X



名古屋市守山区を語ろうぜーPart35

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2022/11/07(月) 18:10:27.54ID:eZwLWOi+
名古屋市守山区を語ろうぜーPart34
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/tokai/1660269392/

守山区とその近隣の話題をどうぞ
隣だからって例えば名東区の南端辺りの話はごめんなさい
2022/11/08(火) 22:21:16.06ID:JwQRyNRN
>>13
>近江牛食ったが癖が全く無くて脂が旨味だけで全然くどくない
近江牛は高いだけあって美味いね
俺が人生で一番美味かったのが金沢で食べた加賀料理
夕食で13000円くらいだったが、料理を口に入れるたびに「うまっ」と自然に口から出る
女房と値段だけのことはあるねと感心した
22名無しさん
垢版 |
2022/11/09(水) 07:53:27.07ID:Nnr6EL1n
>>18
さすが貧乏人
23名無しさん
垢版 |
2022/11/09(水) 08:41:20.00ID:VJFEVOvo
>>20
そもそも天台宗延暦寺ってなに?
有名なの?
2022/11/09(水) 08:44:07.63ID:BBiB6pDr
>>19
バカはお前で結論
2022/11/09(水) 09:31:59.98ID:pKpkmEkU
未だに前スレ引用して蕎麦基地外が騒いでるけどどんだけ頭おかしいんだ、どうせまたじじいだろ
2022/11/09(水) 10:10:32.52ID:mfAcIvKU
>>24
反論できずそういう抽象的なレスで逃げてる時点でお前の負けだろw
2022/11/09(水) 10:45:11.78ID:A8v0c6aY
まぁ負けとか勝ちとか言ってる時点であれだよな…
2022/11/09(水) 10:51:52.04ID:F6xLuPX9
>>19
前スレからコピペして引っ張ってきてまでこれとかw
自分の主張通らんくて相当悔しそう

ここ10年くらいまともに外出て見たこと無いレベルの話をいつまでもして愚かさ晒してて大草原
2022/11/09(水) 11:04:42.30ID:pKpkmEkU
最近のもめごとって地下鉄、ドムジャ、蕎麦と全部同じ奴が関わってそうだよなw
30名無しさん
垢版 |
2022/11/09(水) 11:05:17.14ID:vWBpobUp
まあいずれにしても、住むには守山が一番だ
2022/11/09(水) 11:12:51.11ID:arWBRbvo
風光明媚な守山区に住もう
2022/11/09(水) 11:26:17.26ID:8Iv1UbFq
自衛隊も有って安全だでよ
2022/11/09(水) 11:36:44.57ID:pKpkmEkU
新守山~小幡あたりが一番住むのには便利だな、名古屋中心部で働いてるなら特に
公共交通、高速道路も便利に使えるし、基本的な買いもできる店もそろってる
34名無しさん
垢版 |
2022/11/09(水) 14:21:25.19ID:qUu7ZZYz
私は、焼肉なら、やおや、が、好きだよー!
大森住みだから、行くのはジョイフィットの向かいの店舗。
2022/11/09(水) 15:10:23.15ID:mfAcIvKU
>>28
論破されると人格攻撃で逃げるのって2ちゃんの常套手段だなw
まともに議論できないアホはいちいち絡んでくんなよ
2022/11/09(水) 15:32:54.93ID:ATmp88vv
ベガパンクが世界政府の役人よりも話のわかる海軍に望みを賭けたのか
2022/11/09(水) 17:56:38.08ID:A89O46Mf
>>35
あんたが書き込まなきゃアホな人も絡まないよ

