名古屋市熱田区について語らうスレ第十七話

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2022/10/25(火) 02:05:20.53ID:PEmGse/A
歴史と緑にあふれる熱田神宮のお膝元の熱田区について語りましょう☆


前スレ
名古屋市熱田区について語らうスレ第十六話
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/tokai/1633664831/
71名無しさん
垢版 |
2022/11/26(土) 17:56:46.16ID:ctakCXbX
>>70
え、あ、ガッチャマン?
2022/11/29(火) 17:54:13.17ID:ZKlqUK7t
金山 星乃珈琲
12/18で閉店
2022/11/30(水) 07:27:34.00ID:KoK20h7/
>>72
金山の中心から少し離れてるからかな?
逆にそれが良かったのに、残念

桜山にあったラーメン屋が金山駅の南、熱田区側に移転してきたね
土日だけなのかモーニングやってた
美味しかった
2022/11/30(水) 08:32:00.74ID:cWCj1gow
金山駅の交番横のパチスロ店 閉店なのか
キングに負けたのかな
2022/11/30(水) 08:54:05.35ID:iD+VuI7V
パチンコ業界がオワコンでしょ
76名無しさん
垢版 |
2022/11/30(水) 08:54:53.71ID:TkrWr1jc
>>74
いいえ世間に負けた
77名無しさん
垢版 |
2022/11/30(水) 09:49:44.43ID:BghkXFLO
星乃珈琲店、角の駐車場が無くなってから行ってないわ
2022/11/30(水) 10:15:07.40ID:CC4VLFYV
>>72
すぐ近くではないが新堀川沿いや熱田イオンにもあるしな
2022/11/30(水) 21:10:05.86ID:ERZveLsY
コーヒー飲むと気持ち悪くなるから星野もコメダもスタバも不要やわ
80名無しさん
垢版 |
2022/11/30(水) 22:54:15.44ID:ojS8zGBZ
>>79
病院いってこい
2022/11/30(水) 23:15:38.28ID:I2yZ2+8E
>>79
飲みたいならカフェインレス試してみたら?
82名無しさん
垢版 |
2022/12/01(木) 01:18:49.22ID:vRsajJdZ
>>79
あ、あなた、、もしかして、、、
コーヒー飲むと気持ち悪くなるから星野もコメダもスタバも不要やわ症候群じゃないですか!?
2022/12/01(木) 04:52:58.90ID:ERFTd/qS
>>79
喫茶店は紅茶やミルクやジュースもある
スタバはほうじ茶もある
84名無しさん
垢版 |
2022/12/01(木) 17:13:36.90ID:QmJCa40Z
>>79
悪い事言わん
今すぐ病院行け
2022/12/02(金) 22:27:58.91ID:BuOv3FH+
寒いな
86名無しさん
垢版 |
2022/12/03(土) 18:44:48.34ID:y8oKRxv8
熱田イオンのユニクロって1/10に閉店するの?
オンラインショップで在庫見てたら書いてあった
2022/12/03(土) 21:34:13.34ID:8D+iiF7E
向かい側にクリニックが出来るからもしかしたらユニクロ側も色々店が変わるのかも。
バイトも募集してるっぽいし他のフロアに移転じゃないかな。
2022/12/03(土) 22:30:27.64ID:nCIV9cf2
熱田イオンのレイアウト変わったな
書店が移動したり、セリアか広くなったり、スタバが2ヵ所になったりで。

ユニクロ近くにあったっけ?
シャンピア?
2022/12/03(土) 23:37:43.47ID:Xnp0+RAa
シャンピアはニトリになった
熱田イオンもスカスカやね
2022/12/04(日) 00:00:33.03ID:kKUxf9c5
そういえば今変わらないという事はセリアってそのままお店続くって事かな?

イオン自体がキャンドゥ買収して子会社に成ってるよね?
まあイオンモールで電気専門店入ってるのにイオンの家電コーナー拡張したりするし、両方で争わせるってパターンも有るけど
91名無しさん
垢版 |
2022/12/04(日) 20:09:03.32ID:Kln+zeR9
>>86
来春、1階にリニューアルオープン。
2022/12/04(日) 23:29:43.54ID:kwI4Tb/5
イオンのユニクロ、狭かったから移転リニューアルは嬉しいけど、1階のどこへ行くんだろう?
ユニクロが入れるようなスペースってH&Mのところしかないけど、H&M撤退するのかな?

