☆☆イオンモール土岐総合スレッド☆☆
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無しさん
2022/09/18(日) 00:34:18.11ID:WknqmWLb やっとオープンするイオンモール土岐の話題はここでどうぞ。
2022/09/18(日) 09:12:36.86ID:dkNrDoS9
テスト
3名無しさん
2022/09/18(日) 19:20:49.82ID:ZTGFmkYy4名無しさん
2022/09/18(日) 19:24:13.82ID:dkWqVMy+ 多治見民の嫉妬溢れるスレw
2022/09/18(日) 20:18:44.24ID:0a72Fwj1
嫉妬もなにも多治見からの客を狙いまくった場所だけどな
その影響で土岐から気軽に自転車で行ける場所じゃない
その影響で土岐から気軽に自転車で行ける場所じゃない
6名無しさん
2022/09/18(日) 21:10:10.42ID:kPLYkEQJ 財産区の鉱山跡地利用とイオンの出店計画が合致しただけなのに嫉妬だとか多治見の集客狙いまくりとか妄想が捗りますねぇ
2022/09/18(日) 22:46:57.68ID:E0AMDcbp
土岐市「財産区の鉱山跡地にイオン来てくれー!!65億出すから!!」
イオン「ほーん、まぁ15億出すだけなら行ってやるかw」
土岐市民「土岐はイオンに選ばれし栄光ある土地!多治見ざまぁwww」
こうですか?
イオン「ほーん、まぁ15億出すだけなら行ってやるかw」
土岐市民「土岐はイオンに選ばれし栄光ある土地!多治見ざまぁwww」
こうですか?
2022/09/19(月) 00:29:16.49ID:7pC7p9E/
土岐市54,000人で65億の負担は結構すごいな
9名無しさん
2022/09/19(月) 07:03:54.30ID:dqV8+4qM 核とイオンの街
10名無しさん
2022/09/19(月) 07:15:31.71ID:RHhMSLnp あんな普段から渋滞してるとこに行きたくない
11名無しさん
2022/09/19(月) 07:24:40.49ID:BP3rwt4p 隣の愛知県民だけど、多治見って道の駅や産直市場が無いからほぼ通り過ぎるだけ。
土岐〜中津川は結構利用する場所や店が多いのに。
土岐〜中津川は結構利用する場所や店が多いのに。
15名無しさん
2022/09/19(月) 14:55:48.07ID:GCTY+l8116名無しさん
2022/09/19(月) 16:13:54.73ID:TlGGNpBW >>15
土岐市にはどんぶり会館があるからな
コロナ禍以前には年間50万人が立ち寄ったというからたいしたもんだ
50万人÷365日=1369.9人
1369.9人÷9時間=152.2人
駐車場 小型車:53台 大型車:5台 車椅子用:2台
1時間当たり152人が入れ替わり立ち代わりの大盛況
常時満車状態の大盛況だったんだな
凄いぜどんぶり会館
土岐市にはどんぶり会館があるからな
コロナ禍以前には年間50万人が立ち寄ったというからたいしたもんだ
50万人÷365日=1369.9人
1369.9人÷9時間=152.2人
駐車場 小型車:53台 大型車:5台 車椅子用:2台
1時間当たり152人が入れ替わり立ち代わりの大盛況
常時満車状態の大盛況だったんだな
凄いぜどんぶり会館
17名無しさん
2022/09/19(月) 18:42:43.01ID:4pQnMVdu19名無しさん
2022/09/24(土) 13:50:29.19ID:2AxAzcN/ >>14
きなあた瑞浪とあきん亭
きなあた瑞浪とあきん亭
21名無しさん
2022/09/25(日) 08:52:23.56ID:tFAap0OW 春日井のイーアスみたいに朝鮮飲食、雑貨店で埋める様になったら終わりの始まりDeath
22名無しさん
2022/09/25(日) 09:24:32.49ID:iQlL6fdI 人口多くても名古屋みなとみたいにテナントが抜けて次が入らずそのまま…なパターンもあるしとりあえず頑張ってほしい
オープン直後は道路も駐車場も溢れかえるだろうから行くとしたらしばらくしてからだけど
オープン直後は道路も駐車場も溢れかえるだろうから行くとしたらしばらくしてからだけど
23名無しさん
2022/09/25(日) 12:03:44.33ID:kK+jQU/v 春日井には朝鮮学校があるから
25名無しさん
2022/09/25(日) 23:15:53.14ID:sPlF8W62 港区とか中心部が近すぎるのも原因じゃないかな
本巣のショッピングモールも中途半端な位置で失敗してるよね
本巣のショッピングモールも中途半端な位置で失敗してるよね
26名無しさん
2022/09/25(日) 23:18:09.85ID:46fYZNWx もうモールって時代じゃないのかもよ
小売目的に出店すると負けそう
広告塔として出店して遊園地感覚に仕上げられないと厳しいご時世かなぁ
小売目的に出店すると負けそう
広告塔として出店して遊園地感覚に仕上げられないと厳しいご時世かなぁ
27名無しさん
2022/09/26(月) 08:43:57.77ID:VAYQ3F2I 魅力的なテナントが無いから既にヤバそう
29名無しさん
2022/09/26(月) 10:25:19.06ID:bK2kXf4R 行きたいと思える店がない。
数年後、割と真剣にヤバそう。
数年後、割と真剣にヤバそう。
30名無しさん
2022/09/26(月) 10:47:26.69ID:peKajcAD 数年後って何年よ
31名無しさん
2022/09/26(月) 11:20:02.53ID:21BX173l アウトレットモールの方は出来てから17年も経ってるんだぜ
32名無しさん
2022/09/26(月) 12:27:48.94ID:peKajcAD 客入りはどう?
33名無しさん
2022/09/26(月) 13:29:30.04ID:DykBxUax アウトレットは名古屋からも客来るけど、イオンには来ないだろうね
34名無しさん
2022/09/26(月) 16:39:26.01ID:rr0W95Qn きのう各務原イオン行ってきたけど、
とにかく椅子と休憩スペース多めにとってほしい
しかし映画館もないし魅力少ない感は否めないなー
とにかく椅子と休憩スペース多めにとってほしい
しかし映画館もないし魅力少ない感は否めないなー
35名無しさん
2022/09/26(月) 16:39:51.40ID:PghANi/c 名古屋からわざわざイオンのために来ないでしょ
美濃加茂の道の駅みたいにSAやPAから直接入れるとかだったらまた違うだろうけど
美濃加茂の道の駅みたいにSAやPAから直接入れるとかだったらまた違うだろうけど
36名無しさん
2022/09/26(月) 21:39:41.43ID:I9WlzMgo37名無しさん
2022/09/26(月) 23:45:25.06ID:4p86H+4+ イオンなら港までいかんでもいいや
ってことなんじゃないの?
同じ港でもIKEAとか大繁盛してね?
ってことなんじゃないの?
同じ港でもIKEAとか大繁盛してね?
38名無しさん
2022/09/27(火) 00:03:25.47ID:7SU+sBhe ぉ
39名無しさん
2022/09/27(火) 07:04:54.07ID:vCYortY6 港区にIKEAなんてねーよ
40名無しさん
2022/09/27(火) 07:20:54.32ID:+v3DRTAl ららぽーとに客をとられたのでは?
41名無しさん
2022/09/27(火) 11:47:19.29ID:Z+GSBTou みなとは茶屋とららぽが出来てトドメ刺されたんやろな
42名無しさん
2022/09/27(火) 22:26:38.09ID:7SU+sBhe リサイクルステーションはできんの?
43名無しさん
2022/09/27(火) 22:41:14.99ID:7SU+sBhe 2000円以上買うと東鉄おかえり切符が貰えるのか
東鉄は現金のみなんだな運賃の支払い
東鉄は現金のみなんだな運賃の支払い
44名無しさん
2022/09/27(火) 22:46:58.16ID:7SU+sBhe https://toki.aeonmall.com/shop/detail/137
三菱商事と離婚したがこれは嬉しいかも
三菱商事と離婚したがこれは嬉しいかも
45名無しさん
2022/09/28(水) 07:24:31.56ID:h2rMKEx7 土岐イオンは競合店ないから良かったね
46名無しさん
2022/09/28(水) 09:02:19.17ID:y4ZJRlH+ 遠方からの集客は難しく、近隣住民は年寄りばかりというのが問題かな
47名無しさん
2022/09/28(水) 09:51:54.79ID:VXo48pXH ユニー(伊藤忠)とバローばかりの東濃にようやくイオンが切り込んでくれるのはいいことだ
48名無しさん
2022/09/28(水) 10:10:59.86ID:IbhQiYWZ かた田舎にあるちょっとしたイオンなのに岐阜県下最大(敷地)とか
あおりに煽るのは良くなかったわ
待ってた人の期待値がでかすぎ
結果こっそり縮小だし
広くていいけど店は少ないらしい
ガッカリする人多いだろうなぁ
自分は何にしろ嬉しいから別にいいけど
あおりに煽るのは良くなかったわ
待ってた人の期待値がでかすぎ
結果こっそり縮小だし
広くていいけど店は少ないらしい
ガッカリする人多いだろうなぁ
自分は何にしろ嬉しいから別にいいけど
49名無しさん
2022/09/28(水) 10:50:43.69ID:Jshufjay50名無しさん
2022/09/28(水) 16:49:32.02ID:saAKbW4T でもガッカリするような既存のイオンモール行ってる人は土岐へなんか来なくないか?
51名無しさん
2022/09/28(水) 21:57:02.21ID:p3IDBiqZ いやマジでテナント酷いっしょ
全く行くに気にならんぞ
全く行くに気にならんぞ
52名無しさん
2022/09/29(木) 01:52:02.24ID:9Qi6V0pN 4日が地元民向けのプレオープンらしいけど、入場券的なのが配られるの?
57名無しさん
2022/09/29(木) 02:41:16.38ID:1uhrW68y 則モ岡大茶ナ常長熱東木扶新各大土
武ゾ崎高屋前滑久田浦曽桑瑞務垣岐
武ゾ崎高屋前滑久田浦曽桑瑞務垣岐
58名無しさん
2022/09/29(木) 06:57:33.94ID:dX1JcEZ0 588
59名無しさん
2022/10/01(土) 12:57:15.99ID:Z3ItLlgO60名無しさん
2022/10/01(土) 21:48:57.19ID:VYMNdSf5 そう言ってるGさんどもが先に廃れていくのよね
61名無しさん
2022/10/01(土) 23:05:16.73ID:Af0TuesC プレオープンのチラシが来たけど、アパレルは話にならんな
62名無しさん
2022/10/03(月) 20:34:04.80ID:wcM76Btc フロアマップを初めて見たけど
イオンの部分が食料品ぐらいしか無いね
普通のイオンだと行けば一通りの品ぞろえがあって更に専門店街がある感じなのに・・・
これならイオンタウンで良かったんじゃね?
イオンの部分が食料品ぐらいしか無いね
普通のイオンだと行けば一通りの品ぞろえがあって更に専門店街がある感じなのに・・・
これならイオンタウンで良かったんじゃね?
63名無しさん
2022/10/03(月) 21:07:17.08ID:j72SScsS64名無しさん
2022/10/03(月) 21:59:24.96ID:wcM76Btc キッズリパブリックこそ要らんだろ
このイオンの商圏範囲での需要なんてたかが知れてるし
でもってイオンの紳士服とか靴は普通に買うし
他の物も専門店がショボいからイオンタウンでも良かったぐらいだろって話よ
イオンの2階とか3階を適当にぶらぶらするのも好きなんだがなぁ
このイオンの商圏範囲での需要なんてたかが知れてるし
でもってイオンの紳士服とか靴は普通に買うし
他の物も専門店がショボいからイオンタウンでも良かったぐらいだろって話よ
イオンの2階とか3階を適当にぶらぶらするのも好きなんだがなぁ
65名無しさん
2022/10/03(月) 22:38:41.64ID:gP4ZpkNR イオンモールのイオンの衣料品売り場は大きいサイズの洋服置いてあるからいいのにな
66名無しさん
2022/10/03(月) 22:47:52.00ID:/TC8Ak9Q ショッピングモールは立駐に停める派というのもあってオープン直後の勢いが落ち着くまでは行かないかも
ただ子どもがポポンデッタに行きたがってるのとモーリーファンタジーは多治見にある頃からちょくちょく行ってたから、行けば結構散財しそう
ただ子どもがポポンデッタに行きたがってるのとモーリーファンタジーは多治見にある頃からちょくちょく行ってたから、行けば結構散財しそう
67名無しさん
2022/10/03(月) 23:28:32.96ID:e20Fgnve 滝呂にもソフトオーブンのチラシが入ったわ
68名無しさん
2022/10/04(火) 06:05:09.22ID:EykqbWGW >>64
キッズリパブリックの方を利用するけどなぁ。
自分の服なんて滅多に買わないが、子供服やなんかは傷まなくてもサイズ的に着れなくなるから行くたびに
なんだかんだ買ってる。
子供連れで来店すれば、飲食店とかに使うお金も多くなるからね。
キッズリパブリックの方を利用するけどなぁ。
自分の服なんて滅多に買わないが、子供服やなんかは傷まなくてもサイズ的に着れなくなるから行くたびに
なんだかんだ買ってる。
子供連れで来店すれば、飲食店とかに使うお金も多くなるからね。
69名無しさん
2022/10/04(火) 07:26:20.00ID:glKoMsj8 >>68
子供は毎年サイズが変わるからね
イオンのは高くないから助かる
買い物は暇だと怒る子供もイオンなら付き合える
買い物で遅くなっても食材買って帰れるし食べていけるのもありがたい
一つの場所で全部済むのは子持ちには本当にありがたい
子供は毎年サイズが変わるからね
イオンのは高くないから助かる
買い物は暇だと怒る子供もイオンなら付き合える
買い物で遅くなっても食材買って帰れるし食べていけるのもありがたい
一つの場所で全部済むのは子持ちには本当にありがたい
70名無しさん
2022/10/04(火) 12:21:06.67ID:yrKXcZln 大人が買うもんないじゃん
子どもだけのためなら他で遊ばせた方が健全だな
子どもだけのためなら他で遊ばせた方が健全だな
71名無しさん
2022/10/04(火) 12:43:02.92ID:XQuYr1cz キッズリパブリックがあるおかげで
こんな田舎でもアーツのデッカーとBLACKSUNの予約が出来るんやで
まじで助かった
こんな田舎でもアーツのデッカーとBLACKSUNの予約が出来るんやで
まじで助かった
72名無しさん
2022/10/04(火) 13:13:26.18ID:oTQkU0uw 朝19号で多治見方面向かうとき鬼渋滞発生。
お陰で予定時間30分近くオーバー
オイオイこんな渋滞カンベンしてくれ
コッチは仕事行く前に怒りゲージが上がりまくり
お陰で予定時間30分近くオーバー
オイオイこんな渋滞カンベンしてくれ
コッチは仕事行く前に怒りゲージが上がりまくり
73名無しさん
2022/10/04(火) 14:14:58.05ID:sMRmCh0y 昼前の大和通り2の交差点で多治見方面一番右側車線の大型トラックが故障?で立ち往生で大渋滞やってん
74名無しさん
2022/10/05(水) 01:20:16.66ID:TojSntMC 【岐阜】AEON MALL土岐、2022年10月7日開業-アウトレット近く、約140店出店する「半オープンモール」
https://toshoken.com/news/25236
https://toshoken.com/news/25236
75名無しさん
2022/10/05(水) 07:23:01.16ID:cv+0PZnA76名無しさん
2022/10/05(水) 11:50:53.88ID:38I1RuOA 来てみたがちょいとラインナップ残念。
カルディないのはつら←
ゲーセン広い割にスカスカ
店舗の面積広くて過ごしやすいのはよき。
でも結局各務原に定着するのか、、、
カルディないのはつら←
ゲーセン広い割にスカスカ
店舗の面積広くて過ごしやすいのはよき。
でも結局各務原に定着するのか、、、
77名無しさん
2022/10/05(水) 12:03:13.98ID:3OgSE7B9 各務原、長久手とはコンセプトが全然違うね
同じものを求めてもないから、違う楽しみ方が必要そう
同じものを求めてもないから、違う楽しみ方が必要そう
78名無しさん
2022/10/05(水) 13:09:36.90ID:9MBhuJp7 >>77
2階建てで縦に長いところとか、別棟があるところとかは常滑に似てる。
平面が広いから常滑みたいに映画館は後付けでできそうだし。
アパレル系が少ないけど、アウトレットとの相乗効果も考えての結果だろうな。
2階建てで縦に長いところとか、別棟があるところとかは常滑に似てる。
平面が広いから常滑みたいに映画館は後付けでできそうだし。
アパレル系が少ないけど、アウトレットとの相乗効果も考えての結果だろうな。
79名無しさん
2022/10/05(水) 13:10:08.34ID:ILx5IiI6 おもちゃが多い印象で雑貨もほどほどあるが服はほとんどない
けど定番物を探すじゃなくダラダラ見てそれ以外をもう一つ増やしたい時とかにいいのかも
部屋にかざる雑貨をひとつ
お皿をひとつアクセをひとつ
シャツをひとつみたいに
けど定番物を探すじゃなくダラダラ見てそれ以外をもう一つ増やしたい時とかにいいのかも
部屋にかざる雑貨をひとつ
お皿をひとつアクセをひとつ
シャツをひとつみたいに
81名無しさん
2022/10/05(水) 14:57:28.46ID:6pCc7W1k 実際に行ってみての印象は意外と悪くない
アパレルは少ないけど、子育て世代にはちょうどいい、
どっか連れてってーって言われて、遠出したくなくてダラダラ過ごすにはちょうどいい、子ども連れて、おもちゃの一つでも買ってやって飯食って帰る、みたいな
時間潰すにはいいところ
アパレルは少ないけど、子育て世代にはちょうどいい、
どっか連れてってーって言われて、遠出したくなくてダラダラ過ごすにはちょうどいい、子ども連れて、おもちゃの一つでも買ってやって飯食って帰る、みたいな
時間潰すにはいいところ
82名無しさん
2022/10/05(水) 14:58:45.41ID:6pCc7W1k で、いまからでもお願いしたいのが、通路にもっと椅子置いて
嫁子供が買い物してる間椅子に座って待ちたい
嫁子供が買い物してる間椅子に座って待ちたい
83名無しさん
2022/10/05(水) 15:20:58.69ID:1XfitGxL 従業員は倉庫作業と客の悪口デタラメ誹謗中傷、
クレカの個人情報、車のナンバー、顔認証、買い物記録の盗み取り、
在日ヤクザ遠隔風俗店パチンコ店のマネの客管理、
法人格をまたいでネットワークデータベース共有流出、
ヤクザ以下
盗撮犯以下
ゴキブリ以下
国民の敵の史上最大最低最悪クズ犯罪集団のイオングループ
クレカの個人情報、車のナンバー、顔認証、買い物記録の盗み取り、
在日ヤクザ遠隔風俗店パチンコ店のマネの客管理、
法人格をまたいでネットワークデータベース共有流出、
ヤクザ以下
盗撮犯以下
ゴキブリ以下
国民の敵の史上最大最低最悪クズ犯罪集団のイオングループ
84名無しさん
2022/10/05(水) 17:28:01.99ID:IEhd84Bm 近くにあるイオンならこれくらいで丁度いい味があるな
モゾとか岡崎とか広すぎて疲れるし
モゾとか岡崎とか広すぎて疲れるし
85名無しさん
2022/10/05(水) 17:33:56.99ID:6pCc7W1k87名無しさん
2022/10/05(水) 18:38:42.08ID:6pCc7W1k88名無しさん
2022/10/05(水) 19:18:04.62ID:vX8j8wZj はっきり言っちゃったね
映画館って20年以上前のVHS時代にはもう潰しまくってた
オタク以外は一度も映画館行った事ない若者は少なくない
映画館って20年以上前のVHS時代にはもう潰しまくってた
オタク以外は一度も映画館行った事ない若者は少なくない
89名無しさん
2022/10/05(水) 19:22:54.69ID:Yf87kYP2 まぁ、日本は映画料金自体たけぇからなー
90名無しさん
2022/10/05(水) 20:05:23.35ID:AwgttlBP 子ども連れてイオンでダラダラって正に底辺の発想だなw
91名無しさん
2022/10/05(水) 20:05:25.92ID:+C0Y0tQr 最近は映画盛り返してきてるんでない
主にアニメ映画
主にアニメ映画
92名無しさん
2022/10/05(水) 20:16:13.40ID:b898JEO4 休日をイオンで過ごすのは文化レベルの低い田舎の人にピッタリですね
93名無しさん
2022/10/05(水) 21:22:52.80ID:cS1UhvES 雨の日は助かるよ
子供は出かけたがるけどそこまで遠出したくないときとかに使い勝手がいい
子供は出かけたがるけどそこまで遠出したくないときとかに使い勝手がいい
94名無しさん
2022/10/05(水) 21:37:18.61ID:6pCc7W1k95名無しさん
2022/10/05(水) 23:06:40.86ID:WadOlXc5 親がアホだと子どもはかわいそうだな
97名無しさん
2022/10/05(水) 23:33:58.92ID:MzRkg/Sv フードコートおいちぃね!
