名古屋市名東区を語るスレ Part28

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2022/10/29(土) 18:58:38.26ID:lbI7OeHj0

!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512

こちらは、名古屋市名東区(めいとうく)を語るスレです。

名東区公式
https://www.city.nagoya.jp/meito/

名東区区役所 Twitter

https://twitter.com/meito_nagoya?s=21&t=qFcEocUrJ_P4nQwp7BrU-Q

次スレは
>>980
が建ててください。
建てる時は1行目に
!extend::vvvvv:1000:512
を貼って下さい。

※前スレ

名古屋市名東区を語るスレ Part27
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/tokai/1657100231/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/11/28(月) 20:25:25.70ID:V0wj+Agr0
名古屋でスノボとか雪山行く人以外でスタッドレスに変えてる人なんてほとんどいないよ。
2022/11/28(月) 20:26:33.30ID:V0wj+Agr0
>>225
使ったことあるけど気休めだし、タイヤ以外に掛かると粘着物質がうざいことになる。
2022/11/28(月) 20:31:54.89ID:V0wj+Agr0
>>224
オレは今はオールシーズンにしたけどかなりいいよ。そもそもヨーロッパで冬スタッドレスが義務化されたりしてオールシーズンみんな履くようになったと言うのを見て、それなら試しにと履いたけど正直舐めてた。
2022/11/28(月) 20:45:53.75ID:7aSSj7HIr
大丈夫 危ないのは5年に1回あるかどうかぐらい?
2022/11/28(月) 21:40:44.66ID:SYkzC4nQ0
>>230
ワイも去年出たミシュランのクロスクライメート2使ってるがなかなか良い
2022/11/28(月) 22:19:03.21ID:18MEyzSc0
>>227
一社の定食ガイジは絶対に店に行かないだろうからな
234名無しさん (ワッチョイ ffb0-z7Xj)
垢版 |
2022/11/28(月) 23:13:09.38ID:v4s5R4X70
ワンダバみたいな高級志向でなく650円位の庶民価格で頼むわ
2022/11/29(火) 01:59:02.70ID:jKWqXjf00
一社ならインターラーケンがあるだろ
2022/11/29(火) 02:59:14.65ID:MVFnCyLZM
区内の庶民価格といえば本郷のめん造。シンプルなメニューとはいえ安すぎる。。
237名無しさん (ワッチョイ b78c-oe0k)
垢版 |
2022/11/29(火) 14:48:34.08ID:AzVusD520
>>217
関牛乳は復活しておりますですか?
2022/11/29(火) 15:58:27.20ID:Pgr/NPsO0
雨だなー
239名無しさん (ワッチョイ ffb0-z7Xj)
垢版 |
2022/11/29(火) 16:35:11.77ID:ZTIJR3xb0
>>235
白亜館も忘れるな
2022/11/29(火) 19:31:22.43ID:Aeth3u44d
>>237
パック牛乳等の日配品は見かけなかったよ
2022/11/29(火) 21:18:40.41ID:g8cSlQQf0
藤が丘駅前のミートサウザンドの場所、今日見たら11/29(火)オープンの
看板が立ってて「肉カフェダイニング アフロ」とかいう店になってた。

ミートサウザンドの公式ホームページらしいところにはまだ臨時休業
ってことになってて、なんか不思議なことになってるな。
急ぎで通りかかっただけなので店内は見てません。
2022/11/29(火) 21:33:14.59ID:AM7DDxusa
>>236
あれ既製品じゃなくちゃんと手作り??
何十年と住んでるけど未だに行ったことない…
2022/11/29(火) 21:35:33.43ID:AM7DDxusa
>>241
失敗した肉屋の店の跡地に肉バルみたいなのつくるのか…
そいやフロルフロルの場所も工事してたな、なんかできるのかね
2022/11/29(火) 23:41:07.08ID:qyDirYD6M
>>242
わからんが、あの店20年くらい続いてるのはすげーわ
2022/11/30(水) 07:33:18.66ID:5JydYafwM
ニュー速+に猪高小出身のやつがいてワロタw
246名無しさん (ワッチョイ 97b9-GW37)
垢版 |
2022/11/30(水) 10:37:50.52ID:/stLHryF0
俺も猪高小なんだが
2022/11/30(水) 19:04:44.26ID:IuBRucDD0
風が強すぎる
2022/11/30(水) 19:16:58.47ID:0qlUa6yVM
集合住宅敷地内で下半身露出 公然わいせつ容疑で男逮捕  「パンツはいていた」と否認 名古屋・名東区 [首都圏の虎★]

