四日市について語ろう112

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無しさん
垢版 |
2022/12/01(木) 17:00:11.64
東海三県の一角を担う三重県随一の繁栄都市四日市市について語るスレ。

【四日市市公式HP】
https://www.city.yokkaichi.lg.jp/www/index.html

【四日市市Wikipedia】
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%9B%9B%E6%97%A5%E5%B8%82%E5%B8%82

【前スレ】
四日市について語ろう111
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/tokai/1667381925/
VIPQ2_EXTDAT: none:default:1000:512:: EXT was configured
493名無しさん
垢版 |
2022/12/21(水) 13:06:40.08
捕まったか?
494名無しさん
垢版 |
2022/12/21(水) 13:41:06.35
三重県無能
2022/12/21(水) 14:33:37.86
まぁ三重県は凶悪事件とか少ないからなぁ
平和ボケしすぎてるからしゃあないけど子連れの強盗殺人犯とか恐ろしいのがいるから警戒するに越したことはない
496名無しさん
垢版 |
2022/12/21(水) 15:31:31.25
>>495
三重県警はハムスター爺の犯人すら捕まえられないぞ
朝日のアレが捕まえられたのが奇蹟やろ
2022/12/21(水) 15:39:44.52
かといって交通取り締まりまでキツくなったら文句言うだろお前ら
2022/12/21(水) 16:35:29.49
40年ぐらい前、大井手はいつも悪臭に包まれてた
車で通ると魚が腐ったみたいな変な臭いがしてた
あれはなんだったんだろう
499名無しさん
垢版 |
2022/12/21(水) 16:56:26.80
>>497
四日市はユルユルやからな
四日市で違反切符切られるやつは運転免許返納したほうがええ
500名無しさん
垢版 |
2022/12/21(水) 17:21:00.12
>>498
生桑橋渡ったところ(びっくりドンキーの向かい)に肥料工場があった。
2022/12/21(水) 18:08:52.72
平山物産か
2022/12/21(水) 18:29:57.90
>>500
当時家で乗っていたカローラはエアコンが無かったので夏にあそこを通るのが本当に苦痛だった
2022/12/21(水) 18:34:08.15
昔中央緑地の検問手前でUターンして逃げた輩がいたけど追跡されてなかった
普通は追いかけるんだけどな
2022/12/21(水) 18:58:32.67
777
2022/12/21(水) 19:56:33.72
888
2022/12/21(水) 21:09:07.88
ホクセ電子が全てを解決します!
2022/12/21(水) 21:31:46.65
腹が鏡餅状態だわ
2022/12/21(水) 21:44:40.43
ロシア新型ICBM配備だってさ
2022/12/21(水) 22:40:50.93
スケボーパーク
正面衝突事故ありそう
2022/12/22(木) 00:37:09.89
24日~の雪は積雪量25センチ以上のところが多い
これどーなっちゃうの?
2022/12/22(木) 01:05:05.86
うそやん4~5年前の悪夢再来?
512名無しさん
垢版 |
2022/12/22(木) 02:19:21.35
車も底床フロアな車やHVで車両重量増えているからな。
それが降雪でどのように昔と変化があるのか!?
SUVが流行りでタイヤも大きくなってスタッドレスタイヤへの出費も大きく
それに伴って、出費ケチって夏タイヤのままの人も。出かけなければどうという事は
ないが、出かけちゃうんだよなぁ
山を切り開いた地域、バイパスで高架で凍りついた路面は突然に
2022/12/22(木) 03:12:19.85
雪予報消えたヤッター
2022/12/22(木) 03:13:09.67
でも最低気温が−1℃やぞ
2022/12/22(木) 06:35:49.31
同じくやったー!
2022/12/22(木) 09:29:29.07
雪の中を仕事にゆきます
2022/12/22(木) 09:54:29.83
おまえら天気予報なんてまだ信じてるの?
2017年の大雪なんて、たまたま観測地点で積もらなかったから公式の記録には残ってないんだぞ
2022/12/22(木) 10:15:15.24
まあな東海地震が来るとかいうデマのせいで地震保険が高いしな
2022/12/22(木) 10:23:52.80
>>517
予報を信じるかどうかに何か関係あるの。
2022/12/22(木) 10:26:45.04
富田と日永で積雪が全然違うこともあるから本当にあてにならない
521名無しさん
垢版 |
2022/12/22(木) 10:36:06.03
>>519
知ってる知識ひけらかしてマウントとりたいのよ
2022/12/22(木) 10:40:43.98
四日市アメダスは雪の観測してないからね
523名無しさん
垢版 |
2022/12/22(木) 11:20:20.57
三重北西部は風の向きでめっちゃ変わるよな
先週の寒波は西北西の風だったからまったく影響なかったけど
北西~北北風の時はやばい。
2022/12/22(木) 11:40:46.14
雪雲が岐阜に流れるか北勢に流れるか
2022/12/22(木) 13:00:06.44
オススメのyoutube教えて
2022/12/22(木) 13:00:37.57
笹川通りの北と南で積雪が違うってこともあるからな