98名無しさん
2022/10/05(水) 23:58:17.90ID:47xnMvqc 家族も友達もいない深刻なぼっちだとフードコートですら敷居が高いもんな
99名無しさん
2022/10/06(木) 00:03:40.63ID:a18GpGJY 休みにイオンとか最低の過ごし方じゃん
子供と遊べるのなんてせいぜい10歳ぐらいまでなんだから真剣に向き合ったれよ
子供と遊べるのなんてせいぜい10歳ぐらいまでなんだから真剣に向き合ったれよ
101名無しさん
2022/10/06(木) 00:07:56.71ID:ZYRfC4VS 深刻なぼっちワロタ
102名無しさん
2022/10/06(木) 00:37:14.73ID:lyqe2gl0103名無しさん
2022/10/06(木) 01:21:05.43ID:Tbb1VcrY 「敷居が高い」
104名無しさん
2022/10/06(木) 01:33:14.71ID:q2tOmUUc106名無しさん
2022/10/06(木) 04:08:54.08ID:/DZuQfzf イオンが神とは思ってないけど本当にありがたい場所だと思う
よくイオンは底辺だって言ってる人って絶対子供いないよね
いるとしたらどう子供と過ごすのか聞いてみたいw
よくイオンは底辺だって言ってる人って絶対子供いないよね
いるとしたらどう子供と過ごすのか聞いてみたいw
107名無しさん
2022/10/06(木) 07:06:58.23ID:uZrr5xbM108名無しさん
2022/10/06(木) 07:30:59.21ID:w/OnmBmV 「ありがたい」
これ言ってるやつは間違いなく関係者
ステマお疲れ
これ言ってるやつは間違いなく関係者
ステマお疲れ
109名無しさん
2022/10/06(木) 07:41:37.53ID:iY8SPo0q いや子供できたらわかるよ
育児に無関心な奴ならわからんだろうけど
育児に無関心な奴ならわからんだろうけど
111名無しさん
2022/10/06(木) 07:48:56.33ID:ShWZrbMv 即レス怖っ
張り付いてやがる
張り付いてやがる
112名無しさん
2022/10/06(木) 07:55:48.24ID:fDU/lHSl 子育て世代にありがたいの確かだろうけどその他の客にはまったく刺さらんからなぁ
どちらの方が割合が大きいかを考えればがっかりされるのも致し方ない
どちらの方が割合が大きいかを考えればがっかりされるのも致し方ない
113名無しさん
2022/10/06(木) 08:01:20.94ID:pZiq8ARi 24時間監視中だな
書き込み時間とレスポンスの早さが異常
子育て世帯ではないのは明確
書き込み時間とレスポンスの早さが異常
子育て世帯ではないのは明確
114名無しさん
2022/10/06(木) 09:14:06.98ID:el3vXOSN 明石市みたいな子育て支援をありがたいと言うなら分かるが、
たいした子育て支援策もやってないのに税金を65億円も突っ込んで誘致したショボいイオンを土岐市民としてありがたがるのは本当に頭が悪いと思う
たいした子育て支援策もやってないのに税金を65億円も突っ込んで誘致したショボいイオンを土岐市民としてありがたがるのは本当に頭が悪いと思う
115名無しさん
2022/10/06(木) 10:06:59.73ID:Ljho0Czx 年収400万しかないときイオンのフードコートを馬鹿にしてた
1500万円まで上がったが子供がでかてイオンのフードコートをありがたく感じてる
私の経験からすると馬鹿にしてた独り身時代の方が底辺
1500万円まで上がったが子供がでかてイオンのフードコートをありがたく感じてる
私の経験からすると馬鹿にしてた独り身時代の方が底辺
118名無しさん
2022/10/06(木) 17:17:21.52ID:mmwwbnJ7 フードコートおいちいね!
119名無しさん
2022/10/06(木) 19:36:03.42ID:FNEK9CGZ うちは土日は妻も家事を休む日
だから安くても外食するんだけど、土岐イオンオープンしたら毎週夜の外食フードコートかも
自分はラーメン、嫁はうどん、子供はマクド、みたいな食べ方できるもんな
だから安くても外食するんだけど、土岐イオンオープンしたら毎週夜の外食フードコートかも
自分はラーメン、嫁はうどん、子供はマクド、みたいな食べ方できるもんな
121名無しさん
2022/10/06(木) 20:01:49.55ID:QgaJPZki 田舎でフードコートネタ使う奴って
フードコートすらなかった田舎なのに
フードコートすらなかった田舎なのに
122名無しさん
2022/10/06(木) 20:06:15.77ID:0q6NBPCJ 東濃土人フ-ドコ-ト風情ではしゃぐ()
何処にでも有る店で食べ休日を満喫してください
何処にでも有る店で食べ休日を満喫してください
123名無しさん
2022/10/06(木) 20:10:39.27ID:yq10SEjx 何処にでも有るはずの店が土岐になかったんだが
124名無しさん
2022/10/06(木) 20:30:43.82ID:2Afa08f7 家電量販店も何十年ぶりだ?
でもまぁ多治見店がちょっと近くなっただけだが···
そういえばダイソーも結構な広さだな
三起屋の百均潰れなきゃいいが
でもまぁ多治見店がちょっと近くなっただけだが···
そういえばダイソーも結構な広さだな
三起屋の百均潰れなきゃいいが
125名無しさん
2022/10/06(木) 20:36:32.70ID:iTw/fzcB 夕食にラーメン、うどん、マクドナルドかよ
中卒っぽいなw
中卒っぽいなw
126名無しさん
2022/10/06(木) 20:41:10.35ID:Tbb1VcrY 私立文系は理系からしたら小卒と変わらんから安心しろ
127名無しさん
2022/10/06(木) 21:03:57.86ID:oXGxEf33 早稲田の政経や慶応の法学部も小卒扱いなんだ
すごいねー
すごいねー
128名無しさん
2022/10/06(木) 21:21:06.54ID:uT3qWJbT 旧帝一橋入れなかったんだよ
129名無しさん
2022/10/06(木) 22:04:00.16ID:OrnYVL9y 国際空港と同じシステムにしてくれよ
そっくりの雰囲気で夜通し空いてて寝てる奴もいてなんも問題ないじゃろ
空港で寝る動画とか見てないのか
シャッター閉める仕事完全無駄 金の無駄
すぐ開けるのにな シャッターは倒産したときにしめろよ
そっくりの雰囲気で夜通し空いてて寝てる奴もいてなんも問題ないじゃろ
空港で寝る動画とか見てないのか
シャッター閉める仕事完全無駄 金の無駄
すぐ開けるのにな シャッターは倒産したときにしめろよ
130名無しさん
2022/10/06(木) 23:07:39.44ID:lXx0Gl/s ↑あたまわる
131名無しさん
2022/10/07(金) 04:47:37.32ID:t1u614xH フードコートアウトレットもあるのになw
132名無しさん
2022/10/07(金) 06:02:20.11ID:pLko9ADO 家族連れが目障りな層
133名無しさん
2022/10/07(金) 13:10:36.37ID:VS9n1bWf 駐車場ガラガラ
オープンでも平日だとこんなもの?
オープンでも平日だとこんなもの?
134名無しさん
2022/10/07(金) 14:09:38.76ID:mY9DSrRN 冷たい雨だし連休前だし
本番は明日からになるのでは
本番は明日からになるのでは
135名無しさん
2022/10/07(金) 14:52:40.48ID:tLXHO/Pm ミックは壊し方が派手なんだよな
136名無しさん
2022/10/07(金) 15:47:30.06ID:hg/LEAW2 >>133
わざわざ雨が降る屋根無し駐車場の山へ行くのか?
わざわざ雨が降る屋根無し駐車場の山へ行くのか?
137名無しさん
2022/10/07(金) 16:07:19.48ID:MulhHjis ※※※岐阜県土岐市のスレ PART7※※※
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/tokai/1654918227/
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/tokai/1654918227/
138名無しさん
2022/10/07(金) 16:26:29.80ID:F/fFfcnz139名無しさん
2022/10/07(金) 18:56:27.11ID:/4Bmr11s 明日は天気いいし19号がどんなカオスになるか
140名無しさん
2022/10/07(金) 21:06:03.96ID:V4uu2hwK 昨日行ってきた!
ちょい興奮したけど1回でいいかな感ある
夜行ったけど人多すぎてびっくりしたよ
ちょい興奮したけど1回でいいかな感ある
夜行ったけど人多すぎてびっくりしたよ
141名無しさん
2022/10/07(金) 23:07:23.55ID:qfyDB+yv イオンモールは素晴らしいよ
夏や冬は空調効いててウォーキングが捗る
ジムもあるし近隣住民が健康体のムキムキになってしまう
夏や冬は空調効いててウォーキングが捗る
ジムもあるし近隣住民が健康体のムキムキになってしまう
142名無しさん
2022/10/08(土) 01:29:01.76ID:D4sg3xJq ええやん
近隣の病院泣かせになるなw
近隣の病院泣かせになるなw
143名無しさん
2022/10/08(土) 07:08:39.61ID:hi4jL2J1 9:25〜 CBC 花咲か
昨日開業イオン土岐
昨日開業イオン土岐
144名無しさん
2022/10/08(土) 10:31:15.64ID:bdjh2aGB イオンの北側の道、土岐川沿いの道385側からって入れる?迂回しないとだめ?
145名無しさん
2022/10/08(土) 10:39:30.41ID:PqGlv7Sw146名無しさん
2022/10/08(土) 10:43:43.35ID:2K7fbVNY >>143
見るに値しない見苦しいブステンコ盛り番組
見るに値しない見苦しいブステンコ盛り番組
147名無しさん
2022/10/08(土) 10:47:45.69ID:sueEreP5 VR体験できるようなゲーセンある?
息子が行きたがってるんだが都会まで連れてくのダルい
近所で済むなら有り難い
息子が行きたがってるんだが都会まで連れてくのダルい
近所で済むなら有り難い
148名無しさん
2022/10/08(土) 10:51:55.75ID:PqGlv7Sw >>147
2Fにアミューズメントがある
2Fにアミューズメントがある
149名無しさん
2022/10/08(土) 11:19:27.45ID:D/Lg5fOf 【岐阜】 「イオンモール土岐」グランドオープン 東海4県最大級、開店前から2000人行列 [朝一から閉店までφ★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1665193538/
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1665193538/
150名無しさん
2022/10/08(土) 11:50:24.97ID:D/Lg5fOf 2022年10月8日 09:07
岐阜県土岐市土岐津町土岐口の大型商業施設「イオンモール土岐」が7日、グランドオープンした。敷地面積は東海4県のイオンモールの中でも最大で、延べ床面積は県内2番目の広さ。初日はあいにくの雨となったが、オープニングセールのお値打ち品などを求めて開店前から行列ができ、多くの買い物客でにぎわった。
オープンの式典には、イオンモールの岩村康次社長や加藤淳司土岐市長らが出席し、テープカットで開店を祝った。岩村社長は「地域の皆さんの憩いの場となるよう居心地の良い空間づくりを意識している。愛される施設となるよう努力したい」とあいさつ。地元の土岐商業高校の吹奏楽団の演奏もあり、花を添えた。
イオンモールによると、開店前には約2千人が並んだ。先頭付近にいた親子は、午前6時半に中津川市の自宅を車で出て高速道路を走って駆け付けたと言い、「アウトドア店や古着屋を見て回りたい。映画館がないのが残念だけど、イオンが東濃にできてうれしい」と話した。
イオンモール土岐は食品スーパー「イオンスタイル土岐」を核店舗に、東海初出店を含む約140の専門店が入居する。地元住民向けのプレオープン(4~6日)には3日間で約7万5千人が訪れた。
https://www.gifu-np.co.jp/articles/-/142511
岐阜県土岐市土岐津町土岐口の大型商業施設「イオンモール土岐」が7日、グランドオープンした。敷地面積は東海4県のイオンモールの中でも最大で、延べ床面積は県内2番目の広さ。初日はあいにくの雨となったが、オープニングセールのお値打ち品などを求めて開店前から行列ができ、多くの買い物客でにぎわった。
オープンの式典には、イオンモールの岩村康次社長や加藤淳司土岐市長らが出席し、テープカットで開店を祝った。岩村社長は「地域の皆さんの憩いの場となるよう居心地の良い空間づくりを意識している。愛される施設となるよう努力したい」とあいさつ。地元の土岐商業高校の吹奏楽団の演奏もあり、花を添えた。
イオンモールによると、開店前には約2千人が並んだ。先頭付近にいた親子は、午前6時半に中津川市の自宅を車で出て高速道路を走って駆け付けたと言い、「アウトドア店や古着屋を見て回りたい。映画館がないのが残念だけど、イオンが東濃にできてうれしい」と話した。
イオンモール土岐は食品スーパー「イオンスタイル土岐」を核店舗に、東海初出店を含む約140の専門店が入居する。地元住民向けのプレオープン(4~6日)には3日間で約7万5千人が訪れた。
https://www.gifu-np.co.jp/articles/-/142511
151名無しさん
2022/10/08(土) 12:01:58.83ID:7e0a4Oya 転売屋以外で並ぶやつなんているんだなw
152名無しさん
2022/10/08(土) 12:07:54.10ID:AXea1Q6c >>150
映画館の話題出すあたり恣意的なものを感じる
映画館の話題出すあたり恣意的なものを感じる
153名無しさん
2022/10/08(土) 13:29:22.71ID:WVmeolWE 東海4県て聞き慣れないけど、東海3県+1県は静岡はなんだろうけど仲間じゃないな
南信と山梨でうまくやっていってよ
思想が中国寄りの県知事が難癖付けてリニアの工事を止めてるし
南信と山梨でうまくやっていってよ
思想が中国寄りの県知事が難癖付けてリニアの工事を止めてるし
155名無しさん
2022/10/08(土) 14:27:42.99ID:/lm8zLsI 混んでるの?渋滞じゃなかったら行きたいが
156名無しさん
2022/10/08(土) 15:15:20.69ID:+yzI2TOi 山梨は首都圏
157名無しさん
2022/10/08(土) 19:30:28.27ID:NSTCM/PK 火曜はもうガラガラか?
158名無しさん
2022/10/08(土) 21:55:05.70ID:AXea1Q6c >>157
だろうねえ
だろうねえ
159名無しさん
2022/10/08(土) 22:45:36.46ID:dzXC/qFj 雨降ったら集客悲惨だろうな!
160名無しさん
2022/10/08(土) 23:06:00.23ID:Byqgxytd 雨の日こそモール!の筈なんだけどね汗
でも確かに雨降ったら行きたくない印象
屋外駐車場が広そうに感じるからかなー?
まだ体験したことないから印象でしかないけど
でも確かに雨降ったら行きたくない印象
屋外駐車場が広そうに感じるからかなー?
まだ体験したことないから印象でしかないけど
161名無しさん
2022/10/09(日) 08:13:09.21ID:JBa5y1jn いま横通ったら結構駐車場開いてるな
162名無しさん
2022/10/09(日) 08:46:07.48ID:8dRzJGu/ イオンモール土岐には駐車場が約3600台分あります。との公式
オープンの来客者数が2000人とか言ってたから、家族連れを考慮して平均二人組でも来車台数は1日で1000台
客は入れ替わるから、どれだけ混んでも満車にならないと思う
オープンの来客者数が2000人とか言ってたから、家族連れを考慮して平均二人組でも来車台数は1日で1000台
客は入れ替わるから、どれだけ混んでも満車にならないと思う
163名無しさん
2022/10/09(日) 09:37:15.82ID:8tzfKJMa おりべちゃんねる見ると虎渓大橋が結構渋滞
164名無しさん
2022/10/09(日) 12:41:57.17ID:hoHjloUj165名無しさん
2022/10/09(日) 13:29:42.63ID:vo68pTFL ようやくイオン渋滞らしい渋滞が発生したね
166名無しさん
2022/10/09(日) 14:39:46.28ID:tkIvRmWP イオンモール土岐から最寄りのライブカメラ
東町交差点 (多治見市側)
https://www.cbr.mlit.go.jp/tajimi/douro/camera/images/C043N1L.jpg
土岐大橋 (土岐市側)
https://www.cbr.mlit.go.jp/tajimi/douro/camera/images/C028N1L.jpg
東町交差点 (多治見市側)
https://www.cbr.mlit.go.jp/tajimi/douro/camera/images/C043N1L.jpg
土岐大橋 (土岐市側)
https://www.cbr.mlit.go.jp/tajimi/douro/camera/images/C028N1L.jpg
167名無しさん
2022/10/09(日) 14:54:32.41ID:myCEgBiM 渋滞は多治見ICを超えたな
168名無しさん
2022/10/09(日) 16:03:54.76ID:WtH+32Cy 道路はともかく駐車場が満車だと、どうしようもない。
休日の昼間に行くのはやめよう
休日の昼間に行くのはやめよう
169名無しさん
2022/10/09(日) 16:17:47.83ID:LCvp42Jl アウトレット側からの渋滞も凄い
アウトレット終わりの人がついでに来てるのかな
東海地区初出店の店は若者も気になるだろうしな
アウトレット終わりの人がついでに来てるのかな
東海地区初出店の店は若者も気になるだろうしな
170名無しさん
2022/10/09(日) 17:50:17.58ID:YZPXZBb/ どこのモールも平日はガラガラよ
土日祝とは別世界
キッザニア東京があるモールだけは平日も狂って大行列なことあるけどね
土日祝とは別世界
キッザニア東京があるモールだけは平日も狂って大行列なことあるけどね
171名無しさん
2022/10/09(日) 19:12:16.27ID:Ntg+t1yn いかに世の中が土日休みで回ってるかってことだよね
子供できてから土日休みしか考えられなくなった
子供できてから土日休みしか考えられなくなった
172名無しさん
2022/10/09(日) 19:34:30.62ID:qIpDxAHQ ららぽーと東郷周辺が渋滞で迷惑だった
幹線県道だけでなく周辺の市道とかまで
幹線県道だけでなく周辺の市道とかまで
173名無しさん
2022/10/10(月) 06:48:39.68ID:KQ3df8iP mozoは抜け道があるけどね
174名無しさん
2022/10/10(月) 08:16:22.96ID:UiSRQZGq175名無しさん
2022/10/10(月) 08:30:01.36ID:Y5jhVrMw 抜け道なきゃ遅番バイトが入れない
176名無しさん
2022/10/10(月) 09:11:52.95ID:CdrHLsEz とうぶんは「イオン渋滞で遅れた」が遅刻の免罪符にできるんじゃね
沖縄では「基地反対座り込み渋滞で遅れた」が免罪符になって皆んな時間守らんらしいし
沖縄では「基地反対座り込み渋滞で遅れた」が免罪符になって皆んな時間守らんらしいし
177名無しさん
2022/10/10(月) 11:30:25.70ID:vFCYe6lS グーグルマップみてて思ったけど
フィットイージーのとこ曲がって真っ直ぐいけばイオン行けたりするんだろうか
フィットイージーのとこ曲がって真っ直ぐいけばイオン行けたりするんだろうか
178名無しさん
2022/10/10(月) 13:06:35.22ID:UYQE/YON どっちから来てどっちに曲がるんだよボケ
179名無しさん
2022/10/10(月) 13:07:11.62ID:D+fnzuQQ 想像はできるが地元民用の生活道路だし目立つのでヤメとけ
180名無しさん
2022/10/10(月) 13:18:18.59ID:b7GxOBuy 結局そこに行くまでが時間かかるからそんなに変わらんよ
182名無しさん
2022/10/10(月) 23:51:26.74ID:ZtI/sbvT 30キロほど離れたところに住んでる
行ったとしても銭湯とMIRAINOTSUTAYAとヴィレヴァンに寄るくらいか…
ところでTSUTAYAの「Book&Cafeスタイル」ってどういう意味?
行ったとしても銭湯とMIRAINOTSUTAYAとヴィレヴァンに寄るくらいか…
ところでTSUTAYAの「Book&Cafeスタイル」ってどういう意味?
183名無しさん
2022/10/10(月) 23:52:24.31ID:X42XmRpC AEONの話題減ったな? 余程つまらないのか?
185名無しさん
2022/10/11(火) 00:53:51.44ID:6z2z1vip それこそテラス側にしたらいいのに
186名無しさん
2022/10/11(火) 07:35:51.78ID:JNf5N1Tn ヴィレヴァンもなんか他店と違わない?
面白味が何も無い···
面白味が何も無い···
188名無しさん
2022/10/11(火) 09:48:58.74ID:1QgIJzuM 家から車で5分くらいやし
多少つまらんくても許せるわ
多少つまらんくても許せるわ
190名無しさん
2022/10/11(火) 10:33:33.63ID:v4BGXy7y むっちゃ混んでるんすけど
連休混むから休み明けに行こうねってやつが今日一気に来てるのか俺含め
連休混むから休み明けに行こうねってやつが今日一気に来てるのか俺含め
191名無しさん
2022/10/11(火) 11:09:13.03ID:acQRb5gq >>186
イオンモール土岐が子育てファミリーをターゲットにしてるから、ヴィレヴァンも子供仕様って感じだよね。店頭にぬいぐるみ大量陳列で「何このトイザらスなヴィレヴァン」と思った
イオンモール土岐が子育てファミリーをターゲットにしてるから、ヴィレヴァンも子供仕様って感じだよね。店頭にぬいぐるみ大量陳列で「何このトイザらスなヴィレヴァン」と思った
192名無しさん
2022/10/11(火) 11:10:21.69ID:aKtOefQt そうだろうね
193名無しさん
2022/10/11(火) 11:34:45.93ID:A3yy8UY/ そもそも論なんだけどココら辺って子育て世帯ってそんなにいるの?
194名無しさん
2022/10/11(火) 12:14:55.83ID:iZjmxszk ガラガラというからガソリン入れに軽い気持ちで行ったら思ってたより混んでて面食らった
196名無しさん
2022/10/11(火) 13:56:10.26ID:sUHz4COB 満車祭り
中で渋滞してるから19号まで出るのに結構かかった
中で渋滞してるから19号まで出るのに結構かかった
197名無しさん
2022/10/11(火) 14:31:48.47ID:pIVQsnYM 今日は小さな子供が多いね
運動会のフリ変え休みかな
運動会のフリ変え休みかな
198名無しさん
2022/10/11(火) 15:30:50.21ID:QFKDpnTi >>186
昔、生活創庫にあったヴィレヴァンに毎週のように通ってたから
久々でくっそ楽しみにしていったら
なにあれ・・・
サブカルw 本 がほとんどっていうか一切ないし
タッシェンとかの美術書とかも一切なくて度肝抜かれたわ
数年前に行った、新守山のアピタかなんかの
ツタヤカフェを想像して行ったら
明らかに、土岐のやつ、こじんまりしてるよ・・ね・・?
