【つぅ】三重県津市 Part.40 W無し

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無しさん
垢版 |
2022/10/16(日) 17:48:42.53ID:Ll5T/zje
つう

三重県津市界隈について穏やかに語りましょう。

■出入り禁止
・鰻の話題は禁止
・割り箸男
・割り箸太郎
・津波厨
・高田本山厨
・一身田厨
・よろずや厨
・グルメブロガー厨
・移動手段が自転車のみ厨
・鉄道関連懐古厨
・IPガイジ

■前スレ
【つぅ】三重県津市 Part.39 W無し
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/tokai/1658550099/
2022/12/01(木) 16:34:41.85ID:aFSvDwW2
>>452
徳川の事?
真ん前にファミリー向けマンション出来るらしい笑
454名無しさん
垢版 |
2022/12/01(木) 17:23:05.41ID:OgOYllbX
大門でファミリー向けとか草
2022/12/02(金) 01:06:27.02ID:TgLJmi4k
徳川は30年位前に行ったが20歳位の田舎娘だつたが、あそこの具合はネチョとして良かった。
456名無しさん
垢版 |
2022/12/02(金) 10:05:28.63ID:RgxV7BPt
おい!
寒いな
2022/12/02(金) 16:26:05.61ID:Ir/K7btY
ラッツのドスパラ見てきた
10秒で見飽きてユニクロ行った
458名無しさん
垢版 |
2022/12/02(金) 22:09:51.99ID:bQLdDO2u
小綺麗だと見る気失せる
2022/12/03(土) 01:45:54.98ID:BhARpwY1
津なら金津園か雄琴が近いだろ。徳川なんて昭和遺産級やがな
460名無しさん
垢版 |
2022/12/03(土) 05:10:08.64ID:tbY0CRGj
おい!
寒いな
2022/12/03(土) 07:15:37.53ID:1xSczfuG
>>459
抜くだけにそんな遠い所までもうええわ
タレントクラブか富田浜までや
2022/12/03(土) 15:29:31.35ID:QsnxVQyu
行きはワクワクしてるけど帰りがなぁ
車で行くと眠くなるから余計にツラいし
463名無しさん
垢版 |
2022/12/03(土) 15:31:19.88ID:tbY0CRGj
今日は高茶屋の串田中で周年記念で安く飲んでその後津駅の新時代言ってチャムの近くの蕎麦屋で飲んでフィニッシュ
満足や
餃子の王将も行きたかったけど腹いっぱい
464名無しさん
垢版 |
2022/12/03(土) 16:50:11.96ID:5udOANFh
田中から津駅までどうやって行くんや?
2022/12/03(土) 16:52:14.18ID:QsnxVQyu
串かつ田中から津駅ってどやって行ったん?
466名無しさん
垢版 |
2022/12/03(土) 16:52:48.83ID:tbY0CRGj
>>465
親の運転やーー!
ヤーーー!!!
アカンのか!?
2022/12/03(土) 18:03:43.33ID:pXWN7v/O
串カツ田中うまいよね
468名無しさん
垢版 |
2022/12/03(土) 18:39:33.08ID:y/Yo+6FM
クドくない?
口が飽きちゃうわ
2022/12/03(土) 18:52:36.21ID:21Xx028D
>>463
チャムの近くの蕎麦屋って信州そば?
最近味の方どう?
以前は毎週通っていたがコロナ禍以降行ってない
470名無しさん
垢版 |
2022/12/03(土) 19:00:30.15ID:tbY0CRGj
>>469
おでんセールやってたな
俺はレモンチューハイしか飲まないから
のんき屋の前の蕎麦屋のチューハイは甘すぎて飲めなかったわ
水で薄めて飲んでた
でもお通しがないからコスパは最強やと思う
2022/12/03(土) 20:29:17.68ID:rY9XGB3Z
>>466
おどれ幾つや?!
472名無しさん
垢版 |
2022/12/03(土) 20:37:45.64ID:5udOANFh
>>466
親に運転させて飲んでんじゃねえよゴミ
2022/12/04(日) 10:45:00.58ID:pP2BOk2g
嫁さんおらんのか?
嫁に運転させたら?
2022/12/05(月) 21:56:15.30ID:/uGdvPaU
不動産投資の電話uzeeee!!!!
