鈴鹿市について語りましょう 其の67

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無しさん (ササクッテロリ Sp27-cQ2i)
垢版 |
2022/10/07(金) 07:40:36.00ID:WHQA15f+p

※前スレ
鈴鹿市について語りましょう 其の66
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/tokai/1659186462/
鈴鹿市について語りましょう 其の55
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/tokai/1608088927/
鈴鹿市について語りましょう 其の56
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/tokai/1610520319/
鈴鹿市について語りましょう 其の57
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/tokai/1612937483/
鈴鹿市について語りましょう 其の58
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/tokai/1615676981/
鈴鹿市について語りましょう 其の59
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/tokai/1619866576/
鈴鹿市について語りましょう 其の60
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/tokai/1623332752/
鈴鹿市について語りましょう 其の62
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/tokai/1629990795/
鈴鹿市について語りましょう 其の63
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/tokai/1636497375/

よろしくどうぞ VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
552名無しさん (ワッチョイ a2b7-8STa)
垢版 |
2022/11/25(金) 18:01:53.89ID:kSykWEMb0
汲川原橋の先の道路もBMWのディーラー出来て
ホンダの社員駐車場から歩いて毎日BMWを魅せられる。
2022/11/25(金) 18:05:48.32ID:B7IuTigI0
四季の味田舎家前通過ナウ
2022/11/25(金) 18:15:24.45ID:w1sv1ysu0
>>552
何であんな場所に造ったのか意味不明
2022/11/25(金) 21:45:31.00ID:6v3cQHaf0
>>554
確かに。
やたら交通量多くて混雑しまくりだし出入りもし辛そう。
2022/11/25(金) 22:06:13.52ID:w1sv1ysu0
サーキットホテルは宿泊客だけでなく、一般の人の日帰り入浴もやって欲しい
557名無しさん (スップ Sd22-ZoT8)
垢版 |
2022/11/25(金) 22:19:54.75ID:+QsngpNFd
元祖からあげ本舗かんべや前通過しましたよ。
2022/11/25(金) 23:03:44.96ID:mTppcpkt0
かんべやの唐揚げ食ったら毎回腹下すわ
油が合わないのか一緒に頼むタルタルが合わないのか
2022/11/25(金) 23:23:15.19ID:w1sv1ysu0
ニンニクがきっついんちゃうん?
2022/11/25(金) 23:28:14.97ID:3cJwGsCQ0
食べ過ぎて消化不良起こしてるとか
2022/11/25(金) 23:31:29.62ID:w1sv1ysu0
私の場合は亀八行くといっつも腹がくだった
ここ2、3年行ってないけど
2022/11/25(金) 23:38:56.19ID:mTppcpkt0
>>559
その可能性はあるけどニンニク不使用の旨塩唐揚げでも下痢する


>>560
4個でも腹壊すからなぁ…

2個にしてニンニク不使用の唐揚げ頼んでみるよ
2022/11/25(金) 23:42:18.97ID:w1sv1ysu0
>>562
油がアカンのかもな
2022/11/26(土) 00:10:45.02ID:flT552LI0
美味しいから食いたいんだけどなぁ

食った後に苦しむのは本当に辛い
2022/11/26(土) 00:11:21.01ID:rn85jnot0
>>564
ケンタとかもダメ?
2022/11/26(土) 01:49:31.67ID:+7fdcvGVd
揚げ物だめとか老人?
2022/11/26(土) 04:54:48.10ID:flT552LI0
>>565
ケンタは余裕なんだよなぁ…
568名無しさん (スップ Sd3f-E0gh)
垢版 |
2022/11/26(土) 07:56:42.90ID:euzW7+C1d
何でもニンニク入れるのあやめてほしい。
皆さんそんなにニンニク好きなんかな?

職場でも毎日ニンニク臭い人いるけど、
本人は気にならないのかな??
こっちは吐き気しそうなくらい気分悪い!

