【つぅ】三重県津市 Part.40 W無し

レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
1名無しさん
垢版 |
2022/10/16(日) 17:48:42.53ID:Ll5T/zje
つう

三重県津市界隈について穏やかに語りましょう。

■出入り禁止
・鰻の話題は禁止
・割り箸男
・割り箸太郎
・津波厨
・高田本山厨
・一身田厨
・よろずや厨
・グルメブロガー厨
・移動手段が自転車のみ厨
・鉄道関連懐古厨
・IPガイジ

■前スレ
【つぅ】三重県津市 Part.39 W無し
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/tokai/1658550099/
2023/01/25(水) 06:35:36.11ID:QJozRCeO
津市積雪11cm
10cm以上積もるの9年ぶりかよ
2023/01/25(水) 06:45:55.65ID:LDaEZUo4
片田の工業団地ノーマルいける?
866名無しさん
垢版 |
2023/01/25(水) 06:48:28.75ID:TU6klNj6
ノーマルで外出んなアホ
2023/01/25(水) 06:50:33.98ID:LDaEZUo4
仕事はいかなあかんねん
給料安いけどな
868名無しさん
垢版 |
2023/01/25(水) 11:44:31.91ID:eR6KwtMy
久居の工業団地に上がってく坂でスリップとか凄いな 明日は今日よりはマシっぽい
2023/01/25(水) 11:47:49.62ID:kN5Izk+T
グリーンロードとか通れるんかな
2023/01/25(水) 11:53:10.35ID:/PThYkSw
パイロットとかナプテスコとかノーマルで登れたのかね?
2023/01/25(水) 12:26:56.68ID:U9DXNzNy
あしたも氷点下だから濡れたままのとこはスケートリンク状態だろ
2023/01/25(水) 14:06:49.49ID:b05QMbM1
三重交通のバス、チェーン着けてるけどスタッドレス準備できなかったのか
2023/01/25(水) 14:08:25.07ID:ISn7Fe8I
>>864
こんなに積もったの見たことねーよ
靴がズボッと雪に埋まったし、公園とかスキー出来そうなくらいやったぞ
874名無しさん
垢版 |
2023/01/25(水) 15:07:26.06ID:eR6KwtMy
青山峠明日も通行止めかな?
2023/01/25(水) 15:23:05.82ID:fUzisXRx
長野峠は?
2023/01/25(水) 15:23:18.29ID:Fu2Paljd
>>869
それ聞きたい
今日通った人いる?
2023/01/25(水) 18:57:30.44ID:LHKLYnT3
白熊ラーメン閉店したのか、全然知らなかった。
878名無しさん
垢版 |
2023/01/25(水) 19:17:14.58ID:ccn0cktZ
平日の真っ昼間に書き込んでる無職が凍結路面の心配する必要はないだろうに
2023/01/25(水) 19:18:54.97ID:fUzisXRx
>>878
誰もが知る一部上場に勤めてますが何か
880名無しさん
垢版 |
2023/01/25(水) 19:22:10.21ID:cc9TQdhu
>>878
ワロタ
2023/01/25(水) 19:56:51.05ID:X/fawIQz
>>872
スタットレスにチェーンだと思うぞ
2023/01/25(水) 19:58:34.42ID:X/fawIQz
>>879
井村屋の工員さんかな?
883名無しさん
垢版 |
2023/01/25(水) 20:02:05.00ID:d/j8Y6jE
明日三重高の試験でしょ
受験生心配
2023/01/25(水) 20:30:30.17ID:fUzisXRx
>>882
井村屋?
あずきバーうまいよね
885名無しさん
垢版 |
2023/01/25(水) 20:39:18.46ID:Cv9khORO
河芸の白熊ラーメンいつも車一台位しか止まって無かったからな
なんで潰れないのかいつも疑問だった
2023/01/25(水) 20:56:22.66ID:fUzisXRx
>>885
白塚の白熊、やっぱりまずかったの?
一回も行ったことないけど・・
極楽湯によく行くので一回位行ってみても良かった
三代目白熊って書いてあったけど、亀山の白熊の孫がやっていたのかな?
亀山の白熊とは全然違うのかなぁ?
亀山の白熊はラーメンキング時代の味噌ラーメンは結構好きでした
ラーメンキングの前のどさんこは美味しかった
髭をはやしたおやっさんの顔は今でも覚えています
当時!日産の高級車に乗っていた
2023/01/25(水) 21:36:59.59ID:aFqCHUP0
>>879
一部ってw
888名無しさん
垢版 |
2023/01/25(水) 22:55:04.02ID:XoIeuVnm
白熊は味よりボリュームの店だな
きしめんぽい麺のやつはまあまあ美味かったが
ちな3店舗目だから三代目
四日市に二代目があって社長はそこだったかな?