ブロックしてもまた別の番号でかけてきやがる。
どんだけ番号持ってんだこいつら。
475名無しさん
垢版 |
2022/12/06(火) 06:02:46.08ID:mtk3oX8n
知らない番号には出ない、番号をネットで検索して電話帳に登録。
2022/12/06(火) 08:54:20.46ID:MYJOkG36
知らない番号から掛かって出なかったら同じように検索したら不用品買い取りの営業だったけど
出るまでずっと掛けてきやがった。
2022/12/06(火) 09:37:28.47ID:djNht+C3
営業や勧誘の電話には対応する度に料金を請求出来るようにしなきゃ駄目だよな
選挙の時とかマジで迷惑だし訳の分からん無言ガチャ切り電話とか洗い物してる時とか本当に一回二千円位は貰いたい
478名無しさん
垢版 |
2022/12/06(火) 18:04:58.92ID:mtk3oX8n
>>476
「出るな!不用品買取」って登録して、かかってきても放置

留守電にしておくのとどちらが良いんだろ?
479名無しさん
垢版 |
2022/12/06(火) 18:44:40.40ID:8iZ0Tlr0
クリスマスはケンタッキーにするわ
480名無しさん
垢版 |
2022/12/06(火) 18:47:40.34ID:mYsk3dDV
ケンタッキーとか貴族ですやん
俺はイオンのチキンや多分
2022/12/06(火) 20:31:47.33ID:qvsTXEgb
>>477
輩みたいにドヤすか、クレーマーみたいにグチグチ出たらあっちのブラックリストみたいなのに載ってかけてこなくなりそうやけどな。
俺、新聞全部もう解約してるんやけど前まで中日やら、あちこちまたうちでとってくれ言って家に営業きたけど
嫁がたまたま出た時、押し売りみたいな事されたと聞いてブチ切れてそこの新聞屋に怒鳴りに行ってから不思議とパタっと他の新聞屋も営業来なくなった経験あるわ。
2022/12/07(水) 08:54:01.12ID:J/2OZERC
>>480
私は日頃からケンタッキー食べてますよ
たまに食べたくなりますよね
483名無しさん
垢版 |
2022/12/07(水) 13:20:27.18ID:1aFNCBZ5
チーズケーキ横井ってそんなに旨いのか?
早朝からええおっさんがスマホ弄りながら並んでるな。
2022/12/07(水) 14:54:31.92ID:t4BCWH3k
えろううまないらしいよ
485名無しさん
垢版 |
2022/12/07(水) 15:54:41.67ID:iWUY8T/3
手羽に握り用の飾り付けとけばどんな鳥料理でも良いだろう
雰囲気なのだから。
やっぱりチキンカレーだよなw
486名無しさん
垢版 |
2022/12/09(金) 18:49:48.86ID:3l1XOdY2
特定の店を腐すのはやめた方がええよ
2022/12/09(金) 23:21:02.01ID:Aq9YOWbh
最近藤方MRHで客見るわ
他客がいれば入りやすいんやけどね~
488名無しさん
垢版 |
2022/12/13(火) 19:36:32.37ID:8PL70da+
ラーメンに餃子の自動販売機
チキンの自販機あっても良いよね。
489名無しさん
垢版 |
2022/12/13(火) 22:07:35.41ID:iFlekLKF
津駅たこ焼き屋まだあるんだ
今度寄ってみるわ
2022/12/14(水) 03:12:54.90ID:NgSSA3G6
たこ焼きがうまい
491名無しさん
垢版 |
2022/12/14(水) 07:17:37.10ID:suO+z27B
しかし津駅にはカレー焼きがあるのだ
2022/12/14(水) 10:15:59.73ID:KsdZEfCv
しかし津新町には伊勢うどんの自販機があるのだ
2022/12/14(水) 14:55:24.82ID:RFXrK5IX
専修寺に来てた~
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOFD09C200Z01C22A2000000/
2022/12/14(水) 18:28:48.65ID:5Pm14V9A
こっちも
もっと早よ言えって
https://www.yomiuri.co.jp/local/mie/news/20221212-OYTNT50095/
2022/12/15(木) 00:56:15.58ID:DuYtRw0n
マジかよ、専修寺ならぶらっと行けたなあ
496名無しさん
垢版 |
2022/12/15(木) 01:22:35.46ID:qVqRyk2b
25年くらい昔だったかなぁ
津のインター出口辺りでゼロヨンとか盛り上がってたなぁ
人様に迷惑かけて褒められt話じゃないけど
そこに集まったエネルギーとか行動力って凄いよなぁ
497名無しさん
垢版 |
2022/12/15(木) 03:20:27.59ID:FV5KS5EM
言うたら撮影どころじゃなくなるやん
2022/12/15(木) 10:34:13.48ID:CswU0qx1
銀の鉄仮面が早かったのは覚えてる
499名無しさん
垢版 |
2022/12/15(木) 12:55:14.15ID:TDHFtDdc
久居のジャスコで事故?
