名古屋市熱田区について語らうスレ第十七話

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2022/10/25(火) 02:05:20.53ID:PEmGse/A
歴史と緑にあふれる熱田神宮のお膝元の熱田区について語りましょう☆


前スレ
名古屋市熱田区について語らうスレ第十六話
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/tokai/1633664831/
2023/01/03(火) 23:25:40.79ID:owL7w7QG
>>256
これが出きるの?
あの場所じゃこれは外すだろうな
2023/01/03(火) 23:49:21.40ID:kq3F46Wd
バーミヤンで良かったのに…
2023/01/03(火) 23:54:10.47ID:wjuQ2xmP
宮の湯解体されてた。半年も経ってないのに早いな。次決まってるのか?
264名無しさん
垢版 |
2023/01/04(水) 00:43:19.96ID:TlFkLQmM
あそこのガストとか入りにくいよな
ブックオフとか、1号線沿い全般に言えるが
2023/01/04(水) 03:36:01.42ID:3QjdU52j
>>257
最近また増えてきた気がする
2023/01/04(水) 08:00:34.69ID:xK4+EaAf
隣のラーメン屋、本丸亭だっけ
美味しくなくわないけどなんか場所が良くないのかな
リピってないわん
2023/01/04(水) 09:00:07.45ID:szA/K6w2
本丸亭は週1で行ってるぞ
安いしうまいしネギ入れ放題だし文句なし
12月から100円ぐらい値上がりしたけどそれでも普通のラーメン屋よりは安い方だと思う
2023/01/04(水) 09:03:15.18ID:MurCp2Jc
>>260
あそこでの事件はすかいらーく時代に立てこもりがあった記憶はある
2023/01/04(水) 09:16:19.20ID:2r2otEnl
>>268
確かコンクリート事件の奴らが作戦会議に使ったんじゃなかったか?
それにしても残酷な事件だった
奴らそろそろ出所するんじゃないかなくわばらくわばら
270名無しさん
垢版 |
2023/01/04(水) 09:33:02.30ID:uuw/Bx2f
>>269
それ名古屋じゃないし!名古屋アベック拉致殺害事件と混同してるっしょ?大◯緑地の
2023/01/04(水) 10:05:48.10ID:aL50bcF2
名古屋アベックの一連であのガストに寄ってる
駐車場で一旦被害者が解放された
すぐまた捕まったけど
272名無しさん
垢版 |
2023/01/04(水) 10:10:47.68ID:6JPdNhgu
>>271
犯人グループが全員被害者カップルより年下の少年少女ってのがな、人間とことん怯えてしまうと店員に助けを求める事すら出来なくなっちゃうんかね?
273名無しさん
垢版 |
2023/01/04(水) 10:13:17.57ID:6JPdNhgu
泣きながらでも厨房に走り込むくらいしてれば多分犯人グループの子供達は走って逃げたろ
2023/01/04(水) 10:24:22.61ID:2r2otEnl
>>270
ほんとや 混同してたわコンクリートは別事件だった

>>271-273
ちょっと調べてみたら
1番町のすかいらーくに立ち寄ったのは被害者二人を埋めた後みたいだね
犯人グループのみで立ち寄ってその後解散したらしい
2023/01/04(水) 14:40:38.82ID:2j+jWhBn
稲沢グランドボウルの事件とも混ぜないで下さい
2023/01/04(水) 18:00:17.82ID:9k0/cuvc
神宮前のパレマルシェは意識高すぎて利用しにくいんだよな
肉は国産ばっかりだし、今日にんにく買おうとしたら青森産の高い奴しかなくてびっくりした
2023/01/04(水) 18:05:12.13ID:DzLoMalM
>>276
誰向けなんだろうなあの店
2023/01/04(水) 18:46:11.72ID:aLJvAvi5
熱田区は富裕層が多いんやろか
パレマルシェとかサポーレとか
自分はタチヤ一択やわ
区外やけど
2023/01/04(水) 20:43:52.79ID:v6ZAAFoD
でもさ肉は国産でにんにくは青森産がいいよ
味がぜんぜん違う

熱田区民じゃないけど
2023/01/04(水) 21:56:40.83ID:aL50bcF2