昔、生活創庫にあったヴィレヴァンに毎週のように通ってたから
久々でくっそ楽しみにしていったら
なにあれ・・・
サブカルw 本 がほとんどっていうか一切ないし
タッシェンとかの美術書とかも一切なくて度肝抜かれたわ
数年前に行った、新守山のアピタかなんかの
ツタヤカフェを想像して行ったら
明らかに、土岐のやつ、こじんまりしてるよ・・ね・・?
199名無しさん
2022/10/11(火) 19:11:39.65ID:kUekw2xo 閉店した名東区のヴィレッジヴァンガードPAPA店が一番オモロかったわ
シド・ヴィシャス人形買っとけば良かったと後悔してるw
シド・ヴィシャス人形買っとけば良かったと後悔してるw
200名無しさん
2022/10/11(火) 22:56:32.28ID:WXFUc2Zx201名無しさん
2022/10/11(火) 23:22:53.26ID:1XUyUMcc サブカルに染まりきれなかった中年の買い損ね自慢って何よw
買った自慢ならまだしも
結局今も昔もグズグズ口先だけで買いもせず店の売り上げにも貢献してないんじゃんw
買った自慢ならまだしも
結局今も昔もグズグズ口先だけで買いもせず店の売り上げにも貢献してないんじゃんw
202名無しさん
2022/10/12(水) 00:55:12.27ID:7LH3Li5I イオンスタイルで期待していた総菜がかなりガッカリだった
あんかけかつ丼とか東濃圏の消費者が喜ぶとは思わんぞ
品揃えならオークワの方がまだ頑張ってる感じだわ
既存のスーパーと比べて良いと思ったのは精肉くらいかね
寿司刺身ももっと変わり種が欲しかった
あんかけかつ丼とか東濃圏の消費者が喜ぶとは思わんぞ
品揃えならオークワの方がまだ頑張ってる感じだわ
既存のスーパーと比べて良いと思ったのは精肉くらいかね
寿司刺身ももっと変わり種が欲しかった
203名無しさん
2022/10/12(水) 06:24:07.18ID:2IIyKh6x ジョーシン転売ヤーだらけ
204名無しさん
2022/10/12(水) 12:03:55.67ID:maQujKM6 イオンモール土岐、駐車場90分待ち国道渋滞 生活道路通り抜け多発、住民「しばらくは…」諦め
10/12(水) 8:08
https://news.yahoo.co.jp/articles/9fcb9a5ff01c6c14ba1026ceb71aa1d45ec5a0e9
10/12(水) 8:08
https://news.yahoo.co.jp/articles/9fcb9a5ff01c6c14ba1026ceb71aa1d45ec5a0e9
205名無しさん
2022/10/12(水) 12:20:31.13ID:rr+kIVs2 車の来店台数は3連休初日(8日)と最終日(10日)が約1万4千台
最多の9日は約1万5千台
1人1台じゃないだろうから、来客者数は連日3〜4万人あったのかな
東京ドーム満員の規模だね
最多の9日は約1万5千台
1人1台じゃないだろうから、来客者数は連日3〜4万人あったのかな
東京ドーム満員の規模だね
207名無しさん
2022/10/12(水) 16:10:31.78ID:cCaZIFDm やたらまとめとかスレ立ってるから東濃民じゃないけど遊びにきた
岐阜はイオンモールごときで並ぶんかとか書かれてるとちょっと腹立つ
岐阜はイオンモールごときで並ぶんかとか書かれてるとちょっと腹立つ
208名無しさん
2022/10/12(水) 16:15:56.10ID:RHEZEN3V 事実だからしゃーない
まずは己を知るとこから
まずは己を知るとこから
209名無しさん
2022/10/12(水) 16:19:58.50ID:cCaZIFDm つっても新しいショッピングモールできたらどこの都道府県でも並ぶやろ
ちなみにおれはモレラ信者
あんくらいの広さの方が使いやすい
ちなみにおれはモレラ信者
あんくらいの広さの方が使いやすい
210名無しさん
2022/10/12(水) 16:24:29.17ID:wqJOdBx8 建て替えじゃなくて更地に始めて商業施設がオープンしたんだから盛大だよ
211名無しさん
2022/10/12(水) 18:39:06.66ID:SmC149m4 イオンなんかで並ぶわけねーだろw
212名無しさん
2022/10/12(水) 19:41:17.33ID:pEf/E1Wq 【岐阜】イオンモール土岐オープンで90分待ちの超渋滞、身動きできない周辺の住民からは悲鳴の声も [487816701]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1665553404/
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1665553404/
213名無しさん
2022/10/12(水) 20:31:45.19ID:PRVaBbMv 名古屋方面から流れて来る人向けに多治見のZAKZAKに流れる様な道路案内出せば良いのにw
214名無しさん
2022/10/12(水) 21:54:54.89ID:gmO0ki1T 山奥にあるから道路少なくて混むわな
来る人が多いというよりも構造的問題だよ
来る人が多いというよりも構造的問題だよ
216名無しさん
2022/10/13(木) 01:47:46.05ID:uJkmTEV3 中山道に国道高速鉄道リニアまで出来るのにこれ以上どうしろと
217名無しさん
2022/10/13(木) 08:41:49.49ID:3zhuAktI 多治見の共栄方面からぬけるルートができれば一定数捌けそう
219名無しさん
2022/10/13(木) 14:14:32.40ID:dBjaERqi 道路インフラ整備してから→AEON誘致が良かったか?
220名無しさん
2022/10/13(木) 14:21:49.67ID:G9W1sK4z 東濃地方だけじゃないが山あいの市町村が続くところは道が線状にしか繋がらないから交通インフラは発展しにくいだろ
平野なら網状にインフラ整えればいいだけだけど
アウトレットですら渋滞はもう殆どしないしイオン渋滞もそのうち収まるだろ
平野なら網状にインフラ整えればいいだけだけど
アウトレットですら渋滞はもう殆どしないしイオン渋滞もそのうち収まるだろ
221名無しさん
2022/10/13(木) 14:38:25.06ID:GoiAHTNe アウトレットに生鮮食品は売ってない
毎週必ずイオンに通う客がいるからアウトレットとは別物で永久に渋滞は解消しない
毎週必ずイオンに通う客がいるからアウトレットとは別物で永久に渋滞は解消しない
222名無しさん
2022/10/13(木) 14:54:29.18ID:G9W1sK4z 土日のmozo、各務原、長久手でも渋滞無いのに?
土岐は渋滞無くならないんだ
すごいね~
土岐は渋滞無くならないんだ
すごいね~
223名無しさん
2022/10/13(木) 14:56:57.97ID:1hxwS9yh 土日に渋滞してないmozo、長久手を見た事がない
毎週必ず渋滞する
イオン舐めすぎ
毎週必ず渋滞する
イオン舐めすぎ
225名無しさん
2022/10/13(木) 15:02:51.29ID:7vfHevKo mozoやべえぞ
駐車場出るのに1時間かかった
名古屋民が遠方のショッピングモール行くのも判断間違ってない
駐車場出るのに1時間かかった
名古屋民が遠方のショッピングモール行くのも判断間違ってない
226名無しさん
2022/10/13(木) 15:06:12.49ID:An8MtYIo 【もぞ】mozoワンダーシティ Part4(ワッチョイ版)
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/tokai/1577588411/
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/tokai/1577588411/
227名無しさん
2022/10/13(木) 15:07:41.34ID:G9W1sK4z まぁ渋滞無くならないと思ってればいいけど
俺は解消されると思ってるだけだから
そういえば渋滞で言えば土岐方面はどうだったのよ?
多治見方面はそこそこ渋滞してる時もあったけど
俺は解消されると思ってるだけだから
そういえば渋滞で言えば土岐方面はどうだったのよ?
多治見方面はそこそこ渋滞してる時もあったけど
228名無しさん
2022/10/13(木) 15:07:52.84ID:E57lSZtE 土日mozo渋滞無いって行った事ないの?
229名無しさん
2022/10/13(木) 15:18:32.33ID:G9W1sK4z 最近でいえばワンピースは見に行ったぞ
普通に映画館の駐車場に止めれたし出る時も苦労した覚えは無い
渋滞にならないタイミングなだけなのかな?
普通に映画館の駐車場に止めれたし出る時も苦労した覚えは無い
渋滞にならないタイミングなだけなのかな?
230名無しさん
2022/10/13(木) 15:47:15.46ID:2+GsKthl たまたまスレ覗いた愛知県民だが
イオン大高になんとか入れても
駐車場出るのに一時間かかったことある
それ以来、近寄ってない
イオン大高になんとか入れても
駐車場出るのに一時間かかったことある
それ以来、近寄ってない
231名無しさん
2022/10/13(木) 16:25:21.39ID:dBjaERqi 土岐川沿いを何とかして橋架けたら...。
232名無しさん
2022/10/13(木) 17:13:11.17ID:y6+VpQKv トイレはセックスしやすそうですか?
233名無しさん
2022/10/13(木) 18:38:07.47ID:lf6Wp/pZ 各階に繋がる立体駐車場に入れたら出られなくなるからな。
自分のと前の車の間に各階で車入ってくるから全然進まない。
自分のと前の車の間に各階で車入ってくるから全然進まない。
234名無しさん
2022/10/13(木) 18:46:12.33ID:0Ubydyn3 >>232
イオンモールより、そこらの屋外ならやり放題。
イオンモールより、そこらの屋外ならやり放題。
235名無しさん
2022/10/13(木) 19:54:26.79ID:EXxsIbzA 渡部ルーム、ベッド出しっぱなしだったぞ、お前か!
237名無しさん
2022/10/13(木) 20:35:56.93ID:1DD9uyFp 通報したほうが良さそう?
238名無しさん
2022/10/13(木) 20:47:14.16ID:3vtHuvOC >>23
春日井市民病院の裏に朝鮮会館もあるで
春日井市民病院の裏に朝鮮会館もあるで
239名無しさん
2022/10/13(木) 21:47:13.32ID:nCqDDqg5 なんか道路新設する話があるらしいじゃん
241名無しさん
2022/10/13(木) 22:12:27.19ID:uJkmTEV3 Mozoは環状線詰まりまくりやんけ
242名無しさん
2022/10/14(金) 10:13:05.95ID:dBZX2CI7243名無しさん
2022/10/14(金) 10:49:36.32ID:Tnq8kl+N トイレでヤルのは何罪なんだよ
244名無しさん
2022/10/14(金) 10:56:51.39 軽犯罪だな
245名無しさん
2022/10/14(金) 11:03:47.12ID:YLAOHYco 民事で損害賠償が痛いらしいぞ
一宮の多目的トイレでBBQパーティした大学生たちに数百万円の賠償判決出たとかなんとか
一宮の多目的トイレでBBQパーティした大学生たちに数百万円の賠償判決出たとかなんとか
246名無しさん
2022/10/14(金) 11:05:03.37ID:XJxEHJiZ YouTubeで生配信とかSNSで写真アップとかしなけらゃ証拠はない
ハッスルハッスル
ハッスルハッスル
247名無しさん
2022/10/14(金) 11:14:02.16248名無しさん
2022/10/14(金) 11:26:37.24ID:XYxB7mmT オムツ替えベッドがあって赤ん坊のためにあるんだから赤ん坊作るのも悪ないやろ
249名無しさん
2022/10/14(金) 11:40:30.18ID:Oox6dEGD こさえよこさえよ
250名無しさん
2022/10/15(土) 15:42:58.36ID:y/WCUyvV 今日はもうそこまで混んでなさそうだね
251名無しさん
2022/10/15(土) 15:55:08.14ID:BkLjyKbi 今日は駐車場も空いてたし人も大分少なかったね
252名無しさん
2022/10/15(土) 16:37:57.90ID:DABJRb44 モノ珍しさに一度行ったら...もう行かないってか?
ジブリパークもその口らしいな。
ジブリパークもその口らしいな。
253名無しさん
2022/10/15(土) 17:20:20.13 安くないし
欲しくないし
出入り渋滞でうんざりするからな
欲しくないし
出入り渋滞でうんざりするからな
254名無しさん
2022/10/15(土) 17:55:10.91ID:wk2mbKxy 出し入れめんどいのは確かだし
ラ・ムーよりはそりゃ高いけど
近辺のオークワやバローとそこまで値段高いかというと微妙な気が
ラ・ムーよりはそりゃ高いけど
近辺のオークワやバローとそこまで値段高いかというと微妙な気が
255名無しさん
2022/10/15(土) 19:18:31.06ID:SNzuMncS モレラas No.1
256名無しさん
2022/10/15(土) 19:50:47.82 新規オープンで安くないのは致命的よ
258名無しさん
2022/10/16(日) 09:56:35.06ID:4f/7AGSQ イオンが観光地てwww
酷い人生送ってそうだな
酷い人生送ってそうだな
259名無しさん
2022/10/16(日) 10:02:52.84ID:Vhwhb+uK >>257
東濃僻地の農家お婆か?
東濃僻地の農家お婆か?
260名無しさん
2022/10/16(日) 10:21:21.38ID:zwbAZhQo アウトレットが観光地ってのはわからんでもないが
イオンって最終的には周辺民の利用が殆どだろうし違うやろ
イオンって最終的には周辺民の利用が殆どだろうし違うやろ
261名無しさん
2022/10/16(日) 10:44:26.72ID:r8HaI72d 観光地ってか屋根付き遊歩道だな
262名無しさん
2022/10/16(日) 10:59:45.30ID:lewbYRam263名無しさん
2022/10/16(日) 11:24:28.99 どうみても常滑空港前イオンとかのサービスやね
それ
それ
264名無しさん
2022/10/16(日) 11:37:29.97 ;、。;られ
265名無しさん
2022/10/16(日) 13:09:22.94ID:ihLs7YRn ハッテン場としては盛り上がりそう
266名無しさん
2022/10/16(日) 13:48:52.31ID:E8KZVU5o イオンできてキムタクも来るし岐阜県民身動取れなさそうやな
267名無しさん
2022/10/16(日) 14:13:48.37ID:r8HaI72d 岐阜市にキムタク来ても関係ないやろ
名古屋にキムタク来た方が影響あるレベル
名古屋にキムタク来た方が影響あるレベル
268名無しさん
2022/10/16(日) 19:10:38.12ID:0XF2aBU/269名無しさん
2022/10/16(日) 19:12:11.51ID:0XF2aBU/ 違った、38倍の倍率で、
応募は56万件だってよw
応募は56万件だってよw
270名無しさん
2022/10/16(日) 19:21:25.57ID:6WI6/Dnh 岐阜市の人口より多くてワロタ
それでも岐阜県で一番大きいところなんだよな…
それでも岐阜県で一番大きいところなんだよな…
271名無しさん
2022/10/16(日) 19:21:45.69ID:bANtNQwd スレチ
272名無しさん
2022/10/16(日) 19:54:26.33ID:E8KZVU5o 岐阜市って40万人なんやな
豊田くらいか
もう少しで政令指定都市レベルなのか
豊田くらいか
もう少しで政令指定都市レベルなのか
273名無しさん
2022/10/16(日) 19:59:28.26ID:bANtNQwd 【各務原市】岐阜のイオンモール【大垣市・土岐市】
274名無しさん
2022/10/16(日) 23:12:00.01ID:xpJ98Y6a 東海4県最大級と言われてもピンと来ないな
静岡は地理的にも名古屋を中心とした感じではないから別物
中京広域圏として映るテレビも関係しているか
東海3県最大級にしてくれると名古屋に買ったという気持ちになるな
静岡は地理的にも名古屋を中心とした感じではないから別物
中京広域圏として映るテレビも関係しているか
東海3県最大級にしてくれると名古屋に買ったという気持ちになるな
275名無しさん
2022/10/16(日) 23:22:17.74ID:IT9Sq5uT 先週の日曜は激混みだったのに今日は道も店内もかなり空いてたらしい
今週はあちこちで秋祭りやってたからかも知れない
俺も名古屋まつり見に行ったし
今週はあちこちで秋祭りやってたからかも知れない
俺も名古屋まつり見に行ったし
276名無しさん
2022/10/17(月) 00:07:05.88ID:B/IXzIs5277名無しさん
2022/10/17(月) 01:04:13.48ID:et5q7Trk もう土岐イオンだけの渋滞はほぼ無いでしょう
2回も3回も行きたいと思えるテナントほとんど無いし
予想を遥かに超え過ぎて残念だ···
2回も3回も行きたいと思えるテナントほとんど無いし
予想を遥かに超え過ぎて残念だ···
278名無しさん
2022/10/17(月) 07:03:43.36 また年末セールとか
忘れた頃に大渋滞っすよ
忘れた頃に大渋滞っすよ
279名無しさん
2022/10/17(月) 07:52:58.02ID:FKrL3Gb/ 1日に1万5000台は地域人口から見ても異常な集中だからな
興味本位の客が一巡すれば、混雑する土日にも行かなくなる
今日みたいな平日の雨だと混んでないから、初見にはいいかもね
興味本位の客が一巡すれば、混雑する土日にも行かなくなる
今日みたいな平日の雨だと混んでないから、初見にはいいかもね
280名無しさん
2022/10/17(月) 07:53:56.91ID:taqSwsFp ガッカリAEON MALLか...
281名無しさん
2022/10/17(月) 08:55:21.90ID:Bei6WI9A これで岐阜県4番目の大都市になれると信じてやまない人もいるんですよ!
282名無しさん
2022/10/17(月) 09:16:11.47ID:fWRJ+mn8 大都市なんて岐阜県には存在しないので
283名無しさん
2022/10/17(月) 10:05:04.98 土岐は、と金に成れるか
284名無しさん
2022/10/17(月) 11:25:41.40ID:mrgnk5mz 目指せ東濃一()
中津川もなんだかんだ7万人て土岐や美濃加茂より多いんだな
中津川もなんだかんだ7万人て土岐や美濃加茂より多いんだな
285名無しさん
2022/10/17(月) 12:00:24.50ID:QU1JXG1l 今も駐車場が6ヶ所中4つも満なんだけどさ
この辺の人がこういう施設に飢えてたって凄く感じる
この辺の人がこういう施設に飢えてたって凄く感じる
286名無しさん
2022/10/17(月) 12:33:02.56ID:8ReiR5Lz287名無しさん
2022/10/17(月) 14:45:28.51ID:bmdKW0tc 土日より混んでるやん
288名無しさん
2022/10/17(月) 15:46:36.52ID:taqSwsFp ラ.ム-は流石に汚くて貧民臭が蔓延してるもんな
綺麗なイオンへ行きたいよな
綺麗なイオンへ行きたいよな
289名無しさん
2022/10/17(月) 17:39:00.02ID:jSUPciag 今日空いてそうだから行ってきたけど、フードコートが広くて屋外の席もあるから、平日仕事が休みの日にコーヒー飲みながら本読んで過ごすなんてのも悪くない
290名無しさん
2022/10/17(月) 18:11:58.52ID:B/IXzIs5291名無しさん
2022/10/19(水) 03:42:26.77ID:qUCOqejX すでに食料品のレジ混んでないし
賑わうのも今だけのような気がする
賑わうのも今だけのような気がする
292名無しさん
2022/10/19(水) 08:15:21.72ID:w4WsmHo2 ありがたい
毎週末フードコート使わせてもらうわ
毎週末フードコート使わせてもらうわ
293名無しさん
2022/10/19(水) 08:47:56.33 安くないし
メニューも少ない
メニューも少ない
295名無しさん
2022/10/19(水) 10:47:08.24 大高は駐車場が少なくて出入りできへん
296名無しさん
2022/10/19(水) 12:24:46.48ID:FDI5M3Qz 野糞してきます
297名無しさん
2022/10/19(水) 15:07:49.07ID:WQdC2wkB >>294
イオン大好き人間だが、
延べ床面積との比較ではなく、大高は各務原と同じくらいな感じの店舗のように感じた
モゾは別館合わせるとでかいけど、
各務原や大高を少し大きくなった感じの店舗
イオンの聖地、幕張と越谷レイクタウンに行ったけど半端なくデカかった
越谷レイクタウンはアウトレットなど色んな施設が敷地内に集まってるから、
1日では見切れなかったわ
とにかく人があり得んくらいぎょうさんいた
関東の人口は凄すぎ
ちなみにまだ土岐のイオンは行ってないから楽しみでもある
イオン大好き人間だが、
延べ床面積との比較ではなく、大高は各務原と同じくらいな感じの店舗のように感じた
モゾは別館合わせるとでかいけど、
各務原や大高を少し大きくなった感じの店舗
イオンの聖地、幕張と越谷レイクタウンに行ったけど半端なくデカかった
越谷レイクタウンはアウトレットなど色んな施設が敷地内に集まってるから、
1日では見切れなかったわ
とにかく人があり得んくらいぎょうさんいた
関東の人口は凄すぎ
ちなみにまだ土岐のイオンは行ってないから楽しみでもある
299名無しさん
2022/10/19(水) 18:15:22.18ID:nXAIDV6Z300名無しさん
2022/10/19(水) 19:08:28.65ID:Yz0Km+62 愛知県一宮市を読み解くキーワード(全てソースあり)
01.糞田舎
02.田舎臭い(一宮モーニング)
03.低所得
04.貧乏
05.貧困
06.地場産業衰退
07.貧乏自治体
08.倒産ラッシュ
09.シャッター街
10.生活保護増加
11.治安悪化
12.犯罪多発
13.人口減少
14.地価下落
15.空きアパート激増
16.液状化軟弱地盤
17.今伊勢、奥町、木曽川町哀史 (強盗殺人、焼身自殺、 一家心中、飛び込み自殺)
18.通り魔 (女学生襲撃)
19.放火魔 (パチンカス)
20.痴漢魔 (中学教師)
21.長良川リンチ殺人事件(主犯:一宮市の小林正人)
22.名古屋アベック殺人事件(主犯:一宮市の高志健一)
23.ポケモンGOトラック小学生轢死事件
24.未指定部落 (改善住宅)
25.珍走団 (名岐バイパス)
26.ホテル街不夜城 (一宮インターチェンジ)
27.集団売春 (女子高生公衆便所売春)
28.土壌汚染有害物質(発がん性のあるテトラクロロエチレン他)
29.アーケード公金撤去 (本町通り)
30.一宮競輪場 (廃止)
中心部でもこんな有様!w
一宮市駅周辺!w
https://i.imgur.com/a936MRv.jpg
https://i.imgur.com/BRsjx3V.jpg
https://i.imgur.com/ukjGxCy.jpg
https://i.imgur.com/N8lZNDz.jpg
https://i.imgur.com/5tw1yX1.jpg
https://i.imgur.com/VSOlf0v.jpg
ハハハ イキデキネーヨ
∧_∧ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ハライテ- ゲラゲラ
( ´∀`) < わははは ∧_∧ 〃´⌒ヽ モウ カンベン
. ( つ ⊂ ) \_______ (´∀` ,,)、 ( _ ;) シテクダサイ
.) ) ) ○ ∧_∧ ,, へ,, へ⊂), _(∨ ∨ )_ ∧_∧ ○,
(__)_) ⊂ ´⌒つ´∀`)つ (_(__)_丿 し ̄
イキデキネーヨ
01.糞田舎
02.田舎臭い(一宮モーニング)
03.低所得
04.貧乏
05.貧困
06.地場産業衰退
07.貧乏自治体
08.倒産ラッシュ
09.シャッター街
10.生活保護増加
11.治安悪化
12.犯罪多発
13.人口減少
14.地価下落
15.空きアパート激増
16.液状化軟弱地盤
17.今伊勢、奥町、木曽川町哀史 (強盗殺人、焼身自殺、 一家心中、飛び込み自殺)
18.通り魔 (女学生襲撃)
19.放火魔 (パチンカス)
20.痴漢魔 (中学教師)
21.長良川リンチ殺人事件(主犯:一宮市の小林正人)
22.名古屋アベック殺人事件(主犯:一宮市の高志健一)
23.ポケモンGOトラック小学生轢死事件
24.未指定部落 (改善住宅)
25.珍走団 (名岐バイパス)
26.ホテル街不夜城 (一宮インターチェンジ)
27.集団売春 (女子高生公衆便所売春)
28.土壌汚染有害物質(発がん性のあるテトラクロロエチレン他)
29.アーケード公金撤去 (本町通り)
30.一宮競輪場 (廃止)
中心部でもこんな有様!w
一宮市駅周辺!w
https://i.imgur.com/a936MRv.jpg
https://i.imgur.com/BRsjx3V.jpg
https://i.imgur.com/ukjGxCy.jpg
https://i.imgur.com/N8lZNDz.jpg
https://i.imgur.com/5tw1yX1.jpg
https://i.imgur.com/VSOlf0v.jpg
ハハハ イキデキネーヨ
∧_∧ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ハライテ- ゲラゲラ
( ´∀`) < わははは ∧_∧ 〃´⌒ヽ モウ カンベン
. ( つ ⊂ ) \_______ (´∀` ,,)、 ( _ ;) シテクダサイ
.) ) ) ○ ∧_∧ ,, へ,, へ⊂), _(∨ ∨ )_ ∧_∧ ○,
(__)_) ⊂ ´⌒つ´∀`)つ (_(__)_丿 し ̄
イキデキネーヨ
301名無しさん
2022/10/19(水) 19:08:46.37ID:Yz0Km+62 一宮自慢の“スケートリンク”wも
閉鎖!www
一宮市 新10大廃墟 ・・・(改正版)
1・尾西市民プール (老朽化により閉鎖)(冨田山公園の再整備計画待ち) new!!
