豊橋についてまったり語り合いましょう。
次スレは>>980が、立てられない場合は次を指名。
前スレ
豊橋っこあつまってぇ〜 Part86
http://pug.5ch.net/test/read.cgi/tokai/1661589686/
探検
豊橋っこあつまってぇ〜 Part87
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
2022/10/01(土) 19:27:19.87ID:X6bbnVNq
869名無しさん
2022/10/27(木) 17:02:18.18ID:LcV2kSqH アスペクレーマーには分からんかも知れんが、ここにキチガイじみた長文連投したところで何にもならんぞ
870名無しさん
2022/10/27(木) 17:03:58.52ID:47LchFnc スペースを最大限使えば「そんな人入らないのにもったいない」
スペースをオシャレに造れば「それはそれでムカつく」
何にでも文句言いたいんだろ???
スペースをオシャレに造れば「それはそれでムカつく」
何にでも文句言いたいんだろ???
872名無しさん
2022/10/27(木) 17:51:06.68ID:0DGdXrJO はい通報!
874名無しさん
2022/10/27(木) 18:20:11.65ID:ACyCn2Oh まちなか図書館は作家ごとに棚に並んでないから探しにくい。結局は中央図書館へ行くと思う
875名無しさん
2022/10/27(木) 18:22:02.99ID:WDiPgTt7 税金払ってないホームレスのために税金を払っている一般市民が割を食うのはおかしな話だよな
876名無しさん
2022/10/27(木) 18:26:16.03ID:owUeuLSe 数年前、蒲郡の竹島まで歩いて帰ってきたらちょうど40キロくらいだったな
夏場だったから帰りはヘロヘロだった。蒲郡の23号線はいきなりステーキのあたりで途中で歩道がなくなって辛かった。
夏場だったから帰りはヘロヘロだった。蒲郡の23号線はいきなりステーキのあたりで途中で歩道がなくなって辛かった。
877名無しさん
2022/10/27(木) 18:30:43.70ID:owUeuLSe まちなか図書館って、旧名豊ビル?
今度行ってみようかな?
今度行ってみようかな?
878名無しさん
2022/10/27(木) 18:30:52.23ID:LcV2kSqH スタート地点はどの辺り?
879名無しさん
2022/10/27(木) 19:54:25.14ID:YHWfo4TP 小中学校でまたコロナ流行ってるみたいだな
880名無しさん
2022/10/27(木) 20:04:38.43ID:XWKnNwXM ホームレスと直にコミュニケーションとって自立支援する人には差し入れか小銭寄付して普段スルーする自分の罪悪感を軽減させたい気持ちはある
881名無しさん
2022/10/27(木) 21:20:51.80ID:XBvewq/5 >>862
なんか企画してた奴が意識高い系で仕上がりもここで言われてる通り本軽視自習メインのナリで図書館名乗ってるのがムカつく中央図書館みたいに本ありきの場所だったらムカつかない
ただ中央図書館が汚いおっさんだらけなのは俺も嫌だなぁと思ってたから良し悪しだなぁ あの弱者切り捨て思想はそのままに本を重視してたらな
なんか企画してた奴が意識高い系で仕上がりもここで言われてる通り本軽視自習メインのナリで図書館名乗ってるのがムカつく中央図書館みたいに本ありきの場所だったらムカつかない
ただ中央図書館が汚いおっさんだらけなのは俺も嫌だなぁと思ってたから良し悪しだなぁ あの弱者切り捨て思想はそのままに本を重視してたらな
882名無しさん
2022/10/27(木) 22:15:20.00ID:VeSK3kBP 次の月曜日はコスプレいっぱいになるんだろ。
883名無しさん
2022/10/27(木) 22:23:05.92ID:BqQY8GQE なんで?