堀川以西と以東、線路以西と以東では行くスーパーが違うだろうね
2023/01/04(水) 22:25:10.62ID:+plrlt6a
パレマルシェはオークワだけど田舎で意識高すぎな品揃えは出来ないでしょ
282名無しさん
垢版 |
2023/01/04(水) 23:33:22.41ID:pLa9kUhT
>>276
いや国産でええやろ
食料自給率上げろや
低すぎやねんこの国
283名無しさん
垢版 |
2023/01/04(水) 23:53:12.26ID:IZmTA7/S
青森住んでた時は毎日にんにく食ってた
おかげで未だに息が臭いって言われる
2023/01/05(木) 00:26:45.07ID:pGNh+3ft
胃がダメージ受けてるのかもよ
2023/01/05(木) 01:12:04.51ID:XzEowwWc
きよめ餅で臭い消し
2023/01/05(木) 01:12:41.09ID:J6kLbLu0
>>283
すでにここまで臭ってるぞ
2023/01/05(木) 13:23:49.33ID:vQUE71po
まだまだ熱田神宮混んでるねー
しかし岐阜ナンバーのワンボックスって危険運転ハンパないね
2023/01/05(木) 15:52:50.47ID:FaPtiZaG
三河ナンバーは満遍なく危険だな
横断歩道渡ってる歩行者に平気でクラクション鳴らすし
2023/01/05(木) 16:32:27.51ID:A1U7UQg9
ほっぺた触って「きよめ餅みたい^^」ってほめられたいわ
2023/01/05(木) 16:34:59.50ID:SrirVaPL
中国人観光客が混んでる時間に参拝に来てたら熱田さんクラスターあるね
2023/01/05(木) 16:54:19.59ID:A1U7UQg9
そういえば地下鉄の駅名かわったんだっけか
2023/01/05(木) 17:59:35.04ID:m/tRM8Ro
>>287,288
名古屋の運転がヤバいじゃなく名古屋に来てる近隣ナンバーがめちゃくちゃヤバいからとんだとばっちりだよ
あと知多半島エリアが名古屋擬態してるのもいかん
2023/01/05(木) 18:06:20.94ID:Fm9Uyfg7
熱田神宮伝馬町駅って何でそんな長い名前をと思ったら、改名反対派と揉めて折衷案としてこんな名前になったんだな
そこまでしてするほどのことか?殆どは東門と西門から入るのに
2023/01/05(木) 18:22:18.47ID:uEea8+gN
熱田神宮西と熱田神宮伝馬町
観光客は熱田神宮行くのにどっちが良いのか分からないだろうな
2023/01/05(木) 19:30:03.73ID:Fm9Uyfg7
名古屋駅から行くなら名鉄乗るだろうし、栄から行くなら地下鉄で神宮西で降りると思うし
どのみち名前変えたところで今までと一緒だろ
なんか活性化したいみたいなこと言ってたけど
2023/01/05(木) 19:33:26.56ID:uEea8+gN
>>295
観光客なら新幹線からJRで熱田だろ
わざわざ名鉄に乗り換えるんだろうか
2023/01/05(木) 19:34:19.22ID:uEea8+gN
JRなら名古屋市内は料金掛からないし
2023/01/05(木) 20:51:54.47ID:fSP9uH6Y
>>288
クラクションならすやつは気に食わないことがあったら即クラクション鳴らしてやるっていう気持ちで運転してるやつ
なんならずっとクラクションに手置いてる
本当に危ないときはクラクションしてるヒマはない
299名無しさん
垢版 |
2023/01/05(木) 20:56:07.41ID:SGyyDVxC
一つくらい長い名前があってもええんちゃう
名古屋の駅は二文字ばっかやからな
2023/01/05(木) 21:07:44.32ID:VqSI6KoZ
本当に危ない時に遭遇した事ない奴
クラクション鳴らすヒマがあっても突っ込んで来る相手がいる
2023/01/05(木) 21:15:04.98ID:l92xvxID
活性化したいって地下鉄の駅名を変更するより他にやることあると思うけどね。老住人を押しきってでも開いてほしい。
302名無しさん
垢版 |
2023/01/05(木) 21:17:36.61ID:SGyyDVxC
名古屋城建て替えの布石やろ
2023/01/05(木) 21:21:04.28ID:XzEowwWc
熱田にあつた富士コーヒー物語何が物語だ駅を作ろう
2023/01/05(木) 21:28:19.03ID:dN05miE+
>>293
熱田神宮南が当初案なの?
