愛知県瀬戸市を語るスレ 8焼き目

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無しさん (スップ Sd3f-xy2n)
垢版 |
2022/09/05(月) 15:22:02.14ID:r/Xt1H4+d
!extend::vvvvv:1000:512
!extend::vvvvv:1000:512

建てる時は1行目に
!extend::vvvvv:1000:512
を貼って下さい。

前スレ
愛知県瀬戸市を語るスレ 7焼き目
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/tokai/1625883361/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
2023/05/03(水) 21:59:14.57ID:z3sOp9Wh0
>>496
それでゴミが減るなら払ってもいいけど事業者が頑張らないと下流の一般市民はゴミ削減なんてできんよ
2023/05/04(木) 07:46:17.40ID:yfZZR+lD0
そりゃ市民からしたら駅前整備とかバルティとか結果も残せん無駄金゛使って
財政悪化しといて値上げということではな
整備した結果何の特徴もなく観光のためにもならんものになってるし
2023/05/04(木) 10:57:37.44ID:6O/TEzGYH
名古屋なんて20年前から日本で最も分別が厳しくて瀬戸に来たらユルユルでびっくり
それでいきなりゴミ袋値上げではアカンでしょ
500名無しさん (ワッチョイ 9fa2-+L4s)
垢版 |
2023/05/05(金) 21:37:42.87ID:f/Q2HSTN0
瀬戸市内高校偏差値一覧

瀬戸工科     39
瀬戸北総合    41
瀬戸       43
聖カピタニオ女子 47
瀬戸西      49
聖霊       58

平均以上の高校は聖霊だけ、あとは平均以下
まともな中学生は市外の高校か聖霊を受験する。
2023/05/05(金) 22:10:41.16ID:Cg8OtKz00
何を今さら
2023/05/06(土) 13:33:18.33ID:aeoJMHcZ0
あれ?瀬戸西って15年くらい前は結構偏差値高くなかったか?
503名無しさん (ワッチョイ 72a2-M5R6)
垢版 |
2023/05/06(土) 15:49:36.28ID:BWWQhTq20
瀬戸西高等学校の偏差値は、最新2019年のデータでは49.5となっており、全国の受験校中1984位となっています。
前年2018年には49となっており、多少上がっているようです。また5年前に比べるとわずかに減少しています。
もう少しさかのぼり10年前となると偏差値は54となっています。

→データが残っている10年前は54で平均より上だったが10年間で偏差値が5も下がって49になった。
 新しい市長が在籍していた30年前には旭野、高蔵寺の少ししたクラスの高校だった。
 当時は瀬戸西の滑り止めの私立が聖霊だった。
 今では聖霊が58の瀬戸で唯一偏差値50以上で瀬戸西が平均以下になってしまった。
2023/05/06(土) 19:52:47.44ID:8gvWaLxf0
聖霊は南山学園に吸収されたのが大きいだろうな
自分が高校入試の頃は偏差値というより内申点で受験校決められてたな
505名無しさん (ワッチョイ 72a2-M5R6)
垢版 |
2023/05/07(日) 10:07:33.36ID:RJGOcAus0
聖霊と瀬戸西、瀬戸高の進学実績を見てみると
聖霊
慶應義塾 1、早稲田 1、上智 16、立教 1、 同志社 9、立命館 9、
南山 47、 名古屋大 1、
早慶上理、MARCH、関関同立以上 37 南山、名大 48

