豊橋についてまったり語り合いましょう。
次スレは>>980が、立てられない場合は次を指名。
前スレ
豊橋っこあつまってぇ〜 Part86
http://pug.5ch.net/test/read.cgi/tokai/1661589686/
探検
豊橋っこあつまってぇ〜 Part87
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2022/10/01(土) 19:27:19.87ID:X6bbnVNq
798名無しさん
2022/10/25(火) 23:10:58.15ID:MmDWHj+h びっくりドンキーあればさわやかなんかいらんだろ
799名無しさん
2022/10/25(火) 23:19:11.40ID:ImcfFqPm びっくりドンキーは分かる
ブロンコビリーは分からん
ブロンコビリーは分からん
800名無しさん
2022/10/25(火) 23:21:29.88 びっくりドンキーは一人でいっても愉しめるが
ブロンコビリー一人飯は勇気ないな
ブロンコビリー一人飯は勇気ないな
801名無しさん
2022/10/25(火) 23:42:29.39ID:pzyEjJEU ブロンコビリーはランチなら1人でも行くぞ
びっくりドンキーもいいけどあのクオリティで金額そこそこするなぁって思うとうーんとなってしまう
びっくりドンキーもいいけどあのクオリティで金額そこそこするなぁって思うとうーんとなってしまう
803名無しさん
2022/10/26(水) 00:31:52.21ID:9XsL/kT7 今日ブロンコランチ1人で行ってきたぞ
割とお一人様居るぞ
割とお一人様居るぞ
804名無しさん
2022/10/26(水) 00:50:23.33ID:rfLZVML5 浜道の通りってファミマもローソンもセブンもあるやん狭いほうの道
805名無しさん
2022/10/26(水) 01:55:01.57ID:fmasvOOT ブロンコビリーはランチが遅い時間までやってるから嬉しい
806名無しさん
2022/10/26(水) 07:01:39.31ID:c1wkLWaV ブロンコビリーは2回連続でソースが変な味したから以降行ってない
その前に久しぶりに行ったときは美味しかったから差があるのかもしれんが
その前に久しぶりに行ったときは美味しかったから差があるのかもしれんが
807名無しさん
2022/10/26(水) 07:10:13.77ID:pHzF+Dmz >>805
早めの晩飯でたまに利用してるわ俺も
早めの晩飯でたまに利用してるわ俺も
808名無しさん
2022/10/26(水) 07:10:26.82ID:BApFpRXs >>789
基本的に、つまらない話題しかないスレだし会話の流れなんて気にしなくてもいいと思うよw
基本的に、つまらない話題しかないスレだし会話の流れなんて気にしなくてもいいと思うよw
809名無しさん
2022/10/26(水) 07:38:23.68ID:MEqJ3nlO 寒い
まさか夜中に毛布引っ張り出すことになろうとわ
まさか夜中に毛布引っ張り出すことになろうとわ
810名無しさん
2022/10/26(水) 07:52:22.49ID:4mNXW05H あさくま派は高見の見物
811名無しさん
2022/10/26(水) 08:10:30.53ID:TSqNdsoE 醍醐でいいんじゃない?
