豊橋っこあつまってぇ~ Part88

レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
2022/10/29(土) 16:03:38.43ID:l37C3XZ4
豊橋についてまったり語り合いましょう。
次スレは>>980が、立てられない場合は次を指名。

前スレ
豊橋っこあつまってぇ~ Part87
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/tokai/1664620039/
2022/12/02(金) 18:59:51.73ID:L5bKfdz8
どうまい牛乳は
867名無しさん
垢版 |
2022/12/02(金) 20:19:08.78ID:1OTg46++
花火?
2022/12/02(金) 21:37:25.19ID:Vj2OdHs5
おかしのチップスでなんかオススメありますか?
2022/12/02(金) 21:39:03.09
ナビスコチップスターが至高
2022/12/02(金) 21:50:58.40ID:eEBonSHe
マイクロチップ
2022/12/03(土) 10:44:00.08ID:oamOHN16
>>868
無い
872名無しさん
垢版 |
2022/12/03(土) 11:02:26.54ID:BTHTz9qk
>>857,858,861
ありがとうございます
知人からカーマに70Lなども売ってると
聞いたのでそれ買ってきます
2022/12/03(土) 14:27:54.32ID:oamOHN16
>>872
プラなら120Lとかが便利かなぁ
2022/12/04(日) 10:21:15.31ID:yZ3p3kxu
曙かっぱ寿司跡地はスギ薬局(仮称)だった
スギヤマとスギ薬局はもう増やさないのかなと思ってたわ
875名無しさん
垢版 |
2022/12/04(日) 10:24:19.77ID:mLShKojU
>>874
マジかよ
少し行ったところにスギあるのにw
もう薬局はいらねぇわ
2022/12/04(日) 10:36:02.30ID:759ROz1s
あの辺ウェルシアもココカラもあるのに
どの店もそんなに混んでるように見えないがなあ
2022/12/04(日) 10:46:45.96ID:CU/IwVxe
敷地空けたらゲンキーやコスモスに入られる
2022/12/04(日) 10:54:56.73ID:yZ3p3kxu
目の前にはスタバがあって、王将や甲羅ファミリーが消えた道沿いだから挑戦するにもちょっと勇気いるだろうなと
つつじヶ丘なんかもそうで、一見栄えてそうに見えても出店はなかなか難しい
879名無しさん
垢版 |
2022/12/04(日) 11:59:31.04ID:ENhVeedK
薬局だらけで食い潰しあってるな
880名無しさん
垢版 |
2022/12/04(日) 12:00:08.64ID:0E/x321i
その近くにもゲンキー出来るやろ
2022/12/04(日) 12:28:29.61ID:UUUl6LY5
>>880
GENKYはQR決済全部出来る分けじゃないから諦めてたらメルペイ使えるんだな
2022/12/04(日) 13:08:57.17ID:jf+mVLWF
スギはサンドラみたく移転かな?
883名無しさん
垢版 |
2022/12/04(日) 13:49:05.50ID:yrXrWDGr
薬局って近隣住民には重宝されるけどね
2022/12/04(日) 15:33:47.08ID:9FGOuxAt
西岩田でパトカー数台が道に止まって、警官が民家にぞろぞろ入ってたけどなんだ?誰か知らない?
885名無しさん
垢版 |
2022/12/04(日) 16:37:39.77ID:5ATQ8jS3
まあ有り過ぎて客側は困る事無いけどさ