これでいいじゃん
2022/11/09(水) 22:30:03.12ID:O5j7sgJ4
志段味のほう急速に栄えてきてるけど住むにはどう?
2022/11/09(水) 23:00:14.83ID:/KKOdYiW
急速になんて大げさなほど志段味は栄えて無いだろ
2022/11/10(木) 05:39:09.31ID:yAYVpLyf
ハッテンしてるの?
2022/11/10(木) 09:48:51.53ID:2yKx4KRk
守山の東海銀行がなくなったのがつらい
アピタやピアゴはいつも混んでいる
2022/11/10(木) 10:25:06.87ID:URgiw7Fz
銀行行くことそんなに無くなった
行くなら有料だけどコンビニ
2022/11/10(木) 10:32:10.96ID:Lq50E5sC
今は銀行やATMさえも利用減ったからな
振り込みや残高確認はネット出来るし、支払いはカードや電子マネーがメインで現金は財布に数万入れてるだけでほとんど使わない
現金がなくなってきたらATM行くって感じだわ
2022/11/10(木) 12:36:49.70ID:QPxZucoO
守山区には支店がないのか・・・。
2022/11/10(木) 15:59:19.23ID:jj2L0D6n
今日も大砲の音が
愛知150周年の何かのための練習なのかね
2022/11/10(木) 16:16:17.92ID:Lq50E5sC
週末守山駐屯地で周年イベントやるからだろ
2022/11/10(木) 16:20:34.49ID:blq/eJ4A
そうなんだ
2022/11/10(木) 16:37:06.34ID:mlEiRjKd
あの大砲金華山まで届くらしいぜ
2022/11/10(木) 17:24:13.38ID:Lq50E5sC
何年か前に小雨が降ってるときにやってて現地で見てたんだが、雨雲が低い位置にあって空砲の音というか衝撃が空に抜けなくてかなりの音と振動が雲で跳ね返ってきてた
そのせいで車のインパクトセンサーが反応してホーンが鳴ってた
2022/11/10(木) 19:37:15.81ID:QP8XX2fZ
19号のすき家の交差点で軽自動車が転がっとる
2022/11/10(木) 19:42:27.92ID:5/1jHkJb
バロー新守山行く車が19号Uターンして来た事ある
単独事故?
2022/11/10(木) 20:26:13.04ID:HD2N1Des
金屋のセブンの近くで火事だって?
2022/11/10(木) 22:35:57.33ID:sj2kH6p+
レッツゴーはま寿司で鉄火巻お持ち帰りで
2022/11/11(金) 05:34:58.62ID:yW8p80ni
>>53
まぐろ三昧に醤油抜きだぞ
2022/11/11(金) 08:52:54.19ID:3fSFJhaj
>>44
龍泉寺より東は春日井、高蔵寺行った方が早そう
2022/11/11(金) 09:19:07.51ID:FK0bVX3f
>>35
え?馬鹿?
元々お前の資質、人格に問題あるのを言ってんだが?
話反らして「流行ってる店言え」と自身の現実から目背けてんのお前だろw
2022/11/11(金) 09:53:44.43ID:1i7ffnzX
>>50
>19号のすき家の交差点で軽自動車が転がっとる
愛知県内は毎日のように70件くらいの人身事故がある
救急車が来ていない物損事故だから大したことない
2022/11/11(金) 17:24:24.46ID:J4bSPfbE
>>56

俺を誰かと勘違いしてるよ

あんたの妄想は病気かもだから病院でみてもらったほうがいいお
2022/11/11(金) 18:30:26.08ID:b6LbEF00
蕎麦ガイジ共はしつこいな
2022/11/12(土) 04:13:36.36ID:S3kO/70C
【愛知】ベトナム国籍グエン容疑者 強盗殺人未遂の疑いで逮捕 タクシー運転手をハンマーで殴り財布奪う 頭の骨などを折る大けが ★2 [ぐれ★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1668139117/
2022/11/12(土) 07:29:23.06ID:Toj1NfkW
>>56
元々の論点「名古屋では蕎麦は流行らん」

