■愛知県春日井市総合スレ part77■

レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
2022/10/31(月) 01:47:39.19ID:eVIxUm2z
春日井市について仲良く語りましょう
 
 
■春日井市関連サイト
・市公式アプリ「春ポケ」
http://www.city.kasugai.lg.jp/shisei/gyousei/1012745/1012746.html

・道風くんの春日井まっぷ
https://www2.wagmap.jp/kasugai/Portal

・消防出動情報
http://www.syobo.city.kasugai.aichi.jp/syobo/real/kasai.html

・現在の気象観測データ
http://www.syobo.city.kasugai.aichi.jp/syobo/real/genzaidata.html
http://www.jma.go.jp/jp/radame/index.html?areaCode=210

・中部電力 停電情報 春日井営業所
https://teiden.chuden.jp/p/office/150.html

・【2021年版環境カレンダー】資源・ごみの収集日 町別一覧表(五十音順)
https://www.city.kasugai.lg.jp/shimin/gomi/gomi/gomisyusyu/1002652.html

・春日井市校区別犯罪発生状況
https://www.pref.aichi.jp/police/anzen/hassei/keiji-s/hassei/year/syo_html/254.html

・主な事件の逮捕・検挙等
https://www.pref.aichi.jp/police/news/news.html
 
 
スレ立ては>>950

↓高蔵寺方面はこちらの方が詳しい↓
高蔵寺ニュータウン&その周辺住人☆Part05
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/tokai/1594545319/

※前スレ
■愛知県春日井市総合スレ part71■
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/tokai/1636443417/
■愛知県春日井市総合スレ part72■
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/tokai/1642013733/
■愛知県春日井市総合スレ part73■
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/tokai/1649434354/
■愛知県春日井市総合スレ part74■
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/tokai/1654121115/
■愛知県春日井市総合スレ part75■
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/tokai/1658109505/
■愛知県春日井市総合スレ part76■
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/tokai/1660059518/
■愛知県春日井市総合スレ part77■
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/tokai/1661734793/
2023/01/02(月) 22:54:50.06ID:uvBsa5Al
春日井小牧のコンビニはトラックの休憩所になってる所多いよなぁ
土砂とか運ぶ系のマナーの悪いこと悪いこと
2023/01/02(月) 23:00:17.35ID:1dyxvbJd
少し田舎のデカい駐車場があるコンビニは大抵どこでも一緒じゃね?
2023/01/02(月) 23:06:59.63ID:gd4d2Ajx
東名高速春日井IC、国道19号などトラックが多い
2023/01/02(月) 23:26:11.01ID:uvBsa5Al
春日井は田舎じゃないんで(白目)
821名無しさん
垢版 |
2023/01/03(火) 00:17:45.50ID:XGjtAfRJ
快速停まらん新守山よかまだ勝川の方がマシではある
822名無しさん
垢版 |
2023/01/03(火) 00:20:35.90ID:XGjtAfRJ
新とつくからには守山駅もあるのか
と思ったらゆとりーとラインの駅だった
2023/01/03(火) 00:22:46.27ID:gPmrcoQm
リニモ、ゆとりーとライン、城北線とここらへんには面白い鉄道とか交通システムが沢山あって楽しいわ
将来はリニア中央新幹線も名古屋駅に止まるようになるんだからもっと面白くなるわ

17年前までは更にピーチライナーもあったんだけどな~
2023/01/03(火) 00:32:21.93ID:62yekw7P
新守山はマルハンという無料駐車場があるのが羨ましい
2023/01/03(火) 00:34:17.20ID:XGjtAfRJ
JR東海はさっさと
「これ以上駄々こねると浜松と静岡に新幹線停めないよ(ニヤリ」
と言え
さすれば静岡は黙る
2023/01/03(火) 00:34:59.93ID:NrKfku/Q
コンビニ駐車場では宅配業者の下請け軽トラやアパートの地主探しの営業車をよく見る
2023/01/03(火) 00:35:51.96ID:XGjtAfRJ
>>823
桃花台ループでは採算が取れなかった
小牧市が高蔵寺駅への接続を見送った時点でピーチライナーの存続の可能性は消えた
828名無しさん
垢版 |
2023/01/03(火) 11:00:43.16ID:GVupTSTD
>>826
別に気にならない
社名入りの社用車の人がコンビニで買い物したり、
トイレを使うことに何ら問題無し