2022/12/15(木) 19:09:55.35ID:OJ50Moas
不審電話が多いなら、警察署に言えば録音機器を貸し出ししてくれるよ
期間はあるけど、着信時に相手にこの電話は警察からの機器で録音しています的なメッセージが流れるので、悪質業者は勝手に切ってく
ただ、機器の申し込みが多いらしくて順番待ちになってるかも
2022/12/16(金) 03:43:21.46ID:eic6eYPG
>>499
何があったの?
2022/12/16(金) 08:16:36.49ID:GvU+vtge
>>498
銀?
流行ったのは赤黒じゃね?
2022/12/16(金) 09:03:55.20ID:kjQoN6pA
DJのジェイムスも以前は赤黒の鉄仮面乗ってたよね
中古で買ったと思うけど
2022/12/16(金) 10:18:18.43ID:V+7TXXN3
>>502
1台松阪の奴が乗ってた銀の鉄仮面があったんだよ
バカッぱやの奴
2022/12/16(金) 10:46:20.16ID:aJjZ22U1
>>504
1台だけで流行ったって言うか~w
流行ったのは断然赤黒だろ
2022/12/16(金) 11:50:31.29ID:njZajrAy
RSTURBOの出た初期型は赤黒が多かったけど鉄仮面の頃は白か黒が多かった
507名無しさん
垢版 |
2022/12/16(金) 13:46:47.67ID:I84w2p1t
山○て○じとか持ち上げてる奴キモいわ。
508名無しさん
垢版 |
2022/12/16(金) 17:03:36.20ID:hUebdD8V
>>501
昼頃テニスラウンジの横に警察消防救急が勢揃いして何かやってた
509名無しさん
垢版 |
2022/12/16(金) 19:54:09.96ID:kCe3dAjO
サイエンスシティに統一教会あるんやね知らんだわ
2022/12/16(金) 20:17:25.56ID:IbdDpR33
鈴鹿は白子にさらりとある
2022/12/16(金) 20:17:55.47ID:EuqU3Ky9
中勢バイパスで救急車サイレン鳴らしてるのにどかないやついるのな
信号で青といえど路線バスも止まらないし
512名無しさん
垢版 |
2022/12/16(金) 21:06:53.95ID:jKB2Fi7E
救急車来たら脇に寄せて停めるって普通の事出来ない奴は免許取り上げろ
2022/12/16(金) 23:48:05.58ID:AfFA/OT9
>>504
お前漢字も読めやんの?
2022/12/16(金) 23:48:44.74ID:AfFA/OT9
>>505
こっちか(笑)よく読めよ
515名無しさん
垢版 |
2022/12/17(土) 02:10:37.36ID:l1WiyYMq
当時、ゼロヨン流行ってるって聞いて
仕事帰りにそっと入り込んで
ぶち抜いて去る
まぁSC33(前期)で飛び入りだったから反則みたいなものだったけどw
2022/12/17(土) 11:07:41.25ID:lq9wNcRR
>>509
どこよ
2022/12/17(土) 11:27:50.19ID:oXfTRebS
恥知らずは楽な人生やのぅ(笑)
2022/12/17(土) 12:56:38.59ID:P9KHxUDN
それよりも木造でボヤあった詳細のが聞きたい
2022/12/17(土) 13:37:51.31ID:s5GTUlI0
流行したのか速かったのかハッキリさせて欲しい
2022/12/17(土) 14:04:38.40ID:oXfTRebS
流行ったなんて書いて無いよね?
漢字読めやん奴が一人いるだけで(笑)
521名無しさん
垢版 |
2022/12/18(日) 09:15:31.80ID:cgarOym1
雪だー!!
2022/12/18(日) 11:53:55.62ID:kmUgwngt
>>521
雪ってか
津ぅのどこよ?
錫杖湖とか河内渓谷あたり?
それとも美杉や奈良との県境とか?