ただ天気に関しては、頼りになるようになったとは思うよ
2022/12/22(木) 13:09:15.29
2017年に何かあったか?
2022/12/22(木) 13:15:36.73
>>498
あれは周辺大変だったろうな
飲食店なんてすぐ潰れてたからな
あんな臭いで飯食いたくないのは仕方ない
2022/12/22(木) 13:40:15.30
>>527
大雪
2022/12/22(木) 13:47:58.92
>>527
積雪50cmで阿鼻叫喚
カーポートが雪の重さで倒壊しまくって車が巻き添えに
2022/12/22(木) 14:03:26.85
雲が厚いのか昼とは思えないくらい暗くなってきたな
夜は晴れるみたいだけど
2022/12/22(木) 14:16:09.77
雨降ってるやん
また天気予報外れたぞ
2022/12/22(木) 14:23:04.46
>>525
四日市の英雄しぐれうい先生かなぁ
2022/12/22(木) 15:09:34.48
2016年の1月26日ぐらいにも大雪が降ったな
2022/12/22(木) 15:25:06.76
1995年だっけ?クリスマス豪雪があったな
2022/12/22(木) 16:28:03.00
>>523
三重北部はハマると日本海側平地レベルで降るからなぁ
中部とは別世界、独自で予報出すべきやわ
気象庁では晴れ時々曇、北部では時々雪とかいうクソみたいな予報しか出ない
537名無しさん
垢版 |
2022/12/22(木) 16:38:03.88
日曜日雨降りすぎ
2022/12/22(木) 16:56:21.31
>>529
あれが大雪???
2022/12/22(木) 16:58:18.67
マッチングババアとクリスマスに会うのだが・・・
ヤ リ目的でひくわ
2022/12/22(木) 17:09:06.66
>>538
お、雪に埋もれる地方都市出身マウントか?
地域ごとに雪対策に使えるコストが違うんだよ
2022/12/22(木) 17:36:59.86
>>540
そっかー いなべ住みかよw
2022/12/22(木) 17:38:20.27
福井市に住んでたことあるけど2017年の四日市の
大雪は福井市でも当たり年以外は年一回あるかどうかやで
ハズレ年やと福井市でもまずあのレベルは無い
2022/12/22(木) 17:43:12.26
あの時周りの複数の人がバッテリー上げちゃって電話で呼び出してたり車の雪よけ作業の大変だったこと
3日ぐらい外に出れなくて3日経っても雪しっかり残っててあれは最悪だわ
2022/12/22(木) 18:24:16.27
複数人がバッテリー上がりを起こしたって何人知り合いいるうちの複数人なの?
エンジンかけずにヒーター使ってたとか?
全然暖まらないね?ってw
2022/12/22(木) 18:38:33.61
>>544
知り合いというか同じ駐車場の人ね
4台ある駐車場の2台の人が上がっちゃって電話してた
自分は雪の直前に車乗ったから大丈夫だったのかも?
去年だったかいきなり気温が急降下した時3.4日乗ってなかっただけだったのに上がってしまったが
2022/12/22(木) 18:52:03.11
ホント冬は油断してるとバッテリー上がるもんな
おかげで自分で交換できるようになったわ
547名無しさん
垢版 |
2022/12/22(木) 18:53:31.11
気温が下がって車のライト球にトドメさす場合も
去年、ディーラー系が仕事納めの日にHIDの球切れという運の悪さw
カー用品店で安い海外製か少し割高でも日本製で悩んでた。
まぁ多少高くても日本製選ぶよね
2022/12/22(木) 18:54:38.57
私も自分で交換したいのに夫にさせてもらえない
見てたら簡単そうなのにネジ締める力加減とかコツがあるんだと言って
2022/12/22(木) 18:56:08.64
ディーラーのお節介で安いバッテリーつけられて上がったことある
てめえらの財力と一緒にするな
2022/12/22(木) 18:57:41.90
東海地方にも「クリスマス寒波」の影響 岐阜県の山間部を中心に大雪の恐れ 平野部でも積雪の可能性