884名無しさん
2022/10/27(木) 22:23:27.05ID:UMs8XWrm まちなか図書館は、目当ての本を借りに行く場所じゃないからね
交流の空間
https://www.library.toyohashi.aichi.jp/facility/machinaka/facility/
交流の空間
https://www.library.toyohashi.aichi.jp/facility/machinaka/facility/
886名無しさん
2022/10/27(木) 23:49:05.23ID:XWKnNwXM 子供の頃に大きい図書館には雑誌コーナーがあって最新のものがタダで読めるっていうの知ってればなーっていうのはある
デジタル・ガジェット・PC系の雑誌は電子化とか不定期とかになっちゃって種類が少なそうだけども
デジタル・ガジェット・PC系の雑誌は電子化とか不定期とかになっちゃって種類が少なそうだけども
887名無しさん
2022/10/28(金) 09:08:59.07ID:p8qXHWrz >>883
ハロウィンだよ
ハロウィンだよ
888名無しさん
2022/10/28(金) 10:16:54.26ID:vZUDM1UE 中央図書館が出来るまで市民文化会館が唯一の図書館だったな
市民館にも図書コーナーが有ったからわざわざ文化会館まで行かなくても済んだが
市民館にも図書コーナーが有ったからわざわざ文化会館まで行かなくても済んだが
889名無しさん
2022/10/28(金) 10:23:55.38ID:rFAlQ+lu 勤労福祉会館を豊橋市のアイプラザとして引き取って旧体育館を神野新田に移転してもまだ足りないからアリーナ建てるとかこの地方の自治体は輸出がメインだからよっぽど円安で潤ってるんだな
市民文化会館残していける余裕も有るわけだ
市民文化会館残していける余裕も有るわけだ
890名無しさん
2022/10/28(金) 10:32:50.96ID:Gbrr8tVy 大清水の図書館が設備新しくていい感じ
そんなに広くないけど
まちなかは田原みたいな図書館にしてほしかったなあ
そんなに広くないけど
まちなかは田原みたいな図書館にしてほしかったなあ
891名無しさん
2022/10/28(金) 11:05:07.13ID:70tySs6d 田原の図書館はほぼ理想形だからまちなかの知性も品性もない企画部にあれを求めるのは酷じゃて
892名無しさん
2022/10/28(金) 12:18:51.00ID:iF8SgvAP 豊川の田舎民にモールができると自慢され
厄介者のバスケを引取ってくれたと大喜びされる日が来るとは思わなかった
厄介者のバスケを引取ってくれたと大喜びされる日が来るとは思わなかった
893名無しさん
2022/10/28(金) 12:49:42.47ID:PWTgM8KC 田舎の豊橋には田んぼのど真ん中に自慢の市民病院があるぞ!
あちらは駅ほぼ直結の市民病院だ!
神野新田周辺とか水没必至の土地もクソ安いのが唯一の売りw
豊川は人口も増加、地価上昇傾向
買い物はみんな豊川に行こう
残念ながら豊橋駅周辺はなんもない
あちらは駅ほぼ直結の市民病院だ!
神野新田周辺とか水没必至の土地もクソ安いのが唯一の売りw
豊川は人口も増加、地価上昇傾向
買い物はみんな豊川に行こう
残念ながら豊橋駅周辺はなんもない
894名無しさん
2022/10/28(金) 12:55:46.35ID:bbds2WxF 遠方からのお見舞いとか、入院とか
特に車免許返上した高齢者にとっては
駅至近の市民病院は良いよな
特に車免許返上した高齢者にとっては
駅至近の市民病院は良いよな
895名無しさん
2022/10/28(金) 14:58:41.38ID:onJkfjgu 高齢者は運転キツくなるからね。
介護してくれる若い人が周りにいればいいけど。
駅近の市民病院とイオンがあれば老後も安心だね。
介護してくれる若い人が周りにいればいいけど。
駅近の市民病院とイオンがあれば老後も安心だね。
896名無しさん
2022/10/28(金) 15:25:35.99ID:iF8SgvAP でも豊橋市民は東三河の拠点病院であることは地政学的に必然だし、23号線周辺が発展するのは西尾から名古屋を見れば明らかだな
将来は豊川、蒲郡、新城など周りを巻き込で豊橋市になるからモールもラグーナも県民の森もあるとなるんだなこれが
将来は豊川、蒲郡、新城など周りを巻き込で豊橋市になるからモールもラグーナも県民の森もあるとなるんだなこれが
897名無しさん
2022/10/28(金) 15:39:39.33ID:yKzQ8Nj4 23号沿いでも地震の被害予想がデカい地域は発展しないだろ
898名無しさん
2022/10/28(金) 15:59:30.84ID:gDX8Y+Cz >>896
涙ふけよwww
涙ふけよwww
900名無しさん
2022/10/28(金) 16:04:41.17ID:7FyKAR3X つか市町村で張り合ってる豊川の精神異常者どうにかしろよ
なんで精神科にかからないの???
なんで精神科にかからないの???