2・旧尾張病院 (がんセンター撤退・解体・更地のまま 開発会社倒産)(隣接、萩原町衰退の象徴)
3・本町アーケード(無駄に立派なアーケード) (飲食店が増えつつあったがコロナ禍で危機)
4・繊維団地 (見ての通りです )
5・iビル横の駐車場スペース (駐車場のまま)
6・一宮市民球場 (普通にボロイだろ・・・・)(トイレ古臭そう) new!!
7・ニッケ今伊勢北側閉鎖工場 (ニッケ老人施設 あすも2号館建設中)new!!
8・インターラブホテル街 (老朽化による閉鎖モーテルが多数)(現在、インバウンド需要も見込めず) new!!
9・旧尾西蓮池 県営住宅跡地 (まだ誰か住んでいるのか?)(旧尾西バスストップが哀愁を誘う)
10・155線(仮)北尾張中央道路(一宮小牧線)(工事予定なし長年放置♪)
ハハハ イキデキネーヨ
∧_∧ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ハライテ- ゲラゲラ
( ´∀`) < わははは ∧_∧ 〃´⌒ヽ モウ カンベン
. ( つ ⊂ ) \_______ (´∀` ,,)、 ( _ ;) シテクダサイ
.) ) ) ○ ∧_∧ ,, へ,, へ⊂), _(∨ ∨ )_ ∧_∧ ○,
(__)_) ⊂ ´⌒つ´∀`)つ (_(__)_丿 し ̄ ̄し ⊂(´∀`⊂ ⌒ヽつ
タッテ ラレネーヨ
閉鎖!www
一宮市 新10大廃墟 ・・・(改正版)
1・尾西市民プール (老朽化により閉鎖)(冨田山公園の再整備計画待ち) new!!
2・旧尾張病院 (がんセンター撤退・解体・更地のまま 開発会社倒産)(隣接、萩原町衰退の象徴)
3・本町アーケード(無駄に立派なアーケード) (飲食店が増えつつあったがコロナ禍で危機)
4・繊維団地 (見ての通りです )
5・iビル横の駐車場スペース (駐車場のまま)
6・一宮市民球場 (普通にボロイだろ・・・・)(トイレ古臭そう) new!!
7・ニッケ今伊勢北側閉鎖工場 (ニッケ老人施設 あすも2号館建設中)new!!
8・インターラブホテル街 (老朽化による閉鎖モーテルが多数)(現在、インバウンド需要も見込めず) new!!
9・旧尾西蓮池 県営住宅跡地 (まだ誰か住んでいるのか?)(旧尾西バスストップが哀愁を誘う)
10・155線(仮)北尾張中央道路(一宮小牧線)(工事予定なし長年放置♪)
ハハハ イキデキネーヨ
∧_∧ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ハライテ- ゲラゲラ
( ´∀`) < わははは ∧_∧ 〃´⌒ヽ モウ カンベン
. ( つ ⊂ ) \_______ (´∀` ,,)、 ( _ ;) シテクダサイ
.) ) ) ○ ∧_∧ ,, へ,, へ⊂), _(∨ ∨ )_ ∧_∧ ○,
(__)_) ⊂ ´⌒つ´∀`)つ (_(__)_丿 し ̄ ̄し ⊂(´∀`⊂ ⌒ヽつ
タッテ ラレネーヨ
302名無しさん
2022/10/19(水) 19:09:46.75ID:Yz0Km+62 フレッシュネスバーガーやバーガーキングがある岐阜県っていいよな。
橋渡れば行けるでよ!!
BY.昭和のB地区一宮市の住民
ク ク || プ / ク ク || プ /
ス ク ス _ | | │ //. ス ク ス _ | | │ //
/ ス ─ | | ッ // / ス ─ | | ッ //
/ _____ // / //
. / l⌒l l⌒l \ )) ____
. / / ̄| ,=| |=、| ̄ヾ / ____ヽ
/ ̄/ ̄. ー'●ー'  ̄l ̄ | | /, -、, -、l ))
| ̄l ̄ ̄ __ |.  ̄l ̄.| _| -| ,=|=、 ||
|. ̄| ̄ ̄ `Y⌒l__ ̄ノ ̄ (6. ー っ-´、}
ヽ ヽ 人_( ヾ ヽ `Y⌒l_ノ
>〓〓〓〓〓〓-イ /ヽ 人_( ヽ
/ / Θ ヽ| /  ̄ ̄ ̄ ヽ-イ
橋渡れば行けるでよ!!
BY.昭和のB地区一宮市の住民
ク ク || プ / ク ク || プ /
ス ク ス _ | | │ //. ス ク ス _ | | │ //
/ ス ─ | | ッ // / ス ─ | | ッ //
/ _____ // / //
. / l⌒l l⌒l \ )) ____
. / / ̄| ,=| |=、| ̄ヾ / ____ヽ
/ ̄/ ̄. ー'●ー'  ̄l ̄ | | /, -、, -、l ))
| ̄l ̄ ̄ __ |.  ̄l ̄.| _| -| ,=|=、 ||
|. ̄| ̄ ̄ `Y⌒l__ ̄ノ ̄ (6. ー っ-´、}
ヽ ヽ 人_( ヾ ヽ `Y⌒l_ノ
>〓〓〓〓〓〓-イ /ヽ 人_( ヽ
/ / Θ ヽ| /  ̄ ̄ ̄ ヽ-イ
303名無しさん
2022/10/19(水) 21:09:39.67ID:QtbUWiDj304名無しさん
2022/10/19(水) 22:47:52.79 ジャスコの発祥は三重県なのに
305名無しさん
2022/10/19(水) 23:52:15.94ID:WQdC2wkB >>303
幕張は一回行けばいいって感じだったけど、
越谷レイクタウンは全部回れなかった分、また行きたい
歩き疲れたら外の湖を見てるだけで癒されるし
オープンから10数年経っているのに、
あまりの人の多さに近くで花火大会があるのかと思ったわ
幕張は一回行けばいいって感じだったけど、
越谷レイクタウンは全部回れなかった分、また行きたい
歩き疲れたら外の湖を見てるだけで癒されるし
オープンから10数年経っているのに、
あまりの人の多さに近くで花火大会があるのかと思ったわ
306名無しさん
2022/10/20(木) 11:23:49.85ID:qVrBNyV7 イオンモールの中にファミマがあるとこ増えてきたのな
307名無しさん
2022/10/20(木) 14:40:01.02 イオンならミニストップじゃないのか
308名無しさん
2022/10/20(木) 15:32:19.15ID:rzdgg2o3 イオンならアナルだろ
309名無しさん
2022/10/20(木) 19:43:05.10ID:gQTdDGXt イオンならセブンイレブンだろ
310名無しさん
2022/10/21(金) 02:03:34.86ID:9vUT2uiL 幕張のイオンモールにはミニストップがあったな
311名無しさん
2022/10/21(金) 06:13:37.91ID:8w4MX7ry プリインストールされた設備機材以外は使うな!
後付のスピーカーやら液晶やら汚えんだよ!おめえらの店のセンス便所以下だ
綺麗なモールを返せ!
ぐちゃぐちゃの通路狭い天井呼吸もできんぞ!
後付のスピーカーやら液晶やら汚えんだよ!おめえらの店のセンス便所以下だ
綺麗なモールを返せ!
ぐちゃぐちゃの通路狭い天井呼吸もできんぞ!
312名無しさん
2022/10/21(金) 11:22:47.73 ミニストップがイオングループだからな
313名無しさん
2022/10/21(金) 12:47:26.13ID:9vUT2uiL もうミニストップは減るだけよ
314名無しさん
2022/10/21(金) 19:40:26.44ID:Dg39SvCb ミニストップって中央道沿線は屏風山PA最後に八王子まで無いんだよな
ついでに北陸方面も全く無い
ついでに北陸方面も全く無い
315名無しさん
2022/10/22(土) 02:11:12.40ID:bByXu8cZ >>314
嘘だろと思ったけど確かに見た覚えがないわ
嘘だろと思ったけど確かに見た覚えがないわ
316名無しさん
2022/10/22(土) 08:04:52.62 ドミナントなので
田舎につくると配送できへん
田舎につくると配送できへん
317名無しさん
2022/10/22(土) 10:22:22.41ID:6Ey+j132 いや多治見や土岐にあるやろ奇跡的に
318名無しさん
2022/10/22(土) 10:25:22.76ID:6Ey+j132 MINISTOPはWAONを換金出来る重要な金融機関やからな
319名無しさん
2022/10/22(土) 16:30:37.35ID:mLAsRv3g 今日は空いてるな
320名無しさん
2022/10/22(土) 20:37:53.16ID:i77v5f+b 空いてると言ってもガラガラな感じじゃないな
飯処はコメダとハワイ除いてほぼ全て行列で食べる気力沸かなかったし
飯処はコメダとハワイ除いてほぼ全て行列で食べる気力沸かなかったし
321名無しさん
2022/10/24(月) 18:13:26.02ID:uLtx2beT 今日も無茶混んでるやろ
はよすけや
はよすけや
323名無しさん
2022/10/25(火) 14:48:52.65ID:5fNpx4ni だいたい目黒区にすら1件しか無いんだぜ
やる気ないのよ
やる気ないのよ
324名無しさん
2022/10/25(火) 17:21:27.40 目黒はサンマが名産だからいいのだ
325名無しさん
2022/10/25(火) 21:17:05.95ID:Y7OpR9R1 いいわけねーだろう
326名無しさん
2022/10/25(火) 22:38:03.59ID:IwJmVQ8o 従業員は倉庫作業と客の悪口デタラメ誹謗中傷、
クレカの個人情報、車のナンバー、顔認証、買い物記録の盗み取り、
在日ヤクザ遠隔風俗店パチンコ店のマネの客管理、
法人格をまたいでネットワークデータベース共有流出、
ヤクザ以下
盗撮犯以下
ゴキブリ以下
国民の敵の史上最大最低最悪犯罪クズ集団のイオングループ
クレカの個人情報、車のナンバー、顔認証、買い物記録の盗み取り、
在日ヤクザ遠隔風俗店パチンコ店のマネの客管理、
法人格をまたいでネットワークデータベース共有流出、
ヤクザ以下
盗撮犯以下
ゴキブリ以下
国民の敵の史上最大最低最悪犯罪クズ集団のイオングループ
327名無しさん
2022/10/26(水) 03:40:45.95ID:D74A07p5 行ってきたけどなんとなく常滑にノリタケガーデンっぽさをプラスしたような印象
2階建てだから敷地面積の割に売り場面積が少ないのはもったいないね
2階建てだから敷地面積の割に売り場面積が少ないのはもったいないね
328名無しさん
2022/10/26(水) 05:57:12.25ID:x2irQeo1329名無しさん
2022/10/26(水) 06:48:14.32ID:JVd2qmFr 2年後に映画館ができると聞いた
330名無しさん
2022/10/26(水) 11:31:23.49ID:Ij//Q1L0 まぁそのうちにワンダーシティとか各務原みたいにうまくいけば増築はあるんじゃないかな
331名無しさん
2022/10/26(水) 11:56:49.49ID:IOahrWCn うまくいけばいいんだけど
誰に聞いても評判は良く無い感じ
誰に聞いても評判は良く無い感じ
332名無しさん
2022/10/26(水) 14:53:05.13ID:mRYL/Rjn 飯屋ハズレ3連発引いたのつらい
333名無しさん
2022/10/26(水) 15:12:29.92ID:01vDVcHC イオンモール土岐には JINS のようなメガネ屋さんはありますか?
335名無しさん
2022/10/26(水) 21:09:27.56ID:uhBtAf/4 ゴディバのクレープ、列んでいたな
336名無しさん
2022/10/26(水) 23:51:05.75ID:hfsAnMjp 日本で2店舗目ならしばらく映え需要があるわな
337名無しさん
2022/10/28(金) 23:07:56.84ID:wD50Ajgh 土岐!土岐!土岐!
どいつもこいつもシネマ!
どいつもこいつもシネマ!
338名無しさん
2022/10/29(土) 10:20:45.15ID:5cVIAXdm イオンシネマはなあ、あってもあまり行かないんだよな
UCかTOHOかな
UCかTOHOかな
339名無しさん
2022/10/29(土) 10:32:29.43ID:K9n+ZWfw こんな田舎に映画館は収益悪くてどこも及び腰だろう
映画見たけりゃ都会へ行きなさい。
映画見たけりゃ都会へ行きなさい。
340名無しさん
2022/10/29(土) 12:15:19.58ID:mC6rH/YP 岐阜県ばかにしてるのか
344名無しさん
2022/10/30(日) 09:23:42.60ID:qJcBKBDc ブルーシールはシークワーサーバニラが1番やな
345名無しさん
2022/10/30(日) 11:55:50.32ID:HcbKmaTz モール内のデジタルご意見にも「映画館」の要望が多過ぎだ
346名無しさん
2022/10/30(日) 12:05:47.52ID:T/UCpwJH 映画館でもありふれたのしかやらんイオンシネマはいらんかな
どうせならmovixとか109みたいなマイナーなのやれるとこがいいなぁ
どうせならmovixとか109みたいなマイナーなのやれるとこがいいなぁ
347名無しさん
2022/10/30(日) 12:56:22.85ID:19k0T0I7 こういう田舎はリサーチしづらいからな
348名無しさん
2022/10/30(日) 13:11:01.07ID:qkYC2eq1 マイナー映画はかねにならないんだよ
ビジネスやからな
ビジネスやからな
349名無しさん
2022/10/30(日) 13:52:20.08ID:mMEVPOlr 田舎じゃ映画は金にならないんだよ
ビジネスやからな
ビジネスやからな
350名無しさん
2022/10/30(日) 16:29:21.40ID:7r9VK+np 映画だけじゃつまらないし時間もて余す
土岐イオンだけだと専門店も微妙だし飽きる
2つ合わせたら相乗効果でいいくらいなのでは?
土岐イオン、ガッツリ見るには何もない
けど暇でブラブラ友達とお茶したり買い食いするにはいいくらいでは?
土岐イオンだけだと専門店も微妙だし飽きる
2つ合わせたら相乗効果でいいくらいなのでは?
土岐イオン、ガッツリ見るには何もない
けど暇でブラブラ友達とお茶したり買い食いするにはいいくらいでは?
351名無しさん
2022/10/30(日) 17:47:23.39ID:HcbKmaTz352名無しさん
2022/10/30(日) 19:18:30.96ID:T/UCpwJH 個人的に19号沿いにあるから仕事帰りに行きやすいんで
なんだかんだ週3くらいは行ってるわ
なんだかんだ週3くらいは行ってるわ
353名無しさん
2022/10/30(日) 19:39:42.79ID:0+8hLGMh 野糞最適
354名無しさん
2022/10/30(日) 22:33:04.85ID:z5p02YFQ 土岐市の人口って56000ほどで中津川市の75000よりもずっと少ないんだ
でも中津川市には見るべき商業施設が何もないのはなんで?
でも中津川市には見るべき商業施設が何もないのはなんで?
355名無しさん
2022/10/30(日) 22:42:00.48ID:qkYC2eq1 面積広いだけ
356名無しさん
2022/10/30(日) 22:51:51.22ID:qJcBKBDc 地力の差じゃよ
357名無しさん
2022/10/30(日) 22:53:57.23ID:E41axQ3r 市の人口じゃなくて商圏人口の差だと思う
358名無しさん
2022/10/30(日) 23:23:25.41ID:19k0T0I7 「見るべき商業施設」ってなんだ
359名無しさん
2022/10/31(月) 07:57:35.69ID:+zPZ9/k1360名無しさん
2022/10/31(月) 09:04:44.38ID:EGQ4PBGl 無駄に人口4位の市なんだよな
362名無しさん
2022/10/31(月) 13:16:34.94ID:EGQ4PBGl イオン木曽福島店
363名無しさん
2022/10/31(月) 13:56:30.72ID:PSrU+5qN イオンモール土岐に映画館がなかったけど!
