【つぅ】三重県津市 Part.40 W無し

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無しさん
垢版 |
2022/10/16(日) 17:48:42.53ID:Ll5T/zje
つう

三重県津市界隈について穏やかに語りましょう。

■出入り禁止
・鰻の話題は禁止
・割り箸男
・割り箸太郎
・津波厨
・高田本山厨
・一身田厨
・よろずや厨
・グルメブロガー厨
・移動手段が自転車のみ厨
・鉄道関連懐古厨
・IPガイジ

■前スレ
【つぅ】三重県津市 Part.39 W無し
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/tokai/1658550099/
352名無しさん
垢版 |
2022/11/19(土) 07:57:06.59ID:OgJVsugz
大谷踏切工事やってんの?
353名無しさん
垢版 |
2022/11/19(土) 13:51:54.00ID:t3c5KKaR
マックスバリュだしな
354名無しさん
垢版 |
2022/11/19(土) 14:41:05.67ID:OgJVsugz
大谷踏切工事やってんの??
2022/11/19(土) 15:50:38.83ID:Wwq8aU76
そら太谷みつほやからな
356名無しさん
垢版 |
2022/11/19(土) 15:53:05.31ID:bEk1LpW/
>>354
あそこはどう考えても欠陥踏切
県庁所在地なのに最寄の踏切があんなの終わってる
普通の県民なら二車線にして早く対処すべき
本当に津市はアホすぎ
隣の会社も潰せと思う
357名無しさん
垢版 |
2022/11/19(土) 15:59:03.52ID:79SgPYAE
てか津駅周辺は高架にしろよ
358名無しさん
垢版 |
2022/11/19(土) 16:07:49.78ID:bEk1LpW/
>>357
本当にそれな
最寄の踏切全て通るのにも5分かかって全部高架下
何故か近鉄は高架下上
控えめに言って津市は頭おかしい
しかも全部一車線…う~ん
せめてJRも高架上にしてくれればとは思う
359名無しさん
垢版 |
2022/11/19(土) 16:08:35.28ID:bEk1LpW/
一応県庁所在地だよ
もうちょいマシにしてくれよ
360名無しさん
垢版 |
2022/11/19(土) 16:34:05.68ID:OgJVsugz
でもさそれやんのも税金やでな
おまえらいっつも血税ガーいうとるやん
高架にせい減税せいてワガママいうなやbyホリエモン
361名無しさん
垢版 |
2022/11/19(土) 16:56:12.17ID:bEk1LpW/
>>360
黙れホリキチ
362名無しさん
垢版 |
2022/11/19(土) 17:02:47.27ID:OgJVsugz
そんな県庁所在地に相応しいラーメン屋といえば上浜のどさん子ラーメンだよな
しかもどさん子といえば味噌バターコーンに決まっとる
これに関して発言はみとめるが異論は認めない
363名無しさん
垢版 |
2022/11/19(土) 17:13:30.88ID:OgJVsugz
>>362の補足
異論としてスガキヤだけは認めるわよ
364名無しさん
垢版 |
2022/11/19(土) 17:19:28.93ID:AD3vpMxb
スガキヤはラーメン屋じゃなく駄菓子屋
365名無しさん
垢版 |
2022/11/19(土) 17:19:40.22ID:bEk1LpW/
>>362
味噌ラーメン以外認めない
366名無しさん
垢版 |
2022/11/19(土) 17:39:27.32ID:OgJVsugz
>>365
味噌ラーメンは大正義
367名無しさん
垢版 |
2022/11/19(土) 17:53:52.74ID:FtZeBAYd
愛知県名鉄知立駅高架事業(知立市)
事業費 792億円

岐阜県名鉄名古屋本線高架事業(岐阜市)
事業費 419億円(現時点)
JRは高架済み
368名無しさん
垢版 |
2022/11/19(土) 18:04:31.74ID:Ux0FC0So
どさん子値上げやめちくり~
2022/11/19(土) 18:24:40.95ID:E7kxp3jn
JR儲かっとる区間やないからよその例は参考にならんやろ
チャムも建て替えなあかんし
2022/11/19(土) 18:50:31.58ID:Q4zptApP
木曜に近鉄の車内から大谷踏切見たら、試験かも知れんがもう警報機点滅して遮断器稼働してた
371名無しさん
垢版 |
2022/11/19(土) 19:14:39.70ID:OgJVsugz
近鉄のアンダーパスしようとするから工事が面倒になる
近鉄もJRも跨ぐ高架道路にすればいい
コンビニあたりからスロープなら今より緩いたいした坂にもならんだろ
2022/11/19(土) 21:34:00.17ID:nbR7iImx
クルマは県庁前を通ればええねん
373名無しさん
垢版 |
2022/11/20(日) 07:25:30.35ID:VPE2TCUM
極楽なお風呂も燃料費の高騰で値上げされ
設備も修理されず、浴室と脱衣所との扉も隙間風
体を温まりに向かうのに、冷えてかなわんわいw
月末に休館日設定しているからその時に修理されるのだろうけど
逆に言えばそこまで修理されないわけだから気をつけろ。
サウナで体の芯から温まれば大丈夫だけどな。
冷める湯船もみんなが入浴料値上げに応じてくれるから。
従業員も率先して開けっ放しにしてくれる。
374名無しさん
垢版 |
2022/11/20(日) 08:37:26.53ID:havMQXhT
長文の割に訳分からん
375名無しさん
垢版 |
2022/11/20(日) 10:04:12.29ID:havMQXhT
ああ釣りか
引っかかってしまった
2022/11/20(日) 12:30:01.58ID:DzfNOrHc
先週津ラッツ内にドスパラ津店オープン
昨日河芸ザビッグエクストラ内にメガネのマスダ河芸店オープン
2022/11/20(日) 13:25:26.74ID:TH8XHguC
県庁って昼になるとランニングマンワラワラ出てくるけど、職員ってそんな昼休み長いんか?
