■愛知県春日井市総合スレ part77■

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2022/10/31(月) 01:47:39.19ID:eVIxUm2z
春日井市について仲良く語りましょう
 
 
■春日井市関連サイト
・市公式アプリ「春ポケ」
http://www.city.kasugai.lg.jp/shisei/gyousei/1012745/1012746.html

・道風くんの春日井まっぷ
https://www2.wagmap.jp/kasugai/Portal

・消防出動情報
http://www.syobo.city.kasugai.aichi.jp/syobo/real/kasai.html

・現在の気象観測データ
http://www.syobo.city.kasugai.aichi.jp/syobo/real/genzaidata.html
http://www.jma.go.jp/jp/radame/index.html?areaCode=210

・中部電力 停電情報 春日井営業所
https://teiden.chuden.jp/p/office/150.html

・【2021年版環境カレンダー】資源・ごみの収集日 町別一覧表(五十音順)
https://www.city.kasugai.lg.jp/shimin/gomi/gomi/gomisyusyu/1002652.html

・春日井市校区別犯罪発生状況
https://www.pref.aichi.jp/police/anzen/hassei/keiji-s/hassei/year/syo_html/254.html

・主な事件の逮捕・検挙等
https://www.pref.aichi.jp/police/news/news.html
 
 
スレ立ては>>950

↓高蔵寺方面はこちらの方が詳しい↓
高蔵寺ニュータウン&その周辺住人☆Part05
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/tokai/1594545319/

※前スレ
■愛知県春日井市総合スレ part71■
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/tokai/1636443417/
■愛知県春日井市総合スレ part72■
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/tokai/1642013733/
■愛知県春日井市総合スレ part73■
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/tokai/1649434354/
■愛知県春日井市総合スレ part74■
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/tokai/1654121115/
■愛知県春日井市総合スレ part75■
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/tokai/1658109505/
■愛知県春日井市総合スレ part76■
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/tokai/1660059518/
■愛知県春日井市総合スレ part77■
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/tokai/1661734793/
422名無しさん
垢版 |
2022/12/05(月) 07:58:25.92ID:6Mvyjvf/
>>420
春日井としても、ゆとりーとの春日井駅乗り入れとか南口の更なる発展とか色々春日井吉根線の先を思い描いてはいるんだけど、動きが遅い
423名無しさん
垢版 |
2022/12/05(月) 08:58:57.74ID:Z6yExZWr
>>414
道路計画ってとてつもなく長期だよね
50年くらいとかザラ

だから、新しく住宅が建ってるなら、
工事が始まるのはかなり先なのかな
424名無しさん
垢版 |
2022/12/05(月) 08:59:55.28ID:Z6yExZWr
>>421
自動運転の時代になってるかな
425名無しさん
垢版 |
2022/12/05(月) 09:02:09.48ID:Z6yExZWr
>>416
2025〜26くらいかな
消防署統合移転のタイミングもある
2022/12/05(月) 11:33:37.76ID:UAHuya4F
おまえら道路の話ほんと好きよな
2022/12/05(月) 12:21:47.32ID:HWi5UilB
このスレは老人好みの話題がとにかく伸びるw
2022/12/05(月) 12:32:26.25ID:2XpP9zxR
春日井駅南口付近の道路は昭和から変わってない
一方通行車1台分の道幅
上条跨道橋南交差点へ行く東西の道が狭い
429名無しさん
垢版 |
2022/12/05(月) 13:02:57.36ID:wCpvwa6r
城北線勝川駅前のローソン改装中
数少ない城北線利用者にとって急のトイレがないのが不憫
ちなみに城北線の列車トイレは荷物入れ、駅舎にトイレはありません
2022/12/05(月) 19:37:25.32ID:JVqE3KJt
城北線は、大都会の中を走る単線、単両編成の地方ローカル線だからな
2022/12/05(月) 20:08:52.59ID:9Mcxls7R
>>430
あの風景が大都会の風景に見えるのか?
2022/12/05(月) 20:29:12.50ID:JVqE3KJt
>>431
俺が生まれたところからすれば十分大都会だよ
車窓から名古屋の高層ビル群見えるし
433名無しさん
垢版 |
2022/12/05(月) 20:35:57.52ID:5YmliQuo
あと踏切もなんとかしてほしいわ
高架にするか、立体交差にするか……
税金使ってでもやるべきだ
434名無しさん
垢版 |
2022/12/05(月) 20:37:56.23ID:Fw2Rl8zF
>>430
ほぼ全線複線
2022/12/05(月) 20:39:58.87ID:JVqE3KJt
>>434
あれ、そうだったか?すまんな
2022/12/05(月) 20:44:10.05ID:SET+Rq9J
城北線乗ってみたいと思うけど全然機会が無いわ。乗ったら便利な目的地が思いつかないんだよな。
2022/12/05(月) 20:48:45.29ID:JVqE3KJt
>>436
普通に勝川駅に車停めて往復して来たらええんやで
俺もそんな感じで体験してきた
2022/12/05(月) 21:38:27.03ID:zqHwnTF7
城北線乗ってmozo行って来たら?
夜なんて夜景綺麗だよ。
2022/12/05(月) 23:56:28.42ID:LTr2eLFH
ラルカンシエル(パン屋)12月30日閉店
440名無しさん
垢版 |
2022/12/06(火) 00:58:05.28ID:jE8S0Udr
前田ーーーー!!!
日本先制!!!!
2022/12/06(火) 02:40:28.73ID:IlNngCH5
ハイ終了wwwww
やっと静かになるな
2022/12/06(火) 02:41:02.21ID:IlNngCH5
ハイ終了wwwww
やっと静かになるな
2022/12/06(火) 03:04:08.39ID:Q42hgA64
春日井カレンダー