2023/01/25(水) 22:57:37.53ID:IJrIh0RN
ラーメンキング懐かしいな
2023/01/25(水) 23:15:03.73ID:UKb33a7y
津近辺で美味いラーメン屋さんとかあるの?
王将の王将ラーメンで十分美味しい人だからよく分からんのだわ
2023/01/25(水) 23:20:19.01ID:WMTBQxjY
>>885
一回行ったけど隅にホコリは溜まってるし店員はずっと私語喋ってるしそのうち潰れるだろうなと思ったら案の定
ドライバーが入りやすいからなんとか持ってたんだろう
2023/01/25(水) 23:20:19.25ID:LHKLYnT3
メガドンキの所のラーメン屋苦手やわ。
あんなん家系とか言うて持て囃されとるん信じられん。
893名無しさん
垢版 |
2023/01/25(水) 23:24:20.12ID:XoIeuVnm
>>892
あそこはオープンした頃は良かったけど最近はダメすぎ
店員がマジで終わってる
苦情いれようにも本部にコンタクト取る方法ないのな、今どき
894名無しさん
垢版 |
2023/01/26(木) 00:15:02.76ID:UGdOq1AW
>>893
考える事は皆同じだなw
バイトくんの質がね。ラーメン屋自体はシステムも悪くないんだけどね。
それを注意出来なかった店長や先輩。
スープがヌルかったり、どんどん質の低下は悪目立ち。
2023/01/26(木) 00:16:59.57ID:N4Rr2jII
目が鈍器ってどこ?鈴鹿のこと?
896名無しさん
垢版 |
2023/01/26(木) 04:13:36.67ID:GDtJeA2D
桜橋ちゃうか?あそこ確かラーメン屋あったし
2023/01/26(木) 05:27:09.46ID:MRc+6+Aq
家系ははじめだけか
2023/01/26(木) 08:32:04.82ID:eUKy7T9Z
はま寿司の横浜家系ラーメンはまずかった
前の北海道濃厚味噌ラーメンはうまかったのにぃ
2023/01/26(木) 08:56:52.88ID:HN+892jY
まじか、コロナ以降行ってなかったがそんなことになっていたか
900名無しさん
垢版 |
2023/01/26(木) 09:28:16.41ID:9rt9AF2c
すみれは美味しいけど並んでまで食べたいとは思わんし 久居のあそこは へこにかく そっくりの味やしなぁ
2023/01/26(木) 10:15:39.78ID:NoWzyMUM
長崎屋はどうよ
2023/01/26(木) 11:08:10.11ID:qYYUC9YE
中勢バイパス
歩道に突っ込んで横倒しタイヤとれた
軽自動車あるな
2023/01/26(木) 11:09:45.21ID:NyqrIPLg
>>902
どの辺?
写真晒せる?
2023/01/26(木) 11:26:30.01ID:qYYUC9YE
道の駅すぎたあたりで厳密には鈴鹿市かな
2023/01/26(木) 12:41:44.13ID:q/31ingh
お前が晒して訴えられるのは知ったこっちゃないが
他人を巻き込むのはやめろ
2023/01/26(木) 16:04:20.64ID:1yxZB/Vw
御園あたりにころがってたラパン?
女の人だろうがノーマルで無茶すんなの例だよな
2023/01/26(木) 19:35:05.36ID:bsuQURdl
マクドナルドやコメダで、大声で喋って五月蝿いなと思ったら大概高田の生徒やな。
908名無しさん
垢版 |
2023/01/26(木) 20:02:34.63ID:g3kNg2jc
コメダで高校生とかいい身分やな
舐めてるわ
2023/01/26(木) 21:32:24.65ID:0jsdElSs
コメダと言えば、イオン津南の閉店したコメダの跡はどんな店が入りましたか?
2023/01/26(木) 22:15:31.08ID:hr/4F4Sy
>>909
何も入ってないよ
ベニヤ板みたいなので覆ってあるだけ
あそこのコメダはなかなか良かったのにな
2023/01/26(木) 22:47:49.19ID:0jsdElSs
>>910
ありがとう
2023/01/26(木) 23:30:09.91ID:bsuQURdl
コメダの珈琲ゴールデンウイーク前に値上げしてたけど、あれから又値上げしましたか?