ここに書き込んでるよ。猪高小出身のやつ
249名無しさん (ササクッテロラ Spcb-JQqD)
垢版 |
2022/11/30(水) 21:08:05.34ID:qkC0ZKKCp
新羅館てランチやってんだな久々に行ってくる
2022/11/30(水) 21:37:14.53ID:+bH4/mmNd
藤が丘の一番軒が気が付いたらキャッシュレス対応してるのな
本店がPayPay対応止めた時にそういうのにシビアな会社なのかと思ってたんで意外だった
2022/11/30(水) 21:41:10.30ID:IuBRucDD0
香流中近くにある本店は無人レジやっけ?
252名無しさん (ワッチョイ ffb0-z7Xj)
垢版 |
2022/12/02(金) 23:00:35.87ID:ao1sQlCs0
星ヶ丘だけど西の夜空にドローンみたいなチカチカしたの飛んでない?
2022/12/03(土) 00:07:55.41ID:JUhuaI5z0
>>252
東山あたり?
2022/12/03(土) 10:35:30.75ID:aKJMKk2Bd
藤が丘の松屋店頭掲示によると、券売機でのクレカと非交通系電子マネー対応が始まってたみたいだね
自分はそれに気が付かずモバイルオーダーしちゃったから確認はしていない
2022/12/03(土) 11:28:01.20ID:6bbWo4L2a
今そこにいる
つばめパン跡地もフルーツと野菜の店になるらしい
2022/12/03(土) 11:48:43.90ID:/KGhtJE5M
本郷南の交差点からちょい南、住まいの営業やってるね。寒い中たいへんだな
257名無しさん (ワッチョイ d0b0-rGIU)
垢版 |
2022/12/03(土) 18:54:37.35ID:V9zZaYDz0
>>253
星ヶ丘あたりから東山方面に少しずつ移動していったよ。ベランダから双眼鏡で見たら、三つのランプ付きっぱなしで、時々赤や青のランプが付いたり消えたり明るい白い発光も点滅したりと訳分からんかった。
2022/12/03(土) 23:31:35.73ID:w+NJan1E0
それ俺
2022/12/04(日) 20:58:25.12ID:HCrmvGkW0
>>255
次のテナントは飲食禁止の指示あったらしいけど
フルーツと野菜の販売の店ってことでいいんだよね?
260名無しさん (ワッチョイ b446-u/sS)
垢版 |
2022/12/04(日) 21:29:28.80ID:GbEYkaY20
豚肉オルタナティブ
アライグマのスレにいただろ🦝
2022/12/04(日) 21:36:30.69ID:dGB0eA/+0
豚肉はニュース系板でも見かける
262豚肉オルタナティヴ ◆4GYcgFAxchPZ (アウアウアー Sac2-OYWk)
垢版 |
2022/12/04(日) 23:04:51.43ID:PimVXehna
一社周辺でクリスマスケーキのオススメてある?、そろそろ予約しなきゃいかん_φ(^ム^)
2022/12/05(月) 00:15:45.39ID:oLA93rDMM
豚肉は名古屋のいろんな区のスレにもいるw
264名無しさん (ワッチョイ d0b0-rGIU)
垢版 |
2022/12/05(月) 01:07:57.02ID:4ZzEAa8G0
今年は大須に初詣でもいくかな。大須商店街とかオールナイトでやってんのかね?友達おらんからたまに人混みに行きたくなんのよ
2022/12/05(月) 02:10:24.34ID:H5LN78cl0
まだ正月気分かよ
2022/12/05(月) 15:49:22.05ID:IQPv1o0ZM
大須商店街で終夜は飲食店の一部かな
近所の駐車場はぼったくり価格で統一される
観音の大須観音境内に出店があるけど時間帯で混雑する
車で移動するなら県庁方面の愛知護国神社が大みそかの22時~翌2時ぐらいまで勢大なお焚き上げをやってるので見に行くといいかも
267名無しさん (ワッチョイ b446-u/sS)
垢版 |
2022/12/05(月) 17:35:13.12ID:mPrFHrIn0
オールシーズンタイヤ売ってなかったぜ
2022/12/05(月) 17:43:26.97ID:9YyQQ/zg0
東鳩
2022/12/05(月) 18:59:39.80ID:niRck8rlF
藤が丘の松屋でiD等流通系電子マネー払いをしたい時は、券売機ではなくレジで直接払うん必要があるんだってさ
270名無しさん (ワッチョイ 468c-+67R)
垢版 |
2022/12/05(月) 19:36:27.20ID:d5ejiNLG0
松屋はQRコード決済なう
サガミ長久手店オープン 平和堂から東
2022/12/05(月) 21:15:49.72ID:MXI18Hty0
>>270
愛知県長久手市岩作下島101番地
だってさ
1月27日オープン

