豊橋っこあつまってぇ〜 Part87

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2022/10/01(土) 19:27:19.87ID:X6bbnVNq
豊橋についてまったり語り合いましょう。
次スレは>>980が、立てられない場合は次を指名。

前スレ
豊橋っこあつまってぇ〜 Part86
http://pug.5ch.net/test/read.cgi/tokai/1661589686/
2022/10/21(金) 01:51:25.56ID:V2H+qXD6
同じ静岡発だと、遠鉄ストアの県外初は豊川だったな、そして5年くらい遅れて豊橋。
2022/10/21(金) 01:54:06.34ID:V2H+qXD6
豊橋の遠鉄ストアは豊川よりひと回り小さいから経営者目線では豊橋のプライオリティは低い
なか卯とかヤマダ電機とかも豊川のほうが早かった
613名無しさん
垢版 |
2022/10/21(金) 01:56:28.22ID:PJrlQ0EW
気持ち悪いな
なんだそのチェーン店崇拝は
2022/10/21(金) 02:17:01.69ID:V46jTiKi
豊橋と豊川の中間地点が豊川の正岡付近なだけ
615名無しさん
垢版 |
2022/10/21(金) 04:13:05.29ID:WD6LBVX2
>>595
入ってしまえば順位は関係ないってことだよな
ソフトバンクとはめちゃくちゃ育成取ってたけど昔と違って今は可能性が色々あるから楽しみだね
2022/10/21(金) 04:24:35.85ID:O4zvWOhJ
豊川の遠鉄ストアは市民病院跡地
豊橋の市民病院跡地は公営のハコモノ
一等地の跡地利用が税収も雇用も産まないし豊橋がタコなだけ
617名無しさん
垢版 |
2022/10/21(金) 07:06:42.25ID:bks4Z2IU
これ以上渋滞起こされても困るから豊川で良いよ
てかああいうデカいイオンモールって広域から集めるから豊橋にそこまで影響ないと思う
ダメージ受けるなら志都呂イオンじゃない?
2022/10/21(金) 07:33:36.04ID:52pEzVPM
てか、影響うんぬんより豊橋はスーパーとドラッグストアしかないから買い物楽しみたいなら豊川ってなるでしょう
2022/10/21(金) 07:42:44.16ID:fjWtvo9+
一番影響大きいのは南ジャスだと思う
多分規模縮小を考えているだろう
2022/10/21(金) 07:45:56.75ID:0HQDyW+A
十年以上ぶりに南ジャス行ったら
ちびっ子の居るファミリー向けの売り場ばっかで
しょうもなかった
2022/10/21(金) 07:56:57.40ID:tnQD+JC7
>>620
再来年にはちびっ子連れて行ってそう
622名無しさん
垢版 |
2022/10/21(金) 08:47:17.02ID:thlSIdfB
皆さんイオン好き多いけど昔のヨーカドーとか今のドンキとかと何か違うの?