そういえば、なか卯も最近店内がニンニク臭い。
京風を売りにしているのに、店内は韓国みたいな臭いで溢れていて残念です。
2022/11/26(土) 08:28:27.82ID:+7fdcvGVd
ニンニカーは体臭がニンニク
2022/11/26(土) 09:15:47.05ID:rn85jnot0
私もニンニクが大好きでアホほど入れますわ
2022/11/26(土) 09:30:46.42ID:mSW4JQSt0
あやめよう
2022/11/26(土) 09:32:10.09ID:rn85jnot0
>>568
仁川空港に着くと変な匂いするよね
2022/11/26(土) 09:59:34.47ID:VhaajjnU0
舞茸食べすぎるとおしっこが舞茸臭くなる
2022/11/26(土) 15:03:03.75ID:pqPFRkHP0
ようやく開通したけど
果たして渋滞は解消されるのか?
https://i.imgur.com/EIHb2pU.jpg
575名無しさん (ワッチョイ 9fb7-rzij)
垢版 |
2022/11/26(土) 16:16:27.60ID:0UZ98d580
>>547
通ってきたけど、とりあえず開通したって感じだな。
感想として、考えたヤツ最高に◯ホ。
新しく出来た信号とセブイレブンの信号との間隔が短すぎて
乗用車だけでも赤信号ツッコミでこれが月曜からトラックが増えると思うと
まわりの工場のトラック運行の一定のルールは必要かな。
576名無しさん (ワッチョイ 7f3c-NnYo)
垢版 |
2022/11/26(土) 20:30:45.53ID:CN90c7kM0
今日開通でしたな
2022/11/26(土) 20:31:24.89ID:rn85jnot0
BMWのディーラーの場所は理解できない
2022/11/26(土) 21:06:19.54ID:YOAa6h/4a
8時に見に行ったらCNSが取材に来てたけどちゃんと放送されたんかな?
2022/11/26(土) 21:20:40.30ID:pqPFRkHP0
>>578
月曜日に放送されるみたいだね
580名無しさん (ワッチョイ d700-/SwU)
垢版 |
2022/11/27(日) 02:54:39.66ID:AHZXN9040
八千代工業・BMW辺りの新規開通区間、
ローソンから退出する時、右へ進もうと
した。すぐに「逆走」と気づいた。
柵で仕切られ、対向車線、県営スポーツ
ガーデン方面へは行けない。要注意だ。
2022/11/27(日) 07:12:49.07ID:EixYIYCod
そこ前からだけど
582名無しさん (ワッチョイ 9fb7-rzij)
垢版 |
2022/11/27(日) 15:45:47.12ID:GxfjNNby0
BMWはバイク専門店だから
ホンダドリームに対抗か!?
津はトライアンフ
桑名はKTM
2022/11/27(日) 16:58:46.02ID:7gacJdGZ0
白子民ですが今日ベルシティの帰りに通ってみました
快適でしたよ
日曜はガラガラですね
2022/11/27(日) 18:19:33.27ID:s13Kv+8R0
四季の味田舎家ナウ
585名無しさん (スッップ Sdbf-TLRG)
垢版 |
2022/11/27(日) 19:06:06.49ID:9T/3K8SVd
元祖からあげ本舗かんべや前通過しましたよ。
2022/11/27(日) 19:20:34.48ID:SQQtvcU10
やっぱりベルシティ!
2022/11/28(月) 15:35:42.00ID:Yqd9SvkA0
ポイントゲッターズのスタジアム結局建設中止なのか
588名無しさん (ワッチョイ f7f0-q9Li)
垢版 |
2022/11/28(月) 15:43:11.47ID:eaoXBYdH0
スタジアムって青少年の森だよね?行かないから知らないけど
近くに大きなカフェを建ててるってのは聞いたことある、そこは別物なの?
589名無しさん (ササクッテロラ Spcb-Yx8f)
垢版 |
2022/11/28(月) 16:32:26.66ID:3Uf6Q+zcp
三重県鈴鹿市はサッカースタジアムについて、運営会社に建設中止を求めたと明らかにした。
資金調達などの見通しが立たないことが判明したためで、末松則子市長は記者会見で「市民との信頼関係の面から困難と判断した」と説明