来来亭、鶴亀堂、ブロンコビリーら辺だね
2022/12/06(火) 01:33:35.40ID:HEKWmzJY0
>>271
あそこの通り今後開発されてもいいと思う
いい感じに店が並んできた感あってあと4店ぐらいはつくれそう
273名無しさん (ワッチョイ d0b0-rGIU)
垢版 |
2022/12/06(火) 20:35:51.74ID:Yoz3ebb60
一社のワンダバ昼にようけ並んでるわ
一社は昼から金持ちが多いね
2022/12/06(火) 20:39:09.60ID:TeGmcsKP0
藤が丘のミートサウザンドの後の店に行ってみたんだが、ランチタイムに入った方が満足出来そう
ご飯、サラダ、スープおかわり自由は看板の架け替えで無くなった模様
2022/12/07(水) 13:20:28.68ID:yXlGLm3a0
>>272
春日井市民病院が今の位置に移転した時みたいに林立すると賑わいそう
276名無しさん (ワッチョイ 9fb9-/+/I)
垢版 |
2022/12/07(水) 22:05:52.14ID:OsPBARAT0
愛知医大行ったあと藤が丘のマック行ってきたわ
2022/12/07(水) 22:10:45.00ID:BfZ5BQE8a
>>276
てめえなんか誰も興味がないんだからくだらん日記はいらねえんだわ
2022/12/07(水) 23:37:41.91ID:Xdou0P6tM
別にええやん。
279名無しさん (ワッチョイ b446-u/sS)
垢版 |
2022/12/07(水) 23:48:49.34ID:f1DDscU20
>>277
俺はあるぞ
2022/12/08(木) 02:35:27.15ID:taMmGKYT0
>>262
駅近くならガトー リベルテかグランブリエ。
ちなみに我が家は今年は星ケ丘のランファンにした。
西友前のエトワールもオススメ。
2022/12/08(木) 08:58:04.25ID:SRWShhvDd
>>262
おとんが不二家出だったからなんか不二家選んじゃうな
2022/12/08(木) 11:53:39.80ID:dE57xiH70
>>281
おとんが家出したと空目した
2022/12/08(木) 12:34:33.86ID:n8opdZbnF
「不二家出」→「不二家で」と理解するのに数分を要したわ
2022/12/08(木) 12:41:43.29ID:3yJ4NNNTM
俺はおとんさんが不二家で働いてたのかと思ったw
2022/12/08(木) 12:54:37.56ID:7MMZvXO30
>>284
それよw
2022/12/08(木) 13:03:47.87ID:3+1htl3yd
お父さんがパティシエで不二家出身ってことでしょ
普通に読めたけど
2022/12/08(木) 15:06:26.93ID:3yJ4NNNTM
>>285
あ、普通に考えたらそっかw
2022/12/08(木) 17:18:26.73ID:0i6Uj96c0
CBCで今から藤ヶ丘駅の高架下のことやるみたい
2022/12/08(木) 20:28:21.77ID:gupfd6pXd
マイナンバーカードの受け取りは予約なしでもできますか?
受取期限が1月5日までなので、年内に受け取りたいのですが、インターネットから予約しようと思うとどこもいっぱいでできなくて...
2022/12/08(木) 21:23:48.45
>>289
もう無理ですな
2万円は諦めてください
291名無しさん (ワッチョイ d0b0-MRlh)
垢版 |
2022/12/09(金) 01:48:01.32ID:6OnUkKYo0
年内に申し込みさえしときゃいいんじゃないのか?
2022/12/09(金) 02:35:29.35ID:Ey3HGjTy0
>>289
混んでなければ待ち時間5~10分、処理15分程度で受け取れるよ
年末だから早めに行ったほうが良いかもね
2022/12/09(金) 11:22:02.43ID:N4RLNXHtr
マイナまた延長されたりして
アホはやること先延ばしにするよな俺も
2022/12/09(金) 12:44:21.78ID:vJbIq+RwM
卵全然ないね。ドラッグストア
295名無しさん (マクド FFb2-MRlh)
垢版 |
2022/12/09(金) 13:04:33.74ID:hxmELqGtF
また来年も似たようなキャンペーンやるんじゃないか?
296名無しさん (ワッチョイ ce8c-+67R)
垢版 |
2022/12/09(金) 15:07:13.64ID:dfe+hac70
藤が丘にスーパーがオープン

