豊川市を語ろう(ワッチョイ無し) Part.22

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
2022/12/07(水) 18:52:13.50ID:xNNeyYo2
たてといた
※前スレ
豊川市を語ろう(ワッチョイ無し) Part.20
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/tokai/1652065809/
豊川市を語ろう(ワッチョイ無し) Part.21
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/tokai/1661350556/
2022/12/07(水) 18:53:27.80ID:Dn44Bm9n
天一できそうだな
3名無しさん
垢版 |
2022/12/07(水) 19:00:13.88ID:nIw/f3Aj
立て乙
4名無しさん
垢版 |
2022/12/07(水) 22:22:04.42ID:H+oyCkKI
イオンモール開業で豊川線の増便検討 市の要望受け名鉄

https://biz.chunichi.co.jp/news/article/10/52974/
2022/12/07(水) 22:44:24.91ID:CNatzAwM
>>4

1000 名無しさん 2022/12/07(水) 18:13:13.05 ID:S4fxjkf6
>>990
中日新聞の記事全貼りして下さい!

新聞も購読できない貧乏人乙
毎月3400円払ってる愛知県の常識人への背信行為になるし、中日新聞に訴えられるので載せません
6名無しさん
垢版 |
2022/12/07(水) 23:08:10.08ID:lB/cxwzc
しかし、名鉄も乗ってきたとなると他の投資も集まるだろうし豊川線は伸びるな
やっぱり豊川始まったな
7名無しさん
垢版 |
2022/12/07(水) 23:15:33.98ID:u0RmjELS
市長、中央通りの4車線化もこの勢いで頼む
2022/12/08(木) 15:09:41.17ID:lmKpRDJw
オープン当初の道路を想像すると憂鬱だ
従来の市民病院層も入り乱れてどう考えたってカオス
信号を工夫するとか何とか対処頼む
2022/12/08(木) 15:44:43.54ID:XuIjXDO+
なにやっても道路がキャパオーバー
10名無しさん
垢版 |
2022/12/08(木) 17:51:03.05ID:jEDSvAKm
土日だけだろうし迂回すりゃいい
11名無しさん
垢版 |
2022/12/08(木) 17:58:06.11ID:f6W4npD8
電車で行けよ
2022/12/08(木) 18:15:44.99ID:kJI/nZLU
市民病院ちかなら豊橋にしとけば良かったとイオンは後悔するんだろうな
2022/12/08(木) 19:02:14.79ID:5edSu7Z4
市長自ら10月に名鉄本社に直接出向いて豊川線の増便を要請したそうだ
モール周辺道路の混雑緩和と、重要な市民の足の利便性向上で住環境満足度を高める→人口維持(増加)を目指すことが狙い
14名無しさん
垢版 |
2022/12/08(木) 19:15:40.75ID:GsEecRg1
豊橋と違って行政が頑張ってるな
2022/12/08(木) 20:27:10.49ID:0pY0+ADx
岡崎にはイオンモールがあるから客は来ない
浜松からも同様 ゆえに商圏は完全に東三河

一番近い豊橋からわざわざ面倒くさい乗り換えをしてまで電車で来るのなんかたかが知れている
かといって豊橋からシャトルバスを出そうにも豊橋駅付近の駐車場は半端なく高くパークライドも見込めない
結局車での来客で大渋滞
2022/12/08(木) 21:51:03.28ID:SMgb3Zl3
有名チェーン店が集まるだけのモールに行きたいと思わん
マクドナルド、銀だこ、丸亀製麺、スタバ、ユニクロとか来る途中にあるだろう
17名無しさん
垢版 |
2022/12/08(木) 22:24:45.51ID:4PLC42Tl
岡崎イオンにない店舗入れないと集客ないだろうね。
18名無しさん
垢版 |
2022/12/08(木) 22:44:44.67ID:nR/TXaWi
年末年始にオススメの短期バイトを教えてください
接客業は苦手なので接客業以外でお願いします
2022/12/08(木) 22:47:47.03ID:+7ztnMxT
年賀状仕分けバイト一択
スキルもコミュ力も一切不要
短期で後腐れなしでそこそこ稼げる
2022/12/09(金) 00:13:20.77ID:9YXDqzmC
今、夜空を見上げると月の周りだけ雲が円周状に無くなってるわ
こんなの見たことない
不思議な光景だ
21名無しさん
垢版 |
2022/12/09(金) 04:39:47.69ID:nZGWITzc
>>18
年賀状の配達
2022/12/09(金) 08:05:30.03ID:bs0cXcuv
>>18
ローションヘルス
23名無しさん
垢版 |
2022/12/09(金) 14:58:57.43ID:G+a6+dl0
>>13
人口維持には国府⇄豊川稲荷間を増やすだけじゃ意味が無いな
名古屋直通を増やして豊川自体の利便性を上げないとダメだ
2022/12/09(金) 18:47:22.30ID:qU4huzGX
千歳通りの丸亀製麺が最近は東南アジア製麺と化してきた
25名無しさん
垢版 |
2022/12/10(土) 10:36:15.57ID:gQjQf4hj
どこでもそうだぞ
渋谷店も外人ばっかり
26名無しさん
垢版 |
2022/12/10(土) 11:21:50.66ID:qLtNqBg7
12月15日 豊川稲荷駐車場を中心に駅前通りは9時から17時まで映画撮影のため通行止め
27名無しさん
垢版 |
2022/12/10(土) 11:37:07.28ID:1+KUABM+
なんの映画?
2022/12/10(土) 17:29:19.67ID:WSM8vk6C
月川翔 ディアハート
2022/12/10(土) 17:33:19.91ID:WA35LR35
誰?と思って調べたら監督さんか
問題はロケに来る出演者が気になるな
30名無しさん
垢版 |
2022/12/10(土) 18:03:40.63ID:X8uR4LuJ
若向きだけど有名どころだね
わざわざ豊川稲荷で撮影とは
31名無しさん
垢版 |
2022/12/10(土) 18:14:02.39ID:4VoGYGUg
時代設定上、エキストラの黒髪が望ましいだと

https://www.city.toyokawa.lg.jp/saijibunka/matsurikanko/ekisutorabosyu.files/boshujoho.pdf
32名無しさん
垢版 |
2022/12/10(土) 18:40:29.53ID:q0vW6lLn
豊橋はドラマや映画の撮影で阿部寛とか山崎賢人とか竹内涼真とか凄い人ばかり来てるよね
映画やドラマの撮影なら豊橋のほうが凄い印象
33名無しさん
垢版 |
2022/12/10(土) 19:23:27.92ID:X8uR4LuJ
あーあの滑った映画な…
2022/12/10(土) 19:32:27.07ID:1V3GhRqF
豊川市を代表する監督といえば、園田温
35名無しさん
垢版 |
2022/12/10(土) 19:42:06.88ID:xSd2zsXz
豊川か羨ましくて仕方ない豊橋嫉妬民たまに来るよね
嫉妬しても仕方ない現実ではあるが
36名無しさん
垢版 |
2022/12/10(土) 19:55:59.37ID:q0vW6lLn
豊橋はドラマや映画やCMの撮影で色々な俳優が来てるから羨ましい
豊川には山崎賢人や竹内涼真みたいな人気ある俳優は来たことないよね
2022/12/10(土) 20:16:43.51ID:jPTz6bps
>>31
どこに問い合わせすればいいのですか
38名無しさん
垢版 |
2022/12/10(土) 20:31:36.82ID:Gn7OyrLz
>>36
阿部寛使っても映画が売れないってロケ地が悪かったんだろうなw
39名無しさん
垢版 |
2022/12/10(土) 20:33:38.86ID:ct5CrzuU
鳥インフルとか暗い話題しか無いものな
40名無しさん
垢版 |
2022/12/10(土) 20:42:04.99ID:q0vW6lLn
>>38
それは違うな
陸王は最終回の視聴率20%超えで大成功だったし
41名無しさん
垢版 |
2022/12/10(土) 21:08:49.86ID:jp064+8/
風俗大好き素人童貞の豊橋キチまた来たのか
42名無しさん
垢版 |
2022/12/10(土) 21:10:10.89ID:JQRscatE
>>40
映画売れなかったよ
43名無しさん
垢版 |
2022/12/10(土) 21:11:02.82ID:q0vW6lLn
>>29
豊橋には阿部寛も山崎賢人も竹内涼真も来てるから、キムタクとか佐藤健レベルの大物俳優じゃないと驚きはないな
豊川だと、あまり有名な俳優は来たことないから凄い凄いってなるんだろうけど
44名無しさん
垢版 |
2022/12/10(土) 21:15:50.38ID:2aoVIhTv
>>37
もう終わってんじゃ無い?
豊川メインみたいだけど
2022/12/10(土) 21:17:39.11ID:GaZNVFm0
田舎者の豊橋っ子ID:q0vW6lLnがまた来たか
46名無しさん
垢版 |
2022/12/10(土) 21:27:23.39ID:beQJFMhz
月川翔なかなかの映画監督なんだな
アカデミー賞も獲ってるし

 『君の膵臓をたべたい』(17年)が大ヒットした月川翔は、その後『センセイ君主』(18年)、『君は月夜に光り輝く』(19年)などを手がけ、2023年12月配信予定のNetflixシリーズ『幽☆遊☆白書』の監督を務めることも発表されて話題を呼んでいる。
47名無しさん
垢版 |
2022/12/10(土) 22:06:28.79ID:X8uR4LuJ
じゃあ全国ロードショーなんだろうな
48名無しさん
垢版 |
2022/12/10(土) 22:20:55.30ID:q0vW6lLn
>>46
浜辺美波か北村匠海が出てる作品が多い
49名無しさん
垢版 |
2022/12/11(日) 00:50:03.32ID:QzTB6t8n
>>48
お前には関係ない話だからもう来なくていいよ
50名無しさん
垢版 |
2022/12/11(日) 01:02:03.59ID:cpuqPso+
>>49
いや
自分は、この監督の作品ほとんど見てるし
51名無しさん
垢版 |
2022/12/11(日) 03:24:43.23ID:RfJVXbbW
>>45
あれやろイケメンに相手にされないのに
イケメンイケメンってうるせーBBAだろ
2022/12/11(日) 08:58:19.93ID:0MaFbTTE
>>26
隙間からでも見ようとキムタクみたいに黒山の人だかりで周辺は渋滞してしまうのだろうか
困る
2022/12/11(日) 09:08:36.32ID:nXa+P7Pk
エスパーでも豊川のロケは門前の商店街ぐらいでほとんど豊橋と新城
園の映画でもあまり出てこない
地元で撮ったといういっけいの映画は見てないけどさ
54名無しさん
垢版 |
2022/12/11(日) 09:14:27.07ID:YyBjCXwp
新宿スワンの撮影も豊橋がメインだったな
55名無しさん
垢版 |
2022/12/11(日) 09:26:06.30ID:sDjT217s
>>50
今回は豊川市と西尾市のようだ
いつも観てるのに豊橋は無いようで残念だね
56名無しさん
垢版 |
2022/12/11(日) 09:33:16.26ID:YyBjCXwp
>>55
自分はミーハーではないから自分が住んでる街が出てなくても見ますよ
ミーハーではないので
57名無しさん
垢版 |
2022/12/11(日) 09:43:34.79ID:jbYfzz7F
>>56
ミーハーではないから今でも藤木直人が一番好きなんだよな?
まさかころころ変えてないよな?
58名無しさん
垢版 |
2022/12/11(日) 09:44:06.81ID:W0wBGBHN
ほんとにアスペだな
自分では本当に気がつかないのだろう
59名無しさん
垢版 |
2022/12/11(日) 09:53:33.65ID:YyBjCXwp
>>58
いや
自覚はあるけどアスペではなく発達障害だわ
60名無しさん
垢版 |
2022/12/11(日) 10:03:49.52ID:XaQwRy12
>>59
治療してるの?
2022/12/11(日) 10:19:18.27ID:m/N3Z39A
>>56
巣に帰れ
2022/12/11(日) 15:33:49.33ID:ZNsZQbC6
一年ぐらい前にあった剛力彩芽のドラマはがっつり豊橋ロケしてたな
63名無しさん
垢版 |
2022/12/11(日) 17:06:52.02ID:Vsf7fP10
https://www.tonichi.net/news/index.php?id=98748


名鉄豊川線増便へ
イオンモール豊川来春開業に備えて/名鉄八幡駅発着

 
2022/12/11(日) 17:19:51.43ID:P9NbVhlk
近所住民に監視警戒嫌がらせをされている場合市役所と警察に通報でOKですかね?
早朝に犬の散歩をするふりをした待ち伏せやわざと夜に犬を吠えさせる嫌がらせを受けています
近所の学会員家庭らしき小学生の仄めかしも酷く息が詰まる毎日を送っています
対面の家の住人がタイミング良く外に出てくるのも気持ちが悪い
2022/12/11(日) 17:21:51.73ID:xTJ92Dpl
>>64
メンクリ行け
2022/12/11(日) 17:27:53.40ID:DaoWCauw
>>64
豊川民はこれがあるからちょっとなあ
2022/12/11(日) 17:30:29.52ID:ZR0bEOLd
>>65
町のメンクリは気持ちがギリになってから行く。じゃ遅いぞ
コロナ禍で病む人増え、海外からの薬が入りづらくなり、医師も不足で、いきなりは診てくれない
ここ数年は初診だと早くて二ヶ月待ち、人気のとこだと半年待ちもザラだから待てない人は紹介状なしで割高な金払って総合病院の精神科行くしかない
68名無しさん
垢版 |
2022/12/11(日) 17:53:29.54ID:NPMlkiwk
また豊橋キチが荒らしてるのか
2022/12/11(日) 18:01:11.45ID:Vd9foL+f
>>67
豊川にはある意味最強のきくちメンタルクリニックがあるじゃまいか
電話すれば即日診てくれて薬山盛り、自立支援の診断書も即日発行。半年経てば手帳と年金の診断書も患者に都合イイように書いてくれる
70名無しさん
垢版 |
2022/12/11(日) 18:04:29.15ID:Tk30U5kM
コピペか 
キモいな
71名無しさん
垢版 |
2022/12/11(日) 18:17:49.71ID:aax5rFAb
>>63
こういう内容だったのか!
竹本市長も頑張ったけど、質問者も目の付け所が良い
72名無しさん
垢版 |
2022/12/11(日) 18:24:33.43ID:fPIT/tkA
宅地と共に鉄道沿線を開発するなんて、東急や小田急みたいに都市圏では当たり前のことなんだけどな

名鉄は田舎の会社だからか動きが鈍い
交通も便利だし自然も豊かで住みやすいよ、と名古屋方面のベッドタウン的に売り込むチャンスと思う
2022/12/11(日) 18:40:10.42ID:l8Lcsfqh
さすがに名古屋まで1時間かかるから名古屋まで通勤はきついかなと思う
建売で2500万くらいなら価格面でメリットあるけど
そうなると通勤圏はせいぜい岡崎や豊橋までかなと
74名無しさん
垢版 |
2022/12/11(日) 18:47:28.17ID:AxzzuzTx
豊橋は遠いぞ 時間的にほとんど同じ
岡崎は座れないからどちらが良いかというところ
2022/12/11(日) 19:00:21.04ID:Vd9foL+f
豊川でも伊奈なら始発の特急乗れるじゃん
76名無しさん
垢版 |
2022/12/11(日) 19:15:18.84ID:3pkcBO7q
通勤時間を考えるならdoor-to-doorで考えた方が良いかも。
駅徒歩10分圏内の宅地はまだまだ豊川線の駅は安いね。

その他の生活インフラの利便性を考慮すると市民病院やモールの立地も良いから総合的に豊川が選ばれるかも。
2022/12/11(日) 19:21:14.09ID:m9RP50Tv
長い通勤時間も若い時はいいけどだんだん疲れてくるよね
同僚はすごいポジティブな人でその時間を有効に使うんだといろいろ勉強しているようだけど眠たくて仕方ないよ
78名無しさん
垢版 |
2022/12/11(日) 19:24:28.35ID:gDBW+w1i
東京圏だと遠距離通勤は普通だから始発のある駅、特に駅近の物件は人気だね

朝は名古屋までネトフリでも観ながら座って通勤
仕事帰りに八幡で降りてモールで買い物、というライフスタイルも可能
79名無しさん
垢版 |
2022/12/11(日) 19:34:10.73ID:9t0sD5Qi
通勤定期の範囲でイオンは良いな
2022/12/11(日) 19:35:02.66ID:5pUy7iWU
伊奈に住むのはちょっと‥
あそこらへん、ちょん臭いやん
81名無しさん
垢版 |
2022/12/11(日) 19:39:55.29ID:Oym+KaLG
普通に豊川稲荷から始発あるだろw
82名無しさん
垢版 |
2022/12/11(日) 19:47:23.63ID:QvNG+/LF
国府で乗り換えめんどいから稲荷発の特急頼むわ
2022/12/11(日) 19:56:23.76ID:Vd9foL+f
>>82
いいね!
2022/12/11(日) 19:57:05.94ID:NFjtP4HU
>>71
>>13にて主旨は既出です
85名無しさん
垢版 |
2022/12/11(日) 20:02:04.25ID:Oym+KaLG
竹本市長今度は稲荷発の特急頼む‼︎
86名無しさん
垢版 |
2022/12/11(日) 21:04:37.91ID:etBl+mE0
いまも特急岐阜行きはあるけど、人口増やすには本数がな〜
2022/12/11(日) 21:25:33.76ID:6UiZ6Z0A
信号、花火、風俗、○イニング、集団ストーカー、被害妄想、
ネット依存者は危ないな
88名無しさん
垢版 |
2022/12/11(日) 22:38:23.03ID:ZQ1Ka5UH
>>72
特急の本数次第だな
名鉄がやる気出せば豊川は住む場所として優れてるから訴求力はあると思う

後は流山市みたいにブランディングして売り出せるか
頑張れ市役所
2022/12/12(月) 00:37:51.18ID:tv+V7ZY0
昔は朝夕のラッシュ時に豊川稲荷〜名古屋駅まで全席指定の特急が往復していた時期があったが
名鉄が空港線の輸送にシフトすることになり無くなった記憶がある
90名無しさん
垢版 |
2022/12/12(月) 07:44:39.20ID:kuJxnVLw
名古屋市内に住んでも通勤時間帯の地下鉄かなり混むし時間も意外にかかる
そもそも駅の近くは高くて買えないからバスと組み合わせないといけないし、結局かなり時間がかかる
(地下鉄もバスも押し詰だし)
特急増えて座れるなら豊川もありと思うよ
91名無しさん
垢版 |
2022/12/12(月) 10:04:35.66ID:t6kwAw22
35年ローンで家を買うことがまずありえない。
一括で買える金があって買うなら凄い。
2022/12/12(月) 10:19:19.98ID:0az6Bhwo
住居費が安い分、名古屋で暮らすより余裕ある食生活は送れるよね
徒歩10分圏内にキャッシュレス生活できるコンビニもドラッグストアもそれぞれ2、3店あるし、ネット通販もあるから普段の買い物には困らない
スーパーも競合してるから価格安い
ブランドものや高級品とかのぞけば不自由を感じないんじゃないかな?
ただ、ホームセンターはカーマしか選択肢が無いのは不満ですね
2022/12/12(月) 10:27:03.63ID:wp01eRf5
大いちょうがイイ感じ
https://i.imgur.com/KGYuLbj.jpg
2022/12/12(月) 11:10:26.62ID:De10OWiO
今は40年ローンがあったり60代でもローン組めるらしいね
時代は変わっていく
2022/12/12(月) 12:23:26.49ID:dt+xqtEG
家は子供らに買ってあげたのも含めると3回買ったことあるけど一括派だから3回とも現金で払ったわ
ローンはどうしても性格に合わないんだよな
月収から抜き取られる感覚が好きじゃない
96名無しさん
垢版 |
2022/12/12(月) 12:25:28.68ID:0X7GA06b
>>92
徒歩か自転車で何でも間に合う環境は安心感があるよね
子供が東京の大学に行きたいって言い出したらお金かかるし土地代の分貯蓄できるのはありがたい
2022/12/12(月) 12:32:08.35ID:UsnnOHyb
自分も現金主義
新幹線は豊橋から乗る
by 千賀
98名無しさん
垢版 |
2022/12/12(月) 12:35:48.73ID:XkJve8jQ
いま名古屋に住んでいるが、ずっと名古屋に住んで子育てをするイメージが付かない
子供はやはり豊川で育てたいという思いもあるから特急が増えて欲しいね
2022/12/12(月) 12:52:51.25ID:PynWy76s
>>95
お金持ちは住宅ローン控除の還付金なんて気にしないんですね
2022/12/12(月) 13:06:52.32ID:ALciIaOE
>>96
将来免許返納する時期は必ず訪れるので、クルマ無くても生活出来るのは安心ですね
コンパクトな移動で生活できる利便性は全国的にみても高いと思います
101名無しさん
垢版 |
2022/12/12(月) 14:18:40.78ID:nVh/5lJO
>>94
だって死んだらチャラだもん
出来るだけ長く組まないと
102名無しさん
垢版 |
2022/12/12(月) 14:41:44.08ID:ynfQKFDK
>>100
東京とか都市圏と比べれば派手さは無いけど平地で徒歩で生活出来る
「こんなので良いんだよ」という街だよね豊川って
103名無しさん
垢版 |
2022/12/12(月) 15:43:07.48ID:HZ0lvleD
>>95
ローンにしといてその現金を投資に回せばもっと金持ちになれたのにね。
2022/12/12(月) 16:03:03.27ID:+47cFzgG
豊川の物件程度なら一括で買えるなら買うのも一つの手
住宅ローンで抵当権付いて登記が汚れて銀行の言いなりになるのが精神的に嫌な人は多い
もちろん住宅資金贈与で贈与税の減免受ける場合は住宅ローン使えないし
住宅ローン使わずに物件買った清々しさはやった人でないと分からない
2022/12/12(月) 17:14:52.93ID:JVviyda2
>>99
それ言う人いるけどそんなに還付金とやらで変わるもんかね
三軒ともたいした家じゃないからあまり変わらないと思うよ

>>103
投資とか株とかぜんぜん勉強してないから自分には無理な話よ
自分みたいなのが金持ちなんてぜんぜん思わないしね
2022/12/12(月) 18:55:44.26ID:pcf5tfSp
豊川好きだよイナリンいるし
友達は断然トヨッキーの方が可愛いと譲らないけどさ
107名無しさん
垢版 |
2022/12/12(月) 21:45:42.07ID:fpor+cqk
>>88
ブランディングは東京出身のセンスで笠原さんにお願いしよう
2022/12/12(月) 22:21:49.28ID:162d9WWJ
以前は夜に牛久保駅に停車する電車は、
「切符は緑の箱に入れておいてください」ってアナウンスしていて、
車掌がいても切符を受け取っていなかった

最近は車掌が切符を受け取るようになっていた
やはりキセルをしている人がいたのか
名鉄名古屋駅から入場券で乗車して、牛久保駅で下りる事も可能だった
109名無しさん
垢版 |
2022/12/12(月) 22:27:26.93ID:9ZQwV/jE
>>105
苦労してない人だねえ
2022/12/12(月) 22:36:51.55ID:Fifyn1nt
最寄り駅は牛久保駅と稲荷口駅だが
どっちも数年前からスマホタッチできるようになってるから切符なんか買わないな
2022/12/12(月) 23:36:26.78ID:KwbKgWaO
新城までタッチで行けるようになったかね?
2022/12/13(火) 06:39:55.99ID:b1cS2k6g
>>109
人並みに苦労はしてると思うよ
若いときから料理の道に入って40超えてそこそこ有名な料亭でも料理長をやった時期もあったしね
家を三軒、一括で払ったときも毎回ギリギリの予算で払ったし、人生苦労してない金持ちでもボンボンでもないし普通に苦労はしてる
113名無しさん
垢版 |
2022/12/13(火) 09:02:35.13ID:V+E579Wg
>>89
その頃ぐらいに戻して欲しいね
2022/12/13(火) 13:22:44.60ID:QW75q9V7
牛久保は自動券売機が16:30頃までしか使えないの相当困る
駅舎の工事が終わったらそれも無くなるんだろうか
2022/12/13(火) 13:52:08.33ID:DBpv9v8i
最近は豊川市内でもいちいちキップ買って入札する人も少ないと思うけど?
スマホタッチするだけで入れるのにね
2022/12/13(火) 14:48:12.43ID:ULna0b34
>>115
豊川市内でも旧一宮じゃ無理でしょ
2022/12/13(火) 15:55:50.17ID:JSO41gXv
>>112
どのくらいの家を買ってきたのか知らんけど愛知県なら戸建てにせよマンションにせよだいたい2000万ぐらいする
それが3つなら6000万だ