812名無しさん
2022/10/26(水) 08:48:46.36ID:baGk06nW >>810 また出来るといいな
813名無しさん
2022/10/26(水) 08:53:07.87ID:Wj0TI7mN あさくまのコーンスープ
飲みてえなぁ
飲みてえなぁ
814名無しさん
2022/10/26(水) 09:17:05.81ID:ExlDbnVy ドンキの前、武蔵かガストのへんにあったね
815名無しさん
2022/10/26(水) 09:38:32.17ID:fGoUkRTF あさくまはカレーもうまい
さわやかは食ってみたいけど遠くまで行きたくない&並びたくない
さわやかは食ってみたいけど遠くまで行きたくない&並びたくない
816名無しさん
2022/10/26(水) 09:40:09.44ID:j1j6o/k3 >>705 名前:名無しさん[sage] 投稿日:2022/10/23(日) 04:37:10.44 ID:JlnwY9v3 [1/2]
おれは静岡行って食うなら
シュハスコだなー。
>>729 名前:名無しさん[sage] 投稿日:2022/10/23(日) 21:06:30.10 ID:qGEcezCr
サンヨネに売ってる冷凍のサンヨネオリジナルハンバーグはそこそこ旨い
>>764 名前:名無しさん[sage] 投稿日:2022/10/25(火) 00:17:43.29 ID:WuFeLmMD
サウナピア1回行ってみたいけど結構高いよね
>>794 名前:名無しさん[sage] 投稿日:2022/10/25(火) 21:01:49.65 ID:XxranAyF
ブロンコビリーはサラダバーがあるから価値がある
個人的にすごく良い情報でありがたい
おれは静岡行って食うなら
シュハスコだなー。
>>729 名前:名無しさん[sage] 投稿日:2022/10/23(日) 21:06:30.10 ID:qGEcezCr
サンヨネに売ってる冷凍のサンヨネオリジナルハンバーグはそこそこ旨い
>>764 名前:名無しさん[sage] 投稿日:2022/10/25(火) 00:17:43.29 ID:WuFeLmMD
サウナピア1回行ってみたいけど結構高いよね
>>794 名前:名無しさん[sage] 投稿日:2022/10/25(火) 21:01:49.65 ID:XxranAyF
ブロンコビリーはサラダバーがあるから価値がある
個人的にすごく良い情報でありがたい
817名無しさん
2022/10/26(水) 10:18:33.03ID:LvDCg1pu さわやかは生焼けっぽいのがいや
気持ち悪い
気持ち悪い
821名無しさん
2022/10/26(水) 11:35:54.79ID:k8i5DzYB さわやかに行ったこと無いんだろ
822名無しさん
2022/10/26(水) 11:37:13.62ID:tQILXZYp 俺はさわやか20回くらい行ってるけどサラダとエビフライとポテトしか食べたこと無いな
日頃からハンバーグや肉は殆ど食わない
日頃からハンバーグや肉は殆ど食わない
823名無しさん
2022/10/26(水) 11:44:42.93ID:FDOsVA0r お、おう
824名無しさん
2022/10/26(水) 11:50:45.06ID:Kn/lfGF+ 柱のサイゼリヤなくなったのも知らんかったがユナイテッドシネマの下に出来てたんだな
久々に映画館行って気づいたわ
久々に映画館行って気づいたわ
825名無しさん
2022/10/26(水) 11:51:35.77ID:1wxtpUVd クソワロタ
826名無しさん
2022/10/26(水) 12:18:09.94ID:4hwJpCws サイゼは店舗なくしてテナントになってってるな
曙も潰れたと思ったらなんジャスにしれっと入ったし
曙も潰れたと思ったらなんジャスにしれっと入ったし
828名無しさん
2022/10/26(水) 12:20:01.78ID:f/bAJidp 好みだろ おれはよく焼いた方が好き
829名無しさん
2022/10/26(水) 12:20:03.50ID:ju6+HrJq 豊橋のコンビニだと愛大の筋向かい、259線と環状線の角の歩道橋下の
サークルKが早かった気がする。とうの昔に廃業してるけど
サークルKが早かった気がする。とうの昔に廃業してるけど
830名無しさん
2022/10/26(水) 12:32:17.20ID:u9szgebD 良く考えてみるとサイゼが柱の時点でゴミ過ぎ
831名無しさん
2022/10/26(水) 14:02:00.60ID:p9yJfeWM あさくまは店内暗めでドリンクバー、スープバー周りが汚くなりがちなイメージ
832名無しさん
2022/10/26(水) 14:06:55.88ID:adjdyvue さわやかは一回行ったらもういいな
833名無しさん
2022/10/26(水) 14:31:21.98ID:EaZZS/Ih げんこつハンバーグは切ってから焼くから良く焼くと肉汁がみな流れ出しちゃって不味いんだよ
834名無しさん
2022/10/26(水) 15:04:15.39ID:RGDJuRO4 ブロンコビリー、店員の姉ちゃんが酒臭かったことあったなー
なんか行きたく無いわ
なんか行きたく無いわ
835名無しさん
2022/10/26(水) 16:19:34.03ID:UxnIrr2/ 肉と米は?