2023/01/26(木) 23:45:18.68ID:0jsdElSs
モーニング360円の頃よく行ったけど、ポンポーンと値上げして今500円だよね
コンビニの110円コーヒーの方が美味しい
2023/01/27(金) 00:03:03.18ID:X5sa+Acq
https://i.imgur.com/oDqUJ7Y.jpg
https://i.imgur.com/HRujEWV.jpg
https://i.imgur.com/dMr52o1.jpg
https://i.imgur.com/PX3kvED.jpg

昨日の朝、雲出川の大正橋付近の河川敷に自衛隊の車両が集結していた
画像は2020年2月のものだが京都の第4施設団が災害で橋が倒壊したのを想定した仮設橋設置訓練
2023/01/27(金) 02:12:06.27ID:cB5Yll13
>>914
うおぉ、なんじゃこりゃあ
かっけーな
最近自転車で走ったとこやわ
2023/01/29(日) 17:30:33.21ID:Ga4CzUrR
コメダは高齢男女の出会いの場
2023/01/29(日) 17:40:56.65ID:fYdWVZ8r
ヤリサーみたいなもんか
2023/01/29(日) 18:27:22.02ID:tUAZ/4oa
>>916
コメダって連れだって行くもんだと思ったけど916はボッチで行ってそんなことしてんの?
2023/01/29(日) 19:08:50.56ID:2ECDxXxx
大トクさんで紹介されていた店

https://tabelog.com/mie/A2401/A240101/24017165/
2023/01/31(火) 23:53:23.23ID:9TzwocTd
朝日屋の息子さんらは何してはるん?
あんだけおっきいのに継げば良かったのになぁ
人元社長はお元気ですか?
2023/02/01(水) 04:22:59.70ID:8mbjd/hX
うちのデブ上司がトイレ蹴飛ばしたり中で居眠りしてるんだけどどうしたらいいんだろう
次警察呼んだほうがいいのかな?
取引先に伺ったら中に入れてもらえず返されるくらいにはキチってるからどうしようもないデブだわ
922名無しさん
垢版 |
2023/02/01(水) 06:52:37.98ID:h+fqcvly
こんなとこに書き込むお前も相当なキチだと思うがな
2023/02/01(水) 07:03:25.08ID:y81OIZic
動画を録ったり録音して労基署へ
924名無しさん
垢版 |
2023/02/01(水) 07:46:30.03ID:zYPsuFA1
その上司は中卒?
2023/02/01(水) 09:05:44.38ID:SvHMQs6c
ブラック企業じゃなくて?
2023/02/01(水) 09:50:04.30ID:CNTj2fvJ
>>920
めちゃくちゃにした帳本人ですやん
津では有名な話違いますん?
パパとママはなにしてますん?
2023/02/01(水) 09:58:41.27ID:1EeiGEdv
42号線で大紀町を走ってると朝日屋に納めてる七保牛の看板があちこちの電柱に貼ってある
2023/02/01(水) 10:17:55.22ID:AftzkNij
>>926
詳しくおしえて
2023/02/01(水) 10:26:43.15ID:yq25Qb02
>>926
元社長の息子さんがめちゃくちゃにしたのですか?
それとも元社長がめちゃくちゃにしたのですか?
元社長は80歳近いと思いますが今でもお元気ですか?
神戸の会社、こてっちゃんが引き継がれましたが残念でなりません
2023/02/01(水) 10:33:18.77ID:CNTj2fvJ
パパは1代であそこまでの店にした
お馬鹿がぶっ壊した
931名無しさん
垢版 |
2023/02/01(水) 11:39:18.69ID:vAcaJS9A
宝くじ爆買いしてたよな
2023/02/01(水) 11:48:34.37ID:S46L6KGO
隣の市では残りもの引き取ったら1等があったとか都心伝説になってる
2023/02/01(水) 22:33:40.47ID:g2csdeP2
>>929
息子さん二人いらっしゃいませんでした?
2023/02/01(水) 23:31:23.26ID:Uvr4B23a
地元の人の話では、相当なギャンブル狂で、潰される前に売ったと聞いた。
2023/02/01(水) 23:36:36.51ID:yeXvYhJ6
はちみつまんじゅう隣にでけたラーメンうまい?