12/9 ローソン春日井勝川店改装オープン←追加
12/9 ガシャポン バンダイオフィシャルショップTSUTAYA春日井店オープン(店舗内)←追加
12月上旬 焼きたてのかるび 春日井店 オープン予定(松のや跡地)
12/16 居酒屋なごやん(八事町)オープン予定
12月下旬 プレイランドキャッスル春日井店オープン予定
12/26 KURAイーアス春日井店(パスタ)オープン←更新
12/26 京華樓オープン予定(イーアス春日井)
12月末 中華あんかけ専門店 輝き オープン予定(イオン春日井)
12/28 SWEN高蔵寺店 閉店
12/28 ズースクウェア高蔵寺店 閉店
12/30 ラルカンシエル(パン屋)閉店←追加

1月中旬 元祖からあげ本舗はなはな(フレスポ内) オープン予定←追加
1/26 煮込みうどん亭 丸坂 オープン(かば金跡地)←更新
1月下旬 大衆酒場サンジュウニ オープン予定
1月~2月 B's amor 春日井市民病院前店 オープン予定
2/25 DCMカーマ高森台オープン予定
春 朝宮公園野球場・テニスコートリニューアルオープン
3/8 オークワ(熊野町)オープン予定
4月 第2はぐくみ保育園 開園予定

不明 古民家大改装した炭火焼き鳥店(春日井駅前店舗、楽カンパニー)
不明 台湾まぜそば屋(鳥居松)(楽カンパニー)
不明 ラーメン屋(鳥居松)(エヌワンクリエイト)
不明 ファイントラスト?(中古車屋)(昭和自校前)
不明 fiteazy (ドコモ春日井店跡地)
444名無しさん
垢版 |
2022/12/06(火) 08:58:12.72ID:t6jrVW/S
>>436
孤独のグルメで井之頭五郎が城北線乗って台湾ラーメン食べに来たんだぞw
445名無しさん
垢版 |
2022/12/06(火) 09:10:48.98ID:u0BknySP
>>444
どこの台湾ラーメン?
松重さんが?
446名無しさん
垢版 |
2022/12/06(火) 09:12:23.37ID:u0BknySP
>>443
イーアスに金沢ゴーゴーカレーが🍛来てほしいなw