店名通りに野菜はほぼなし
店名通りに野菜はほぼなし
836名無しさん
2022/10/26(水) 16:59:41.76ID:p9yJfeWM838名無しさん
2022/10/26(水) 18:06:15.10 成金サンはどんな肉くってらっさるの?
839名無しさん
2022/10/26(水) 18:42:42.90ID:G0hqWb80 FIREしてるおれはゲンキーの100g98円の豚ロースの
2割引になったやつを食ってる
2割引になったやつを食ってる
840名無しさん
2022/10/26(水) 18:53:54.11ID:XOpARnct https://news.yahoo.co.jp/articles/bd99313a7e371c38c50e9c0987a045c59f0fe81a
賃金もデジタルになるというのにキャッシュレス駄目なドラッグストアもあるんだよなwww
賃金もデジタルになるというのにキャッシュレス駄目なドラッグストアもあるんだよなwww
841名無しさん
2022/10/26(水) 18:54:36.36ID:ExlDbnVy カナダ産のショルダー78円スゴ!
842名無しさん
2022/10/26(水) 19:14:11.73ID:OQuJyXAT 中高年でキャッシュレス使わない層もいるから現金割引の店も需要あるわな
843名無しさん
2022/10/26(水) 19:39:45.38ID:8Y+L7bxu 生焼けが苦手なら、わざわざさわやかに行く必要はないと思う。
あのレアさこそ真骨頂でしょ。しっかり焼くならびっくりドンキーかブロンコビリーでいいんじゃないかな?
あのレアさこそ真骨頂でしょ。しっかり焼くならびっくりドンキーかブロンコビリーでいいんじゃないかな?
844名無しさん
2022/10/26(水) 20:59:07.50ID:G0hqWb80 ほら、ここ年寄り多いから生焼けでアタると死んじゃうんだよ……
845名無しさん
2022/10/26(水) 21:11:54.66ID:Wj0TI7mN なまやか
846名無しさん
2022/10/26(水) 21:15:57.53ID:FCdZVbYd アンチさわやか達、心配しなくても県外に出店するなら愛知県じゃなくて神奈川県だ
現状東京人が御殿場店に大量に来てるし
現状東京人が御殿場店に大量に来てるし
847名無しさん
2022/10/26(水) 21:31:11.24 スガキヤを食いに沼津に来るのが関東人
848名無しさん
2022/10/26(水) 21:48:21.49ID:/YhhmvXT 豊橋民にはスーパーの冷凍ハンバーグで十分だろw
どうせ味なんて分かんないんだし
どうせ味なんて分かんないんだし
849名無しさん
2022/10/26(水) 21:55:33.52ID:67RTdQ0p 低温調理されたレバーとか肉をスーパーで売って欲しい。サラダチキンは固いor余計なもん添加されてる。
賞味期限が切れそうな肉を低温調理だけして出してくれるだけでいいから。
賞味期限が切れそうな肉を低温調理だけして出してくれるだけでいいから。
850名無しさん
2022/10/26(水) 21:58:54.29ID:OQuJyXAT 前スレでもホルモン売ってくれ的な書き込みしてたな
それで気になって調べてたが舞阪駅の近くにホルモンの自販機あるらしい
それで気になって調べてたが舞阪駅の近くにホルモンの自販機あるらしい
851名無しさん
2022/10/27(木) 06:43:37.53ID:2SK2jVsD 昨夜は総合体育館のフェニックスの試合に4000人集まったらしいね
帰りの客で渋滞が大変だったわ
帰りの客で渋滞が大変だったわ
852名無しさん
2022/10/27(木) 07:05:51.36ID:ASY1NsOi なら総体でいいじゃん
853名無しさん
2022/10/27(木) 07:21:54.20ID:iGvo7dIn 金丸効果かな
855名無しさん
2022/10/27(木) 07:53:33.78ID:Nd3a/ejk 総合体育館の老朽化
バスケチームの本拠地にするには客席数が足りない
新Bリーグへの加入条件が厳しいのだよ
バスケチームの本拠地にするには客席数が足りない
新Bリーグへの加入条件が厳しいのだよ
856名無しさん
2022/10/27(木) 08:19:34.17ID:XBvewq/5 まちなか図書館寄ってきたが図書館というより僕の考える最強のコワーキングスペースって感じでこれが税金で建てられたのにムカつきつつも学生が多く利用してるからまあ有効活用ではあるかってなった
857名無しさん
2022/10/27(木) 08:24:34.57ID:hbumYq/y 11/3の名鉄ハイキングは豊川と豊橋か
10kmとかまぁまぁな距離だが途中いろいろ見どころもあるみたいだし結構歩けちゃうのかな
10kmとかまぁまぁな距離だが途中いろいろ見どころもあるみたいだし結構歩けちゃうのかな
859名無しさん
2022/10/27(木) 10:06:15.17ID:cLUjmzpX 先日のテレビで中学生がフルマラソンと同じ距離を歩く遠足を紹介してたが昔は桜も約50㌔夜通し歩く企画あったな今だとテレビで紹介されるほどの事なんだな
860名無しさん
2022/10/27(木) 10:10:17.52ID:Qc3nm0Yt 中学の時立志式とかいうのあって夜通し歩いて海まで行ったけど今無いの?
