【つぅ】三重県津市 Part.40 W無し

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無しさん
垢版 |
2022/10/16(日) 17:48:42.53ID:Ll5T/zje
つう

三重県津市界隈について穏やかに語りましょう。

■出入り禁止
・鰻の話題は禁止
・割り箸男
・割り箸太郎
・津波厨
・高田本山厨
・一身田厨
・よろずや厨
・グルメブロガー厨
・移動手段が自転車のみ厨
・鉄道関連懐古厨
・IPガイジ

■前スレ
【つぅ】三重県津市 Part.39 W無し
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/tokai/1658550099/
713名無しさん
垢版 |
2023/01/14(土) 12:54:25.68ID:rV2MZ2Fu
津駅踏切のココ壱まだあるんやね
たまに食べたくなるわー
2023/01/14(土) 13:30:29.89ID:iEYnOVrl
仕事でその日一緒になった現場の職人さん達と行ったらご飯300gでよろしいですかって言われた人が グラムで言われても分からんわ ていきなりキレて引いたの思い出したわ
715名無しさん
垢版 |
2023/01/14(土) 17:57:20.94ID:rV2MZ2Fu
お値段高めはしゃあない
ぎゃーぎゃー煩い底辺と同席しなくて済むと思えば
716名無しさん
垢版 |
2023/01/14(土) 18:00:26.31ID:s64hKeZY
サイエンスシティに井村屋できるけど直売とかあるんな?
717名無しさん
垢版 |
2023/01/14(土) 21:01:28.23ID:zwbpjzlT
青山高原の風力発電が住民の反対で中止だと
あんな山奥に住んでる猿が悪いわ
718名無しさん
垢版 |
2023/01/15(日) 06:20:54.82ID:3roDlNhk
中止ってあれだけ建ってんのに今更?
2023/01/15(日) 08:27:29.14ID:PmCRCq4H
儲からなくなったからやめたにすぎん
720名無しさん
垢版 |
2023/01/15(日) 08:34:54.19ID:qYp9Jaem
金曜午後にレシプロ旅客機とも違う聞いたことない音がするので見上げたらオスプレイだった
遠目だったけどあのずんぐりした形はたぶん間違いない
明野イベントあったみたいだしそれかな
離着陸シーケンスを一度見てみたいもんだ
721名無しさん
垢版 |
2023/01/15(日) 09:03:24.13ID:qCoy92CO
青山高原のは4基新設しようとして2基建てたとこで反対言い出して2基撤去と2基新設中止
法的には問題無いけど維持メンテとかの業者が嫌がらせされるの分かってるからやめた
722名無しさん
垢版 |
2023/01/15(日) 09:05:07.07ID:yhX9HjK6
>>720
俺も見たに
2023/01/15(日) 18:37:48.94ID:oFEm0XVU
ココイチ昔は手かざしの眼鏡の女が働いていたな。
2023/01/16(月) 16:01:14.80ID:1pYVbs4z
岡本総本店津店
建物の老朽化により閉店させて頂く事となりました。最後の閉店セールを開催いたします。
尚、三重県内店舗につきましては津店閉店後、近日中にオープン予定です。
https://sale.heyagoto.com/event/mie-tsu_okamoto
2023/01/16(月) 18:01:12.81ID:Q5JdIoi6
一号舘も閉店?
2023/01/16(月) 20:26:15.19ID:crJUg7z6
ファニチャー系は閉店ラッシュだよねぇ
2023/01/16(月) 20:29:22.77ID:3JP9gZoI
一号館客いるのあれ?
前の駐車場の地主どこ?
728名無しさん
垢版 |
2023/01/16(月) 20:38:35.15ID:plLkXbKj
一号館どこの事言ってんのよ
729名無しさん
垢版 |
2023/01/16(月) 22:44:41.11ID:YgkjNjzn
ペリカンのラーメンも建物老朽化で閉店とか言ってたな
その建物が今でも健在で草
2023/01/16(月) 22:52:02.52ID:PmKaV51v
春夏秋灯は神座のパクリ
2023/01/17(火) 11:52:43.59ID:GHAS2S8/
>>729
ペリカンは老朽化じゃなくて別の理由だったでしょう。致し方ない。
龍風は頑張ってるね。ランチの支払いしたあと「いってらっしゃい」って声掛けしてくれるの何気にやる気出るよね。
2023/01/17(火) 16:38:33.65ID:M4GciDw/
岡本総本店あれ借りものだよね?
地主からどいてくれきたの?
家賃払えないから出てく口実?
2023/01/17(火) 16:42:18.72ID:GHAS2S8/
まぁ、立地もイマイチだし、せめて津南の近くとか交通量の多いところじゃないとねぇ。
中に入っている一番星だっけスーパーは一緒にでていくの?
734名無しさん
垢版 |
2023/01/17(火) 17:08:22.56ID:jy9cW0rl
久居のプライスカット閉めるんだな
2023/01/17(火) 18:36:36.42ID:ozj9jUyJ
>>734
マジで?規模が小さかったからか?
2023/01/17(火) 19:33:29.45ID:pczfjzrW
>>734
いつ終わり?
737名無しさん
垢版 |
2023/01/17(火) 23:25:22.18ID:jy9cW0rl
>>736
2/20だってさ