何なら、パトカー救急車消防車でコンビニに立ち寄っても無問題だよ
2023/01/03(火) 12:25:44.15ID:NrKfku/Q
>>828
コンビニ駐車場では宅配業者の下請け軽トラやアパートの地主探しの営業車をよく見る

訂正

コンビニ駐車場では宅配業者の下請け軽トラやアパートの地主探しの営業車で
長時間駐車して中で昼寝しているのをよく見る
2023/01/03(火) 15:07:48.56ID:ULeZFb80
よく見るほどチェックしてて草
831名無しさん
垢版 |
2023/01/03(火) 16:16:31.72ID:Hqodxy+f
>>827
高蔵寺まで作ってたら赤字が増えてるだけ
2023/01/03(火) 18:21:35.52ID:IdNv4d8N
>>829
どっちも出来高制だから寝ててもいいんやで
833名無しさん
垢版 |
2023/01/03(火) 18:31:25.58ID:aT+LH3Qr
>>827
>>831

https://i.imgur.com/tGoWq6s.jpg
2023/01/03(火) 18:43:00.64ID:IdNv4d8N
>>833
これ二期区間から作った方が良かったんじゃないの。
って関係者みんな思ってても大人の事情で市内接続優先になったパターンかな。
835名無しさん
垢版 |
2023/01/03(火) 20:57:25.49ID:XGjtAfRJ
>>833
これ全部出来てたら面白かったろうにな
2023/01/03(火) 22:26:08.52ID:RZH8RHy/
首都圏みたいに全国から人が集まって人口が増える地域でもないから
名古屋の都市部ならともかく 郊外路線の運営は難しいだろうね
2023/01/03(火) 22:27:11.44ID:gPmrcoQm
まぁ、ピーチライナーはそもそも計画時点で中央線との競争を全く考えていなかったという超ガバガバプランだったんですけどね
2023/01/03(火) 23:31:40.36ID:bP4gCMQ1
王将駐車場待ち車列今日も発生してますた
2023/01/04(水) 00:43:21.85ID:jGcqgR4/
>>834
それの計画で道路だけ先に完成したんだよね