瀬戸西
青山学院 1、 立命館 4、 
南山 8、金沢大 1、早慶上理、
MARCH、関関同立以上 5、 南山、金沢大 9

瀬戸
南山 1
MARCH,関関同立 0

このように聖霊はMARCH,関関同立以上に38人、瀬戸西は5人、瀬戸はゼロ
南山には聖霊47、瀬戸西8、瀬戸1
となっている、
聖霊と瀬戸西はすごい格差があるが、瀬戸西と瀬戸の格差もすごい。
聖霊は上智、南山はカトリック推薦で進学できるが、公立高校は推薦枠はない
目先の学費だけに囚われて公立高校に進学しても大学進学には瀬戸の公立高校はものすごく不利になる。
2023/05/07(日) 12:06:24.45ID:5iD5REQCH
聖霊は面接や小論の対策が凄いらしいね
だから偏差値以上の大学実績になる
2023/05/07(日) 23:51:06.10ID:e5aC1Hb00
旭野か明和か旭ヶ丘なら瀬戸線で行けるしそのへん行けばいいんじゃない?
2023/05/07(日) 23:53:44.78ID:JLJteAU60
>>505
は瀬戸北が第一志望の中学生でしょ
2023/05/08(月) 01:49:21.92ID:ZXJ292XcH
>>507
東海も瀬戸線で行けるしね
2023/05/08(月) 03:27:44.63ID:F55ewQJmH
瀬戸西は愛環沿線の住民が通う学校だろ
511名無しさん (テテンテンテン MMde-BoP1)
垢版 |
2023/05/08(月) 07:12:10.13ID:jTdSpzZiM
水野や新瀬戸のあたりは高蔵寺高校に行く子が多い、
セーラー服が淑徳によく似ているからすぐにわかる、
2023/05/08(月) 07:20:59.17ID:7no6RDM3M
今は尾張瀬戸7時ごろ発の普通電車って無いんだな
森下まで直で行けないから、東海通うの面倒くさそうだ
2023/05/08(月) 13:52:12.68ID:w8U7BzPs0
昔、愛環が無かった頃の瀬戸西の通学は瀬戸線~菱野団地八幡台西、藤が丘~幡野の二択だったな
2023/05/10(水) 21:50:51.32ID:pPyKsDNC0
>>503
瀬戸西が54とか絶対にありえん
30二年前くらいからギリ50でジリジリと後退してる
2023/05/10(水) 21:51:48.52ID:pPyKsDNC0
すまん
×…30ニ年前
○…30年前
2023/05/11(木) 05:18:55.95ID:vBoW90JCd
昨日会えて嬉しかった
大好きな先生
元気そうで安心した
また行くから←
517名無しさん (ワッチョイ b7f6-5F9H)
垢版 |
2023/05/12(金) 23:39:28.52ID:BSszekxl0
TSUTAYA瀬戸店は販売のみの営業スタイルなんだろうね。なんか、レンタル屋がなくなるなんて、もっと利用してたらよかった。
2023/05/13(土) 06:19:18.51ID:97Rn0qCb0
アルタって、いつ頃まであったんだっけか?
VHS全盛の時代はよく行ったなあ
2023/05/14(日) 09:46:56.96ID:Jmv5PqbH0
>>518
アルタは京命にも店あったけど10年くらい前には潰れてたな
2023/05/14(日) 10:23:42.12ID:13EorhW1M
アルタは菱野のしんせんのとこ、晴丘の交差点、三郷の瀬戸街道沿いは覚えてる
共栄橋の向こうにもあったっけ
2023/05/14(日) 12:08:27.13ID:Jmv5PqbH0
>>520
晴丘交差点のところストビューで調べたら15年には既にレンタルやめてリサイクルのみ、17年には住宅展示に変わってる
16年辺りには完全に終わってたみたいだなぁ
2023/05/15(月) 00:40:42.79ID:mk8eJRLNH
ん?アルタとワンダーって同じだっけ?
523名無しさん (ワッチョイ 7fa2-whJE)
垢版 |
2023/05/15(月) 05:36:03.12ID:mx8VmfTe0
瀬戸市は寂れた田舎町、
高校も市内の瀬戸西、瀬戸高では偏差値50以下なのでそこそこの大学進学希望の生徒は市外の高校に行かなければななない。
これが多治見や刈谷など同規模の町と違うところ。
高校だけじゃなく、お土産買う時も名古屋まで行かないと美味しい和菓子や洋菓子店がない。
和菓子は美濃忠や芳光、洋菓子はフォルテッシュモアッシュで買っている。
日本酒もいい銘柄の酒を売っている店がない、多治見か名古屋で買っている。
瀬戸では美味しいものが揃わない。
2023/05/15(月) 06:01:00.36ID:VJCi57bSM
ワンダーは行ったことなかったなあ
どのみち店舗ごとに会員証作らないとダメなんて時代だったから…
TSUTAYAで全店共通化された時はちょっと感動したw
2023/05/15(月) 10:32:51.63ID:pw8cRetp0
自分はニュースター派
2023/05/15(月) 11:04:26.70ID:zrMYtEtz0
>>522
アルタが一般ビデオレンタル
ワンダーがアルタのエロビレンタル
2023/05/15(月) 22:27:35.97ID:jrJMShDHr
>>523
田代とスエヒロと栄泉堂は勝負できるな
2023/05/15(月) 22:28:23.24ID:jrJMShDHr
和菓子とかお菓子か
ならないかも
2023/05/15(月) 23:00:05.48ID:VJCi57bSM
瀬戸公園の下にもレンタルビデオあったけど、店名忘れちゃったな
開店当初はダビングしたテープを堂々と貸し出す、なかなかにイカれた店だったっけ
2023/05/16(火) 00:39:11.62ID:PIKRn50IH
緑町にもビデオ屋があったなあ。
531名無しさん (ブーイモ MM1f-fP1I)
垢版 |
2023/05/16(火) 23:09:40.95ID:RbYwZGe3M
未だ珍走いるじゃん何だココ
2023/05/16(火) 23:31:35.61ID:gVzGH96j0
名古屋の西側もおるで
533名無しさん (JP 0Hff-ECSL)
垢版 |
2023/05/16(火) 23:46:55.55ID:52maruX3H
後藤茜
愛知県東海市荒尾町仏田27番地ジェイドサイド1-201号
080-1551-8176