これは多分建設は無理っぽいね
反対運動が華開くかもしれん
590名無しさん (ワッチョイ 7f3c-NnYo)
垢版 |
2022/11/28(月) 17:56:42.64ID:2cUsNwCw0
いやぁ〜良かった良かった
中止でなにより
2022/11/28(月) 18:09:16.60ID:9/+5KZNG0
無駄な税金垂れ流しただけだったな
2022/11/28(月) 18:24:53.78ID:xBWlWJxX0
県の土地にチームが資金集めてスタジアムを建てるって話だったの?
Jも追放されたしヴィアティンに一本化でええやろ
2022/11/28(月) 21:51:22.80ID:Ue4tReYI0
>>579
ケーブルNews11月28日(月)放送号
放送内容
■汲川原橋徳田線の一部開通(鈴鹿市)
https://youtu.be/yFJ50a7H-uU#t=16m20s
594名無しさん (ワッチョイ 97f6-to1e)
垢版 |
2022/11/28(月) 23:32:16.47ID:ruwqzzS60
やはり鈴鹿市はスポーツに理解がない
次の選挙は典子に入れない
2022/11/29(火) 09:06:12.55ID:U2AYghg1F
当選したら一転ひるがえりそう
やはり、建設します!とか
2022/11/29(火) 09:07:01.26ID:U2AYghg1F
公約にかかげてそれを必ず守って欲しい
597名無しさん (ワッチョイ d7a2-/yP6)
垢版 |
2022/11/29(火) 09:50:46.09ID:J3E+YrHQ0
>>594
文化には理解があるの?
んなこたぁねぇなぁ〜
598名無しさん (ワッチョイ d7a2-/yP6)
垢版 |
2022/11/29(火) 09:51:52.62ID:J3E+YrHQ0
>>590
激しく同意
599名無しさん (ワッチョイ f7f0-q9Li)
垢版 |
2022/11/29(火) 10:24:08.21ID:KheW5uLy0
あー市長選があるんだね、だからかー
2022/11/29(火) 20:41:18.40ID:bVVstk550
てか、チームが存続出来るの?
辞めた役員に数千万の退職金渡せるくらいだからボロい商売なんかな?
2022/11/29(火) 21:01:30.72ID:PA7R8W1L0
>>574
ホンダの横ってどうやって4車線にするんだろう、道路用の空き地とかないよね
2022/11/29(火) 21:16:30.38ID:9IMTAIoz0
>>600
一番得しているのは誰?
反社?
2022/11/30(水) 13:40:56.11ID:8XAIWVTG0
前走ってた車が赤信号なのに完全に停止しないままゆるゆると交差点中程まで侵入して
その後もフラフラと真っ直ぐ走らずメガドンキへ入っていったけど車線跨いで真ん中走ってた
おそらく高齢者だろうけど怖いわー
2022/11/30(水) 14:01:42.94ID:ry1Ao64V0
監視社会も怖いわ
605名無しさん (ワッチョイ 7f3c-MZd2)
垢版 |
2022/11/30(水) 15:45:29.72ID:pnTXBuj80
>>601
土地はおそらく買収済みだと思われます。
2022/12/01(木) 09:14:14.75ID:WaPgtdpW0
604は防犯カメラを監視カメラと思う人?
607名無しさん (ワッチョイ 9fa2-Yx8f)
垢版 |
2022/12/01(木) 12:18:16.40ID:cJJNKK/t0
鈴鹿サーキットホテルに天然温泉施設「THE SPA」が2023年3月18日(土)にオープン。
同施設は宿泊客専用となっており、宿泊者専用により快適でゆったりとした時間を過ごせる。
2022/12/02(金) 09:00:05.21ID:jI97893nF
そのうち日帰り入浴も可能になるのかな?
2022/12/02(金) 11:45:10.19ID:zYDcVcO5d
横断歩道渡ってたらジジイにクラクション鳴らされたわ(´・ω・`)
田舎は独自の交通ルールでもあるの?クソワロス
2022/12/02(金) 12:08:25.33ID:5Rtm3Uvt0
自分もよく横断歩道渡ってると煽られる
警察取り締まればいいのに
2022/12/02(金) 15:21:39.65ID:rhI9nkFu0
ベルブがまだ届かない
ウチは奥まった場所のせいか配る人によってたまに忘れられるんだよね
設置場所行ってもらいに行くか…
2022/12/02(金) 17:09:15.85ID:z1t6arzc0
ベルブの何がいいの?
2022/12/03(土) 08:38:40.86ID:HBu74zRad
ベルブ配達員に投函するなって言うと投函されなくなるよ
時間が合わず直接言えないなら郵便受けにベルブ入れるなって書いてラミネート加工したやつを貼っとけばいいよ
2022/12/03(土) 09:44:32.37ID:g//7naO10
カットに行く美容室のクーポンが時々ついてるからベルブありがたい
行ってみたいな〜と思いながら飲食店のページ眺めては満足してる
2022/12/03(土) 12:28:37.26ID:dZBcN/eV0
四季の味田舎家前通過ナウ
2022/12/03(土) 13:32:18.35ID:sNycES23d
ベルブはクーポンてんこ盛りだろ
いらないという人の気がしれない
2022/12/03(土) 13:33:24.44ID:sNycES23d
富士電前の横断歩道はパトカーがよく待機してるので注意
2022/12/03(土) 13:42:33.49ID:EfTzaFo1M
クーポンの有無で行く店決めたりせんからなあ
2022/12/03(土) 14:28:35.38ID:gFB07FoF0
クーポンなんて面倒くさい。
いつも財布の中を整理するとき期限切れになってて捨てる。
2022/12/03(土) 14:47:35.02ID:OZdibHuA0
見てこんな店やクーポンが有るのか!
とは思うけど実際に使った事は無いな
2022/12/03(土) 15:19:25.15ID:p89yyjAB0
>>619
メッチャ同じく!
2022/12/03(土) 16:10:12.27ID:pXWN7v/O0
ポイント値引きより現金値引きがえーわ
2022/12/03(土) 16:29:13.67ID:UzKNNPBx0
ポイント3000円つきます
現金値引きなら100円引きです

