豊橋っこあつまってぇ〜 Part87

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2022/10/01(土) 19:27:19.87ID:X6bbnVNq
豊橋についてまったり語り合いましょう。
次スレは>>980が、立てられない場合は次を指名。

前スレ
豊橋っこあつまってぇ〜 Part86
http://pug.5ch.net/test/read.cgi/tokai/1661589686/
2022/10/24(月) 20:52:49.95ID:eDjWvKbx
こどもが大きくなるまで居そうならもっと駅近が便利だと思う
みんな遠くまで通学してるよ
名古屋はもちろん静岡もいる
2022/10/24(月) 21:14:56.24
豊橋なんて左遷か
2022/10/24(月) 21:34:17.43ID:cvY185sH
ブラジかタイベトナムかわからんけどチャリ乗っとるやつはしょっちゅう見る
2022/10/24(月) 21:37:30.16ID:4/RjIkDd
チャリ乗っとる外国人はベトナムだな
フィリピンブラジルは車所有しとるのがほとんど
2022/10/24(月) 22:01:22.82ID:DoHhVBTs
>>752
みんなではない
2022/10/24(月) 22:02:04.08ID:DoHhVBTs
>>752
みんなというほど大多数ではない
2022/10/24(月) 22:29:00.79ID:A8wDk1Uc
神野のサウナピアってサウナーには有名なスポットだったんだな
2022/10/24(月) 22:31:51.68ID:E3h7tAf4
ウホッ!
760名無しさん
垢版 |
2022/10/24(月) 22:41:06.81ID:J9+eGKov
ピアは本当に良い
みんなに行ってほしいけど、有名になって混まないで欲しい気持ちもある笑
2022/10/24(月) 22:41:43.04ID:KeTdhRT7
もう混んでるんだよな
762名無しさん
垢版 |
2022/10/24(月) 22:59:16.82ID:IZZ1L+b8
皆んな大好きサウナピア
763名無しさん
垢版 |
2022/10/24(月) 23:53:18.95ID:eBqDiJ/B
https://youtu.be/2vLrKEnURlg