>>90
特殊な例だと各務原のイオンはセリアが前からあったけど、最近別のフロアにキャンドゥできた。
各務原はデカいし、集客力あるから2つあっても問題ないんだろうね。
2022/12/05(月) 00:19:41.94ID:2DXVh9/g
各務原のイオンはスリーコインズともう一つ300円ショップがある
2022/12/05(月) 08:07:25.49ID:U8YF43Wv
複数スタバといえば、ドーム前イオンは一時3つあったな
95名無しさん
垢版 |
2022/12/06(火) 08:20:55.31ID:03u57lKi
ユニクロは移動するだけか、よかった
なんだかんだ近くにある安心感があるわ、あんまり行かないんだけども
2022/12/06(火) 08:27:55.98ID:1WuAxqGs
熱田イオンは内部移動した店多いよな

ミスド、31、スガキヤ、パルメナーラ、ジュース屋、seria、本屋、スポーツオーソリティ…など
97名無しさん
垢版 |
2022/12/07(水) 20:14:39.53ID:3jb90xDN
熱田神宮西のあれ、結婚式場?
2022/12/08(木) 11:21:07.85ID:aGYl+XeJ
そんなもん、あれに決まってるやろ
2022/12/08(木) 19:06:35.39ID:fmYlTO1X
またホットヨガスタジオできるのか
2022/12/08(木) 23:33:54.12ID:r/zeyW5s
神宮西の19号沿いの所は熱田神宮の宮司さんの官舎って聞いたよ
101名無しさん
垢版 |
2022/12/09(金) 07:22:06.72ID:M7UMPa+N
>>100
宮司の社宅はもう少し北にある
白鳥小南のは住居の作りではない
102名無しさん
垢版 |
2022/12/09(金) 09:05:09.17ID:WdvgNGnZ
熱田神宮の失敗
東西南側からの参道を低い位置から拝殿まで
軽く坂道を登って行くように造るべきだったよ
一号線から眺めたら小高い山の一番上に熱田さんが在る
たったこれだけで高尚で大事な場所に感じるんだ
2022/12/09(金) 10:03:18.38ID:4oyhYXeM
え??
熱田神宮ができたときの地理わかってないの?
104名無しさん
垢版 |
2022/12/09(金) 12:22:07.08ID:bxkd0wO0
日本国の失敗
今上陛下ならびに現皇族方には罪は無いのだが、
日本の本来の万世一系の血統の天皇は北朝派ではなく
南朝派の血を継ぐ後醍醐天皇の一族で、現代にも
脈々と受け継がれて存在されている
熱田神宮にも草薙の剣が祀られているが、
三種の神器も南北朝の争いの後に南朝が隠してしまい、
北朝が改めて作らせた新・三種の神器なんだよね
2022/12/09(金) 12:37:32.27ID:5tYMoEWc
日今日南
脈熱三北
2022/12/09(金) 15:16:04.03ID:QLPYG8Hg



107名無しさん
垢版 |
2022/12/09(金) 19:38:28.98ID:Xk1LBs3B
>>104

あなたの先祖が苦しんでいますよ
このままじゃあいけません
救われなさい
救われなさい

すべてが救われる
良い壺がありますよ
たかが一千万円で救われるんですから
108名無しさん
垢版 |
2022/12/10(土) 13:53:58.70ID:GqSu1bCV
熱田イオンといえば4階の歯医者さん日曜でもやってるし平日も仕事終わりでも行けて便利だよね
109名無しさん
垢版 |
2022/12/10(土) 16:20:59.35ID:/mng4oFN
クリニックのテナントが2月末に増えるみたい
総合クリニックで内科消化器内科循環器内科皮膚科小児科などの医師を募集してる
110名無しさん
垢版 |
2022/12/11(日) 07:14:33.07ID:IM9wcnN7
安倍晋三暗殺→旧統一教会解散命令→自公連立解消→創価学会解散命令→与野党逆転連立政権
2022/12/11(日) 11:08:10.98ID:K9P6fEfB
白鳥小の西側にも神宮の土地で10年くらい前までは宮司の戸建社宅があった
2022/12/11(日) 18:06:47.91ID:ZsK1GRxO
ステーキのあさくまのひとつ置いて南の神戸屋だったところ
建物無くなってる
思ったより狭い土地だね
2022/12/11(日) 18:07:59.08ID:YK2D/rJK
すまん熱田区じゃなかった
2022/12/11(日) 18:54:45.42ID:WZfC7wJ1
いいってことよ
115名無しさん
垢版 |
2022/12/11(日) 20:38:39.77ID:NW5Blj4R
>>112
今日通ったけど驚くほど小さい土地でやってたんだね
もっと広いイメージだった
あれ中川区なんだね
116名無し
垢版 |
2022/12/11(日) 21:07:09.70ID:4Ou16AWy
>>108
クリーニングで通ってるけど、たまにめっちゃ痛くしてくるおばちゃんに当たる時がある。
2022/12/11(日) 21:38:40.82ID:OPDZglqy
すぐ南のメンズエステは入りにくいんだよなぁ。
118名無しさん
垢版 |
2022/12/12(月) 02:17:35.43ID:mgQSXo/4
とんでもない事件が熱田区で起きてるのに完全スルーかよ
2022/12/12(月) 05:39:49.88ID:7GJIaQ1j
>>118
何があった?
2022/12/12(月) 10:45:14.65ID:I7JTRJSc
昨日熱田神宮の近くの交差点でパトカーが集まって一台の軽を取り囲んでたな
何があった?
2022/12/12(月) 11:14:26.13ID:SfZMcCvf
11日、名古屋市熱田区で、マンションの駐車場に男性が倒れているのが見つかり、意識不明の重体となっています。11日午後1時半前、熱田区旗屋のマンションの駐車場で、男性が倒れているのを住民の女性が見つけまし