となみに映画館を作るって発表したよ
https://kokokki.com/column/10554-aeonmall_tonami_movie_theatre.html
となみに映画館を作るって発表したよ
https://kokokki.com/column/10554-aeonmall_tonami_movie_theatre.html
364名無しさん
2022/10/31(月) 16:34:15.87ID:DTEu6hVN >>359
釜戸武並の隔たりあるから中津川の商圏は恵那南木曽エリアしか無いもんなぁ
イオンはほぼ多治見だが可児瑞浪からも遠くないし、
岐阜県の商圏規模としてはこんなのでも2番手なんだよな
範囲でみれば瀬戸も入るだろうし
釜戸武並の隔たりあるから中津川の商圏は恵那南木曽エリアしか無いもんなぁ
イオンはほぼ多治見だが可児瑞浪からも遠くないし、
岐阜県の商圏規模としてはこんなのでも2番手なんだよな
範囲でみれば瀬戸も入るだろうし
365名無しさん
2022/10/31(月) 17:58:37.89ID:s7OqXinn 昔職場に笠原と釜戸と御嵩のバイトがいて、自分のところは他より田舎じゃない紛争が勃発してたなw
366名無しさん
2022/10/31(月) 18:54:20.88ID:TYts2A0h367名無しさん
2022/11/01(火) 16:02:04.77ID:CJnLTx3g 東濃なんて何処も田舎だろ
368名無しさん
2022/11/01(火) 17:21:50.94ID:DT78R6Fb 木曽路は全て山の中といいますし
370名無しさん
2022/11/02(水) 06:36:34.80ID:LRvslCrL 昔あるバラエティで「岐阜県の田舎から上京してきた」とテロップが出てたんで、もしかしてこのへんかと期待して見てたら岐阜市出身で家族でツッコみまくった思い出
岐阜県はまるごと田舎
田舎の中にもランクがあるということで
岐阜県はまるごと田舎
田舎の中にもランクがあるということで
371名無しさん
2022/11/02(水) 06:46:25.10ID:q/IEIH/W 名古屋だって田舎って言われることあるんだから。
372名無しさん
2022/11/02(水) 08:36:23.83ID:kDC3563K374名無しさん
2022/11/02(水) 13:01:56.24ID:h3heUYr6 岐阜市は地方だし間違っていない
そして岐阜市も広くファミリーパーク付近を誰も都市と言わない
そして岐阜市も広くファミリーパーク付近を誰も都市と言わない
375名無しさん
2022/11/02(水) 13:33:00.94ID:PqQfTMyM ( ´,_ゝ`)プッ
376名無しさん
2022/11/02(水) 15:32:11.15ID:Vh6hdUHe 名古屋は田舎よ、頑張っても名古屋駅は八王子か町田か橋本、海老名クラス
https://mobile.twitter.com/kiseiwokisei/status/1587591158964031488
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
https://mobile.twitter.com/kiseiwokisei/status/1587591158964031488
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
377名無しさん
2022/11/02(水) 19:14:00.11ID:q0KZ7XZa 東京近郊に比べたら、そりゃ名古屋は田舎だけど
土岐スレの話題とは違うような
土岐スレの話題とは違うような
378名無しさん
2022/11/02(水) 20:10:37.13ID:fqlRXLvH オ レ
東濃王に土岐はなる!!!!!笑
東濃王に土岐はなる!!!!!笑
379名無しさん
2022/11/02(水) 21:58:18.38ID:GilORafd 山賊は違法ですよ
380名無しさん
2022/11/02(水) 23:09:07.07ID:xdUJlEt/ まだ合併前の結構な昔、笠原出身の子が多治見は田舎じゃないよねと言ってくるので、いや田舎でしょと返したら
「多治見が田舎やったら笠原はど田舎になるやん!!」
と顔を真っ赤にして叫ばれた思い出
県庁所在地を田舎呼ばわりされた日にゃあ
「多治見が田舎やったら笠原はど田舎になるやん!!」
と顔を真っ赤にして叫ばれた思い出
県庁所在地を田舎呼ばわりされた日にゃあ
381名無しさん
2022/11/02(水) 23:44:18.89ID:nmrKhlhR 昔は土岐郡笠原町だったよね
多治見市じゃなくて土岐市に合併してたら約1万人の人口が
多治見市104000→94000
土岐市54000→64000
になってたね
多治見市じゃなくて土岐市に合併してたら約1万人の人口が
多治見市104000→94000
土岐市54000→64000
になってたね
382名無しさん
2022/11/03(木) 00:01:39.11ID:AimcozRU イオンネタが無いなら土岐スレに行けよお前らw
一カ月にして話題にも上がらなくなったのは全く想像してなかったな
もっと土岐マンセーの奴らが調子に乗るかと思ってたよw
一カ月にして話題にも上がらなくなったのは全く想像してなかったな
もっと土岐マンセーの奴らが調子に乗るかと思ってたよw
384名無しさん
2022/11/03(木) 01:30:32.67ID:sCa1onKK 話題がないってことは順調だってことだぞ
385名無しさん
2022/11/03(木) 01:32:03.93ID:sCa1onKK でも名古屋はなんていうか東京のカタワ感あるのはたしか
メトロがなくて都営線しかない感じ
メトロがなくて都営線しかない感じ
386名無しさん
2022/11/03(木) 09:23:54.60ID:FqK8mE9U ポポンデッタは電車好きな息子に刺さりまくりだわ
すぐ隣にプラレールもここらへんでは一番大きい売り場もあるし行ったらかなり散財してしまう
フードコートもいわゆるザ・フードコートみたいに大衆的な感じじゃないから、家族連れじゃなくても利用できそう
子連れにはいい場所だよね
財布に余裕がないと厳しいけど
すぐ隣にプラレールもここらへんでは一番大きい売り場もあるし行ったらかなり散財してしまう
フードコートもいわゆるザ・フードコートみたいに大衆的な感じじゃないから、家族連れじゃなくても利用できそう
子連れにはいい場所だよね
財布に余裕がないと厳しいけど
387名無しさん
2022/11/03(木) 10:01:01.14ID:34rVOfqo388名無しさん
2022/11/03(木) 14:11:35.01ID:FHjGmoma 渋滞は落ち着きましたか?
そろそろ行ってみようと思います
そろそろ行ってみようと思います
389名無しさん
2022/11/03(木) 16:14:28.87ID:sCa1onKK あのへん何もなくても渋滞するよね
390名無しさん
2022/11/03(木) 17:31:29.17ID:ZgFj++Yi >>388
イオンモール土岐のwebサイトを見て混み具合が50%以下、駐車場がAーFまで 空 がでているならばまず大丈夫。
イオンモール土岐のwebサイトを見て混み具合が50%以下、駐車場がAーFまで 空 がでているならばまず大丈夫。
391名無しさん
2022/11/03(木) 17:41:11.97ID:rI3BEEH7392名無しさん
2022/11/03(木) 18:16:29.71ID:D4ey8Aun 混雑度nullにはワロタな
393名無しさん
2022/11/03(木) 20:19:58.31ID:Zbdh2SZc 折角だからイオンクレジットカードとイオン銀行開設したけど今まで見たこともなかったイオン系統の迷惑メールが速攻来たのはワロタ
どこで漏れたんだよw
どこで漏れたんだよw
394名無しさん
2022/11/03(木) 20:23:08.43ID:Zbdh2SZc ところでイオンカード作ったらWAON機能が付帯されてるみたいなんだけど今までミニストップで使ってたカード式WAONてどうしたらいいの
チャージとか面倒だからあんまり使ってなかったけど
チャージとか面倒だからあんまり使ってなかったけど
395名無しさん
2022/11/04(金) 00:20:34.62ID:N6trHKzz イオンカードのWAONはイオンモールのアプリと紐づけたら便利なんじゃなかったっけ。
今まで使ってたWAONカードも別に使いたかったら使えばいいんじゃない?残高が残ってるんならイオンモールでの支払いに使ってしまえばいいし
今まで使ってたWAONカードも別に使いたかったら使えばいいんじゃない?残高が残ってるんならイオンモールでの支払いに使ってしまえばいいし
397名無しさん
2022/11/04(金) 06:05:49.35ID:VeddF9zc イオンてWAON関系もアプリもクッソ分かりにくいと思う
乱立しすぎだし
乱立しすぎだし
398名無しさん
2022/11/09(水) 09:12:10.17ID:XhmfT0Fm399名無しさん
2022/11/09(水) 12:07:29.58ID:fB9V8MJb 野糞してきます!
400名無しさん
2022/11/09(水) 18:58:23.50ID:OeY5CAtx401名無しさん
2022/11/09(水) 19:35:15.84ID:itLpxef2 マイナポイント紐付けとかそんなものないよ
402名無しさん
2022/11/10(木) 20:40:18.54ID:jSej9F8h403名無しさん
2022/11/10(木) 20:50:41.43ID:hiAD/HX7404名無しさん
2022/11/11(金) 18:16:41.19ID:DdIp7PAC オープン1ヶ月で既にガラガラに空いてるから映画館なくて良かったね
街中の大きな映画館でも話題の映画以外は人居ないし土岐に作ったら大赤字だわ
でも近場に小さくていいから映画館あったらいいなとは思う
街中の大きな映画館でも話題の映画以外は人居ないし土岐に作ったら大赤字だわ
でも近場に小さくていいから映画館あったらいいなとは思う
405名無しさん
2022/11/11(金) 21:23:45.86ID:ZULn0KYw 自宅にシアタールーム作る方が遥かに現実的
むしろそれを一般開放して商用化しろ
黒字化出来たら崇め讃えてやるぞ無能
むしろそれを一般開放して商用化しろ
黒字化出来たら崇め讃えてやるぞ無能
406名無しさん
2022/11/11(金) 21:53:22.93ID:BiEPxRXp とはいえ平日日中渋滞してるんだよ
407名無しさん
2022/11/11(金) 21:54:49.68ID:7c/2I6JY あたしはアウトレット寄ってお風呂に入るの
408名無しさん
2022/11/11(金) 23:56:04.87ID:OCqp3F7/ チン毛剃っておこう
409名無しさん
2022/11/12(土) 07:08:58.60ID:DfWIULi9 マンゲは剃ってます
410名無しさん
2022/11/12(土) 21:30:50.20ID:3KMRK+pB よく映画はサブスク等つかって自宅で見ればいい言うけどそうじゃなくて
知り合い友達恋人と同じ時間を共有共感できるのが楽しいわけであり
一人で何時間も映画見てもつまらんのだが
だからイオンとかで映画見てご飯食べて最近の流行りのものを店で見るのが楽しいんだ
スマホばかり見ててもリアルの新しい物って掴みにくい
反面大型店で売ってるものって今どきの物を知ってるよね
その点家にこもっててもすげえつまらんと気づいたわ
知り合い友達恋人と同じ時間を共有共感できるのが楽しいわけであり
一人で何時間も映画見てもつまらんのだが
だからイオンとかで映画見てご飯食べて最近の流行りのものを店で見るのが楽しいんだ
スマホばかり見ててもリアルの新しい物って掴みにくい
反面大型店で売ってるものって今どきの物を知ってるよね
その点家にこもっててもすげえつまらんと気づいたわ
412名無しさん
2022/11/13(日) 18:50:42.76ID:2qGKV69f イオンで全部済ますのかよ
発想が田舎の貧乏人すぎてマジ引くわw
発想が田舎の貧乏人すぎてマジ引くわw
413名無しさん
2022/11/13(日) 19:34:50.90ID:F7d1oq+u わあ
414名無しさん
2022/11/13(日) 20:00:43.18ID:iPM7vPKL イオンで流行りものとか本気で言ってんのか?w
415名無しさん
2022/11/13(日) 20:49:29.54ID:/8Buj6JY 多目的トイレで全部済ますのがベスト
416名無しさん
2022/11/13(日) 21:24:00.64ID:UGlJghp4 雨で大高イオン周辺は大渋滞してた。
屋根のない駐車場の土岐だとそこまで人集まらないのかな?
屋根のない駐車場の土岐だとそこまで人集まらないのかな?
417名無しさん
2022/11/13(日) 22:32:36.95ID:EKH+imhR 先日イオンの帰りに買い忘れたの買いに
久し振りにオークワ寄ったけど以前よりなんか空いてた気が
アウトレットの帰りの客取られてるのかなぁ
久し振りにオークワ寄ったけど以前よりなんか空いてた気が
アウトレットの帰りの客取られてるのかなぁ
418名無しさん
2022/11/13(日) 23:49:53.53ID:V4lzY0pJ >>417
平日は寧ろ深夜帯のオークワが伸びた
イオン終わりの人がイオン高いから流れてくる
これは酷いな
https://twitter.com/tE9Z16Y2OoZcLKv/status/1591076418305523715?t=L-KOJTlDRub2nS9AOyL_tA&s=19
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
平日は寧ろ深夜帯のオークワが伸びた
イオン終わりの人がイオン高いから流れてくる
これは酷いな
https://twitter.com/tE9Z16Y2OoZcLKv/status/1591076418305523715?t=L-KOJTlDRub2nS9AOyL_tA&s=19
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
419名無しさん
2022/11/14(月) 00:02:30.91ID:Wi8HQDeL420名無しさん
2022/11/14(月) 00:36:30.28ID:f+cObpyx 野糞完了
422名無しさん
2022/11/14(月) 11:57:16.00ID:e2ziemEE423名無しさん
2022/11/14(月) 12:01:39.19ID:KlULC/Nv 真横に移動してくる時点でキチガイ
424名無しさん
2022/11/14(月) 12:17:46.01ID:PllnVA4t >>418
危なすぎる
危なすぎる
425名無しさん
2022/11/14(月) 15:13:20.38ID:/vCxFmGb ろくに確認もせず左から車線変更してきたリムジンに車の左横をガリガリ削られたことあったわ
7:3でこっちも確認不足だとか言われたけど予備動作なしで真横にくるやつなんか予測できんわ
7:3でこっちも確認不足だとか言われたけど予備動作なしで真横にくるやつなんか予測できんわ
426名無しさん
2022/11/14(月) 15:42:45.38ID:f+cObpyx そんなあなたに野糞
427名無しさん
2022/11/14(月) 20:47:48.67ID:20vbDlgX トラックを追い越すタイミングでウインカー出されるとドキッとするね
429名無しさん
2022/11/16(水) 12:44:43.99ID:XErwz0Nc >>428
気づいたら後ろから来て並んでそのまま車体を擦り寄せてきた
運転手の女がウインカーを出してたというが、こちらの速度も落ちてないのに強引に寄せてきてスピードも緩めないからこちらの車の左側面がボロボロ
サイドミラーも取れかかった
あっちは高級車だけあってかあまりダメージなさそうでそこは感心したけどw
仕事先に向かう途中だったので会社への報告もあってめちゃくちゃ面倒だった
今ならドライブレコーダーがあるけどまだ普及前の話だし
気づいたら後ろから来て並んでそのまま車体を擦り寄せてきた
運転手の女がウインカーを出してたというが、こちらの速度も落ちてないのに強引に寄せてきてスピードも緩めないからこちらの車の左側面がボロボロ
サイドミラーも取れかかった
あっちは高級車だけあってかあまりダメージなさそうでそこは感心したけどw
仕事先に向かう途中だったので会社への報告もあってめちゃくちゃ面倒だった
今ならドライブレコーダーがあるけどまだ普及前の話だし
430名無しさん
2022/11/17(木) 08:51:56.50ID:AJ9oLCIW 19号ってまだ混むの?
431名無しさん
2022/11/17(木) 14:33:33.37ID:e0ydbncI 朝の出勤と帰り名古屋方面は鬱陶しいね
土日も混むかな
土日も混むかな
432名無しさん
2022/11/17(木) 18:10:33.67ID:kDKDljF4 >>430
鶴里町の県境なら空いてるんじゃない?(国道とは言っていない)
鶴里町の県境なら空いてるんじゃない?(国道とは言っていない)
433名無しさん
2022/11/17(木) 21:10:01.44ID:QZOyOPuv インフォメーション裏のご意見発表ボードのコメント
「映画館」希望ばかり
おまえらはアミバか?
「映画館」希望ばかり
おまえらはアミバか?
434名無しさん
2022/11/17(木) 21:15:36.34ID:DiJUFQln 一人が全部書いてる
435名無しさん
2022/11/18(金) 10:41:54.54ID:BfwUF8bP436名無しさん
2022/11/18(金) 10:59:41.45ID:vSjPz7xy 274 名無しさん 2022/11/11(金) 12:46:44.05 ID:obeQsdvW
羽島の爺さん
関市スレでも岐阜市を誹謗中傷している
羽島の爺さんの誹謗中傷先
大垣市スレ
岐阜市スレ
羽島市スレ
各務原市スレ
関市スレ
多治見市スレ
土岐市スレ
一宮市スレ
犬山市スレ
羽島の人に何とかしてほしいわ
常軌を逸している
275 名無しさん [sage] 2022/11/11(金) 17:45:34.55 ID:R5nJk1yG
小牧市スレにも一宮厨出没してるよ
もっとも小牧スレの人達から一宮を貶されてフルボッコにされていたけど
善良な一宮市民にとっても、
かなり迷惑な存在だろう
253 名無しさん (ワッチョイ 15a2-9g1X) [sage] 2022/11/12(土) 00:34:10.47 ID:Hq5BAzlM0
江南市スレにも一宮厨いたよw
あちこちの自治体スレでキチガイっぷりを披露してるけど、
そんな事してたら益々一宮市を貶める事にしかならないのにw
羽島の爺さん
関市スレでも岐阜市を誹謗中傷している
羽島の爺さんの誹謗中傷先
大垣市スレ
岐阜市スレ
羽島市スレ
各務原市スレ
関市スレ
多治見市スレ
土岐市スレ
一宮市スレ
犬山市スレ
羽島の人に何とかしてほしいわ
常軌を逸している
275 名無しさん [sage] 2022/11/11(金) 17:45:34.55 ID:R5nJk1yG
小牧市スレにも一宮厨出没してるよ
もっとも小牧スレの人達から一宮を貶されてフルボッコにされていたけど
善良な一宮市民にとっても、
かなり迷惑な存在だろう
253 名無しさん (ワッチョイ 15a2-9g1X) [sage] 2022/11/12(土) 00:34:10.47 ID:Hq5BAzlM0
江南市スレにも一宮厨いたよw
あちこちの自治体スレでキチガイっぷりを披露してるけど、
そんな事してたら益々一宮市を貶める事にしかならないのにw
437名無しさん
2022/11/18(金) 11:00:06.96ID:vSjPz7xy 小牧市スレにて一宮厨のレスに対する皆様の反応www
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/tokai/1633145151/
885 名無しさん 2022/11/04(金) 22:33:07.72 ID:OIj7uNvO
一宮とかいう繊維時代が全盛期のオワコン自治体wwwww
倍以上の人口がいるのに長年小牧ナンバーつけてた小牧の子分wwwwwwwww
>>886
一宮土人乙
人口だけいても意味ないよwwww
小牧ナンバーつけさせられてよっぽどくやしかったんだねえwwwww倍以上の人口がいるのに長年小牧ナンバーつけてた小牧の子分・一宮wwwwwwww
経済レベルも小牧より圧倒的格下wwwwwwww
>>888
小牧より商店.アーケード街とか色々有るけど活気がない
殆どシャッター閉まっているし陰鬱な感じがする一宮の基地外ってなんで一人芝居して弾けてんの?
…あ、基地外だからか
892 名無しさん 2022/11/05(土) 18:42:36.33 ID:tCcrNJjg
むしろ人口半分以下の小牧に権力も経済力も負けるって悲しいよな、、、
一人当たりが雑魚ってことだからね
一宮市民は前世で悪さでもしたんじゃない?wwwwww
896 名無しさん [sage] 2022/11/05(土) 20:51:24.53 ID:JNkUY+3A
インターネットが有ってテレワークになって通販の物流が出来上がってるのに住んでる土地がどうこうって昭和の時代の人?
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/tokai/1633145151/
885 名無しさん 2022/11/04(金) 22:33:07.72 ID:OIj7uNvO
一宮とかいう繊維時代が全盛期のオワコン自治体wwwww
倍以上の人口がいるのに長年小牧ナンバーつけてた小牧の子分wwwwwwwww
>>886
一宮土人乙
人口だけいても意味ないよwwww
小牧ナンバーつけさせられてよっぽどくやしかったんだねえwwwww倍以上の人口がいるのに長年小牧ナンバーつけてた小牧の子分・一宮wwwwwwww
経済レベルも小牧より圧倒的格下wwwwwwww
>>888
小牧より商店.アーケード街とか色々有るけど活気がない
殆どシャッター閉まっているし陰鬱な感じがする一宮の基地外ってなんで一人芝居して弾けてんの?
…あ、基地外だからか
892 名無しさん 2022/11/05(土) 18:42:36.33 ID:tCcrNJjg
むしろ人口半分以下の小牧に権力も経済力も負けるって悲しいよな、、、
一人当たりが雑魚ってことだからね
一宮市民は前世で悪さでもしたんじゃない?wwwwww
896 名無しさん [sage] 2022/11/05(土) 20:51:24.53 ID:JNkUY+3A
インターネットが有ってテレワークになって通販の物流が出来上がってるのに住んでる土地がどうこうって昭和の時代の人?
438名無しさん
2022/11/18(金) 12:21:39.90ID:AJAyrXtI 丁寧に無視しとけ無慈悲にな
439名無しさん
2022/11/18(金) 15:28:29.29ID:j1nUsq2B 皆さん、チン毛長い?
440名無しさん
2022/11/18(金) 16:19:25.52ID:PiChqV+V アミバ?
441名無しさん
2022/11/18(金) 16:20:54.27ID:PiChqV+V お前ら映画館どこ行ってるのよ?
マイナーな映画観る時でなくてメジャーなやつはUCか109かTOHOだろ?
マイナーな映画観る時でなくてメジャーなやつはUCか109かTOHOだろ?
443名無しさん
2022/11/18(金) 16:51:20.60ID:MDkgXGMe 電車ならミッドランドスクエアが一番行きやすいな
車で小牧とか行くのは面倒くさい
車で小牧とか行くのは面倒くさい
444名無しさん
2022/11/18(金) 18:43:31.67ID:PiChqV+V445名無しさん
2022/11/18(金) 18:48:05.34ID:dmuaFW6X >>444
14 名無しさん 2022/11/03(木) 08:35:01.77 ID:B69+3TvR
春日井市内に映画館はないけど(ピンク映画のあそこは除いて)
お前らって映画見たい時はどこで見るの?
名古屋空港のとこ?それとも名駅のミッドランドシネマや109とか?
14 名無しさん 2022/11/03(木) 08:35:01.77 ID:B69+3TvR
春日井市内に映画館はないけど(ピンク映画のあそこは除いて)
お前らって映画見たい時はどこで見るの?
名古屋空港のとこ?それとも名駅のミッドランドシネマや109とか?