バカ「丸亀並みに流行ってる店言え」
俺「はぁ?ちょっと何言ってんのかわかんない」

という状況なんだが
名古屋では蕎麦は流行らんという主張に反論するなら名古屋でも蕎麦は流行るとう証左をするべきなんだけど
まあディベートもしたこといないアホには理解できんのだろうな
2022/11/12(土) 09:10:21.37ID:HrMzu06G
顔面キムチレッドな蕎麦ガイジ
2022/11/12(土) 18:39:58.82ID:Fkjw0867
タウンページ2021から拾った数字らしい

愛知県のうどん屋店舗数
 1,022軒 10万人当たり13.54軒(全国28位)

同じく蕎麦屋店舗数
 882軒 10万人当たり11.69軒(全国31位)
2022/11/12(土) 18:40:03.14ID:Fkjw0867
名古屋(尾張)に限って言えば昔からきしめん文化圏だし
東(三河~奥三河)へいくほど蕎麦屋が多くなるのも体感的に事実

ただし蕎麦を風流なもの粋な食べ物大人の味とする風潮もあって
「オシャレで洗練された()」蕎麦屋が名古屋にいくつか出来ている

きしめん・うどん文化圏であることは否めないものの
方言の衰退と同じく平滑化されていくのではないだろうか

ただそれが流行りとして認められるかどうかは時間との兼ね合い
きしめんも蕎麦も好きな自分としては美味ければどちらでもいいのだが

蕎麦なんて年越しぐらいでしか食べたことなかったなあ
清水義範先生も『蕎麦ときしめん』の改訂版を出すべきw
2022/11/12(土) 18:56:01.14ID:Dl9Ss4+O
守山区スレで名古屋を語る
2022/11/12(土) 19:20:56.65ID:kfodT1zA
名古屋市(総合)スレなんてあるのか
2022/11/12(土) 19:42:03.48ID:YFTSUoYU
東海板以外にある
2022/11/12(土) 22:02:20.82ID:muZSc7D4
コストコ解約して以来久々に志段味のほうに行ったが、急速に栄えてるとかレス見たけどよくある田舎のチェーン店が増えただけだな
道路沿いに店舗ができて雑多な市街地みたいな状態になっただけ
2022/11/12(土) 23:25:13.40ID:EVA82RlZ
木曽駒へゴーーーーォ
2022/11/13(日) 09:35:19.80ID:N/1RvFjH
小幡?喜多山?の自衛隊基地に人集まってるな
イベントか?
2022/11/13(日) 09:39:57.85ID:Rta9CYF9
祭りやら
2022/11/13(日) 11:17:03.60ID:FnPdQ/Ng
戦争反対!w
73名無しさん
垢版 |
2022/11/13(日) 12:15:23.36ID:RCovqVB/
砲撃音うるせー
雨で中止にならんかね?今週6連勤務で寝たいンダワ
74名無しさん
垢版 |
2022/11/13(日) 12:58:30.77ID:SxVdVQpr
ここに書いても何の解決にもならんよ。
基地に凸撃して来いよw
2022/11/13(日) 13:02:16.76ID:P2gBuls8
解決したいんじゃなくて共感してほしいんでしょ。
女の愚痴と同じw
2022/11/13(日) 13:17:03.84ID:jJJufI3b
基地に文句一言いってすんなりやめてくれたら苦労せんわな
77名無しさん
垢版 |
2022/11/13(日) 14:35:59.72ID:bvKCxKIT
こんなとこに書いてもやめてくれないじゃん、耳栓でもして寝てろよ
2022/11/13(日) 14:55:06.80ID:ZREa9r9y
大森・金城学院前駅が明日で駅名改称30周年
今日は金城学院大学主体で何かのイベントをやってるらしい
2022/11/13(日) 18:48:30.92ID:niZ4LrI4
ヱッチな格好してた?
2022/11/13(日) 22:44:23.42ID:Jsei6xjh
それはもうそそられちゃって
2022/11/14(月) 10:53:59.59ID:WawMWH29
区民たち、スレに元気がないぞ
2022/11/14(月) 17:44:30.33ID:6lpJiSnu
もうチンポもスンポもいわん
2022/11/14(月) 22:41:04.75ID:RjnlsyCg
コストコが出来たころは元気があったが、今は話題が無い
84名無しさん
垢版 |
2022/11/14(月) 23:17:58.42ID:LGcJ4Iwz
やっぱり、なんか名物を作らなあかんわ
2022/11/15(火) 00:10:19.07ID:elLh2d0b
コストコはかなりの人が1年で解約しただろうしな、休日も渋滞が無くなってたし寂れていきそう
2022/11/15(火) 00:48:17.78ID:h6jzHFma
地域に迷惑しか掛けない商業施設はいらない
早く潰れろ
87名無しさん
垢版 |
