【つぅ】三重県津市 Part.40 W無し

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無しさん
垢版 |
2022/10/16(日) 17:48:42.53ID:Ll5T/zje
つう

三重県津市界隈について穏やかに語りましょう。

■出入り禁止
・鰻の話題は禁止
・割り箸男
・割り箸太郎
・津波厨
・高田本山厨
・一身田厨
・よろずや厨
・グルメブロガー厨
・移動手段が自転車のみ厨
・鉄道関連懐古厨
・IPガイジ

■前スレ
【つぅ】三重県津市 Part.39 W無し
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/tokai/1658550099/
112名無しさん
垢版 |
2022/10/28(金) 16:59:18.66ID:/i7GTC7u
長年住んどるけど
垂水以南はという印象やね
113名無しさん
垢版 |
2022/10/28(金) 17:11:42.70ID:1+hRbkLT
北は三重大まで
西は近鉄線路まで
114名無しさん
垢版 |
2022/10/28(金) 17:16:37.18ID:diuBPWv6
昔の高茶屋はサンバレーあるだけやったしな
エルより若干大きいかな程度やったし
115名無しさん
垢版 |
2022/10/28(金) 17:19:55.15ID:5mL+Vam4
サントピアあったやろがい怒
116名無しさん
垢版 |
2022/10/28(金) 17:21:30.95ID:ELXKIUjs
>>114
エル!?
おじいちゃんやん
2022/10/28(金) 17:43:55.54ID:0uZurqZn
サンバレーの周りって
おもちゃのウシバ
ラドン温泉
関西電波サンシャイン
オートバックス
くらいやったか
2022/10/28(金) 17:45:29.23ID:diuBPWv6
この前取り壊されたサントノーレはその頃からあった
119名無しさん
垢版 |
2022/10/28(金) 17:55:20.99ID:ullOXv34
ザめし屋あったやろがい
2022/10/28(金) 18:04:18.74ID:0uZurqZn
>>119
辻井スポーツとかマルヒとどっちが先?
121名無しさん
垢版 |
2022/10/28(金) 18:08:08.83ID:sKsQ394o
でも今住むなら津南方面一択やね
2022/10/28(金) 18:13:25.24ID:diuBPWv6
赤ちゃんデパートニワとメガネの三城と大寿司と津信金もあったな
あと津高茶屋食堂のとこに鳴門うどん
その向かいにアルペン
意外といろいろあったやん
123名無しさん
垢版 |
2022/10/28(金) 18:15:11.15ID:HdWW3tOb
マルヒちゃうか
2022/10/28(金) 18:20:06.81ID:diuBPWv6
それと今のゲオのとこに別所書店があって近くにウォッチマンがあったわ
2022/10/28(金) 18:20:53.09ID:IdZLIOzn
うふ金を忘れるな!
2022/10/28(金) 18:33:00.41ID:J2RapmXM
>>117
サントピア
2022/10/28(金) 18:47:23.03ID:AzwXdoE5
お前ら何歳?
今年32になった俺が全く知らんことをよく知ってますね
128名無しさん
垢版 |
2022/10/28(金) 18:48:54.96ID:fd7QqdOa
>>127
坊やだからさ
129名無しさん
垢版 |
2022/10/28(金) 18:58:14.70ID:B/JfbMKc
サントピア言った事あるはずなのに
全く思い出せない
2022/10/28(金) 19:04:38.02ID:iBaHMXdr
ラスベガスで年越しした世代よ
2022/10/28(金) 19:16:11.95ID:diuBPWv6
>>129
今のガリバーのとこ
サントピアの後はダイソーになった時期があった気がする
今釣具屋が出来たとこにフレッシュマートっていうスーパーがあった
132名無しさん
垢版 |
2022/10/28(金) 19:19:07.88ID:B/JfbMKc
>>131
スーパーやったっけダイソーまでしか思い出せない
敷地はデカかったな
2022/10/28(金) 19:25:47.69ID:diuBPWv6
>>132
サントピアがまず出来て
何年か経ってから横にスーパーが出来た
サントピアの跡地はダイソー→ガリバー
スーパーの跡地はパチ屋→釣具屋
サイゼリヤはまだなかった
当時三重には四日市の松坂屋の中だけだったかと
2022/10/28(金) 20:34:44.56ID:86wAfrN9
尻尾マリオのレンタルビデオ屋あったよな
競艇場の少し南に
135名無しさん
垢版 |
2022/10/28(金) 21:17:49.32ID:Trt9w0cm
フレックスがあったやろがい
136名無しさん
垢版 |
2022/10/28(金) 21:23:40.61ID:mtLaag8M
たこ焼きはっちゃん堂あったやろがい
2022/10/28(金) 21:25:40.77ID:WSZrFA9l
>>135
八百久のこと?
138名無しさん
垢版 |
2022/10/28(金) 22:22:58.90ID:aXr6wxJf
岡田屋は?
2022/10/28(金) 22:38:09.90ID:uxCvQR0c
ウォッチマンか。なつかしいな
2022/10/28(金) 23:11:09.15ID:Q1ePiFdK
>>122
パリミキまだあるで
2022/10/29(土) 00:02:19.20ID:Wwv0heO2
サンバレーの中にもマクドナルドあるのに、目の前にもマクドナルドの単独店舗がある
同じくサンバレーの中にもイオンバイクがあるのに、目の前にサイクルベースあさひがある