446名無しさん
2022/11/19(土) 07:17:31.18ID:18ezrbHM 行くならエアポートウォークんとこやな
駐車場が無料だし広いから安心して停められる
飲み食いの調達も簡単で選択肢多いのが助かるし
伏見ミリオン座も見たい映画があれば行くかな
駐車場が無料だし広いから安心して停められる
飲み食いの調達も簡単で選択肢多いのが助かるし
伏見ミリオン座も見たい映画があれば行くかな
449名無しさん
2022/11/19(土) 23:54:39.29ID:2LcDkzM/ 778 名無しさん 2022/07/30(土) 20:08:44.53 ID:I5+1TbVh
キチガイ一宮ジジイはそのスレの市民に成りすまして書き込んで
その書き込みに自分で文句を言う(自演)精神異常者
キチガイ一宮ジジイはそのスレの市民に成りすまして書き込んで
その書き込みに自分で文句を言う(自演)精神異常者
450名無しさん
2022/11/20(日) 01:12:32.44ID:8MMhJfz8 映画館が当たり前にある地域の人からしたら、ない地域は東南アジアとか社会主義国みたいな異国の人やからな
451名無しさん
2022/11/20(日) 10:34:31.70ID:Pixa45vI 頭弱そう
452名無しさん
2022/11/20(日) 11:13:46.17ID:r+0oeT0L 映画館は名古屋とか栄華を極めてる都市にしかないのは当然なんやな
453名無しさん
2022/11/21(月) 02:43:15.56ID:ksK61HWV 映画館、映画館と執拗に喚き散らしているのは、多分、一宮のキチガイジジイだろうwww
454名無しさん
2022/11/21(月) 10:07:48.07ID:zluD3VFJ ホームシアターあるんで映画館いらん
455名無しさん
2022/11/21(月) 10:40:00.46ID:uKI2zJVQ 自分語り
457名無しさん
2022/11/21(月) 11:31:47.50ID:uKI2zJVQ 熱くなるなよ
458名無しさん
2022/11/21(月) 12:49:01.31ID:v61XSAJe 熱くなってるのは一人だけ
459名無しさん
2022/11/21(月) 13:17:58.99ID:I5/+AeY6 映画館くんか
460名無しさん
2022/11/21(月) 15:25:22.83ID:7YAFBqRm そこで青姦ですよ
461名無しさん
2022/11/21(月) 17:00:18.69ID:i+CjhiXM462名無しさん
2022/11/21(月) 21:11:25.87ID:dAHqR7bw 懐かしいな~
モール春日井へドライブシアターデートしたわ
帰りにカーセックル
モール春日井へドライブシアターデートしたわ
帰りにカーセックル
463名無しさん
2022/11/22(火) 11:29:23.03ID:GBMZmjpC 映画館は私も欲しいよ
466名無しさん
2022/11/27(日) 21:39:22.44ID:+dw4GzWv 映画館が無いだけでここまでリピーターって減るもんなんだね
予想通りだけど
予想通りだけど
467名無しさん
2022/11/27(日) 21:48:48.00ID:zelfWYde ( ´,_ゝ`)プッ
468名無しさん
2022/11/28(月) 12:20:30.39ID:7gOgK5Oj 映画館、百貨店、駅前駅近、電車
このキーワードがヒットするレスは、あの爺さんが書いてるとしか思えない。
このキーワードがヒットするレスは、あの爺さんが書いてるとしか思えない。
469名無しさん
2022/11/28(月) 13:53:41.71ID:Ffsh4BcS イオンが対抗策を検討しておくべき相手はメタバース内だろうから爺の意見は誰にも刺さらない
470名無しさん
2022/11/29(火) 01:06:41.05ID:okG8DS67 過疎地のカスの意見って単純でいいね
471名無しさん
2022/11/29(火) 07:25:21.53ID:C/GXG8mP ここまで一人
472名無しさん
2022/11/29(火) 14:40:32.00ID:/UTo41aQ キター━━━(♥д♥)━━━ !!!!!
キタキタキタキタ━━━(゚∀゚≡(゚∀゚≡゚∀゚)≡゚∀゚)━━━━!!
2022年11月28日の記事
和食チェーンの 木曽路 中・高価格帯の焼き肉店拡大 今期末7店舗体制に 来期、業態転換から新規出店へ
高価格帯の焼き肉業態「大将軍」(写真は一宮店)
和食チェーンの木曽路(本社名古屋市)は、中・高価格帯の焼き肉業態を拡大する。自社ブランド「じゃんじゃん亭」を、来年7月に吸収合併する子会社のブランド「くいどん」「大将軍」へ業態転換しており、今期(2023年3月期)末に計7店舗体制となる。来期以降は業態転換から新規出店に注力する。中・高価格帯の焼き肉チェーンは東海3県では珍しい。
https://www.chukei-news.co.jp/news/2022/11/28/OK0002211280101_01/
店舗情報
https://www.daisyogun.com/shop/
キタキタキタキタ━━━(゚∀゚≡(゚∀゚≡゚∀゚)≡゚∀゚)━━━━!!
2022年11月28日の記事
和食チェーンの 木曽路 中・高価格帯の焼き肉店拡大 今期末7店舗体制に 来期、業態転換から新規出店へ
高価格帯の焼き肉業態「大将軍」(写真は一宮店)
和食チェーンの木曽路(本社名古屋市)は、中・高価格帯の焼き肉業態を拡大する。自社ブランド「じゃんじゃん亭」を、来年7月に吸収合併する子会社のブランド「くいどん」「大将軍」へ業態転換しており、今期(2023年3月期)末に計7店舗体制となる。来期以降は業態転換から新規出店に注力する。中・高価格帯の焼き肉チェーンは東海3県では珍しい。
https://www.chukei-news.co.jp/news/2022/11/28/OK0002211280101_01/
店舗情報
https://www.daisyogun.com/shop/
473名無しさん
2022/11/29(火) 16:23:27.70ID:ZigqNZ+X マルチ
474名無しさん
2022/11/29(火) 21:59:33.52ID:Y501G2P7 土岐にラーメンのたからが帰ってくるみたいだけど何処だろうか
475名無しさん
2022/11/29(火) 22:24:59.38ID:z6bfw0bt みたいなのに知らんの?
477名無しさん
2022/11/30(水) 12:13:22.04ID:e2JkG9y1 「ここまで一人」にじわじわくるんだが
478名無しさん
2022/11/30(水) 13:34:46.87ID:egirC/eR479名無しさん
2022/12/01(木) 04:43:52.35ID:vDacyfvy 460 名無しさん [sage] 2022/12/01(木) 04:11:04.33 ID:kT8uPUo7
2022年12月1日(木)、名古屋駅の名鉄百貨店本店において、「名鉄商店」が開業します!
https://ichinomiya.goguynet.jp/2022/11/21/meitetu_shoten/
「うれしいを、アゲる」をコンセプトとした商品は、愛知県・岐阜県の事業者と協業して開発した全品名鉄商店オリジナル商品。
それでは一宮市のお店が入っている商品からご紹介致します!
・岐阜タンメンあられ
(岐阜タンメン・一宮市、
あられの匠白木・名古屋市)
・どら抹茶バーガー
(和菓子いちの・一宮市)
2022年12月1日(木)、名古屋駅の名鉄百貨店本店において、「名鉄商店」が開業します!
https://ichinomiya.goguynet.jp/2022/11/21/meitetu_shoten/
「うれしいを、アゲる」をコンセプトとした商品は、愛知県・岐阜県の事業者と協業して開発した全品名鉄商店オリジナル商品。
それでは一宮市のお店が入っている商品からご紹介致します!
・岐阜タンメンあられ
(岐阜タンメン・一宮市、
あられの匠白木・名古屋市)
・どら抹茶バーガー
(和菓子いちの・一宮市)
480名無しさん
2022/12/01(木) 12:10:41.58ID:/SUpKT8K 土岐市本スレには書けないヘタレ
481名無しさん
2022/12/01(木) 12:27:28.85ID:xEHZj39E 書けない?書かない
482名無しさん
2022/12/01(木) 12:50:52.30ID:fUc/Xx0M ( ´,_ゝ`)プッ
483名無しさん
2022/12/01(木) 15:48:52.72ID:aKilSwd0 一宮市民にあらずんば人にあらず。
484名無しさん
2022/12/13(火) 21:36:02.13ID:Heok+689 このスレは過疎ってるけど、イオンはどう?過疎ってない?
485名無しさん
2022/12/14(水) 21:15:03.02ID:m6ekXM5m 夕方行ったけど満車とかでは無いが普通に人多かったな
486名無しさん
2022/12/14(水) 23:50:42.12ID:+M+NLpwy 知り合いの子持ちは何回か行ったら子どもが飽きたので次からは各務原のイオン行くと言ってたわ
487名無しさん
2022/12/14(水) 23:58:47.21ID:dmEd8V+r 遠くまで大変ね……
488名無しさん
2022/12/17(土) 16:28:30.17ID:bkGiH75O デジタルサイネージに「映画館希望」の意見が多すぎたからか、
画面左下にテンプレート回答が貼り付けられた。
画面左下にテンプレート回答が貼り付けられた。
489名無しさん
2022/12/17(土) 17:25:13.34ID:sXAhyS+1 とどめを刺したか
今後映画館希望禁止
今後映画館希望禁止
490名無しさん
2022/12/18(日) 09:40:11.61ID:Ve3jR1ZT >>488
デジタルサイネージって何?
デジタルサイネージって何?
491名無しさん
2022/12/18(日) 11:13:16.58ID:GOYUHS52493名無しさん
2022/12/18(日) 16:28:25.71ID:rK17xQ6B ゼネラルマネージャーの回答が読めないのか?
494名無しさん
2022/12/18(日) 16:57:15.29ID:b2qtqlsz https://graphtochart.com/japan/ichinomiya-shi-expenditure-by-purpose-livelihood-protection-municipalities.php#todouhukenrank
こちらの比較表より、一宮市の生活保護費は、
愛知県平均値の2.429倍(→高い)
愛知県中央値の11.345倍(→高い)
ということが見えてきます。
こちらの比較表より、一宮市の生活保護費は、
愛知県平均値の2.429倍(→高い)
愛知県中央値の11.345倍(→高い)
ということが見えてきます。
495名無しさん
2022/12/18(日) 18:15:36.99ID:6OQUnxzU 増床とかの時に考慮はしてくれるでしょ
土岐店の開発に関わった部署は映画館誘致を希望してたが、手を上げてくれる映画館がなくて本部からもストップがかかったと風の噂で聞いた
土岐店の開発に関わった部署は映画館誘致を希望してたが、手を上げてくれる映画館がなくて本部からもストップがかかったと風の噂で聞いた
496名無しさん
2022/12/18(日) 18:45:43.67ID:RDdudKzb まだ今後映画館出店すると思ってるの?
498名無しさん
2022/12/18(日) 21:32:14.25ID:AadFKLrE 土岐市スレかどこかで、ほんとかわからんがモール側は入れたがったがイオンシネマ側が難色示したとかいう書き込みがあったような
499名無しさん
2022/12/18(日) 21:36:49.58ID:Js9OI86E 昔はフィルムを借りて上映してたからレンタル料=放映権料だと思うけど
デジタル化した今は上映回数のカウントか、入場者数のカウントが放映権料なのかな
昔より採算のハードル下がってダメならもう無理だな
デジタル化した今は上映回数のカウントか、入場者数のカウントが放映権料なのかな
昔より採算のハードル下がってダメならもう無理だな
500名無しさん
2022/12/18(日) 21:58:30.11ID:rO2pNqpT イオンシネマ長久手があるから土岐にイオンシネマは無理
501名無しさん
2022/12/18(日) 22:27:43.86ID:OqKVCNmG 土岐市の市民税で映画館を運営すればある程度問題解決
黒字化できるようならイオンシネマが重い腰上げるよ
黒字化できるようならイオンシネマが重い腰上げるよ
502名無しさん
2022/12/18(日) 22:27:56.21ID:XVVoESGc マーゴ関店があるから可児方面の住人は映画観に来ないしな
503名無しさん
2022/12/18(日) 23:03:36.91ID:XhBj0e0f 採算面で割合わないから辞めて正解だろうな
504名無しさん
2022/12/19(月) 00:06:26.66ID:YsA8sKzn505名無しさん
2022/12/19(月) 00:20:51.44ID:VMKfoJg8 小中学校での教育の一環としての映画鑑賞を
イオンシネマでやってる自治体もあるんだよな
イオンシネマでやってる自治体もあるんだよな
506名無しさん
2022/12/19(月) 00:27:59.87ID:04E6c/Q7 >>500
イオンシネマ長久手ーイオンシネマワンダー=20km
イオンシネマ長久手ーイオンシネマ大高=20km
イオンモール土岐ーイオンシネマワンダー=32km
イオンモール土岐ーイオンシネマ長久手=31km
距離的には問題無さそうだが、何が問題なんだろう?
地図で映画館の配置見ても土岐か多治見辺りにもう一軒あっても良さげだが。
イオンシネマ長久手ーイオンシネマワンダー=20km
イオンシネマ長久手ーイオンシネマ大高=20km
イオンモール土岐ーイオンシネマワンダー=32km
イオンモール土岐ーイオンシネマ長久手=31km
距離的には問題無さそうだが、何が問題なんだろう?
地図で映画館の配置見ても土岐か多治見辺りにもう一軒あっても良さげだが。
508名無しさん
2022/12/19(月) 01:14:55.75ID:bFVZbt3s イオンモール土岐ゼネラルマネージャー三田輝幸さんも映画館のご意見にうんざりしてるだろう
お気持ち表明したんだから諦めろ
お気持ち表明したんだから諦めろ
509名無しさん
2022/12/19(月) 01:47:52.38ID:04E6c/Q7511名無しさん
2022/12/19(月) 06:33:05.80ID:RrIMJhQh カプコンの入ってる場所は外から見るといかにも映画館になりそうだとは思ったわ
皆がカプコンに飽きたら中を改装して作るとか考えたりしないかな
あでもそうするとゲーセンがなくなるか
でもあそこのゲーセンなんか微妙だよね
皆がカプコンに飽きたら中を改装して作るとか考えたりしないかな
あでもそうするとゲーセンがなくなるか
でもあそこのゲーセンなんか微妙だよね
512名無しさん
2022/12/19(月) 06:53:06.34ID:04E6c/Q7513名無しさん
2022/12/19(月) 07:39:17.53ID:ueIUtb9r オープンしてまもなく2年後に今ある某テナントが撤退して代わりに映画館が入るって又聞きしたことはある
515名無しさん
2022/12/21(水) 11:25:09.99ID:oqW+u5PH それでもイオンシネマが欲しい
株主優待使えば便利だしあとは距離だけだ
株主優待使えば便利だしあとは距離だけだ
516名無しさん
2022/12/21(水) 11:45:35.46ID:t6Y9FWLr これだけ映画館に固執してるのは一宮のあの爺さんかな?
517名無しさん
2022/12/21(水) 12:14:59.27ID:q3u+e/nm 映画館映画館言ってるやつって年間どんだけ映画見てんだろ
どうせたいして見てないんだろ?
どうせたいして見てないんだろ?
518名無しさん
2022/12/21(水) 13:12:00.53ID:5Sz4V71E 少なくとも住宅展示場や自動車屋なんかよりはよっぽど行くけどな
519名無しさん
2022/12/21(水) 14:17:42.39ID:Ard83AVl 無印良品が欲しいという意見があるな
520名無しさん
2022/12/21(水) 16:44:58.19ID:Z6kKyTgq 自分も映画館欲しい派
めちゃくちゃ映画好きなわけではない
けど暇だな今週末やることないし何しようみたいな日に近ければ見に行くと思うわ
1500円ぐらいで楽しめるわけだし
今期ならスラムダンクやすずめはちょっと遠出してでも見たい
アバターは近くて暇なら行く
東濃は娯楽が少ないからこんなノリの人は多いのでは
ゆうてスラムダンクもすずめも見にいってないが
あー遠いな
めちゃくちゃ映画好きなわけではない
けど暇だな今週末やることないし何しようみたいな日に近ければ見に行くと思うわ
1500円ぐらいで楽しめるわけだし
今期ならスラムダンクやすずめはちょっと遠出してでも見たい
アバターは近くて暇なら行く
東濃は娯楽が少ないからこんなノリの人は多いのでは
ゆうてスラムダンクもすずめも見にいってないが
あー遠いな
521名無しさん
2022/12/21(水) 18:07:58.19ID:2CkZoNNo 遠出すれば観れるけど、話題の映画を近場で観れないのは蚊帳の外みたいに感じるね
522名無しさん
2022/12/21(水) 18:44:30.86ID:9CmG8ttN 両方アニメじゃん
アニオタの為に映画館は見送り
アニオタの為に映画館は見送り
523名無しさん
2022/12/21(水) 18:54:04.76ID:JdXgktkl どちらもアニオタが見ない映画なんだよなぁ
524名無しさん
2022/12/21(水) 19:02:26.06ID:1kkTow/9525名無しさん
2022/12/21(水) 19:48:00.70ID:w+9VkLWK 何が違うのか
両方絵じゃん
両方絵じゃん
526名無しさん
2022/12/21(水) 20:02:41.95ID:tn+ZZerH アニメが極一般的な意見とは
一般とかけ離れた一部の需要しかない
誰が見てるの
一般とかけ離れた一部の需要しかない
誰が見てるの
527名無しさん
2022/12/21(水) 20:23:21.89ID:uDoXp19O 2022年の興行収入みれば上位はアニメが半分以上占めてるけどな
それで一般とかけ離れた一部の需要しかないと思ってるなら余程の世間知らずだよ
それで一般とかけ離れた一部の需要しかないと思ってるなら余程の世間知らずだよ
528名無しさん
2022/12/21(水) 20:42:56.63ID:evixvrtU530名無しさん
2022/12/21(水) 22:16:48.97ID:/fF1Bzz+ レスを見た感じで言うと、映画館作っても確実に赤字だね
笑える
笑える
531名無しさん
2022/12/21(水) 22:24:14.49ID:0FZlF0em そんなことで笑えるなんて余程充実してない生活を送ってるんだな
532名無しさん
2022/12/21(水) 22:31:56.43ID:oVCdX/4P アニメ映画って一般に需要あるんだ
533名無しさん
2022/12/21(水) 23:50:58.75ID:6pYn/fHX そもそもできたとしてお前ら年に何回見るんだよ
534名無しさん
2022/12/21(水) 23:56:30.77ID:D33YHt7O 0回
10年に1回見るかどうか
10年に1回見るかどうか
535名無しさん
2022/12/21(水) 23:56:31.37ID:uDoXp19O イオン土岐に映画館が出来ると困る奴らがいるみたいだな
自分たちの要らないものなら気にしなきゃいいのに
代わりに欲しい物も何も言わずに人の意見ばかり叩く
世界にも誇れる日本のアニメに拒否反応を示すところを見ると〇日の方々かなぁ
自分たちの要らないものなら気にしなきゃいいのに
代わりに欲しい物も何も言わずに人の意見ばかり叩く
世界にも誇れる日本のアニメに拒否反応を示すところを見ると〇日の方々かなぁ
536名無しさん
2022/12/22(木) 00:08:50.27ID:3DEq2M+t 多治見に映画館2件あったのに今ゼロやん
商売ならんって事やん
商売ならんって事やん
538名無しさん
2022/12/22(木) 00:43:59.32ID:ImousXRn このスレ読んで映画館ご出店者様は今後も出店しない
今後もイオンモール土岐から交渉されても断わる
調査結果通り
今後もイオンモール土岐から交渉されても断わる
調査結果通り
539名無しさん
2022/12/22(木) 05:29:42.52ID:tWRZdm8e >>535
俺もこれが不思議でしょうがない映画館ができてそれが赤字だったとしてただの客でしかない反対派のやつらになんのデメリットがあるのかなぜそこまで頑なに拒否するのか
じゃあお前らは一年に何回住宅展示場やゴーカートに行くのかと
俺もこれが不思議でしょうがない映画館ができてそれが赤字だったとしてただの客でしかない反対派のやつらになんのデメリットがあるのかなぜそこまで頑なに拒否するのか
じゃあお前らは一年に何回住宅展示場やゴーカートに行くのかと
540名無しさん
2022/12/22(木) 07:36:49.34ID:gITTa8lu イオンモールにデメリットがある
541名無しさん
2022/12/22(木) 07:56:36.16ID:wnvzZfXG イオンモール好きすぎだろw
僕の大好きなイオンモールが不利益被るのは許せない!ってこと?
僕の大好きなイオンモールが不利益被るのは許せない!ってこと?
542名無しさん
2022/12/22(木) 08:58:34.15ID:MNMLwqUg 映画館が足引っ張ってモール自体撤退になるのを恐れてるのかな?名古屋みなとみたいな
543名無しさん
2022/12/22(木) 10:46:23.25ID:kMWGyzxU 関マーゴの映画館は元々は駐車場だった所に増床して作られたという記憶。
545名無しさん
2022/12/22(木) 11:19:39.32ID:YwmDlbC4 ここまで映画館ネタで引っ張ってるの、実は殆ど一人がID変えて連投してるんじゃないかなw
一宮のキチガイ爺さんとかw
一宮のキチガイ爺さんとかw
546名無しさん
2022/12/22(木) 11:33:24.15ID:SNvq8+ez547名無しさん
2022/12/22(木) 13:10:35.73ID:EVg/+mW8 【愛知】 国内最大の無印良品、春日井市最大の商業施設「iias春日井」にオープン [朝一から閉店までφ★]
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/femnewsplus/1633513893/
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/femnewsplus/1633513893/
552名無しさん
2022/12/22(木) 18:03:22.65ID:SNvq8+ez >>550
イオンモール目当てであおなみ線に乗り換えて行くぐらいなら、
モゾ、熱田、ナゴド,大高に行くわ。
則武できたし、閉店の原因になったららぽーとも地下鉄で行きやすい。
車だと23号線が高架で、どこから行けばいいんだろうと思ってるうちに通過するわかりにくい場所。
イオンモール目当てであおなみ線に乗り換えて行くぐらいなら、
モゾ、熱田、ナゴド,大高に行くわ。
則武できたし、閉店の原因になったららぽーとも地下鉄で行きやすい。
車だと23号線が高架で、どこから行けばいいんだろうと思ってるうちに通過するわかりにくい場所。
553名無しさん
2022/12/22(木) 19:00:44.80ID:lirf5hbN554名無しさん
2022/12/22(木) 20:58:22.64ID:msMbpqwF しみったれ土岐市民よ!!