2022/11/15(火) 07:21:33.74ID:OC7O/Sbo
竜泉寺の周りに守山スパーランド作ろう
2022/11/15(火) 09:31:48.32ID:h0mKjqaf
コストコは一年経ってお試し民がいなくなって会員制で少し安くガソリンが入れられる店と化したな
守山でコストコなんてもう客数増加も見込めなさそうだし
2022/11/15(火) 10:11:26.61ID:CKTW1hbz
>>85
>コストコはかなりの人が1年で解約しただろうしな、休日も渋滞が無くなってたし寂れていきそう
そろそろ一年になるから解約する予定
子供はバローやイオンのほうが良いと言う
90名無しさん
垢版 |
2022/11/15(火) 11:15:57.05ID:oqG5GFDL
フォレストウォークができてればとも思うけど、あんま大きい施設できると長久手みたいに渋滞大変だしな。
大型施設は少し離れたところにあるくらいがちょうどいい。
91名無しさん
垢版 |
2022/11/15(火) 11:44:54.31ID:bfUWQa7p
小幡緑地本園の道の朝渋滞をまずなんとかしろ
2022/11/15(火) 14:46:13.19ID:MYUozjAu
>>90
小幡緑地の本園に「木の道」って森の中を歩ける道有るよ
https://i.imgur.com/GVflggd.jpg
https://i.imgur.com/zT4OQ6l.jpg
2022/11/15(火) 19:13:51.07ID:AtrdsOsp
うちの子はイオンにはついてこないけど、
コストコにはついてきますね。
2022/11/15(火) 20:24:10.83ID:4Xj6cgKU
イオンでは餌付けしてないけどコストコでは餌付けしてるから
試食に子供も親も群がるのがコストコ
95名無しさん
垢版 |
2022/11/15(火) 20:55:05.19ID:VB0IAE7f
子供はコストコ楽しいかもな、かと言ってわざわざ行く必要性はないが
2022/11/16(水) 01:15:32.00ID:xiYfsTjN
一昨年だっけか
屋根が崩れ落ちていて危ないから取り壊せと言っていた瀬戸街道沿い
自衛隊近くの喫茶店
億の平屋と共に更地になってて
オープンハウスのマンション建設告知看板が建ってるね
もっと老舗大手のマンションデベが取得すると予測してたが
意外なところが手に入れたな
97名無しさん
垢版 |
2022/11/16(水) 07:15:23.63ID:JuYUISWo
さいきんはオープンハウスだらけだぞ
2022/11/16(水) 12:42:14.51ID:418qcAQ/
小幡らへんでオープンハウスの看板を着せられてる営業マンみたいなのをよく見る
2022/11/16(水) 18:11:00.83ID:4Qr7iH8w
あんな営業でマンション買う奴なんておるんかね
2022/11/16(水) 18:54:47.61ID:zWwTa4F5
オープンハウスの路上勧誘で店舗まで行って個人情報書いたら
頻繁に勧誘の電話がかかってきてさすがにうざい
しかも毎回番号違うからブロックしても無意味
101豚肉オルタナティヴ ◆4GYcgFAxchPZ
垢版 |
2022/11/16(水) 19:09:37.74ID:V4xGjw21
東別院の交差点にも頻繁にいるし、新瑞橋の交差点付近にもいるよな、オープンハウス_φ(^ム^)
2022/11/16(水) 20:59:11.62ID:JuYUISWo
オープンハウスの看板着てる営業が保育園の門の前で保護者に営業掛けてたからさすがにクレーム入れたわ
夕方の帰り際に小さい子連れた親に声かけまくるとか非常識すぎる、下手したら警察沙汰になる
2022/11/16(水) 21:32:05.39ID:vA1Odou6
森孝の松屋って松のや併設店になるんだな
2022/11/16(水) 21:34:09.01ID:wo0e2tgS
ブラック企業のブラック人材にクレーム入れても聞く耳を持たない
ブラック企業のブラック仕事に手を染める頭の持ち主だから
客引き行為禁止区域で堂々とオープンハウスのロゴを付けたブラック人材が客引き
条例違反
2022/11/16(水) 21:48:05.70ID:AMhG+phM
路上営業はプレサンスコーポレーションも多いな
基本的にイヤホンしてると中々声掛けしてこないので
1人で歩いてる時は絶対にしてるし、声掛けされても無視してる。
2022/11/16(水) 22:09:04.77ID:6dLOo8Tn
>>103
とんかつ食えるのいいね
2022/11/17(木) 08:55:45.97ID:UbuHe1gW
>>103
併設店はとんかつ朝定食が無い可能性がある
春日井の単店舗の松のやから併設店になったとこは松屋の朝定食だけになってた
2022/11/17(木) 09:34:30.34ID:XWG0yWNe
愛知も人口減少になって
不動産は元々営業が必死すぎて