305名無しさん
垢版 |
2023/01/06(金) 05:54:37.02ID:Mtpp42Hq
観光客のこと気にかけるなら伝馬町という駅名を責めるより商店街のシャッター連中なんとかしろよとは思うよな笑
306名無しさん
垢版 |
2023/01/06(金) 07:04:56.37ID:mj+CT8NV
キムタクが岐阜に来た時次の日に清洲城ー熱田神宮ー桶狭間古戦場ージブリパークとか愛知観光PRしてくれたらな。もうSMAP時代よりは過密スケジュールじゃないだろし
2023/01/06(金) 08:37:53.42ID:PDzQ+r6t
>>306
レゴランドがない
やり直し
2023/01/06(金) 08:51:09.97ID:P4jJVt6o
>>306
何処がジャニーズに金を払うのかで大村と河村が揉めるわ
309名無しさん
垢版 |
2023/01/06(金) 09:17:50.66ID:xJV5sFZn
>>307
レゴのキムタク絡みは?
310名無しさん
垢版 |
2023/01/06(金) 09:20:29.23ID:xJV5sFZn
>>308
松潤は?今週岡崎来るけど?

頭弱いんだから、恥かくだけ
自分より上級国民に絡むな、下を下だけを見ろ
2023/01/06(金) 10:08:08.58ID:xlj0Izff
>>305
あの辺りに伊勢神宮のおかげ横丁みたいなの作ればいいのにな
普段も結構参拝客いるのに神社だけじゃ勿体ない
活性化というなら駅名変更なんて小手先のことじゃなく、もっと観光客呼び込むこと考えろよと
2023/01/06(金) 10:45:59.51ID:nBb2tV5s
元青線地区から商店街まで一帯は、今いる住人の死亡退去待ちなんじゃないだろうかと思ってる
あと15年もすりゃ更地にできるでしょ
2023/01/06(金) 10:59:35.55ID:TliCe9vV
熱田神宮というコンテンツ、かつ名駅やセントレアからも1本で来れるというアクセスの良さ
また名古屋中心部に近く、三河方面へのアスセスのしやすさを考えれば、観光客にも住人にもアピールできるのにな
何がダメなんだろう
2023/01/06(金) 11:10:28.62ID:qa5jpp/W
古本屋とか不動産屋とか天一とか、なんかこーちがうだろって
315名無しさん
垢版 |
2023/01/06(金) 11:56:45.41ID:pV0gAzlg
神宮の外側はほんと殺風景だよな
まあ観光のために整備するよりも生活のためのものを優先したいのだろうな
道路もクソ広いし
2023/01/06(金) 12:14:41.34ID:rO8tminw
まあ伊勢神宮や出雲大社と違って市街地だからな
しかも周りを国道と幹線道路に囲まれて分断されてるし
2023/01/06(金) 12:19:57.71ID:rO8tminw
>>315
名古屋は熱田に限らず無駄に道路を広げてつまらん都市になった
2023/01/06(金) 12:23:31.10ID:60dAgxzk
>>315
神宮の内側は生風景なのにね
319名無しさん
垢版 |
2023/01/06(金) 12:25:51.40ID:BR95o5nS
>>318
つまらん老人になった
2023/01/06(金) 12:45:35.70ID:ehh0LEq5
ニューヨークって客いるの?