378名無しさん
垢版 |
2022/11/20(日) 15:44:02.16ID:havMQXhT
1時間くらいじゃないの
379名無しさん
垢版 |
2022/11/20(日) 16:03:33.36ID:FrxAX6Dr
県庁の食堂行くと結構な人数が昼前から飯食ってるよな
380名無しさん
垢版 |
2022/11/20(日) 16:04:46.37ID:havMQXhT
>>379
あなたよろずやブログの人ですか?
2022/11/20(日) 16:29:41.28ID:e3ywmom7
>>377
県庁の職員が昼休みになるとランニングする奴がいるて事?
めっちゃ暇やん笑
2022/11/20(日) 17:17:36.19ID:yT/p637s
22 名前:番組の途中でした (ササクッテロラ Sped-mMPw)[sage] 投稿日:2021/06/10(木) 22:23:38.71 ID:+chSPzYVp [1/10]
市役所の食堂なら俺も行ったわ
カツ丼が350円なんだな、安くて俺も行く
カツ丼が汁が染みててうまい、安いし行ったりする。で、環境部長がいるわけ。周に3回焼肉行くのがコロナの問題で店に焼肉行けないからな。税金ジュジュジュのジュwの手振りだけしてる。俺がした。
で、出禁って言うから、俺だって税金払っとるわ!って言った。税金払ってるのは全国民遍く同じ。施設整備課の主査、新聞出てたのお前ら知ってる?
施設整備課の不祥事、新聞に載ってたからバンバンって言ったったんだわ。新聞には載ってないけど。
で、ガードマン。
383名無しさん
垢版 |
2022/11/20(日) 17:50:21.85ID:havMQXhT
あーこれ貼るためのネタ振りだったか
2022/11/20(日) 18:57:05.04ID:99JrJ4wq
今日風強い
385名無しさん
垢版 |
2022/11/20(日) 20:27:04.35ID:GiSX2KOA
>>352
令和6年に工事終了みたいなことを書いていたけど、
令和7年にのびたみたい。
>>356
隣の会社って、いま更地になっているビルがあったところのこと?
周辺のビルとか住宅とか新しく道路になるところはすでに更地になったよ。
2022/11/20(日) 21:00:53.76ID:5r/MGG3a
県庁職員は11時頃には仕事が終わってあとは遊んで5時を待つだけだからな
もちろん忙しい部署も一部にあるが99パーセントはこうゆう仕事の仕方
ジョギングくらいしてないと暇すぎてしんじゃう
387名無しさん
垢版 |
2022/11/20(日) 21:43:19.37ID:havMQXhT
早飯食ってるのは昼休み業務の持ち回り当番制だからじゃね
仕事してないと分からんかな?
2022/11/20(日) 22:06:20.07ID:2Rxsq6Wr
公務員に自信ニキおるやん
2022/11/21(月) 04:29:46.81ID:KBd55K0W
県庁は敷地内禁煙なの?まさか建物内で吸ってないよね?