>>735
プライスカット自体がカットされてるんじゃない?
だいぶ前に半田のも閉店してドラッグストアになったしね
2023/01/18(水) 07:29:18.82ID:KV2BcIvl
この頃どこのプライスカットにもブリの切り身がおいてないの悲しい
2023/01/18(水) 10:27:37.44ID:I0EH6vn+
オークワじたいやばそうなんじゃね?
流行ってる店舗ある?
2023/01/18(水) 10:29:24.88ID:wwbVyckR
サウス亀山店とか?
741名無しさん
垢版 |
2023/01/18(水) 13:36:43.85ID:kizaaWXV
>>739
高茶屋は結構はやってんじゃん
意外といいぞオークワ
2023/01/18(水) 15:19:30.22ID:U9y3iAgd
じじい同士の小競り合いと糖質が多い町だなここは
枯れ葉マーク付けた車のじじいが枯れ葉マーク付けた車のじじいに怒鳴りながら特大のクラクションを鳴らしたと思ったら降りていって最後に「どんくさい!」と怒鳴ってたのにはコーヒーふきかけたwwwww
良い老害動画撮れたわ
2023/01/18(水) 15:20:14.13ID:U9y3iAgd
すまんwなしだったな、他行くわ
2023/01/18(水) 16:19:36.99ID:/Oj++jMf
https://imgur.com/a/2Wc671m

廃ホテル探索してきました
745名無しさん
垢版 |
2023/01/18(水) 23:42:11.67ID:1erZYHbk
>>744
榊原温泉の白雲荘だな
2023/01/18(水) 23:47:52.95ID:1fMO8CAl
コロナが原因か
鈴鹿の穴子の名店、魚長も自己破産したね
2023/01/19(木) 02:48:47.67ID:2GI8SMyC
榊原温泉て営業してるホテル何件あるの?
湯ノ瀬にこのまえいったときにまわりのおやじが話してたが
748名無しさん
垢版 |
2023/01/19(木) 03:39:33.08ID:nJjhWaFD
榊原館と清少納言が営業中
神湯館が改装中
俺が知ってる限りだと↓が消えた

榊原グランド
河鹿荘
大黒館
国民宿舎紫峰閣
川八
白雲荘
2023/01/19(木) 06:25:37.36ID:V0Ec6tmS
>>748
そんなに
2023/01/19(木) 06:47:37.15ID:vXyy37D6
ずっと津市民だけど榊原温泉とか生まれてから親戚との集いの一度しか利用したこと無いんだがどうやって維持出来てたんだろうと思ってしまう
2023/01/19(木) 09:11:23.19ID:SIAbksDe
榊原館は湯が化粧水みたいに独特で日帰り入浴売りにしてるからそこそこ人はいる。宿泊客でやってくのは厳しいだろうな

あと、榊原グランドホテルは怪しい宗教団体が住み着いて難病完治の会という詐欺の変な宿泊型治療やってる

https://i.imgur.com/eejOfcd.jpg

https://i.imgur.com/xlYJSmZ.jpg

https://i.imgur.com/8UFDBM9.jpg
2023/01/19(木) 10:08:53.93ID:TcTFvCPd
>>751
検索したら、榊原グランドホテル 暴力団に乗っ取られる

ってあったよ?暴力団じゃなくて??
2023/01/19(木) 10:33:36.54ID:cxolM8Kh
鈴鹿の穴子の名店魚長が自己破産した
新玉亭は大丈夫?
2023/01/19(木) 10:34:11.34ID:cxolM8Kh
>>751
キショク悪いなぁ
2023/01/19(木) 10:38:25.01ID:SIAbksDe
>>752
暴力団騒動で本来の持ち主が廃業することになって撤退した後にカルト的な奴らが入り込んだ
2023/01/19(木) 10:41:50.32ID:cxolM8Kh
ヤマギシは絡んでないの?
757名無しさん
垢版 |
2023/01/19(木) 10:43:53.03ID:S8o3c/IV
>>753
頭大丈夫?
2023/01/19(木) 10:50:49.93ID:SIAbksDe
https://ameblo.jp/hideomurai/entry-12117839268.html