2023/01/06(金) 13:19:25.37ID:nBb2tV5s
正月にニューヨークの角で何か立ち売りしてたけど、あれニューヨークの子たちが売り子してるの?
322名無しさん
垢版 |
2023/01/06(金) 13:49:26.30ID:BR95o5nS
神宮東商店街を完全撤去させたら高層ビルは建てずに線路沿いまでの敷地を有効理由しよう。まず熱田駅から神宮前までを東京の仲見世通りみたいな浅草寺から雷門までの町並みをモデルにした一箇所だけじゃない町全体を生まれ変わらせる大規模プロジェクトが必要だな。更に第二期工事で伝馬町交差点まで拡大したい
323名無しさん
垢版 |
2023/01/06(金) 13:50:57.95ID:BR95o5nS

スマン
有効理由 ×
有効利用 ⚪︎
2023/01/06(金) 15:09:05.26ID:EhKRsE+s
犬山なんか成功例だよな
あそこも元々は寂れた商店街だったみたいだし
325名無しさん
垢版 |
2023/01/06(金) 15:39:50.91ID:Oel662ZU
>>324
おちょぼさんなんか、あの場所で大成功だもんな。鉄道路線なくて海津の田んぼしかなかったド田舎に毎月の朔日詣は平日でも0時前後から大盛況やで!熱田負けてるよ
2023/01/06(金) 16:24:24.13ID:5nhWdC7p
>>322
お正月お詣り帰りにあの裏の神宮横町?見てきたけど解体すんのかな?
何か「所有者知っている方が居ましたらご連絡下さい」みたいなの入口に貼ってある店があちこちに有ったわ
2023/01/06(金) 16:32:01.00ID:cUXelxk/
再開発の計画だけはあるようだ
https://www.city.nagoya.jp/jutakutoshi/cmsfiles/contents/0000057/57993/atsutakousou.pdf
2023/01/06(金) 17:02:35.54ID:nBb2tV5s
>>327
おちょぼも犬山もおかげ横丁もビルじゃないんだが
なんかズレてるような
2023/01/06(金) 18:05:36.91ID:bgzmtQlk
このイラスト通りにやるなら門前町の意味理解してないバカとしか言いようがない
2023/01/06(金) 18:24:57.56ID:egzAuMXd
以前ニューヨークの並びにシャ乱Qってアナルファックヘルスあったんだが、あそこは良かったな
女の子のレベルも高かった
331名無しさん
垢版 |
2023/01/06(金) 20:55:35.40ID:oKKgUftk
>>327
なんじゃ〜こりゃあ!?
2023/01/06(金) 21:00:41.26ID:co4B6mPk
>>327
味噌汁鼻から吹いた

これ40年後かな
おれ、もう死んでるし・・・
333名無しさん
垢版 |
2023/01/06(金) 21:28:04.34ID:xkq9Nla5
名古屋を発展させたくない勢力でもあるのか!?
334名無しさん
垢版 |
2023/01/06(金) 22:20:03.17ID:pV0gAzlg
>>317
広い割には普通に渋滞しとるしな!
335名無しさん
垢版 |
2023/01/06(金) 22:22:06.65ID:pV0gAzlg
>>327
一応問題意識自体はあるんやな
名古屋学院大学あたりで取り上げて学生が参加しながら再開発していけばいいんだが
2023/01/06(金) 22:22:23.41ID:YZTITdqo
生風景の意味をオセーロ
337名無しさん
垢版 |
2023/01/06(金) 22:23:28.65ID:pV0gAzlg
>>333
土地代上がったら困るとか渋滞したら不便だから嫌だという勢力は一定数おるやろね
2023/01/06(金) 22:30:55.29ID:MTBQT0sQ
滝の水なんか地下鉄通したくない勢のために今の凋落ぶり
総合リハビリセンター駅も駅前に店を出させたくない勢のために夜は怖い街になってる
2023/01/07(土) 05:23:43.71ID:dWyBx07F
大曽根も失敗例だね
JAZZのイベントとかやってるときだけは人が集まってるけど
340名無しさん
垢版 |
2023/01/07(土) 06:58:56.30ID:BjFaTM8P
大曽根は駅横のでっかい三菱のところがナゴヤドームだったら全然違う街になったろうけどな
2023/01/07(土) 07:53:55.47ID:n30TGG0i
オズモールで一番はやってるのがマクドナルドという・・・
同じ鉄をふまないようにしてほしい
2023/01/07(土) 09:18:48.36ID:ulYznEbk
車を中心に考えすぎて人の流れを分断させるのが得意な名古屋
ビルを建てることが再開発と思ってる名古屋
ジブリパークのベビーカー禁止ってのにも名古屋の悪いところが凝縮されてる
2023/01/07(土) 11:03:59.44ID:Iq/ouZ3U
オズモールって個人商店は自己負担だったのかな?