海外のVPNで匿名化の手段を講じ5ちゃんねるで誹謗中傷を繰り返し今年1月に愛知県警に家宅捜索及び逮捕された犯罪者。新聞記事にもなってる。
要注意人物。
534名無しさん (ワッチョイ cf19-sx1H)
垢版 |
2023/05/17(水) 20:48:26.61ID:bGNmXQDf0
>>523
>高校も市内の瀬戸西、瀬戸高では偏差値50以下なのでそこそこの大学進学希望の生徒は市外の高校に行かなければななない。


稲沢市、小牧市、安城市もほぼ同様。
2023/05/18(木) 20:37:49.13ID:YZWtLr3f0
>>534
日進と長久手の高校もレベル高くないよね?
536名無しさん (テテンテンテン MM7f-7HEe)
垢版 |
2023/05/19(金) 07:28:17.14ID:ZjbOxE58M
公立高校のレベルが高い街はJ R東海道線沿いの街だけ、時習館、岡崎、刈谷、旭丘、明和、一宮、
それ以外はいまいち。
537名無しさん (ワッチョイ 83aa-4E7B)
垢版 |
2023/05/19(金) 15:31:21.40ID:rIixKG6o0
旭丘は中央線だな
中央線も明治に作った時に春日井ではなく瀬戸を通る可能性あった
2023/05/19(金) 15:43:04.47ID:R7vunaN00
明和は瀬戸線、東大手駅徒歩1分だし名城線、基幹バスも最寄りなので東海道線は関係ないわ
539名無しさん (ワッチョイ aaa2-oXwT)
垢版 |
2023/05/20(土) 10:13:36.61ID:okJBfdLd0
時習館、岡崎、刈谷、旭丘、明和、一宮に私立の東海、滝、南山女子が愛知県の上位進学校
瀬戸でも県会議院の長江と元市長の井上、増岡が東海出身、今度衆議院議員選挙で春日井と一緒になるが、衆議院議員の丹羽秀樹も東海
上記の高校の卒業者が愛知県では国会議員や財界、医療界では圧倒的な存在感を誇る。
540名無しさん (ワッチョイ 63aa-UJ5m)
垢版 |
2023/05/20(土) 10:30:29.30ID:/EPap9TV0
なんで当たり前の事を力説してるの?
541名無しさん (テテンテンテン MM86-SVGW)
垢版 |
2023/05/20(土) 12:04:38.47ID:2Uqp1K10M
上記の高校出身だから
2023/05/20(土) 14:28:50.74ID:QF1Xx3WYM
市長は瀬戸西
2023/05/20(土) 16:12:30.95ID:THDIwpBV0
539は痛いな
2023/05/20(土) 22:58:26.83ID:OqZClo5y0
>>529
BGMですね。懐かしい。
2023/05/21(日) 00:44:49.11ID:EkuJ+ShfH
あまりにも昔の事なので偏差値の意味も忘れた。子供もいないしね。どうでもいい。
546名無しさん (ブーイモ MM86-ckJI)
垢版 |
2023/05/21(日) 09:00:27.68ID:wcealow9M
もう君らの同級生なら教頭とか校長になっててもおかしくない歳なんだからあんまみっともないこと言いなさんな
2023/05/21(日) 10:05:16.09ID:zPz+YvgJM
>>544
ああ、それだ!サンクス