https://youtu.be/qNokT5Av9Vs
2022/10/25(火) 00:17:43.29ID:WuFeLmMD
サウナピア1回行ってみたいけど結構高いよね
2022/10/25(火) 00:47:05.70ID:xG9FcAsU
飯村地区体育館のトレーニング室がリニューアル記念で30日まで無料開放らしいんだけども部屋が綺麗になって体組成計が入ったのかな
相変わらず体育施設のトレーニング室の器具はどんなラインナップなのかスタッフブログみてもよくわからんなぁ
2022/10/25(火) 04:05:10.61ID:Tm3gyYET
そんなこだわるなら自分で見に行けば良いじゃん
767名無しさん
垢版 |
2022/10/25(火) 06:34:32.62ID:bHjRIi59
>>698
>>717
ポケモン化石博物館は〜11/6で、
週末は朝イチ以外時間帯区切って
当日券購入の整理券が配布されるような
長蛇の列です。
お昼前に駐車場満車とTwitterにありました。
13時半には整理券配布も終了してました。
整理券記載の時間に並んでも
入場までに30分〜1時間待ち、
ポケモングッズ買う場合は店内に入る人数を制限しているため30分程待ち、店内においてもレジまで30分待つ感じです。
小さなお子様連れは事前にHPを参考に
前売チケットの購入を強くすすめます。
2022/10/25(火) 07:53:48.46ID:hz5l9yye
平日はどうなんだろう
前売り持っていて、行くタイミングを逃していたから半休でサクッといきたい
769名無しさん
垢版 |
2022/10/25(火) 08:41:03.76ID:nBWs+vC3
>>746 牟呂校区はヤクザや元ヤクザが多いだろ あなたが知らないだけではw
770名無しさん
垢版 |
2022/10/25(火) 09:58:59.99ID:pzyEjJEU
豊橋は総じてチンピラ率が高いイメージがある
都会じゃない地方都市で駅前とかここまでチンピラっぽいのばっかりなのは珍しい
浜松や岡崎じゃここまで酷くない
771名無しさん
垢版 |
2022/10/25(火) 11:10:23.95ID:8rlif4wu
駅前とか広小路とか松葉通りをウロウロしてるようなのは
全員田原か新城から来てるやつだよ
本当の田舎から来てるからあの辺が都会(笑)に見えるんだ
772名無しさん
垢版 |
2022/10/25(火) 11:11:11.60ID:uh16qksT
ポケモン化石展は、ナイトzooで行った時はガラガラだったけど、今そんなにか。
2022/10/25(火) 11:45:34.03ID:xG9FcAsU
飲食系でメディアに取り上げられるのが元々資産があるとか代替わりしたとか別ブランドで立ち上げたとかそんな店が多いのが夢がないなぁって思う
2022/10/25(火) 11:50:00.47ID:GXnZKIQw
>>773
いま応援したい店あれば教えて
775名無しさん
垢版 |
2022/10/25(火) 12:33:45.96ID:2FzL1B/b
新品こたつヒーターコード付き\980円、あと5個岩屋のエーワン
776名無しさん
垢版 |
2022/10/25(火) 15:29:40.41ID:BSQOydef
朝倉未来さんに絡んだツイ民、誹謗中傷され反撃!「弟が行政書士で、普通に令状とか取れる」
https://sn-jp.com/archives/99624
2022/10/25(火) 16:33:36.38ID:eyl+n+QV
行政書士?司法書士じやなくて?
778名無しさん
垢版 |
2022/10/25(火) 16:41:59.37ID:pzyEjJEU
行政書士でイキるのか
ホラ吹くにしても弁護士とか言えよ田舎もんが
2022/10/25(火) 17:22:49.62ID:y+XAHbpF
さわやかが県外にって話があって豊橋に来ないかな。
2022/10/25(火) 17:49:38.88ID:PtWbkBuj
神奈川かまさかの長野だったら笑う
781名無しさん
垢版 |
2022/10/25(火) 17:54:31.86ID:nwhXhsIz
イオンモール豊川に来るかもな
782名無しさん
垢版 |
2022/10/25(火) 18:12:08.30ID:pzyEjJEU
豊川のイオンモールは可能性高そう
まあブロンコビリーでも十分なんだけど
2022/10/25(火) 19:02:22.25ID:GU26YvXQ
ブロンコビリーは豊橋にあるし
2022/10/25(火) 19:03:27.74ID:TCPHUOOJ
さわやかのどこがいいの?
ブロンコビリーのが美味しいけど
785名無しさん
垢版 |
2022/10/25(火) 19:25:04.20ID:SjXwwvZK
田原や新城も豊橋飛ばしてる
786名無しさん
垢版 |
2022/10/25(火) 19:29:42.58ID:ZuxPWhka
ブロンコビリーとか流石にないわ
さわやかはよ来い
2022/10/25(火) 19:54:31.73ID:Ck3pthI5
セブンイレブンの愛知県1号店は豊橋だったわけだが
当時のニュースでは豊橋で軌道に乗るなら県内はどこでもやれるだったかな
2022/10/25(火) 20:20:49.81ID:4BMgK9fq
70代のおじさんが教えちゃうかな
45年くらい前に東京に住んでたとき豊橋から来た友達にセブンイレブンって言ったら、何それ?って言われたわ
コンビニ自体もよく分からなかったみたい
2022/10/25(火) 20:26:03.77ID:GLg5sHrb
ジジイの書き込みの何が嫌かって、会話の流れ関係無く昔話展開するとこだな
790名無しさん
垢版 |
2022/10/25(火) 20:29:30.40ID:pzyEjJEU
それだけ豊橋が保守的って事だろうな
悪く言えば排他的
791名無しさん
垢版 |
2022/10/25(火) 20:31:21.24ID:hsFFPhru
ブロンコビリーってwww
792名無しさん
垢版 |
2022/10/25(火) 20:37:46.56ID:kjZWubHT
>>782 知り合いが豊川イオンに出店予定だったけど大人の理由でダメだった だから もう出店舗は決まってるぞ
2022/10/25(火) 20:57:19.28ID:npxpXp64
銀だこすがきやはもういいよ
2022/10/25(火) 21:01:49.65ID:XxranAyF
ブロンコビリーはサラダバーがあるから価値がある
2022/10/25(火) 22:04:06.33
>>788
サークルKとエリア契約してて
進出してこなかった