それを現金でポンと払えるような人は普通の指標で見たら金持ちの部類に入ると思うよ
2022/12/13(火) 16:56:50.31ID:DqR2MdPE
とにかくお金持ちなのは間違いない
丸々買ってあげたのか子供さん達にも少しは払わせたのかは気になるが
2022/12/13(火) 18:15:30.89ID:iqReQ/Ly
料理人の世界もイジメや派閥があって厳しい世界だから多少金があってもいいだろう
一人1.5万~2万円くらいで美味しいお店2、3紹介してほしい。名古屋でも東京なんかでもかまわない
2022/12/13(火) 18:39:32.13ID:ZiwcGL/g
今日午後3時前の千歳通三丁目の火事騒ぎ
誤報?だったみたいですが
どこだったんですかね?
建物火災のメール来たけど
あの辺だと店舗っぽい
2022/12/13(火) 18:41:25.16ID:ZiwcGL/g
>>116
あの辺はエセ豊川でしょ
むしろ新城
2022/12/13(火) 18:54:56.32ID:iljMuqHI
料理人でも組織に属していたなら年金とか手当てなんかは会社員並みなんだろうね
教えてた立場なら管理職級で厚遇だと思う
家をキャッシュで買えてしまうのも納得
123名無しさん
垢版 |
2022/12/13(火) 19:43:39.58ID:IsoBjAit
料理人でそこまで行ったなら大したもんだよ
手荒れが酷くてなりたいとも思わないけど
2022/12/13(火) 20:39:46.25ID:CxA5R15k
>>117
>>118
自分みたいなのが金持ちとは思ってないな
何千万もするのはファミリーサイズの新築の場合でしょ
自分のはそんなたいした家じゃないよ
買った三軒も全部小さい中古物件や難あり中古物件だし三軒合わせても800万くらい
だからローンの還付金とやらを加味してもそう変わらんだろうし投資や株にもあまり興味がないな
125名無しさん
垢版 |
2022/12/13(火) 21:45:08.72ID:IGvCluuJ
なんというオチ
2022/12/13(火) 21:55:22.51ID:yUubqxTn
そもそもそんな広げる話題でもない
2022/12/13(火) 22:00:07.31ID:dtF26y2B
豊川メイツクリニックどう思う?
2022/12/14(水) 01:39:11.08ID:4JHhmSrl
中古とはいえ家って300万で買えるの?
車より安いじゃん。
2022/12/14(水) 08:55:47.92ID:+lSB8Rf+
豊川でそこそこの中古物件で地価が低い地域でも最低土地500万上物(建物)200万ぐらいかと思っていた
130名無しさん
垢版 |
2022/12/14(水) 09:26:23.91ID:EyOOKDbG
ネタでしょ
2022/12/14(水) 11:36:22.52ID:KccoPkT8
猫の額ほどの10坪の土地にワンルームの家かな
2022/12/14(水) 13:48:11.23ID:l5AhDgGn
桜木眼科はどうですか
心療内科が併設されてる不思議な組み合わせだけど
2022/12/14(水) 20:52:45.05ID:fG3ZqRpu
餃子の萬代の店頭にある白くてデカい提灯が暴風で暴れまわっていた

上だけ固定してるから風で暴れるんだよな
下も固定しないと
2022/12/15(木) 07:39:00.22ID:tAl2y75o
心道教の鳥居壊したとこの立体駐車場あれなんだ?
135名無しさん
垢版 |
2022/12/15(木) 08:06:34.59ID:nztHdisJ
>>134
立体駐車場では?
136名無しさん
垢版 |
2022/12/15(木) 11:21:42.11ID:Jsz+dRA2
稲荷の駐車場でやってる映画の撮影
70年代以前の古い日本車が30~40台とまってた
セリカLB ケンメリ コスモスポーツ Nコロ ホンダ S800
車好きにはたまらん現場だったわ
2022/12/15(木) 11:24:42.62ID:DKg003br
家の少し離れた場所で待ち伏せ監視している黒い車の女が気持ち悪いんだけど通報して良いかな
怖い顔してどこかに連絡しているみたいなんだけど本当気持ち悪い
138名無しさん
垢版 |
2022/12/15(木) 12:25:58.43ID:nztHdisJ
>>137
あなたが監視してるみたいw
139名無しさん
垢版 |
2022/12/15(木) 13:00:29.51ID:xCyjWtqK
>>136
時代設定が昔なんだね!
エキストラは黒髪指定だったし
2022/12/15(木) 13:10:32.48ID:j+hCgLzO
>>137
お前が気持ち悪いわ
141名無しさん
垢版 |
2022/12/15(木) 15:07:18.64ID:zN8yaBfq
通勤時間帯の八幡付近の道路渋滞やばいね
これでイオンオープンしたらどうなるんだろ
2022/12/15(木) 15:34:27.41ID:j+hCgLzO
>>141
一日中渋滞
2022/12/15(木) 15:57:14.91ID:NQAOtoT3
伊奈とか御津とか新築でもめちゃめちゃ安いね
2000万くらいで買えるじゃん
144名無しさん
垢版 |
2022/12/15(木) 17:23:57.48ID:YUA8uDbD
土地が安いからな
2022/12/15(木) 17:24:18.06ID:T4dXjj0h
安くても
>>137みたいのがいるから無理
146名無しさん
垢版 |
2022/12/15(木) 17:56:16.58ID:6GebQFwO
朝の通勤時間帯、名古屋行きの電車って八幡駅からでも座れますか⁇
もう満席?
147名無しさん
垢版 |
2022/12/15(木) 18:03:43.01ID:XnAoMpLY
>>136
俳優は誰かいました?
148名無しさん
垢版 |
2022/12/15(木) 19:57:12.20ID:RO9IcowR
八幡の渋滞はケンタッキー前の車線入れ替えてから酷くなった気がする
2022/12/15(木) 20:33:26.52ID:Ne+oitv8
当たり前じゃん
以前は右車線に絞りこみされてて、
左車線はケンタやマクスバリュに入る車、左折して南進する車、
そして右車線は直進して御油方面に向かう車と、
左右の車線でうまく分担していたけど、
絞りこみが左車線になった今は、左車線ひとつで、左折して南進する車、ケンタに入る車、マクスバリュに入る車、直進して御油に向かう車と、負担が一車線に集中してしまった
夕方なんて交通が麻痺してるよ
絞りこみを逆にした無能な奴を殴り倒して半殺しにしてやりたいと皆言ってるよ

皆考えることは同じだから抜け道通ってもそこも混んでるっていう地獄絵図
あの辺の会社の人は無能な奴のせいで時間を毎日無駄に奪われている状態
150名無しさん
垢版 |
2022/12/15(木) 21:04:33.18ID:f/o8ytni
あそこの車線入れ替えたの本当意味不明
31号の高架橋の辺りまで渋滞しててウンザリする
2022/12/15(木) 21:09:17.39ID:H0aS/qcM
カーマの前あたりのずっと工事してる奴おわらんのか?
2022/12/15(木) 21:52:11.18ID:fXJJg0LN
>>151
イオンモールがオープンするまでには終わるだろう
153名無しさん
垢版 |
2022/12/16(金) 01:08:38.29ID:nYxxHgqW
>>132
HPから初診でも予約出来ます。
豊川市民病院にいた同じ名字の医師が眼科は女性の医師、心療内科は男性の医師なので、ご夫妻で開院されたんですかね?
どちらも予約いっぱいで、眼科は曜日によっては予約外の受け入れが全くない日もあるようです。
2022/12/16(金) 01:31:30.30ID:7mfTYL+m
>>140
お前の家の近くに明らかに住民以外の人間がコソコソしてたら不審に思うだろ
2022/12/16(金) 07:53:32.69ID:0ZHpcNul
御津なんか津波で全滅するからやめとけ
156名無しさん
垢版 |
2022/12/16(金) 07:56:28.55ID:7jbtWMNV
今から家買うなら豊川線沿線一択だろうな
補助金もあるし
2022/12/16(金) 08:12:20.36ID:q0jbT5B0
>>155
手前の島?が防波堤代わりになっていいかもよ
158名無しさん
垢版 |
2022/12/16(金) 09:51:02.80ID:YfTXckyS
>>146
絶対無理やで〜
159名無しさん
垢版 |
2022/12/16(金) 10:48:56.01ID:DlK9QEg4
手筒まつり2024年に復活らしいで
160名無しさん
垢版 |
2022/12/16(金) 12:27:55.05ID:qyWf1gZb
>>158
やはり無理ですか
特急の本数増やして欲しいですね
2022/12/16(金) 13:28:38.55ID:skzzBP4V
>>153
どうもありがとう
珍しい組み合わせだなと思いつつ
ちょうど目も心もヤバいのでどうかなと思ったのですがそんなに人気でしたか
あきらめます
162名無しさん
垢版 |
2022/12/16(金) 13:43:54.01ID:XZyzcw5e
メンタルと眼科なんか最高においしい組み合わせだね
忙しいだろうけど
163名無しさん
垢版 |
2022/12/16(金) 15:59:23.42ID:YfTXckyS
>>160
名古屋に8時半くらいに着くような電車だとかなりぎゅうぎゅうですね。
イオンに伴うダイヤ改正で特急増えると嬉しいですね
2022/12/16(金) 17:20:56.58ID:oG4SIOZy
特急車両は数が限られるから増えないだろうな
昼間の区間運転が毎時4本に戻るだけとか豊橋スレにあった
2022/12/16(金) 17:59:25.06ID:na3mEzam
豊川稲荷発の急行なら国府で乗り換える人がいるからワンチャン座れる
166名無しさん
垢版 |
2022/12/16(金) 18:05:28.55ID:qyWf1gZb
名鉄頑張れよ
167名無しさん
垢版 |
2022/12/16(金) 19:46:57.33ID:P2t6JNqx
稲荷発の一宮行き準急すき
国府で乗り換える豊橋発の岐阜行き特急きらい
2022/12/16(金) 19:50:18.63ID:Qu5ytEFc
ケンタ前の車線減少の合流は国が以前の左側車線から右車側線への合流から右側車線から左側車線へ合流へと変更したためだと思っている
2022/12/16(金) 20:33:33.53ID:KN7ihvg/
最寄り駅は稲荷口駅ですが
電車を待っていると
いったん稲荷口から豊川稲荷方面に乗って始発で名古屋方面に行く人を見掛けますね
少し早く家を出てもよほど座りたいんだろうなと、、、
2022/12/16(金) 20:48:21.90ID:bEpQ1UVz
>>169
どうやって見かけるのか気になるわ
2022/12/16(金) 21:03:52.69ID:KN7ihvg/
毎日のことだからたやすく分かるよね
乗客多いわけじゃないし
172名無しさん
垢版 |
2022/12/16(金) 21:15:54.92ID:PnCkNEyL
車両が少なすぎるよな
直通を増やしてくれないと
2022/12/16(金) 22:31:54.74ID:VL/++ekb
稲荷口なら座れるよね
174名無しさん
垢版 |
2022/12/16(金) 22:48:32.02ID:oUoTj5yu
TSMCの日本第二工場を豊川市に誘致しようぜ!

https://news.yahoo.co.jp/articles/479c532aed93f43822266dd8b88be1f2902ba051
175名無しさん
垢版 |
2022/12/16(金) 22:49:26.25ID:lGtM/VdN
稲荷口が豊川の中心だし便利だよね
176名無しさん
垢版 |
2022/12/16(金) 22:54:26.03ID:nYxxHgqW
>>161
眼科の初診はまだ年内も曜日や時間帯が限られますが、出来そうでした。
心療内科の初診は1/17〜でした。
初診も再診もちゃんと話を聞いてくれましたよ。
1番辛いことは何なのか心の整頓をしてくれます。
177名無しさん
垢版 |
2022/12/16(金) 23:49:30.78ID:hK5PJuP9
>>163
大和ハウスがモール横に住宅地開発してるけど、八幡からそんな感じだと流行らんだろねw
178名無しさん
垢版 |
2022/12/17(土) 02:10:19.24ID:GalUKnoq
>>177
既に結構売れてるとか
2022/12/17(土) 06:31:48.16ID:OdWFfD4t
また汚染壌土で揉めそう
ミノルタの跡地がそれで揉めたな
光学系の工場が扱っている物なんて原子力関係の次にヤバいのに
2022/12/17(土) 11:59:10.07ID:18eDvhDX
宿のWAVE
防音シートが周りにはられて解体?が始まるみたいね
白鳥の方もなんか改装工事やってるし
やっと跡地利用が始まる感じ
2022/12/17(土) 12:49:36.84ID:Ym8/pn0z
天一できるらしい
2022/12/17(土) 13:23:19.68ID:m+9RnEX6
>>181
もっとも要らない店
2022/12/17(土) 13:31:35.96ID:1hWxMwK+
>>181
豊川にはこういうのがいるからな残念
184名無しさん
垢版 |
2022/12/17(土) 14:10:49.69ID:Msa8L8yW
普通に天一欲しいわ
2022/12/17(土) 16:17:24.68ID:OSL5eCqW
ここで良くも悪くも話題になる天一ってそんなに美味いの?
ラーメンそんな食わなくて丸源か来来亭しか行った事ない
186名無しさん
垢版 |
2022/12/17(土) 16:23:54.44ID:lNRQNClj
>>185
人による
俺は好きだが嫁さんは大嫌いで、完食すると丼の底に現れるメッセージにはふざけんな!と思ってるらしい
とは言え俺も関西住みの頃にかなり食ったからもういいかなと思ってる
2022/12/17(土) 17:10:13.44ID:oqh/CoaW
>>185
丸源や来来亭って醤油系で割とあっさりしてるほうだしラーメンそんな食わないなら天一のあの鶏ガラのドロドロスープと臭みは合わないかも
2022/12/17(土) 18:05:56.63ID:k1T62XBy
>>185
名前出してるのは一人だけだけどな
2022/12/17(土) 18:21:07.72ID:+cYcWe81
前に遠鉄ストアがオープンした時に、近くのスーパーに行ったら客が全然いなかった
今回もイオンモールオープン日に近くのフィールへ行ってみる
ドミーはいつも空いてて快適
サンヨネはいつも混雑しているイメージ
2022/12/17(土) 18:32:00.27ID:wS3LgYBZ
ドミーは楽天ポイントたまる、楽天ペイ使えるようになってから
利用が増えた
フィールとかサンヨネ、遠鉄ストアのほうが近いけど、ポイント付かない
2022/12/17(土) 18:41:31.38ID:+cYcWe81
ドミーって不適切会計で上場廃止になったけど、
株主優待は送るし、スーパーの営業も継続している

サンビシも不適切会計で上場廃止になったけど、
ゼンショー傘下に入って存続している
すき家の醤油がサンビシだった
2022/12/17(土) 19:11:18.09ID:LQ6EZnC/
前はドミーの近くに住んでてよく行ったな
あのベルトコンベアーみたいなレジ台はまだあの方式なのか?
なんじゃこれと最初は思ったな
後にも先にもスーパーであんなのは初めて見た
193名無しさん
垢版 |
2022/12/17(土) 20:34:14.69ID:/YcPgm7i
>>190
マムもつくやで〜
194名無しさん
垢版 |
2022/12/17(土) 21:31:56.78ID:UfjnwN/O
>>190
うちの近くのドミーは客がジジババばかりだから評判悪いぞ
特に楽天に切り替えの時、ジジババなんてスマホ持ってないから
195名無しさん
垢版 |
2022/12/17(土) 21:34:51.95ID:UfjnwN/O
>>192
あ、豊川にはコストコないからな…
196名無しさん
垢版 |
2022/12/17(土) 22:14:32.30ID:pQsFJlTY
岡崎に出来るんだよな
2022/12/18(日) 17:39:48.51ID:v4vEA644
岡崎のコストコは作られるって言われた日清紡跡地が住宅地になった
願望論を真に受けた人が言っていただけだったみたい
198名無しさん
垢版 |
2022/12/18(日) 17:56:33.41ID:X7BBcinZ
コストコ、なんでも高くて引いちゃった。
お金持ちが行くとこやであれは
2022/12/18(日) 18:43:10.15ID:jLvSBUF4
コストコ行くとコストコハイになり膨大な食糧を買ってしまって食いきれんくて結局近所や親戚に配る説
200名無しさん
垢版 |
2022/12/19(月) 09:21:54.21ID:XnWJ9q2P
>>136
設定が70年代だからや〜
2022/12/19(月) 13:24:47.34ID:Gjx/z2FS
アメリカ人から見ると常滑の隣は浜松で十分なんだろうな
浜松のあの位置は東から国1バイパスでやって来る人の事しか考えてないな
浜松市民でもウンザリな場所だから前のヨーカドーも死んだのに
202名無しさん
垢版 |
2022/12/19(月) 14:29:38.47ID:FNnyGPLU
>>136
なんの映画?
2022/12/20(火) 01:02:35.98ID:6mp5t5dN
ワイルドスピードの新作
204名無しさん
垢版 |
2022/12/20(火) 12:32:49.51ID:mSZ9OxOP
佐奈川のイオンがもし撤退したらコストコに入って貰えばいいやん
2022/12/20(火) 12:49:14.52ID:w/GtngQp
コストコよりもコスットコっていう風俗店なら欲しい
2022/12/20(火) 13:07:26.10ID:hN1kFdfa
山田くーん
ティッシュ3枚とおしぼり
2022/12/20(火) 14:36:52.01ID:oMpQwNeH
風俗店ほしいね!
2022/12/20(火) 19:14:54.22ID:nEeXGS2T
お米券来たけどお米だけとか全商品OKとか店によってバラバラなんだね
2022/12/20(火) 19:45:31.15ID:1IlJgWH+
三河一宮の辛韓跡にラーメン屋できたみたいだな。
210名無しさん
垢版 |
2022/12/20(火) 22:03:55.05ID:yL3XMbLn
行ってきたけどまだプレオープンでカウンターしかなかったな。席の形は一蘭みたいな感じで半個室で奥からラーメン提供される。

よくあるけどスープあっついのに具材が冷たかったな
211名無しさん
垢版 |
2022/12/20(火) 23:09:34.44ID:8BA6YmFG
>>210
ちょうどええやん
あっついラーメンなんか事故だろ
何も美味さを感じないわ
212名無しさん
垢版 |
2022/12/21(水) 01:25:28.67ID:HGuDtDtN
>>211
俺は猫舌だがちょうど良い塩梅になるわけではなくただ熱いスープ熱い麺冷たいメンマってだけよ

まあ不味くはなかったが
2022/12/21(水) 11:20:23.27ID:Jt1rU21F
北海道のラーメンなんて食えないな
214名無しさん
垢版 |
2022/12/21(水) 15:39:16.90ID:r9+dQw3D
というか千歳通りのマクドナルドいつオープンしたんだ。久しぶりに通ったから知らんかった。
川高の横は無くなったのか?
2022/12/21(水) 16:08:40.47ID:sipt/IGZ
10月に千歳通に二階建のマックカフェ併設店として移転したね
川高前のちっこい店は既に看板撤去されてます
そのマックカフェのすぐ西隣にキャナリーロウ系列のぎょうざの萬代が夏にオープン!
サンキューカット跡地は建物居抜きでピザハットとしてオープン!
そして、先週チトセテラスという4店舗テナントの複合店舗が千歳通交差点のところ(魁力屋斜向かい)に開業!
千歳通、いろいろ変化してて市内でも活気ありますね!
216名無しさん
垢版 |
2022/12/21(水) 16:55:56.91ID:TqRd6JKS
千歳通りの無電柱化はいつやるん?
2022/12/21(水) 17:39:08.57ID:qIY+WURo
千歳通は盛り上がってるな
チトセテラスは出来るわ立派なマックは出来るわサニータウンがあるわ
218名無しさん
垢版 |
2022/12/21(水) 17:45:48.57ID:KfasPYcO
川高は居抜きでなんか入らんのかな
2022/12/21(水) 17:52:13.84ID:YCUDAM13
>>217
サニータウンは盛り上がってないだろw
2022/12/21(水) 19:01:54.56ID:6k+Qawhn
キャナリーロウまずい
2022/12/21(水) 20:21:00.78ID:6a14NX5g
「PS純金で豊川市が特集されます」
12月23日(金曜)午後7時から、中京テレビのPS純金で、豊川市が特集されます。「豊川市は豊川稲荷だけじゃない!」をテーマにした飲食店の紹介と、12月23日から始まる「とよかわスイーツラリー」の参加店舗を大盛のり子さんが巡ります。
2022/12/21(水) 21:05:50.30ID:6k+Qawhn
どこがでるの?
2022/12/21(水) 22:19:09.72ID:6a14NX5g
http://www.higashiaichi.co.jp/news/detail/10763
豊川市の人口微増 背景を探る12月20日(火)00:02掲載
カテゴリー:社会・経済
ツイート
 豊川市の人口が東三河の自治体では唯一、わずかながら増えている。その背景を探った。

 2020年の国勢調査によると、前回(15年)に比べ、東三河の自治体で人口が増加したのは豊川市だけだった。市が発表する人口速報によると、今年年4月1日現在は18万4158人。前年同時期比で362人増えた。2013年の18万970人を底に、微増傾向が続いている。
 人口増につながる要因は、鉄道の駅が多い▽官民あげて雇用増に尽力している▽区画整理を戦後から継続して続けている-など、さまざまな点が相乗効果を生んでいるとみられる。
 鉄道駅でみると、市内には東海道線、飯田線、名鉄名古屋本線、同豊川線が通っている。豊川、牛久保、国府、諏訪町など計19駅がある。人口が2倍の豊橋市は豊橋鉄道市内線を入れても30駅にとどまる。駅を基点に住宅地が広がる傾向があり、豊川はまちを形成するポテンシャルが高いといえる。
 雇用を増やすための企業誘致にも力を注ぐ。来春にはイオンモール豊川がオープン。パートを中心に3000人の雇用が新たに生まれる。さらに自動車部品製造「津田工業」が刈谷市から本社を移転する。移転に伴い、豊川市へ引っ越す人がおり、人口増につながる。工業用地の造成もしている。従業員30人以上の事業所は、19年に151カ所。5年前(14年)に比べて27カ所増えた。
 区画整理も戦後から続く。住宅地が広がり続ける。現在は豊川西部、豊川駅東、豊川宿伊奈の3地区が整理中。民間の宅地造成も盛んで、イオンモール豊川の近くに大和ハウス工業が97区画の分譲を進めている。
 このほか、子育て支援施策の充実▽2カ所ある高速道路のインターチェンジ▽店が多い▽気候が温暖-など、利便性が良く、住みやすいことが人口増に貢献している。
 市によると年間で1900人が亡くなり、1400人が生まれており、500人の自然減。市は「自然減を社会増でカバーするしかない。さまざまな政策を通し、多くの皆さんに豊川市に住んでもらえるよう尽力している」と話す。
224名無しさん
垢版 |
2022/12/21(水) 23:35:35.82ID:Jdirk9ww
実際、豊川市の住みやすさは全国レベルだと思うよ
行政が堂々とアピールすれば、もっと社会増を増やせるポテンシャルがある
唯一の弱点は名古屋方面への名鉄かね
2022/12/22(木) 07:41:00.01ID:BJpgaL0/
住みやすい所だってあんまり知れ渡っても困る
人口や外国人が爆増えするのも嫌だし
かと言って過疎街になっても行政的に困るし
悩ましいところ
226名無しさん
垢版 |
2022/12/22(木) 07:44:06.96ID:A9TPymwa
コンパクトにまとまってるのが一番の良さだもんね
特に外人が増えるのは嫌だな
227名無しさん
垢版 |
2022/12/22(木) 07:58:25.46ID:Jgumal8g
みんな地元が好きだねえ
2022/12/22(木) 09:07:57.72ID:TG6R9b+F
名古屋方面へのアクセスが悪いのが致命的
名古屋通勤勤務者の需要を取り込めない
尾張北部の犬山や一宮や岐阜と比較しても劣る
工場つぶして地場産業も先細りなので先行きも暗い
あとは東三河全体の教育水準が低すぎて知識階級から避けられる
私立中学受験の道もなく公立入学は決して環境がいいといえないレベルの低い人間も多い
これは外に出ていった人が口を揃えて言う
優秀な人かが市内に残らず外に出ていく現状がある以上発展は望めない
2022/12/22(木) 09:43:49.69ID:zBTQ0KsA
正論言ってどうするんや
2022/12/22(木) 09:51:02.29ID:4CEGlmzd
理屈ではなく自分で住んで生活してみて体感していることが最強のクチコミ
2022/12/22(木) 11:27:55.77ID:/7Eh8Lqm
>>221
26日(月)朝のCBC番組「まちイチ」も豊川市特集です!
232名無しさん
垢版 |
2022/12/22(木) 11:28:33.51ID:bKshzW2/
千歳通りは一通り店が落ち着いたら末広通りまで含めて路肩含めて道路綺麗にしてくれないかなー。
2022/12/22(木) 11:32:16.10ID:/7Eh8Lqm
パチンコゴールドアイは閉店してそろそろ1年経つなあ
あそこだけ景色が変わらず時が止まってる
234名無しさん
垢版 |
2022/12/22(木) 12:10:55.43ID:G1l/XR5m
>>228
実際これだよなぁ