飽和状態に有っても意味あるんかな?って
2022/12/04(日) 16:45:25.38ID:KCXpsSlz
>>884
パトカーと触れ合う出張イベント
887名無しさん
垢版 |
2022/12/04(日) 17:11:55.69ID:zGdPPIWn
愛大高師口の交差点周辺、徒歩圏内に全然ドラッグストア無い
888名無しさん
垢版 |
2022/12/04(日) 17:14:34.66ID:0E/x321i
土地が無いんやろ
889名無しさん
垢版 |
2022/12/04(日) 17:16:52.72ID:Z0Sz6yDe
>>884
そういうのはたいたい自宅で亡くなった人が出た場合
事件性がなくともいちおうは調べる
2022/12/04(日) 17:32:11.86ID:wrOr2iNn
>>887
あんなとこ人が住んでないだろ
891名無しさん
垢版 |
2022/12/04(日) 18:49:33.11ID:5ATQ8jS3
>>887
確かに無いよな
あの辺りは柱の辺りまで行かないと不便
892名無しさん
垢版 |
2022/12/04(日) 19:04:28.85ID:zGdPPIWn
>>890
住宅しかない。コンビニもスーパーも無い
2022/12/04(日) 19:06:08.76ID:ZRiwPAOi
>>892
マックスバリューあるやん
894名無しさん
垢版 |
2022/12/04(日) 19:15:14.96ID:0E/x321i
確かにマックスバリュのあの道ドラッグストア少ないよな
そこそこ栄えてるのに
2022/12/04(日) 19:19:43.62ID:yZ3p3kxu
確かに愛大のあっちサイドは家ばっかりで何も無いな
大学周辺なんだからもうちょい色々あってもいい気がするけど有るのは居酒屋と中華屋、麺遊庵くらいか
ローソンとセブンまでは距離あるよな
896名無しさん
垢版 |
2022/12/04(日) 19:21:03.91ID:zGdPPIWn
>>893
そこが一番近いとしても徒歩15分くらい掛かるしなぁ
2022/12/04(日) 19:34:55.83ID:yZ3p3kxu
高師口からマックスバリュまで約800m
コスモスまで1200mか
カーマまで500mだからドラッグストアの代わりにはなるかも
898名無しさん
垢版 |
2022/12/04(日) 19:49:42.24ID:bLK2v7aY
豊川に引っ越せば良いのに
2022/12/04(日) 19:56:05.03ID:JSP+N/R5
結局愛大が空白地帯としてどでんと存在してるから寂しいことになるんでしょ
2022/12/04(日) 19:56:39.09ID:f6BHr4en
一宮に来いよ
2022/12/04(日) 20:00:14.41ID:CU/IwVxe
ありすぎて困るところもあるのになあ
新栄はゲンキー、コスモス既存のドラッグストアほぼあるし、コンビニ、ラーメン屋、焼肉、かつや、シャトレーゼ、ハンバーグ屋、牛丼屋、ちょっと足を伸ばせばブロンコ、さともある
902名無しさん
垢版 |
2022/12/04(日) 20:16:33.46ID:0E/x321i
渥美線の駅もあるのに栄えないとか終わってんやろ
903名無しさん
垢版 |
2022/12/04(日) 20:51:45.12ID:URBZP62p
隣の小池駅周辺も酷いな。
ちょっと離れた所にミニストップ1軒ある位でスーパー・ドラストは無し。
904名無しさん
垢版 |
2022/12/04(日) 21:19:45.95ID:tDKdoIOQ
結局は道やら既存の建物環境で新規出店するしないになるんだろうね
マックスバリューが24時間だけど愛大前付近にドラッグストアがあればバランスいいけど空いてる土地が無いという
2022/12/04(日) 21:32:45.03ID:177366ze