でも?
2022/12/03(土) 16:33:59.31ID:pXWN7v/O0
>>623
それは極端やわ
625名無しさん (スップ Sd9e-EVG+)
垢版 |
2022/12/03(土) 16:55:17.35ID:Txiw9IeDd
元祖からあげ本舗かんべや前通過しましたよ。
2022/12/03(土) 17:15:04.81ID:gFB07FoF0
ここでステマする店には絶対に行かない
2022/12/03(土) 17:51:46.96ID:pXWN7v/O0
食べログの口コミ数ランキングもあてにならない
2022/12/03(土) 19:10:28.36ID:oD8fMI6/d
>>616
知れなくて結構
おまえのようにクーポン()をありがたがる人種もいれば
私のようにゴミと思う人種もいる
ただそれだけ
2022/12/03(土) 19:55:10.30ID:tE4GwkA10
そんなに引っ張るようなネタか?
630名無しさん (ワッチョイ 22b7-+67R)
垢版 |
2022/12/04(日) 00:55:28.01ID:uvKvvNIi0
毎月1日は丸亀製麺に行き
毎月14日には伊予製麺で100円引き
毎月26日の風呂の日
毎月1日のファーストデー割引、月曜の割引を狙って映画に。
631名無しさん (ワッチョイ 22b7-+67R)
垢版 |
2022/12/04(日) 00:59:17.84ID:uvKvvNIi0
とんかつの「かつや」の100円引きはついつい繰り返し使ってはもらい
でも、意外と主婦の人の持ち帰り見ていると使わないものだな。
2022/12/04(日) 01:13:11.88ID:Dj6SeJle0
クーポンの為に行きたくもない店行くならクーポン無くても行きたい店に行くわ
2022/12/04(日) 03:06:27.35ID:gu6G04rE0
サッカー場建設頓挫の責任は誰が取るの?
2022/12/04(日) 03:56:26.75ID:3N6sKCio0
かつやの100円引きは弁当にしか使えないよな
ご飯は自分で炊いて揚げ物単品で買うからクーポン貰うけど使ったことないわ
635名無しさん (スップ Sd9e-EVG+)
垢版 |
2022/12/04(日) 10:19:13.95ID:QKajwK59d
そろそろスタットレスタイアに履き替えたらいいですか?
2022/12/04(日) 15:55:04.74ID:8S53Pbwwa
>>635
なにそれ?ワザとか?
2022/12/04(日) 16:05:22.71ID:C9a89xtc0
三重県てやっぱ忍者の血引いてるの?
2022/12/04(日) 16:13:14.80ID:MjxjK4cAr
棒お殿様のご落胤って家系はあるらしい
2022/12/04(日) 16:54:34.81ID:KCXpsSlz0
2022/12/04(日) 18:41:59.54ID:5a5qbGdLr
野蛮で人を騙す、人を信じない、女の気性が強いのは忍者の血だからか、逆に伊賀国のそういう性質が忍者を生んだのか
2022/12/04(日) 19:28:34.88ID:M85IJk1G0
>>637
白子には家康の褒賞で伊賀から来た服部家はいるな
2022/12/04(日) 21:33:45.44ID:857KwctY0
>>640
いやほんと女性の運転が荒くて驚きます
鈴鹿で煽ってくるのは経験上女性ばかり
どれだけ気が強いのでしょうか
643名無しさん (ワッチョイ 22b7-+67R)
垢版 |
2022/12/05(月) 01:57:38.96ID:+xkvx7em0
混雑するショッピングモールのフードコートみて思うに。
初代、二代目のステップワゴンの回転対座シートってやっぱり良いモノだったな。