名古屋行きの特急がしっかりしてれば、名古屋方面の大学や付属にも通学出来る

大卒上場企業の社員も豊川に家を建ててくれる

豊川って名鉄に滅ぼされる流れだね
2022/12/22(木) 12:13:09.01ID:/UXusLmR
>>221
カットされてなかったら知り合いの美人のスピリチュアルブロガーさんが出るかも
2022/12/23(金) 01:55:45.15ID:A5CaOwhJ
>>231
ぐっと
いい街にはいいパン屋さんがある!
中京テレビ 2022/12/23 10:25 - 11:55
評判のパン屋さんがおすすめパン屋さんを教えてくれるパン屋さんリレー!今回は東三河の「豊川市」自然豊かな街に”いいパン店”続出!そこから見えてくるいい街豊川とは⁉
2022/12/23(金) 05:56:01.39ID:5fxByCi/
PS純金で紹介されるのはキャンドルとスバカマナじゃないかな
スイーツの方はちょっとわからん
2022/12/23(金) 09:55:33.16ID:DbNVuSsr
豊川が今後生き残るには
高速道路や幹線道路に近い立地を活かした工場誘致しかないと思うけどな
円安で国内回帰が進めば追い風になる
でも現実は真逆の動きしてるよね
2022/12/23(金) 11:48:05.98ID:xB8maH9r
>>237
かつては西の琥珀、東のキャンドルと言われたほどだったがまだ頑張っているのだね
とんと行ってないけどボリュームがあったのだけは覚えてるけど味は全然記憶にないんだよ
240名無しさん
垢版 |
2022/12/23(金) 12:49:11.47ID:veewQrcD
>>239
キャンドルはいつ行っても客がいっぱいいる
2022/12/23(金) 15:26:49.04ID:4FhnnOQ+
楽しみだ
2022/12/23(金) 17:08:13.79ID:w3wL4K/+
チトセテラスはあの規模でイオンモールに対抗するとはなかなかいい根性だ
どんなテナントが入るのか気になるな
2022/12/23(金) 17:18:24.25ID:Kj1B6W/F
モールの買い物は時間がかかるから日常品を売る店ほど影響は受けないと言われるな
その辺読まずに縮小版を作ると負ける
2022/12/23(金) 19:18:33.30ID:Ccy5zhid
豊川のビッグニュースインタビューでイオンが出来る!でスタジオで笑われてて切なかった…
2022/12/23(金) 20:57:06.37ID:9gN4Dl6c
国府高校で販売してたたけのこパンじゃないもう1つの人気パンおいしそうだった
初めて聞いたけど豊川では有名パンなんだ?
2022/12/23(金) 21:12:57.33ID:PwWWhsKe
高校の購買でよく買ってたのはレマンだな
247名無しさん
垢版 |
2022/12/24(土) 00:52:54.10ID:wn12uXeO
>>244
質問の仕方や編集に悪意を感じたな
「千種区のニュースは?」って聞かれても無いだろうし
名古屋市民も結局イオンしか行くところ無いんだけどね
248名無しさん
垢版 |
2022/12/24(土) 06:25:19.12ID:AYfXAm+W
雪かーーー
249名無しさん
垢版 |
2022/12/24(土) 07:47:31.04ID:PiolStjf
テンション上がってノーマルタイヤで出かけるなよ!!!!
2022/12/24(土) 07:50:04.99ID:6QXvsTGy
吹雪だな
251名無しさん
垢版 |
2022/12/24(土) 13:39:45.64ID:q8S1U7Om
八幡のケンタッキーの前が渋滞で地獄絵図になってる
2022/12/24(土) 13:45:35.67ID:fzxup9lR
そりゃあ高速止まってるし、151と姫街道の交差点も酷かった
2022/12/24(土) 16:33:15.96ID:fqoWbPmo
キャンドルなんてもう10年以上行ってないけどこんなメニュー豊富だったかな
美味しそうだし司会の人たちマジ喰いしてたし
ひょっとしてあの頃より代替わりして料理作る人も変わったとかなのだろうか
254名無しさん
垢版 |
2022/12/24(土) 16:36:16.20ID:7Q8b5zia
マジレスすると、チキンピラフは日によって微妙に味が変わるから当たりハズレがある
まあでも好き
2022/12/24(土) 16:50:06.20ID:VZcTJChx
>>251
ケンタッキーの前の渋滞はチキン購入の客か
2022/12/24(土) 17:40:54.55ID:SuPkPO3n
>>255
今日行ったけど「ドラム入れないで!」って怒ってるやついた
くっそ混んでる中でマイペースに部位指定できるメンタルすごい
2022/12/24(土) 18:12:23.48ID:XGL+gGDs
ドラムが一番うまくないか?一番少ないが
2022/12/24(土) 18:51:04.86ID:Nkb7fRss
個人的にはモスチキンの方が旨い
2022/12/24(土) 21:35:50.18ID:AFgjo4Iq
スズキの工場が撤退したけど早朝にスズキの制服着て車運転する人良く見るわ
湖西工場転勤だね

スズキは金谷(開運通)に工場出来てから長い歴史が有るのに寂しいね
2022/12/24(土) 22:04:09.34ID:TV6ex2br
>>259
スズキ特機(船外機)だっけ
昔バイトしてたなあ
2022/12/24(土) 22:06:20.59ID:VZcTJChx
チョイノリは豊川工場で作っていた
失敗に終わったが
2022/12/24(土) 22:37:17.32ID:y7hucguI
>>260
元は豊川でキャリイ作ってたんだよ
今は磐田で作っているけどね

学生のとき特機湖西白鳥工場でアルバイトしてたことがあるよ
お世話になったな
白鳥工場の2階の輸出向け大型バイクがずらりと並ぶ姿は壮観だったな
2022/12/25(日) 11:17:24.72ID:a559xBLQ
スズキ無くなってみんなクビなのかと思ったら遠いながら転勤させたのか
なかなか良心的で見直した
264名無しさん
垢版 |
2022/12/25(日) 11:33:41.93ID:R8u9HoYi
駅伝19位
2022/12/25(日) 11:41:22.68ID:Xi3spqC/
そりゃ簡単にクビにはし難いから
異動だけど通勤が嫌なら辞めてねって感じだろう
2022/12/25(日) 11:55:27.80ID:bUTanoaV
市のホームページにバイク・原付駐輪場の情報がろくにないのはとても元バイク工場があって、それなりの観光地がある土地とは思えない
住んでる人・駐輪場・駐車場を現地で見てる人には当たり前の情報でも外からバイクで観光でくる人が事前に駐輪場についてさっと調べられるようにすべき
267名無しさん
垢版 |
2022/12/25(日) 12:25:38.38ID:wkKcaKPM
>>266
大阪市にはあるの?
2022/12/25(日) 12:44:25.65ID:qJ/70qrT
湖西ならそんな遠くないか
多米峠越えればすぐだ
中宇利の方からは行けるかは知らん
2022/12/25(日) 16:23:34.63ID:1/0gnqnK
ごめん
和田辻の嵩山の方の道と間違えてた
2022/12/25(日) 19:48:43.69ID:a59NVXzo
>>266
田舎だから首都圏や大阪と違って2輪の駐禁なんて滅多に取り締まらないよ
歩道以外の好きなところに停めてね
スペース無かったら四輪用のところに停めておけばというスタンス
2022/12/25(日) 19:54:44.20ID:a59NVXzo
>>268
人によっては都田の新2輪工場への転勤も有るかもね
通おうと思えば本坂経由で通えないことはないと思う
2022/12/25(日) 20:07:04.67ID:/1e5HKZP
都田は湖西の倍くらいかかるだろ
2022/12/25(日) 22:14:32.39ID:Uv8nYmrr
ヤマダ電機って全然客がいないけど、
ノートパソコンの価格がネットで買うより安かった
開店当初は周辺はマツヤデンキしかなくて、混んでいた
2022/12/26(月) 10:23:12.96ID:FusfC3cQ
恩人のお墓が都田のフルーツパークの近くにあってたまに車で行くけど(むしろ車でしか行けない、かわいい電車が道すがら通ってはいるが)
けっこう遠いよね…
たまにならドライブがてら景色もいい所で最高だけど毎日はキツいだろうね
275名無しさん
垢版 |
2022/12/26(月) 11:25:30.16ID:4XiIHjkl
市民病院に止めてイオン行く人増えるだろうなあ患者としては迷惑な話
2022/12/26(月) 16:38:47.45ID:sW3o+aAu
そういうの見張る人を雇いそうだね
あんまり増えて問題になったら
ガストができた時に隣りの酒屋さんが監視してたのを思い出す
2022/12/26(月) 17:27:39.83ID:nTcMTWqr
駅に近いから大高イオンみたいに時間制有料になりそうだが
2022/12/26(月) 17:48:14.39ID:GdaDDt+S
市民病院駐車場のタイムスタンプ厳しくなるんじゃ
2022/12/26(月) 17:50:41.59ID:D60ARLWj
千歳通りでは日常風景
丸亀製麺駐車場混雑時は向かいの洋服の青山は道路側に社員のものと思われるクルマ並べたりして抵抗
Vドラッグ千歳通店開店時は向かいのココカラファインの警備員が血眼になって阻止してたよ
2022/12/26(月) 17:52:07.70ID:D60ARLWj
あと、思い出した
フィールの駐車場にクルマ止めて稲荷に初詣で行くやつモラル無さすぎ
買い物に行ったのに迷惑すぎるわ
2022/12/26(月) 20:05:14.43ID:Bjq0C+Cb
そういえばサティの頃は駐車券制度だったよね
しばらく転勤で離れて戻ってきたらイオンになってて駐車場もフリーになってた
2022/12/26(月) 22:39:43.66ID:Lwd8Sivx
>>280
もう引っ越したんだけど豊川稲荷の近くにアパート借りてたとき、元旦に車で出勤して夕方帰ってきたら自分の駐車場に『600円』って書かれたダンボールがかかってて誰かの車が停まってたわ
大家さんに連絡したら「てっきり帰省したと思って貸しちゃった」「ここはそういう土地柄だから」って謝りもしないし約款にもそんなのないし本人に確認もせず「土地柄」で済まされたの嫌だった思い出あるわ
283名無しさん
垢版 |
2022/12/26(月) 23:58:56.44ID:1stnTGfs
>>282
市内というより稲荷周辺は本当に商売根性丸出しな人が多数だと思う
仕事柄付き合いがあったけど、まあ色々と難しかった
2022/12/27(火) 09:33:21.86ID:UCEMEDfk
>>282
それはちょっとひどいな
がめつい
285名無しさん
垢版 |
2022/12/27(火) 10:08:34.87ID:TrmaBVvB
少し歩くけど自衛隊の前の空き地が無料駐車場になるんだから
あそこ使えばいいと思うんだけど周知されてないから遠方の人は知らないんだろね
2022/12/27(火) 11:30:09.94ID:uWAmYbB/
今年は俺の住む賃貸に急に外国人増えた
たぶん正月も国には帰らなさそうだな
あんま外人て日本の正月わかってないだろ
中華系シンガポール人が2月の春節の方が大事と答えてたの見たし
豊川の工場は電気やら炉?を止めると立ち上げる時に大変なことになる現場多いから1年中稼働している工場も多いと聞いた
まあそういう所で働いてれば正月関係なく働けるか
287名無しさん
垢版 |
2022/12/27(火) 12:25:58.31ID:RmGJjlsw
>>282
てか月極払って借りてるなら600円はこっちのもんだよな
288名無しさん
垢版 |
2022/12/27(火) 14:20:36.17ID:0S7/DJaB
>>287
そんな事言うと逆ギレされるのがオチ
あそこら辺の人たちは逞しいんだよ
2022/12/27(火) 16:36:24.44ID:f8wlFHsL
豊川ってこれだからちょっとな
2022/12/27(火) 16:41:13.26ID:nxIUj7Tg
よくテレビにも出る稲荷界隈のお店ってさ
うちの方が古いとか絶対に序列とかヒエラルキー凄そうだなと思いつつ見てる
最近の組合の推しはむすび茶屋なのか
昨日のテレビも出てた
2022/12/27(火) 17:03:06.01ID:L1hZ2SBO
>>283
稲荷さん周辺の飲食店とか、ほとんどが借地と聞いた
しかもかなり安い賃料だとか
292名無しさん
垢版 |
2022/12/27(火) 18:06:36.63ID:RZRxJwAk
取り憑かれとるんじゃないか
2022/12/27(火) 18:27:03.22ID:ikre+4Vc
>>288
282だけど逞しいというか、感覚ズレてる大家さんだった
駐車代は月5000円払ってるし身内でもないし一声かけるものだと思うけど「あなた去年は年末から車なかったでしょ?今年も居ないと思うじゃん」「来年は帰る?」とか全く悪びれなくて他の住人はコレを受け入れてるのかな?と思うと俺の心が狭いのか?とも思いつつ嫌で三ヶ月後に引っ越した
294名無しさん
垢版 |
2022/12/27(火) 18:36:29.09ID:zleihB0t
>>293
年に一回程度の事だし引っ越すほど腹立てることでもないだろ
2022/12/27(火) 19:32:52.09ID:FbCpKoTP
おばちゃん達は決めつけ激しいからね
ここに限ったことではなく
しばらく留守する時はひと声かけますのでとそれとなく「それ以外は勝手に使うなゴルァ」と笑顔で牽制するしか手立てなしか
296名無しさん
垢版 |
2022/12/27(火) 19:33:03.09ID:AOfEo36s
>>294
悪気はないんだからって自分で言って謝らない人??

信頼関係が結べない大家と賃貸契約は出来ないでしょ?
297名無しさん
垢版 |
2022/12/27(火) 20:08:39.12ID:RmGJjlsw
昔の人なんだろうなぁ
298名無しさん
垢版 |
2022/12/27(火) 20:10:51.66ID:Gz15W/8W
どーせ俺らより先に死ぬから気にするな
299名無しさん
垢版 |
2022/12/27(火) 23:51:09.32ID:lsfCRYAb
昔正月に門前の店でバイトした事あるけど、思ったのは信用金庫の人を奴隷かなんかだと思ってるっぽい感じ。
お前呼んだらすぐ来い!午後からも来い!来れない?なんだその態度は?俺は誰々さん(信金のお偉いさんか?)と明日会うから言っとくぞ!とかさ。
見ててかわいそうになる。
300名無しさん
垢版 |
2022/12/28(水) 01:45:47.60ID:gXQp2DAz
豊川稲荷前で変な宗教団体が勧誘してるのまだやってるの?
2022/12/28(水) 05:23:32.55ID:wGnR0lkE
門前からちょっと離れてプラカード掲げてるやつだよな
去年と一昨年はいなかったかな
犬は居た
2022/12/28(水) 06:46:57.77ID:bnERiu75
今は大したこと無くなったけど昔の正月は豊川駅西側の駐車場に並んだ車の列が豊川インターまで繋がって本線まで溢れるのが当たり前だったからな
2022/12/28(水) 06:56:37.76ID:vuj9kYw0
車だけでなく電車も沢山乗るから豊川稲荷まで名古屋直通特急が増発されてた
特急用車両が不足して一般車を「快速」と称して200円の指定席料金とってたのは正月の豊川線だけ

JRも名古屋から特急用車両使った臨時列車走らせてた
304名無しさん
垢版 |
2022/12/28(水) 07:33:05.41ID:RphI0VLC
凄いなぁ
2022/12/28(水) 08:31:48.57ID:ep+RsYum
>>302
すまん豊川駅東側駐車場だった
306名無しさん
垢版 |
2022/12/28(水) 18:49:10.87ID:F4wLfFOp
豊川稲荷のカップ麺1月1日から発売
https://pbs.twimg.com/media/FlDhX3fakAMiiQ4.jpg
2022/12/28(水) 19:09:20.70ID:4feQf5PS
>>306
高過ぎ
2022/12/28(水) 19:14:31.46ID:poYHZDFp
>>307
現地の人が普段食うものでなくてお土産とかでしょ
中途半端な値段だとありがたみないしネタとしては500円はちょうどいい
2022/12/28(水) 19:35:16.55ID:tPQLxnak
元旦から一週間は豊川市民であることに悔やむ
2022/12/28(水) 19:46:03.30ID:8ARpiN0h
どこも道混むんだよな…特に稲荷に向かう道の駅は…
2022/12/28(水) 19:46:21.05ID:8ARpiN0h
ごめん、駅いらんかったわ
2022/12/28(水) 19:53:56.39ID:GSxZhMoW
もう混んどる?
313名無しさん
垢版 |
2022/12/28(水) 20:12:39.08ID:WTmdOLf7
カレーうどん豊橋やん
2022/12/28(水) 21:08:43.92ID:aVjSgofd
この時気になると警察署に正月の交通規制免除する許可証もらいに行ったな
2022/12/29(木) 02:15:33.55ID:SMwrYzUb
こんばんは
2022/12/29(木) 12:48:47.63ID:oddOhX2G
愛知県のハードオフ店舗の中でも最低に態度が悪いと悪評が集まっている豊川店だけども、
あのWさんが特に名前が上がっているからWさんだけを本部が指導すれば店の雰囲気も変わるんじゃないかね
2022/12/29(木) 18:11:28.17ID:lBsznswI
買取王国とかセカンドストリート行けば良い
318名無しさん
垢版 |
2022/12/29(木) 21:55:25.79ID:emwjXJVb
口コミ見たがなかなか酷いね
2022/12/29(木) 22:22:30.84ID:xAMs56YJ
あそこは昔からだな
2022/12/30(金) 02:16:23.05ID:yhBSSise
長く勤めて商品知識も増えていくと客よりも自分のほうが立場が偉いんだと勘違いしちゃう典型例でしょ
接客態度と知識量は別で考えないとハードオフの用な横暴な態度になります
2022/12/30(金) 08:25:01.47ID:SzA5ykXH
オフは人事が某宗教団体に握られているから無理
322名無しさん
垢版 |
2022/12/30(金) 13:13:16.37ID:j4JRA5tR
東海テレビ開局65周年記念 ネバー・ギブアップ!竹島水族館ものがたり 1月3日(火)午後1時10分放送
https://youtu.be/ck8ueMH_NB0

なぜか新城出身の渡辺いっけいが出てる
2022/12/30(金) 13:31:31.22ID:u70wdZ10
新城出身の有名人って田舎が嫌で出ていって
関わりたくないタイプが多いからな
園もいっけいも郷土愛がある方で羨ましいわ
2022/12/30(金) 14:59:37.81ID:BOsVxyiK
>>322
渡辺いっけいは一宮の出身者だぞ
2022/12/30(金) 15:09:14.09ID:CLhRKLoU
新城の有名人なんてマヂカルラブリーしか知らない
2022/12/30(金) 17:48:36.75ID:pAAkFIYZ
>>325
高円寺に住んでるんだ
なついなあ
327名無しさん
垢版 |
2022/12/30(金) 18:28:27.43ID:xdHOOcbc
八幡の香月堂工場の南辺り、掃除してない水槽の臭いが凄いんだけど、川のせい?一年中ですか?
2022/12/30(金) 18:36:15.10ID:8VXAvgt1
>>327
純情商店街だね
2、3年前に見かけた人かしら
2022/12/30(金) 18:38:18.22ID:8VXAvgt1
あれ、ずれた?
2022/12/30(金) 23:33:02.87ID:5EJ9E86U
年末で実家に帰省したが
突然の大爆音で何事かと思えばいつものあのバイク…
てめぇの家の前で吹かせば良いのに何故わざわざうちの前で吹かすのか…
嫌がらせでしかない
別の車にはクラクションを2回も鳴らされるし
相変わらずこの地域はどうなってるの?
周辺は学会員が多いのでガスライティングだと思うが
うんざりする
2022/12/30(金) 23:34:00.56ID:5EJ9E86U
近所住民全員グルのキチガイとか終わってる
通報してやりたい
2022/12/30(金) 23:42:33.41ID:/MR3tMIz
年末年始も嫌がらせとか頭狂ってる
しかもこちらの帰省に合わせてタイミング良くやってるっぽいのがキモさを助長してる
元々近所付き合いは良好だったけどある時期から変になって嫌がらせをされるようになった
主に騒音被害と盗撮被害と風説の流布の被害を長年受けてる
警察はキチガイ住民の味方っぽい
2022/12/30(金) 23:43:12.49ID:/MR3tMIz
だから通報しても意味無い気はしてる
おそらくすっとぼけられて終了
そういう奴等
2022/12/31(土) 04:22:18.47ID:l/PSC1rW
マルチうざ
2022/12/31(土) 11:22:44.98ID:G5Cfq1+V
マルチじゃねーよ

わざわざ家の前で帰省してる!とか帰って来てる!とか言ってくるキモい住人は何なの?
多分裏の御主人なんだけどキモ過ぎてキモい
相互監視機能強過ぎるだろ
東北のど田舎じゃないんだし
2022/12/31(土) 11:25:33.27ID:G5Cfq1+V
いい加減腹が立ってるから書き込んでるだけだわ
こんな中途半端な田舎町なんて早く南海トラフで壊滅してしまえば良いのに
津波でも来て更地になってしまえ
ついでに性悪人間達やカルト達も根こそぎ消えろ
2022/12/31(土) 11:59:03.56ID:qd1a58S/
天一でも食ってもちつけ
2022/12/31(土) 12:21:01.88ID:aAmu0wxr
我慢するか直接バトルしてこいやw
2022/12/31(土) 12:45:05.17ID:kWsQqjvp
>>336
死ねよ
340名無しさん
垢版 |
2022/12/31(土) 14:30:20.89ID:ekMekslI
サティができてアピタがつぶれ、イオンができて旧サティが潰れる
イオンが撤退したら残るのは焼け野原だけ
2022/12/31(土) 15:34:13.67ID:7BB1a2qQ
現イオンは何かと便利なのでたぶん新イオンできても現イオンに通う
中の人たちも撤退はないと言っているのでひと安心
342名無しさん
垢版 |
2022/12/31(土) 15:47:50.22ID:zAwSGh/6
イオンってもモールとSCとでは会社が違うしな
343名無しさん
垢版 |
2022/12/31(土) 16:21:09.55ID:F+d9SMXC
現イオンは無くならんよ
2022/12/31(土) 16:36:07.54ID:l8r7kX7j
佐奈川沿いの現イオン、外装工事捗ってるみたいね
養生シート一部外してて、キレイな今風の外壁になってた
前のオレンジっぽい外装はSATYのときのものなのかなあ、だいぶ薄汚れてたね
345名無しさん
垢版 |
2022/12/31(土) 17:40:12.65ID:ekMekslI
>>341
(利益が出てるうちは)撤退しないだろうがね・・・
>>342
会社が違うならそれこそ「食うか食われるか」だよ
イオン進出で浮かれて、何年か後に撤退されて途方に暮れてる田舎町を知らない?
346名無しさん
垢版 |
2022/12/31(土) 17:46:24.71ID:V3kCRhzQ
開店する前から何ビビってんだよw
347名無しさん
垢版 |
2022/12/31(土) 17:49:10.43ID:DSa1KqB6
豊川は大丈夫よ
自力あるからそんじょそこらの豊橋みたいな田舎と比べたらダメだ
348名無しさん
垢版 |
2022/12/31(土) 17:54:53.90ID:IfYqfUCl
>>345
コロナで客足が当初予想より減るのを見越して、延床面積が当初計画の6割になったと聞いた
彼らはドライだよ、ビジネスだからね
だからお前らせっせと通って岡田家にお布施しろよ?
渋滞?我慢しないと岡田に逃げられたら後は何も残らないぞ?
2022/12/31(土) 18:03:18.61ID:yqL8b1kv
>>348
豊川市うらやましい
まで読んだ
350名無しさん
垢版 |
2022/12/31(土) 18:07:24.24ID:kJpXHCtM
モールが豊橋とか周辺地域からストロー現象で相当吸い取るだろな

実際豊川が廃れるのは周辺地域が空っぽになってからだからかなり後だろう
2022/12/31(土) 18:53:39.62ID:eXx8/K4C
ストロー現象の意味調べてから書いたほうがいいよ?
2022/12/31(土) 18:56:56.54ID:v0mEUGqa
チュウチュウ
353名無しさん
垢版 |
2022/12/31(土) 19:32:31.00ID:godt3m94
>>348
ぶはっ
すでに豊橋は何も無いけどなw
2022/12/31(土) 19:33:11.52ID:RKRV3Q4A
豊川からスズキや日立が撤退しているのに何を今さらだな

香月堂くらいでは大した雇用にならん
355名無しさん
垢版 |
2022/12/31(土) 20:24:01.01ID:ekMekslI
みんな浮かれてるなぁ…ほほえましいけどw
今日久々にプリオに行ったけど、何か悲壮感がただよってるのを見てつい書き込んじゃった
水をさしてゴメンよ
2022/12/31(土) 20:34:42.48ID:rfYTfPH8
日本車両あるやろ
357名無しさん
垢版 |
2022/12/31(土) 21:00:23.35ID:zAwSGh/6
>>355
あなたの考え方が悲壮感凄まじいよ
そんな思考だと生きてるのが辛くならない?
358名無しさん
垢版 |
2022/12/31(土) 21:23:49.06ID:j34L3hmT
実質的に豊川が東三河の中心になって行くのは間違いなさそうだね
豊川民でほんと良かった
359名無しさん
垢版 |
2022/12/31(土) 21:29:16.66ID:81Mqqp06
>>357
そう言うのを余計なお世話って言うんですよ
2022/12/31(土) 21:29:24.05ID:KYI7ej2C
>>358
国分寺・国分尼寺のあった時代からみても妥当
もともと東三河の中心は豊川市なのは周知の事実

三河国一之宮も豊川市の砥鹿神社
(豊橋には格式高い神社仏閣は無い)

そして東三河最大の集客力のある豊川稲荷(東京にもあるから知名度高し)
361名無しさん
垢版 |
2022/12/31(土) 21:41:33.36ID:DSa1KqB6
>>359
涙拭けよ
362名無しさん
垢版 |
2022/12/31(土) 21:46:51.83ID:Q+x9CrPl
YouTubeで稲荷のライブカメラやってるけど
こんな時間から人が集まってんだな 寒いだろうに
363名無しさん
垢版 |
2022/12/31(土) 22:11:25.04ID:rHEzOBlz
>>359
わざわざ無駄に悲壮感煽るのが余計なお世辞だよな
364名無しさん
垢版 |
2022/12/31(土) 23:28:55.88ID:IalewaKT
イオンモールも出来て名鉄も便利になる模様
歴史的にも経済的にも東三河の中心の豊川市の未来は明るいね
さて、全区的に有名な豊川稲荷に初詣に行ってくるかな
良いお年を!
2023/01/01(日) 00:01:29.05ID:vc2XGXK8
花火がうるせえ
ふざけんな!
2023/01/01(日) 00:01:44.91ID:vc2XGXK8
花火がうるせえ
ふざけんな!
2023/01/01(日) 00:02:05.47ID:vc2XGXK8
花火がうるせえ
ふざけんな!
368名無しさん
垢版 |
2023/01/01(日) 00:08:43.03ID:s43eq3NC
稲荷行列凄いなぁ
2023/01/01(日) 08:36:19.30ID:j046TJpq
日本車輌製造も元を正せば国鉄の車両工場でその前は海軍工廠
豊川稲荷と同じで過去の遺物で食べているだけ