高蔵寺駅ロータリーは乗用車のみ北、南とも現行のような地平ロータリーでバスタクシーは
高架化し東西自由通路と今の駅の上あたりにバス乗り場設置すればいいのに
賑わい市場なんて無理だろ
2023/01/04(水) 06:17:30.25ID:gfcYRUXU
桃花台から高蔵寺回りでも名古屋や栄行くのにめっちゃ時間かかりそう。
上飯田からの歩きよりは早く着いたのかな?
841名無しさん
垢版 |
2023/01/04(水) 06:53:44.91ID:G/t76WNN
>>840
桃花台から名古屋は、JR春日井駅へのバスか中央道バス停のハイウェイバスが一般的だから…
842名無しさん
垢版 |
2023/01/04(水) 06:56:50.77ID:q1x7DOps
王将行くなら味A行くわ
843名無しさん
垢版 |
2023/01/04(水) 09:14:20.32ID:yPVQuid7
桃花台民「ニュータウンできたのに、何で乗れないんや…」
ピンチライナー「開業遅れてスマン!さあ!さあ!」
桃花台民「もうええわ、車買ったし必要ねえわ…」
ピンチライナー「そんなこと言わずに!日本最新鋭の交通システムやで!トランパスも使えるんやで!」
桃花台民「しゃあねえ、乗ったるわい!」
ピンチライナー「桃花台ループ!20分に1本!!上飯田1kmウォーキング!!!旧紙幣しか使えない券売機!!!!割高料金!!!!!トランパス非対応の駅!!!!!!」
桃花台民「ふざけんな、ゴルァ!」
桃花台民「そもそも、なんで桃花台ループなん!???JR春日井駅に繋げろよ!名駅まで1本やで!!」
ピンチライナー「JR高蔵寺駅までの延伸費用、1000億円や!そんな金あるか!!」
桃花台民「じゃあ、JR春日井駅へバス路線作れ!」
ピンチライナー「んなことしたら、この路線誰も使わなくなるだろが!この路線使えや!!」
桃花台民「ぁああ!!!こうなったら、自前でバス路線だ!!!」
高速バス「バスだけど、名駅直通じゃよ」
桃花台民「…!やったー!!」
ピンチライナー「な…何だと!!」
ピンチライナー「料金値下げ!割引切符!!定期券販売!!!無料レンタサイクリング!!!!駐車場貸し出し!!!!!小牧駅イトーヨーカドー割引サービス!!!!!!スタンプラリー!!!!!!!」
ピンチライナー「なんでや!誰も乗ってくれへん!!最新鋭の交通システムやで!!!」
2023/01/04(水) 11:42:00.93ID:0g04zAfl
>>842
同感モヒカン
2023/01/04(水) 15:54:31.96ID:gfcYRUXU
ググルマップ、1〜2年毎に10年前の写真まで見れるんだな。
上条町のセブンイレブン拡張する前どんなんだったか見たらボロアパート潰して後ろに店舗作ったのがわかる。
面白いわ。
2023/01/04(水) 15:56:42.90ID:1/eoGCIH
>>845
今知ったの?
2023/01/04(水) 16:02:13.72ID:gfcYRUXU
>>846
ストリートビューで何年も前のそのまま見れるのは知らんかった。
2023/01/04(水) 16:09:08.10ID:h7TjoH5G
桃花台に住むぐらいなら岐阜市とかに住む方が便利そう
2023/01/04(水) 16:13:25.61ID:1/eoGCIH
桃花台はな、産廃の上に立つ町という事実さえなければな
2023/01/04(水) 16:31:04.84ID:ukp7/evP
さっきから消防車がやたらサイレンを鳴らして走ってるんだが誰か知ってる?
ちな旧道を名古屋方面に走っとる
851名無しさん
垢版 |
2023/01/04(水) 16:42:28.52ID:0j7/Clvd
高蔵寺ニュータウンにしても桃花台にしても
しっかり鉄道を通すことができていたら、
今の惨状は抑えられたかもしれない。
この辺りは三大都市圏でも東京大阪に大きく劣る。
一方でクルマ社会の割に自動車の移動も言うほど
便利ではない。例えば302の使い勝手の悪さとか、
庄内川の橋すらまともに作れない。
2023/01/04(水) 21:34:03.57ID:wF7Gt/iW
>>850
あばたがどの地域から書き込んでいるか分からないけど、21時を過ぎた今もまた消防車が走って行ったよ
旧19号じゃなくて19号をだし、多治見方面へだしただ、昼間から断続的にサイレン鳴らして走っているな
2023/01/04(水) 21:58:43.43ID:1/eoGCIH
あばたって・・・
854名無しさん
垢版 |
2023/01/04(水) 22:08:46.12ID:hE9fpdjB
>>848
桃花台にタワマンあるけど今の入居率どんなもんやろね?
あまりにスカスカだと大規模修繕の金集まらんちゃう?