901名無しさん
2022/10/28(金) 16:07:52.57ID:C/ppYju5 豊橋と合併って周りに断られそうね
902名無しさん
2022/10/28(金) 16:12:04.34ID:F9LWng3l 平成の大合併時代と違って今や豊橋にそんなパワーは無いよ
そんな沈没しかけてる船に元気な豊川市が乗るわけない
そんな沈没しかけてる船に元気な豊川市が乗るわけない
903名無しさん
2022/10/28(金) 16:13:17.01ID:xQ+1lSZp 42号線沿い伊古部のセブンイレブンの道を挟んでお隣に新しくカフェができてたよ
904名無しさん
2022/10/28(金) 16:14:25.91ID:7FyKAR3X いつも平日にサーフィンしてる謎の無職中年たまに見るよな
905名無しさん
2022/10/28(金) 16:17:42.57ID:F3mDupHd906名無しさん
2022/10/28(金) 16:50:34.61ID:SJFGL6Ai 平日に海行ってたら無職認定されるのはさすがに笑う
42号線辺りは綺麗にして別荘地として売り出してもいい気がするな
42号線辺りは綺麗にして別荘地として売り出してもいい気がするな
907名無しさん
2022/10/28(金) 20:06:51.28ID:QKxF99Xk908名無しさん
2022/10/28(金) 20:19:38.22ID:wS4uqqQW 全国ニュースになってしもうた
909名無しさん
2022/10/28(金) 20:25:51.72ID:YGbh38Il マイクロバス横転事故
豊橋に住んでるから通知来たのかと思ったけど全国通知レベルの事故だったのね
豊橋に住んでるから通知来たのかと思ったけど全国通知レベルの事故だったのね
910名無しさん
2022/10/28(金) 20:33:48.61ID:T9JS4Syg 野黒町ってどこ?って思ったら駅の近くか
あの辺り裏道でガンガン通る車あるからなー
あの辺り裏道でガンガン通る車あるからなー
911名無しさん
2022/10/28(金) 20:38:44.03ID:hh8taysO >>909 何処の会社の送迎バスだろな
912名無しさん
2022/10/28(金) 20:40:19.78ID:pxCFMkLt >>906
不便な豊橋なんかに誰が別荘建てるんだよ…
不便な豊橋なんかに誰が別荘建てるんだよ…
913名無しさん
2022/10/28(金) 20:42:30.84ID:OaRhpQaV 6時頃に新栄ら辺混んでたのそのせいか
914名無しさん
2022/10/28(金) 20:46:15.61ID:Xf6LQBgN ヤフーのトップに出てるな
事故で全国区になるとか
事故で全国区になるとか
915名無しさん
2022/10/28(金) 20:50:58.73ID:Mw+mh8WS ずっとヘリの音がするのはそれか
916名無しさん
2022/10/28(金) 20:51:31.05ID:/TTIewRh917名無しさん
2022/10/28(金) 20:54:13.38ID:nbkj5ovl 一通の逆走って言ってた
918名無しさん
2022/10/28(金) 20:54:20.20ID:KpqgYzYh うるさい
交通事故程度でヘリを飛ばすな
交通事故程度でヘリを飛ばすな
919名無しさん
2022/10/28(金) 20:54:30.32ID:nbkj5ovl バスの方がね
920名無しさん
2022/10/28(金) 20:57:18.12ID:dmjTEwS9 ヘリマジうるさい
921名無しさん
2022/10/28(金) 20:57:30.58ID:YWBXjQQb ヘリの旋回なに?って聞きに来た
922名無しさん
2022/10/28(金) 20:58:05.21ID:SJFGL6Ai スピード違反というか50代女性のレクサスが一方通行を逆走してきたみたいだな
避けようとバスがハンドル切ったから斜めに当たって横転って感じか
多分いつも逆走してたんじゃないかね
避けようとバスがハンドル切ったから斜めに当たって横転って感じか
多分いつも逆走してたんじゃないかね
925名無しさん
2022/10/28(金) 21:00:30.97ID:6H+MyvCC ひっでー事故
豊橋の民度が日本中にバレてしまったな
豊橋の民度が日本中にバレてしまったな
926名無しさん
2022/10/28(金) 21:00:41.80ID:YWBXjQQb 乗用車の方いい車乗ってたわ
前方は潰れてたけどきっちり守られてる
前方は潰れてたけどきっちり守られてる
928名無しさん
2022/10/28(金) 21:02:39.17ID:KpqgYzYh 6時の事故で今頃ヘリを飛ばすな