オウムと徐裕行「榊原グランドホテル・榊原みのり会病院の怪」
2023/01/19(木) 10:58:26.96ID:T9aWL4Qp
グラントは横の白鳳病院がつかってるのと違ったんか?
あそこの神経内科の先生紹介されて数階通院したが
760名無しさん
垢版 |
2023/01/19(木) 13:38:52.51ID:6bHlQPCr
元榊原グランドに行く途中の看板がソレかなと思ってる
https://i.imgur.com/qh7HPuq.jpg
2023/01/19(木) 22:14:53.04ID:O/dkhX3F
鰻は松阪か鈴鹿の方が旨い店が多いと思うのは俺だけ?
2023/01/19(木) 22:39:07.59ID:V0Ec6tmS
鈴鹿においん
ようけうまい店あるに
2023/01/20(金) 02:49:24.90ID:ThNI7jvq
>>748
大黒館以外は廃墟を晒してるのが良くないよね
2023/01/20(金) 07:15:12.11ID:MNKe2oww
夜中に秘宝館と紫峰閣めっちゃ見たけどな
2023/01/20(金) 07:15:39.83ID:MNKe2oww
CMをな
2023/01/20(金) 07:49:06.39ID:Ts6rB1hT
錦鯉はどこやったっけ?
2023/01/20(金) 07:58:23.46ID:hSon3GQO
紫峰閣だね

https://youtu.be/sXbiQAOSGCQ
2023/01/20(金) 07:59:18.18ID:Ts6rB1hT
>>767
ありがとう
769名無しさん
垢版 |
2023/01/20(金) 23:11:27.30ID:0VzwLOKt
強盗殺人の一味として逮捕された自衛官ってどこの所属だよ?
久居か?白山か?明野か?
2023/01/20(金) 23:46:13.07ID:Ts6rB1hT
久居やろ
2023/01/20(金) 23:47:17.20ID:Ts6rB1hT
自衛隊、警察はろくなやつがいないよね
2023/01/21(土) 02:39:27.30ID:abP6QHfl
白山に自衛隊なんかあったっけ?
773名無しさん
垢版 |
2023/01/21(土) 07:23:06.15ID:zitYk4N8
【狛江強盗殺人】件名「仕事」 本文に狛江市の住所 逮捕された三重の自衛官の携帯電話に残されていたメッセージ
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1674221028/
2023/01/21(土) 07:32:33.12ID:bKMBYxGz
税金泥棒の分際で何してくれとんのや
775名無しさん
垢版 |
2023/01/21(土) 07:44:17.68ID:X2WItHdW
共産党の人が自衛官警察官を敵視するのなんでやろか
2023/01/21(土) 08:01:32.57ID:EvpkNvz+
>>772
山の上にミサイル基地がある
2023/01/21(土) 08:55:39.44ID:/kMSGp2i
>>776
それ小学校で流行った青山高原の日本軍の秘密基地系の話だと思ってたけど
ほんとにあるんだね
まみリバーパークくらいしか知らんからな
778名無しさん
垢版 |
2023/01/21(土) 09:22:56.14ID:GxJ24+sV
銭湯の脱衣所でカメラ付いているのにスマホ操作しちゃう奴は
車の運転中もスマホ操作しちゃう。
もはやスマホ中毒
779名無しさん
垢版 |
2023/01/21(土) 11:13:58.37ID:b8UcAYmC
>>775
そら公安白書で毎年触れられちゃねえ
780名無しさん
垢版 |
2023/01/21(土) 11:22:46.49ID:EBIBWWgu
榊原温泉は歴史あるのに寂れる時には関係ないのだな
781名無しさん
垢版 |
2023/01/21(土) 13:07:50.51ID:NWnDudOs
>>776
あそこ何回も行った事あるけどミサイルなんて見た事無いわ
782名無しさん
垢版 |
2023/01/21(土) 14:15:47.54ID:WMl36GK3
陸上自衛隊だから久居か明野だな
久居は部下に暴行で懲戒ってニュースも最近あったし怪しい
783名無しさん
垢版 |
2023/01/21(土) 14:24:37.40ID:WMl36GK3
>>777
パトリオットが配備されてるからあの位置だと津松阪や伊賀名張の市街地をカバーできる

>>781
見える位置には置かんだろw
移動式だから格納庫にあると思う
784名無しさん
垢版 |
2023/01/21(土) 15:03:30.71ID:9QfiZl7Z
>>781
ナイキミサイルが配備されてた時に入ったことあるけど
サイロに入ってるから見れないよ
785名無しさん
垢版 |
2023/01/21(土) 15:07:40.90ID:9QfiZl7Z
>>783
あそこはパトリオットじゃなくてPAC-3
つか、そんな津や伊賀なんかの狭い地域の防衛じゃないですよ(笑)
786名無しさん
垢版 |
2023/01/21(土) 15:17:13.26ID:fW/p1eO0
23の出頭した男
三重県の陸上自衛隊所属だって