623名無しさん
垢版 |
2022/10/21(金) 09:01:38.29ID:lwGGgbXv
豊橋なんかに作ってもブロンコの客取るのは厳しいやろな
2022/10/21(金) 09:13:05.67ID:4P5xQ6MK
年をとると歯に優しいハンバーグが食べたくなるのかしら
2022/10/21(金) 09:16:49.26ID:ZXyBvzUg
高齢者はハンバーグなんか食べない
高齢化進む豊橋には不要
2022/10/21(金) 09:36:03.64ID:naWTxNfT
火打坂あたりで水道管破裂か
朝は大渋滞で大変だったな
627名無しさん
垢版 |
2022/10/21(金) 09:36:33.82ID:+bSbth5Q
豊橋に出すなんて誰も言ってないだろ
出すなら未来ある豊川のイオンモール
2022/10/21(金) 09:46:29.20ID:V46jTiKi
豊川のイオンモールは東三河初出店結構有りそう
2022/10/21(金) 10:00:20.60ID:7V0qBQYJ
さわやかを引っ張ってこないかなあ
店舗足りてないし静岡から近いから県外進出のハードル低そうだし
2022/10/21(金) 10:08:33.86ID:PO3HPEid
さわやか出来ても2時間待ちとか ありえんわ
2022/10/21(金) 10:10:21.25ID:lMFVB1G5
定番のスガキヤもいいけど鶴亀きぼんぬ
632名無しさん
垢版 |
2022/10/21(金) 10:12:34.53ID:KgjZqzbP
豊川イオンモールならさわやか有り得るだろうな
人口も増えてるし、いきなり都心によりも静岡の近くから出店行く経営判断は有り得るだろう
2022/10/21(金) 12:41:53.42ID:TbYwOmpj
>>626
これはスルーされるんだな
2022/10/21(金) 13:14:36.52ID:3cv7BhHv
三本木のミニストップ休業?してた
635名無しさん
垢版 |
2022/10/21(金) 14:33:52.09ID:MQXXZMzp
結局さわやか神格化されてるやんw
636名無しさん
垢版 |
2022/10/21(金) 14:36:03.54ID:PJrlQ0EW
ほんと奴隷意識がすごいよな
さわやかに来てほしいなんて思ってる時点でゴミ人間じゃん
普通はあれに負けないハンバーグ?を作ろうと思うんだよ
2022/10/21(金) 14:39:46.72ID:tnQD+JC7
ハンバーグ屋になりたい人ならなw
2022/10/21(金) 14:42:52.15ID:7V0qBQYJ
ちくわしかできてないじゃん
639名無しさん
垢版 |
2022/10/21(金) 15:06:16.11ID:yU9vh11g
まぁまぁ
豊橋はチェーン店にすら軽く扱われている将来性の無い街ってことよ
自覚はあるだろみんな
640名無しさん
垢版 |
2022/10/21(金) 15:31:37.16ID:GzbfT8CV
21日午前7時ごろ、愛知県豊橋市大岩町火打坂の市道が陥没し、地面から水が噴き出しているのが見つかった。
畑や農業用ハウスに水を運ぶ農業用水管が何らかの影響で損傷したとみられる。
現場付近は通行止めになっている。
けが人は確認されていない。
2022/10/21(金) 15:46:55.73ID:GXsfj7km
>>640
巻き込まれで1号線も殿田橋より西から大渋滞
ラジオの朝ワイドでも、頻繁に「豊橋市の市道、火打坂が通行止め」を告げていた
カーラジオを聞かないと飯村方面から湖西へ抜けたい車などは、なぜ渋滞しているかさっぱりだろう
642名無しさん
垢版 |
2022/10/21(金) 15:53:51.35ID:f79LKY1i
視聴覚センターの前の道水道菅破裂で上下線通行止め付近の道路大渋滞1号線も影響で動物円付近大渋滞
2022/10/21(金) 15:56:26.11ID:UrARO5+C
>>639
百貨店のあった時代は豊川からの集客も出来たが、今は逆になっちゃったね
中間地帯とは言え正岡エリアは豊川市のものだ
ネット販売の台頭もあり、
豊川市民がわざわざ不便で買うものがない豊橋に来る意味も無くなった
全国展開する経営者目線でもこれからは活気ある豊川を選択するだろうし
利便性を求めて豊川に移住する東三河民が増えると思われる
644名無しさん
垢版 |
2022/10/21(金) 15:58:59.08ID:f79LKY1i
おかげで二川から小鷹野方面いくのに浜道街道通って西幸から北に向かって大きく迂回した
2022/10/21(金) 15:59:10.42ID:Gz4lshpv
美味しいワンタン麺が食べたい
2022/10/21(金) 17:53:13.55ID:oIe1JB6i
市の端っこに大きなアリーナ何か作るほど
お金が余っているんだったら街中以外のボロボロな小学校を立て替えるとか修繕してあげてほしい

別に新川とか松山小学校とかレベルじゃなくていいから!