津ぅも広いでなぁ
2022/12/18(日) 12:04:10.22ID:kmUgwngt
最近、お亀の湯行ってないわぁ
昔に比べるとお湯のヌルヌル感は減ったよね
2022/12/18(日) 14:49:47.68ID:z/OFeX3G
揺れた
525名無しさん
垢版 |
2022/12/19(月) 19:09:24.00ID:KXJjsKES
津市で B級グルメって何があるだろうか?あれこれ浮かぶけど B級かというと違うきもするし
526名無しさん
垢版 |
2022/12/19(月) 19:29:45.60ID:lqn4ji41
津餃子
2022/12/19(月) 19:31:36.40ID:rYvsYyl6
カレー焼き
528名無しさん
垢版 |
2022/12/19(月) 19:51:21.00ID:KXJjsKES
まあ後は蜂蜜饅頭と天むすくらいだろ
でもそれ B級?と言われたらハテナだわ
Bらしさがない
2022/12/19(月) 22:13:20.47ID:CurjVFGs
うなぎ屋は多いけどな。
川治はつぶれたけど、まだお昼に1000円てで食べられる店が残っているか?
2022/12/20(火) 08:53:50.18ID:2xB6GbOW
津ぅの鰻は安くて美味いよな
2022/12/20(火) 09:01:55.89ID:2xB6GbOW
鰻屋に限らずこれからは後継者不足で廃業する店も増えてくるんやろなぁ
532名無しさん
垢版 |
2022/12/20(火) 18:16:43.89ID:id43Y7IE
>>531
だよね
なんでも政府のせいにする輩が社会を思考停止させるから
533名無しさん
垢版 |
2022/12/20(火) 22:24:18.30ID:qqOCX2be
謎の壺擁護するやつキター
2022/12/21(水) 09:53:01.94ID:v+PhnbIc
うなふじとはしや並びすぎだろあれ
2022/12/21(水) 10:24:08.68ID:NxGGzXUt
津ぅの鰻は安くて美味いけどタレが嫌い
みたらしみたいな感じ
536名無しさん
垢版 |
2022/12/21(水) 12:06:54.74ID:XiH+q7OY
>>529
うな金のサービス定食が1000円でっせ
537名無しさん
垢版 |
2022/12/21(水) 13:13:36.24ID:YdhjVkAA
うふ金
2022/12/21(水) 14:14:16.22ID:HoMHl02I
1000円もあれば昼飯10日分だわ 笑
2022/12/21(水) 20:33:29.09ID:abovDaUU
>>536
うな金のやつな。
うなぎ二切れというか実質一切れだけど、サラダ、玉子焼、デザートとかついて、うなぎタレ定食としては頑張ってる。
大門の方にも1000円くらいのところあったな。
540名無しさん
垢版 |
2022/12/21(水) 21:05:06.75ID:8TC58kyS
テレビで東京の有名店うな重9000円であほかとおもた
2022/12/21(水) 21:46:30.02ID:xHu1BNH4
おれはうな金好きだな
2022/12/21(水) 22:01:53.03ID:3VeUcHkn
>>535
東京のタレとか醤油そのものじゃん
2022/12/21(水) 22:06:41.67ID:1dIhlITv
うなぎのいとうは美味しかった
エロオヤジのトークにはまいったが
2022/12/21(水) 22:40:21.51ID:UIZ5pLCf
>>535
甘いのが嫌なん
そしたら新玉がええで
2022/12/21(水) 23:02:45.10ID:1dIhlITv
>>544
新玉亭は一回行った
私の口には合わなかった
546名無しさん
垢版 |
2022/12/22(木) 00:33:48.89ID:UVI66XYw
はし家は?
2022/12/22(木) 03:18:39.94ID:gvfUBTGr
うふ金やろ
548名無しさん
垢版 |
2022/12/22(木) 05:24:42.50ID:DDis0V+t
>>543
伊賀のオランウータン飾ってあるところ?
あの店構えに入る勇気はないわw
2022/12/22(木) 06:17:17.18ID:YQbdJ7/k
>>548
ちゃう
津ぅにあったいとう
火事で焼けた
550名無しさん
垢版 |
2022/12/22(木) 07:54:59.18ID:yMWF5xOb
伊賀の店も自分で焼かせるらしいから同じ店っぽいな
津から伊賀に移転したのかね
2022/12/22(木) 10:17:29.96ID:5jegyNYi
>>550
吸い物は永谷園のインスタント?
552名無しさん
垢版 |
2022/12/22(木) 12:02:50.48ID:UVI66XYw
いとうは伊賀に移転したじゃん
そこじゃね?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況