愛知県に無いから、お客さん来ると思うし
2022/12/06(火) 11:26:00.92ID:XmLojigb
かるびは今日開店とある
2022/12/06(火) 12:12:49.78ID:kAo1KU0Z
>>444
マジかよ観るわ
2022/12/06(火) 13:25:42.23ID:DxtuTPeF
【経済】 山崎製パン「薄皮シリーズ」内容量5→4個に ランチパックも値上げ
2022/12/06(火) 13:35:45.70ID:DxtuTPeF
薄毛シリーズ?彡⌒ ミ
2022/12/06(火) 15:21:20.50ID:OW6WIxWw
>>451
お前禿げなの?
452名無しさん
垢版 |
2022/12/06(火) 17:01:54.92ID:jE8S0Udr
ハゲといえば前田大然!!
昨日のあのゴールは最高だったな!!
日本よくやった!!
地蔵川に飛び込む準備してたけど残念だった!!

胸を張って県営名古屋空港に帰ってきていいぞ!
2022/12/06(火) 18:38:43.70ID:AtIS88Sg
カタール便がハイジャックされると聞いて
2022/12/06(火) 18:43:05.87ID:TwH7wc6p
松のやだったところの焼たてのかるび悪くはないけどどうなんだろうね。韓丼とそんなに変わらないよね。すぐ近くなのに。松のやでもかつやの近くだったけど。
2022/12/06(火) 18:55:04.92ID:I3o1um/U
韓丼は二度といかん
メニューの写真は盛ってるとわかってるが実際は半分どころか三分の1程度で
ペラッペラのやっすい肉使ってあの値段はないわ
2022/12/06(火) 19:05:10.52ID:Qs9F/Pya
韓丼はたしかにガッカリさせられたな
俺も2度と行かない
2022/12/06(火) 19:11:06.36ID:LwblhPP+
「韓」なんて名前が店に付いてる時点で絶対に行かないし近づきもしない
奴らとごくわずかでも関わり合いを持つのが嫌だ

朝鮮半島など丸ごと核爆発で滅んでしまえ
2022/12/06(火) 19:16:17.06ID:VuEsCbeA
>>446
下条のフジヤマ55でゴーゴーカレー食べられるぞ
2022/12/06(火) 19:34:20.12ID:AtIS88Sg
>>458
それな
460名無しさん
垢版 |
2022/12/06(火) 19:46:57.62ID:t6jrVW/S
>>457
禿同w
某グルメブロガーが激推ししてるの見てドン引きしたわ
461名無しさん
垢版 |
2022/12/06(火) 19:53:19.52ID:BMC44mrO
号外ネット春日井市版が更新されないけどなんでかなー
2022/12/06(火) 20:09:25.31ID:0PxP/fNU
そうか。韓丼の方が危機になるかもしれないのか。
463名無しさん
垢版 |
2022/12/06(火) 21:02:32.84ID:VdFu9AHP
>>445,448
何年か前の大晦日スペシャルで西区か北区の中華料理店に来た
2022/12/06(火) 21:27:31.29ID:S2djNhCJ
>>446
たくさんチャンカレあったけど今や一宮の1軒だからなぁ
ゴーゴーは柳橋の飲み屋でランチのみ営業してたな
今は知らんけど
2022/12/06(火) 21:31:20.03ID:Hgqqaf6L
>>445

