
あんな工場用水垂流ししてそうなとこで大丈夫かよと思ったが、サッパリしたお味だった
2022/09/09(金) 21:58:04.36ID:ULPra1ea
知多で と言うのは
知多市のこと?
2022/09/09(金) 22:10:39.11ID:fos/tIBz
液化天然ガスで冷やした海水でサーモンを陸上養殖 東邦ガス、初水揚げ<
知多半島沿岸の海は冬は透明。夏は濁りまくりで変な色になるから温度が要素かも
2022/09/09(金) 22:29:58.07ID:ULPra1ea
>>106
そういうニュース記事があるのね。
2022/09/09(金) 23:28:18.53ID:LKTsAKF/
>>106
ただの陸上養殖やん

エネルギーさえあれば山の中でもフグやキャビア養殖できる時代ですもの
2022/09/09(金) 23:31:34.39ID:Pk/KBft8
またスコールや。
そのうち愛知でもサーモンどころかバナナが取れるようになるんかな
2022/09/09(金) 23:34:04.76ID:ULPra1ea
雨の降り方が東南アジアだよね。
2022/09/09(金) 23:37:01.34ID:Pk/KBft8
雨量が強すぎて犬が震えながら浴室に入ってきたでござる。
体洗うために今から震えるワンコを追い出さなあかん
112名無しさん
垢版 |
2022/09/09(金) 23:55:17.60ID:JmL/Cx4G
風呂ん中まで携帯持ってきてるんかーい
2022/09/10(土) 00:03:50.99ID:YO1/MCcT
風呂の中で防水スマホみてるよ

しないの?
2022/09/10(土) 00:09:45.34ID:wA4rhxrU
半田の上空で雨雲が湧いてるな
115名無しさん
垢版 |
2022/09/10(土) 17:50:55.19ID:jhFIA1Qx
風呂まで持っていかなくてもスマホ依存症と言われますが…
2022/09/10(土) 18:25:03.18ID:RtJWNuyj
半田市+95 (9/10)
117名無しさん
垢版 |
2022/09/10(土) 20:09:58.38ID:KXkXSiHP
クラシティ周辺の店を利用すると福引券貰えるらしい
旅行券五万円やスイッチが当たるらしい
2022/09/11(日) 09:07:47.68ID:bKjakEqD
>>117
そもそもお店ってあるんですか??
2022/09/11(日) 12:00:57.98ID:7Tz1QmIW
>>118
対象店舗一覧
https://machinaka-handa.com/shops/
120名無しさん
垢版 |
2022/09/11(日) 17:12:31.04ID:Wa/5mjl5
ドブ臭い街半田
2022/09/11(日) 18:49:41.58ID:y772K0FC
半田市+74 (9/11)
122名無しさん
垢版 |
2022/09/11(日) 19:02:32.95ID:HqcDrg8l
41を書き込みした者です。

本日、3回目のリベンジで教えて頂きました半田運河にハゼ釣りに行きました。

結果は大成功でした。
本当に皆様の助言のおかげです。
ありがとうございました。

助言をいただいた通りに半田運河でイシグロで青イソメを買って底を狙って、無事にハゼとセイゴが2時間位で20匹ほど釣れました。父親としてドヤ顔が出来ました。
息子も笑顔で大満足の様子でした。

息子は夏休みの宿題の絵日記で釣れた魚を描きたかったと言われて、釣れなかった父親としては悔し涙でした。

しかし、本日は暑い中、行ったかいがありました。
今日の半田運河はエイが泳いでいまして、それも喜んでいました。

去年の夏休みはザリガニ釣りで満足してたのですが、息子の成長を感じました。

ハゼが釣れたのは、この板の住人様のおかげです。
ありがとうございました。
心より感謝申し上げます。
重ねて、本当にありがとうございました。
感謝感激です。
父親として今日は美味しいお酒が飲めそうです。
123名無しさん
垢版 |
2022/09/11(日) 19:06:19.62ID:sFsYhS7Y
>>122
お!お父さんできて良かったやん。今度はまた違う魚種狙って魚釣りライフをお子さんと一緒に楽しんで下さい。
2022/09/11(日) 19:09:15.85ID:QKoWmaa+
>>122
乙乙。
暑い中よく耐えて頑張った。感動した。
そんなにバカスカ釣れるならと一瞬思ったが、釣りには素で興味ない。
武豊の湾岸辺りに子連れで釣りしてる家族連れが多いよな
2022/09/11(日) 19:11:11.82ID:raz4LYgX
平和な書きこみだなぁ
126名無しさん
垢版 |
2022/09/11(日) 19:11:12.06ID:v5t24wG7
>>122
何飲むの?
127名無しさん
垢版 |
2022/09/11(日) 19:12:05.61ID:v5t24wG7
>>122
ハゼとセイゴは天ぷらで食べるの?
128名無しさん
垢版 |
2022/09/11(日) 19:14:46.98ID:v5t24wG7
>>122
写真取った?
撮ったなら見せて欲しいわ
129名無しさん
垢版 |
2022/09/11(日) 19:27:48.62ID:O0GZvWQ9
>>126
お世話になっております。