なんでやろ
142名無しさん
垢版 |
2022/10/29(土) 01:40:08.44ID:YtCX+IYZ
そりゃイオンバイクとあさひは別の会社だし
マクドはそれを言ったら、千葉のららぽーとなんか2店舗あるし向かいにもあるぞ
スタバなんて同じ施設に2〜3店舗当たり前にあったりする
2022/10/29(土) 02:08:19.80ID:jM/NbY4n
あのマクドナルドの場所以前はパチンコ屋だったよね?
144名無しさん
垢版 |
2022/10/29(土) 05:12:18.35ID:81CfU03Z
>>135
フレックス、マルヤス、ゼニヤスとあの頃の戦国時代
145名無しさん
垢版 |
2022/10/29(土) 05:18:26.79ID:81CfU03Z
間違えた、ぜにややわ
ぜにやすは駄菓子屋
146名無しさん
垢版 |
2022/10/29(土) 07:38:21.34ID:HOIFAwhm
広報つ見てようやく環状線のルート構想が分かったわ
他ルートはともあれR23バイパス北詰め信号から西に伸ばすなんて線路2本もあるのに一体いつになるやら
2022/10/29(土) 07:51:53.53ID:Z1EdCYgh
土建にかかっちゃ、歴史も風情もあったもんじゃないな
国破れて山河ありとは言うが、国も破れもしないのに山河をぶっ壊して廻るまさに社会のダニだね
148名無しさん
垢版 |
2022/10/29(土) 08:02:59.79ID:ZGiGuhRv
便利は風情に勝るからしゃあない
先の短いあんたの為じゃなく子孫の為やでさ
149名無しさん
垢版 |
2022/10/29(土) 08:29:12.09ID:ZGiGuhRv
あんたが餅喉詰まらせて白目なってる時にさ
救急車が風情ある細い道ちんたらやって来るよりぶっとい道でシュっと来る方がよかろうもん
2022/10/29(土) 09:18:00.79ID:gMPBG6XB
サンバレーできたときダウンタウン漫才で来てたな。
松本の親戚津市やな。
2022/10/29(土) 11:17:05.20ID:dQlQf1hD
土建栄えて国滅ぶ、ってかw
152名無しさん
垢版 |
2022/10/29(土) 12:07:36.77ID:YtCX+IYZ
サンバレー開業時にダチョウ倶楽部が来たのは聞いたことある
153名無しさん
垢版 |
2022/10/29(土) 12:12:58.68ID:VPWzMlbr
>>150
聞きたことあるわ
凄いことだよな
2022/10/29(土) 13:14:13.69ID:pLvxiGL9
県庁の土木課の身内の何割がお世話になっとるんやろなぁ
155名無しさん
垢版 |
2022/10/29(土) 13:23:24.85ID:SlxJGKh2
高速道路ができて下道の店が軒並み潰れて寂れてくのは田舎あるある
156名無しさん
垢版 |
2022/10/29(土) 15:01:09.51ID:Tf52c8Nu
サンバレーは中森明菜も来てたよな
157名無しさん
垢版 |
2022/10/29(土) 16:34:54.16ID:ZGiGuhRv
サティそろそろ建て替え方がよくない?
158名無しさん
垢版 |
2022/10/29(土) 16:50:21.55ID:0Ix5vbvb
客が増えると面倒だからそのままでいい
159名無しさん
垢版 |
2022/10/29(土) 16:52:56.30ID:ZGiGuhRv
1階のおしゃれ小物屋さん無くなってから行く機会が減ったんだわ
160名無しさん
垢版 |
2022/10/29(土) 17:38:44.25ID:oNh6tTyh
建て替えても敷地が狭いからなぁ
儲からんからあまり金かけたくないと思う
2022/10/29(土) 18:01:49.82ID:fT5wbgMZ
>>157
あれでも何回か改装してるんだよ