合併で市域が広がったから市勢が他と比べて見劣りしなくなったというだけ
370名無しさん
垢版 |
2023/01/01(日) 08:44:07.92ID:fJ3/z03v
地元が県外のオラとしては豊橋も豊川もかわんねーし市勢とかどうでもいいし、みんな地元好きすぎやろw
地域に愛着あってある意味うらやま
2023/01/01(日) 08:52:32.54ID:JP7UDOJv
どうせそのうち豊橋と合併してなくなるし、しなけりゃ新城およびその北との合併押し付けられるからなあ
372名無しさん
垢版 |
2023/01/01(日) 09:06:08.34ID:FFRGGPpf
豊橋と合併なんてしないだろ
足を引っ張られるだけw
373名無しさん
垢版 |
2023/01/01(日) 09:12:10.75ID:brWAHOGm
イオンは元日も営業してるからありがたい
374名無しさん
垢版 |
2023/01/01(日) 09:52:22.76ID:1Ni+Y7HJ
豊橋と豊川の比較なんて世間では誰も興味ない
SMAPと嵐の比較とか野球とサッカーの比較に比べてショボすぎるw
2023/01/01(日) 10:09:12.69ID:SeIqH9Nn
>>374
またお前か
2023/01/01(日) 10:09:58.69ID:SeIqH9Nn
>>371
無くなるのは豊橋のほうな
2023/01/01(日) 10:11:14.97ID:bwdJH7ZL
>>339
お前がなw
こっちは被害者なのに
お前も学会員や統一か?
ガスライティングやってる奴等か?
2023/01/01(日) 10:14:33.22ID:bwdJH7ZL
カルトだらけでキショ過ぎ
家の壁や塀に堂々とポスター貼ってる家が多過ぎて犯人バレバレなんだよ
ガスライティングやってるのはそいつらとその仲間
所謂集団ストーカーってやつ
虐め旭川とか秋田の医者追い出し村とか山梨主婦虐めとか
そういう所と同じ事してんだよこの地域は
2023/01/01(日) 10:17:36.00ID:1T60ngKT
>>374
興味なければこんなスレのぞかない
2023/01/01(日) 10:28:44.57ID:kytKz1Bj
合併したといっても小坂井音羽一宮町が豊川市に乗っかって行政の合理化しただけ
御津町だけは県の埋め立て地に市外からの企業誘致が進んでいて唯一の光明
つまり元の豊川には何もない

豊川インターは1960年代に作ったのにそこから繋がる東三河環状線は豊川市内が未だに工事中
完成したとしても151号線のように立体交差がなく広大な農地が広がるだけの豊川
2023/01/01(日) 10:46:08.33ID:4e476tX0
>>378
だったら出てけよ
2023/01/01(日) 10:52:47.35ID:rxmAm8nk
>>380
さらにもっと過疎化して未来が1ミリも無い豊橋市
2023/01/01(日) 11:02:22.12ID:vc2XGXK8
花火がうるせえ
ふざけんな!
夜中にやってたやつはどこのだれや?
市にクレームいれまくろ
2023/01/01(日) 11:04:53.12ID:4e476tX0
お前がうるさい
2023/01/01(日) 11:06:16.09ID:xbAcEkUt
豊橋との比較は無意味だよ
豊橋は豊川より何もなかったけど交通の要衝では有った
そこで戦後海軍の飛行場跡を埋め立てそこに航路を掘り巨大な貿易港を作って道路網を整備した

貿易輸送と農産物を輸送網に載せた展開で雇用を増やした豊橋に対して豊川はなにもやっていなかったに等しい
386名無しさん
垢版 |
2023/01/01(日) 11:07:29.08ID:TnfHjpAb
>>380
豊橋は昔も今も未来も何も無いよね
2023/01/01(日) 11:09:44.62ID:GNYfombX
>>386
それはスズキや日立が撤退しているのにのほほんとしている豊川よりはましだね
388名無しさん
垢版 |
2023/01/01(日) 11:11:38.27ID:8WSNqa89
>>379
世間では豊橋と豊川の比較なんて誰も興味ないと言ってる
SMAPと嵐の比較や野球とサッカーの比較なら盛り上がるけど豊橋と豊川の比較なんて誰も興味ないから1ミリも盛り上がらない
2023/01/01(日) 11:12:11.79ID:GNYfombX
>>388
その通り
390名無しさん
垢版 |
2023/01/01(日) 11:17:08.84ID:PSVl2Esz
正月から豊川裏山民が発生してるなぁ
ほんと豊川民で良かったわ
2023/01/01(日) 11:17:46.70ID:hazoUA8L
>>388
>>374
おじいちゃん、同じことを1時間半前にも書いたでしょう
餅をのどにつまらせないでね
2023/01/01(日) 11:19:33.91ID:rm7D61+P
>>374
関心はあるみたいだねw
393名無しさん
垢版 |
2023/01/01(日) 11:25:49.86ID:K3T6Bk6g
>>378
薬飲み忘れてない?
394名無しさん
垢版 |
2023/01/01(日) 11:28:09.98ID:4e476tX0
豊川稲荷ライブカメラ付けるって言ってなかったっけ
YouTubeじゃないんかい
395名無しさん
垢版 |
2023/01/01(日) 11:30:05.22ID:4e476tX0
>>354
香月堂は前社長から代替わりして、経営ヤバかった所をコンビニプライベートブランドに採用されて大きく立て直したそうだよ
やり手の人なんじゃないのかな
396名無しさん
垢版 |
2023/01/01(日) 11:30:58.86ID:QZNob8cq
>>387
人は便利なところに集まるもんがあるから豊橋とか周辺地域からどんどん集まるから大丈夫

豊橋市政こそ壊滅寸前のスラム街をなんとかする手立てを考えた方が良い
豊川は市政も国会議員も優秀だからほんと良かった
397名無しさん
垢版 |
2023/01/01(日) 11:41:20.84ID:mNyjj23j
>>395
25年くらい前の話だねそれ
少なくともここ20年は各コンビニのプライベートブランドに香月堂売ってたから
398名無しさん
垢版 |
2023/01/01(日) 11:47:56.44ID:5sWPftIS
まーた豊川市が羨ましい豊橋嫉妬民が来てんのか
選挙行ってしっかりした市長選べよ
399名無しさん
垢版 |
2023/01/01(日) 12:03:30.62ID:jGIdW0SI
豊橋と豊川の比較なんかしてる時間があるなら、汚れた臭い下着に興奮するのかしないのか議論してたほうがマシだなw
2023/01/01(日) 12:18:17.57ID:sERAS/BJ
この前PSで稲荷寿司いろいろアレンジしてたのを高田純次らに普通がいいんだよプレーンがいいんだよとディスられていたな
まあ本当にそうでシンプルなのが俺も好きだが中の人たちにしたらそれだけでは客を呼べないから知恵を出していると思う
その点だけは冷やかしで見てる者にディスられてかわいそう
401名無しさん
垢版 |
2023/01/01(日) 12:23:22.77ID:q8EgFEVN
>>399
ほんとだよね
わざわざ豊川スレに荒らしに来る豊橋民って恥ずかしいね
402名無しさん
垢版 |
2023/01/01(日) 12:27:32.99ID:cS5U4lpD
>>387
すまん
のほほんとし過ぎてるのは豊橋だぞ
もう手遅れだから何も対策を講じないのかもしれないけどな
豊川に吸収されるつもりかもね
2023/01/01(日) 12:41:16.86ID:HJ8ZQ4SZ
えっ豊川って豊川稲荷以外に何かあったかな?
有名になったのは大岡越前が江戸に豊川稲荷を作らせたからであってそれが無かったら吉田神社の手筒と同じで県外には知られる事がない田舎
2023/01/01(日) 12:44:49.96ID:sERAS/BJ
免許センター
愛知で2ヶ所しかないんだぞ
でも前から思ってたけどそれは少な過ぎないか?
子供の頃からの謎
2023/01/01(日) 12:45:45.81ID:n+teHxQ3
太平洋ベルト上に存在してて主要国道も通ってて、高速のインターもある自治体が廃れるなんて言ったら経済学者が爆笑するだろなw
406名無しさん
垢版 |
2023/01/01(日) 12:47:15.77ID:mda7O8fO
豊橋の現実があまりにも無様だから、豊川を根拠なく下げることで精神の均衡を保っているのだろう
2023/01/01(日) 12:57:05.30ID:JP7UDOJv
地政学って知らないのかな
北の要衝は名古屋で南は豊橋
東三河県庁、裁判所など司行政の要の施設
豊川保健所は田原とくっつけられてるw
なにより新幹線に乗れるし
2023/01/01(日) 13:09:42.71ID:DbI+wdyl
豊橋は広域合併を拒んだ癖に内政干渉する女々しい街だとは思うが
イオンモール反対はN市議がさわいでいただけかもしれんが
あの人の地盤的に豊橋商工会の総意だろうし
409名無しさん
垢版 |
2023/01/01(日) 13:38:45.80ID:frYhwNqN
豊橋が要衝ってwww
初笑いだわwww
田んぼの市民病院のスラム街豊橋がクソワロタ
現実見ろよwww
2023/01/01(日) 13:47:46.50ID:4e476tX0
>>407
豊橋スレに帰れば?
2023/01/01(日) 13:52:15.33ID:uRv9xiki
正月からケンカはやめて
412名無しさん
垢版 |
2023/01/01(日) 13:58:45.10ID:Gzo1kAMJ
僻むぐらいなら豊川に引っ越せば良いのにね
2023/01/01(日) 14:14:02.82ID:0XSO13EO
>>381
集団虐めをするような地域性だという事を身を以て認めるわけだねw
>>381自身がこの地域住民が排他的である事を証明している
集団虐めを庇うばかりか、加担していそう
2023/01/01(日) 14:16:08.61ID:0XSO13EO
>>396
排他的な住民性を教育し改善しないと未来は無い
せっかく人が集まっても集団で虐められて追い出されては無意味
415名無しさん
垢版 |
2023/01/01(日) 14:17:22.90ID:pedS6k/q
わざわざ豊川スレに来て荒らしをするような輩はそれなりの扱いをされるのは当然でしょう。

誰だって土足で家に踏み込んで来る奴は追い出すだろう。
2023/01/01(日) 14:21:06.56ID:WbIOZRSB
2023年も豊橋は負け犬だなあ(笑)
東三河では豊川市が堂々一人勝ちなのは揺るぎないね
あわれ人口減少まっしぐらの豊橋
417名無しさん
垢版 |
2023/01/01(日) 14:22:44.92ID:HlUvGSU9
ほんと豊橋民て粘着質だよね
しかも虐められたって自分が先に豊川を虐めて返り討ちにされただけなのに笑

当たり屋というか乞食みたいな根性
街が廃れてきてるのも民度が原因だとよく分かる
418名無しさん
垢版 |
2023/01/01(日) 14:23:13.54ID:tjYekfrh
豊川って豊橋と違って「我が街Love」の人が多いね
5ちゃんだけかもだけど
シアワセな人が多いのはいいことだ
2023/01/01(日) 14:25:43.40ID:l4iCmY9f
>>409
極めつけとして市内最大の商業施設が周囲全て田んぼの中だからね
なんじゃすとか言うダサいネーミングの店な

一方で、街づくりを考慮して造られた豊川のイオンや市民病院は街中にある
420名無しさん
垢版 |
2023/01/01(日) 14:27:01.00ID:1M0mpGx3
>>418
まぁ客観的に豊川の方が住みやすいもんね
豊橋って失敗したシムシティって感じ
2023/01/01(日) 15:01:46.12ID:HJ8ZQ4SZ
具体的にどこの何が良いのかな豊川って
2023/01/01(日) 15:06:05.38ID:HJ8ZQ4SZ
>>404
2つの免許センターのどちらからも遠い地域は最寄りの警察署で免許の更新が出来るって知ってた
2023/01/01(日) 15:07:28.14ID:HJ8ZQ4SZ
豊川は新東名が市域を通過しているのにインターが無いんだよな
2023/01/01(日) 15:17:01.61ID:4e476tX0
>>421
分からない知る必要ない、豊橋スレに帰れば?
2023/01/01(日) 15:19:59.44ID:OD/m9vev
豊橋市民病院は県東部の救急医療を中心の役割に据えるため広い敷地を利用してヘリポートなどを設置している
自力で移動できる患者は最寄りの医療機関を使うように呼びかけている

それら自力で移動できる患者の最寄として豊川市民病院などがあげられる
豊橋では成田記念病院や光生会病院など
2023/01/01(日) 15:21:10.30ID:OD/m9vev
>>424
要するに何も無いって事だね
豊川に行く用事無いし
427名無しさん
垢版 |
2023/01/01(日) 15:21:52.19ID:1VAdHGj+
イオンモール 豊川テナント 12/28時点
まだ半分くらいかな?

https://www.festivaltower.jp/toyokawaaeonmall/shop/
428名無しさん
垢版 |
2023/01/01(日) 15:22:53.13ID:ZihJ7oqs
>>426
よう負け犬www
まだ居たのか
429名無しさん
垢版 |
2023/01/01(日) 15:24:14.53ID:0jRGVYtj
>>425
豊川市民病院もヘリポートあるぞ
そしてドクターカーという取り組みも行っている

https://www.city.toyokawa.lg.jp/press/20220921-5.html
430名無しさん
垢版 |
2023/01/01(日) 15:26:27.15ID:0jRGVYtj
>>426
今手に持っているスマホで調べてみれば?
豊橋民て知恵遅ればっかりなんだね笑
431名無しさん
垢版 |
2023/01/01(日) 15:27:11.09ID:QG3peAG2
結局今年も豊橋は負けるのか
2023/01/01(日) 15:29:17.51ID:NIzlW75C
>>426
豊橋に行く用事はさらに無いけどな笑笑ꉂꉂ(ᵔᗜᵔ*)
日常的でない新幹線乗るために通過するだけの場所
2023/01/01(日) 15:29:59.87ID:OD/m9vev
>>430
「何も無い豊川」と言われても言い返せないから揚げ足とるだけと言う事は何も無いと言うことを認めているわけだ
434名無しさん
垢版 |
2023/01/01(日) 15:30:45.44ID:mNyjj23j
>>414
排他的とかではなく、おそらくあなたの心の病にすべての原因があるんだから、薬飲んで大人しくしてればいいと思うよ。
2023/01/01(日) 15:31:20.50ID:0BzVIyAN
>>433
何も無い豊橋
あ!自慢の田んぼはあるな!藁
2023/01/01(日) 15:32:31.95ID:OD/m9vev
>>432
馬鹿だなこいつ
新幹線に乗るんだろ
どこで乗るんだ
2023/01/01(日) 15:33:30.45ID:CuoSCrn3
今まで名古屋・静岡市・豊橋・新城と住んできたけど個人的には豊川が1番住みやすいと思う
あくまで個人的な体感なので異論は認める
豊橋の人は豊川より選民意識やや強め
名古屋人は押しが強くて怖い
新城は田舎で暇なのか探偵みたいに他人に詳しくて怖い
すべてが中庸でほどほどな豊川は俺みたいな奴には心地良い
2023/01/01(日) 15:33:30.57ID:zerwrk39
>>436
馬鹿なのはお前な
2023/01/01(日) 15:35:05.29ID:utA5kuLt
つまり、豊橋市にお金を落とす価値はゼロ
一方の豊橋民は悔しいけど豊川市にお金落としに来るしかないんだよね
2023/01/01(日) 15:36:47.86ID:gMgtryyx
ID:OD/m9vev 今年も勝ち目は無いんだからさっさと田舎の豊橋スレに帰れば?
2023/01/01(日) 15:39:25.99ID:h8j1tvs+
地政学って単語は国際的な視点で使う言葉であって
こんな狭い範囲では使わない気が
2023/01/01(日) 15:40:06.61ID:j046TJpq
豊橋は国際貿易港が有ってアウディやベンツ等の現地法人がこれでもかとひしめいて雇用を生み出し法人税をたくさん落とすから豊橋市民はのんびり構えてそれらを市民サービスとして享受すれば良いだけ

豊川にはそれが無い
443名無しさん
垢版 |
2023/01/01(日) 15:48:48.92ID:348wISkd
>>433
ほんとに分からないのか
頭悪すぎてワロタ
2023/01/01(日) 15:49:27.27ID:7yXXGLWB
こういう豊川と豊橋が争ってるの見ると
豊川から一歩も出たことない視野の狭い人間なんだなと思う
人間関係も小学生からの地元人間で完結してるんだろうなって
外から見たらひとくくりで田舎だよ
2023/01/01(日) 15:49:56.33ID:BQjvVhOS
>>371
何の取り柄もない豊橋なんか吸収合併してやらねーぞ!
どっちにしても消える運命豊橋市
446名無しさん
垢版 |
2023/01/01(日) 15:50:05.74ID:bY96EkBG
豊橋は乗り換えで行くけど改札を通って市内に行く用事は無いなぁ。
2023/01/01(日) 15:50:10.60ID:Lgthe4xS
>>441
バカだから地政学って言ってみたかっただけなんだろさwこの流れじゃぜんぜん的外れな単語なんだけどな

田んぼの農薬を吸いすぎて頭おかしくなったんだろう可哀想に
448名無しさん
垢版 |
2023/01/01(日) 15:51:10.04ID:cOM3oW9L
自慢の田んぼの病院自慢おもろいな
2023/01/01(日) 15:52:58.58ID:GKWM4763
>>448
その自慢の田んぼ豊橋病院は、水害で容易く水没もできるのが自慢୧(๑•̀ •́๑)イェイ
2023/01/01(日) 15:54:49.28ID:j046TJpq
>>446

> 豊橋は乗り換えで行くけど改札を通って市内に行く用事は無いなぁ。

豊橋駅を利用しないとどこへも行けない豊川市民
2023/01/01(日) 15:55:18.46ID:Job4/Guv
豊橋には自慢の田んぼイオンもあるぞ
いまだにレジGOすらなく設備投資する価値もない店だけどな
2023/01/01(日) 15:55:45.23ID:j046TJpq
取り敢えずスレと何の関係もない「田んぼ」はNGワード登録
2023/01/01(日) 15:56:40.33ID:I4x0HLVT
>>450
名古屋方面に行く場合とかは豊橋はかすりもしません、残念だったね(*´艸`)
454名無しさん
垢版 |
2023/01/01(日) 15:59:40.59ID:JkkAI/y4
デリヘルでも豊橋の圧勝だな
2023/01/01(日) 16:01:05.99ID:Yg7tFlT+
>>454
でたー!またお前か
2023/01/01(日) 16:02:59.86ID:Du8hlhFR
とことん惨めなとよはしっ子憐れだ
457名無しさん
垢版 |
2023/01/01(日) 16:03:55.69ID:t9BR0SWg
>>452
なんで関係無いの?
豊橋と言えば自慢の田 んぼでしょ?笑
458名無しさん
垢版 |
2023/01/01(日) 16:04:38.47ID:t9BR0SWg
>>449
豊橋と同じく沈んでいく様が象徴的だなぁ
459名無しさん
垢版 |
2023/01/01(日) 16:07:26.59ID:9u1m2dvZ
>>452
すまん、豊橋の豊川裏山民の方がこのスレに関係無いんだがwwwww
2023/01/01(日) 16:12:22.12ID:Rv/1ENDI
花火アレルギーも大変ね
461名無しさん
垢版 |
2023/01/01(日) 16:15:48.21ID:h3ItV9t1
>>451
豊橋レジGO無いとかマジ?笑 
佐奈川のイオンにすらあるんだが

もうあっち側はイオンにも切り捨てられてるから投資もされないんだろう。。。
2023/01/01(日) 16:27:51.14ID:Zsc/iJw7
マジレスすれば豊橋市民病院は大丈夫だし東三河の基幹病院として広域に急性期の患者を受け入れることは決まっている
豊川市民病院は受け入れ難いだろうが新城など北部の患者が多いのは事実
名古屋へに行くにも名鉄の豊橋からの電車に乗らなければならないのもまた事実だし豊橋はJRも使える
2023/01/01(日) 16:29:04.34ID:DbI+wdyl
レジゴーは通常レジが激減して混むからよろしくない
セルフレジの方が様子を見て後から変更できるからまだいい
2023/01/01(日) 16:31:21.84ID:4e476tX0
取り敢えずスレと関係ない「j046TJpq」はNGワード登録
465名無しさん
垢版 |
2023/01/01(日) 16:34:11.56ID:a3mTY22E
>>437

> 豊橋の人は豊川より選民意識やや強め

分かるわー。
根拠のない選民意識を拗らせると、嫉妬に狂って豊川スレを荒らしちゃうんだろうな。
2023/01/01(日) 16:35:41.73ID:iO+2aFiM
豊橋VS豊川のdis合戦とかクソの役にもたたんからもういらん。
帰ってこたつにでも籠もってろ。

豊川の有用な情報だけよこせ。
467名無しさん
垢版 |
2023/01/01(日) 16:38:44.10ID:2/eud2Uv
>>462
マジレスすると、名古屋行く時は豊橋で乗り換えたりしない
名鉄の直通の方が早いし便利

さては豊橋民だなw
468名無しさん
垢版 |
2023/01/01(日) 16:39:17.70ID:2/eud2Uv
>>464
もう飛行機飛ばしてると思うよ
469名無しさん
垢版 |
2023/01/01(日) 16:40:47.64ID:5lT8g3US
豊川が羨ましいのか分からんけど、元旦からこんな荒らしは感心しないね。
2023/01/01(日) 16:41:42.16ID:j046TJpq
その豊川の有用な情報が無いのな豊川スレなのに
まぁ豊川の良い所を具体的に挙げられないというか無いから仕方ないな
2023/01/01(日) 16:45:40.60ID:j046TJpq
>>467
国府で豊橋から来る特急に乗るんだろ猫の額みたいな駅前の国府で

豊橋からは快特もJR快速も新幹線も有るんだかな
2023/01/01(日) 16:46:25.43ID:0azKvh58
>>464
あなたも構いすぎて ちょっとうるさい
荒らしにかまうやつも荒らし
473名無しさん
垢版 |
2023/01/01(日) 16:47:01.33ID:KlQBcoPu
>>471
直通だと言ってるだろ
豊橋民は文字も読めないんだな
2023/01/01(日) 16:47:57.02ID:Zsc/iJw7
>>467
書き方が悪かったが豊橋と名古屋方面を結ぶ本線があることが重要と言いたかった
2023/01/01(日) 16:48:08.79ID:j046TJpq
>>473
直通は廃止だろ
476名無しさん
垢版 |
2023/01/01(日) 16:50:12.17ID:77ABkVWD
>>470
このスレの90-100あたりに書いてありますよ
イオンモールも出来ますしね

あなたは豊川には何も無い、豊橋の方が格上と思い込みたいようですがあまりにも荒らしが酷いので教えます
477名無しさん
垢版 |
2023/01/01(日) 16:52:08.58ID:DOThRnZx
>>475
マジレスすると、いま手に持ってる道具で調べてみなwww
478名無しさん
垢版 |
2023/01/01(日) 16:53:33.55ID:LxQOnMf5
名鉄豊川線増便へ

https://www.tonichi.net/news/index.php?id=98748
479名無しさん
垢版 |
2023/01/01(日) 16:55:56.10ID:LxQOnMf5
>>471
豊橋駅は使うが豊橋市そのものに用事は無いってディスられてるのに気が付かないのか
2023/01/01(日) 16:57:22.20ID:LGDoG83I
名古屋出るなら伊那から乗るわ。豊橋駅いらん
481名無しさん
垢版 |
2023/01/01(日) 16:59:06.66ID:th82E9sP
豊橋スレ見てきたけど殺伐として暗いね
こっちに引っ越しを考えてるような書き込みもあった

普通に考えれば豊橋は何も無いし住みにくいよね
2023/01/01(日) 17:01:06.11ID:j046TJpq
その昔豊川線には直通の特急が沢山有ったが急行に格下げ
現在は準急になってその準急も昼間は無くなった

