☆☆イオンモール土岐総合スレッド☆☆

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無しさん
垢版 |
2022/09/18(日) 00:34:18.11ID:WknqmWLb
やっとオープンするイオンモール土岐の話題はここでどうぞ。
2023/01/01(日) 18:20:34.10ID:lByjDCan
>>587
椅子を増やして欲しいという意見の回答はあったのか?
589佐々木香奈佐分利
垢版 |
2023/01/12(木) 22:41:18.44ID:KFtiOOy9
田舎もんが群がるイオン(笑)
2023/01/13(金) 19:40:48.76ID:YLbQEXmh
こんなスレにアンチコメント書いてる時点でお前は同類以下だよ
591名無しさん
垢版 |
2023/01/20(金) 06:51:58.30ID:VsUuPwI0
昔、mozoがオープンして間もない頃近隣の道路渋滞が酷過ぎて岐阜ナンバーは通行禁止しろとかあったなw
2023/01/29(日) 15:18:47.83ID:Ga4CzUrR
入り口の渋滞が酷い
2023/01/29(日) 19:35:50.03ID:ACJN/0Gt
駐車場が狭い
2023/01/29(日) 20:16:05.50ID:WjeuOul7
今日はアウトレットの方が混んでる
2023/02/04(土) 14:32:12.42ID:mbx8nDsR
土岐!土岐!土岐!
どいつもこいつも土岐!
596名無しさん
垢版 |
2023/02/08(水) 22:20:40.50ID:n/bSuYMS
土岐イオンでご飯食べるならどこがオススメや?
2023/02/08(水) 22:34:49.19ID:9WPciBUD
つ【特製ラーメンサラダセット】
2023/02/09(木) 05:02:30.08ID:kAIgEKBI
ブルーシールはシークワーサー味美味い
2023/02/09(木) 18:51:19.04ID:UUkjmac9
>>596
全体的に微妙
つけ麺のモリタぐらいじゃないかなぁまともなの
串家物語はやめとけ
2023/02/10(金) 10:38:50.84ID:7AxkXkny
マックかスガキヤ
2023/02/10(金) 19:43:55.23ID:VR9r4ssN
国道側入口の薬局の所に文房具や学童物が少し置かれてた
洗濯系雑貨と靴下ヒートテック系のシャツも
いつからあった?
602名無しさん
垢版 |
2023/03/17(金) 08:50:34.69ID:XCh3Habl
最近話題なし?
603名無しさん
垢版 |
2023/03/19(日) 06:03:28.46ID:2QyKrUgH
「洋画離れが加速、23年興収初速に見る深刻」──そう題した東洋経済オンライン(8日配信)の記事が、ネット上で〈確かに洋画は見なくなったなぁ〉などと議論になっていた。日本映画製作者連盟の統計によると、22年の興行収入割合は邦画68.8%に対し、洋画は31.2%。1990年代の洋画7割、邦画3割から逆転している。

昨春引退表明のブルース・ウィリス 認知症と診断されたと家族が公表

 昨年もトム・クルーズ(60)主演のハリウッド映画「トップガン マーヴェリック」(5月公開=興収135.7億円)こそ話題になったが、それ以外の洋画を聞かれても、答えに窮するんじゃないか。

 記事では洋画低迷の理由として〈興行を下支えしていた中級ヒットが激減〉とか、〈名前で観客を呼べるハリウッドスター不在〉などを理由に挙げていた。映画批評家の前田有一氏は「そもそも米国に対する憧れがなくなったことも大きい」とこう続ける。

「米国を“豊かな国”としてカルチャーやライフスタイルを真似していたのは、ぎりぎり今の40代後半まででしょう。ハリウッド大作も憧れのひとつでしたが、今の20代、30代には数ある国のひとつでしかありません」

 ただ、「洋画離れ」の分だけ、日本の“実写映画”に流れているわけじゃない。昨年は興収1位の「ONE PIECE FILM RED」(8月公開=197.0億円)をはじめ、4位までアニメが独占。実写は、「キングダム2 遥かなる大地へ」(7月公開=51.6億円)の5位が最高なのだが、それだって原作はコミックだ。