>>160
建て替えても、イオンモールじゃなくてイオンタウンになるかもね
今のままの方が良いかも
2022/10/29(土) 19:32:51.29ID:hD+TgajC
花火しとる?
2022/10/29(土) 19:36:15.35ID:Pj4VAncw
>>162
音は聞こえるけど見えん
どこやろ?
2022/10/29(土) 19:42:00.48ID:VFVMF1s3
津ボート辺りか、この前は雲津川周辺だったが。
165名無しさん
垢版 |
2022/10/30(日) 06:47:16.70ID:7AqGRuK/
たまやー
よろずやー
166名無しさん
垢版 |
2022/10/30(日) 15:15:17.85ID:+H/L1WT6
ドンキとかの駐車場考えると
やっぱり駐車場を大きくとって
商店街とかに足を向けさせる事が
大切かと。
まぁその回答がイオンショッピングモール
なんですけどね。
167名無しさん
垢版 |
2022/10/30(日) 15:16:23.49ID:43SGdAp0
立体駐車場は嫌だ
だから津南イオンも嫌い
2022/10/30(日) 18:22:45.64ID:TxHoW+Gn
雲出のにこにこ屋てどう?
2022/10/30(日) 22:13:57.74ID:qGECiIvf
>>167
夏は日陰に停めたいでし
170名無しさん
垢版 |
2022/10/31(月) 01:03:27.72ID:YXAgXCgK
エルでロッテリア食っとれ
2022/10/31(月) 08:29:15.86ID:Mq5PJhid
津駅の北側、パーキングだらけだけど、あそこにショッピングモールつくろうとかならないのかねぇ。
172名無しさん
垢版 |
2022/10/31(月) 17:36:59.10ID:TWYYwwzP
>>171
そういう素人マーケティングが廃墟を産む
2022/10/31(月) 22:00:58.27ID:L9caqd0+
拙者、ハロウィンなんでバカでかいコアラのスーツ着て近鉄乗るも駅員に降ろされる。
174名無しさん
垢版 |
2022/11/01(火) 13:11:27.47ID:bjtTkvLY
ミスド値上げ今月でしたっけ?
2022/11/01(火) 13:21:51.07ID:u5cToxi7
さっきスーパーに買い物に行ったらいつも五千円位なのに六千円超えたわ
マジでこんなん年越せやんわ
176名無しさん
垢版 |
2022/11/01(火) 13:25:21.79ID:byeAvg5M
日本語でおk
2022/11/01(火) 14:53:44.17ID:A89Yv3KD
>>172
近鉄八木駅も近鉄四日市駅も百貨店あるのに津に無いのはいかに
2022/11/01(火) 15:52:12.12ID:1kBknN72
大体三重会館辺りに津駅作らなおかしい
2022/11/01(火) 16:18:26.50ID:BlgmBFLH
明治の頃の鉄道は煙を吐くから郊外に作られるパターンが多かった
その後に街が発展して駅が中心地になっていった
津ぅは発展せんかったから津ぅ駅が田舎のままなんや
2022/11/01(火) 16:26:47.93ID:j4D/WoQv
津駅出来た時点では亀山からの盲腸線の終点駅やしな
わざわざ安濃川越して駅作るわけないやんか
あったとして塔世橋の北詰に駅が出来た可能性までやろ
ただこのパターンやとその後の延伸で今の23号線にあたるメインストリートを線路に取られてしまうけどな
2022/11/01(火) 16:36:20.52ID:qtUxB0Ji
松菱が大門から移転する時に駅近を選択しなかったのが後々まで響いたのではないかな
182名無しさん
垢版 |
2022/11/01(火) 17:34:32.43ID:byeAvg5M
1読め
鉄道懐古厨は去れ
183名無しさん
垢版 |
2022/11/01(火) 17:35:16.84ID:N1e9wxuZ
津市って街づくり失敗してるよね
車ないと死亡だわ
2022/11/01(火) 17:38:06.10ID:qtUxB0Ji
コンパクトシティの対局だよなあ
それでもまだ23号線沿いに集中出来てたのに今度は中勢バイパス作ってさらに分散しちゃったし
185名無しさん
垢版 |
2022/11/01(火) 18:06:26.92ID:hIWHEXr4
言い返してこない安牌相手にイキって楽しいかね
186名無しさん
垢版 |
2022/11/01(火) 18:12:23.28ID:N1e9wxuZ
シムシティみたいに俺に1から津市を設計させてくれ
187名無しさん
垢版 |
2022/11/01(火) 18:35:39.91ID:byeAvg5M
>>186
>>172
188名無しさん
垢版 |
2022/11/01(火) 19:33:13.18ID:byeAvg5M
ミスドおいしい
2022/11/01(火) 20:24:28.88ID:MzkOMl6a
日本の都市設計も大概なもんやろ
津波来そうなことを再開発するなら、もう少し中層建築の地区にしとくべきだったけどな