衰退だな豊川線
八幡のイオンに合わせた増発も元々はコロナで運転取りやめた毎時2本の普通が復活するだけ
2023/01/01(日) 17:03:26.65ID:WKe0NXeO
豊川の人間に親でも○されたのってぐらいの怨念だな
484名無しさん
垢版 |
2023/01/01(日) 17:03:47.82ID:F5kfwHoV
>>481
レジGOすら無いなんじゃす笑も市民病院も豊橋市政と共に田んぼに沈んでいく運命だからなw
2023/01/01(日) 17:03:59.35ID:j046TJpq
>>479
豊川市民が豊橋に出掛けてくる事はいくらでも有ってお前だけが特殊
明海町の企業団地は豊川橋渡って働きに来る豊川市民で23号線は大渋滞
2023/01/01(日) 17:04:14.94ID:m+a1L+Ro
ID:j046TJpq 負け犬遠吠え 元気ないな
2023/01/01(日) 17:06:33.98ID:Zsc/iJw7
>>478
おいおい東日かよ
東日も東愛知も豊橋だぞ
もうマジレスしない
2023/01/01(日) 17:06:48.50ID:j046TJpq
>>480
伊奈って旧小坂井町だろ
元々豊川だったような言い方アホだな豊川市民
489名無しさん
垢版 |
2023/01/01(日) 17:07:57.35ID:F5kfwHoV
豊川>>>>豊橋という現実を受け止められないから荒らしてるんだろうが、屁理屈しか無いから結局負けちゃう姿が哀れ
2023/01/01(日) 17:11:12.03ID:j046TJpq
>>476
豊橋が格上かどうかよりも豊川スレなのだから豊川の良いところ挙げてみればって何度も言ってるんだがね

豊橋下げるのに必死な豊川市民の足元すくわれてるのが可哀想な程だわ
2023/01/01(日) 17:15:23.28ID:LGDoG83I
>>488
伊奈より始発が遅い豊橋市民発狂w
492名無しさん
垢版 |
2023/01/01(日) 17:17:57.60ID:QV6VNMrZ
ほんと豊橋民て粘着質だよね
しかも虐められたって自分が先に豊川を虐めて返り討ちにされただけなのに笑

当たり屋というか乞食みたいな根性
豊橋が廃れてきてるのも民度が原因だとよく分かる
2023/01/01(日) 17:21:43.80ID:NHsd6qqb
進化し続ける豊川市が気になって気になって仕方ない田舎者=豊橋民を論破し続けるスレと聞いてやって来ました
豊川市圧勝過ぎて愉快だね
2023/01/01(日) 17:23:22.28ID:j046TJpq
>>491
昔は伊奈から客が乗らんから朝は伊奈から国府は回送だったな
豊橋市民が国府まで自家用車で名鉄協商のパーキングに停めて始発を使うようになったから伊奈から客扱い始めたんだよな
2023/01/01(日) 17:23:54.51ID:3YdBfEO3
おい! ID:j046TJpq ダンマリか?
2023/01/01(日) 17:24:56.97ID:j046TJpq
返り討ちとか進化とか豊川の良いところひとつも挙げられない癖に何を言っているのかアホだな

何も無い豊川
2023/01/01(日) 17:26:27.71ID:/OLi6sFj
>>496
文字が読めないアホ見っけ!前のレスも読めんのか?
豊川市圧勝だろがボケ!!!!
2023/01/01(日) 17:27:14.05ID:j046TJpq
圧勝の意味を知らんようだな
2023/01/01(日) 17:27:40.28ID:mJqlB/fr
>>498
お前がな
2023/01/01(日) 17:29:03.01ID:j046TJpq
何も無い豊川
多分それが豊川の良いところなんだろうな圧勝過ぎだろ
2023/01/01(日) 17:30:22.88ID:RnDzXRKN
>>500
何も無い豊橋
何も無いから豊川に行くしかない
2023/01/01(日) 17:30:25.80ID:j046TJpq
何も無いことが自慢の豊川市民には勝てませんわ
2023/01/01(日) 17:31:11.84ID:RnDzXRKN
>>502
はい!お前の負け!試合終了
2023/01/01(日) 17:32:16.42ID:j046TJpq
>>501
えっ
取り敢えず新幹線駅と国際貿易港があるんだよね
豊川にも何か有るのかなよく分からんけど
2023/01/01(日) 17:32:28.09ID:P1EW/VcO
>>502
ついに敗北宣言か
2023/01/01(日) 17:32:46.01ID:LGDoG83I
>>494
それ豊橋の負けを認めてるんじゃん
2023/01/01(日) 17:34:15.13ID:j046TJpq
>>503
はいはい負けで結構
豊川市民に勝ったところで何も無いんだが
2023/01/01(日) 17:34:31.15ID:7BmOPdbe
豊橋ってさ、名鉄の駅いくつある?
まさか!!笑
2023/01/01(日) 17:36:28.36ID:j046TJpq
遡って貰えば分かるが豊川市民が上と思っているのは自由だけどその上と思う豊川には何があるのなって言ってるだけな
2023/01/01(日) 17:37:40.81ID:xOMoEcMS
>>509
思うのが自由というか、それが事実な
2023/01/01(日) 17:39:45.16ID:j046TJpq
そうか名鉄の駅が有るから上なのかなるほどな
猫のひたいみたいな駅前にまともな車止めも無い無人駅がいくつも有って自慢なのか豊川市民には
512名無しさん
垢版 |
2023/01/01(日) 17:40:53.14ID:TqDQxl2D
>>437

> 豊橋の人は豊川より選民意識やや強め

分かるわー。
根拠のない選民意識を拗らせると、嫉妬に狂って豊川スレを荒らしちゃうんだろうな。
2023/01/01(日) 17:41:12.43ID:ZfOMlnTo
>>511
1駅しかない豊橋とは天と地の差だが
2023/01/01(日) 17:41:16.07ID:j046TJpq
>>510
だからお前の思っている豊川の良いところを挙げてみろ
2023/01/01(日) 17:42:32.36ID:ZfOMlnTo
ID:j046TJpq
お前さあ、負けたんだからさっさと帰れば?カッコ悪すぎだろ
2023/01/01(日) 17:43:20.39ID:P6gEw+V+
>>514
君は盲目なのか馬鹿なのか
2023/01/01(日) 17:43:43.87ID:j046TJpq
>>513
豊橋には名鉄の駅は一つもない
思い込みだけで豊川は上と思っているからそんな事を平気で言ってしまうのな
2023/01/01(日) 17:45:25.49ID:nIlrWL0r
文字の読めない馬鹿とは会話にならんな
巣に帰れや
2023/01/01(日) 17:45:35.32ID:j046TJpq
豊川には何も無い

それが明らかになるのがたまらないみたいだな豊川市民には
2023/01/01(日) 17:46:59.99ID:WYAFlVvk
ID:j046TJpq ←コイツやっと消えたな
521名無しさん
垢版 |
2023/01/01(日) 17:48:23.53ID:WYgysD+v
ID:j046TJpq は発達障害か何かじゃないのかな
2023/01/01(日) 17:49:10.92ID:j046TJpq
何か豊川の良いとこないか上の方見たらこんなの見つけた

282 名無しさん[sage] 2022/12/26(月) 22:39:43.66 ID:Lwd8Sivx
>>280
もう引っ越したんだけど豊川稲荷の近くにアパート借りてたとき、元旦に車で出勤して夕方帰ってきたら自分の駐車場に『600円』って書かれたダンボールがかかってて誰かの車が停まってたわ
大家さんに連絡したら「てっきり帰省したと思って貸しちゃった」「ここはそういう土地柄だから」って謝りもしないし約款にもそんなのないし本人に確認もせず「土地柄」で済まされたの嫌だった思い出あるわ


さすが豊川良いところ
2023/01/01(日) 17:50:10.77ID:j046TJpq
こんなのも有るな

279 名無しさん[sage] 2022/12/26(月) 17:50:41.59 ID:D60ARLWj
千歳通りでは日常風景
丸亀製麺駐車場混雑時は向かいの洋服の青山は道路側に社員のものと思われるクルマ並べたりして抵抗
Vドラッグ千歳通店開店時は向かいのココカラファインの警備員が血眼になって阻止してたよ


さすが豊川
524名無しさん
垢版 |
2023/01/01(日) 17:50:53.77ID:YsDJJ94P
>>522
豊橋市民病院の精神病棟から書き込んでいるのか??www
525名無しさん
垢版 |
2023/01/01(日) 17:57:25.12ID:GDtMb9FC
元旦から田んぼ笑笑の中から真っ赤な顔で書き込んでいると思うと負け犬豊橋民哀れwww
2023/01/01(日) 17:59:11.86ID:j046TJpq
遡ったらこれか

>>223

人口微増を根拠に豊川凄いって言ってるのな
負けた負けたこんな事に喜んでる豊川市民には負けるわ

日本は高齢化で年寄りが沢山死んでいくから人口減が当たり前なのに人口増えるって死ぬ年寄りが元々少ないだけ
別に良いところがあるわけではない

何も無い豊川
2023/01/01(日) 18:02:24.16ID:j046TJpq
こんなのも見つけた

299 名無しさん[] 2022/12/27(火) 23:51:09.32 ID:lsfCRYAb
昔正月に門前の店でバイトした事あるけど、思ったのは信用金庫の人を奴隷かなんかだと思ってるっぽい感じ。
お前呼んだらすぐ来い!午後からも来い!来れない?なんだその態度は?俺は誰々さん(信金のお偉いさんか?)と明日会うから言っとくぞ!とかさ。
見ててかわいそうになる。


さすが豊川良いところ
528名無しさん
垢版 |
2023/01/01(日) 18:05:54.83ID:BmBwhTDp
以上、精神病棟から ID:j046TJpq がお送りしました(*`・ω・)ゞ
2023/01/01(日) 18:07:52.65ID:j046TJpq
個人攻撃すれば己の気が済むのは良いけどここは豊川スレ

豊川の話題を挙げられないのにスレ覗いてどうするんだよ出ていけよ
530名無しさん
垢版 |
2023/01/01(日) 18:08:32.89ID:PnRsnNi6
自分が住んでる豊橋が最近豊川にボロ負けなのが悔しいんだろうけど、元旦から必死過ぎてなんとも…
2023/01/01(日) 18:08:38.21ID:3Jmxs0lB
>>445
豊川に吸収合併された一宮
1回目の住民投票はダメで2回目で疑惑の3票差で合併へ
意外に健全経営だった一宮を欲しがった豊川の策略だと聞いた
元から豊川へ依存はしていたけど合併後は少しだけ発展はしたけど
少しばかり住み難くなった
車さえあればのどかでえ〜で
532名無しさん
垢版 |
2023/01/01(日) 18:10:44.21ID:pS5qQjvx
でも何も無いし、こんな基地外が住んでると思うと豊橋を吸収するのは嫌だな笑
2023/01/01(日) 18:15:34.81ID:m7L+iNfj
人口微増で勝ち誇るような豊川市民ばかりでは無いとは思うがやはり何も無いからぼーっとしてるだけの地域だな
534名無しさん
垢版 |
2023/01/01(日) 18:16:16.03ID:S1KHyK0m
豊川スレにアスペルガーっぽい豊橋民がたまに荒らしに来るけど、いっつも大敗北して帰って行くよな

何も無い豊橋が豊川に勝とうとするから無理があるんだよな
2023/01/01(日) 18:17:19.08ID:j046TJpq
そら豊川には何も無いから比較のしようがないもんな
2023/01/01(日) 18:18:47.98ID:j046TJpq
>>534
このスレ見てれば豊川には何も無いのがよく分かるから妄想にもだいぶ無理があるな
2023/01/01(日) 18:20:39.43ID:j046TJpq
何も無いのに上から目線で勝ち誇ってもそれは掲示板だけの事

何も無い豊川
2023/01/01(日) 18:24:20.61ID:0azKvh58
煽りばかりで話題なし
こりゃイオンできるまでこのスレしばらく見なくていいな
539名無しさん
垢版 |
2023/01/01(日) 18:25:13.23ID:NQADwkZw
こんな状態じゃ隣町を荒らしたくもなるよな

市民病院もなんじゃす?も自慢の田んぼの中で不便
レジGOすら無い
歴史的な由緒も無く豊川稲荷のような全国区のものは皆無
失敗したシムシティ状態になって手遅れだからか、国会議員も市長も無策
豊橋の愚民も豊川を羨むばかりでぼーっとのほほんとしているだけ
2023/01/01(日) 18:26:16.60ID:A2M2OFxn
ID:j046TJpq
↑あれ?コイツ出てこないけど根性ねーな
ちんでしまったのかΩヽζ・)チーン
2023/01/01(日) 18:46:32.57ID:BTsNQz8y
でもスズキが撤退した事実は変わらない
542名無しさん
垢版 |
2023/01/01(日) 18:55:03.96ID:EEvPDcom
ママのご飯食べてるんだろう笑
543名無しさん
垢版 |
2023/01/01(日) 18:55:59.98ID:xdFmtIi5
有名人の知名度でも豊橋の圧勝だな
2023/01/01(日) 19:05:33.56ID:e420oZ1A
恥ずかしいな豊川人
545名無しさん
垢版 |
2023/01/01(日) 19:06:03.59ID:6fguC7M7
>>540
飛行機飛ばして逃亡したんだろう
さすが負け犬
546名無しさん
垢版 |
2023/01/01(日) 19:12:15.41ID:KQQYaup7
いつも豊橋キチ↓とは違ったな?
今日のは豊橋キチ2号って感じか


・アスペルガー 発達障害
・学生時代いじめに遭い不登校だった
・生身の女性(セックス)が苦手で素人童貞
・映画や音楽を楽しみながらささやかな人生を孤独に送っている
・たまの豊橋ブサイク風俗と日々の5ちゃん監視が主な趣味
・子供はうるさいから嫌い
・豊川市になぜかライバル意識があり、こじつけの豊橋age豊川sageの書き込みを繰り返す
547名無しさん
垢版 |
2023/01/01(日) 19:16:53.26ID:xdFmtIi5
豊川からは朝倉未来や松平健みたいな知名度ある有名人は、なかなか出てこないね
2023/01/01(日) 19:17:26.66ID:j046TJpq
上眺めてもこのスレの豊川上げのレベルが低いからまともな豊川人も恥ずかしくて来なくなるわな

豊川には何も無い事を否定できない豊川スレ
2023/01/01(日) 19:18:49.36ID:u+yBkeOM
>>547
そこに住む市民にとって1ミリのメリットも無いけどな
朝倉未来については印象悪すぎだしキモイ
2023/01/01(日) 19:20:28.73ID:G7zOqhfX
>>548
おまえに勝ち目は無い
2023/01/01(日) 19:21:08.29ID:ex8PGIdz
そりゃ豊川に住むメリットって単なる田舎に住む事の良さだけだから全国の田舎共通だもんな
2023/01/01(日) 19:22:23.52ID:e/2Psiwe
>>551
田舎度は豊橋のほうが上
2023/01/01(日) 19:22:31.88ID:DbI+wdyl
マツケンも地元に帰れないほどアレだったと聞いた
2023/01/01(日) 19:24:51.27ID:j046TJpq
>>550
ふうん
何にどれだけ勝ったのかな豊川は
ジャンケンでもしたのかなその程度なのな豊川は何も無いから
555名無しさん
垢版 |
2023/01/01(日) 19:28:32.69ID:7r7aFLYh
ID:j046TJpq 豊橋キチ2号

ID:xdFmtI5 豊橋キチ1号

普通の豊橋民はこんな風に荒らしはしないだろうな
2023/01/01(日) 19:29:38.81ID:oCGcbWuT
>>552
豊橋と比較したがるのが豊川人の不思議で笑えるところ
557名無しさん
垢版 |
2023/01/01(日) 19:30:34.13ID:63Ht2dAc
>>554
ママのご飯は美味しかったかい?
お薬飲んで寝ようねwww
558名無しさん
垢版 |
2023/01/01(日) 19:33:13.48ID:W/8hmtj9
豊橋は荒廃した田舎

豊川は住みやすい進化している田舎って感じ。
2023/01/01(日) 19:34:50.81ID:oBhZMU9D
何でも豊橋煽りに結びつける情けない豊川スレ
560名無しさん
垢版 |
2023/01/01(日) 19:34:57.81ID:PjT42ia/
もう豊橋の話は辞めましょう
2023/01/01(日) 19:36:22.78ID:SeIqH9Nn
>>556
弱者である豊橋民ならではの感想乙!
562名無しさん
垢版 |
2023/01/01(日) 19:39:05.64ID:VdVOTvmf
>>556
いや、一生懸命比較して足元救われてるのは豊橋キチ1号2号だな笑笑笑
2023/01/01(日) 19:40:21.83ID:oBhZMU9D
つまり豊橋に対するコンプレックスが豊川人の特徴
2023/01/01(日) 19:41:56.44ID:j046TJpq
>>563
そりゃ豊川には何も無いからその裏返しだね
565名無しさん
垢版 |
2023/01/01(日) 19:42:52.69ID:W3zyB35o
この豊橋民たち、暇なら豊橋スレに書き込めばいいのに…

と思ったけど、豊橋はすっからかんのスラムだから書き込むネタも無かったんだな

でもこっちを荒らされるのは迷惑な話。
2023/01/01(日) 19:44:15.50ID:oBhZMU9D
荒らされても抵抗できない情けない豊川人
2023/01/01(日) 19:47:17.70ID:B8qkv3Gb
のんびりしてたら中国やら韓国やらに追い抜かれちまった日本みたいだな
10年前こんなことになるとは思ってもみなかっただろう
呑気で暗い豊橋お気の毒であります
豊川だけお先に未来に進みますね
568名無しさん
垢版 |
2023/01/01(日) 19:48:41.50ID:8VqoZno2
豊橋の不甲斐なさを豊川スレで発散する負け犬ども悔しいねwww
恥ずかしいねwww
569名無しさん
垢版 |
2023/01/01(日) 19:49:45.22ID:d2KqVqUd
>>564
もう豊橋に家建てちゃったの?

豊川に建て直せば豊川の恩恵にあずかれるよ?
2023/01/01(日) 19:50:18.66ID:KOaU7PDw
豊川にとって未来って何
具体的に言えないから荒らされるのではないかな
2023/01/01(日) 19:51:10.10ID:tWwHUXAB
>>570
過去レス読んで来い
2023/01/01(日) 19:52:18.33ID:j046TJpq
>>570
未来が無いから人口微増くらいで大喜びしてるのが豊川市民だからな

豊川には何も無い
2023/01/01(日) 19:54:05.95ID:xRE7W/ix
>>569
豊川の恩恵って具体的に何かな
574名無しさん
垢版 |
2023/01/01(日) 19:58:52.74ID:y+Pus9vT
>>571
たぶん豊橋の土民たちは頭では分かってるけど、認めたくないだけよ笑
だから自分に言い聞かせるように「豊川には何も無い」を壊れたおもちゃのように繰り返すしかない
575名無しさん
垢版 |
2023/01/01(日) 20:00:51.03ID:EbOxVAzw
>>567
これおれも思ったわw
負け惜しみで荒らすしか無い無能だから豊橋いまの惨状がある
576名無しさん
垢版 |
2023/01/01(日) 20:01:38.16ID:XE0WsKAf
豊橋キチ1号は飛行機飛ばして逃亡したのか??笑
2023/01/01(日) 20:02:49.12ID:j046TJpq
>>574
「豊川には何も無い」を否定したければ豊川の良いところを挙げないとな
できないのに無駄な抵抗するな
2023/01/01(日) 20:03:59.64ID:j046TJpq
>>575
荒らされるのは具体的な未来を語れないから

豊川には何も無い
2023/01/01(日) 20:09:04.82ID:58DCYt32
>>578
そうだね具体的に豊川の恩恵や未来を語ることが出来ないから荒らされると感じるんだろうね
2023/01/01(日) 20:09:07.28ID:T29C90ZI
まだやっとんのか
かつて豊橋スレで荒らしまくってた野球坊やと同一人物なのでは?
581名無しさん
垢版 |
2023/01/01(日) 20:09:48.26ID:XE0WsKAf
>>580
単発がそいつだね
2023/01/01(日) 20:13:46.50ID:j046TJpq
>>579
その通り
具体的な豊川の恩恵や未来を語ることが出来れば「豊川には何も無い」と言われずに済むのにね
583名無しさん
垢版 |
2023/01/01(日) 20:15:19.00ID:Y9MRCGl2
>>577
無駄な抵抗をするな、って荒らしのクセになんじゃそりゃ
お先真っ暗な豊橋民達が何言ってんのwww
2023/01/01(日) 20:18:45.86ID:6/pUhOqh
具体的な豊川の恩恵や未来を語れないから仕方なく豊橋を下げるだけ
585名無しさん
垢版 |
2023/01/01(日) 20:18:53.04ID:0UoK0A3f
実際問題、豊橋→豊川に人が移動していくから、豊川が廃れるのは豊橋が空っぽになってからだな

あ、もう豊橋は空っぽだったっけ笑笑
さぁみんな沈みゆく泥舟豊橋から逃げるんだ!
586名無しさん
垢版 |
2023/01/01(日) 20:22:26.51ID:9+vSJErA
豊橋の土民達も豊橋が負けてるのは分かってるんだよな
でも悔しくて悲しくてどうしようもないから「豊川に何も無い」と繰り返すしか無い
まじ無能過ぎて可哀想wwwwww
2023/01/01(日) 20:22:34.60ID:SeIqH9Nn
降参したくせに往生際の悪い輩だな
負け犬豊橋ミンミンゼミ
↓↓↓

507 名無しさん sage 2023/01/01(日) 17:34:15.13 ID:j046TJpq
>>503
はいはい負けで結構
豊川市民に勝ったところで何も無いんだが
588名無しさん
垢版 |
2023/01/01(日) 20:24:21.31ID:K3T6Bk6g
豊川には何も無いかもしれんが、荒らすようなおかしな奴もいない
いつも豊川スレに迷惑かけてくるのが豊橋市民
589名無しさん
垢版 |
2023/01/01(日) 20:26:19.01ID:9+vSJErA
こんな状態じゃ隣町を荒らしたくもなるよな

・市民病院もなんじゃす?も自慢の田んぼの中で不便
・レジGOすら無い(豊橋の土民には現金決済がお似合い?)
・歴史的な由緒も無く豊川稲荷のような全国区のものは皆無
・失敗したシムシティ状態になって手遅れだからか、国会議員も市長も無策
・豊橋の愚民も豊川を羨むばかりでぼーっとのほほんとしているだけ
・イオンモールも出来て生活利便性が豊橋とは比べようもない程高レベルな豊川との差は歴然
2023/01/01(日) 20:26:33.33ID:utXLXRMB
豊川のスレなのに豊橋下げる荒らしばっかりだな
591名無しさん
垢版 |
2023/01/01(日) 20:28:25.33ID:VorQCLN7
>>475
廃止じゃ無いだろ
何ウソついてんの?
なんだこのキチガイ
592名無しさん
垢版 |
2023/01/01(日) 20:30:03.62ID:BeQXOw2s
>>590
元旦からこれだけ荒らされたら仕方ないでしょうな。
豊橋下げと言うより豊橋民の認めたくない真実と言ったところ。
2023/01/01(日) 20:31:40.26ID:j046TJpq
>>590
豊川には何も無いから豊川の恩恵や未来を豊川スレで語る事ができ無いんだよな
だから豊橋下げて荒らすのが精一杯というかこのスレは「豊橋下げスレ」が正式名称
594名無しさん
垢版 |
2023/01/01(日) 20:33:56.22ID:BeQXOw2s
>>593
空っぽ過ぎて豊橋下げるのも大変よ笑
595名無しさん
垢版 |
2023/01/01(日) 20:34:12.10ID:BdWU6KAJ
結局、豊橋の土民達も豊橋が負けてるのも豊川が優れているのも頭では分かってるんだよな
でも悔しくて悲しくてどうしようもないから「豊川に何も無い」と繰り返すしか無い
まじ無能過ぎて可哀想wwwwww
596名無しさん
垢版 |
2023/01/01(日) 20:35:58.36ID:lhtKEpVN
>>587
ぶはっ
負けで結構ってウケるんだが
勝負にならないのに勝負してるつもりだったのな
2023/01/01(日) 20:36:19.71ID:utXLXRMB
>>593
そうだね
豊川には恩恵も未来も無いということがこのスレ見るとはっきりするね
2023/01/01(日) 20:38:48.74ID:j046TJpq
豊川スレなのに話題は豊橋の事ばかり

何故なら「豊川には何も無い」から
599名無しさん
垢版 |
2023/01/01(日) 20:40:57.00ID:Oxn4oJK7
>>597
ID:utXLXRMB

おいおい、また自演失敗してまっせwwwwwwwww

豊橋キチやっぱり低脳過ぎるなwwwwww

それとも多重人格で精神病棟に居るのかな?????
600名無しさん
垢版 |
2023/01/01(日) 20:41:45.83ID:7vi40WC5
>>598
お前が荒らすからだよ笑
601名無しさん
垢版 |
2023/01/01(日) 20:42:40.98ID:0pL+R8Ie
1人で複垢使って頑張ってるんだろうな…

なんか寂しい人生だな笑笑笑
602名無しさん
垢版 |
2023/01/01(日) 20:44:09.24ID:0pL+R8Ie
負け犬ワンワンがとうとう自演失敗したと聞いて
2023/01/01(日) 20:45:55.34ID:j046TJpq
豊橋下げたくて仕方ないみたいだけど下げかたも具体性が無くて恥ずかしくないのかな
2023/01/01(日) 20:47:53.33ID:iVwwp4yJ
朝から12時間張り付いて荒らしているのか。
豊川市民に親でも殺されたのか?
605名無しさん
垢版 |
2023/01/01(日) 20:47:57.64ID:ZTNIuaQi
>>598
違うな
豊川は心配する余地は無いけど、お隣の豊橋がお先真っ暗ということを憂いているだけだ

だって隣町がこんなザマでは豊川としても足を引っ張られたら嫌だもんね
心配してあげてるだけ(´・ω・`)
606名無しさん
垢版 |
2023/01/01(日) 20:51:44.54ID:y2dr8gfr
>>603

豊橋市民田んぼ病院の精神病棟ってスマホ触れるの??笑

こんな荒らしばっかりやってちゃ先生に叱られちゃうよ

お薬飲んでおやすみなさい( ´ ꒳ ` )ノ
607名無しさん
垢版 |
2023/01/01(日) 20:53:23.05ID:IFISau37
この豊橋キチ、自演と複垢使ってどんだけ荒らしてんだ?
まじキモイな
2023/01/01(日) 20:54:57.41ID:BDmjsXhC
豊川稲荷しかないから話題は豊橋の事しかないのなこのスレ
609名無しさん
垢版 |
2023/01/01(日) 20:55:53.84ID:IFISau37
>>604
元旦から何やってんのかね…こいつ
豊川稲荷に初詣にでも行けばいいのに必死過ぎて
2023/01/01(日) 20:56:45.08ID:j046TJpq
豊川スレなのに豊川の話題がない豊川スレ
611名無しさん
垢版 |
2023/01/01(日) 20:56:50.93ID:+VBu0y8F
>>608
違うな
豊川は心配する余地は無いけど、お隣の豊橋がお先真っ暗ということを憂いているだけだ

だって隣町がこんなザマでは豊川としても足を引っ張られたら嫌だもんね
心配してあげてるだけ
2023/01/01(日) 20:58:32.36ID:j046TJpq
>>611
IDコロコロご苦労さん
613名無しさん
垢版 |
2023/01/01(日) 20:59:57.12ID:+VBu0y8F
>>610

朝から複垢と自演を駆使して豊橋キチという病人が豊川スレを荒らしてるから仕方ないね
誰でも土足でマイホームを荒らしてくるような輩は追い払うだろ?
このスレの流れの全責任は豊橋キチにあるんだよ
614名無しさん
垢版 |
2023/01/01(日) 21:02:11.63ID:VnIygVmO
>>612
ほんと真っ赤になって恥ずかしい人生だなwww
2023/01/01(日) 21:05:17.51ID:j046TJpq
からかうと必死で噛みついてくるから面白くてやめられん
616名無しさん
垢版 |
2023/01/01(日) 21:06:39.95ID:94P3HcfR
>>610
豊橋スレ、お前みたいに頭おかしい人しかおらんぞ笑
ご愁傷さまだね(・∀・)
617名無しさん
垢版 |
2023/01/01(日) 21:09:55.59ID:/9BEzDKR
>>615
結局また負けちゃったね(´。・д人)シクシク…
どんな気持ち??