https://www.nagoya-info.jp/news/detail/110/
2022/12/06(火) 22:37:25.25ID:SEzNu8UT
>>463
比良の台湾ラーメン屋だな
あのオンエア以来ずっと行列店
比良駅からちょっと離れている
夜しかやってない
467名無しさん
垢版 |
2022/12/06(火) 23:19:29.55ID:/4x80g2w
♪五郎~五郎~
468名無しさん
垢版 |
2022/12/07(水) 05:17:49.02ID:0Np4bcSj
>>466
好陽は北区の
陽龍で修業
新山くんも
2022/12/07(水) 20:49:05.00ID:pBodIsKs
勝川ローソン金曜改装オープンか
また朝の8時台に4トントラックが
駐車場に斜めに駐めてカーテン閉めて居座るのかな?
470名無しさん
垢版 |
2022/12/07(水) 20:56:50.46ID:FdiLwfyf
>>443
焼きたてのかるび
12月6日オープン
2022/12/08(木) 02:10:35.04ID:E97QPQUw
高山町のシルビアコーヒーの裏にある真っ黒な家ヤクザが住んでるってマジ?
472名無しさん
垢版 |
2022/12/08(木) 07:44:09.57ID:QFoj3ieU
>>471
そういう書き込みはアウトなのでは?
アウトロー板でやって来なよ
473名無しさん
垢版 |
2022/12/08(木) 09:18:21.20ID:31rf2UWy
賛成
474名無しさん
垢版 |
2022/12/08(木) 14:07:47.09ID:2kErXpxF
高山のがどんなのか見たことないからわからん
ヤクザの家はかなり昔の穴橋のやつとかちょっと前の松新のやつとか見るからに異様な感じだった
返しみたいな針が立っていたり防犯カメラみたいなのがたくさんそなえられていたりw
2022/12/08(木) 17:03:35.38ID:1KPN8xRY
防犯カメラが金持ち専用だった時代な昔は穴橋のは有名だったねw
他にも数軒知ってたけどピンキリだからぱっと見じゃ判別できないのも多いよ
見た目普通の一軒家だけどバリバリのヤクザで刑務所送られて近所が安心したって例もあるしさ
2022/12/08(木) 23:57:48.38ID:MAUVKkwx
>>471
ここまで場所特定できる情報書いてると普通に訴えられるんじゃね?
2022/12/09(金) 03:06:56.11ID:Q0cUFyEI
勝川ローソンがリニューアルしたけど、正直どこが変わったのかわからない。
478名無しさん
垢版 |
2022/12/09(金) 09:13:12.29ID:jN3OgOnI
向かいのパン屋さんは
ウマい
479名無しさん
垢版 |
2022/12/09(金) 09:49:05.08ID:5OkJLat+
向かいのマンションに
カラスが集まる
2022/12/09(金) 10:35:07.57ID:ZDO3P/7O
スイッチで春日井市探索中
481名無しさん
垢版 |
2022/12/09(金) 19:37:06.05ID:sMsScUY0
>>476
主語がないが、誰が誰を訴えられるの?
482名無しさん
垢版 |
2022/12/09(金) 19:58:38.45ID:lwCGhuYz
>>481
助詞が違うが、「誰が誰に訴えられるの?」
じゃないの?
2022/12/09(金) 20:52:53.41ID:V2GJsWIl
冷えた身体でいきなり熱い風呂に入ると心臓マヒとかあるから注意
特に爺さん婆さんは危険
2022/12/09(金) 20:53:01.97ID:V2GJsWIl
冷えた身体でいきなり熱い風呂に入ると心臓マヒとかあるから注意
特に爺さん婆さんは危険
2022/12/09(金) 20:53:33.14ID:G24YSfQr
冷えた身体でいきなり熱い風呂に入ると心臓マヒとかあるから注意
特に爺さん婆さんは危険
2022/12/10(土) 00:16:23.93ID:KzIXEWZT
だから冷えたぬる湯に浸かろうという大事なメッセージ
2022/12/10(土) 00:40:51.26ID:DIc8kVjY
>>480
きらくやのニーちゃん(そう呼ばれてた)が元気そうに出てきてなんか涙でた。
488名無しさん
垢版 |
2022/12/10(土) 09:05:47.48ID:dGd0FhAK
>>443
12/28 ファミリーマート キャッスル春日井/S店
489名無しさん
垢版 |
2022/12/10(土) 11:39:20.72ID:Q12FqJ5n
>>488
おお!すごい!
キャッスル頑張れ!!
周辺のパチ屋を一掃してくれ!!!
490名無しさん
垢版 |
2022/12/10(土) 19:34:34.04ID:bLva3xF5
ラーメンショップは何時ごろ行けば空いてるの?
491名無しさん
垢版 |
2022/12/11(日) 00:03:38.80ID:VreR/98H
>>490
朝イチもしくは、閉店ギリギリじゃない?
近所だけど、それ以外はいつでも混んでるよ
492名無しさん
垢版 |
2022/12/11(日) 01:13:26.61ID:nmaa/bQO
>>471
近所だけど、お金持ちっぽいのはわかる。
建設業の自営さんかと思ってた。893なのか。
493名無しさん
垢版 |
2022/12/11(日) 11:26:23.25ID:9EQjA6dZ
鳥居松のパティスリーフランケンシュタインとかいう店が外から見たら不気味なのだが、どんなお店か行った人いる?
2022/12/11(日) 11:45:48.77ID:W8Cqrgo7
文字通りだ
495名無しさん
垢版 |
2022/12/11(日) 16:26:57.90ID:85uvxx7E
>>492
ここ数年、黒い外観の住宅が流行ってるだけで
まったく普通の個人住宅なのに、893と思われてしまうのは何とも気の毒だわw
作りは簡素
2022/12/11(日) 18:53:08.03ID:SATQkmNN
最近は平屋と黒系外観流行りよね
497名無しさん
垢版 |
2022/12/11(日) 20:14:28.78ID:4lk0Wq3u
高齢になると2階に上がるのも億劫だからな
掃除も大変だから平屋かマンションの方が良いわ
2022/12/11(日) 20:16:54.90ID:VZ0A1oe9
マンションは買うものじゃないだろ
ローンを払い終える or 現金一括で買ったとしても修繕費の積み立ては未来永劫続くし、
管理組合等にも定期的に出席しなきゃいけない