新品希少CDにプレ値付けて売ってたり、今思うとなかなか先進的な店だったなあ
三郷駅前にも支店あったっけ
2023/05/22(月) 07:43:27.65ID:ep1TEpSuM
子供の頃は、先生は正しい!品行方正!世の中の事にも詳しくて進路相談もバッチリ!とか思いこんでたけど、今になって考えたら民間企業の事も知らない反日教育受けたただの世間知らずのやべー奴だったわ
2023/05/22(月) 14:01:04.20ID:n4kFCH5dM
>>547
もともと三郷駅北のモスバーガーの2階で営業してたのが、瀬戸公園下に移転してきたんじゃないかな?

三郷閉店して寂しかったけど、公園下で見つけて入ったら、すっかり違う雰囲気の店になっちゃってたな。

そんな僕だけど、一番行ってたのは黎紅堂。
2023/05/22(月) 14:30:47.63ID:/EfEshdNM
>>549
瀬戸公園の方軌道に乗ってから、三郷北の交差点とこにまた店作ったのよ
今は司法書士の事務所になってるとこじゃないかな?
94〜95年辺りだったはず
そっちでセガサターンのソフト買った記憶がある
2023/05/22(月) 20:39:55.71ID:POelVh1E0
>>550
それ、サロックっていうお店ですね。1階のさいとうっていう洋品店の親族だと思ってたけど。
2023/05/22(月) 21:48:48.60ID:/EfEshdNM
>>551
発売日に瀬戸公園の方で買おうとしたら入荷してなくて、三郷の方ならあるよってそっちに回されたことがあるのよね
今さら確かめようもないし謎だ…
2023/05/22(月) 22:50:39.33ID:Y6L4FKhpa
このスレ加齢臭がして落ち着く
福助とか知ってそう
2023/05/23(火) 00:03:39.80ID:nR5/M6qo0
懐古厨乙
2023/05/23(火) 05:52:26.73ID:uMFz/sH50
このスレに限らず5ちゃんはどこもこんな感じだろ
2023/05/23(火) 07:31:07.68ID:QdH8cr1WM
福助がある頃だと大福屋はいつも閑古鳥でな
不味い方の焼きそば屋って呼ばれてたわ
今じゃ行列店になってるのが見てて複雑な気分…
値段も凄いことになってるし