現実でも5ちゃんでも負け犬ってどんな気持ち?(*・ω・*)wkwk
618名無しさん
垢版 |
2023/01/01(日) 21:11:29.55ID:CBGfJ3P0
>>597
いやーこれは恥ずかしいね笑笑笑
いまはもう別のIDになったのかな
2023/01/01(日) 21:22:36.29ID:j046TJpq
IDコロコロご苦労さん
620名無しさん
垢版 |
2023/01/01(日) 21:24:29.05ID:TuSfnV8s
>>619
結局また負けちゃったね(´。・д人)シクシク…
どんな気持ち??

現実でも5ちゃんでも負け犬ってどんな気持ち?(*・ω・*)wkwk
621名無しさん
垢版 |
2023/01/01(日) 21:26:52.02ID:t96mp2Fx
もう止めてやれよ
こんな状態じゃ隣町を荒らしたくもなるよな

・市民病院もなんじゃす?も自慢の田んぼの中で不便
・レジGOすら無い(豊橋の土民には現金決済がお似合い?)
・歴史的な由緒も無く豊川稲荷のような全国区のものは皆無
・失敗したシムシティ状態になって手遅れだからか、国会議員も市長も無策
・豊橋の愚民も豊川を羨むばかりでぼーっとのほほんとしているだけ
・イオンモールも出来て生活の利便性が豊橋とは比べようもない程高レベルな豊川との差は歴然
2023/01/01(日) 21:27:35.39ID:j046TJpq
IDコロコロ必死だな何に怯えてるのかな涙目
負けはお前
2023/01/01(日) 21:30:28.15ID:j046TJpq
負けはお前
IDコロコロ涙目で必死
2023/01/01(日) 21:32:45.01ID:j046TJpq
299 名無しさん 2022/12/27(火) 23:51:09.32 ID:lsfCRYAb
昔正月に門前の店でバイトした事あるけど、思ったのは信用金庫の人を奴隷かなんかだと思ってるっぽい感じ。
お前呼んだらすぐ来い!午後からも来い!来れない?なんだその態度は?俺は誰々さん(信金のお偉いさんか?)と明日会うから言っとくぞ!とかさ。
見ててかわいそうになる。
2023/01/01(日) 21:33:17.39ID:j046TJpq
282 名無しさん sage 2022/12/26(月) 22:39:43.66 ID:Lwd8Sivx
>>280
もう引っ越したんだけど豊川稲荷の近くにアパート借りてたとき、元旦に車で出勤して夕方帰ってきたら自分の駐車場に『600円』って書かれたダンボールがかかってて誰かの車が停まってたわ
大家さんに連絡したら「てっきり帰省したと思って貸しちゃった」「ここはそういう土地柄だから」って謝りもしないし約款にもそんなのないし本人に確認もせず「土地柄」で済まされたの嫌だった思い出あるわ
2023/01/01(日) 21:33:45.22ID:j046TJpq
279 名無しさん sage 2022/12/26(月) 17:50:41.59 ID:D60ARLWj
千歳通りでは日常風景
丸亀製麺駐車場混雑時は向かいの洋服の青山は道路側に社員のものと思われるクルマ並べたりして抵抗
Vドラッグ千歳通店開店時は向かいのココカラファインの警備員が血眼になって阻止してたよ
627名無しさん
垢版 |
2023/01/01(日) 21:34:58.91ID:hSU7pyWf
>>623
おいおい、2回も書くなよ
ちゃんと見直してから投稿しろほんと無能だな(・∀・)

しかし、
「負けはお前だ」って急に何www
まじ腹が痛いんだがwww

「負けで結構」ってさっき言ってたけどそれは別人格かな(´・ω・`)?
628名無しさん
垢版 |
2023/01/01(日) 21:35:40.66ID:hSU7pyWf
もうコピペしか出来ないのな
つまんない
2023/01/01(日) 21:38:22.79ID:j046TJpq
負けはお前
IDコロコロ涙目で必死
630名無しさん
垢版 |
2023/01/01(日) 21:38:44.33ID:J8becKLR
結局、豊橋の土民達も豊川が優れていて豊橋に何も無いことは頭では分かってるんだよな
でも悔しくて悲しくてどうしようもないから荒らすしかない
まじ無能過ぎて可哀想wwwwww
2023/01/01(日) 21:38:46.95ID:j046TJpq
299 名無しさん 2022/12/27(火) 23:51:09.32 ID:lsfCRYAb
昔正月に門前の店でバイトした事あるけど、思ったのは信用金庫の人を奴隷かなんかだと思ってるっぽい感じ。
お前呼んだらすぐ来い!午後からも来い!来れない?なんだその態度は?俺は誰々さん(信金のお偉いさんか?)と明日会うから言っとくぞ!とかさ。
見ててかわいそうになる。
2023/01/01(日) 21:39:03.39ID:j046TJpq
282 名無しさん sage 2022/12/26(月) 22:39:43.66 ID:Lwd8Sivx
>>280
もう引っ越したんだけど豊川稲荷の近くにアパート借りてたとき、元旦に車で出勤して夕方帰ってきたら自分の駐車場に『600円』って書かれたダンボールがかかってて誰かの車が停まってたわ
大家さんに連絡したら「てっきり帰省したと思って貸しちゃった」「ここはそういう土地柄だから」って謝りもしないし約款にもそんなのないし本人に確認もせず「土地柄」で済まされたの嫌だった思い出あるわ
2023/01/01(日) 21:39:34.97ID:j046TJpq
279 名無しさん sage 2022/12/26(月) 17:50:41.59 ID:D60ARLWj
千歳通りでは日常風景
丸亀製麺駐車場混雑時は向かいの洋服の青山は道路側に社員のものと思われるクルマ並べたりして抵抗
Vドラッグ千歳通店開店時は向かいのココカラファインの警備員が血眼になって阻止してたよ
2023/01/01(日) 21:40:07.21ID:j046TJpq
負けはお前
IDコロコロ涙目で必死
2023/01/01(日) 21:40:35.81ID:j046TJpq
279 名無しさん sage 2022/12/26(月) 17:50:41.59 ID:D60ARLWj
千歳通りでは日常風景
丸亀製麺駐車場混雑時は向かいの洋服の青山は道路側に社員のものと思われるクルマ並べたりして抵抗
Vドラッグ千歳通店開店時は向かいのココカラファインの警備員が血眼になって阻止してたよ
2023/01/01(日) 21:40:52.36ID:j046TJpq
299 名無しさん 2022/12/27(火) 23:51:09.32 ID:lsfCRYAb
昔正月に門前の店でバイトした事あるけど、思ったのは信用金庫の人を奴隷かなんかだと思ってるっぽい感じ。
お前呼んだらすぐ来い!午後からも来い!来れない?なんだその態度は?俺は誰々さん(信金のお偉いさんか?)と明日会うから言っとくぞ!とかさ。
見ててかわいそうになる。
637名無しさん
垢版 |
2023/01/01(日) 21:40:54.60ID:0HsIpG4n
>>629
負けはyouじゃなかったっけ?www

もう同じことしか言えないのか
おもちゃ壊れちゃったかの(p_q*)シクシク
2023/01/01(日) 21:41:11.62ID:j046TJpq
282 名無しさん sage 2022/12/26(月) 22:39:43.66 ID:Lwd8Sivx
>>280
もう引っ越したんだけど豊川稲荷の近くにアパート借りてたとき、元旦に車で出勤して夕方帰ってきたら自分の駐車場に『600円』って書かれたダンボールがかかってて誰かの車が停まってたわ
大家さんに連絡したら「てっきり帰省したと思って貸しちゃった」「ここはそういう土地柄だから」って謝りもしないし約款にもそんなのないし本人に確認もせず「土地柄」で済まされたの嫌だった思い出あるわ
2023/01/01(日) 21:42:03.85ID:j046TJpq
>>630
負けはお前
IDコロコロ涙目で必死
640名無しさん
垢版 |
2023/01/01(日) 21:42:16.68ID:tgMrrdeI
しばらく豊橋キチのコピペショーが続くのかな?
ちょっと風呂行ってくるか
2023/01/01(日) 21:42:21.69ID:j046TJpq
279 名無しさん sage 2022/12/26(月) 17:50:41.59 ID:D60ARLWj
千歳通りでは日常風景
丸亀製麺駐車場混雑時は向かいの洋服の青山は道路側に社員のものと思われるクルマ並べたりして抵抗
Vドラッグ千歳通店開店時は向かいのココカラファインの警備員が血眼になって阻止してたよ
2023/01/01(日) 21:42:33.62ID:j046TJpq
282 名無しさん sage 2022/12/26(月) 22:39:43.66 ID:Lwd8Sivx
>>280
もう引っ越したんだけど豊川稲荷の近くにアパート借りてたとき、元旦に車で出勤して夕方帰ってきたら自分の駐車場に『600円』って書かれたダンボールがかかってて誰かの車が停まってたわ
大家さんに連絡したら「てっきり帰省したと思って貸しちゃった」「ここはそういう土地柄だから」って謝りもしないし約款にもそんなのないし本人に確認もせず「土地柄」で済まされたの嫌だった思い出あるわ
2023/01/01(日) 21:42:49.74ID:j046TJpq
299 名無しさん 2022/12/27(火) 23:51:09.32 ID:lsfCRYAb
昔正月に門前の店でバイトした事あるけど、思ったのは信用金庫の人を奴隷かなんかだと思ってるっぽい感じ。
お前呼んだらすぐ来い!午後からも来い!来れない?なんだその態度は?俺は誰々さん(信金のお偉いさんか?)と明日会うから言っとくぞ!とかさ。
見ててかわいそうになる。
2023/01/01(日) 21:43:26.69ID:j046TJpq
からかうと必死で噛みついてくるから面白くてやめられん
2023/01/01(日) 21:45:43.70ID:j046TJpq
>>640
負けはお前
IDコロコロ涙目で必死
2023/01/01(日) 21:55:52.39ID:/aTUkUqF
ID:j046TJpq おいどした?書き込めよ!死んだか?
647名無しさん
垢版 |
2023/01/01(日) 21:59:31.20ID:jxxYbit+
もうコピペしか出来ないんだよコイツ
2023/01/01(日) 22:02:30.02ID:j046TJpq
日本車輌製造も元を正せば国鉄の車両工場でその前は海軍工廠
豊川稲荷と同じで過去の遺物で食べているだけ

合併で市域が広がったから市勢が他と比べて見劣りしなくなったというだけ
2023/01/01(日) 22:03:06.72ID:j046TJpq
その豊川の有用な情報が無いのな豊川スレなのに
まぁ豊川の良い所を具体的に挙げられないというか無いから仕方ないな
2023/01/01(日) 22:03:47.26ID:j046TJpq
その昔豊川線には直通の特急が沢山有ったが急行に格下げ
現在は準急になってその準急も昼間は無くなった

衰退だな豊川線
八幡のイオンに合わせた増発も元々はコロナで運転取りやめた毎時2本の普通が復活するだけ
651名無しさん
垢版 |
2023/01/01(日) 22:04:14.50ID:GFvPnpEH
またコピペか
2023/01/01(日) 22:05:38.85ID:j046TJpq
上眺めてもこのスレの豊川上げのレベルが低いからまともな豊川人も恥ずかしくて来なくなるわな

豊川には何も無い事を否定できない豊川スレ
2023/01/01(日) 22:06:20.17ID:j046TJpq
豊川には何も無いから豊川の恩恵や未来を豊川スレで語る事ができ無いんだよな
だから豊橋下げて荒らすのが精一杯というかこのスレは「豊橋下げスレ」が正式名称
2023/01/01(日) 22:08:28.51ID:j046TJpq
未来が無いから人口微増くらいで大喜びしてるのが豊川市民だからな

「豊川には何も無い」を否定したければ豊川の良いところを挙げないとな
できないのに無駄な抵抗するな
655名無しさん
垢版 |
2023/01/01(日) 22:09:12.71ID:7ZMGs0Fa
ε-(`=ω=´)退屈…
2023/01/01(日) 22:09:14.48ID:LGDoG83I
ID真っ赤にして必死だな
2023/01/01(日) 22:09:41.23ID:j046TJpq
このスレ見てれば豊川には何も無いのがよく分かるから妄想にもだいぶ無理があるな

何も無いのに上から目線で勝ち誇ってもそれは掲示板だけの事

何も無い豊川
2023/01/01(日) 22:10:31.33ID:j046TJpq
279 名無しさん sage 2022/12/26(月) 17:50:41.59 ID:D60ARLWj
千歳通りでは日常風景
丸亀製麺駐車場混雑時は向かいの洋服の青山は道路側に社員のものと思われるクルマ並べたりして抵抗
Vドラッグ千歳通店開店時は向かいのココカラファインの警備員が血眼になって阻止してたよ
2023/01/01(日) 22:10:44.54ID:j046TJpq
282 名無しさん sage 2022/12/26(月) 22:39:43.66 ID:Lwd8Sivx
>>280
もう引っ越したんだけど豊川稲荷の近くにアパート借りてたとき、元旦に車で出勤して夕方帰ってきたら自分の駐車場に『600円』って書かれたダンボールがかかってて誰かの車が停まってたわ
大家さんに連絡したら「てっきり帰省したと思って貸しちゃった」「ここはそういう土地柄だから」って謝りもしないし約款にもそんなのないし本人に確認もせず「土地柄」で済まされたの嫌だった思い出あるわ
660名無しさん
垢版 |
2023/01/01(日) 22:10:56.12ID:VJfWhex5
コピペしか出来ないのに必死だね笑
2023/01/01(日) 22:10:58.38ID:j046TJpq
299 名無しさん 2022/12/27(火) 23:51:09.32 ID:lsfCRYAb
昔正月に門前の店でバイトした事あるけど、思ったのは信用金庫の人を奴隷かなんかだと思ってるっぽい感じ。
お前呼んだらすぐ来い!午後からも来い!来れない?なんだその態度は?俺は誰々さん(信金のお偉いさんか?)と明日会うから言っとくぞ!とかさ。
見ててかわいそうになる。
2023/01/01(日) 22:11:25.48ID:j046TJpq
日本車輌製造も元を正せば国鉄の車両工場でその前は海軍工廠
豊川稲荷と同じで過去の遺物で食べているだけ

合併で市域が広がったから市勢が他と比べて見劣りしなくなったというだけ
2023/01/01(日) 22:11:38.63ID:j046TJpq
その豊川の有用な情報が無いのな豊川スレなのに
まぁ豊川の良い所を具体的に挙げられないというか無いから仕方ないな
2023/01/01(日) 22:11:54.30ID:j046TJpq
その昔豊川線には直通の特急が沢山有ったが急行に格下げ
現在は準急になってその準急も昼間は無くなった

衰退だな豊川線
八幡のイオンに合わせた増発も元々はコロナで運転取りやめた毎時2本の普通が復活するだけ
665名無しさん
垢版 |
2023/01/01(日) 22:12:06.03ID:h3N+b/Vy
おもちゃ壊れちゃった、豊橋さんごめんなさい(´。・д人)シクシク…
2023/01/01(日) 22:12:18.28ID:j046TJpq
上眺めてもこのスレの豊川上げのレベルが低いからまともな豊川人も恥ずかしくて来なくなるわな

豊川には何も無い事を否定できない豊川スレ
2023/01/01(日) 22:12:35.81ID:j046TJpq
豊川には何も無いから豊川の恩恵や未来を豊川スレで語る事ができ無いんだよな
だから豊橋下げて荒らすのが精一杯というかこのスレは「豊橋下げスレ」が正式名称
2023/01/01(日) 22:12:51.97ID:j046TJpq
未来が無いから人口微増くらいで大喜びしてるのが豊川市民だからな

「豊川には何も無い」を否定したければ豊川の良いところを挙げないとな
できないのに無駄な抵抗するな
2023/01/01(日) 22:13:15.96ID:j046TJpq
このスレ見てれば豊川には何も無いのがよく分かるから妄想にもだいぶ無理があるな

何も無いのに上から目線で勝ち誇ってもそれは掲示板だけの事

何も無い豊川
2023/01/01(日) 22:13:29.01ID:j046TJpq
279 名無しさん sage 2022/12/26(月) 17:50:41.59 ID:D60ARLWj
千歳通りでは日常風景
丸亀製麺駐車場混雑時は向かいの洋服の青山は道路側に社員のものと思われるクルマ並べたりして抵抗
Vドラッグ千歳通店開店時は向かいのココカラファインの警備員が血眼になって阻止してたよ
2023/01/01(日) 22:13:42.83ID:j046TJpq
282 名無しさん sage 2022/12/26(月) 22:39:43.66 ID:Lwd8Sivx
>>280
もう引っ越したんだけど豊川稲荷の近くにアパート借りてたとき、元旦に車で出勤して夕方帰ってきたら自分の駐車場に『600円』って書かれたダンボールがかかってて誰かの車が停まってたわ
大家さんに連絡したら「てっきり帰省したと思って貸しちゃった」「ここはそういう土地柄だから」って謝りもしないし約款にもそんなのないし本人に確認もせず「土地柄」で済まされたの嫌だった思い出あるわ
2023/01/01(日) 22:14:00.25ID:j046TJpq
299 名無しさん 2022/12/27(火) 23:51:09.32 ID:lsfCRYAb
昔正月に門前の店でバイトした事あるけど、思ったのは信用金庫の人を奴隷かなんかだと思ってるっぽい感じ。
お前呼んだらすぐ来い!午後からも来い!来れない?なんだその態度は?俺は誰々さん(信金のお偉いさんか?)と明日会うから言っとくぞ!とかさ。
見ててかわいそうになる。
2023/01/01(日) 22:14:46.67ID:j046TJpq
日本車輌製造も元を正せば国鉄の車両工場でその前は海軍工廠
豊川稲荷と同じで過去の遺物で食べているだけ

合併で市域が広がったから市勢が他と比べて見劣りしなくなったというだけ
2023/01/01(日) 22:15:00.62ID:j046TJpq
その豊川の有用な情報が無いのな豊川スレなのに
まぁ豊川の良い所を具体的に挙げられないというか無いから仕方ないな
675名無しさん
垢版 |
2023/01/01(日) 22:15:12.35ID:9sak8D7a
おいおい、、コピペの勢いが足りないぞ!
もっと頑張れよ( ´ ꒳ ` )ノ
2023/01/01(日) 22:15:25.02ID:j046TJpq
その昔豊川線には直通の特急が沢山有ったが急行に格下げ
現在は準急になってその準急も昼間は無くなった

衰退だな豊川線
八幡のイオンに合わせた増発も元々はコロナで運転取りやめた毎時2本の普通が復活するだけ
2023/01/01(日) 22:15:38.95ID:j046TJpq
上眺めてもこのスレの豊川上げのレベルが低いからまともな豊川人も恥ずかしくて来なくなるわな

豊川には何も無い事を否定できない豊川スレ
2023/01/01(日) 22:15:51.33ID:j046TJpq
豊川には何も無いから豊川の恩恵や未来を豊川スレで語る事ができ無いんだよな
だから豊橋下げて荒らすのが精一杯というかこのスレは「豊橋下げスレ」が正式名称
2023/01/01(日) 22:16:05.32ID:j046TJpq
未来が無いから人口微増くらいで大喜びしてるのが豊川市民だからな

「豊川には何も無い」を否定したければ豊川の良いところを挙げないとな
できないのに無駄な抵抗するな
2023/01/01(日) 22:16:25.79ID:j046TJpq
このスレ見てれば豊川には何も無いのがよく分かるから妄想にもだいぶ無理があるな

何も無いのに上から目線で勝ち誇ってもそれは掲示板だけの事

何も無い豊川
2023/01/01(日) 22:16:41.23ID:j046TJpq
282 名無しさん sage 2022/12/26(月) 22:39:43.66 ID:Lwd8Sivx
>>280
もう引っ越したんだけど豊川稲荷の近くにアパート借りてたとき、元旦に車で出勤して夕方帰ってきたら自分の駐車場に『600円』って書かれたダンボールがかかってて誰かの車が停まってたわ
大家さんに連絡したら「てっきり帰省したと思って貸しちゃった」「ここはそういう土地柄だから」って謝りもしないし約款にもそんなのないし本人に確認もせず「土地柄」で済まされたの嫌だった思い出あるわ
2023/01/01(日) 22:16:56.85ID:j046TJpq
299 名無しさん 2022/12/27(火) 23:51:09.32 ID:lsfCRYAb
昔正月に門前の店でバイトした事あるけど、思ったのは信用金庫の人を奴隷かなんかだと思ってるっぽい感じ。
お前呼んだらすぐ来い!午後からも来い!来れない?なんだその態度は?俺は誰々さん(信金のお偉いさんか?)と明日会うから言っとくぞ!とかさ。
見ててかわいそうになる。
683名無しさん
垢版 |
2023/01/01(日) 22:17:05.30ID:9sak8D7a
論破された中身のない書き込みなのに、よくコピペ出来るよねwww

恥ずかしいと思わないのかなwww

もしかしてドヤーて思ってるのかな(・∀・)ニヤニヤ
2023/01/01(日) 22:17:25.83ID:j046TJpq
279 名無しさん sage 2022/12/26(月) 17:50:41.59 ID:D60ARLWj
千歳通りでは日常風景
丸亀製麺駐車場混雑時は向かいの洋服の青山は道路側に社員のものと思われるクルマ並べたりして抵抗
Vドラッグ千歳通店開店時は向かいのココカラファインの警備員が血眼になって阻止してたよ
2023/01/01(日) 22:20:27.56ID:j046TJpq
>>683
コピペに反応してノコノコ出てくるから笑える
やめられんわ
2023/01/01(日) 22:21:13.65ID:j046TJpq
日本車輌製造も元を正せば国鉄の車両工場でその前は海軍工廠
豊川稲荷と同じで過去の遺物で食べているだけ

合併で市域が広がったから市勢が他と比べて見劣りしなくなったというだけ
687名無しさん
垢版 |
2023/01/01(日) 22:21:16.32ID:5z7e57I8
実際問題、このスレの流れ豊橋キチにとっては恥でしかないよねwwwwww

もう1000までコピペしてスレごと証拠隠滅するしかないな(´・ω・`)
2023/01/01(日) 22:21:44.38ID:j046TJpq
その豊川の有用な情報が無いのな豊川スレなのに
まぁ豊川の良い所を具体的に挙げられないというか無いから仕方ないな
2023/01/01(日) 22:23:26.77ID:j046TJpq
このスレ見てれば豊川には何も無いのがよく分かるから妄想にもだいぶ無理があるな

何も無いのに上から目線で勝ち誇ってもそれは掲示板だけの事

何も無い豊川
2023/01/01(日) 22:25:00.40ID:j046TJpq
>>687
コピペに反応
気になって仕方ないのな笑える
691名無しさん
垢版 |
2023/01/01(日) 22:25:25.09ID:4rv3NZSy
おいおい、、コピペの勢いが足りないぞ!
もっと頑張れよ( ´ ꒳ ` )ノ
2023/01/01(日) 22:26:02.44ID:j046TJpq
何も無いのに上から目線で勝ち誇ってもそれは掲示板だけの事