このニュースじゃなくて?
2022/12/12(月) 12:46:35.67ID:YXarKAaT
神宮西交差点の熱田神宮側だからマンションじゃないなぁ
軽の周りをブロックする形でパトカー止まってたし
2022/12/12(月) 15:00:16.02ID:LadsMudA
>>101
あそこは職員の社宅
車寄せあるから宮司さん
2022/12/12(月) 15:10:11.30ID:UGtPBZb+
>>121
ちょうど西高蔵の駅に向かう時に五本松側から見たけどパトカーと救急車が1台ずつ停まってた。
まさかそんな物騒な事件?事故とは。


話変わるけど五本松のファミマ、節電なんだろうけどギャグかってくらい照明が暗い。夜なんか閉店して非常灯がついてるだけみたいに見えるんだけどオーナー変わったのか?
2022/12/12(月) 16:14:45.46ID:rVj6FT/u
>>124
買い物に付き添いはしませんとか、コピー機の操作が分からなくても自己解決でみたいな張り紙してあるし人件費も削ってる気がする
2022/12/12(月) 16:25:11.60ID:UGtPBZb+
>>125
あそこらへん年寄りが多いからね。手押し車でヨボヨボと買い物してる婆ちゃんとか、何でもわからねー!って聞いてくる爺さんとか、可哀想だけどいちいち相手できんわなあ。
2022/12/12(月) 17:41:39.24ID:SfZMcCvf
あのへんにスーパーほしいよね
買い物できる場所がファミマとサポーレしかない
2022/12/12(月) 17:47:42.02ID:bnQVoYU9
年寄りは切り捨てだよ
129名無しさん
垢版 |
2022/12/12(月) 19:27:21.01ID:KOjFea6w
>>128
けしからん

バカも~ん(波平風)
130名無しさん
垢版 |
2022/12/13(火) 00:36:44.15ID:ltO+Y3oQ
最近治安わりーな
野立でも殺人かなんかあったろ?
2022/12/13(火) 19:18:39.57ID:MLs33039
熱田区老人多いよな
早朝の散歩は歩道歩いて欲しいわ
道路の真ん中歩きやがるから困ったもんだ
2022/12/13(火) 22:57:45.80ID:+vBUypqC
六番町の取り壊された銀行跡あるじゃん
あそこってなにもできる予定ないの?
予定もなく取り壊されるのって普通のことなの?
133名無しさん
垢版 |
2022/12/14(水) 02:46:03.31ID:boPyTmO3
普通やろ
134名無しさん
垢版 |
2022/12/14(水) 07:06:26.84ID:Lsqr50bt
>>132
いや予定してたと思う
2022/12/14(水) 18:25:14.41ID:oySnTVwm
>>134
それはお前の勘違いだ
2022/12/14(水) 21:42:07.07ID:ogu3IjhO
普通なんだ
なんにしても早く何かできてほしいね
2022/12/14(水) 21:55:52.92ID:1/8cQE1b
よくてコインパーキングくらいじゃない?
ホットヨガもコロナで下火だし
138名無しさん
垢版 |
2022/12/15(木) 07:35:53.33ID:vIap/Rj5
令和の思春期ボーイズの為にエロ本自販機
2022/12/16(金) 18:45:15.36ID:dTLo1Fpv
>>138
おまえバターで試したことあるだろ
140名無しさん
垢版 |
2022/12/17(土) 06:24:50.06ID:4ey8Nxl5
>>139
オイ!オレ女だぞ
2022/12/17(土) 06:49:17.69ID:MnsCI40K
今どきバターとかリッチだな
マーガリンしか買えないわ
2022/12/17(土) 08:28:37.92ID:qFRNbiWZ
今どきマーガリンとか
バターしか買わないわ
チューブのバター便利やで
2022/12/17(土) 09:00:41.38ID:AiVtCKv4
バターなら断然グラスフェッドだぞ
サポーレに買いに行こう!
2022/12/17(土) 09:42:05.91ID:UhRKf5Lw
>>142
チューブのはほぼマーガリン
2022/12/17(土) 09:46:56.55ID:xvSyhkpT
チューブのバター売ってるなら欲しい
2022/12/17(土) 10:26:17.72ID:GGPNVOSA
伝馬町の宮本むなし11月いっぱいで閉業してるんだね