2022/10/21(金) 18:04:00.81ID:4IK4+/wN
箱物作る=金が余っているって思考を何とかした方がいいな
豊橋なんてもっと箱物作っても良いくらいだ
2022/10/21(金) 18:42:28.43ID:4P5xQ6MK
そういえば、東三河環状線の31号線の東岩田だか岩田町ら辺で一時期しょっちゅう道路が濡れてる箇所あったけど漏水だったのかな?
2022/10/21(金) 18:43:32.62ID:52pEzVPM
議員は自分達は選挙で選ばれたから
市役所は自分達は特別で市民をリードしないと
商工会議所はみんななかよくだから
いっそのことイオンだとか三井だとかの民間に託すのも方法だな
バスケなんて一部の人の趣味、豊川は豊橋が引受けてくれて万々歳かもね
2022/10/21(金) 18:44:04.61ID:0HQDyW+A
土建屋らしい意見だw
651名無しさん
垢版 |
2022/10/21(金) 20:20:04.78ID:+2uzd5O0
また農業用水トラブルかよ
わざとやってるな
652名無しさん
垢版 |
2022/10/21(金) 20:43:23.41ID:PJrlQ0EW
ヤフートップに

「市道から水が溢れている」と通報
https://news.yahoo.co.jp/pickup/6442339
2022/10/21(金) 20:44:50.31ID:ZCToqQz4
もしかして水飲み放題なのか?
654名無しさん
垢版 |
2022/10/21(金) 21:09:51.65ID:s1G8wdhj
>>643
ほんとそうだよな
豊川に無いものは名古屋か東京に行くわけで、豊橋は新幹線の乗り換えしか用が無い
655名無しさん
垢版 |
2022/10/21(金) 21:15:53.04ID:SvyLHfSM
芸能人でもないくせに東京や名古屋に買い物に行かなければ生活できないって感覚がよく分からんw
2022/10/21(金) 21:39:27.29ID:LWBQxP0+
>>655
働いて寝るだけの生活ならどこでもできるが
美味しい生活がしたいわけよ
657名無しさん
垢版 |
2022/10/21(金) 21:54:51.84ID:SvyLHfSM
プライド高い人間でなければ豊橋でも生活できる
658名無しさん
垢版 |
2022/10/21(金) 22:35:06.68ID:dVES+CjI
文化的なものは無いが、豊橋はただ飯食ってオナニーして寝て死ぬだけならちょうど良い街だよ
659名無しさん
垢版 |
2022/10/21(金) 22:36:56.39ID:D5C0hVoJ
>>655
それは豊橋から出たことが無いからだろうな
広い世界を知らない方が良いこともあるって事
2022/10/21(金) 22:49:48.45ID:8wpsLnML
財布ほしいから名古屋にはたまには行くよ
豊橋でいろいろ間に合ってるけどね
2022/10/21(金) 23:36:11.72ID:O4zvWOhJ
エスパーだよってクソエロドラマだけど、園が東三河から外へ出たかった気持ちだけはよく伝わった
2022/10/21(金) 23:41:27.90ID:0HQDyW+A
>>660
革製品は実店舗で見て買いたいよね
わかるわー
663名無しさん
垢版 |
2022/10/21(金) 23:54:45.16ID:SvyLHfSM
>>659
名古屋に3年間いたし東京以外にも沖縄や福井県にも旅行に行ったことありますよ
勝手に決めつけるのは、やめましょう!