何も無い豊川
693名無しさん
垢版 |
2023/01/01(日) 22:26:37.06ID:3DK+wIa2
こいつとうとうアタマおかしくなったのか
南無阿弥陀仏
2023/01/01(日) 22:28:03.74ID:j046TJpq
>>691
豊川スレなのに豊橋の話しかしないコンプレックスがわらえてしかたない
負け犬お前の事な
2023/01/01(日) 22:29:01.74ID:j046TJpq
未来が無いから人口微増くらいで大喜びしてるのが豊川市民だからな

「豊川には何も無い」を否定したければ豊川の良いところを挙げないとな
できないのに無駄な抵抗するな
2023/01/01(日) 22:29:14.67ID:j046TJpq
豊川には何も無いから豊川の恩恵や未来を豊川スレで語る事ができ無いんだよな
だから豊橋下げて荒らすのが精一杯というかこのスレは「豊橋下げスレ」が正式名称
2023/01/01(日) 22:29:30.81ID:j046TJpq
上眺めてもこのスレの豊川上げのレベルが低いからまともな豊川人も恥ずかしくて来なくなるわな

豊川には何も無い事を否定できない豊川スレ
2023/01/01(日) 22:29:42.02ID:j046TJpq
その昔豊川線には直通の特急が沢山有ったが急行に格下げ
現在は準急になってその準急も昼間は無くなった

衰退だな豊川線
八幡のイオンに合わせた増発も元々はコロナで運転取りやめた毎時2本の普通が復活するだけ
2023/01/01(日) 22:31:17.00ID:j046TJpq
279 名無しさん sage 2022/12/26(月) 17:50:41.59 ID:D60ARLWj
千歳通りでは日常風景
丸亀製麺駐車場混雑時は向かいの洋服の青山は道路側に社員のものと思われるクルマ並べたりして抵抗
Vドラッグ千歳通店開店時は向かいのココカラファインの警備員が血眼になって阻止してたよ
2023/01/01(日) 22:31:18.19ID:iVwwp4yJ
ID:j046TJpqをNG登録した方がいいぞ。
相手するから絡んでくる。
2023/01/01(日) 22:31:45.86ID:j046TJpq
282 名無しさん sage 2022/12/26(月) 22:39:43.66 ID:Lwd8Sivx
>>280
もう引っ越したんだけど豊川稲荷の近くにアパート借りてたとき、元旦に車で出勤して夕方帰ってきたら自分の駐車場に『600円』って書かれたダンボールがかかってて誰かの車が停まってたわ
大家さんに連絡したら「てっきり帰省したと思って貸しちゃった」「ここはそういう土地柄だから」って謝りもしないし約款にもそんなのないし本人に確認もせず「土地柄」で済まされたの嫌だった思い出あるわ
2023/01/01(日) 22:32:30.76ID:j046TJpq
282 名無しさん sage 2022/12/26(月) 22:39:43.66 ID:Lwd8Sivx
>>280
もう引っ越したんだけど豊川稲荷の近くにアパート借りてたとき、元旦に車で出勤して夕方帰ってきたら自分の駐車場に『600円』って書かれたダンボールがかかってて誰かの車が停まってたわ
大家さんに連絡したら「てっきり帰省したと思って貸しちゃった」「ここはそういう土地柄だから」って謝りもしないし約款にもそんなのないし本人に確認もせず「土地柄」で済まされたの嫌だった思い出あるわ
2023/01/01(日) 22:32:55.07ID:j046TJpq
299 名無しさん 2022/12/27(火) 23:51:09.32 ID:lsfCRYAb
昔正月に門前の店でバイトした事あるけど、思ったのは信用金庫の人を奴隷かなんかだと思ってるっぽい感じ。
お前呼んだらすぐ来い!午後からも来い!来れない?なんだその態度は?俺は誰々さん(信金のお偉いさんか?)と明日会うから言っとくぞ!とかさ。
見ててかわいそうになる。
2023/01/01(日) 22:34:09.90ID:SeIqH9Nn
コイツとリアルで接しないといけない人可哀想だよね
でもリアルではまともに相手にされないけど、ここではその都度構ってくれるから嬉しいんだろうよ
発達障害かアスペルガーなことは明白なんだな
お気の毒
2023/01/01(日) 22:36:07.83ID:j046TJpq
日本車輌製造も元を正せば国鉄の車両工場でその前は海軍工廠
豊川稲荷と同じで過去の遺物で食べているだけ

合併で市域が広がったから市勢が他と比べて見劣りしなくなったというだけ
2023/01/01(日) 22:36:21.75ID:j046TJpq
その豊川の有用な情報が無いのな豊川スレなのに
まぁ豊川の良い所を具体的に挙げられないというか無いから仕方ないな
2023/01/01(日) 22:36:38.78ID:j046TJpq
その昔豊川線には直通の特急が沢山有ったが急行に格下げ
現在は準急になってその準急も昼間は無くなった

衰退だな豊川線
八幡のイオンに合わせた増発も元々はコロナで運転取りやめた毎時2本の普通が復活するだけ
2023/01/01(日) 22:37:34.44ID:j046TJpq
上眺めてもこのスレの豊川上げのレベルが低いからまともな豊川人も恥ずかしくて来なくなるわな

豊川には何も無い事を否定できない豊川スレ
2023/01/01(日) 22:37:47.53ID:j046TJpq
豊川には何も無いから豊川の恩恵や未来を豊川スレで語る事ができ無いんだよな
だから豊橋下げて荒らすのが精一杯というかこのスレは「豊橋下げスレ」が正式名称
2023/01/01(日) 22:38:01.59ID:j046TJpq
未来が無いから人口微増くらいで大喜びしてるのが豊川市民だからな

「豊川には何も無い」を否定したければ豊川の良いところを挙げないとな
できないのに無駄な抵抗するな
2023/01/01(日) 22:38:23.27ID:j046TJpq
このスレ見てれば豊川には何も無いのがよく分かるから妄想にもだいぶ無理があるな

何も無いのに上から目線で勝ち誇ってもそれは掲示板だけの事

何も無い豊川
2023/01/01(日) 22:38:56.85ID:j046TJpq
279 名無しさん sage 2022/12/26(月) 17:50:41.59 ID:D60ARLWj
千歳通りでは日常風景
丸亀製麺駐車場混雑時は向かいの洋服の青山は道路側に社員のものと思われるクルマ並べたりして抵抗
Vドラッグ千歳通店開店時は向かいのココカラファインの警備員が血眼になって阻止してたよ
2023/01/01(日) 22:39:13.57ID:j046TJpq
282 名無しさん sage 2022/12/26(月) 22:39:43.66 ID:Lwd8Sivx
>>280
もう引っ越したんだけど豊川稲荷の近くにアパート借りてたとき、元旦に車で出勤して夕方帰ってきたら自分の駐車場に『600円』って書かれたダンボールがかかってて誰かの車が停まってたわ
大家さんに連絡したら「てっきり帰省したと思って貸しちゃった」「ここはそういう土地柄だから」って謝りもしないし約款にもそんなのないし本人に確認もせず「土地柄」で済まされたの嫌だった思い出あるわ
2023/01/01(日) 22:39:37.65ID:j046TJpq
299 名無しさん 2022/12/27(火) 23:51:09.32 ID:lsfCRYAb
昔正月に門前の店でバイトした事あるけど、思ったのは信用金庫の人を奴隷かなんかだと思ってるっぽい感じ。
お前呼んだらすぐ来い!午後からも来い!来れない?なんだその態度は?俺は誰々さん(信金のお偉いさんか?)と明日会うから言っとくぞ!とかさ。
見ててかわいそうになる。
715名無しさん
垢版 |
2023/01/01(日) 22:41:19.83ID:D/arvwk+
1000まで行くかな
716名無しさん
垢版 |
2023/01/01(日) 22:44:40.01ID:sboQs/Pe
おいおい、、コピペの勢いが足りないぞ!
もっと頑張れよ(・∀・)
2023/01/01(日) 22:54:41.42ID:j046TJpq
>>716
豊川スレなのに豊橋の話しかしないコンプレックスがわらえてしかたない
負け犬お前の事な
718名無しさん
垢版 |
2023/01/01(日) 22:59:46.21ID:GjWIiihw
コピペマシンもう壊れた?
豊橋みたいに惨めな展開だな
2023/01/01(日) 23:04:38.97ID:j046TJpq
>>718
豊川スレなのに豊橋の話しかしないコンプレックスがわらえてしかたない
負け犬お前の事な
720名無しさん
垢版 |
2023/01/01(日) 23:07:20.91ID:p0OZGPov
1000行くの楽しみだったのに(´・ω・`)ショボーン
2023/01/01(日) 23:15:54.45ID:bkmtbsx8
他人の家の前でクラクション鳴らす嫌がらせをしているキモい奴がこの地域に居るよー
2023/01/01(日) 23:18:08.43ID:bkmtbsx8
22時以降は深夜扱いになるからやろうと思えば通報出来るんだけどね
防犯カメラつければ解決
723名無しさん
垢版 |
2023/01/01(日) 23:19:52.53ID:4e476tX0
元旦からよく伸びるスレだな
724名無しさん
垢版 |
2023/01/01(日) 23:22:18.70ID:rxk8Xd6Y
この豊橋民ほんと煽り耐性ない奴だったな
元旦から豊川スレ荒らして負け続けた結果、発狂してコピペマシーンに劣化とは…
2023/01/01(日) 23:25:32.50ID:j046TJpq
>>724
豊川スレなのに豊橋の話しかしないコンプレックスがわらえてしかたない
負け犬お前の事な
726名無しさん
垢版 |
2023/01/01(日) 23:32:10.48ID:W3XoE4/v
>>725
もうコピペ祭り終了?
つまんね
727名無しさん
垢版 |
2023/01/01(日) 23:32:50.35ID:myHIA4kw
負け続けると人間おかしくなっちゃうもんなんだな
2023/01/01(日) 23:37:29.42ID:/aTUkUqF
おい! ID:j046TJpq 休憩時間終わったぞ!
さっさと仕事しろや!なまけもの!
2023/01/01(日) 23:43:47.36ID:MV/+CgNB
5ちゃんスレ見るくらいで詳しくはないんだけどコピペしまくる事って あるあるなの?
730名無しさん
垢版 |
2023/01/01(日) 23:44:40.84ID:BS/hou9K
あんまり見ないね
よっぽど負けたのが悔しかったんだろう
731名無しさん
垢版 |
2023/01/01(日) 23:46:34.24ID:L05gcvQn
発狂して思考力も無くなったからコピペするしか手立てが無くなったのでは。
2023/01/01(日) 23:47:24.14ID:j046TJpq
IDコロコロ変えて必死だな笑える
負け犬お前の事だ
733名無しさん
垢版 |
2023/01/01(日) 23:48:17.88ID:K3T6Bk6g
元旦にこんなに豊川市の事を思ってくれる人もいないよな
734名無しさん
垢版 |
2023/01/01(日) 23:49:19.25ID:g44uslEO
確かに、お稲荷さんも熱い気持ちは受け止めてくれるだろう。。
2023/01/01(日) 23:54:56.84ID:j046TJpq
豊橋ほ話ばかりして勝っただ負けただこだわる荒らしはコピペにも反応するから笑えるのな
面白すぎるやめれんわ
2023/01/01(日) 23:59:15.50ID:j046TJpq
「豊川の恩恵や未来」無いと言うことがよく分かるスレだよな
荒らしが豊橋の話に必死で絡もうとするのがその証拠
737名無しさん
垢版 |
2023/01/02(月) 00:00:01.73ID:BSZ2O8M0
豊橋キチ2号まとめ

頑張ったけど結局大敗北だったね…
罰として豊川に引越しなさい(・∀・)ニヤニヤ


・元旦から豊川sageのこじつけの書き込みを繰り返す

・散々既出にも関わらず、「豊川には何も無い」と自分に言い聞かせるように繰り返す

・複垢と自演を駆使して荒らし続けたが、自演に失敗したことからリズムが崩れる

・論破され続けた結果発狂、思考力を失いコピペマシーンと化しておよそ2時間にわたり70件程度のコピペを繰り返す

・やはり現実と同様に5ちゃんでも負け犬となったが、よほど悔しかったのか壊れたラジオのように「お前が負け犬、負け犬」と繰り返すようになる
738名無しさん
垢版 |
2023/01/02(月) 00:06:32.49ID:A+Grm9nq
豊橋スレ全体も荒らしみたいな書き込みばっかりだな
街が衰退して来ている理由がよく分かる
739名無しさん
垢版 |
2023/01/02(月) 00:07:41.97ID:prn2+Wgh
>>735
あんたが一番勝ち負けにこだわってるやん
740名無しさん
垢版 |
2023/01/02(月) 00:12:29.34ID:ovZ+JC9B
ID:j046TJpq ID変わって消えちゃったかな
2023/01/02(月) 01:07:47.92ID:E8LnlujV
荒らしの豊橋コンプレックス笑える
豊川の恩恵や未来の話を誤魔化すのに必死でこれだけ豊川が叩かれても勝ち負けとかで煽る個人攻撃しか出来ない情けない荒らし
2023/01/02(月) 01:12:00.17ID:pNRIWxgw
>>737
豊橋コンプレックス野郎の頭の中身が超キモいのが良く分かるな
743名無しさん
垢版 |
2023/01/02(月) 02:26:26.02ID:L7/eZ+wp
>>741
君しか豊川市を叩いてないんだから、その批判は自ずと個人攻撃になるのは仕方ない
744名無しさん
垢版 |
2023/01/02(月) 03:36:07.92ID:NXkuntfy
>>741
荒らしはお前やん
745名無しさん
垢版 |
2023/01/02(月) 03:37:56.30ID:MdgDBXg8
止めてやれよ
こんな状態じゃ隣町を荒らしたくもなるよな

・市民病院もなんじゃす?も自慢の田んぼの中で不便
・レジGOすら無い(豊橋の土民には現金決済がお似合い?)
・歴史的な由緒も無く豊川稲荷のような全国区のものは皆無
・失敗したシムシティ状態になって手遅れだからか、国会議員も市長も無策
・豊橋の愚民も豊川を羨むばかりでぼーっとのほほんとしているだけ
・イオンモールも出来て生活の利便性が豊橋とは比べようもない程高レベルな豊川との差は歴然
2023/01/02(月) 06:14:55.14ID:QDoT9Rqn
荒らしの豊橋コンプレックス笑える
豊川の恩恵や未来の話をしろと言われて言い返せないから誤魔化す為に必死で個人攻撃する事しか出来ない情けない荒らし
2023/01/02(月) 06:24:36.41ID:FKPGgAn2
>>745
ひどい豊橋コンプレックスだな
異常だろこいつ

イオンモールも豊川稲荷も豊川市民以外でも利用出きるから豊川の恩恵でもなんでもないのに全く気がついていないのな
748名無しさん
垢版 |
2023/01/02(月) 06:30:50.00ID:yr+Nc+f4
>名無しさん sage ▼2023/01/01(日) 23:59:15.50 ID:j046TJpq [125回目]

125回て・・頭のイカレタ野郎の暇つぶしに付き合う優しい豊川市民
2023/01/02(月) 07:03:37.46ID:t87DXC6R
豊川の恩恵と未来

スズキと日立が撤退

豊川市域に新東名が通っているのにインターが無い

豊川インターに接続する東三河環状線の豊川市内は未だに工事中

名豊道路は豊川市域が未だに未完成

合併しても市域に大学は無い

毎年正月は地元民がうんざりする豊川稲荷の混雑

人口微増ごときでうかれてしまう田舎

それらに言い返せないから個人攻撃するしかない荒らし
個人攻撃しても豊川の評価が変わることは無いのに呆れる

激しい豊橋コンプレックスが止まらないのな
実際国際貿易港の収益と新幹線の恩恵に預かっているから尚更悔しい豊川スレ荒らし
2023/01/02(月) 07:06:33.88ID:QKhymPnX
>>748
個人攻撃したところで豊川の評価は変わらないのにアホだな
2023/01/02(月) 07:23:25.62ID:9x9b2aJA
569 名無しさん 2023/01/01(日) 19:49:45.22 ID:d2KqVqUd
>>564
もう豊橋に家建てちゃったの?

豊川に建て直せば豊川の恩恵にあずかれるよ?

573 名無しさん sage 2023/01/01(日) 19:54:05.95 ID:xRE7W/ix
>>569
豊川の恩恵って具体的に何かな

↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑
豊川の恩恵を具体的に言うことが出来ずひたすら必死で個人攻撃するしかない豊橋コンプレックス荒らしども笑える
2023/01/02(月) 07:38:46.19ID:DTAE+IHa
イオンはスズキが撤退した跡地

単線の豊川線に未来は期待できない

コロナで減便した日中の毎時2本が復活するだけなのに「増発」と勘違いアホだな

正月は混雑でうんざりするだけの豊川稲荷にわざわざ出掛けて混雑に和をかける愚民
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
364 名無しさん 2022/12/31(土) 23:28:55.88 ID:IalewaKT
イオンモールも出来て名鉄も便利になる模様
歴史的にも経済的にも東三河の中心の豊川市の未来は明るいね
さて、全区的に有名な豊川稲荷に初詣に行ってくるかな
良いお年を!
2023/01/02(月) 07:49:06.51ID:DTAE+IHa
イオンはスズキが撤退した跡地

単線の豊川線に未来は期待できない

コロナで減便した日中の毎時2本が復活するだけなのに「増発」と勘違いアホだな

正月は混雑でうんざりするだけの豊川稲荷にわざわざ出掛けて混雑に輪をかける愚民
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
364 名無しさん 2022/12/31(土) 23:28:55.88 ID:IalewaKT
イオンモールも出来て名鉄も便利になる模様
歴史的にも経済的にも東三河の中心の豊川市の未来は明るいね
さて、全区的に有名な豊川稲荷に初詣に行ってくるかな
良いお年を!
754名無しさん
垢版 |
2023/01/02(月) 08:01:21.16ID:nO4f8+vB
>>748
昨日のID:j046TJpq 今日は毎回ID変えるみたい
よっぽど恥ずかしかったんだね…
755名無しさん
垢版 |
2023/01/02(月) 08:05:58.63ID:6+kyEtSo
荒らしの豊橋民がおれらのこと荒らし呼ばわりしてるぞ?笑
本格的にアタマイッちゃったのかね
2023/01/02(月) 08:08:23.73ID:3+mxXCbT
>>754
こいつ気になって仕方ないのな異常だろ
激しい豊橋コンプレックス笑える
757名無しさん
垢版 |
2023/01/02(月) 08:09:28.17ID:v34W5BGU
今日もまた変なのが居るのね
2023/01/02(月) 08:14:01.37ID:fCeNk3+d
>>755
言い返せなくて悔しくて仕方ないのな笑える
豊橋コンプレックス荒らしども
2023/01/02(月) 08:15:12.34ID:zMaGwobV
>>757
自己紹介乙
2023/01/02(月) 08:17:28.69ID:g+HXBu03
豊川の恩恵と未来

スズキと日立が撤退

豊川市域に新東名が通っているのにインターが無い

豊川インターに接続する東三河環状線の豊川市内は未だに工事中

名豊道路は豊川市域が未だに未完成

合併しても市域に大学は無い

毎年正月は地元民がうんざりする豊川稲荷の混雑

人口微増ごときでうかれてしまう田舎

それらに言い返せないから個人攻撃するしかない荒らし
個人攻撃しても豊川の評価が変わることは無いのに呆れる

激しい豊橋コンプレックスが止まらないのな
実際国際貿易港の収益と新幹線の恩恵に預かっているから尚更悔しい豊橋コンプレックス荒らし
2023/01/02(月) 08:19:36.26ID:x7zO5aoM
>>745
ひどい豊橋コンプレックスだな
異常だろこいつ

イオンモールも豊川稲荷も豊川市民以外でも利用出きるから豊川の恩恵でもなんでもないのに全く気がついていないのな豊橋コンプレックス荒らし
762名無しさん
垢版 |
2023/01/02(月) 08:34:21.65ID:ARMv/uLY
今日はコピペ祭りやるの?
763名無しさん
垢版 |
2023/01/02(月) 08:35:59.40ID:8+UMPjTq
もうコピペマシーンみたいなもんだよね笑
豊川コンプレックス凄いな(笑)
2023/01/02(月) 08:39:37.41ID:kkwHQxAu
>>754
こいつ気になって仕方ないのな異常だろ
言い返せないからひたすら個人攻撃するしか無い
悔しくて仕方が無い豊橋コンプレックス荒らし笑える
2023/01/02(月) 08:43:21.23ID:oJmapy+c
イオンはスズキが撤退した跡地

単線の豊川線に未来は期待できない

コロナで減便した日中の毎時2本が復活するだけなのに「増発」と勘違いアホだな

正月は混雑でうんざりするだけの豊川稲荷にわざわざ出掛けて混雑に和をかける愚民
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
364 名無しさん 2022/12/31(土) 23:28:55.88 ID:IalewaKT
イオンモールも出来て名鉄も便利になる模様
歴史的にも経済的にも東三河の中心の豊川市の未来は明るいね
さて、全区的に有名な豊川稲荷に初詣に行ってくるかな
良いお年を!
766名無しさん
垢版 |
2023/01/02(月) 08:46:53.22ID:Kln+Srly
うわぁこんなコピペ連投見たことないし異常者ってらホントに居るんだな
2023/01/02(月) 08:49:17.55ID:kLLUWip0
>>766
言い返せなくて悔しくて仕方ないのな笑える
豊橋コンプレックス荒らしども
2023/01/02(月) 08:52:04.80ID:da8N4Myf
言い返せないから個人攻撃するしかない恥ずかしい豊橋コンプレックス荒らし
個人攻撃しても豊川の評価が変わることは無いのに呆れる

豊川の恩恵と未来

スズキと日立が撤退

豊川市域に新東名が通っているのにインターが無い

豊川インターに接続する東三河環状線の豊川市内は未だに工事中

名豊道路は豊川市域が未だに未完成

合併しても市域に大学は無い

毎年正月は地元民がうんざりする豊川稲荷の混雑

人口微増ごときでうかれてしまう田舎

激しい豊橋コンプレックスが止まらないのな
実際国際貿易港の収益と新幹線の恩恵に預かっているから尚更悔しい豊橋コンプレックス荒らし
769名無しさん
垢版 |
2023/01/02(月) 08:56:02.96ID:Kln+Srly
今日もコピペ祭りか
豊川コンプレックス凄いなwww
もう引っ越して来れば良いのに
2023/01/02(月) 09:03:04.32ID:2Oj0vUiK
>>769
コピペに反応して恥ずかしくないのな
2023/01/02(月) 09:04:46.91ID:l6Dfl6Y3
他に話題の無い豊川だからな
772名無しさん
垢版 |
2023/01/02(月) 09:05:09.26ID:zdabY9Pw
豊橋キチ2号まとめ

・豊川コンプレックスを拗らせ、元旦から豊川sageのこじつけの書き込みを繰り返す
・散々既出にも関わらず、「豊川には何も無い」と自分に言い聞かせるように繰り返す
・複垢と自演を駆使して荒らし続けたが、自演に失敗したことからリズムが崩れる
・論破され続けた結果発狂、思考力を失いコピペマシーンと化しておよそ2時間にわたり70件程度のコピペを繰り返す (合計125回※複垢除く)
・現実と同様に5ちゃんでと負け犬となったが、壊れたラジオのように「お前が負け犬、負け犬」と繰り返すようになる
・負け続けたせいで気が触れたのか、豊川スレ民のことを逆に「荒らし」「異常」と呼びコピペ連投 ←New!!
773名無しさん
垢版 |
2023/01/02(月) 09:09:01.16ID:2sa6fFOl
>>770
今日こそは1000行く??(´▽`)
2023/01/02(月) 09:10:29.25ID:GddYj7Vj
>>772
この粘着キモいのな
豊橋コンプレックス荒らしの頭の中身が超キモいのがこれ読むと良く分かるな
2023/01/02(月) 09:13:21.73ID:GddYj7Vj
豊川スレなのに豊川の話題が無いから仕方ない
776名無しさん
垢版 |
2023/01/02(月) 09:18:17.44ID:hfsOr7Uw
>>774
コピペに反応してらwww
777名無しさん
垢版 |
2023/01/02(月) 09:19:02.68ID:+ik28XpL
正月三が日だぞ
ウソだろう
2023/01/02(月) 09:22:26.09ID:lgGns0x7
>>776
お前がコピペに反応してるだろ
779名無しさん
垢版 |
2023/01/02(月) 09:23:23.22ID:gwgPi5ed
無職は毎日正月だからな(笑)
2023/01/02(月) 09:24:57.63ID:/e3GWj5j
豊川の恩恵って何
781名無しさん
垢版 |
2023/01/02(月) 09:26:12.10ID:s3NYYTzW
>>778
どんまい恥ずかしかったでちゅねwww
2023/01/02(月) 09:27:33.42ID:/YL1GV0F
イオンと豊川稲荷は誰でも利用出来るのに豊川の恩恵と勘違いしてるし
783名無しさん
垢版 |
2023/01/02(月) 09:27:34.28ID:R9N/hSqh
結局、豊橋の土民達も豊川が優れていて豊橋に何も無いことは頭では分かってるんだよな
でも悔しくて悲しくてどうしようもないから荒らすしかない
まじ無能過ぎて可哀想wwwwww
2023/01/02(月) 09:31:20.91ID:oQfn1Ji8
言い返せないから個人攻撃するしかない恥ずかしい豊橋コンプレックス荒らし
個人攻撃しても豊川の評価が変わることは無いのに呆れる