田代も混んでることとか全く無くて、瀬戸で鰻と言ったら三師団やほしのだった
あと魚忠の持ち帰りな
関東スタイルの鰻亭は独自のファン層形成してた気がする
557名無しさん (ワッチョイ de52-ialQ)
垢版 |
2023/05/23(火) 10:23:17.02ID:i5LcUYS40
これちょっと分かる
大福屋で焼きそば買う気になれない
2023/05/23(火) 19:56:51.79ID:uMFz/sH50
我が家で鰻といえば新開地からちょっと中に入った所にあった桔梗屋だったな
2023/05/23(火) 22:57:25.00ID:nR5/M6qo0
>>556
3行で
2023/05/24(水) 00:50:03.26ID:elpgwFdl0
三郷のサロックは看板を塗り潰しただけで凸凹は残ってる。
561名無しさん (ワッチョイ dbf9-zXmP)
垢版 |
2023/05/24(水) 16:16:59.15ID:E/gmxPNp0
我が家は鰻といえば数年前に閉店してしまったがやすじだった
2023/05/24(水) 16:25:58.54ID:lffuKhtE0
>>560
電話番号も3690
2023/05/24(水) 16:50:42.37ID:XY3k6a2k0
やすじは流行り出してからどんどんおかしくなっていった
座って5分も待たずに提供されて、行かなくなった
最初は良かったのにね

巴屋は30年経っても変わらねえなあw
564名無しさん (ワッチョイ 0345-zm2m)
垢版 |
2023/05/24(水) 18:19:12.85ID:3E70UTr80
いまだにこの水里庵に勝る蕎麦屋に出会えてないんだけど、瀬戸周辺に美味い蕎麦屋ある?
志庵はいつもタイミング合わなくて行けてない


水里庵
0561-48-4706
愛知県瀬戸市穴田町580
https://tabelog.com/aichi/A2303/A230302/23001727/
565名無しさん (スップ Sdea-ialQ)
垢版 |
2023/05/24(水) 18:24:04.93ID:7dFz+IcBd
ここに書き込んでないで行けよ
2023/05/24(水) 18:38:18.69ID:3JnG5K46M
水里庵の蕎麦好きだったなら、下石の秋新で田舎蕎麦とかどうじゃろ?
志庵は値段と雰囲気だけの地雷店だと思ってる
下麻生の山法師とか結構好き
ボリュームは物足りないけどね
2023/05/24(水) 18:41:12.68ID:eZ5NbtTqM
>>564
閉店してますやん
568名無しさん (ワッチョイ 0345-zm2m)
垢版 |
2023/05/24(水) 20:15:28.05ID:3E70UTr80
>>566
ありがとう秋新いい感じの距離なので行ってみます