>>179
中心部が賑わうどころか、サンバレーのリニューアルで賑わいの中心が高茶屋に行ってしまいそうw
190名無しさん
垢版 |
2022/11/01(火) 20:38:05.97ID:byeAvg5M
大門ハロウィン大行進は楽しかった?
2022/11/01(火) 20:39:28.08ID:ZH8h2MHs
高茶屋は元々一志郡やしな
津市の繁栄とは本来関係ない
192名無しさん
垢版 |
2022/11/01(火) 21:31:31.60ID:KsUSMbxf
高茶屋が元一志郡っていつの話だ?
聞いたことねえわ
2022/11/01(火) 22:05:25.86ID:lvdqP0Ds
>>190
ホステスが仮装して行進?
2022/11/01(火) 22:15:32.92ID:eecnSORN
>>192
戦前に一志郡高茶屋村から津市に編入
海軍工廠ができた関係で他の一志郡より重要と判断されたんだろう
195名無しさん
垢版 |
2022/11/02(水) 00:38:17.30ID:J2Ux1EDO
>>186
昔、シムシティで津と四日市と鈴鹿の街並みを真似て街作ったら
鈴鹿タイプがなんだかんだで人口増えやすかったな。
工場あって住宅地密集して遊園地にスポーツ施設。シンプルな道路配置w
2022/11/02(水) 03:15:05.89ID:sb4+u5Z6
単に雲出川を境にしただけに見える
197名無しさん
垢版 |
2022/11/02(水) 06:11:43.43ID:PPiKL9Tq
津は一度焼け落ちて作り直してるから道路関係はまだ良い方だよ
酷いのは四日市で広い道路作っても全部行き止まりおまけにJRが東西の道止めちゃってるから無茶苦茶
198名無しさん
垢版 |
2022/11/02(水) 06:25:42.93ID:OX/xrv4Z
社会に適合できないからといって道路街並みに文句は違うだろ
2022/11/02(水) 09:56:27.53ID:zsdKHDqo
行き止まりだらけなのって鈴鹿だろ
鈴鹿はちょっとした幹線道路を外れてゴチャゴチャしたとこに迷い込むと、行き止まりだらけの迷路みたいになってて
ホントどういう造り方したんだろってなる
200名無しさん
垢版 |
2022/11/02(水) 10:15:30.56ID:8PbOvhNI
四日市はそのちょっとした幹線道路が行き止まりになってる
201名無しさん
垢版 |
2022/11/02(水) 12:14:09.21ID:oxg9xlHy
他県も大概だけど、三重県はよりによって朝日屋かよ…
https://storage.mantan-web.jp/images/2022/11/02/20221102dog00m200013000c/002_size10.jpg
2022/11/02(水) 13:06:09.39ID:BvupLoi2
国道23号 中勢バイパスでプリウスがトレーラーに追突し炎上 1人けが https://ndjust.in/XS9MNYHc #NewsDigest
2022/11/02(水) 14:59:21.75ID:eYkzG25n
>>201
ただのスポンサーになにいってんの
2022/11/02(水) 17:27:49.09ID:Jm6LTXE0
河芸の道の駅で混んでたの事故かいな
205名無しさん
垢版 |
2022/11/02(水) 19:19:10.16ID:yYSIE18C
>>203
無職には関係ないよな
206名無しさん
垢版 |
2022/11/02(水) 22:00:57.99ID:xJc22gUg
【三重】「ヒーロー伊藤」名乗り美術教室経営の男逮捕「奴隷として命令に従う必要」10代教え子に裸の画像送らせたか
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1667391599/