買い物して金落とさないと廃墟モールまっしぐらだよ
買い物して金落とさないと廃墟モールまっしぐらだよ
555名無しさん
2022/12/22(木) 21:30:02.88ID:1iAxIuXS イオン「我が名はイオン。全ての商店街を消し去り、そして私も消えよう」
556名無しさん
2022/12/22(木) 23:01:46.25ID:X/Z4SZf3 確かに最近オークワ、バロー、西友のどこでも客足が以前より少なめで夕方のピーク時でも駐車場が空いてる気がする
イオンができたことでどこも経営立ち行かなくなるくらい客足分散しちゃうってのもなぁ……
イオン云々の前にこの給料上がんないのなんとかしてくれよって話かもしれんけど
イオンができたことでどこも経営立ち行かなくなるくらい客足分散しちゃうってのもなぁ……
イオン云々の前にこの給料上がんないのなんとかしてくれよって話かもしれんけど
557名無しさん
2022/12/22(木) 23:33:50.99ID:LlH0vI5B 田舎は文化レベルが低いし高齢化率が高いし人口少ないからなぁ
ジブリの映画でも赤字になるかもしれんぞw
ジブリの映画でも赤字になるかもしれんぞw
558名無しさん
2022/12/22(木) 23:54:32.22ID:ryVR/L7e わくわく広場みたいな産直的なやつは欲しかったなぁ
なんか長野県のやつはあるけどもなんかコレジャナイ感がある
なんか長野県のやつはあるけどもなんかコレジャナイ感がある
559名無しさん
2022/12/23(金) 11:48:34.22ID:QxjKrOZN >>26
> 一宮市の繁栄の象徴
> TOHOシネマズ
繁栄の象徴が映画館とか
もうアホかとwww
,-、 nn
.r-、 _00 /::::'┴'r'
.|::::'´::::r┘ !「`L00、|.l└ク_;厂 /
.|::::「|:::| l| |Ln:::r┘|.l _lニユ、 ./
. ̄└r''"´]_ l| | r゙=゙┐ |└ァ::/ / /
、ヽ、 ,ゞ´_::::| l| |「二:::7 .|.l └′/ / /
. \\`´ |:::|. l| l 〈::/ 、 ! '/
\ ̄ l ,>ィ''ヾト:r:‐、_
. , / ,.-、/ /::\ `‐'^ヾ;<´
/ { ゝイ /.:::::....`丶、.__戈‐
! _ | ::| |::::::::::::::::::::::::::::::;イ:l
/ `ヾl、 l:::(\____:::::::/ l::|
. { ,ム\\:`‐-‐':/ /:/
ヽ;:-ィ'´,.、 `㊦、、 ̄´ /='ィ⌒i
! {. ヾ;| l \ `ヾ='´;: -‐'^'''゛
', '、 \\_,,> ノ::/ } !
ヽ,\ ヾ;、.__,/∠_ ノ/
丶丶、ヽ;:::::::;:ィ´ ゙, /
`'‐-<.___ノ.
> 一宮市の繁栄の象徴
> TOHOシネマズ
繁栄の象徴が映画館とか
もうアホかとwww
,-、 nn
.r-、 _00 /::::'┴'r'
.|::::'´::::r┘ !「`L00、|.l└ク_;厂 /
.|::::「|:::| l| |Ln:::r┘|.l _lニユ、 ./
. ̄└r''"´]_ l| | r゙=゙┐ |└ァ::/ / /
、ヽ、 ,ゞ´_::::| l| |「二:::7 .|.l └′/ / /
. \\`´ |:::|. l| l 〈::/ 、 ! '/
\ ̄ l ,>ィ''ヾト:r:‐、_
. , / ,.-、/ /::\ `‐'^ヾ;<´
/ { ゝイ /.:::::....`丶、.__戈‐
! _ | ::| |::::::::::::::::::::::::::::::;イ:l
/ `ヾl、 l:::(\____:::::::/ l::|
. { ,ム\\:`‐-‐':/ /:/
ヽ;:-ィ'´,.、 `㊦、、 ̄´ /='ィ⌒i
! {. ヾ;| l \ `ヾ='´;: -‐'^'''゛
', '、 \\_,,> ノ::/ } !
ヽ,\ ヾ;、.__,/∠_ ノ/
丶丶、ヽ;:::::::;:ィ´ ゙, /
`'‐-<.___ノ.
561名無しさん
2022/12/23(金) 20:46:00.75ID:hqYUNrmI 19時ぐらいにちょっと行ったらボロボロ車入って来てた
金曜だもんなあ
なんかブラブラしたくなるわな
土岐でこんなに人が集まるとは思わなかったわ
東濃は皆が娯楽に飢えてる
金曜だもんなあ
なんかブラブラしたくなるわな
土岐でこんなに人が集まるとは思わなかったわ
東濃は皆が娯楽に飢えてる
562名無しさん
2022/12/23(金) 21:01:12.13ID:9AZR6Z/5 消費では?食品日用品買いに来てるのでは?
563名無しさん
2022/12/23(金) 21:48:54.71ID:hqYUNrmI 食品っちゃー食品かも
1Fのちょっと座れる所で高校生がキャッキャッ言いながらまったりしてたり
カップルが手繋いでブラブラしてたり
学校終わった子供連れた家族とか
余り東濃で見かけない風景だなあと思うし若いの元気で嬉しいわ
ここで映画館あったらまたブラリとしていいと思うのにな
1Fのちょっと座れる所で高校生がキャッキャッ言いながらまったりしてたり
カップルが手繋いでブラブラしてたり
学校終わった子供連れた家族とか
余り東濃で見かけない風景だなあと思うし若いの元気で嬉しいわ
ここで映画館あったらまたブラリとしていいと思うのにな
564名無しさん
2022/12/23(金) 23:03:00.23ID:5GTRCZ0o 慈善事業じゃないからな
そんな理由で映画館は作れん
そんな理由で映画館は作れん
565名無しさん
2022/12/23(金) 23:11:00.18ID:Bh9Q+Nur 高校生、カップル、家族含む東濃民も皆1人1台iPhoneを持っていて娯楽に忙しい
566名無しさん
2022/12/23(金) 23:35:05.04ID:TU82ikqX 今どきそこまで映画館に拘る方がおかしいよw
567名無しさん
2022/12/24(土) 00:17:28.40ID:lSXwIWcm 映画よりも自宅でYouTubeやネトフリをWi-Fiで
観るんじゃね?
観るんじゃね?
568名無しさん
2022/12/24(土) 00:38:13.19ID:xoL4t+oF 19号通ると車屋の展示車がたくさん止まってて物凄い混雑してるように見える
それが狙いなんだろうけど
それが狙いなんだろうけど
569名無しさん
2022/12/24(土) 07:31:10.29ID:QcykEZ/S そりゃ便利だから面倒な時はスマホで済ますこと多いけど
みんなずーーーーと家でスマホ見てるわけ?
ずーーーーと座ってNetflix見てるわけ?
ずーーーーとSwitchでゲームさせてるの?
でかけないの?家からでないの?外で楽しいこと探さないの?
みんなずーーーーと家でスマホ見てるわけ?
ずーーーーと座ってNetflix見てるわけ?
ずーーーーとSwitchでゲームさせてるの?
でかけないの?家からでないの?外で楽しいこと探さないの?
570名無しさん
2022/12/24(土) 07:51:16.45ID:5lKjuTwz 今日は空いてそうだな
19号の坂で立往生しそうだし
19号の坂で立往生しそうだし
571名無しさん
2022/12/24(土) 09:17:44.20ID:jQUrn/RK 外で楽しいことがイオンって終わってんなw
572名無しさん
2022/12/24(土) 11:01:45.90ID:lSXwIWcm 娯楽ないど田舎土岐イオン行くのが楽しみなん?
つまんねー人生だよな
つまんねー人生だよな
573名無しさん
2022/12/24(土) 11:25:04.12ID:2a9xPX/3 本日 専門店の開店時間は11時に変更になっています。
一部 11時以降の開店になる店舗もございますのでご了承ください。
ご来店の際はお気をつけてお越しください。
一部 11時以降の開店になる店舗もございますのでご了承ください。
ご来店の際はお気をつけてお越しください。
574名無しさん
2022/12/24(土) 12:18:35.90ID:SuPkPO3n YouTubeやネトフリはスマホだけで観るものじゃないし
575名無しさん
2022/12/24(土) 12:31:49.92ID:qANpzEl0 まぁ手軽にイオンっていう選択肢が出来たのはいいよね
今までは各務原かモゾとか長久手とかまで行かなきゃならんかったし
個人的に19号沿いにあるから会社帰りに行きやすいのも地味に便利
今までは各務原かモゾとか長久手とかまで行かなきゃならんかったし
個人的に19号沿いにあるから会社帰りに行きやすいのも地味に便利
576名無しさん
2022/12/24(土) 12:52:28.84ID:/I3PV9a6 ただただ消費するだけの無能
577名無しさん
2022/12/24(土) 13:40:34.20ID:6AuXcnDW アホみたいに映画館に固執するアホが居るねwww
578名無しさん
2022/12/24(土) 14:07:57.44ID:6AuXcnDW > 一宮市の繁栄の象徴
> TOHOシネマズ
>スーパーカネスエは飛ぶ鳥を落とす勢い
繁栄の象徴が映画館とかカネスエ崇拝とか、もうアホかとwww
,-、 nn
.r-、 _00 /::::'┴'r'
.|::::'´::::r┘ !「`L00、|.l└ク_;厂 /
.|::::「|:::| l| |Ln:::r┘|.l _lニユ、 ./
. ̄└r''"´]_ l| | r゙=゙┐ |└ァ::/ / /
、ヽ、 ,ゞ´_::::| l| |「二:::7 .|.l └′/ / /
. \\`´ |:::|. l| l 〈::/ 、 ! '/
\ ̄ l ,>ィ''ヾト:r:‐、_
. , / ,.-、/ /::\ `‐'^ヾ;<´
/ { ゝイ /.:::::....`丶、.__戈‐
! _ | ::| |::::::::::::::::::::::::::::::;イ:l
/ `ヾl、 l:::(\____:::::::/ l::|
. { ,ム\\:`‐-‐':/ /:/
ヽ;:-ィ'´,.、 `㊦、、 ̄´ /='ィ⌒i
! {. ヾ;| l \ `ヾ='´;: -‐'^'''゛
', '、 \\_,,> ノ::/ } !
ヽ,\ ヾ;、.__,/∠_ ノ/
丶丶、ヽ;:::::::;:ィ´ ゙, /
`'‐-<.___ノ.
> TOHOシネマズ
>スーパーカネスエは飛ぶ鳥を落とす勢い
繁栄の象徴が映画館とかカネスエ崇拝とか、もうアホかとwww
,-、 nn
.r-、 _00 /::::'┴'r'
.|::::'´::::r┘ !「`L00、|.l└ク_;厂 /
.|::::「|:::| l| |Ln:::r┘|.l _lニユ、 ./
. ̄└r''"´]_ l| | r゙=゙┐ |└ァ::/ / /
、ヽ、 ,ゞ´_::::| l| |「二:::7 .|.l └′/ / /
. \\`´ |:::|. l| l 〈::/ 、 ! '/
\ ̄ l ,>ィ''ヾト:r:‐、_
. , / ,.-、/ /::\ `‐'^ヾ;<´
/ { ゝイ /.:::::....`丶、.__戈‐
! _ | ::| |::::::::::::::::::::::::::::::;イ:l
/ `ヾl、 l:::(\____:::::::/ l::|
. { ,ム\\:`‐-‐':/ /:/
ヽ;:-ィ'´,.、 `㊦、、 ̄´ /='ィ⌒i
! {. ヾ;| l \ `ヾ='´;: -‐'^'''゛
', '、 \\_,,> ノ::/ } !
ヽ,\ ヾ;、.__,/∠_ ノ/
丶丶、ヽ;:::::::;:ィ´ ゙, /
`'‐-<.___ノ.
579名無しさん
2022/12/25(日) 18:39:12.86ID:SVmDQTGg キチガイジジイの低俗 ミーハー 俗物の極みレスwww
まるで昭和のマニュアル男の様な時代遅れの行動を自慢する承認欲求の塊www
しかも24日はクリスマスイブなのにクリスマスディナーと書くバカwww
353 マジレスさん 2022/12/24(土) 11:58:06.68 ID:da3AUc8N
今日は名古屋は雪が積もっているようだ
ホワイトクリスマス
私は名駅クリスマスディナー
東京と名古屋のコンビニ弁当の値段の違いを知っているという嘘つきは
家で一人でコンビニ弁当か。
アンチ達も今日このスレでやつあたりしないで
はクリスマス・イヴを楽しむことだ
まるで昭和のマニュアル男の様な時代遅れの行動を自慢する承認欲求の塊www
しかも24日はクリスマスイブなのにクリスマスディナーと書くバカwww
353 マジレスさん 2022/12/24(土) 11:58:06.68 ID:da3AUc8N
今日は名古屋は雪が積もっているようだ
ホワイトクリスマス
私は名駅クリスマスディナー
東京と名古屋のコンビニ弁当の値段の違いを知っているという嘘つきは
家で一人でコンビニ弁当か。
アンチ達も今日このスレでやつあたりしないで
はクリスマス・イヴを楽しむことだ
580名無しさん
2022/12/26(月) 09:48:16.38ID:yhaof0Qi 昨日行ってきた
各店舗が大きいだけで自分が欲しいものが無い
次も行きたいとは思わなかった
てかイオンスタイルが嫌いなんだよなぁ
各務原のように椅子が沢山あり、老若男女が気軽に立ち寄れる庶民的な感じのイオンモールが好き
各店舗が大きいだけで自分が欲しいものが無い
次も行きたいとは思わなかった
てかイオンスタイルが嫌いなんだよなぁ
各務原のように椅子が沢山あり、老若男女が気軽に立ち寄れる庶民的な感じのイオンモールが好き
581名無しさん
2022/12/27(火) 21:33:53.14ID:5x/WRt9y 書き込み規制中?
582名無しさん
2022/12/27(火) 21:34:30.16ID:5x/WRt9y ただ過疎ってるだけか
583名無しさん
2022/12/31(土) 23:53:22.00ID:Cq4vlIAb 瀬戸市
ここの広告が入ってきたが長久手の広告もたまに入るし
長久手の方が近いしな
ここの広告が入ってきたが長久手の広告もたまに入るし
長久手の方が近いしな
585名無しさん
2023/01/01(日) 08:03:07.41ID:lByjDCan イオンモールならどこかに意見書く紙置いてあって掲示や返事(対応)してると思うが。
586名無しさん
2023/01/01(日) 09:16:39.72ID:zljHnVrA 各務原がヒットしてるのはすぐに休憩出来る椅子が沢山あることも一つかななんて思ってた
椅子を少なくしてた時期があったけど、客からクレームがあったのか元に戻ってた
客が多いのは岐阜の東西を結ぶ国道21号や高速ICに近かったり、愛知県にも近いのも理由ではあると思うが
椅子を少なくしてた時期があったけど、客からクレームがあったのか元に戻ってた
客が多いのは岐阜の東西を結ぶ国道21号や高速ICに近かったり、愛知県にも近いのも理由ではあると思うが
589佐々木香奈佐分利
2023/01/12(木) 22:41:18.44ID:KFtiOOy9 田舎もんが群がるイオン(笑)
590名無しさん
2023/01/13(金) 19:40:48.76ID:YLbQEXmh こんなスレにアンチコメント書いてる時点でお前は同類以下だよ
591名無しさん
2023/01/20(金) 06:51:58.30ID:VsUuPwI0 昔、mozoがオープンして間もない頃近隣の道路渋滞が酷過ぎて岐阜ナンバーは通行禁止しろとかあったなw
592名無しさん
2023/01/29(日) 15:18:47.83ID:Ga4CzUrR 入り口の渋滞が酷い
593名無しさん
2023/01/29(日) 19:35:50.03ID:ACJN/0Gt 駐車場が狭い
594名無しさん
2023/01/29(日) 20:16:05.50ID:WjeuOul7 今日はアウトレットの方が混んでる
595名無しさん
2023/02/04(土) 14:32:12.42ID:mbx8nDsR 土岐!土岐!土岐!
どいつもこいつも土岐!
どいつもこいつも土岐!
596名無しさん
2023/02/08(水) 22:20:40.50ID:n/bSuYMS 土岐イオンでご飯食べるならどこがオススメや?
597名無しさん
2023/02/08(水) 22:34:49.19ID:9WPciBUD つ【特製ラーメンサラダセット】
598名無しさん
2023/02/09(木) 05:02:30.08ID:kAIgEKBI ブルーシールはシークワーサー味美味い
600名無しさん
2023/02/10(金) 10:38:50.84ID:7AxkXkny マックかスガキヤ
601名無しさん
2023/02/10(金) 19:43:55.23ID:VR9r4ssN 国道側入口の薬局の所に文房具や学童物が少し置かれてた
洗濯系雑貨と靴下ヒートテック系のシャツも
いつからあった?
洗濯系雑貨と靴下ヒートテック系のシャツも
いつからあった?
602名無しさん
2023/03/17(金) 08:50:34.69ID:XCh3Habl 最近話題なし?
603名無しさん
2023/03/19(日) 06:03:28.46ID:2QyKrUgH 「洋画離れが加速、23年興収初速に見る深刻」──そう題した東洋経済オンライン(8日配信)の記事が、ネット上で〈確かに洋画は見なくなったなぁ〉などと議論になっていた。日本映画製作者連盟の統計によると、22年の興行収入割合は邦画68.8%に対し、洋画は31.2%。1990年代の洋画7割、邦画3割から逆転している。
昨春引退表明のブルース・ウィリス 認知症と診断されたと家族が公表
昨年もトム・クルーズ(60)主演のハリウッド映画「トップガン マーヴェリック」(5月公開=興収135.7億円)こそ話題になったが、それ以外の洋画を聞かれても、答えに窮するんじゃないか。
記事では洋画低迷の理由として〈興行を下支えしていた中級ヒットが激減〉とか、〈名前で観客を呼べるハリウッドスター不在〉などを理由に挙げていた。映画批評家の前田有一氏は「そもそも米国に対する憧れがなくなったことも大きい」とこう続ける。
「米国を“豊かな国”としてカルチャーやライフスタイルを真似していたのは、ぎりぎり今の40代後半まででしょう。ハリウッド大作も憧れのひとつでしたが、今の20代、30代には数ある国のひとつでしかありません」
ただ、「洋画離れ」の分だけ、日本の“実写映画”に流れているわけじゃない。昨年は興収1位の「ONE PIECE FILM RED」(8月公開=197.0億円)をはじめ、4位までアニメが独占。実写は、「キングダム2 遥かなる大地へ」(7月公開=51.6億円)の5位が最高なのだが、それだって原作はコミックだ。
「国内でも国外でも売れる邦画は、今はアニメだけ。観客がお金を払ってまで映画館に足を運ぶのは、テレビでは見られない映像がそこにあるからです。アニメならそれも可能ですが、製作費をかけられない日本の実写映画では難しい。大半がドラマの延長レベルです。実写で“キラーコンテンツ”になり得るのは、ハリウッド並みとは言いませんが、2ケタ億円はかけた作品でしょう。例えばそれがNetflixのドラマだったりする。課金してでも見たくなる映像をつくっていますからね」(前田有一氏)
木村拓哉(50)主演の映画「THE LEGEND & BUTTERFLY」が“製作費20億円”とかで大騒ぎになったが、どうやら実写の邦画離れも深刻か。
https://news.yahoo.co.jp/articles/39aef2abca5f9a3eeede3a1280741347ee5f8120
前スレ https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1679108613/
昨春引退表明のブルース・ウィリス 認知症と診断されたと家族が公表
昨年もトム・クルーズ(60)主演のハリウッド映画「トップガン マーヴェリック」(5月公開=興収135.7億円)こそ話題になったが、それ以外の洋画を聞かれても、答えに窮するんじゃないか。
記事では洋画低迷の理由として〈興行を下支えしていた中級ヒットが激減〉とか、〈名前で観客を呼べるハリウッドスター不在〉などを理由に挙げていた。映画批評家の前田有一氏は「そもそも米国に対する憧れがなくなったことも大きい」とこう続ける。
「米国を“豊かな国”としてカルチャーやライフスタイルを真似していたのは、ぎりぎり今の40代後半まででしょう。ハリウッド大作も憧れのひとつでしたが、今の20代、30代には数ある国のひとつでしかありません」
ただ、「洋画離れ」の分だけ、日本の“実写映画”に流れているわけじゃない。昨年は興収1位の「ONE PIECE FILM RED」(8月公開=197.0億円)をはじめ、4位までアニメが独占。実写は、「キングダム2 遥かなる大地へ」(7月公開=51.6億円)の5位が最高なのだが、それだって原作はコミックだ。
「国内でも国外でも売れる邦画は、今はアニメだけ。観客がお金を払ってまで映画館に足を運ぶのは、テレビでは見られない映像がそこにあるからです。アニメならそれも可能ですが、製作費をかけられない日本の実写映画では難しい。大半がドラマの延長レベルです。実写で“キラーコンテンツ”になり得るのは、ハリウッド並みとは言いませんが、2ケタ億円はかけた作品でしょう。例えばそれがNetflixのドラマだったりする。課金してでも見たくなる映像をつくっていますからね」(前田有一氏)
木村拓哉(50)主演の映画「THE LEGEND & BUTTERFLY」が“製作費20億円”とかで大騒ぎになったが、どうやら実写の邦画離れも深刻か。
https://news.yahoo.co.jp/articles/39aef2abca5f9a3eeede3a1280741347ee5f8120
前スレ https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1679108613/
604名無しさん
2023/03/19(日) 09:38:34.43ID:a+YJeACe イオンモールではなく町のスーパーになった
映画館がこれば町の映画館になる
映画館がこれば町の映画館になる
605名無しさん
2023/03/19(日) 09:46:57.95ID:Ct7TDtqU たられば妄想しても映画館はこない
606名無しさん
2023/03/20(月) 06:41:59.28ID:S3A/+W5Z えいがかの次に要望が多いのは無印良品
607名無しさん
2023/03/20(月) 07:45:36.35ID:E6DHtTRa カルディカルディ
608名無しさん
2023/03/20(月) 08:55:27.39ID:oYrvk1Wa アウトレットとセットで名古屋の人に寄ってもらいたいわけで映画館なんていらんやろ
地元民向じゃないそもそよ
地元民向じゃないそもそよ
609名無しさん
2023/03/20(月) 12:43:16.00ID:DucEDMgP 若者にもデート場所に最適になるように、近くにピンク系のホテルを。アピスだと21号沿いだから少し移動するでしょ。
611名無しさん
2023/03/21(火) 13:46:31.23ID:/7tOKRzQ 6月からイオンラウンジ再開するようだが、土岐には場所あるのか?