「国内でも国外でも売れる邦画は、今はアニメだけ。観客がお金を払ってまで映画館に足を運ぶのは、テレビでは見られない映像がそこにあるからです。アニメならそれも可能ですが、製作費をかけられない日本の実写映画では難しい。大半がドラマの延長レベルです。実写で“キラーコンテンツ”になり得るのは、ハリウッド並みとは言いませんが、2ケタ億円はかけた作品でしょう。例えばそれがNetflixのドラマだったりする。課金してでも見たくなる映像をつくっていますからね」(前田有一氏)

 木村拓哉(50)主演の映画「THE LEGEND & BUTTERFLY」が“製作費20億円”とかで大騒ぎになったが、どうやら実写の邦画離れも深刻か。

https://news.yahoo.co.jp/articles/39aef2abca5f9a3eeede3a1280741347ee5f8120

前スレ https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1679108613/
2023/03/19(日) 09:38:34.43ID:a+YJeACe
イオンモールではなく町のスーパーになった
映画館がこれば町の映画館になる
2023/03/19(日) 09:46:57.95ID:Ct7TDtqU
たられば妄想しても映画館はこない
2023/03/20(月) 06:41:59.28ID:S3A/+W5Z
えいがかの次に要望が多いのは無印良品
2023/03/20(月) 07:45:36.35ID:E6DHtTRa
カルディカルディ
2023/03/20(月) 08:55:27.39ID:oYrvk1Wa
アウトレットとセットで名古屋の人に寄ってもらいたいわけで映画館なんていらんやろ
地元民向じゃないそもそよ
609名無しさん
垢版 |
2023/03/20(月) 12:43:16.00ID:DucEDMgP
若者にもデート場所に最適になるように、近くにピンク系のホテルを。アピスだと21号沿いだから少し移動するでしょ。
2023/03/20(月) 13:26:48.76ID:Q/LuoZoG
>>608
名古屋から来てわざわざあんなクソしょぼイオン行くわけないだろ
アウトレット行ってそのまま帰るわ
2023/03/21(火) 13:46:31.23ID:/7tOKRzQ
6月からイオンラウンジ再開するようだが、土岐には場所あるのか?
612名無しさん
垢版 |
2023/04/01(土) 17:28:53.73ID:VOHsq3Em
>>611
イオンモール土岐にイオンラウンジは無い
でもイオンホールは何故か2つある
613名無しさん
垢版 |
2023/04/03(月) 02:37:23.32ID:UzgX00XA
>>611
分かりずらいけどイオンラウンジあるよ
再開の看板も置いてあった
2023/04/03(月) 19:36:45.60ID:8/EzVCyY
無いんじゃね?
新しく出来るなら知らんが

どっちにしても庶民には入れない場所になるから関係無いけどね
2023/04/10(月) 17:41:36.55ID:U9HwN/q4
映画館はコロナ禍で散々な目にあって今でもギリギリなのに
まともな経営者なら映画館を新設しようなんて思わんわな
2023/04/15(土) 20:29:34.70ID:0gsHzJ+0
でも映画館やっぱり作るって話がでてきたみたいよ
2023/04/15(土) 20:35:45.96ID:bwghwV+z
>>616
>>491
https://i.imgur.com/VlRbQ3h.jpg
2023/04/16(日) 08:34:52.54ID:1sOjOTpk
自分もどっかでやっぱ映画館つくる噂聞いたなあ
噂の出所があやしくて流して聞いてだけど
2023/04/16(日) 08:37:24.42ID:mUj5qig4
自分はオープン直後に聞いたわ
今ある某テナントが2年で撤退してその後に映画館できるって
なんでそんな手間と金のかかることをと思ったな
2023/04/16(日) 08:59:32.57ID:1sOjOTpk
某テナントとは何処なんだろう

外から見た感じだと右側建屋は映画館っぽい
でも2階ゲーセンは若者がタラタラ居るのにいい場所だし
1階のアウトドアショップはアウトドア好きファミリーには良いと思うから両方もったいないよね