861名無しさん
2022/10/27(木) 10:29:58.69ID:Nd3a/ejk 青陵の立志式もマラソン距離を歩いた
主に豊川の堤防道路をずーっと
今は別の校区に住んでいるから、やっているか知らん
主に豊川の堤防道路をずーっと
今は別の校区に住んでいるから、やっているか知らん
862名無しさん
2022/10/27(木) 12:23:04.17ID:VnP4Fs8k863名無しさん
2022/10/27(木) 13:23:52.49ID:YKTecZEl >>858
> スペース効率悪い設計なのがちょっとね
これは行ってみて同じこと感じた
館内をやたらめたら歩き回らされる
新刊本と既刊本の置き場が分散されてて、類似本へのアクセスが悪い
あと検索システムがキーボードレスで操作しにくい
あれは若者に受けがいいのか?広い館内にやたら歩き回らされて年寄りにはきついぞ
> スペース効率悪い設計なのがちょっとね
これは行ってみて同じこと感じた
館内をやたらめたら歩き回らされる
新刊本と既刊本の置き場が分散されてて、類似本へのアクセスが悪い
あと検索システムがキーボードレスで操作しにくい
あれは若者に受けがいいのか?広い館内にやたら歩き回らされて年寄りにはきついぞ
864名無しさん
2022/10/27(木) 13:34:09.89ID:YKTecZEl あと、エレベーターの位置が悪い
なんで入口近くに作らんのだ、いちいち館内奥まで一旦いかなきゃならん
館内ど真ん中に公演時利用できない大階段作ってファッショナブルでしょ?って?
パネルやってりゃ演者と聴衆に占有されてて階段使えんだろ、アホかと
今どきいちから公共施設を作ったにしては年寄りや障碍者不遇の動線設計を感じた
なんで入口近くに作らんのだ、いちいち館内奥まで一旦いかなきゃならん
館内ど真ん中に公演時利用できない大階段作ってファッショナブルでしょ?って?