松乃家はどうなんだろう
かつやで事足りるからな
2022/11/17(木) 09:37:20.88ID:QnU/L3cA
ここ数年古い家を壊して建売結構出てるけど
最近は住宅価格とか数年間と比べる上がってきてるよな
2022/11/17(木) 09:43:46.22ID:T9KBGrMj
からやまとかつやは吉野家系列だったか
2022/11/17(木) 10:03:58.89ID:l8MW3Av8
>>109
>ここ数年古い家を壊して建売結構出てるけど
>最近は住宅価格とか数年間と比べる上がってきてるよな
材料費、人件費が高騰しているからね
2022/11/17(木) 10:07:19.24ID:NuscDq93
マジで若い奴いなくて何か作るにしても外国人労働者頼みなのはある
猫の手も借りたいが日本人の応募は皆無
運送に介護だなんだに人がおらんとか言うけど日本産業全体的に人手不足よ
113豚肉オルタナティヴ ◆4GYcgFAxchPZ
垢版 |
2022/11/17(木) 10:08:18.48ID:mTGVLRwT
>105

彼らの横を側転しながら通過すると啞然としてるから笑えるよ_φ(^ム^)
2022/11/17(木) 10:11:13.32ID:QnU/L3cA
>>111
うちの近所もコロナ前辺りは建売で4000万前後だったのが今は同じようなのが5000万くらいで出てる
もちろん全然売れないから徐々に値段下げていってるが
2022/11/17(木) 10:54:16.02ID:VB0gIsiB
>>112
なのに安く雇う事しか考えて無いからね。そりゃ人も集まらんw
2022/11/17(木) 11:12:14.16ID:QnU/L3cA
コンビニ店員も外人増えたしな
2022/11/17(木) 12:44:42.16ID:7N2RboiO
コンビニで働く外人はエリートなんだぞ
2022/11/17(木) 17:47:48.43ID:XWG0yWNe
解体屋に外人多い 一時停止無視の荒い運転
2022/11/17(木) 17:51:53.26ID:QnU/L3cA
あまり専門知識や技術がいらない肉体労働系は外人増えたよな
最近は重機で家を壊してるのってほとんど外人だし、道路工事とかも外人が多い
2022/11/17(木) 18:35:01.39ID:/b3cyQLr
一条蕎麦してきた

ざる蕎麦
鳥天盛合せ
ミニ豚丼
1500円くらい
二度といかねー
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況