>>849
高蔵寺NTは入居者が多くてある程度成功したからこそ高齢化問題に悩まされてるけど
桃花台NTは入居者がそれほど多くなかったからこそ高蔵寺NTほど高齢化問題が深刻にならなかった
2023/01/04(水) 22:11:44.33ID:1/eoGCIH
>>854
う~んそれはそれで皮肉だなぁ
2023/01/04(水) 22:29:36.86ID:ukp7/evP
>>852
水槽車が行ったり来たりしてる
内津方面から坂下近辺で19号に入ったりしてるよ
2023/01/04(水) 23:01:34.64ID:gZF1fMF3
これか?
https://approach.yahoo.co.jp/r/QUyHCH?src=https://news.yahoo.co.jp/articles/3316c13f02cd092d42ac1f030ddd455ac94d5199&preview=auto
2023/01/05(木) 00:22:56.95ID:CG9jZ4YU
いま、守山の銭湯で盗撮があって逮捕ってどこの?竜泉寺?
2023/01/05(木) 00:23:21.78ID:CG9jZ4YU
ニュースで見たけど
2023/01/05(木) 00:29:35.32ID:5k9OYZCN
https://news.yahoo.co.jp/articles/fbe97db1489dfcc785fdb421d6c00575b6a1ed99
これ?
2023/01/05(木) 01:15:05.66ID:XzEowwWc
映画化決定!ユニオン劇場ほかで先行ロードショー!
2023/01/05(木) 10:20:37.12ID:6EQkUa3h
>>834
そもそも春日井と小牧の仲悪いから
「春日井に人、金落としたくない」
勢の力が働いてた以外無いぞ
863名無しさん
垢版 |
2023/01/05(木) 11:15:02.35ID:44j8UcjB
オレは小牧の茶店のチケット有るけど春日井の茶店は殆ど行かないな(笑)
2023/01/05(木) 14:06:14.39ID:BUNA92CH
>>857
坂下・神屋付近は昨日ずっと生ゴミを燃やしたような臭いが漂い、
夜も藤山台あたり含めてモヤがかかっていたわ
5キロ以上離れている春日井CCのそばのヤードが原因だったのか
865名無しさん
垢版 |
2023/01/05(木) 17:13:20.73ID:9Yy4ThdY
今日19号通ったが、内津峠入り口脇が白煙凄く
燻っていたな 水槽車と書いた消防車🚒が2台
一社製潰して止まっていた
鎮火していないな
2023/01/05(木) 19:39:02.51ID:TndzLy/l
イーアスいったけれど
あの価格帯の中華はだめだな
2023/01/05(木) 19:52:51.25ID:2KR6steI
>>864
なるほど。だから昨日の夜煙の臭いがしたのか
2023/01/05(木) 19:54:17.16ID:qQGza5kg
中華対決はイオンの勝ちか。
2023/01/05(木) 20:08:39.78ID:e+K+T18x
盗撮逮捕はどこの銭湯なんだw
2023/01/05(木) 21:37:37.80ID:XzEowwWc
映りたい気持ちはわかるがもう捕まったよ
871名無しさん
垢版 |
2023/01/05(木) 22:16:56.56ID:KRUdG+TS
春日井の中華と言ったら
南の仙楽、北の安童夢といってだな。
2023/01/05(木) 23:19:51.04ID:Bl8pFeN9
>>868
横浜中華街の人気店らしいけど微妙なん?
2023/01/05(木) 23:34:06.91ID:CG0G93c3
西の味Aもあるでよ
2023/01/05(木) 23:36:49.17ID:JdFYTP7Q
安童夢なんかいつ潰れたよ
875名無しさん
垢版 |
2023/01/05(木) 23:39:01.86ID:5bFvaBMe
今は亡き安童夢、それに比べて仙楽は何十年前からあるんだ?
876名無しさん
垢版 |
2023/01/06(金) 00:03:32.33ID:MGKMRHju
青龍が恋しい
877名無しさん
垢版 |
2023/01/06(金) 02:31:58.25ID:fbBdw9Bf
龍貴の全メニューが好きだったな
2023/01/06(金) 03:16:44.47ID:hrOITYCH
安童夢 春日井駅の時は何回か行ったな