パネルやってりゃ演者と聴衆に占有されてて階段使えんだろ、アホかと
今どきいちから公共施設を作ったにしては年寄りや障碍者不遇の動線設計を感じた
865名無しさん
2022/10/27(木) 14:21:23.49ID:3EdKkjRL 図書館の欠点ほぼ同意。あそこは図書館機能もある公共スペースと思った方が良い。雑誌は結構豊富。トイレは綺麗だった。
そして>>864が言ってるように入りにくい。歩道、駐車場、駐輪場どこからも上がりにくい。ついでに1階の飲食スペース
期待してたが貧弱。 全体にコンサルに「こーゆーのがオシャレなんです」と丸め込まれた感あり。
そして>>864が言ってるように入りにくい。歩道、駐車場、駐輪場どこからも上がりにくい。ついでに1階の飲食スペース
期待してたが貧弱。 全体にコンサルに「こーゆーのがオシャレなんです」と丸め込まれた感あり。
866名無しさん
2022/10/27(木) 14:39:52.24ID:1Msku/z+ メインストリートが駅前大通りから水上ビル側に変わる最初の布石だと思う
あちら側が水上ビル取り壊して暗渠のまま大通りに変わるのでしょう
30年後くらいに
あちら側が水上ビル取り壊して暗渠のまま大通りに変わるのでしょう
30年後くらいに
867名無しさん
2022/10/27(木) 15:03:38.33ID:rsgRTc/J 図書館は夏にホームレスが来るかどうかがもっとも重要
中央図書館にはホームレスがいてその悪臭は激烈な苦痛だった
ここで本を読めというのは耐え難い拷問
一度、体臭に関する注意書き(悪臭のある方は入館をご遠慮くださいみたいな)が貼られたが
どっかの馬鹿左翼自称人権を守ると思っている迷惑なキチガイがクレームを入れたようで撤回されてしまった
それ以来ホームレスの天国、一般人にとっては地獄の図書館となった
いい図書館とは、夏にホームレスがいない図書館だ
これ以外は本当にどうでもいい些細なこと
中央図書館にはホームレスがいてその悪臭は激烈な苦痛だった
ここで本を読めというのは耐え難い拷問
一度、体臭に関する注意書き(悪臭のある方は入館をご遠慮くださいみたいな)が貼られたが
どっかの馬鹿左翼自称人権を守ると思っている迷惑なキチガイがクレームを入れたようで撤回されてしまった
それ以来ホームレスの天国、一般人にとっては地獄の図書館となった
いい図書館とは、夏にホームレスがいない図書館だ
これ以外は本当にどうでもいい些細なこと
868名無しさん
2022/10/27(木) 16:26:27.77ID:YKTecZEl あと3階階段わきにメイカーズラボとかいうカッテイングシールと動画編集のスペース
そんな作業、ガラス張りの落ち着かないスペースで衆目の中見世物になりながら誰がやるんだよ
あんな中作業できるのは羞恥心のまだない幼児~小学生ぐらいだわ
(つーかだからこそ誰もやらないでいつ行っても開店休業)
もっとわきの衆目のない場所にひっそりと設けるか、じゃなきゃつぶしてしまえ
そこは3階の一等地だ、もっと多くの人が使う書棚に割り当てろ
そんな作業、ガラス張りの落ち着かないスペースで衆目の中見世物になりながら誰がやるんだよ
あんな中作業できるのは羞恥心のまだない幼児~小学生ぐらいだわ
(つーかだからこそ誰もやらないでいつ行っても開店休業)
もっとわきの衆目のない場所にひっそりと設けるか、じゃなきゃつぶしてしまえ
そこは3階の一等地だ、もっと多くの人が使う書棚に割り当てろ
869名無しさん
2022/10/27(木) 17:02:18.18ID:LcV2kSqH アスペクレーマーには分からんかも知れんが、ここにキチガイじみた長文連投したところで何にもならんぞ
870名無しさん
2022/10/27(木) 17:03:58.52ID:47LchFnc スペースを最大限使えば「そんな人入らないのにもったいない」
スペースをオシャレに造れば「それはそれでムカつく」
何にでも文句言いたいんだろ???
スペースをオシャレに造れば「それはそれでムカつく」
何にでも文句言いたいんだろ???
872名無しさん
2022/10/27(木) 17:51:06.68ID:0DGdXrJO はい通報!
874名無しさん
2022/10/27(木) 18:20:11.65ID:ACyCn2Oh まちなか図書館は作家ごとに棚に並んでないから探しにくい。結局は中央図書館へ行くと思う
875名無しさん
2022/10/27(木) 18:22:02.99ID:WDiPgTt7 税金払ってないホームレスのために税金を払っている一般市民が割を食うのはおかしな話だよな
876名無しさん
2022/10/27(木) 18:26:16.03ID:owUeuLSe 数年前、蒲郡の竹島まで歩いて帰ってきたらちょうど40キロくらいだったな
夏場だったから帰りはヘロヘロだった。蒲郡の23号線はいきなりステーキのあたりで途中で歩道がなくなって辛かった。
夏場だったから帰りはヘロヘロだった。蒲郡の23号線はいきなりステーキのあたりで途中で歩道がなくなって辛かった。
877名無しさん
2022/10/27(木) 18:30:43.70ID:owUeuLSe まちなか図書館って、旧名豊ビル?