借金地獄になってなきゃいいけど
344名無しさん
垢版 |
2023/01/07(土) 11:14:18.37ID:Oo74Tioz
>>341
ド恥ずかしい街やな
345名無しさん
垢版 |
2023/01/07(土) 11:23:28.84ID:Oo74Tioz
名古屋は商店街を大須に集約化させとるよね
商店街としては全国トップクラス
その分他がショボくなる
2023/01/07(土) 11:37:30.86ID:boOjHxTr
大須の商店街がトップクラス??
何を言ってるんだマジで
347名無しさん
垢版 |
2023/01/07(土) 11:38:32.23ID:Oo74Tioz
“商店街”だけの場所としてはトップクラスやろ
2023/01/07(土) 12:19:43.02ID:wBGgBPnX
大須は商店街というより、アーケード街としてはトップクラスだな
2023/01/07(土) 12:24:53.29ID:To+Zn1lp
30年ぶりに円頓寺商店街行ったけどすごい寂れてた
テレビや雑誌はうまく撮るわ
大阪や東京は商店街にまだまだ活気があるけど、名古屋は車がある分モール優勢だわな
2023/01/07(土) 12:40:49.53ID:boOjHxTr
>>347
だけって大須観音ガン無視かよ
マジで何言ってるのか何言いたいのか分からんわ…
351名無しさん
垢版 |
2023/01/07(土) 17:32:13.18ID:rJUWdL7f
年末年始だけ盛り上がるスレ
2023/01/07(土) 18:08:11.36ID:Rl78Yh40
>>350
お前やボケ
2023/01/07(土) 19:36:46.21ID:5i8i4Mtt
大須の商店街が大きいとか思ってる人は
とりあえず大阪の天神橋とか東京の砂町銀座とか見てきたらいいと思う
354名無しさん
垢版 |
2023/01/07(土) 19:51:07.25ID:z9tvlR42
名古屋を始め愛知は本当に駅前商店街弱いよな
規模の割にやたら田舎扱いされてる最大の要因でしょ
355名無しさん
垢版 |
2023/01/07(土) 19:57:08.88ID:OPksAqi6
名古屋にはモグラのチカちゃんがいる
熱田には関係ないけど
356名無しさん
垢版 |
2023/01/07(土) 19:59:36.06ID:5o3JN5Xc
確かに、、なんだろうね?商人の町じゃないからか?落語漫才とかの芸人文化が根付いてないんだろうか
2023/01/07(土) 21:27:42.43ID:CzLbeVVC
>>354
愛知の人は駐車場があるとこしか行きたがらないからな
358名無しさん
垢版 |
2023/01/07(土) 21:38:35.38ID:N/z9+yKE
芸能+商売か?江戸時代の東海道最大の宿場町宮宿が跡形も残ってないのがな、、、
2023/01/07(土) 21:53:58.95ID:DuXBrdPj
熱田には映画名も無い日のクライマックスシーンを再現した賑わい作りを
円頓寺もチョロっと出てきたな
2023/01/08(日) 03:23:45.44ID:yCiWYX4/
>>353
大阪、東京どころか鹿児島の天文館、愛媛の銀天街にすら大須は負けてると思う
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況