>>567
そう10年以上前に閉店してからがうまい蕎麦食えてないのよ
569名無しさん (ワッチョイ 1b00-Quiy)
垢版 |
2023/05/24(水) 20:26:32.38ID:4zKRE7Sh0
じゅうべえの蕎麦で十分美味いと思える自分は幸せだな
570名無しさん (ワッチョイ 0345-zm2m)
垢版 |
2023/05/25(木) 09:38:06.37ID:rcdh+3PF0
>>569
じゅうべぇも悪くないと思うよ
ただゆで太郎あれはダメだ
2023/05/25(木) 20:56:03.97ID:cT4LbFHOd
ゴミ袋10枚で500円?
ぼったくりじゃねーか!
2023/05/26(金) 10:29:06.41ID:dk+eLF930
俺もじゅうべえ好きだわ
ゆで太郎はもつ次郎目当て
573名無しさん (ワッチョイ de52-ialQ)
垢版 |
2023/05/26(金) 11:55:11.92ID:yJ8WF4cj0
そうそうゆで太郎はもつ鍋ラーメン食べるところだわ
2023/05/26(金) 15:58:11.34ID:EFEeBcXfM
すずのれんのそばめちゃくちゃうまくない?
575名無しさん (ワッチョイ 0300-9plD)
垢版 |
2023/05/26(金) 20:53:01.51ID:WRehiMVl0
>>571
あれそれって新しい市長が破棄する公約じゃなかった?
2023/05/26(金) 21:40:16.21ID:SHhnsbDhM
>>575
破棄じゃなくて凍結だったと思う
6月に討論するんじゃなかったっけ
577名無しさん (ワッチョイ 1b00-Quiy)
垢版 |
2023/05/26(金) 21:49:40.83ID:ym8PVHpB0
子供が今春から東京都足立区に引っ越したんだけど、
指定ゴミ袋とか無くて、半透明の袋なら何でも捨てていいんだって
うらやましい
2023/05/26(金) 21:52:04.58ID:c4UtaaVzd
>>577
足立区民にそんなの言ったところで守ら(れ)ないからなぁ(江東区中央在住民の感想)
579名無しさん (ワッチョイ 0300-9plD)
垢版 |
2023/05/26(金) 22:20:45.90ID:WRehiMVl0
>>576
あーそうなんだ 多少の値上げはいいからどう見ても回収業者も市民も誰も得してないプラ分別無しにして元に戻して袋200円くらいでどうにかしろと思う
2023/05/27(土) 00:43:06.91ID:bBejmO780
逆に10枚1000円に値上がったりしてな
581名無しさん (ワッチョイ cbee-74kP)
垢版 |
2023/05/27(土) 20:18:52.89ID:5DspiLNY0
ジジババが多く所得も低い瀬戸でゴミ袋値上げ
してどーすんのよ。
モラルも低いからそこらに捨てるやつ増えそう。
2023/05/27(土) 20:43:06.99ID:pCNJwvAs0
分別無くなるなら値上げしてくれても構わんぞ
バランス取ってくれ
2023/05/28(日) 04:39:44.16ID:8awQhrDF0
ゴミ袋値上げに関して一昨日ぐらいの新聞やニュースを誰も見てないのかよw
2023/05/28(日) 06:28:35.45ID:nw05g2Wv0
見たから話題になってるんだろうが
585名無しさん (ワッチョイ ebf6-w2Co)
垢版 |
2023/05/28(日) 07:13:10.58ID:jbpBwrgc0
もう作っちゃってる新しいゴミ袋の生産・保管業者への違約金の記載ないがどれくらいなんだろう。シール代しか書いてないよねこれ。
586名無しさん (ブーイモ MMbf-JqY8)
垢版 |
2023/05/28(日) 07:37:03.02ID:i16CJPOJM
そら前市長とその当時の担当市職員達で責任持って払ってもらうしかないわな
587名無しさん (アウアウウー Sa8f-UeQx)
垢版 |
2023/05/28(日) 09:40:32.41ID:utaWr2TLa
>>558
俺は萬亭か三師団だったな
三師団は移転してから酷くなって潰れてしまった・・・
2023/05/28(日) 10:32:11.83ID:/Lr9vdcgM
>>587
三師団は移転のちょっと前ぐらいにはもう全然ダメだったわ
立ち退きを機に辞めればよかったんだよなあ…
一心はいい買い物したよなって
2023/05/29(月) 11:15:55.54ID:RxMPXD1Ma
巡回パトカー多くない?
何かあった?
590名無しさん (テテンテンテン MM7f-r+Hu)
垢版 |
2023/05/30(火) 12:15:14.29ID:Dk9lL1OnM
瀬戸ってパトカーよく巡回しとるよな
2023/05/31(水) 23:54:02.07ID:LThVlxghr
接骨院でお祓いも出来る人を探してます
地元で有名って聞いたけど
名前知ってますか?
592名無しさん (ワッチョイ 6baa-FtKH)
垢版 |
2023/06/01(木) 09:03:04.80ID:BERpEa3r0
胡散臭すぎw
若い女性だと長時間の施術になりそうだな
2023/06/01(木) 09:11:35.54ID:lj37nFR00
ハゲに絶大に効く秘伝のクスリを隠し持ってる床屋も追加しといて
2023/06/01(木) 09:38:59.98ID:qTSAmDCS0
なんで整体師ってすぐ洗脳出来ちゃうんだろうね
595豚肉オルタナティヴ ◆4GYcgFAxchPZ (アウアウアー Sa96-e6ip)
垢版 |
2023/06/08(木) 20:07:58.49ID:N09MpBIua
あんだけゴミ袋の値段が高けりゃ普通は分別無しにでもするわな
いよいよ本当に終わる街になるな、瀬戸市は_φ(^ム^)
2023/06/08(木) 23:09:54.72ID:jAUxBHomM
500円って愛知の中でずば抜けて高いんだね
これはなんとしても廃止してほしい
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況