930名無しさん
2022/10/28(金) 21:04:45.88ID:7FyKAR3X どっちだよ
バスの位置からするとバス側が一時停止、または一通の逆走に見えるが
https://www.asahi.com/articles/ASQBX6J12QBXONFB00W.html
https://goo.gl/maps/kKNiKM9hkGw8Bm5x7
バスの位置からするとバス側が一時停止、または一通の逆走に見えるが
https://www.asahi.com/articles/ASQBX6J12QBXONFB00W.html
https://goo.gl/maps/kKNiKM9hkGw8Bm5x7
932名無しさん
2022/10/28(金) 21:14:31.84ID:7FyKAR3X なるほどそうすると美容室のある交差点を
乗用車が南進(逆走)、一時停止の表示もないので
西から東へ走っていたバス(徐行側)にそのまま突っ込んで
バスは慣性でひっくり返りながら薬局の前で止まったってことかな
乗用車が南進(逆走)、一時停止の表示もないので
西から東へ走っていたバス(徐行側)にそのまま突っ込んで
バスは慣性でひっくり返りながら薬局の前で止まったってことかな
933名無しさん
2022/10/28(金) 21:16:37.34ID:YWBXjQQb やっと場所が分かった
あの道走ってて横から突っ込んでくるのは予想してないわ
あの道走ってて横から突っ込んでくるのは予想してないわ
934名無しさん
2022/10/28(金) 21:16:46.94ID:SJFGL6Ai こういう信号のない路地って怖いよな
週末の夕方頃はただでさえ車の走行マナー悪くなるのに、こういう通行量少ないとこは抜け道で使う人多くて危険
週末の夕方頃はただでさえ車の走行マナー悪くなるのに、こういう通行量少ないとこは抜け道で使う人多くて危険
935名無しさん
2022/10/28(金) 21:19:36.79ID:/TTIewRh >>932
乗用車側がバスを避けようとしてハンドル切ってバスの中央部に衝突じゃないかな?
バスの先端部なら衝突してもある程度衝撃は逃げるかえあ横転は考えにくいもんね
いずれにせよ乗用車側がかなりのスピード出してたのは事実だと思うよ
乗用車側がバスを避けようとしてハンドル切ってバスの中央部に衝突じゃないかな?
バスの先端部なら衝突してもある程度衝撃は逃げるかえあ横転は考えにくいもんね
いずれにせよ乗用車側がかなりのスピード出してたのは事実だと思うよ
936名無しさん
2022/10/28(金) 21:22:03.43ID:rQm9AC3d >>933
ラブホテル行くときに、よく通る道
ラブホテル行くときに、よく通る道
937名無しさん
2022/10/28(金) 21:22:59.16ID:T9JS4Syg バスが横転して止まってる位置が交差点からかなり離れてるがかなり吹っ飛んだって事か?
938名無しさん
2022/10/28(金) 21:52:41.29ID:wNrz1wsO 仕事で西三河や尾張地区に車で
行くと豊橋の道路事情との差に
何時も腹が立つもんな
同じ愛知県なのに豊橋の道路だけ
ヤバいくらいに整備されてないから
危険な場所が多すぎるんだよね
せめておかしな交差点を廃止したり
右折レーン増やしたり
通学路の歩道確保位出来るだろうにね
行くと豊橋の道路事情との差に
何時も腹が立つもんな
同じ愛知県なのに豊橋の道路だけ
ヤバいくらいに整備されてないから
危険な場所が多すぎるんだよね
せめておかしな交差点を廃止したり
右折レーン増やしたり
通学路の歩道確保位出来るだろうにね
939名無しさん
2022/10/28(金) 21:58:46.51ID:r8gtrhuW 仮に自転車で左端走ってたとしたらいきなりはね飛ばされるわけだ
こえーわ
こえーわ
940名無しさん
2022/10/28(金) 22:06:03.75ID:vgncVW3h941名無しさん
2022/10/28(金) 22:09:54.85ID:T9JS4Syg その癖事故の起こりようが無いような時間帯で一時停止の切符切りしてたりするからな
アホな豊橋警察は
そういうのやるならこんな細い裏道でスピード違反とかやっとけと思うわ
警察も行政も悪すぎる
アホな豊橋警察は
そういうのやるならこんな細い裏道でスピード違反とかやっとけと思うわ
警察も行政も悪すぎる
942名無しさん
2022/10/28(金) 22:23:52.50ID:YUO9aiNq 豊橋の行政はほんと終わってる
だから失敗したシムシティみたいな廃れた街になる
だから失敗したシムシティみたいな廃れた街になる
943名無しさん