因みにミサイルは白山の方の航空基地に置いてある
2023/01/21(土) 15:28:06.09ID:r1VVFlml
>>783
何からカバーするんだよw
頭のおかしいミリヲタか?
788名無しさん
垢版 |
2023/01/21(土) 16:08:51.01ID:WMl36GK3
>>785
PAC3はパトリオットシステムのミサイルの名前だろ
それに射程考えるとその程度の狭い範囲だよ
2023/01/21(土) 17:38:38.76ID:lrXqDEUP
国立病院が久居駅裏にあった時に隣りの自衛官が看護師の独身寮に侵入する事件がたびたび起きた
790名無しさん
垢版 |
2023/01/21(土) 17:57:02.74ID:C7ps9lUJ
ガメラ3に出てきた白山分屯基地
https://i.imgur.com/m5jSPAo.png

【ガメラ3】「ガメラ3」に登場する自衛隊(1999年3月 大映制作、東宝公開)
https://youtu.be/HF46AMTfHAA?t=585
791名無しさん
垢版 |
2023/01/21(土) 21:50:45.36ID:ULWVwwL5
>>789
国立の救急車両の運転手が元自衛隊で自衛官と看護婦をくっつけようといろいろ世話焼いてたからな
2023/01/21(土) 23:51:46.51ID:ggjzV6Cr
イオン津南の店舗の入れ替わりが多いようですね
やはり、イオン鈴鹿の方が良いと思います
793名無しさん
垢版 |
2023/01/21(土) 23:59:02.65ID:XVcHh1a2
イオン津南、レストラン街の飲食店がつまらない
専門店もパッとしなくなったね

鈴鹿のが面白いわ
2023/01/22(日) 00:00:23.59ID:2crN7OQt
>>793
禿同
イオン鈴鹿の方がいい
795名無しさん
垢版 |
2023/01/22(日) 00:31:36.29ID:2A7ZTIsT
俺は草津のイオンモールに行っているよ
2023/01/22(日) 00:40:54.09ID:2crN7OQt
>>795
わざわざ草津まで?
そんなにいいの?
797名無しさん
垢版 |
2023/01/22(日) 00:46:40.19ID:2A7ZTIsT
>>796
適度に都会だから楽しい
イオンモール自体も津南よりは若干広いかな?
距離的にも休日ドライブとしてはちょうどいいし
2023/01/22(日) 00:47:48.12ID:YxN5E8FP
一身田のぺぱあらんどトマト閉業したんやな。何でやろ?
799名無しさん
垢版 |
2023/01/22(日) 00:48:07.79ID:d6KJBLh+
ららぽーととかイーアスが出来てほしい
2023/01/22(日) 00:53:31.29ID:2crN7OQt
>>797
亀山から新名神?
高速代も高いのでは?
801名無しさん
垢版 |
2023/01/22(日) 00:55:32.93ID:2A7ZTIsT
>>800
下道で行くこともあるよ
信楽通ったり
2023/01/22(日) 02:12:53.92ID:1t3AH5Kc
県外出るだけで街に活気があるし道もキレイだから行きたくなるわ
なんで三重県は道が汚い?
国道の緑化分離帯が三重県入った途端に汚くなるのマジで悲しみ
803名無しさん
垢版 |
2023/01/22(日) 04:55:39.04ID:u7bBzEdN
三重は工場関係のトラック多いからね
窓からポイポイゴミ捨ててく
2023/01/22(日) 08:41:43.79ID:2crN7OQt
>>801
片道2時間くらいですかね
イオン鈴鹿よりいいのかな?
805名無しさん
垢版 |
2023/01/22(日) 08:48:47.61ID:Lv9MlJaY
津市でも津駅西や一身田辺りに住んでたら中勢バイパスでイオン鈴鹿は便利でしょ
2023/01/22(日) 11:31:43.41ID:2crN7OQt
雰囲気もイオン鈴鹿の方がいい
2023/01/22(日) 11:51:34.94ID:d6KJBLh+
幕張のほうが大きいし雰囲気もいい
2023/01/22(日) 13:32:46.52ID:fyPNrrbY
ベルシテイは場所が良くて駐車場が大きいし店も多いし
あそこでダメな店はどこでもダメだと思うわ
809名無しさん
垢版 |
2023/01/22(日) 14:19:20.39ID:wZygvCr/
今日城山イオン久しぶりに行ったら店舗いっぱい潰れててビックリしたわ
もうアカンね
2023/01/22(日) 14:49:51.83ID:Oc6cFzJB
イオンの敵はイオン
811名無しさん
垢版 |
2023/01/22(日) 16:17:11.65ID:llTmrXPJ
久居行ったらもっと酷いで
2023/01/22(日) 17:15:02.82ID:gOq2sAuy
ちなみに津から中勢バイパスでベレシテイに行く場合
サーキット道路ではなくて一つ手前の徳田北の信号を左折したほうが速いで
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況