390名無しさん
垢版 |
2022/11/21(月) 05:46:36.11ID:9jqh/Shm
大谷踏切そんなに工事かかるんやね
391名無しさん
垢版 |
2022/11/21(月) 06:22:55.53ID:FEgd2OMR
あの踏切も今更だよ
今まで何しててん
2022/11/21(月) 11:47:03.67ID:lr2toLTg
狭い踏切なくせよ。すぐできるだろうが
393名無しさん
垢版 |
2022/11/21(月) 12:29:41.74ID:KK6r0N0Z
高架作れよ。すぐできるだろうが
394名無しさん
垢版 |
2022/11/21(月) 12:42:18.25ID:FEgd2OMR
今まで事故ってないのが不思議なレベル
あんなの挟まれて終るやろ
2022/11/21(月) 13:14:27.79ID:TAl4VSy4
県庁の職員は県庁敷地内で煙草吸ってるのですか
396名無しさん
垢版 |
2022/11/21(月) 15:57:20.43ID:1AkvS9w9
敷地外に別団体が借りた土地に喫煙スペースもうけております
397名無しさん
垢版 |
2022/11/21(月) 15:59:26.60ID:95ILIduo
役所て通勤も建前はマイカー禁止で
たまたま月極駐車場がここにございます
自分で月3000円払ってねで
わけのわからん項目で手当てが3000円つきますとかまだやってるの?
2022/11/21(月) 16:00:12.85ID:c1j1KMie
津工、成立学園に勝って
頑張って!
2022/11/21(月) 18:56:30.23ID:Nw9mVcwr
>>397
もちろんでございます
2022/11/21(月) 19:13:46.58ID:KBd55K0W
>>396
敷地外なんですね 以前庁舎の2階に堂々と喫煙室を設けていた責任者は懲戒免職になりましたか?前知事は何らかの責任を取りましたか?
401名無しさん
垢版 |
2022/11/21(月) 19:23:42.57ID:gRRfxabf
ありがとう頑張ります
2022/11/21(月) 20:19:24.10ID:KBd55K0W
週明けに問い合わせしますので県庁の担当者の方はよろしくお願いします
403名無しさん
垢版 |
2022/11/21(月) 21:02:23.99ID:eeS8AvIm
まぁ庁舎の職員なんて
昔、どう考えてもコネで入り込んだ職員が
あろうことかイケナイお薬で逮捕され。
それも三重県警じゃなく、愛知県警という管轄を越えたタブー犯しでの
捕物。三重県警の面目は潰され、コネ入社なのか大手のご子息捕まるなど
なかなかの過去話しもある行政。
404名無しさん
垢版 |
2022/11/21(月) 21:12:12.98ID:7TgBFGdm
>>403
警察に追いかけられて公邸に逃げ込んだら三重県警は手出ししてこなかったが愛知県警は踏み込んできた話はワロたな
某知事さんのご子息さま
405名無しさん
垢版 |
2022/11/21(月) 21:14:02.98ID:9jqh/Shm
三重県よろずやブログの人ですか?
2022/11/21(月) 21:27:50.59ID:zE42kx9Q
県庁は結構仕事キツいやろ
その辺の市役所のが楽なはず
県庁はおっそい時間まで灯りついとるし実際自殺者出とったと思う
爆サイに結構書いてあるでえ
2022/11/21(月) 21:29:21.41ID:OZitwvEg
そんなのウソだ
県庁は仕事楽なはず
2022/11/21(月) 21:34:29.08ID:KBd55K0W
そんなんどうでも良いから敷地内で煙草吸ってる奴はゼロって言い切れるんか?
409名無しさん
垢版 |
2022/11/21(月) 22:48:15.18ID:bn7lOG9M
確かに10時くらいにヘトヘトになって帰って来たら
まだ県庁の全フロアの灯りが煌々と着いてるわ
2022/11/22(火) 00:36:53.37ID:sUO6l19E
県庁に夢見てるの多すぎて草
実際はほとんどの部署がブラック
2022/11/22(火) 08:55:16.03ID:AbU9zp4U
自治会長はどうしてる?
2022/11/22(火) 09:05:45.64ID:YVMFOjdd
仕事は楽やろうけど、人間関係の悪さは民間含めても一番やと思う。
でも待遇を考えたら我慢出来るよね。
2022/11/22(火) 10:09:13.45ID:rccGfPS2
うざこいとこらしいな
自治会長に土下座させられたり丸坊主にさせられたり犬の散歩させられたり
414名無しさん
垢版 |
2022/11/23(水) 07:28:55.92ID:Ng6OvAKW
県庁勤務の親戚の人
ころっと死んだな
2022/11/23(水) 07:33:59.55ID:Sc17IWVI
どうやらまだ敷地内で煙草吸ってる奴がいるみたいだな
懲戒免職目指そうぜ
2022/11/23(水) 12:42:38.26ID:VYm5dVb8
山路さゆりをまんぐり返しや!
2022/11/23(水) 16:35:16.44ID:ad2YLI/W
ドスパラ行った人どうでしたか?
500円ワゴンセールってやってるの?