乾太くんみたいな機器の設置にも制限があるし

セキュリティとか高層階の眺めとかゴミ回収サービスとかは確かに魅力だと思うけど
499名無しさん
垢版 |
2022/12/12(月) 09:01:19.11ID:byoXgaxg
>>498
分譲賃貸が良いなあと思ってる
投資目的で買った人が貸してる物件は、探せば結構あるね
500名無しさん
垢版 |
2022/12/12(月) 12:46:59.52ID:9EIF6HOD
>>498
一概には言えないね。駅近で住民層がよければ
リセールバリューは高いし、セキュリティ面など
住み続けるにしても色々メリットはある。
俺は戸建だけど、7年超えてくるとカーポートの修理や
外壁だとか、マンションでいう共用部の経年劣化は
目立ってくるからね。
結局、ライフスタイルによるかもだけど。
2022/12/12(月) 23:18:58.74ID:2T87kSS5
カーポートが崩れて首に刺さるとけっこう痛いからな
502名無しさん
垢版 |
2022/12/13(火) 09:16:46.51ID:QRmgktZh
名古屋のベッドタウンだけあって春日井マンション多いな
一宮の次くらいに多いんじゃない?

>>500
病気や失業でマンションのローン払えなくなったらどうなるの?
売り払ってそれでもあるローン残額と新しい住宅のローンで二重ローンになっちゃう?
それも無理なら自己破産?
503名無しさん
垢版 |
2022/12/13(火) 09:27:40.20ID:QRmgktZh
>>498
春日井駅のタワマンは全戸売れたけど将来どうなるんやろうな?
築年数そこそこいってる大曽根のタワマンがその未来だろう
灯りみると入居率まあまあっぽいし一応大丈夫かね
2022/12/13(火) 10:02:44.37ID:dlX/vTyq
新川中橋のマンションとか悲惨じゃね?
2022/12/13(火) 10:46:35.32ID:QRmgktZh
JRと城北線と高速に囲まれたあそこに建設予定のマンション
防音ガラスにでもしないと騒音が鬱陶しいだろうね
506名無しさん
垢版 |
2022/12/13(火) 11:16:14.10ID:XxBIQumy
春日井は工場が臭えんよ
公害だろ
507名無しさん
垢版 |
2022/12/13(火) 11:21:23.75ID:XxBIQumy
>>498
だいたいが転売か貸し出すために買ってるやつが多いね
2022/12/13(火) 12:30:49.07ID:dWlupWXi
>>499
高岳~久屋に3部屋貸してる
ノリタケイオン横や大須の元グッドウィル跡のマンションは当たらんかった…
2022/12/13(火) 12:31:22.23ID:/y6OChqs
>>502
癌にかかったらローンの残額チャラになる契約の住宅ローンもあるぞ
510名無しさん
垢版 |
2022/12/13(火) 17:24:47.39ID:N17osKDR
キムタクの次は松本潤