浅野屋(野菜、果物)
https://asano-ya.jp/
場所は藤が丘2ケイズビル1階 (つばめパン&milk 藤が丘店の跡地)
岐阜本店(各務原)、一宮店、柳ヶ瀬店にあり 創業100年
求人情報あった
2022/12/09(金) 16:31:13.82ID:lGpldtaz0
>>296
岐阜発祥なんか…
できれば本郷辺りにつくってくれたら最高だったけど
まぁ藤が丘と比べたら圧倒的な駅チカの人口の差あるからな
とりあえず成城石井のカネトクは野菜はいいけど果物がしょぼいから
ここは頑張って欲しいね
298豚肉オルタナティヴ ◆4GYcgFAxchPZ (アウアウアー Sac2-OYWk)
垢版 |
2022/12/09(金) 19:38:17.48ID:f2QKCzFoa
>282
>281

アドバイスサークルKサンクス!(^o^)
グランブリエは何度か買った事あるよ、あそこあんまりケーキの種類が無かった希ガス
ガトーリベルテも検索したけどここはなんか良さそうじゃん_φ(^ム^)
2022/12/10(土) 12:09:06.77ID:WPlEapi2M
なんか朝から親子連れが多いなと思ったら、どうやら餅つき大会みたいやね。社台で
300名無しさん (オイコラミネオ MM4f-I1El)
垢版 |
2022/12/10(土) 12:48:56.01ID:ZNCq7607M
飛び入りでつきに行こうかな
301名無しさん (ワッチョイ e7b9-TMin)
垢版 |
2022/12/11(日) 04:08:47.34ID:/Crur79t0
スターバックスが香南、藤森くらいにできるってホント?
葬儀場跡かなぁ?
それかバスレーンかも?
2022/12/11(日) 05:49:14.63ID:vY0Xs6WQ0
それなら嬉しい
2022/12/11(日) 06:07:06.50ID:wda1n/uz0
スタバ全国でそこら中に作ってるね、ドライブスルー需要とりたいんだろうな
2022/12/11(日) 06:16:29.28ID:T7ZIJRFI0
お前ら早起きだな
2022/12/11(日) 09:03:00.87ID:5eahcSITM
サッカー見てたわ
306名無しさん (ワッチョイ 67f6-CrXm)
垢版 |
2022/12/11(日) 13:02:06.33ID:TR0m5Cny0
車乗るようになるとドライブスルーのスタバは使いやすいな
307名無しさん (ワッチョイ 5f46-YQZ5)
垢版 |
2022/12/11(日) 16:35:59.43ID:IhArWMTz0
千代田のところはいつも混んでるよな
2022/12/11(日) 21:29:22.58ID:KZnMGJdZ0
藤が丘 楽天モバイル5Gエリアになった
https://i.imgur.com/KtVopbl.jpg
2022/12/11(日) 21:40:27.32ID:Wyzni/7rM
植田川沿い(一社公園あたり)が楽天エリア内なのに電波悪くて圏外になったりしてたけど改善したのかしら?
2022/12/11(日) 21:53:11.33ID:B0E0WZAXa
楽天はエリア内でもブチブチ切れて通話もまともにできなかったけどマシになったのか?
2022/12/12(月) 10:45:15.42ID:C7dMgcmb0
>>259
今日前通ったら
いちご298円、ほうれん草50円とかオープンセールみたいなのやってたよ
見た感じ青果店だった
2022/12/12(月) 15:35:47.72ID:fcVpqit+d
>>308
5G端末使ってるがどうも不安定だから5G切って4G/LTEで使ってるわ
313名無しさん (ワッチョイ 7fb0-I1El)
垢版 |
2022/12/12(月) 16:36:16.88ID:ORs6rvln0
安直に値上げする飲食店には行かなくなったなぁ
結果客離れ起こしてアウトだろう
2022/12/12(月) 18:05:06.43ID:WimBgPtb0
5Gは不安定だね
4Gにときどき切り替わる→バッテリー消費
実行速度はドコモの半分くらいだけど十分
うちも5Gオフにして4Gで使ってる
2022/12/12(月) 20:30:33.89ID:D7eu8Ish0
昼間、猪子石の三十三銀行跡地の建物の取り壊しやってたね
敷地自体がそんな広くないから更地になった後はマンションかな
2022/12/13(火) 02:56:22.63ID:jr17Rr6R0
>ナイフまたはドライバーのような物がポケットから出ている状態で、女児の後をつけた。