鳥インフルエンザあったんだな
2022/12/04(日) 21:36:47.55ID:jf+mVLWF
愛大からシャトレーゼ付近はドラックストアばっかだな
鳥インフルどこだろうねヤフー記事になってたけど
2022/12/04(日) 21:37:36.02ID:mBetvan+
基本車移動だからマックスバリューあるし、少し行けばココカラファインある
ハートセンター付近住みだけどあそこら辺にスーパー欲しい
コンビニと飲食店とガソスタしかない
908名無しさん
垢版 |
2022/12/04(日) 21:40:53.12ID:bLK2v7aY
歳とって車の運転しんどくなったら人生終了だな
2022/12/05(月) 00:41:23.54ID:HAoKaADo
あの辺は同和だからドラッグストアも敬遠してるんだろ?
2022/12/05(月) 06:14:40.09ID:MGnsVGZ5
二階建ての薬局は駄目だな
二階でペットボトル箱買いで持ち歩いてたおじいさん何人かいてヨタヨタ階段降りてたけど二度と来ないだろうなとと思った
重いものは一階に配置すべきじゃないかな売り上げ大分変わってくるよ
2022/12/05(月) 06:16:46.10ID:W2Ebl/La
二階からドラッグ
2022/12/05(月) 07:19:54.80
鳥インフル
2022/12/05(月) 11:04:39.00ID:jOY1QzjE
24時間営業のスーパーが近くにあるというだけでも恵まれてるのに
東三河どころか愛知県全体で見ても少ない
2022/12/05(月) 11:09:55.99ID:aYm4yY2j
二階建の薬局どこにあるの?
100均でも行きたくないわ
915名無しさん
垢版 |
2022/12/05(月) 17:13:51.07ID:zjF9s05p
鳥インフルがまあまあデカいニュースになってるな
2022/12/05(月) 18:40:04.51ID:p6ZPne/6
感染した鳥だとしても生食用にせず火を通して使えばいけそうな気がするけど、その辺の研究進んでないんかな
2022/12/05(月) 18:52:55.71ID:InraS3X2
汚染を拡散させないためだよ
車のタイヤまで消毒するんだぜ
918名無しさん
垢版 |
2022/12/05(月) 19:00:43.97ID:ze6aFS+p
ブランド卵だったらやべぇな
919名無しさん
垢版 |
2022/12/05(月) 19:05:27.67ID:ze6aFS+p
30万羽越えるとか規格外の鳥さん処分…
920名無しさん
垢版 |
2022/12/05(月) 19:18:22.58ID:ze6aFS+p
道端で野鳥の死骸見かけたらそれ鳥インフルかもしれんな
921名無しさん
垢版 |
2022/12/05(月) 19:21:21.00ID:cfjNb3pp
「県内一件目」って報道が怖すぎる
まるで二件目続くみたいじゃないか
2022/12/05(月) 19:37:07.91ID:0jZF8Tf0
今朝通勤時に鳥っぽいの道路に倒れてた気がする
もしかして鳥インフルで力尽きたのかな…
923名無しさん
垢版 |
2022/12/05(月) 19:42:23.02ID:2LUUDKuT
ユナイテッドシネマでスラムダンク観たら、なぜかポカリスエットがもらえた。
2022/12/05(月) 20:57:20.40ID:AZSESZ6P
>>923
退場者特典
925名無しさん
垢版 |
2022/12/05(月) 21:08:22.60ID:pJKviI8C
そうなんだけど、それを見ていた乞食親子がポカリ貰えていたよ。
拝券の時に渡せばいいのに。
926名無しさん
垢版 |
2022/12/05(月) 21:18:49.44ID:48u4aY/c
内閣府 食品安全委員会