となると何処なんだろう
2023/04/16(日) 09:05:54.20ID:2NwXOHaL
>>620
ゲーセンだと思う
映画館設備って天井高が必要だし
2023/04/22(土) 20:18:56.24ID:lAQzndlq
ゴーカートとかいらんやろ
あそこ潰して新しい建物たてたらええやん
2023/04/22(土) 20:42:52.12ID:vxQGYpYm
映画館とかいらんやろ
624名無しさん
垢版 |
2023/04/30(日) 22:51:13.10ID:25y2JSgz
イオンラウンジ一覧に土岐があるな。
https://www.aeon.com/aeonapp/service/lounge/store/
2023/05/01(月) 14:29:49.18ID:JC51tkXK
住めば同胞
2023/05/01(月) 16:54:33.73ID:mgatY2uV
住めば都はるみ
2023/05/02(火) 22:28:18.82ID:DLkaqOyD
>>624
やっとできるのか
でもラウンジの使用条件が厳しいなるんだよな
こんな田舎で使える奴いるのか?
2023/05/06(土) 17:35:48.59ID:G+A3a9Dt
巨大スクリーン「IMAXⓇ」岐阜初導入
超高解像度&臨場感サウンド体験、イオンシネマ各務原
https://www.gifu-np.co.jp/articles/-/228153

差が更に拡がってしまったな
2023/05/09(火) 13:41:49.23ID:pyfK1ADW
>>628
それでも採算取れんっていうのかね
各務原行ったけど、スーパーマリオブラザーズムービー満員だったぞ
2023/05/09(火) 14:20:36.53ID:PJXU3JvQ
各務原の場所がいいからな
他県の一宮江南犬山の客もターゲット出来る
2023/05/09(火) 14:56:04.44ID:PThFXfkg
土岐の客も各務原のターゲット
満員なのは土岐の客が各務原行くから
632名無しさん
垢版 |
2023/05/10(水) 08:38:00.34ID:7QcqGHxK
土岐に映画館は無理だよ
いつまでこの話ループするの
633名無しさん
垢版 |
2023/05/10(水) 19:05:17.82ID:Z5B3HwZ6
>>632
田舎者特有のないものねだりだよ
もしも出来てもコイツらは行かないしw
2023/05/10(水) 19:06:51.19ID:WRL7NbYc
イオンのスペックがそのまま土岐のステータスになると思ってる
2023/05/10(水) 19:23:07.69ID:1B9LBTt8
各務原方面から土岐には来ない
映画館の有無関係なく土岐には来ない
土岐にないものは全部各務原にあるから
2023/05/10(水) 20:11:33.27ID:zTB7is0Y
各務原は全部揃ってるのがいいよね

土岐はユニクロはないわ、無印はないわ 映画館ももちろん、
ラインナップも弱い

でも近場にあるからわりといい
あとスポーツオーソリティとかオガワとか、アウトドア系充実してるのもいいね
637名無しさん
垢版 |
2023/05/10(水) 22:43:43.52ID:NA4yW8x6
イオンモール土岐にシネコンができるかどうかは富山県のイオンシネマとなみが商業的に成功するか否かにかかっていると俺は思っている
2023/05/11(木) 19:35:42.22ID:taGZfO/1
動画配信サービスの普及等で経営悪化…ミニシアターの名古屋シネマテークが7月閉館へ「ここまで来たらダメ」
https://www.tokai-tv.com/tokainews/feature/article_20230511_27436

長引くコロナの影響や動画配信サービスの普及などにより経営状態が悪化。ファンからのカンパなども寄せられていましたが、赤字が続き今後の見通しが立たないことから、閉館を決めたといいます。

代表の倉本徹さん:
「1200万円、赤字としてはね。これ以上やってもマイナスになるから。頑張ろうとしても頑張れない」

 2023年3月には、東区のミニシアター「名演小劇場」が無期限の休館に入ったばかりで、また一つ名古屋のミニシアターの灯が消えることになります。
2023/05/12(金) 04:27:53.22ID:oy4NDvIR
>>638
ミニシアターとショッピングセンター併設のシネコンは一緒の扱いにはできないだろう。
2023/05/12(金) 12:29:35.10ID:IODnRFYA
シネコン映画館は別の扱いで長引くコロナの影響なく動画配信サービスの普及など影響ない特別の扱い
2023/05/12(金) 13:17:20.78ID:FUMNBDoA
選択肢(競合)の多い名古屋と、地域独占で選択肢がない東濃を同一視するのは強引だと思う
近くで選べるなら、キャンペーンで安いとか設備が新しいとか、条件の良い方に客が集まるよね
2023/05/12(金) 19:29:26.56ID:Tn9uxePm
そもそも絶対人口の差がありすぎて判断材料にもならんよ
名古屋市>岐阜県な人口なんだし、商圏人口含めると土岐近隣地域全員行くってくらいの確実性無いと
2023/05/12(金) 22:57:14.11ID:nvAs6CG0
>>629
座席の間引き販売について(5/8更新)
イオンシネマでは、後方部の座席において間隔を空けて販売しております。