30年前は浜松の道路沿いに見かけたら寄ってわーいしてたわ

ちなみに
今はデイリーヤマザキ推し
オーナーや店主が元気で個性的な店多いので
2022/10/25(火) 22:39:57.68ID:uQo+8td2
さわやかは長野じゃ?
某アニメ3期効果狙って
2022/10/25(火) 23:07:21.09ID:xk9w4Lp5
コンビニとガソリンスタンドってたくさんあるのに浜道の道沿い全然なくて不便
本郷中近くにあったサークルKも接客は微妙だったけど便利だったのに
798名無しさん
垢版 |
2022/10/25(火) 23:10:58.15ID:MmDWHj+h
びっくりドンキーあればさわやかなんかいらんだろ
799名無しさん
垢版 |
2022/10/25(火) 23:19:11.40ID:ImcfFqPm
びっくりドンキーは分かる
ブロンコビリーは分からん
2022/10/25(火) 23:21:29.88
びっくりドンキーは一人でいっても愉しめるが
ブロンコビリー一人飯は勇気ないな
801名無しさん
垢版 |
2022/10/25(火) 23:42:29.39ID:pzyEjJEU
ブロンコビリーはランチなら1人でも行くぞ
びっくりドンキーもいいけどあのクオリティで金額そこそこするなぁって思うとうーんとなってしまう
2022/10/26(水) 00:29:23.12ID:KQ11xwUx
>>797
あの辺車で走ってたらみんなイオン行っちゃうからね
2022/10/26(水) 00:31:52.21ID:9XsL/kT7
今日ブロンコランチ1人で行ってきたぞ
割とお一人様居るぞ
2022/10/26(水) 00:50:23.33ID:rfLZVML5
浜道の通りってファミマもローソンもセブンもあるやん狭いほうの道
805名無しさん
垢版 |
2022/10/26(水) 01:55:01.57ID:fmasvOOT
ブロンコビリーはランチが遅い時間までやってるから嬉しい
2022/10/26(水) 07:01:39.31ID:c1wkLWaV
ブロンコビリーは2回連続でソースが変な味したから以降行ってない
その前に久しぶりに行ったときは美味しかったから差があるのかもしれんが
807名無しさん
垢版 |
2022/10/26(水) 07:10:13.77ID:pHzF+Dmz
>>805
早めの晩飯でたまに利用してるわ俺も
808名無しさん
垢版 |
2022/10/26(水) 07:10:26.82ID:BApFpRXs
>>789
基本的に、つまらない話題しかないスレだし会話の流れなんて気にしなくてもいいと思うよw
2022/10/26(水) 07:38:23.68ID:MEqJ3nlO
寒い
まさか夜中に毛布引っ張り出すことになろうとわ
2022/10/26(水) 07:52:22.49ID:4mNXW05H
あさくま派は高見の見物
811名無しさん
垢版 |
2022/10/26(水) 08:10:30.53ID:TSqNdsoE
醍醐でいいんじゃない?
812名無しさん
垢版 |
2022/10/26(水) 08:48:46.36ID:baGk06nW
>>810 また出来るといいな
2022/10/26(水) 08:53:07.87ID:Wj0TI7mN
あさくまのコーンスープ
飲みてえなぁ
2022/10/26(水) 09:17:05.81ID:ExlDbnVy
ドンキの前、武蔵かガストのへんにあったね
2022/10/26(水) 09:38:32.17ID:fGoUkRTF
あさくまはカレーもうまい
さわやかは食ってみたいけど遠くまで行きたくない&並びたくない
2022/10/26(水) 09:40:09.44ID:j1j6o/k3
>>705 名前:名無しさん[sage] 投稿日:2022/10/23(日) 04:37:10.44 ID:JlnwY9v3 [1/2]
おれは静岡行って食うなら
シュハスコだなー。

>>729 名前:名無しさん[sage] 投稿日:2022/10/23(日) 21:06:30.10 ID:qGEcezCr
サンヨネに売ってる冷凍のサンヨネオリジナルハンバーグはそこそこ旨い

>>764 名前:名無しさん[sage] 投稿日:2022/10/25(火) 00:17:43.29 ID:WuFeLmMD
サウナピア1回行ってみたいけど結構高いよね

>>794 名前:名無しさん[sage] 投稿日:2022/10/25(火) 21:01:49.65 ID:XxranAyF
ブロンコビリーはサラダバーがあるから価値がある