2022/10/28(金) 22:27:59.87ID:SJFGL6Ai 花園商店街のとこなんてウォーキングデッド状態やで
広小路も二丁目からは西部劇の丸い枯れ草転がっててもおかしくないな
広小路も二丁目からは西部劇の丸い枯れ草転がっててもおかしくないな
944名無しさん
2022/10/28(金) 22:30:41.94ID:70tySs6d どこかと思ったら西駅の裏道か
あそこは車通り少ないし見切りも良くて平和なとこだから取り締まっても意味ねーべ 今回たまたまガチキチガイが出たってだけだ
道路事情クソなのは同意
あそこは車通り少ないし見切りも良くて平和なとこだから取り締まっても意味ねーべ 今回たまたまガチキチガイが出たってだけだ
道路事情クソなのは同意
945名無しさん
2022/10/28(金) 22:32:30.57ID:3GuFvmFg http://www.higashiaichi.co.jp/news/detail/10355
豊橋市「まちなか図書館」来館者50万人超
豊橋市「まちなか図書館」来館者50万人超
946名無しさん
2022/10/28(金) 22:52:43.74ID:TmIrpB1l 柏樹利弘(朝日新聞岡崎支局)
@asahi_kashiwagi
豊橋駅近くの住宅街でマイクロバスと乗用車が衝突する事故がありました。警察によると、意識不明だったお一人が亡くなられたとのことです。現場で取材しました。
asahi.com
マイクロバスと車が衝突 1人意識不明、複数けが人か 愛知・豊橋:朝日新聞デジタル
午後10:16 · 2022年10月28日
https://twitter.com/asahi_kashiwagi/status/1585983805986598912?s=20&t=jTCztBQ8rw4LlE8j6FeDQw
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
@asahi_kashiwagi
豊橋駅近くの住宅街でマイクロバスと乗用車が衝突する事故がありました。警察によると、意識不明だったお一人が亡くなられたとのことです。現場で取材しました。
asahi.com
マイクロバスと車が衝突 1人意識不明、複数けが人か 愛知・豊橋:朝日新聞デジタル
午後10:16 · 2022年10月28日
https://twitter.com/asahi_kashiwagi/status/1585983805986598912?s=20&t=jTCztBQ8rw4LlE8j6FeDQw
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
947名無しさん
2022/10/28(金) 23:03:10.61ID:YGbh38Il んで死亡事故起した逆走ババアの名前は?
948名無しさん
2022/10/28(金) 23:17:57.85ID:vgncVW3h >>942
すげぇわかるwww
すげぇわかるwww
949名無しさん
2022/10/28(金) 23:26:49.81ID:Hj34WZTV シムシティ難しいんだよ
950名無しさん
2022/10/28(金) 23:52:20.81ID:T9JS4Syg 浜松とか岡崎に行ったら全然道幅とか街の作りが違うもんなー
とても30万人規模の都市の道じゃないわ
まともなの国道1号と23号バイパスだけ
とても30万人規模の都市の道じゃないわ
まともなの国道1号と23号バイパスだけ
951名無しさん
2022/10/29(土) 00:10:00.31ID:MMVN+lFU 高級車乗ってても中身は低級者や。
952名無しさん
2022/10/29(土) 00:12:56.03ID:cRHjZkIq 何十年後かにりすぱ豊橋の耐用年数が来たら建て替えて拡張して道の駅隣に入浴施設とスポーツジム付きのショッピングセンターつくろまい
953名無しさん
2022/10/29(土) 00:30:18.44ID:wWf6aHjV 愛知では乗ってる車両の価格とマナーが反比例するからな(欧州車は除く)
955名無しさん
2022/10/29(土) 01:20:23.81ID:UxWRUNPN じゃあアメ車は除く
956名無しさん
2022/10/29(土) 02:54:57.14ID:Z2fDrQrk 豊橋区間の国一なんて右折レーンないとこちょいちょいあるしまともとは言えないだろ
957名無しさん
2022/10/29(土) 03:11:07.78ID:MwoU9aDP 殿田橋の申し訳程度の右折レーン
958名無しさん
2022/10/29(土) 04:32:36.83ID:0MvmEyya >>946
あの交差点は数年に一回は今回と全く同じ逆走車による事故が起きてる