満員ではないよね
各務原今週末全スクリーン空席状況余裕あり
公開初日や連休だけしか座席埋まらないようでは採算取れん
2023/05/13(土) 11:32:02.49ID:J4T+O2t5
地域格差を生む原因はマインドだとよくわかる
2023/05/20(土) 07:10:10.89ID:30aDlLJB
イオンモール豊川も映画館無くて良かったな。
2023/06/09(金) 18:38:50.85ID:SgRSXYW3
AEON MALLすら無い県庁所在地へのイヤミ

ぎふチャン地上波
6/9金22:00~22:54
ガイアの夜明け【使う電気は自分で創る!】
密着!イオンモールの舞台裏…
【案内人】松下奈緒
【ナレーター】眞島秀和

AEON MALL
https://www.aeonmall.com/facility?domestic=%E5%B2%90%E9%98%9C%E7%9C%8C&domestbtn=&s=
2023/06/11(日) 05:19:43.30ID:tXJD3kze
N●Tと協業しているエクシオグループという会社、数年前に協和エクシオから社名変えたが、指定暴力団関係者を雇用するなど癒着してきた会社だったな?
今はクリーンなの?チンピラ面の作業員ばかりでそうは見えんが
2023/06/11(日) 19:06:54.89ID:bc0tDAeh
46年前の漫画だから50代なのか
電子ブックで試し読みしちゃったわ
2023/06/11(日) 19:07:20.57ID:bc0tDAeh
ゴバーク
2023/06/16(金) 19:23:23.58ID:fIYiQC60
(゜∀゜)
651名無しさん
垢版 |
2023/08/04(金) 08:59:37.61ID:b23aohhf
土岐!土岐!土岐!
652名無しさん
垢版 |
2023/08/06(日) 07:21:08.66ID:7qa5rl1o
小牧桃花台から高速バスでプレミアムアウトレット行けるから・・・
2023/08/19(土) 17:07:05.21ID:jerK/MBJ
teddy'sあんだな
都内でも表参道にしかないのに
654名無しさん
垢版 |
2023/09/03(日) 11:10:31.58ID:PATUm4BO
もはや話題も尽きたか…
2023/09/07(木) 17:52:02.59ID:ypQOgzGv
今日?の北斗の拳配信で 土岐!土岐!土岐!
どいつも こいつも 土岐! が聞ける
2023/09/27(水) 04:10:25.95ID:lhDRLT+4
おおきに、感謝やで!
2023/10/03(火) 10:01:44.12ID:RSo1OQNB
あかん、説明して
658名無しさん
垢版 |
2023/10/25(水) 20:21:37.43ID:VQolKx2k
イオンモール土岐営業時間変更
11月1日から月・火・水・木は 

専門店街 ~20:00閉店
レストラン街 ~21:00閉店
659名無しさん
垢版 |
2023/10/26(木) 14:15:45.31ID:hqnudzsQ
無印良品、カルディ入れてほしいの要望多すぎ
2023/10/26(木) 14:59:15.34ID:vUAia4Ii
そんなに大きなモールでもないし
似たような店舗を複数いれるのは難しいんだろうな
客の奪い合いになるから
661名無しさん
垢版 |
2023/10/26(木) 20:30:13.07ID:/d+MBkQc
>>658
イオンモールで20個閉店なんて他では聞いたこと無いんだけどやっぱりイオンモール土岐って全然採算取れてないんじゃないの?
662名無しさん
垢版 |
2023/10/26(木) 20:31:33.63ID:/d+MBkQc
>>661
訂正
20個閉店✕
20時閉店◯
2023/10/26(木) 22:16:14.28ID:xZq25MTj
平日すっかすかで、土日は多少混んでる程度だからテナントによっては赤字垂れ流しできつそうだね
サーキットや、車屋も全然客が入ってないし、
やはり映画館作らなくて正解だったみたいだ
2023/10/27(金) 02:01:30.28ID:opG6+OQJ
むしろ映画館があれば夜も客呼べたかもよ
2023/10/27(金) 13:35:51.80ID:o/JkV8xf
>>664
それなんだよな