612名無しさん
2023/04/01(土) 17:28:53.73ID:VOHsq3Em613名無しさん
2023/04/03(月) 02:37:23.32ID:UzgX00XA614名無しさん
2023/04/03(月) 19:36:45.60ID:8/EzVCyY 無いんじゃね?
新しく出来るなら知らんが
どっちにしても庶民には入れない場所になるから関係無いけどね
新しく出来るなら知らんが
どっちにしても庶民には入れない場所になるから関係無いけどね
615名無しさん
2023/04/10(月) 17:41:36.55ID:U9HwN/q4 映画館はコロナ禍で散々な目にあって今でもギリギリなのに
まともな経営者なら映画館を新設しようなんて思わんわな
まともな経営者なら映画館を新設しようなんて思わんわな
616名無しさん
2023/04/15(土) 20:29:34.70ID:0gsHzJ+0 でも映画館やっぱり作るって話がでてきたみたいよ
617名無しさん
2023/04/15(土) 20:35:45.96ID:bwghwV+z618名無しさん
2023/04/16(日) 08:34:52.54ID:1sOjOTpk 自分もどっかでやっぱ映画館つくる噂聞いたなあ
噂の出所があやしくて流して聞いてだけど
噂の出所があやしくて流して聞いてだけど
619名無しさん
2023/04/16(日) 08:37:24.42ID:mUj5qig4 自分はオープン直後に聞いたわ
今ある某テナントが2年で撤退してその後に映画館できるって
なんでそんな手間と金のかかることをと思ったな
今ある某テナントが2年で撤退してその後に映画館できるって
なんでそんな手間と金のかかることをと思ったな
620名無しさん
2023/04/16(日) 08:59:32.57ID:1sOjOTpk 某テナントとは何処なんだろう
外から見た感じだと右側建屋は映画館っぽい
でも2階ゲーセンは若者がタラタラ居るのにいい場所だし
1階のアウトドアショップはアウトドア好きファミリーには良いと思うから両方もったいないよね
となると何処なんだろう
外から見た感じだと右側建屋は映画館っぽい
でも2階ゲーセンは若者がタラタラ居るのにいい場所だし
1階のアウトドアショップはアウトドア好きファミリーには良いと思うから両方もったいないよね
となると何処なんだろう
622名無しさん
2023/04/22(土) 20:18:56.24ID:lAQzndlq ゴーカートとかいらんやろ
あそこ潰して新しい建物たてたらええやん
あそこ潰して新しい建物たてたらええやん
623名無しさん
2023/04/22(土) 20:42:52.12ID:vxQGYpYm 映画館とかいらんやろ
624名無しさん
2023/04/30(日) 22:51:13.10ID:25y2JSgz イオンラウンジ一覧に土岐があるな。
https://www.aeon.com/aeonapp/service/lounge/store/
https://www.aeon.com/aeonapp/service/lounge/store/
625名無しさん
2023/05/01(月) 14:29:49.18ID:JC51tkXK 住めば同胞
626名無しさん
2023/05/01(月) 16:54:33.73ID:mgatY2uV 住めば都はるみ
628名無しさん
2023/05/06(土) 17:35:48.59ID:G+A3a9Dt 巨大スクリーン「IMAXⓇ」岐阜初導入
超高解像度&臨場感サウンド体験、イオンシネマ各務原
https://www.gifu-np.co.jp/articles/-/228153
差が更に拡がってしまったな
超高解像度&臨場感サウンド体験、イオンシネマ各務原
https://www.gifu-np.co.jp/articles/-/228153
差が更に拡がってしまったな
630名無しさん
2023/05/09(火) 14:20:36.53ID:PJXU3JvQ 各務原の場所がいいからな
他県の一宮江南犬山の客もターゲット出来る
他県の一宮江南犬山の客もターゲット出来る
631名無しさん
2023/05/09(火) 14:56:04.44ID:PThFXfkg 土岐の客も各務原のターゲット
満員なのは土岐の客が各務原行くから
満員なのは土岐の客が各務原行くから
632名無しさん
2023/05/10(水) 08:38:00.34ID:7QcqGHxK 土岐に映画館は無理だよ
いつまでこの話ループするの
いつまでこの話ループするの
633名無しさん
2023/05/10(水) 19:05:17.82ID:Z5B3HwZ6634名無しさん
2023/05/10(水) 19:06:51.19ID:WRL7NbYc イオンのスペックがそのまま土岐のステータスになると思ってる
635名無しさん
2023/05/10(水) 19:23:07.69ID:1B9LBTt8 各務原方面から土岐には来ない
映画館の有無関係なく土岐には来ない
土岐にないものは全部各務原にあるから
映画館の有無関係なく土岐には来ない
土岐にないものは全部各務原にあるから
636名無しさん
2023/05/10(水) 20:11:33.27ID:zTB7is0Y 各務原は全部揃ってるのがいいよね
土岐はユニクロはないわ、無印はないわ 映画館ももちろん、
ラインナップも弱い
でも近場にあるからわりといい
あとスポーツオーソリティとかオガワとか、アウトドア系充実してるのもいいね
土岐はユニクロはないわ、無印はないわ 映画館ももちろん、
ラインナップも弱い
でも近場にあるからわりといい
あとスポーツオーソリティとかオガワとか、アウトドア系充実してるのもいいね
637名無しさん
2023/05/10(水) 22:43:43.52ID:NA4yW8x6 イオンモール土岐にシネコンができるかどうかは富山県のイオンシネマとなみが商業的に成功するか否かにかかっていると俺は思っている
638名無しさん
2023/05/11(木) 19:35:42.22ID:taGZfO/1 動画配信サービスの普及等で経営悪化…ミニシアターの名古屋シネマテークが7月閉館へ「ここまで来たらダメ」
https://www.tokai-tv.com/tokainews/feature/article_20230511_27436
長引くコロナの影響や動画配信サービスの普及などにより経営状態が悪化。ファンからのカンパなども寄せられていましたが、赤字が続き今後の見通しが立たないことから、閉館を決めたといいます。
代表の倉本徹さん:
「1200万円、赤字としてはね。これ以上やってもマイナスになるから。頑張ろうとしても頑張れない」
2023年3月には、東区のミニシアター「名演小劇場」が無期限の休館に入ったばかりで、また一つ名古屋のミニシアターの灯が消えることになります。
https://www.tokai-tv.com/tokainews/feature/article_20230511_27436
長引くコロナの影響や動画配信サービスの普及などにより経営状態が悪化。ファンからのカンパなども寄せられていましたが、赤字が続き今後の見通しが立たないことから、閉館を決めたといいます。
代表の倉本徹さん:
「1200万円、赤字としてはね。これ以上やってもマイナスになるから。頑張ろうとしても頑張れない」
2023年3月には、東区のミニシアター「名演小劇場」が無期限の休館に入ったばかりで、また一つ名古屋のミニシアターの灯が消えることになります。
640名無しさん
2023/05/12(金) 12:29:35.10ID:IODnRFYA シネコン映画館は別の扱いで長引くコロナの影響なく動画配信サービスの普及など影響ない特別の扱い
641名無しさん
2023/05/12(金) 13:17:20.78ID:FUMNBDoA 選択肢(競合)の多い名古屋と、地域独占で選択肢がない東濃を同一視するのは強引だと思う
近くで選べるなら、キャンペーンで安いとか設備が新しいとか、条件の良い方に客が集まるよね
近くで選べるなら、キャンペーンで安いとか設備が新しいとか、条件の良い方に客が集まるよね
642名無しさん
2023/05/12(金) 19:29:26.56ID:Tn9uxePm そもそも絶対人口の差がありすぎて判断材料にもならんよ
名古屋市>岐阜県な人口なんだし、商圏人口含めると土岐近隣地域全員行くってくらいの確実性無いと
名古屋市>岐阜県な人口なんだし、商圏人口含めると土岐近隣地域全員行くってくらいの確実性無いと
643名無しさん
2023/05/12(金) 22:57:14.11ID:nvAs6CG0 >>629
座席の間引き販売について(5/8更新)
イオンシネマでは、後方部の座席において間隔を空けて販売しております。
満員ではないよね
各務原今週末全スクリーン空席状況余裕あり
公開初日や連休だけしか座席埋まらないようでは採算取れん
座席の間引き販売について(5/8更新)
イオンシネマでは、後方部の座席において間隔を空けて販売しております。
満員ではないよね
各務原今週末全スクリーン空席状況余裕あり
公開初日や連休だけしか座席埋まらないようでは採算取れん
644名無しさん
2023/05/13(土) 11:32:02.49ID:J4T+O2t5 地域格差を生む原因はマインドだとよくわかる
645名無しさん
2023/05/20(土) 07:10:10.89ID:30aDlLJB イオンモール豊川も映画館無くて良かったな。
646名無しさん
2023/06/09(金) 18:38:50.85ID:SgRSXYW3 AEON MALLすら無い県庁所在地へのイヤミ
ぎふチャン地上波
6/9金22:00~22:54
ガイアの夜明け【使う電気は自分で創る!】
密着!イオンモールの舞台裏…
【案内人】松下奈緒
【ナレーター】眞島秀和
AEON MALL
https://www.aeonmall.com/facility?domestic=%E5%B2%90%E9%98%9C%E7%9C%8C&domestbtn=&s=
ぎふチャン地上波
6/9金22:00~22:54
ガイアの夜明け【使う電気は自分で創る!】
密着!イオンモールの舞台裏…
【案内人】松下奈緒
【ナレーター】眞島秀和
AEON MALL
https://www.aeonmall.com/facility?domestic=%E5%B2%90%E9%98%9C%E7%9C%8C&domestbtn=&s=
647名無しさん
2023/06/11(日) 05:19:43.30ID:tXJD3kze N●Tと協業しているエクシオグループという会社、数年前に協和エクシオから社名変えたが、指定暴力団関係者を雇用するなど癒着してきた会社だったな?
今はクリーンなの?チンピラ面の作業員ばかりでそうは見えんが
今はクリーンなの?チンピラ面の作業員ばかりでそうは見えんが
648名無しさん
2023/06/11(日) 19:06:54.89ID:bc0tDAeh 46年前の漫画だから50代なのか
電子ブックで試し読みしちゃったわ
電子ブックで試し読みしちゃったわ
649名無しさん
2023/06/11(日) 19:07:20.57ID:bc0tDAeh ゴバーク
650名無しさん
2023/06/16(金) 19:23:23.58ID:fIYiQC60 (゜∀゜)
651名無しさん
2023/08/04(金) 08:59:37.61ID:b23aohhf 土岐!土岐!土岐!
652名無しさん
2023/08/06(日) 07:21:08.66ID:7qa5rl1o 小牧桃花台から高速バスでプレミアムアウトレット行けるから・・・
653名無しさん
2023/08/19(土) 17:07:05.21ID:jerK/MBJ teddy'sあんだな
都内でも表参道にしかないのに
都内でも表参道にしかないのに
654名無しさん
2023/09/03(日) 11:10:31.58ID:PATUm4BO もはや話題も尽きたか…
655名無しさん
2023/09/07(木) 17:52:02.59ID:ypQOgzGv 今日?の北斗の拳配信で 土岐!土岐!土岐!
どいつも こいつも 土岐! が聞ける
どいつも こいつも 土岐! が聞ける
656名無しさん
2023/09/27(水) 04:10:25.95ID:lhDRLT+4 おおきに、感謝やで!
657名無しさん
2023/10/03(火) 10:01:44.12ID:RSo1OQNB あかん、説明して
658名無しさん
2023/10/25(水) 20:21:37.43ID:VQolKx2k イオンモール土岐営業時間変更
11月1日から月・火・水・木は
専門店街 ~20:00閉店
レストラン街 ~21:00閉店
11月1日から月・火・水・木は
専門店街 ~20:00閉店
レストラン街 ~21:00閉店
659名無しさん
2023/10/26(木) 14:15:45.31ID:hqnudzsQ 無印良品、カルディ入れてほしいの要望多すぎ
660名無しさん
2023/10/26(木) 14:59:15.34ID:vUAia4Ii そんなに大きなモールでもないし
似たような店舗を複数いれるのは難しいんだろうな
客の奪い合いになるから
似たような店舗を複数いれるのは難しいんだろうな
客の奪い合いになるから
661名無しさん
2023/10/26(木) 20:30:13.07ID:/d+MBkQc >>658
イオンモールで20個閉店なんて他では聞いたこと無いんだけどやっぱりイオンモール土岐って全然採算取れてないんじゃないの?
イオンモールで20個閉店なんて他では聞いたこと無いんだけどやっぱりイオンモール土岐って全然採算取れてないんじゃないの?
662名無しさん
2023/10/26(木) 20:31:33.63ID:/d+MBkQc663名無しさん
2023/10/26(木) 22:16:14.28ID:xZq25MTj 平日すっかすかで、土日は多少混んでる程度だからテナントによっては赤字垂れ流しできつそうだね
サーキットや、車屋も全然客が入ってないし、
やはり映画館作らなくて正解だったみたいだ
サーキットや、車屋も全然客が入ってないし、
やはり映画館作らなくて正解だったみたいだ
664名無しさん
2023/10/27(金) 02:01:30.28ID:opG6+OQJ むしろ映画館があれば夜も客呼べたかもよ
666名無しさん
2023/10/27(金) 13:59:09.13ID:ziuQvfuz667名無しさん
2023/10/27(金) 17:01:29.79ID:3pVWERwi 過疎ってんの?イオン
668名無しさん
2023/10/27(金) 19:28:33.22ID:+CzDbCBm 19号や21号、363号が名古屋市内や長野県の境まで駐車場空き待ちの渋滞していないということは空いているね。
670名無しさん
2023/11/04(土) 00:44:29.47ID:FZShpDbU 中津や木曽の連中なら岡谷かも
671名無しさん
2023/11/05(日) 10:13:17.96ID:hj9so+Gy 車移動なら飯田市に映画館が2つもある
672名無しさん
2023/11/05(日) 16:07:19.56ID:35n6dlMC 春日井の住人も春日井コロナのシネマ閉館して、ミッドランドシネマかMozoワンダーシティだろうな
瀬戸の住人はイオン長久手かな
瀬戸の住人はイオン長久手かな
673名無しさん
2023/11/06(月) 16:12:11.13ID:GYeIVhew 土曜日のランチタイムに1階の飲食店は並んでいるどころかもり田以外ガラガラ、フードコートは空席だらけって
マジで大丈夫なの、アレ
マジで大丈夫なの、アレ
674名無しさん
2023/11/06(月) 16:13:46.26ID:jEJ2fZCz うーん、用事ないしな
675名無しさん
2023/11/06(月) 20:22:04.96ID:m5vCMzhh 串カツ屋はめちゃくちゃ待たされるが
676名無しさん
2023/11/07(火) 06:35:27.35ID:jgtd/2SG 〓 MUJI - 無印良品 part83 〓
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/shop/1677633827/
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/shop/1677633827/
677名無しさん
2023/11/08(水) 10:39:19.74ID:HaU7GDAg 銀だこの店無いと思ったらアウトレットの方にあるのかよ。
食い放題はイオンモールでしかやらないというのに。
移転しろ。
食い放題はイオンモールでしかやらないというのに。
移転しろ。
678名無しさん
2023/11/10(金) 13:40:57.67ID:CFdZlcZ/679名無しさん
2023/11/13(月) 22:35:47.19ID:il1pWsmY 可児のヨシヅヤに無印良品
680名無しさん
2023/11/13(月) 22:55:35.15ID:4s60Ptsr 追い詰められたな
土岐近隣に3店舗も無印あるからイオンには出店しない
土岐近隣に3店舗も無印あるからイオンには出店しない
681名無しさん
2023/11/20(月) 21:57:44.46ID:8ISVuZZf >>678
飯田は2つあるがそっから北側は箕輪まで無いでしょ
飯田は2つあるがそっから北側は箕輪まで無いでしょ
682名無しさん
2023/11/23(木) 16:03:57.98ID:t2kauJAc 小牧スレより
813 名無しさん sage 2023/11/23(木) 14:27:28.29 ID:a7HDu1ZX
エアポートウォークに映画見に行ったらむっちゃ混んでた
813 名無しさん sage 2023/11/23(木) 14:27:28.29 ID:a7HDu1ZX
エアポートウォークに映画見に行ったらむっちゃ混んでた
683名無しさん
2023/12/01(金) 07:07:46.23ID:o3KoPtbB 見たい映画が来るたびに土岐に出来てたらなーと残念になる
684名無しさん
2024/01/15(月) 10:39:36.25ID:vTiFHF5A ごくごくが生き残ってるって事はそうゆう事だよ。
685名無しさん
2024/01/15(月) 23:52:36.52ID:RmXyupHL オープンして1年ちょっとで、3~4店舗閉店してるんだね
686名無しさん
2024/01/15(月) 23:53:13.12ID:RmXyupHL テナントが
687名無しさん
2024/01/17(水) 22:33:15.98ID:sDql/ppk 色々と中途半端なんだよね
アウトレット気にせず、普通のイオンモール作ればここまで酷いことにはならなかったんじゃないかな
アウトレット気にせず、普通のイオンモール作ればここまで酷いことにはならなかったんじゃないかな
688名無しさん
2024/01/20(土) 14:59:42.13ID:6ZDVUTwy 映画館がない時点で、もうね
689名無しさん
2024/01/20(土) 17:34:22.10ID:T5eiBIez イオンモールは名古屋市内でもテナントは結構入れ替わる
新陳代謝
新陳代謝
690名無しさん
2024/01/26(金) 16:51:35.82ID:KHV57n9Y イオンシネマはミニオンズなりTGCで1000円だからな
もったいない
もったいない
691名無しさん
2024/01/30(火) 14:03:17.20ID:00K5BTRX 株主優待でポップコーンも無料
692名無しさん
2024/02/02(金) 09:15:51.71ID:8xgpYeBb イオンは何で他の大型商業施設と比べ警察官を多く見るんでしょうか?
なんか利用しづらいです
なんか利用しづらいです
693名無しさん
2024/02/04(日) 16:29:03.56ID:cdfSm1cV 馬鹿なまとめ動画のコメントにこのスレが意味わからんとか言われてたけど、意味がわからないのがわからない
やっぱキッズは考えることもできないんだなぁ
やっぱキッズは考えることもできないんだなぁ
694名無しさん
2024/02/07(水) 00:30:59.86ID:P9fndCzN 早くもイオンモール土岐で閉店ラッシュが始まったか
695名無しさん
2024/02/07(水) 20:44:47.47ID:TORqtZ/B そりゃテナント料高いですからw
まあ次もすぐ決まる
モールはどこでも店舗は入れ替わる
まあ次もすぐ決まる
モールはどこでも店舗は入れ替わる
696名無しさん
2024/02/08(木) 16:39:08.93ID:LKSvIg76 もう閉店してた店があったな
栄の街でもあるまいしエントランスあたりでテッシュ配ってるのうっとうしいな
栄の街でもあるまいしエントランスあたりでテッシュ配ってるのうっとうしいな
697名無しさん
2024/02/09(金) 10:53:16.27ID:mPXm8v07 モレラもオープン当初にテナントが一年で逃げたー潰れるーって声が多かったわ。大丈夫なんてコメントはあえて自主的に発しないから否定の声が大きいだけだけど。
698名無しさん
2024/02/09(金) 23:38:06.92ID:qQEN5XQQ >>697
モレラ開業当初の運営がピエリと一緒と知って笑った
モレラ開業当初の運営がピエリと一緒と知って笑った
699名無しさん
2024/02/22(木) 20:13:22.92ID:JVsTH55U 隣のプラティー空いてるよ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 習政権、高市首相への態度硬化 台湾有事発言で連日非難 中国 ★10 [ぐれ★]
- 【日本大使館】中国在留邦人は安全確保を [ぐれ★]
- 橋下徹氏 外務省幹部の訪中受け「口だけ番長」へ痛烈指摘 「喧嘩は日本の完敗…なんとかっこ悪い日本か」 [冬月記者★]
- 【外国人問題】小野田紀美担当相「不法就労や不法滞在は許さない」 [シャチ★]
- 【野球】井端監督 大谷翔平、山本由伸らのWBCへの参加 「1日も早く返事ほしい」「待っててといっても、国内組が遅くなってしまう」★3 [冬月記者★]
- 中国で「クレしん」公開延期 対日報復、エンタメに波及 [蚤の市★]
- おで、反日分子。日中対立を利用して日本政府を苦しめることに成功。かかったなネトウヨ!! [805596214]
- ニートしかいない時間ってマジでつまんないよな
- 小池百合子「キィィ…!なんでアタシより先に総理になってンのよ…あの女狐ッ!」
- メスイキして快感が身体の内側に残ってる間に寝るのが気持ちいい
- 中国人「昔の仇を取る」「高市は狂ってる。制裁すればいい」「高市はことの重大さを認識してない」 [931948549]
- ストレス解消に犯させろや