移転してから2回ぐらいしか言ってないや

春日井駅の時は丸岡商店とこだったよね
2023/01/06(金) 07:07:41.18ID:kst26tZf
春日井の味Aはベトコンラーメンあるの?
可児の味Aは台湾ベトコンラーメンを前面に出してリニューアルオープンしたけど
2023/01/06(金) 08:02:58.89ID:ts9bfDWo
ポルノ映画館のユニオン劇場って60年以上前からあるのか
あれは隣に幼稚園があるのがナニコレ珍百景だろ
あんな乳房丸出しポスター
2023/01/06(金) 10:13:15.33ID:/gNBk+TN
また火事で煙が流れてきて煙い臭い
2023/01/06(金) 11:17:13.84ID:1tT0C16m
鳥居松で火事か?ヘリとんでるわ
2023/01/06(金) 11:21:39.18ID:lcKJ0aks
勝川駅上空でヘリがホバリングしてんのはそれか
2023/01/06(金) 11:41:07.06ID:dvgemB/v
火事多すぎだろ
何してんだよ
2023/01/06(金) 12:03:48.12ID:lvwVzvsF
>>879
ベトコンラーメンってさ
ベストコンディションの略なら
ベスコンラーメンだよな
ベトコンはベトナムコンバットの略だから
2023/01/06(金) 12:29:20.82ID:X+R7knIR
>>884
冬は空気が乾燥して、尚且つ暖房をよく使うから家事が増えるって習わなかった?
2023/01/06(金) 12:29:48.52ID:X+R7knIR
火事の間違い
2023/01/06(金) 12:52:07.24ID:kZyMSXQj
キラクヤの婆さんってまだいる?
2023/01/06(金) 13:00:41.47ID:m3YCeZjz
中華は旧正月までは年末扱い?
年の瀬せまると火事増えるよね
890名無しさん
垢版 |
2023/01/06(金) 13:28:11.40ID:L9/oZatr
ちょっと指で転がしてやったらすぐに目がトロンとしてきやがったw
2023/01/06(金) 13:56:49.18ID:dvgemB/v
>>886
そんなん知ってんだよカス
だから普段以上に気をつけろってことだろ
2023/01/06(金) 17:37:38.01ID:qOf+FnxT
またベントレー爺が事故おこした吉野家の交差点で事故。事故車が片側車線潰してた。あそこは呪われてる。
2023/01/06(金) 17:44:30.03ID:P1y+01cD
>>879
現状は無いはず
元々味仙をパクった名前で勝手に営業してて怒られて名前変更したくらいだから
流行りになったのを導入するのはお手の物だけにベトコンラーメンもその店の考えで持ってきたんでしょ
西山の店もやる気になれば登場するかもね
本家には勝てないけどそれっぽい味なら誰でも簡単に作れるしさ
2023/01/06(金) 18:41:58.65ID:Pq9CYehp
>>882
周りの住宅3軒に延焼ってニュースでやってた
2023/01/06(金) 19:54:47.13ID:/6fVNtvj
>>891
だったら「何してんだよ」なんて書き込むなよドアホ