安い缶酎ハイです。
350ccを1缶。
身体に悪いアルコール9%の例の奴です。
無事に釣れましたので、最高の美酒になりそうです。

ちなみに釣れなかった日も同じ缶酎ハイをいただきました。

重ねて、この板の住人様にはお世話になりました。
ありがとうございました。

ちなみに、釣れた魚は食べずに、息子の同級生の友達にあげました。多分、同級生のご家族が召し上がると思います。
130名無しさん
垢版 |
2022/09/11(日) 19:35:40.28ID:O0GZvWQ9
>>127
お世話になっております。

僕も息子が釣れた魚を食べると思ったのですが、食べないとのことでした。

今日、炎天下で釣りをしたので、疲れたのもあると思います。

父親の自分も、今度こそ坊主は避けたいという、変なプレッシャーと緊張感で疲れました。また慣れない事や知らない事は、帰ってから疲れがでますね。

釣れたのは皆様のおかげです。
ありがとうございました。
131名無しさん
垢版 |
2022/09/11(日) 19:47:26.13ID:O0GZvWQ9
>>128
お世話になっております。

写真はたくさん撮りました。
たくさん釣れましたので。
しかし、当方は写真をアップするスキルを残念ながら持っておりません。
申し訳ないです。

確かに、ネット用語の釣りと思わずに、本当に信じて教えて書き込みして下さった心優しい皆様にお礼を込めて写真をアップしたいのですが、申し訳ないです。

重ねて親切丁寧に教えてくれた皆様には感謝、感謝、感謝!です。
ありがとうございました。
132名無しさん
垢版 |
2022/09/11(日) 19:52:06.55ID:sFsYhS7Y
>>131
次はお子さんに命の大切さを教えてあげて、捌いて食べる喜びも教えてあげましょうよ。いい勉強だと思うよ。
2022/09/11(日) 20:15:51.94ID:+OLmZh7l
>>122
イエーイ
2022/09/11(日) 20:33:45.98ID:aj4qTZbt
>>123
めっちゃ
2022/09/11(日) 20:39:36.98ID:DDot8DV8
食べないのに生き物の命とる行為を喜ぶようになるのは
こわいわ

古谷一行主演金田一ドラマの
真珠郎
思い出す
2022/09/11(日) 20:48:25.13ID:d+qiMH/6
>>131
仕事では無いしここは5ちゃんですよ
>お世話になっております。
こんなの書く必要ありません
でも、このスレは良い人ばかりですね^^
2022/09/11(日) 20:54:56.96ID:LqDWKrdu
写真アップ出来ないのなら嘘確定という事でよろしいか?
2022/09/11(日) 20:56:42.64ID:d+qiMH/6
>>137
あなた、性格悪いですね
139名無しさん
垢版 |
2022/09/11(日) 20:59:34.38ID:ikB1R6n5
まぁ、ウソでもホントでもどっちでもエエやんか
どうせ3行先には忘れる。
2022/09/11(日) 21:00:10.74ID:QKoWmaa+
>>137
お前のモテなさそうな汚い顔でもアップしてろよ
2022/09/11(日) 21:00:31.68
毎日えらいぎょーさん飛行機飛んでんな
2022/09/11(日) 21:16:16.84ID:TUkvfCUK
>>137
よかよ
143名無しさん
垢版 |
2022/09/11(日) 22:32:19.07ID:O0GZvWQ9
https://i.imgur.com/F7U3LPT.jpg
144名無しさん
垢版 |
2022/09/11(日) 22:45:25.33ID:O0GZvWQ9
https://i.imgur.com/UNOcFLr.jpg
145名無しさん
垢版 |
2022/09/11(日) 22:52:44.41ID:O0GZvWQ9
>>123
そうなんです。
念願の父親として面目躍如出来ました。

僕は、日頃の休みは家でゴロゴロしてますので、意外な一面がアピール出来て良かったです。日頃、威厳が無いんです。

ありがとうございました。
146名無しさん
垢版 |
2022/09/11(日) 23:00:22.60ID:O0GZvWQ9
>>124
実は僕も魚釣りは子どもの頃以来です。
今回も釣り道具を揃える事から初めてました。

多分、息子が釣りに関心が無ければ、この様な機会もなかったと思います。

ただ、息子がまた行きたいと言ってくれたので、また釣りを引き続き楽しむと思います。

ありがとうございました。
147名無しさん
垢版 |
2022/09/11(日) 23:03:51.29ID:JkqkEYDx
>>122
お子さん喜んだもらえたなら良かったです。確かにエイもいて見ることができますね。
お疲れ様でした。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況