418名無しさん
垢版 |
2022/11/23(水) 16:54:20.68ID:xrtahpdx
>>417
ゴミしか無かったよマジで
2022/11/23(水) 18:31:50.47ID:1kUU/clI
ゲーマーの見せ
2022/11/23(水) 19:30:16.13ID:CoD10IRS
64gbメモリカードとA4ノートケース買ったけど
今のところ買ってきたママ
421名無しさん
垢版 |
2022/11/25(金) 21:29:49.98ID:CWFxE0rg
津の名物は平次煎餅や
異論は認めへんで
ほなまた
2022/11/25(金) 22:07:13.62ID:w1sv1ysu
はちまんやろ
津餃子でないことはたしか
423名無しさん
垢版 |
2022/11/25(金) 22:53:41.89ID:3hGz4/N3
はちみつまんは地元のおやつ土産なら平治煎餅
2022/11/25(金) 23:24:12.81ID:w1sv1ysu
名物と土産はイコールではないよな
2022/11/25(金) 23:30:59.15ID:Fuih6F+j
赤福やろ
2022/11/25(金) 23:32:06.49ID:w1sv1ysu
津ぅの話しやろ
2022/11/26(土) 07:44:04.36ID:2aFbDIVn
津ぎょうざとか誰も食べてないしな
428名無しさん
垢版 |
2022/11/26(土) 08:32:35.36ID:pCU/Ybvt
鈴鹿スレに特定の店で○○食ったら○○になるという書き込みがあったので削除依頼した方がいいかな?
429名無しさん
垢版 |
2022/11/26(土) 09:36:40.68ID:BF6R1nj2
この前一志に用事あったから行ったけどあれが津市とかおかしいわ
電波2回も切れて圏外になったぞ
特に一志の悪口では無いのであしからず
2022/11/26(土) 09:45:59.10ID:rn85jnot
ところで、なぎさまちの高速船はいまだに間引き運転しているけど、コロナ禍前のように毎時間運行しないと利用者はますます減ると思う
2022/11/26(土) 09:54:49.44ID:VhaajjnU
アイトピア潰れたん?
432名無しさん
垢版 |
2022/11/26(土) 11:50:18.19ID:ZYkeZRHr
毎日近鉄道路をスーツケース引いて、黒尽くめの格好で歩いているおっさん何者❓
2022/11/26(土) 13:04:52.57ID:rn85jnot
リーマンじゃないの?
434名無しさん
垢版 |
2022/11/26(土) 14:28:36.03ID:T+BsAJNq
鈴カスは失せろ
435名無しさん
垢版 |
2022/11/26(土) 16:36:53.70ID:jF+Qcv46
鈴鹿スレに特定の店で○○食ったら○○になるという書き込みがあったので削除依頼した方がいいかな?
2022/11/26(土) 18:40:49.27ID:j8Ki6yPq
>>435
死ね
437名無しさん
垢版 |
2022/11/27(日) 11:50:07.00ID:3DjQKXHE
スーツケース引いてるおっさんは、ホームレス風。
438名無しさん
垢版 |
2022/11/27(日) 12:26:47.49ID:FFkePodX
話膨らまず残念だったな
2022/11/27(日) 12:55:41.53ID:pZNFXNzd
>>431
サントピアはとっくの昔に潰れてるよ
440名無しさん
垢版 |
2022/11/27(日) 13:14:55.73ID:JPLzC9AW
>>435
削除ではなく通報では
2022/11/27(日) 15:15:22.78ID:v9aj+yYx
>>417
上海問屋無いのが残念
2022/11/27(日) 15:37:08.29ID:fUsGuxMz
上海問屋なんて安かろう悪かろうやん。
上海問屋で買ったものは、しばらくしたら全部壊れたよ。
443名無しさん
垢版 |
2022/11/27(日) 19:48:37.16ID:RMfsIvey
イオンモール近くのラブホつぶれたん?
2022/11/27(日) 20:34:31.14ID:8DehOYQD
松菱さ
駐車場が隣接してなくてビックリした
雨の日は傘いるやん
やっぱヘレンド買えばよかった
津の人はみんなどこで服買ってるん?
445名無しさん
垢版 |
2022/11/27(日) 20:51:09.95ID:/r9J4iin
名古屋に行きなさーい
446名無しさん
垢版 |
2022/11/27(日) 22:23:56.56ID:b39keNgy
ユニクロで充分だな
むしろオシャレ頑張ってます感があるのがダサい
2022/11/27(日) 23:53:46.75ID:hLgxZ2kz
ユニクロはいまや高級品
2022/11/28(月) 09:03:10.24ID:Zguci2yq
>>444
ベルシ
449名無しさん
垢版 |
2022/11/30(水) 15:16:12.54ID:UOcYGsy/
久居の北口のファミマも閉店したと思ってたら改装してたんやな。どこやったかローソンも改装中やったわ。
450名無しさん
垢版 |
2022/11/30(水) 20:27:17.12ID:mBwCTvF7
>>443
なんかぶっ壊してるなw夜見たらビビったw
2022/12/01(木) 00:12:46.85ID:QSuSY6G+
あの入口でチンスポこする所?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況