今度行ってみようかな?
今度行ってみようかな?
878名無しさん
2022/10/27(木) 18:30:52.23ID:LcV2kSqH スタート地点はどの辺り?
879名無しさん
2022/10/27(木) 19:54:25.14ID:YHWfo4TP 小中学校でまたコロナ流行ってるみたいだな
880名無しさん
2022/10/27(木) 20:04:38.43ID:XWKnNwXM ホームレスと直にコミュニケーションとって自立支援する人には差し入れか小銭寄付して普段スルーする自分の罪悪感を軽減させたい気持ちはある
881名無しさん
2022/10/27(木) 21:20:51.80ID:XBvewq/5 >>862
なんか企画してた奴が意識高い系で仕上がりもここで言われてる通り本軽視自習メインのナリで図書館名乗ってるのがムカつく中央図書館みたいに本ありきの場所だったらムカつかない
ただ中央図書館が汚いおっさんだらけなのは俺も嫌だなぁと思ってたから良し悪しだなぁ あの弱者切り捨て思想はそのままに本を重視してたらな
なんか企画してた奴が意識高い系で仕上がりもここで言われてる通り本軽視自習メインのナリで図書館名乗ってるのがムカつく中央図書館みたいに本ありきの場所だったらムカつかない
ただ中央図書館が汚いおっさんだらけなのは俺も嫌だなぁと思ってたから良し悪しだなぁ あの弱者切り捨て思想はそのままに本を重視してたらな
882名無しさん
2022/10/27(木) 22:15:20.00ID:VeSK3kBP 次の月曜日はコスプレいっぱいになるんだろ。
883名無しさん
2022/10/27(木) 22:23:05.92ID:BqQY8GQE なんで?
884名無しさん
2022/10/27(木) 22:23:27.05ID:UMs8XWrm まちなか図書館は、目当ての本を借りに行く場所じゃないからね
交流の空間
https://www.library.toyohashi.aichi.jp/facility/machinaka/facility/
交流の空間
https://www.library.toyohashi.aichi.jp/facility/machinaka/facility/
886名無しさん
2022/10/27(木) 23:49:05.23ID:XWKnNwXM 子供の頃に大きい図書館には雑誌コーナーがあって最新のものがタダで読めるっていうの知ってればなーっていうのはある
デジタル・ガジェット・PC系の雑誌は電子化とか不定期とかになっちゃって種類が少なそうだけども
デジタル・ガジェット・PC系の雑誌は電子化とか不定期とかになっちゃって種類が少なそうだけども
887名無しさん
2022/10/28(金) 09:08:59.07ID:p8qXHWrz >>883
ハロウィンだよ
ハロウィンだよ
888名無しさん
2022/10/28(金) 10:16:54.26ID:vZUDM1UE 中央図書館が出来るまで市民文化会館が唯一の図書館だったな
市民館にも図書コーナーが有ったからわざわざ文化会館まで行かなくても済んだが
市民館にも図書コーナーが有ったからわざわざ文化会館まで行かなくても済んだが
889名無しさん
2022/10/28(金) 10:23:55.38ID:rFAlQ+lu 勤労福祉会館を豊橋市のアイプラザとして引き取って旧体育館を神野新田に移転してもまだ足りないからアリーナ建てるとかこの地方の自治体は輸出がメインだからよっぽど円安で潤ってるんだな
市民文化会館残していける余裕も有るわけだ
市民文化会館残していける余裕も有るわけだ
890名無しさん
2022/10/28(金) 10:32:50.96ID:Gbrr8tVy 大清水の図書館が設備新しくていい感じ
そんなに広くないけど
まちなかは田原みたいな図書館にしてほしかったなあ
そんなに広くないけど
まちなかは田原みたいな図書館にしてほしかったなあ
891名無しさん
2022/10/28(金) 11:05:07.13ID:70tySs6d 田原の図書館はほぼ理想形だからまちなかの知性も品性もない企画部にあれを求めるのは酷じゃて
892名無しさん
2022/10/28(金) 12:18:51.00ID:iF8SgvAP 豊川の田舎民にモールができると自慢され
厄介者のバスケを引取ってくれたと大喜びされる日が来るとは思わなかった
厄介者のバスケを引取ってくれたと大喜びされる日が来るとは思わなかった
893名無しさん
2022/10/28(金) 12:49:42.47ID:PWTgM8KC 田舎の豊橋には田んぼのど真ん中に自慢の市民病院があるぞ!