お前ら不審者がわいたみたいだぞ気をつけてな
2022/12/13(火) 03:07:12.16ID:jr17Rr6R0
・au
本郷と一社にきてなくてゴミ、春以降は本郷も対象になるがなぜか一社は除外

・SB
なんちゃって5Gきているけどミリ波は星ヶ丘、一社、本郷にきておらず

・ドコモ
本郷以外は網羅、2月末には本郷一部はいるがシエリア本郷など駅付近は5月以降もはいらず

・楽天
論外

名東区民は5Gにしたいなら安定のドコモで時点でauだな
他はいらねぇわ
2022/12/13(火) 07:37:06.08ID:cCV38f+ud
楽天キャリアなんて使ってる奴ほんとに居るんだ
2022/12/13(火) 08:21:06.01ID:OJ5fVB9D0
ドコモ民だが名東区北西部のギリギリ5Gサービスエリア外に住んでるわ
たまに5G電波届くけど4G+にすぐ切り替わる
320名無しさん (ワッチョイ 67f6-CrXm)
垢版 |
2022/12/13(火) 11:10:59.28ID:XxBIQumy0
藤が丘駅ってチャリ止めれる?
あそこって止めてええんか
2022/12/13(火) 11:18:19.70ID:iNt6Je8W0
駐輪場に止めろ。
1回100円
2022/12/13(火) 11:49:14.73ID:usLRsSKyp
昔はタダでみんなとめてたのになあ
2022/12/13(火) 20:29:32.09ID:No97Cu4BM
>>320
数年前にこのスレで「止めてもいいじゃん」って愚痴ったらみなさんから袋叩きだったよ。
俺は止めてもいいじゃん派。
2022/12/13(火) 21:24:30.36ID:uqCh2DL+0
>>323
そりゃまあ条例で禁止されてる事項を実施しようとか言うやつに
肯定的な反応するアホはおらんやろ
>>320
www.city.nagoya.jp/kurashi/category/2-2-3-3-0-0-0-0-0-0.html
2022/12/13(火) 22:08:57.24ID:RpSdXuX1a
アホは自転車持ってかれて痛い目に会えばいいんじゃね
2022/12/13(火) 22:33:42.00ID:fiU0swpIr
昔は無料でよかったけどその分歩道を自転車が占拠してたね
2022/12/13(火) 23:26:02.60ID:No97Cu4BM
勝手に停める→落ち着かない
金出す→安心を買う

でいいんじゃないかな。
痛い目に遭えとか、貧相な発想だねえ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況