東美濃なんて長野の岡谷まで映画館ないのにもったいない
2023/10/27(金) 13:59:09.13ID:ziuQvfuz
>>663
採算性さえあれば今後いつでも営業時間延長して映画館も作るんだが
逃げる準備整えて契約期間満了待つだけのテナントが多い
2023/10/27(金) 17:01:29.79ID:3pVWERwi
過疎ってんの?イオン
668名無しさん
垢版 |
2023/10/27(金) 19:28:33.22ID:+CzDbCBm
19号や21号、363号が名古屋市内や長野県の境まで駐車場空き待ちの渋滞していないということは空いているね。
2023/11/04(土) 00:41:56.83ID:m3xDSYsU
>>665
岡谷に行くぐらいなら小牧か関に行くやろ。。
春日井って映画館あったっけ?
2023/11/04(土) 00:44:29.47ID:FZShpDbU
中津や木曽の連中なら岡谷かも
2023/11/05(日) 10:13:17.96ID:hj9so+Gy
車移動なら飯田市に映画館が2つもある
2023/11/05(日) 16:07:19.56ID:35n6dlMC
春日井の住人も春日井コロナのシネマ閉館して、ミッドランドシネマかMozoワンダーシティだろうな
瀬戸の住人はイオン長久手かな
2023/11/06(月) 16:12:11.13ID:GYeIVhew
土曜日のランチタイムに1階の飲食店は並んでいるどころかもり田以外ガラガラ、フードコートは空席だらけって

マジで大丈夫なの、アレ
2023/11/06(月) 16:13:46.26ID:jEJ2fZCz
うーん、用事ないしな
2023/11/06(月) 20:22:04.96ID:m5vCMzhh
串カツ屋はめちゃくちゃ待たされるが
676名無しさん
垢版 |
2023/11/07(火) 06:35:27.35ID:jgtd/2SG
〓 MUJI - 無印良品 part83 〓
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/shop/1677633827/
2023/11/08(水) 10:39:19.74ID:HaU7GDAg
銀だこの店無いと思ったらアウトレットの方にあるのかよ。
食い放題はイオンモールでしかやらないというのに。
移転しろ。
2023/11/10(金) 13:40:57.67ID:CFdZlcZ/
飯田市とか伊那の方はイオンも多いよな
なんでこうも違うのやら
木曽側の東美濃は飯田方面近いけど中央道使わないと「遠いところ」だからな...
>>671
679名無しさん
垢版 |
2023/11/13(月) 22:35:47.19ID:il1pWsmY
可児のヨシヅヤに無印良品
2023/11/13(月) 22:55:35.15ID:4s60Ptsr
追い詰められたな
土岐近隣に3店舗も無印あるからイオンには出店しない
681名無しさん
垢版 |
2023/11/20(月) 21:57:44.46ID:8ISVuZZf
>>678
飯田は2つあるがそっから北側は箕輪まで無いでしょ
682名無しさん
垢版 |
2023/11/23(木) 16:03:57.98ID:t2kauJAc
小牧スレより

813 名無しさん sage 2023/11/23(木) 14:27:28.29 ID:a7HDu1ZX
エアポートウォークに映画見に行ったらむっちゃ混んでた
2023/12/01(金) 07:07:46.23ID:o3KoPtbB
見たい映画が来るたびに土岐に出来てたらなーと残念になる
684名無しさん
垢版 |
2024/01/15(月) 10:39:36.25ID:vTiFHF5A
ごくごくが生き残ってるって事はそうゆう事だよ。
2024/01/15(月) 23:52:36.52ID:RmXyupHL
オープンして1年ちょっとで、3~4店舗閉店してるんだね
2024/01/15(月) 23:53:13.12ID:RmXyupHL
テナントが
2024/01/17(水) 22:33:15.98ID:sDql/ppk
色々と中途半端なんだよね
アウトレット気にせず、普通のイオンモール作ればここまで酷いことにはならなかったんじゃないかな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況