24日午後6時までに予想される雪の量は、岐阜県の山間部では60センチから80センチ、
平野部では10センチから20センチ、愛知県と三重県では1センチから5センチの24時間
予想降雪量があります。
https://newsdig.tbs.co.jp/articles/cbc/247587?display=1
2022/12/22(木) 19:04:16.61
三重で明日降雪が予報されてるは伊賀だし
2022/12/22(木) 19:06:37.85
>>529
東芝行きのバスが来なくてキング観光ん所まで列が伸びてたなぁ
553名無しさん
垢版 |
2022/12/22(木) 20:14:29.69
>>549
じゃあ高いバッテリーつけてって言えばよかったやん
2022/12/22(木) 20:18:52.58
>>553
上がってから安いバッテリーだったもんでと言われて腹立ったわ
2022/12/22(木) 20:25:33.57
客見て売る商品決めてるんだろうな
金持ってなくてもいいものを選ぶ人には良いもの勧める
金持っていようがケチなヤツには安いものを勧める
2022/12/22(木) 20:41:22.66
ケチったこと言ったことないのに店員が貧乏すぎて安物ばかり押しつけて安さを売りにしてるんだろうな
あそこ安いよと惹きつけようとしてるんだろうな
2022/12/22(木) 20:53:11.38
そんな店に行ってるからケチって思われるんだわ
2022/12/22(木) 21:12:24.92
ディーラーでバッテリー交換って素人じゃん
2022/12/22(木) 21:17:22.82
俺は会社の取引先のガソスタが何かあったら駆けつけますんでと言ってくれてたからお言葉に甘えてたらそうなった
2022/12/22(木) 21:25:21.70
>>558
げ、玄人はどうするんだよ
2022/12/22(木) 21:55:05.19
ジャンプスターターぐらい買って乗せとけよ
2022/12/22(木) 23:08:00.36
>>560
車ごと買い替えるわ
2022/12/23(金) 00:06:36.34
ワイもディーラーでバッテリー交換するけど何か?
2022/12/23(金) 07:54:51.36
寒いよぅ
565名無しさん
垢版 |
2022/12/23(金) 08:13:54.10
ディーラーのバッテリーなんて安いも高いもないわ
購入先決めてんだから
2022/12/23(金) 08:52:06.03
ディーラースウィフト
567名無しさん
垢版 |
2022/12/23(金) 12:47:53.17
めっちゃ寒いやんけ
2022/12/23(金) 12:58:59.99
>>562
このスレ1かっこヨ
2022/12/23(金) 13:02:05.73
強風嫌だね
2022/12/23(金) 15:27:12.71
実家にいる家族がリサイクル業者からの電話とってしもてえらい事になったわ。みなさんの親子さんにも050から始まる電話には出ないように言っといてあげてーな
2022/12/23(金) 20:58:21.83
大剛のチキン楽しみ
2022/12/23(金) 21:46:57.45
車の運転も手入れも使用人にやらせよう
573名無しさん
垢版 |
2022/12/24(土) 04:13:58.44
気温が下がるとタイヤの空気圧も落ちているからガソリン入れるついでに
タイヤの空気も。
2022/12/24(土) 05:12:58.28
雪降ってんの?
2022/12/24(土) 05:19:57.98
こどおじ部屋に監禁されてんの?
2022/12/24(土) 07:21:58.98
>>572
貴族発見!
2022/12/24(土) 08:27:51.56
タモリのたこ焼きでクリスマス!
578名無しさん
垢版 |
2022/12/24(土) 08:40:13.03
生桑は豪雪
579名無しさん
垢版 |
2022/12/24(土) 08:53:11.31
今日は積もるな
580名無しさん
垢版 |
2022/12/24(土) 09:26:39.64
北ジャ行ったら猛吹雪になっててビビったwww
名古屋ナンバーの車は思いっきり雪積んでるし北の方ヤバそうだな
2022/12/24(土) 09:37:23.80
もう雪やんだか?
2022/12/24(土) 09:46:39.80
なんか降ってきたで
583名無しさん
垢版 |
2022/12/24(土) 13:49:54.98
高い安いの前にアイドルストップ車用のバッテリーってだけで
値段が跳ね上がるw
パナソニックのブルーバッテリーくらいお高い
2022/12/24(土) 21:50:36.42
アイドリングストップはバカ発見器
2022/12/24(土) 22:09:50.47
サンシにヒラヤマキッチン来てるけど美味しい?
2022/12/24(土) 22:44:05.48
貧乏人は車乗るなよ
保険もロクに入ってないんだろ?
2022/12/24(土) 23:43:35.85
もちろん、免許も持ってないし車検も通してないよ
2022/12/25(日) 01:13:02.93
旅ゴメ四日市らしい
2022/12/25(日) 02:58:00.27
>>585
スパイスカレーがお好きならまあ一度食べてみたら
590名無しさん
垢版 |
2022/12/25(日) 05:07:28.55
車の重量も重くなってきているしな。
軽自動車ですら、重自動車w
その分、装備も充実お値段高騰。

HV車のSUVタイプの普通車が1700キロの重さだったり
人がフルに乗ったら2t
2tの自重を運ぶのに運転手1人のお一人様も
燃費もリッター10キロ以下で自重を運ぶ為に燃料使うw
2022/12/25(日) 07:14:24.22
サンシのカレー売ってる外国人
強引でこれもあれも美味しいよー
ナンもよく合う!と言って
勝手に袋詰めしてくる強引商法
コレとコレ頼んでないからいらないって
言うと、スマイル秒で消えてあとは事務的
でも美味しいからまた買っちゃう
2022/12/25(日) 08:31:43.66
あれしつこいよねw@サンシで売ってるヒマラヤのカレー
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況