2023/02/02(木) 02:39:34.02ID:7rW3qbLj
外の風がとんでもなく強い
台風みたい
2023/02/02(木) 05:37:06.15ID:E0FKGB4x
バカ息子が嵌められて
恐い人が乗り込んできたとか聞いたが
2023/02/02(木) 08:18:38.09ID:FgVG4DkE
朝日屋と言えば「精肉一筋朝日屋」がキャッチフレーズだったと思う
昔から三重テレビのCMで嫌と言うほどすりこまれた
柏木社長は他に店を出すことを頑なに拒んでいた
しかし、新経営者に変わってからは飲食店経営にも乗り出した
一番面白くないのはドン・キホーテ(白金台)に出店したことだ
白金台という日本を代表する高級住宅地かも知れないが、名産松阪牛の値打ち・価値を落としているのではないか
まだ三越とか高島屋ならわからなくもない
速やかにドン・キホーテから撤退していただきたい
名古屋の店もコロナ禍でオープン出来ないままである
939名無しさん
垢版 |
2023/02/02(木) 12:21:31.03ID:uB/KmX0N
井村屋とコラボのすき焼きまん無茶苦茶美味い
コンビニのすき焼きまんとは次元が違う
940名無しさん
垢版 |
2023/02/02(木) 17:20:53.19ID:gTHR83sM
確かにドンキはねーな
まだイオンなら三重県繋がりと言えるが
2023/02/02(木) 18:30:44.50ID:X3nVRpsf
こてっちゃんは松阪牛、朝日屋を舐めてるよ
ざけんな
942名無しさん
垢版 |
2023/02/02(木) 19:24:57.77ID:obK7/ZmU
あー朝日屋のホルモン食いてえ
2023/02/02(木) 19:26:40.30ID:Hbg8AMkz
こてっちゃんがまつざかうしだろうがホルモンは食いたくないな
2023/02/02(木) 19:42:20.30ID:BJ1fU4/k
こてっちゃんのホルモンなんかホルモンちゃうで~
亀山三大ホルモン屋(亀八、亀とん、びっくりや)へGO❗
945名無しさん
垢版 |
2023/02/02(木) 19:42:27.59ID:PAqjxphf
松阪牛入のカレーとかたまにあるけどあれ本当かよそんなええ肉カレーに入れてどうすんねん
2023/02/02(木) 20:11:04.79ID:BJ1fU4/k
嘘に決まっとるがや
2023/02/02(木) 21:37:13.31ID:E0FKGB4x
松阪で買った肉や
2023/02/02(木) 21:52:48.64ID:zwrxfPgf
松阪牛ホルモンでも松坂牛だから
2023/02/03(金) 00:06:17.11ID:563lSN/7
四日市スレで話題になってますが、津のF★マートのガソリンスタンドが量を誤魔化していたというのは本当の話しなのですか?
事実だとしたら警察へ言うべきじゃないですか?
2023/02/03(金) 00:12:57.20ID:cpfHBw//
ブランド牛はA4からとか決まってるのが多いけど
松阪牛は規格外でもおkなので安い肉結構あるで
951名無しさん
垢版 |
2023/02/03(金) 06:07:01.06ID:lBluhlpR
https://loco.yahoo.co.jp/place/g-j03uocsqHiI/review/
松阪Aコープ黒部店のバラ肉はうまいよ
松阪でも知ってる人少ないと思うけど
952名無しさん
垢版 |
2023/02/03(金) 07:01:14.82ID:2nhRMTr+
高けーよ
2023/02/03(金) 22:33:16.65ID:563lSN/7
いくらなん?
100g5000円とか?
2023/02/03(金) 23:39:47.51ID:5PtsFD38
グラム800円以上になるとThe脂って刺し以外なら殆ど味変わらない
2023/02/03(金) 23:41:45.98ID:bDJHWkWx
A4ヘレは嫌いではない
2023/02/03(金) 23:46:05.54ID:2gT4Gqya
赤身が食べたいときはタスマニアビーフで十分
2023/02/03(金) 23:56:43.77ID:563lSN/7
https://i.imgur.com/f9EbGoH.jpg
958名無しさん
垢版 |
2023/02/04(土) 00:26:43.96ID:AsRROi6G
https://www.youtube.com/watch?v=11RZgtujd04&t=74s
2023/02/04(土) 07:36:08.31ID:g6oE6uQn
>>953
朝日屋でも100g 5000円とかある?
2023/02/05(日) 10:37:25.56ID:NVlXcmWR
高茶屋の中勢バイパスはR165の部分が地下道になってるが
松阪方面に合流するのに山手を向いては左折禁止になってるな
手前で国道から自衛隊の通りに入らないと合流できない
2023/02/05(日) 11:04:49.84ID:jh3kdlMe
>>960
説明がこの案内板しかないのが問題だよね
https://i.imgur.com/79S3vjQ.jpg
2023/02/05(日) 11:13:56.64ID:NVlXcmWR
>>961
左折できるものと思って交差点に近づくまでわからないので
おっとっとなり直進して次の信号でUターンすることになる
2023/02/05(日) 12:16:14.97ID:QljGnFSD
>>960
意味分からん
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況