個人的にすごく良い情報でありがたい
2022/10/26(水) 10:18:33.03ID:LvDCg1pu
さわやかは生焼けっぽいのがいや
気持ち悪い
2022/10/26(水) 11:32:48.00ID:tQILXZYp
>>817
注文時に「良く焼く」でオーダーしろよ
2022/10/26(水) 11:33:58.34ID:7iJ2Vvrh
>>817
店員が焼き方を聞いてくるよ
2022/10/26(水) 11:35:14.51ID:7iJ2Vvrh
>>819
無視され系の方ならゴメン
821名無しさん
垢版 |
2022/10/26(水) 11:35:54.79ID:k8i5DzYB
さわやかに行ったこと無いんだろ
2022/10/26(水) 11:37:13.62ID:tQILXZYp
俺はさわやか20回くらい行ってるけどサラダとエビフライとポテトしか食べたこと無いな
日頃からハンバーグや肉は殆ど食わない
2022/10/26(水) 11:44:42.93ID:FDOsVA0r
お、おう
2022/10/26(水) 11:50:45.06ID:Kn/lfGF+
柱のサイゼリヤなくなったのも知らんかったがユナイテッドシネマの下に出来てたんだな
久々に映画館行って気づいたわ
825名無しさん
垢版 |
2022/10/26(水) 11:51:35.77ID:1wxtpUVd
クソワロタ
826名無しさん
垢版 |
2022/10/26(水) 12:18:09.94ID:4hwJpCws
サイゼは店舗なくしてテナントになってってるな
曙も潰れたと思ったらなんジャスにしれっと入ったし
2022/10/26(水) 12:18:35.16
>>818
よく焼くと美味しくないんだと
常連にアドバイスされたけど
本当?うそ?
828名無しさん
垢版 |
2022/10/26(水) 12:20:01.78ID:f/bAJidp
好みだろ おれはよく焼いた方が好き
2022/10/26(水) 12:20:03.50ID:ju6+HrJq
豊橋のコンビニだと愛大の筋向かい、259線と環状線の角の歩道橋下の
サークルKが早かった気がする。とうの昔に廃業してるけど
830名無しさん
垢版 |
2022/10/26(水) 12:32:17.20ID:u9szgebD
良く考えてみるとサイゼが柱の時点でゴミ過ぎ
831名無しさん
垢版 |
2022/10/26(水) 14:02:00.60ID:p9yJfeWM
あさくまは店内暗めでドリンクバー、スープバー周りが汚くなりがちなイメージ
832名無しさん
垢版 |
2022/10/26(水) 14:06:55.88ID:adjdyvue
さわやかは一回行ったらもういいな
2022/10/26(水) 14:31:21.98ID:EaZZS/Ih
げんこつハンバーグは切ってから焼くから良く焼くと肉汁がみな流れ出しちゃって不味いんだよ
834名無しさん
垢版 |
2022/10/26(水) 15:04:15.39ID:RGDJuRO4
ブロンコビリー、店員の姉ちゃんが酒臭かったことあったなー
なんか行きたく無いわ
2022/10/26(水) 16:19:34.03ID:UxnIrr2/
肉と米は?
店名通りに野菜はほぼなし
836名無しさん
垢版 |
2022/10/26(水) 16:59:41.76ID:p9yJfeWM
>>835
客層の問題だろうけどとにかく汚い
あと形成肉?安い肉?特有の臭いが…
2022/10/26(水) 17:48:22.27ID:gmcmdcYs
>>827
ハンバーグ自体が庶民というか貧民の食い物なのに味などどうでも良いだろ
2022/10/26(水) 18:06:15.10
成金サンはどんな肉くってらっさるの?
2022/10/26(水) 18:42:42.90ID:G0hqWb80
FIREしてるおれはゲンキーの100g98円の豚ロースの
2割引になったやつを食ってる
840名無しさん
垢版 |
2022/10/26(水) 18:53:54.11ID:XOpARnct
https://news.yahoo.co.jp/articles/bd99313a7e371c38c50e9c0987a045c59f0fe81a

賃金もデジタルになるというのにキャッシュレス駄目なドラッグストアもあるんだよなwww
2022/10/26(水) 18:54:36.36ID:ExlDbnVy
カナダ産のショルダー78円スゴ!
2022/10/26(水) 19:14:11.73ID:OQuJyXAT
中高年でキャッシュレス使わない層もいるから現金割引の店も需要あるわな
2022/10/26(水) 19:39:45.38ID:8Y+L7bxu
生焼けが苦手なら、わざわざさわやかに行く必要はないと思う。
あのレアさこそ真骨頂でしょ。しっかり焼くならびっくりドンキーかブロンコビリーでいいんじゃないかな?
2022/10/26(水) 20:59:07.50ID:G0hqWb80
ほら、ここ年寄り多いから生焼けでアタると死んじゃうんだよ……
2022/10/26(水) 21:11:54.66ID:Wj0TI7mN
なまやか
2022/10/26(水) 21:15:57.53ID:FCdZVbYd
アンチさわやか達、心配しなくても県外に出店するなら愛知県じゃなくて神奈川県だ
現状東京人が御殿場店に大量に来てるし
2022/10/26(水) 21:31:11.24
スガキヤを食いに沼津に来るのが関東人
848名無しさん
垢版 |
2022/10/26(水) 21:48:21.49ID:/YhhmvXT
豊橋民にはスーパーの冷凍ハンバーグで十分だろw
どうせ味なんて分かんないんだし
2022/10/26(水) 21:55:33.52ID:67RTdQ0p
低温調理されたレバーとか肉をスーパーで売って欲しい。サラダチキンは固いor余計なもん添加されてる。
賞味期限が切れそうな肉を低温調理だけして出してくれるだけでいいから。
2022/10/26(水) 21:58:54.29ID:OQuJyXAT
前スレでもホルモン売ってくれ的な書き込みしてたな
それで気になって調べてたが舞阪駅の近くにホルモンの自販機あるらしい
2022/10/27(木) 06:43:37.53ID:2SK2jVsD
昨夜は総合体育館のフェニックスの試合に4000人集まったらしいね
帰りの客で渋滞が大変だったわ
2022/10/27(木) 07:05:51.36ID:ASY1NsOi
なら総体でいいじゃん
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況