https://www.tokai-tv.com/tokainews/article_20221101_22841

三重県津市で美術教室を経営する57歳の男が、教室に通う10代の女性に裸の画像を送らせたとして逮捕されました。
「ヒーロー伊藤」を名乗っていました。

逮捕されたのは、津市豊が丘で美術教室を経営する伊藤武司容疑者(57)です。

今年8月、「美術の感性を高めるために奴隷として命令に従う必要がある。拒否すれば希望の学校に合格できなくなる」などと
10代の女性に迫り、裸の画像をメールで送信させた疑いがもたれています。

伊藤容疑者は「ヒーロー伊藤」の名で美術教室を経営していて、女性は自身の教室に通う生徒でした。

伊藤容疑者は「女性が一方的に送信してきたもの」と容疑を否認していますが、警察は立場の弱さにつけ込み犯行に及んだとみて、
他の生徒への聞き取りも進めるなど余罪を調べる方針です。

※リンク先に動画あり
207名無しさん
垢版 |
2022/11/02(水) 22:28:46.07ID:VtL/jT3r
津駅西口にあるやつだな
208名無しさん
垢版 |
2022/11/03(木) 01:38:19.32ID:iFyav9hn
逮捕されただけやろ。
無罪推定。
209名無しさん
垢版 |
2022/11/03(木) 07:43:24.36ID:+bc/5pDD
どうりで動かないはずだな
ちょうど曲がる道あったから助かったが
210名無しさん
垢版 |
2022/11/03(木) 15:50:44.64ID:thMEAxMc
>>199
コイツが何も考えずに細かい道に侵入してどん詰まりにハマって
文句言うタイプって事はわかった。
211名無しさん
垢版 |
2022/11/03(木) 17:00:03.44ID:AK4sMWd5
プリウスは規制すべきだな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況