食品安全委員会は、家きんの肉や卵を食べることによりヒトが鳥インフルエンザウイルスに感染する可能性はないと考えています。

1) 鳥インフルエンザウイルスは熱に弱く、ウイルスは適切な加熱により死滅するとされており、
  食品を十分に加熱調理して食べれば感染の心配はありません。
2) 鳥インフルエンザウイルスは酸に弱く、ヒトの体内で胃酸等の消化液により死滅すると考えられています。
3) 鳥インフルエンザウイルスが感染するための細胞表面の受容体は、ヒトとトリとは異なることから、
  鳥インフルエンザウイルスはヒトの細胞表面の受容体と結合しにくくなっています。

とのことなので人間にはちっとも怖くないわけだな
927名無しさん
垢版 |
2022/12/05(月) 21:58:23.73ID:d+tM2T7/
渥美線の駅付近は戦前から住宅地だから道路が狭くて使い物にならん
ドラッグストア無理して作っても道路が狭くて役に立たないな
2022/12/05(月) 22:10:41.75ID:SbUeO54C
>>877
だからって、ねえ
929名無しさん
垢版 |
2022/12/05(月) 22:15:11.41ID:jDizUv3G
>>927
小池から高師の間は本当に土地が無いな
南栄なんか普通の家が並ぶ始末だし
2022/12/06(火) 01:47:10.59
また、うずら感染するの?
2022/12/06(火) 02:51:29.44
“レジに店員がいない”コンビニがオープン 天井に30台のAIカメラ設置 愛知
12/5(月) 20:52

https://news.yahoo.co.jp/articles/1673956982a0692337334868d1be2d91c1b4a465

大学内だから可能なんだろうね
2022/12/06(火) 06:02:58.54ID:QejVs/lu
愛大のコンビニは珍しいポプラ系だったが撤退したか
2022/12/06(火) 06:30:02.94
大学は年に合計四ヶ月学生来なくて
土日夜間ほぼ無人だから
スタッフ雇いにくいんだろうね

でも夜間でも買い物したい学生や研究生いるから
無人は便利だろな
2022/12/06(火) 06:36:01.40ID:M3zmPIZz
テレビ番組で豊橋魚市場紹介されてたけど、基本読みはうおいちばだけど近所の爺婆達はうおしじょうって言うんだけど豊橋独特の呼び方なのか?
2022/12/06(火) 07:25:53.05ID:vvsbizfV
頭わりーな。通称だろ?
936名無しさん
垢版 |
2022/12/06(火) 09:00:54.94ID:RdFuTn0+
豊橋周辺の地元の人達は「うおしじょう」って
呼ぶね
2022/12/06(火) 13:20:25.14ID:p1LRoSli
市場を(いちば)って言う人は関係者じゃないな
漁師でも農家でも(しじょう)と言う
2022/12/06(火) 13:29:02.29ID:p1LRoSli
市場(しじょう)での商品の取引の状況を市況(しきょう)と言う感じ
2022/12/06(火) 14:33:31.15ID:tdUNV7hL
ぎょいちば
2022/12/06(火) 14:35:47.58ID:mncLNlVw
金融はいちばと発音を明確に分けるためにしじょうと呼んだ
金融用語はこういうのが多い
2022/12/06(火) 14:58:18.95ID:N7sfxrBd
しょーもない…
2022/12/06(火) 17:01:40.22ID:IFP39mMG
テレビ番組ってサッカーのスペイン戦のやつ?
2022/12/06(火) 17:10:56.61ID:IwURCAnW
高評価の海鮮メインの魚市場食堂が無いのがね…
海がない岡崎の平の食堂は魅力的
944名無しさん
垢版 |
2022/12/06(火) 18:08:59.22ID:+zNhD4aT
>>903
まあミニストップかコスモスあるからそこまで気にならんよ
産直福岡とマルサンパン潰れたからそこになんか来ないかなーとは思ってる
2022/12/06(火) 19:14:55.22ID:nKgkZH0+
ときわに立ってるキャッチかスカウトみたいな奴
揃いも揃ってぴっちりジャージに安ダウンでツーブロメッシュみたいなのダサくて気持ち悪い
946名無しさん
垢版 |
2022/12/06(火) 19:17:24.10ID:8qivu6Ml
>>944
JAの産直が潰れるとかなかなかだよな
かなり需要あったのに
947名無しさん
垢版 |
2022/12/06(火) 21:08:32.43ID:OcHlQUxS
>>945
あのダウン高いやつ
948名無しさん
垢版 |
2022/12/07(水) 08:38:10.44ID:lyijwp8w
ロジャーってまだ並んでる?
名豊地下にあって知る人ぞ知る時代は並ばずに買える時もあったのに表に出てきて知名度上がったら買いにくくなっちゃったよ
949名無しさん
垢版 |
2022/12/07(水) 10:04:39.22ID:BHGvblel
並んでないよ
土日は知らん
2022/12/07(水) 10:10:44.98ID:oAWc6CSC
丸栄→ほのくに百貨店の地下にあったのは知っているが
その前は、名豊の地下だったの?>ロジャー
951名無しさん
垢版 |
2022/12/07(水) 10:49:17.23ID:lyijwp8w
丸栄だった!十何年も前だからごっちゃになる
並んでないなら久々に行くか おばちゃんのが薄皮クレープ焼くの上手いんだよね確か
952名無しさん
垢版 |
2022/12/07(水) 12:39:28.75ID:yzYD/1Ja
西武名豊丸栄(ほの国百貨店)が撤退してデパ地下が豊橋から消えたのは寂しいね