旦那か奥さんどちらかテイクアウトで持ち帰り、車内で食事してからの
買い物。それがミニバンの大きなメリット。
644名無しさん (スプッッ Sd9e-EVG+)
垢版 |
2022/12/05(月) 03:50:05.18ID:tvHY3cZNd
タイヤ交換はどこでやればいいかしら?
2022/12/05(月) 04:48:06.96ID:KBd/IV/a0
>>644
そんな事もわからんヤツは車に乗るべきではない
2022/12/05(月) 07:58:39.26ID:9HAS73gm0
>>644
自分でやれ。
トルクレンチ使えよ~。
2022/12/05(月) 10:09:52.15ID:3nmfRa0+0
>>644
オートバックス、車検のコバック、その辺のディーラー、ガソリンスタンド、自称クルマ好きや自分でやれとか言うとるヤツに小遣いで頼む、ナドナド
648名無しさん (ワッチョイ 22b7-+67R)
垢版 |
2022/12/06(火) 01:11:01.32ID:bHP14NvU0
>>637
いや、むしろ大阪、九州など他の地方から来た人の血統が濃いんじゃ
なかろうか?
どちらかといえば、熊本とかの血が強いと思われw
2022/12/06(火) 02:20:08.08ID:P6/o51ub0
忍者なんていなかった
そういう事ですか
2022/12/06(火) 02:56:52.96ID:XGfYJDrb0
鈴鹿と忍者て
地理的に離れ過ぎてるわ
2022/12/06(火) 08:59:26.31ID:0lsgtRtUM
そもそも国が違うしな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況