逆走車が飛び出してくるのは何度も見てるから良く通る車は通過側でも交差点で徐行してる
事故の結果良く周りの建物に突っ込んでるからそこだけ新しくなってるのが生々しい
あの交差点は数年に一回は今回と全く同じ逆走車による事故が起きてる
逆走車が飛び出してくるのは何度も見てるから良く通る車は通過側でも交差点で徐行してる
事故の結果良く周りの建物に突っ込んでるからそこだけ新しくなってるのが生々しい
960名無しさん
2022/10/29(土) 08:24:19.11ID:YdB6y5nP 高級車は出会った感じ余裕ある運転するやつとゴミカスの両極端だな
こないだ気づいたがお亀堂の社用車はなんかキチガイが乗ってるから気を付けろ
こないだ気づいたがお亀堂の社用車はなんかキチガイが乗ってるから気を付けろ
961名無しさん
2022/10/29(土) 08:32:21.50ID:1qnlBXYb 高級車で加速ゆったりだったりとか、車間詰めて来ない余裕ある運転してるの見掛けると、むしろ流石だなあ、カッコイイなあーと感じる
962名無しさん
2022/10/29(土) 08:32:34.35 一日に何度も逆走目撃する道路って
そんなに既知外多いのかね
豊橋市民は
そんなに既知外多いのかね
豊橋市民は
964名無しさん
2022/10/29(土) 08:40:31.09ID:YdB6y5nP >>963
社用車とか軽トラとかトラックとか仕事中の車は全般的にマナー良いからそんなかで余裕ないカスに会うとすげー残念な気持ちになる
社用車とか軽トラとかトラックとか仕事中の車は全般的にマナー良いからそんなかで余裕ないカスに会うとすげー残念な気持ちになる
965名無しさん
2022/10/29(土) 08:43:14.55ID:h35/zB39 一方通行無視しておいて容疑を一部否認とかやばすぎるだろ
送迎してたバスの派遣会社だいぶ有名なところだよね
バスの運転手は夕方激混みの中郷の交差点をスルーしたくて抜け道使おうとしたのかな?
まさに急がば回れだよな
送迎してたバスの派遣会社だいぶ有名なところだよね
バスの運転手は夕方激混みの中郷の交差点をスルーしたくて抜け道使おうとしたのかな?
まさに急がば回れだよな
966名無しさん
2022/10/29(土) 08:53:41.70ID:TlOJ6L2X あーなるほどね逆走すれば一時停止標識も無いから無敵だよな
967名無しさん
2022/10/29(土) 08:55:24.54ID:qaNgq4w9 岩田のインドネシアとか北山の容疑者とかなぜあの道路を?
968名無しさん
2022/10/29(土) 08:55:44.71 バス運行は運行管理者命令に従うしかないんで
送迎バスが工事事故でもなければ勝手にルート変えるとかはしてないはず
送迎バスだけに
ルートは会社側の命令のはず
送迎バスが工事事故でもなければ勝手にルート変えるとかはしてないはず
送迎バスだけに
ルートは会社側の命令のはず
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
ニュース
- 台湾有事での集団的自衛権行使に「賛成」が48.8%、「反対」が44.2% ★5 [♪♪♪★]
- 【🐼】パンダ、日本で会えなくなる? 中国との関係悪化で不安の声 [ぐれ★]
- 台湾有事での集団的自衛権行使に「賛成」が48.8%、「反対」が44.2% ★6 [♪♪♪★]
- 高市早苗首相、独自貫いた1カ月 会食ゼロ、議員宿舎で勉強漬け「飲んでる暇があれば、政策を練り、資料を読みたい」 [Hitzeschleier★]
- 【立憲民主党】「質問レベルの低さが立憲の存立危機事態」台湾有事発言を引き出した立憲“執拗追及”が波紋… ★2 [尺アジ★]
- 【高市リスク】立民・小西洋之参院議員「高市総理がとんでもない安全保障オンチで外交オンチ」★2 [ぐれ★]
- 【NJPW】新日本プロレスワールド part.2412
- 競輪実況★1606
- 【NJPW】新日本プロレスワールド part.2413
- 他サポ 2025-261
- ハム専ファンフェス
- 2025 SUPER FORMULA Lap18
- 【実況】博衣こよりのえちえちKoZMy4D晩酌🧪❄🫘
- 【実況】博衣こよりのえちえちKoZMy3D晩酌🧪❄🫘
- 【速報】高市首相「国際社会は危機に直面している」 [256556981]
- 【ござ専🏡】風間隊🥷集合でござる🏯【風間いろは🍃】
- 【悲報】日本人、突然全員高市早苗の反転アンチになる。外交勝負服発言がどうしても許せない模様 [517791167]
- 竹中平蔵「万博は大成功でしたね。反対していた・批判していた人々たちの反省の弁を聞きたいですね」 [256556981]