駅ビルを引き継いだカルミアはステーションビルを建て直さなかったから狭くて使い心地が悪い
他所から来た人にこれが豊橋の表玄関と思われるのは悔しいね
カルミア建設がバブルの真っ最中だから地価が高過ぎて新たな取得が不可能だったのて1番線から4番線上にホテルを建てたから仕方がないがステーションビル建て替えるのと合わせたら大きく変わらなかっただろうから残念
2022/12/07(水) 13:20:24.64ID:pnKbrzDB
他所から来た人だけど別に残念とも思ってないです
2022/12/07(水) 13:37:59.83ID:Nv7So0hK
サッカー盛り上がったね
バスケ狭いところでごちゃごちゃやってるダメだわ
955名無しさん
垢版 |
2022/12/07(水) 13:41:16.12ID:Z676c0rN
>>953
他所から来た人にこれが表玄関と思われる事が悔しいのであって他所から来た人が残念と思うがどうかは別にどうでも良い
2022/12/07(水) 13:42:28.17ID:q2FGoSfy
JR主導で名駅に高島屋を誘致して沿線から集客する経営方針は既に決まっていたから
豊橋駅に投資するという選択肢はなかったと思う
当時のJR東海は今より経営が苦しくてツインタワーズに社運を掛けていたから
957名無しさん
垢版 |
2022/12/07(水) 14:05:43.29ID:94TC+1FI
駅前がマンションだらけになっても買い物する場所無し
市民病院壊してあんな子供施設作って図書館まで作る始末
頭おかしいんじゃね?
2022/12/07(水) 14:09:45.58ID:pnKbrzDB
>>955
ここにあなたがいないと思う事が淋しい
みたいな事言うなや
2022/12/07(水) 14:47:18.73ID:DDZgrQYS
>>957
買い物などは豊川行けばいいよね
そこからなら正岡もインター周辺の飲食店も近い
豊橋駅前は寝床にしかならない
960名無しさん
垢版 |
2022/12/07(水) 15:00:02.65ID:JE3eoqFv
モールもできるし買い物に問題は無いか
2022/12/07(水) 15:09:51.33ID:P0pQW/7o
>>952
地方都市の駅ビルとかどうでも良いわアホ
なーにが表玄関だよwwww
2022/12/07(水) 16:00:29.50ID:f6wlf/U0
罵詈雑言
963名無しさん
垢版 |
2022/12/07(水) 17:12:08.58ID:U95UCDtA
>>959
イオンモールに合わせて豊川線の本数が増えるそうだ
地価が落ち着いているうちにいっそのこと寝床も移したほうが良いかもね
964名無しさん
垢版 |
2022/12/07(水) 18:08:30.79ID:j1WtW6ML
31万羽今必死で殺処分しまくってるようだ
2022/12/07(水) 18:29:02.38ID:XrC5IywT
のんほいの鳥インフル対策がニュースでやってた
バードエリア閉鎖、入園時に消毒マットなど
2022/12/07(水) 20:28:07.72ID:pBodIsKs
>>958
浪漫飛行へインザスカイ
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況