2022/10/22(土) 01:31:58.65
旅行なら誰でも

そして海外経験はないと
2022/10/22(土) 03:02:59.37ID:AfvgTWAo
プライドがどうとかじゃなくて文化的なことになにも興味ない人間なら平気なんじゃない
リニューアル後、美術博物館ももっとマシになってほしい
666名無しさん
垢版 |
2022/10/22(土) 04:22:53.98ID:qmhtqZYa
文化的な生活だのなんだのとほざいている馬鹿の程度のひっく~いレスはなんなんだろうなw
口先だけでいくら偉そうにしてみてもゴミ人間だという自己紹介にしかなってないぞ
667名無しさん
垢版 |
2022/10/22(土) 06:57:51.19ID:/f9syqb8
>>666
理由をKWSK
2022/10/22(土) 06:58:31.48ID:yGdqAqMN
まあ都会じゃないからね
財政による身の丈というものがあるよ
2022/10/22(土) 07:16:39.81ID:1+Eta0u+
百貨店すらなくなった豊橋じゃまともなショッピングできないよ
イオンモールだってブランドショップが並ぶわけじゃないし
これからもショッピングは最低名古屋だわ
2022/10/22(土) 07:30:08.26ID:XX0tULbk
いわゆる都会に住んでても小一時間かけて都心部に買い物行くとか普通だから
2022/10/22(土) 08:02:37.02
名古屋にも守山、大高のような僻地はある

豊橋は市街地が老朽化僻地だが
2022/10/22(土) 08:25:19.99ID:W8V1F5mg
買い物しか楽しみないんか
673名無しさん
垢版 |
2022/10/22(土) 08:26:20.83ID:2lwO0wLv
生活するだけの街
2022/10/22(土) 09:01:55.21ID:nRpZI1ar
生活するのに良い町
675名無しさん
垢版 |
2022/10/22(土) 09:36:18.57ID:ipkw85cW
豊橋民は分をわきまえて食べていくだけのお金を稼ぐだけのささやかな人生を送り、ささやかに死んでいくのさ
2022/10/22(土) 11:56:39.91ID:I1cD2Hvw
>>672
それな
物欲にまみれてこわいし家の中とか汚そう
2022/10/22(土) 12:07:31.11ID:XnY3Yn6p
今日も復旧作業のために、火打坂通行止め
2022/10/22(土) 12:27:35.65ID:flA7mp8R
田舎の良さが分からないのは元々田舎生まれで出たことがないと陥りやすい弱点
2022/10/22(土) 12:29:32.13ID:2w8QU9z+
文字だけの世界で休日に謎のマウント合戦はこのスレでしか見られません
680名無しさん
垢版 |
2022/10/22(土) 12:37:50.58ID:/f9syqb8
今日休日じゃない俺は
2022/10/22(土) 12:41:29.83ID:GIGyQUPU
ええじゃないか、ええじゃないか
ワッショイ、ワッショイ
682名無しさん
垢版 |
2022/10/22(土) 14:47:16.98ID:WyAcRTJR
なにもかも浜松のツーランクダウンくらいの街豊橋
勝ってるのはよんきーの数くらい
683名無しさん
垢版 |
2022/10/22(土) 15:17:11.58ID:MEhxCelQ
豊橋にだって見所はあるぞ
有楽製菓や八雲だんごがあるじゃないか
2022/10/22(土) 15:21:29.96ID:m4ud0xlj
火打坂の件で露わになったけど豊橋は道路がダメ
685名無しさん
垢版 |
2022/10/22(土) 15:32:34.69ID:txLPaK9u
道がダメなのは何年も前から
右折レーンすら無い時点でゴミ
686名無しさん
垢版 |
2022/10/22(土) 15:53:47.83ID:zgDh/yDA
ちくわもあるやん
とよはしさいこー
2022/10/22(土) 16:21:55.64ID:1l58BC63
火打坂は明日には普段通りに通行できるのかん?
688名無しさん
垢版 |
2022/10/22(土) 17:47:06.94ID:/mQZyywh
プライドが高くなければ、わざわざ東京や名古屋まで買い物に行かなくても生活できる
2022/10/22(土) 17:48:25.64ID:tNwf9Mkx
三八朝市とか四九朝市ってまだやってる?
2022/10/22(土) 17:54:29.48ID:bj+4Vv/n
hhh
2022/10/22(土) 17:55:07.42ID:XnY3Yn6p
>>687
大岩町火打坂周辺の漏水による冠水ついて
https://www.city.toyohashi.lg.jp/53572.htm

>>689
やってる
2022/10/22(土) 20:10:49.88ID:/SKoVPpb
>>689
ちょうど先月三八市へ行ったけれど、お店の数がだいぶ減ってて昔の賑わいはなかったな…
2022/10/22(土) 20:58:58.92ID:NdjlxfdP
市ってショバ代とか組合費とかあるんです?