>>143
グラスフェッドのギーがいい
147名無しさん
垢版 |
2022/12/17(土) 10:46:26.16ID:HcASEZCn
宮本むなしは順次干物の定食屋になっていくらしいから、伝馬町のも大須観音のみたいにその定食屋になるのかもね
2022/12/17(土) 11:12:14.97ID:ziB3DMv8
宮本むなしは大阪の会社で
しんぱち食堂は東京の会社だけど
FCで乗っかってくるのか
最近の外食産業はよくわからないな…
149名無しさん
垢版 |
2022/12/17(土) 12:54:39.81ID:KTdP9aFT
守山って昔ながらの地元の個人経営の食堂とかないよな?
なんか古い町かと思ってたけど、近所の駄菓子屋だの
古くからの店や地元の市場で買い物だのあんまないよね?
2022/12/17(土) 13:04:31.26ID:NmR2wSA8
守山?
2022/12/17(土) 13:06:28.03ID:UhRKf5Lw
熱田区民だと守山区に一度も行ったことない人いるよね
2022/12/17(土) 13:49:13.48ID:m/rp/bDk
コストコ、東谷山、小幡緑地くらいかな
2022/12/17(土) 15:44:22.06ID:UpC35qxq
むなし閉店してたんか
上の階のお店も最近閉店したんだよね

六番町とろり天使のわらびもちは今日閉店
2022/12/17(土) 15:46:08.08ID:UpC35qxq
あとコジマ近くの鉄板焼きやまやも今月閉店
2022/12/17(土) 16:44:59.98ID:8NEEfuCD
わらびもちって元々短期予定だったの?
オープンしたの割と最近だった気がするわ
2022/12/17(土) 17:03:37.38ID:GGPNVOSA
わらび餅は開店したころ何ヶ月かずっと行列で並ぶのあきらめて
行列しなくなったころはどうでも良くなって結局一度も行ってない
2022/12/17(土) 17:20:31.42ID:hiH0VCOW
わらび餅、今年の夏くらいの開店じゃなかった?
2022/12/18(日) 17:34:40.53ID:IlBkRTOO
わらび餅早!
2022/12/18(日) 17:35:58.82ID:VhAKvLe8
冬にわらび餅売れんだろ

焼き芋屋かおでん屋やれ
2022/12/18(日) 17:43:38.65ID:2KXjzU1j
わらび餅の前を通ったら、隣の餃子屋も閉店してたな。
2022/12/18(日) 17:46:37.97ID:mcQxXNGb
ああいうフザけた名前の店は
名前のインパクトだけで売り逃げして
半年くらいであちこち移ってく商法なんじゃないの?
2022/12/19(月) 07:28:13.31ID:qCdpfK50
今朝の火事ひどかったらしいね
163名無しさん
垢版 |
2022/12/19(月) 13:46:42.99ID:Hez/emmM
煙見えたけど人は無事だったんかな
2022/12/19(月) 14:27:46.78ID:NmdQD3K2
一人死亡
165名無しさん
垢版 |
2022/12/19(月) 18:46:12.26ID:Q4UU/BUz
>>162-164

は?
まったく気づいて無いんだけど
どこ?
2022/12/19(月) 19:30:43.21ID:2Caqc1eU
昨日の昼には六番町にも救急車や消防車いたな。
167名無しさん
垢版 |
2022/12/19(月) 20:30:03.14ID:3V0hbYJH
火付けかもしれんな
2022/12/20(火) 18:30:21.50ID:/psfRCr7
餃子とわらび餅の店舗もうステーキ屋に変わってたわ
2022/12/20(火) 21:06:21.36ID:nYlppH9h
>>168
いきなりステーキ
2022/12/21(水) 01:22:46.30ID:zeUajcwt
イオンのH&M、3Fへ移転のため1月9日で一時閉店。
URL載せると規制で書き込めないから載せないけど、公式のプレスリリースに出てた。
ユニクロが1Fへ移転するから、どうやら場所が入れ替わるみたいだね。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況