あちらは駅ほぼ直結の市民病院だ!
神野新田周辺とか水没必至の土地もクソ安いのが唯一の売りw
豊川は人口も増加、地価上昇傾向
買い物はみんな豊川に行こう
残念ながら豊橋駅周辺はなんもない
あちらは駅ほぼ直結の市民病院だ!
神野新田周辺とか水没必至の土地もクソ安いのが唯一の売りw
豊川は人口も増加、地価上昇傾向
買い物はみんな豊川に行こう
残念ながら豊橋駅周辺はなんもない
894名無しさん
2022/10/28(金) 12:55:46.35ID:bbds2WxF 遠方からのお見舞いとか、入院とか
特に車免許返上した高齢者にとっては
駅至近の市民病院は良いよな
特に車免許返上した高齢者にとっては
駅至近の市民病院は良いよな
895名無しさん
2022/10/28(金) 14:58:41.38ID:onJkfjgu 高齢者は運転キツくなるからね。
介護してくれる若い人が周りにいればいいけど。
駅近の市民病院とイオンがあれば老後も安心だね。
介護してくれる若い人が周りにいればいいけど。
駅近の市民病院とイオンがあれば老後も安心だね。
896名無しさん
2022/10/28(金) 15:25:35.99ID:iF8SgvAP でも豊橋市民は東三河の拠点病院であることは地政学的に必然だし、23号線周辺が発展するのは西尾から名古屋を見れば明らかだな
将来は豊川、蒲郡、新城など周りを巻き込で豊橋市になるからモールもラグーナも県民の森もあるとなるんだなこれが
将来は豊川、蒲郡、新城など周りを巻き込で豊橋市になるからモールもラグーナも県民の森もあるとなるんだなこれが
897名無しさん
2022/10/28(金) 15:39:39.33ID:yKzQ8Nj4 23号沿いでも地震の被害予想がデカい地域は発展しないだろ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 中国「国連安保理の許可なしに日本攻撃可能」 Xで旧敵国条項に言及… ★12 [BFU★]
- 台湾有事での集団的自衛権行使に賛成48%、「反対」が44.2% [♪♪♪★]
- 中国・国連大使「日本側は反省せず、発言の撤回拒否」 書簡を国連事務総長に送る [♪♪♪★]
- 首相官邸前で「戦争あおるな」 台湾有事巡る答弁に抗議 ★3 [蚤の市★]
- 中国「国連安保理の許可なしに日本攻撃可能」 Xで旧敵国条項に言及… ★13 [BFU★]
- 【NHK】受信料の未払い督促を10倍に強化… 支払い拒否が続くと民事手続きも 「カーナビも受信料いただきます」方針 [冬月記者★]
- 【フジテレビ】2025 FORMULA 1【NEXT】Lap600
- 【DAZN】フォーミュラGP【F1 2 3 SF P】Lap1807
- 京都競馬4回5日目エリザベス女王杯★3
- とらせん IP
- 福島競馬3回5日目
- こいせん 全レス転載禁止
- 日本人の48%覚悟完了… [819729701]
- 女の子、プチ整形で垢抜けまくってしまうwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww [329329848]
- 国民「コメが高くて買えないの助けて!」米卸「コメが高くて売れないの助けて!」農水相「価格はマーケット決めるものです🥴」 [817260143]
- 小野田大臣「それ正式なデータですか?報道ベースですよね」(10万いいね) [237216734]
- 【実況】博衣こよりのえちえちゼルダの伝説 ムジュラの仮面🧪 ★4
- 【高市悲報】服👕はユニクロでいいおじさん 「服はユニクロでいい」 どうすんのこれ [573041775]