2022/10/22(土) 21:18:57.53ID:Qlh5umNz
大岩火打坂の漏水の件、あそこ通行止めになるだけで周り大渋滞。道路整備したり住みやすくする方向に愛をもって税金を使ってくれよ。
中抜き無駄遣いの箱ものばっかりいらんから、住民の方向いてくれ。
俺からの ね❗が❗い❗
695名無しさん
垢版 |
2022/10/22(土) 21:27:14.08ID:SpiAbNb3
テレビ愛知の番組でサンヨネが大々的に取り上げられてるな
Locipoで見逃し配信してる
2022/10/22(土) 21:40:21.32ID:2w8QU9z+
>>694
死ぬまで似たようなことずっと言ってんだろうなお前
2022/10/22(土) 21:47:53.67ID:Z94hOvsH
気候いいのでのんほいパークに行ったら駐車場大混雑
民間高額駐車場経営ジジババ大儲けだな
目つき悪いわ

空いてる公式にまわりまわって200円払ったよ
2022/10/22(土) 22:02:55.41ID:2w8QU9z+
あぁ、今週末はハロウィンとかマルシェやってるんか、そりゃ混むよな
そういや横綱ラーメンが浜松にも出来るんだな、安城が一番近場だった頃はよく行ってたけど豊橋に出来たら不思議と行かなくなった
志都呂や岡崎クラスのイオンもちょっと遠いくらいが楽しいのかも知れん
2022/10/22(土) 22:37:17.22ID:L6ZFFcf9
岡崎イオンはやめろ
先週末行ったが立体駐車場から248出るのに1時間かかった
700名無しさん
垢版 |
2022/10/22(土) 23:00:03.19ID:VSvw17WU
遅レスになるがさわやかは何回か食うとサラダバーあるブランコビリーで良いって結論になる
湖西とか県境近くはエグい混みになるけど遠鉄ビルんとことか市野のイオンとかはあそこまで混まない普通のチェーン店くらいの並びだった
701名無しさん
垢版 |
2022/10/22(土) 23:25:42.79ID:5ydU41/7
転勤で静岡いた時良くさわやか行ってたけど、ブランコなんかとは比べられないわ
バカ舌のやつはともかく
702名無しさん
垢版 |
2022/10/22(土) 23:47:24.00ID:qmhtqZYa
>>695
千原ジュニアの愛知あたりまえワールドか
蒲郡店って広いのな
703名無しさん
垢版 |
2022/10/22(土) 23:50:29.76ID:/f9syqb8
>>701
さわやか美味いって言わないといけないという同調圧力だろそれ
2022/10/23(日) 04:26:18.47ID:4XZyZROZ
馬鹿舌だからハンバーグなんてどれを食べても同じ
さんよねの冷凍ハンバーグで満足
さわやか行くのが勿体無い
2022/10/23(日) 04:37:10.44ID:JlnwY9v3
おれは静岡行って食うなら
シュハスコだなー。
2022/10/23(日) 05:32:49.25ID:OI4b0LCx
クックマートに以前同等品を名乗るハンバーグがあったけどアレでいい
結構高いのですぐに消えたけど
静岡のスーパーでも同じ売り文句で置いてあるが人気がある
2022/10/23(日) 05:40:09.26ID:e8xkARPy
>>688
だからプライドとかの問題じゃないてばw
2022/10/23(日) 05:59:44.70ID:fM4NjKqE
きっと金がないから東京とかに行けないんだよ
709名無しさん
垢版 |
2022/10/23(日) 07:10:38.26ID:dVsHpUiz
買い物が大好きなオバサンが集まるスレw
2022/10/23(日) 09:45:11.37ID:62fICFMz
個人的には時間かけて遠くの美味いモノ食べるなら
近くで普通のモノ食べる方が良いという結論になった
2022/10/23(日) 11:13:21.15ID:T2tG2/PR
みんなびっくりドンキー忘れちゃったのかなあ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況