 来年2023年のNHK大河ドラマ「どうする家康」(日曜後8・00)の初回(15分拡大)が放送される1月8日、主演の嵐・松本潤(39)が登壇し、物語ゆかりの静岡市と浜松市で行われるトークショー、岡崎市で行われるパブリックビューイング&トークショーへの観覧応募の最終結果が13日、3市から発表された。

 3都市を巡るイベントデーを締めくくる岡崎市のパブリックビューイング&トークショー(岡崎市民会館・あおいホール)は定員900人に対し、申込件数9万3483件、申込者数17万6593人。倍率は196倍となった。11月29日に発表された途中経過112倍(申込件数5万3142件、申込者数10万925人)から跳ね上がった。

 

 静岡市の出陣式は23倍(定員3300人、申込者数7万6831人)、浜松市の出陣式は20倍(定員3000人、申込件数3万2493件、申込者数6万438人)。

 

 松本が登場するのは、題して「大河ドラマ『どうする家康』東海プレミアリレー」。大河主演がオンエア初回当日に3都市を巡ってイベントに参加するのは珍しい。

 まず静岡は(1)午前11時から静岡県コンベンションアーツセンター・グランシップ大ホール・海で出陣式。松本、本多忠勝役の山田裕貴、榊原康政役の杉野遥亮がトークイベントを行う。続いて浜松は(2)午後2時45分から浜松出世パークで出陣式。同じく松本、山田、杉野がトークイベントを行う。最後の岡崎は(3)午後5時から岡崎市民会館・あおいホール(定員900人)でトークステージ&初回パブリックビューイング。岡崎から瀬名/築山殿役の有村架純、酒井忠次役の大森南朋が合流する。
511名無しさん
垢版 |
2022/12/13(火) 19:57:49.04ID:WdORC+lP
>>443
朝宮公園は公園が整備されたのではなく 運動公園に改修されたんだよなw
公園部分がなくなって運動施設と通路に作り変えられてしまった
子供用のでっかい遊具はできたけどね
2022/12/13(火) 20:08:01.91ID:+pDuTPCQ
朝宮公園といえば駐輪場にいつも置かれている
名古屋市ナンバーのハンターカブは
朝宮公園のシンボルとなりつつある
放置バイクならホコリでも被りそうなのだが
結構きれいなんだな
名古屋から盗んできた悪者が毎日掃除しているイメージ
2022/12/13(火) 21:05:06.38ID:QuvtKw2W
>>511
綺麗に整備したつもりなんだろうけど、至る所に手作り感溢れるの注意書きの貼り紙だらけで酷い有様なんだよなぁ。
514名無しさん
垢版 |
2022/12/14(水) 03:52:57.51ID:naQwm59a
>>513
分かるww
できたばっかりで職員が張り切っているというか やたらとヒステリックというか
515名無しさん
垢版 |
2022/12/14(水) 13:03:44.30ID:yk1rrdIy
>>510
朝ドラで人気を獲得すると大河に出られるね
成功ルート

春日井には全く無縁だけどw
2022/12/14(水) 18:25:33.08ID:r4YZ52hW
朝ドラでやる内容の話を大河ドラマで放送して大失敗した「花燃ゆ」という作品がありましてね・・・
517名無しさん
垢版 |
2022/12/14(水) 20:03:18.32ID:2uCa/0jU
>>512
名古屋から通勤している公園の管理人のばいくとかじゃないの?
放置されてたら警察が回収するでしょう?
2022/12/14(水) 20:42:32.71ID:dwczUHXw
>>517
平日も土日も同じ場所に置かれているんだぜ
仕事柄どんな曜日でも立ち寄るので見てる
どんな仕事かは聞かないで
2022/12/14(水) 21:00:07.07ID:7bmRhZwe
いまじんまた22時閉店かよ
2022/12/14(水) 22:20:07.18ID:iGYOXSUJ
>>502
病気は働けないほど重症なのだと確かチャラになった気がする
失業は前と同収入の仕事につければいいけど、
そうでないなら金融機関に頼んで返済期間を延長して月々の返済額を減らしてしてもらうかじゃね?
最悪売るしかないが
521名無しさん
垢版 |
2022/12/15(木) 08:44:31.56ID:ACHdA/Wz
団信でggれ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況