寝てる間に火事が起きて気付かずに煙に巻かれて死ね
2023/01/06(金) 20:25:44.60ID:VpxoWGF6
>>833
これが実現してたら春日井と小牧と周辺自治体で平成の大合併もあり得たかな?
合併してたら一宮(笑)如きに尾張代表を自認される事も無かったのに
ただ無念だ…
897名無しさん
垢版 |
2023/01/06(金) 20:30:19.55ID:kst26tZf
>>893
サンクス
そういう経緯があったの知らんかったけど、コスパ良さそうな町中華だよね
898名無しさん
垢版 |
2023/01/06(金) 20:55:10.78ID:JdADi6md
高層ビルから男子中学生が転落し死亡 名古屋駅前のJRゲートタワーで
899名無しさん
垢版 |
2023/01/06(金) 20:57:20.52ID:/0X6UxjS
>>895
頭に血が昇ると、平気でこういうことを言ってしまう人間がいるのは悲しいね
900900
垢版 |
2023/01/06(金) 21:14:44.45ID:SS7kpAbV
いかんのか?
2023/01/06(金) 21:22:31.12ID:JdADi6md
爺婆は名古屋に住んだ方がよくないか?
あっちは敬老パスで地下鉄も市バスも乗り放題だから車なくても生活出来るぞ
爺婆が事故を起こす前に免許取り上げて名古屋に移住してもらおう
902名無しさん
垢版 |
2023/01/06(金) 21:28:01.67ID:zNmP6hq5
うっせーボケっ!
税収が減るだろ
2023/01/06(金) 22:28:03.00ID:YZTITdqo
>>901
今は乗り放題でない、上限が設けられた
2023/01/07(土) 05:18:18.75ID:tLmHf4pG
八番館→駐車場
ドコモ春日井店→fiteazyに売却済み?
松のや→焼きたてのカルビ
ミートグリル→スエヒロ館
かば金→煮込みうどん丸坂
パーラーサカエ→マンション予定
ミスターバイク→本間工業
ミスターバイク出川→空き家
SWEN→空き家
豆三郎→空き家
じゃんじゃん亭→空き家
トーカイ→空き家
ビッグモーター瑞穂→空き家
とんかつ源家下原→空き家
中村屋朝宮→空き家
サークルK牛山→空き家
円風朝宮店→空き家
鶏の膳六軒屋店→空き家
ローソン小野町→空き家
UFJ銀行勝川→舗装された更地
松河戸サイゼリヤ→更地
日産瑞穂→更地
すたみな太郎→更地
稲口会館→更地
西山サンキ→更地
てっぺん上条→更地
パステル南下原→更地
春日井公証役場→更地
キャクタスサイゼリヤ→何かの開店待ち
好日山荘の横→?
2023/01/07(土) 06:43:13.84ID:44M6smlE
愛知って、トヨタ、高校野球、コロナ対応、戦国時代等
日本一有能な気がするんだけど理由としておもいつくことある?
906名無しさん
垢版 |
2023/01/07(土) 07:16:38.91ID:dMf3d0+K
春日井で有能なのはパン屋とケーキ店と町中華だ
※某フルーツサンド店は除くw
2023/01/07(土) 08:08:58.85ID:oq/w6nvm
愛知の弱点は東京大阪に比べて駅周辺の開発が下手くそなことだな
理由としておもいつくことある?
2023/01/07(土) 08:18:49.74ID:GxHMEYOl
>>907
絶対人口の差
どれだけ違うと思ってんだw
909名無しさん
垢版 |
2023/01/07(土) 08:27:29.39ID:0fUxN/3p
そもそも私鉄が少なすぎる
JRと名鉄の寡占状態
910名無しさん
垢版 |
2023/01/07(土) 08:27:43.86ID:0fUxN/3p
発展しようがない
2023/01/07(土) 09:06:53.06ID:HkU/G0Nk
東京や大阪みたいに私鉄ばかりになって迷路のような路線図になるよりは、実質JRと名鉄と近鉄ぐらいしかない
今のほうがわかりやすくていい
912名無しさん
垢版 |
2023/01/07(土) 09:25:41.95ID:+u3FaoII
>>885
噂レベルの話だけどベトコンが被っていたヘルメットに似た器で提供したからベトコンラーメンって名前になって、ベトコンのイメージ悪化した際に後付けでベストコンディションの意味だって主張したとか
2023/01/07(土) 09:30:12.57ID:mGvdBP5g
>>907
車社会だから駅周辺だからと言って特に集客的メリットは無い
2023/01/07(土) 10:11:17.89ID:16VHJ0/F
>>907
首都圏や関西は私鉄が複数あって
駅を起点とした不動産開発や沿線開発で
長年競合してるからね
915名無しさん
垢版 |
2023/01/07(土) 11:01:00.16ID:ujFAzT6X
東京が異常なだけで、大阪も大したことないよ。名古屋とそう変わらない。
2023/01/07(土) 12:43:04.88ID:rmkYfjty
>>912
それなら解る笑
ソレっぽい話だね
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況