豊川の恩恵と未来

スズキと日立が撤退

豊川市域に新東名が通っているのにインターが無い

豊川インターに接続する東三河環状線の豊川市内は未だに工事中

名豊道路は豊川市域が未だに未完成

合併しても市域に大学は無い

毎年正月は地元民がうんざりする豊川稲荷の混雑

人口微増ごときでうかれてしまう田舎

言い返せないクセに悔しくて仕方ないから粘着するのな
実際国際貿易港の収益と新幹線の恩恵に預かっているから尚更悔しい豊橋コンプレックス荒らしども
2023/01/02(月) 09:33:51.65ID:iTklPnYE
>>569
豊川の恩恵て何
2023/01/02(月) 09:34:14.37ID:/2OXtSIm
くだらないことでスレ消費するなよ
787名無しさん
垢版 |
2023/01/02(月) 09:36:29.98ID:f/vGHiSu
>>778
ぶはっ
ブーメラン食らってるやん
2023/01/02(月) 09:36:48.59ID:LSuB85TR
>>785
無い
789名無しさん
垢版 |
2023/01/02(月) 09:37:25.55ID:f/vGHiSu
無職の乞食に付き合ってみんな優しいな
2023/01/02(月) 09:38:09.74ID:oiJ9d8SG
>>784
なんか豊川って悲惨だね
791名無しさん
垢版 |
2023/01/02(月) 09:38:27.79ID:x+kreZ+8
>>784
で、、
今日こそは1000行く??(´▽`)
2023/01/02(月) 09:38:57.90ID:s+k4lTNF
正月にバイトしてたとき境内の小さな駐車場にロールスロイスが入ってきて、何度もバックで壁にぶつけながら平然と降りてきたかなりな金持ちに見える老夫妻はどうしているだろうか
793名無しさん
垢版 |
2023/01/02(月) 09:39:00.91ID:L7/eZ+wp
>>782
え、豊橋市民は豊橋市内の寺やイオンに行かないの?
わざわざ豊川市にまで来ないでしょ?
2023/01/02(月) 09:41:20.20ID:7fZKII9F
道路がなかなか出来ないってだいたいどんな所か察しがつくよね
795名無しさん
垢版 |
2023/01/02(月) 09:41:25.77ID:AOFgJuEs
>>786
入院患者は毎日正月だから暇なのよ(笑)
796名無しさん
垢版 |
2023/01/02(月) 09:43:19.43ID:EY0QVl4Z
>>793
彼は論理的に考えられない荒らしだから、まともに相手しても無駄よw
2023/01/02(月) 09:46:06.75ID:iecJ0C0K
前に豊橋にはインターが無いって言ってたけど言わなくなったのはそういう事か
2023/01/02(月) 09:49:34.12ID:B5dnGhPl
道路が出来るとよそから来た車が我が物顔で走り回るのが嫌なんだな
799名無しさん
垢版 |
2023/01/02(月) 09:52:22.84ID:gdpBYGNH
まぁ公道だから仕方ないね
2023/01/02(月) 09:53:17.89ID:w8lLhK+7
道路が未整備だとイオンが出来たら混雑しそう
2023/01/02(月) 09:57:14.47ID:LEf13kbC
間違いなく渋滞するよ
救急車が市民病院へ到着するのが遅れるだろうね
802名無しさん
垢版 |
2023/01/02(月) 09:59:10.43ID:XkpIXSvZ
整備してるらしいよ
803名無しさん
垢版 |
2023/01/02(月) 10:01:16.99ID:N66OUZiA
豊橋とかからモールに大挙して押し寄せて来るだろうから凄そう
電車で来れば良いのに
804名無しさん
垢版 |
2023/01/02(月) 10:18:38.03ID:WyUT8Xi4
新幹線も誰でも使えるから恩恵と勘違いしてはいかんぞ笑

ほんとレベルの低い荒らしだこと
2023/01/02(月) 10:45:49.61ID:Ha7UkOrh
そうやって豊橋にこだわるから笑われるんだよ
2023/01/02(月) 10:49:33.51ID:w6qW2C+U
新幹線使わざるを得ないから悔しいだろって煽りに構うなよ
2023/01/02(月) 10:52:30.44ID:2c8ljOXE
イオンは駐車待ちの列に並んでまで行くところでは無いしな
808名無しさん
垢版 |
2023/01/02(月) 11:15:51.13ID:GbPczqbh
>>805
笑われてるのは足元すくわれ過ぎなアラシさんよwww
809名無しさん
垢版 |
2023/01/02(月) 11:32:18.87ID:JmzC3wjA
イオンモールの話が出るまでは、こんな荒らしが来ることは無かったな。
影響は大きいということだね。
2023/01/02(月) 11:57:52.83ID:YADzomb2
元々豊橋叩きだけどなここは
811名無しさん
垢版 |
2023/01/02(月) 12:07:38.11ID:jsmTJPsY
豊川って言われても朝倉未来や松平健みたいな知名度ある有名人いないし、よく分からんw
映画やドラマで知名度ある芸能人が来るのも豊橋ばかりだしなw
2023/01/02(月) 12:15:36.75ID:3cUdLD5v
そのうち蒲郡も豊川になるら
宇連ダム仲間やし
田原と豊橋もそうなるら
813名無しさん
垢版 |
2023/01/02(月) 12:16:20.79ID:tOd9nus8
豊橋も焦ってるんだろ
814名無しさん
垢版 |
2023/01/02(月) 12:29:18.74ID:wvLZ0a8A
モールが注目されてるけど千歳通りの開発も楽しみだね
千歳通りから中央通り経由でモールまで開発やるんだろうな
2023/01/02(月) 12:47:35.27ID:3cUdLD5v
アクロス
モール
稲荷orイオン
栄える三角形が出来上がるね
陰陽師みたいですごい
816名無しさん
垢版 |
2023/01/02(月) 12:57:23.32ID:7uW6PBcu
>>811
もうお前は来なくていいからさ
空気読めない人?
817名無しさん
垢版 |
2023/01/02(月) 13:04:50.26ID:WksQHLuV
笠原さんが東京のセンスで色々考えてくれてるんだろう
豊川はこれから楽しみだ
2023/01/02(月) 13:43:50.29ID:5azLW1/3
チェーン店がいくら増えても仕方ない
昔からの商業地や諏訪地区があれでは衰退傾向に変わりない
街としての面白みが何もない
2023/01/02(月) 13:45:28.59ID:s+k4lTNF
>>817
これはちょっと?だな、この人ハクヨだろ
東京から来た人に頼るだけなんて地元としては情けない。何年も前から市長選に出る噂はたえないがどうなんだろうねえ
出馬して地元に信を問えば皆が必要としている人間なのかはっきりすると思うけど躊躇しているのならあれだな
820名無しさん
垢版 |
2023/01/02(月) 13:56:50.78ID:I9W7LJSY
実業家としては政治の世界なんて儲からんししがらみが多過ぎてやりたくないだろ
2023/01/02(月) 14:07:32.18ID:s+k4lTNF
本人は出たい、とか風の噂で聞いた気はする
2023/01/02(月) 14:18:40.85ID:vKr+TTwK
次期市長?まあいいんじゃないの
この流れで豊川の誇りの人思い出したよ
国会議員の今枝さん
前にテレビでの発言見てても聡明で頼もしく驚いた
医師から議員てマルチで無敵じゃん
あっ支援者とかでは全然なくて本当に感じたまま言ってるだけだから
2世とか生ぬるい人がはびこる世界だけど是非頑張ってほしい
823名無しさん
垢版 |
2023/01/02(月) 14:42:40.11ID:TZz/TDoo
順調に出世してるよな
そのうち三役もやりそう
824名無しさん
垢版 |
2023/01/02(月) 14:51:38.52ID:9MHLMoKk
クリスマスからレスが600とか増えてて殺人事件でもあったのかと疑ったら違った。
事件起こしそうな奴がいたのは分かったがw
825名無しさん
垢版 |
2023/01/02(月) 15:16:45.53ID:/TlVWbgA
YouTubeで稲荷のライブカメラ見てたら大村知事が登場して撮影会が始まったw
https://i.imgur.com/dzwA57w.jpg
2023/01/02(月) 16:20:09.63ID:JiyOy8Qk
>>797
本宮山の横を新東名が通ってるの良く見えるね
何でインターチェンジ無いのかな
2023/01/02(月) 16:35:48.21ID:G4MZIeI+
愛知14区は新東名片側2車線だし名豊道路は完成しても片側1車線
東栄町の道路は順調でも飯田までいつ繋がるか分からない
2023/01/02(月) 16:46:40.36ID:w4DKOV1y
豊川市武道館からケンタッキーのあたりの東三河環状線イオンモール出来たら混雑しそうだね
片側1車線だから今でも混雑してるのに溢れた車が狭い道に入って来て危ないと思う
829名無しさん
垢版 |
2023/01/02(月) 17:24:12.58ID:NmAQB2U/
イオンモールが豊橋市民の尊厳を破壊したのは草
830名無しさん
垢版 |
2023/01/02(月) 18:09:25.10ID:L7/eZ+wp
>>822
俺も自民党大嫌いだけど、あの人だけは応援したいんだよね
2023/01/02(月) 18:11:17.09ID:TF402gRs
>>825
ウケるね!
2023/01/02(月) 18:24:51.36ID:7kk2vh4Z
豊橋にこだわるから荒らされるんだよ
2023/01/02(月) 18:28:47.08ID:GhIocLAC
言い返せないから個人攻撃するしかない恥ずかしい豊橋コンプレックス荒らし
個人攻撃しても豊川の評価が変わることは無いのに呆れる

豊川の恩恵と未来

スズキと日立が撤退

イオンはスズキ工場の跡地

単線の豊川線で日中の準急廃止

国の出先機関がハローワークと年金事務所しかないのに東三河の中心と勘違い

豊川市域に新東名が通っているのにインターが無い

豊川インターに接続する東三河環状線の豊川市内は未だに工事中

名豊道路は豊川市域が未だに未完成

合併しても市域に大学も裁判所も無い

毎年正月は地元民がうんざりする豊川稲荷の大混雑

人口微増ごときでうかれてしまう田舎

この豊川に未来や恩恵など無いから言い返すことが出来ず悔しくて仕方ないから下らない揚げ足取りで粘着するのな豊橋コンプレックス荒らしども
834名無しさん
垢版 |
2023/01/02(月) 19:02:35.55ID:Dy093TS4
>>832
だね
デリケートなところを突かれて発狂しちゃうね
835名無しさん
垢版 |
2023/01/02(月) 20:13:37.09ID:jC3bBRdh
統失は大変だよな
いつまでも豊川に嫉妬して粘着してくるし

正月早々リアルで○○医院はヤブ医者だー
馬鹿、クズ、○すとか叫んでる奴いたけどそういう奴と同じだろ?
電車で見えない敵に叫んでる奴とか善良な市民に怒鳴り付けて絡んで叫ぶ奴とかそういう奴が粘着するんだよなw
2023/01/02(月) 20:25:37.69ID:Znpix9W5
よそから越してきた人間からしたら豊川も豊橋もどっちも同じで田舎なんだけどな。お互いプライドみたいのがあんのな。
2023/01/02(月) 20:52:51.41ID:BV+N3Vd3
スズキに見限られたわけだが
838名無しさん
垢版 |
2023/01/02(月) 21:18:32.66ID:xy63wbPJ
国会議員も市政も豊川市はほんと優秀で良かった
これからも豊川の益々の発展のために頑張ってくれるだろう
839名無しさん
垢版 |
2023/01/02(月) 21:30:02.11ID:7uW6PBcu
>>837
スズキのバイクやぞ
オワコンやん
日立はATMの部門だし
840名無しさん
垢版 |
2023/01/02(月) 21:38:08.50ID:9Spl4E0Y
見限られたと思い込みたいんだろうな
841名無しさん
垢版 |
2023/01/02(月) 22:24:12.11ID:GhxM6H/6
誰でも利用出来る新幹線が恩恵ってw
ほんとブーメラン好きだなぁ


782 名無しさん[sage] 2023/01/02(月) 09:27:33.42 ID:/YL1GV0F
イオンと豊川稲荷は誰でも利用出来るのに豊川の恩恵と勘違いしてるし


784 名無しさん[sage] 2023/01/02(月) 09:31:20.91 ID:oQfn1Ji8

・・・新幹線の恩恵に預かっているから尚更悔しい豊橋コンプレックス荒らしども
842名無しさん
垢版 |
2023/01/03(火) 00:09:17.21ID:kyVtdV4q
岡崎市は松潤の大河ドラマで盛り上がってるけど豊川市が世間的に盛り上がってるとか言われても分からんよなw
843名無しさん
垢版 |
2023/01/03(火) 03:13:28.28ID:XxfjUshl
>>842
岡崎関係無いしな
豊橋じゃ勝てないから岡崎の話ですかあ?
その次は浜松ですかあ?

キッショww
2023/01/03(火) 06:20:15.31ID:q8EG42Gl
>>841
揚げ足を取ったところで豊川の出来の悪さは何も変わらんのだが

言い返せないから重箱の隅をつつくような姑息なことをするのに必死なんだろうな
2023/01/03(火) 06:27:40.89ID:YD16+//g
>>839
こいつには雇用と法人税と言っても分かりそうにないな
846名無しさん
垢版 |
2023/01/03(火) 06:52:38.29ID:kyVtdV4q
>>843
豊橋の話なんか、してないわw
世間的には岡崎市のほうが大河ドラマで盛り上がってるよねって話
847名無しさん
垢版 |
2023/01/03(火) 07:37:33.00ID:qT9dr8T6
豊橋って豊川に勝てないからこうやって豊川スレ荒らしに来るんだよね。
じゃなかったら豊橋スレで満足するもんね。
ほんと豊川を意識し過ぎというか羨ましいんだろうな。
848名無しさん
垢版 |
2023/01/03(火) 07:41:40.86ID:apewBgQM
>>846
めちゃしてるやん
849名無しさん
垢版 |
2023/01/03(火) 07:41:59.30ID:nHd5WOut
>>846
岡崎市の話しなんかもっとしてないけどな
ましてや松潤も
何の脈略もない話をいきなりぶっ込んでくるのは発達障害だと思うけど、それならそうで構わないからおかしな反論をしてくるのはやめてくれるか
発達障害が悪いって事じゃなく、絶対同じようにつっこまれるって事を考えてって事よ
850名無しさん
垢版 |
2023/01/03(火) 07:43:52.79ID:apewBgQM
1号は発達障害だよ


豊橋キチ1号まとめ

・アスペルガー 発達障害
・学生時代いじめに遭い不登校だった
・生身の女性(セックス)が苦手で素人童貞
・映画や音楽を楽しみながらささやかな人生を孤独に送っている
・たまの豊橋ブサイク風俗と日々の5ちゃん監視が主な趣味
・子供はうるさいから嫌い
・豊川市になぜかライバル意識があり、こじつけの豊橋age豊川sageの書き込みを繰り返す
2023/01/03(火) 09:25:29.82ID:lMvAEoqk
>>847
そうやって構うから荒らされるんだよ
2023/01/03(火) 10:00:10.25ID:YS2nU/Ro
豊川の成人式はおとなしそうだね
今は合併して人数多すぎて2部制になってて驚いた
それこそ旧地区ごとに振り分けることはできないのだろうか
どうせみんな中学校の同窓会状態になるのだし
853名無しさん
垢版 |
2023/01/03(火) 10:10:30.23ID:iyB2Liz2
文化会館でやるの?
そういや文化会館もモールのところに新しく出来るんだけっけ
2023/01/03(火) 10:49:44.03ID:CKCa0bW/
プリオの道向こうの総合体育館だったような
855名無しさん
垢版 |
2023/01/03(火) 11:24:15.39ID:IOBT8Q7x
>>847
豊橋スレも糖質だの発達障害だの陰鬱な空気だからな…
かたや豊川スレは八幡や千歳通りの開発とか明るい話題

悔しくて荒らしたくもなるさ
荒らしの多さは豊川に対する劣等感の現れだから放置しましょ
856名無しさん
垢版 |
2023/01/03(火) 11:28:36.79ID:vwTORz6K
>>854
昔は文化会館だったけどな
新文化会館が使えるようになったらそこで盛大にやるのかもね
2023/01/03(火) 12:40:52.26ID:ANZxxvOm
正月は蛸西やってるかなぁ
2023/01/03(火) 12:50:55.90ID:cfSCB3LG
じゃあ旧文化会館は取り壊されるん?
859名無しさん
垢版 |
2023/01/03(火) 13:26:11.58ID:izhBpFmS
箱根駅伝で2位の中央大を抜く時に「付いてこい」と言った青山学院大の近藤選手は豊川工業のOBだそうだ
Twitterで話題になってる
860名無しさん
垢版 |
2023/01/03(火) 13:39:15.94ID:nHd5WOut
>>859
中央の吉井も田原の子だからな
高校は仙台育英だけど
861名無しさん
垢版 |
2023/01/03(火) 13:46:36.45ID:ulqsEr9X
東三河は時習館からも陸上のオリンピック選手を輩出してるし凄いよな
2023/01/03(火) 13:59:53.37ID:PSoU5a99
東三河って書くのが豊川のひがみ根性だなあ
豊橋は冬のオリンピック出てるの知ってるくせに
863名無しさん
垢版 |
2023/01/03(火) 14:03:30.38ID:+OO/QZSg
>>862
誰だっけ?
2023/01/03(火) 14:12:16.82ID:PSoU5a99
フィギュアスケートの鈴木明子だよ
バンクーバー、ソチと2大会連続8位入賞してる
両方とも鈴木。米屋と料理屋の娘さん
865名無しさん
垢版 |
2023/01/03(火) 14:13:36.23ID:ulqsEr9X
やっぱり1番凄いのはメジャーリーガーを輩出した蒲郡かな
2023/01/03(火) 14:35:08.78ID:fxA8OIxt
豊橋スレから転載、ちなみに吉居弟は「駿恭」でシュンスケ
近藤選手も代田中だし、いろいろ間違えがあって惜しい

646: 名無しさん [sage] 2023/01/02(月) 15:52:05.60 ID:KJEgASD3
箱根駅伝東三河勢
・青学2区、近藤幸太郎 豊川工業(豊橋出身)
・青学5区、脇田幸太朗 新城東(八名中)
・中央2区、吉居大和 田原東部中
・中央4区、吉居駿祐 大和の弟
2023/01/03(火) 15:10:50.42ID:3eMGrRqv
>>866
立教大学10区安藤圭佑君2年も
豊川東部中→豊川高校→立教へ
2023/01/03(火) 15:12:00.44ID:3eMGrRqv
>>866
近藤さんは
豊川代田中→豊川工業→青学
2023/01/03(火) 15:13:05.62ID:3eMGrRqv
>>866
近藤さんは豊川市生誕出身です
870名無しさん
垢版 |
2023/01/03(火) 15:18:51.47ID:vXAiZvyj
>>864
名古屋のイメージだった
2023/01/03(火) 15:22:57.72ID:2+oVjpPQ
鈴木明子さん
摂食障害から奇跡の復活と騒がれ始めちょっと顔が知れるようになった頃に友達が豊橋のスーパーで遭遇したと言っていた
あの頃は真央ちゃんだのミキティだの可愛い子が目立っていたから気づかなかったけど本物はやっぱり綺麗で一般人とは違うオーラを発していたと興奮気味に語っていたな
2023/01/03(火) 15:24:45.62ID:3/iGEbNy
誰々がどこ出身で延々と引っ張るのって
スズキが撤退した!しましたぞー!って言ってる人とあんま変わらんような…
873名無しさん
垢版 |
2023/01/03(火) 15:28:12.21ID:JVsbGdJk
>>871
スレチ
2023/01/03(火) 15:47:11.12ID:/eoWrioK
本宮の湯リニューアル後行った人おる?
875名無しさん
垢版 |
2023/01/03(火) 17:14:09.79ID:PBUhA4wi
豊川には、超有名人ギャオス内藤がいる
876名無しさん
垢版 |
2023/01/03(火) 17:30:25.38ID:nHd5WOut
>>864
へえ
877名無しさん
垢版 |
2023/01/03(火) 17:33:22.65ID:JVsbGdJk
>>872
これ豊橋キチ1号だよ
2023/01/03(火) 22:51:08.85ID:hBCKghwf
豊川の有名人と言えばあみんのじゃない方だろ
2023/01/04(水) 10:30:15.72ID:7WIGT1ZD
豊川で調べると有名人より事件のほうが目につく
主婦殺人事件はショッキングだったわ

https://ja.m.wikipedia.org/wiki/%E8%B1%8A%E5%B7%9D%E5%B8%82%E4%B8%BB%E5%A9%A6%E6%AE%BA%E4%BA%BA%E4%BA%8B%E4%BB%B6
2023/01/04(水) 11:52:57.97ID:8wONrFbw
殺人事件なら豊橋のほうが圧倒的に多いじゃん
ヤクザの事務所もたくさんあるし
2023/01/04(水) 13:33:10.23ID:9vWPm8QH
一宮にあったのはどこ行った?
2023/01/04(水) 14:57:09.24ID:YD9SO8Vo
豊川初のメダリスト、水泳の加藤ゆかがいるだろ
中学から豊橋だからなじみがうすいだけ
2023/01/04(水) 15:15:13.46ID:061Mgdj/
>>878
岡崎じゃないの?
2023/01/04(水) 18:16:25.77ID:b+Coy8qz
おこめ券きた
2023/01/04(水) 20:36:05.65ID:Am2Sow7t
豊川ってマジで無駄な工事多いと思うんだけど何で誰も文句言わないの?
あからさま税金の無駄遣いじゃん
2023/01/04(水) 20:42:25.94ID:ZqdXkNod
例えは?
2023/01/04(水) 20:55:33.29ID:JXtQWGOO
おこめ券来ないんだけど・・・
888名無しさん
垢版 |
2023/01/04(水) 21:34:41.39ID:Qr++9TeN
>>885
誰に言ったら明日からやめてくれんだよ?
2023/01/04(水) 21:39:18.74ID:MfBzCeA4
建設会社や土木会社が存在していれば工事が無くなることはないな
一回養われている家族の前で言ってみろ
2023/01/05(木) 06:54:37.01ID:Gy+I0Iix
おこめ券、受け取れなかったら不在通知ちゃんと入れてくれるのかな?
891名無しさん
垢版 |
2023/01/05(木) 08:15:20.13ID:A3OYme5W
>>885
具体的にどれとどれが無駄なの?
892名無しさん
垢版 |
2023/01/05(木) 08:56:59.62ID:hNz2ID3V
>>885
たいした税金も払ってないくせに偉そうだな
2023/01/05(木) 09:24:16.46ID:IoM2BGBb
名鉄のり面が燃えて運転見合せ

https://www.tokai-tv.com/tokainews/article_20230103_24216
894名無しさん
垢版 |
2023/01/05(木) 12:46:37.19ID:3q5U5urP
櫻坂46三期生が公開された
明日から1人ずつ発表される
秋元康グループでは豊橋からAKB48松井玲奈(豊橋商業 SKE48佐藤佳穂                   乃木坂46岡本姫奈(藤ノ花女子がいる
指原グループの佐々木舞香は豊橋か豊川か不明

そろそろ豊川市出身で大手グループ在籍者が出てほしいものだ
2023/01/05(木) 14:04:58.69ID:pZNsfYp7
どうでもいいわ
2023/01/05(木) 14:50:05.86ID:Gy+I0Iix
有名人がいたところで、住人には1ミリのメリットも無いよな
あ!そうですかーで終わるどうでも良い話
2023/01/05(木) 15:00:42.76ID:dFlIRmiQ
野球選手とか芸能人とか
過去の経歴あらって豊川が掠ってないか全部チェックしてんの?
2023/01/05(木) 15:59:08.96ID:8RauncvV
セインカミュが自分の大叔父が小説家のカミュである事を聞かされず育ち人づてに聞かされた時、何で教えてくれなかったんだ!自慢できるのに!と母親に言うと「血縁が有名だから何?あなたの功績ではない」と言われ、乗っかろうと思った無名な自分を恥じたエピソード思い出した

縁もゆかりも無い有名人が同郷だ!友達の親戚だ!とわざわざ声をあげるヤツは自分自身がカラッポだとアピールしてるようなもの
2023/01/05(木) 17:10:54.64ID:tDAKXn0I
それでは素晴らしい豊川の話題をどうぞ
900名無しさん
垢版 |
2023/01/05(木) 17:21:37.35ID:GAESrGhs
ほんと豊川に対するコンプレックス丸出しだな
901名無しさん
垢版 |
2023/01/05(木) 17:52:42.90ID:/Wyx3t92
豊橋と豊川って日本と韓国みたい
他所から見れば目クソ鼻クソなのに、後から発展してきた方が先に発展していた方に「自分が上だ」と絡むとこなんかそっくり
まあそれをいちいち相手にする方も大概アタマ悪いけどw
「争いは同じレベルの者同士でしか発生しない」とはよく言ったもんで
2023/01/05(木) 17:53:38.74ID:xUcKQnah
>>898
多分豊川に住んでいる人でアルベール・カミュを知っている人いないと思うの
自分はカミュの実存主義にとんでもない影響受けたしペストはコロナ禍でまた再読したけど
豊川の住民にフランス文学は関心ないかと
2023/01/05(木) 17:55:30.55ID:xUcKQnah
アンドレ・ジードについて語りたくても豊川には誰もいない
パラジャーノフの映画については誰某?だし
2023/01/05(木) 17:55:45.27ID:xUcKQnah
もちろんタルコフスキーも
905名無しさん
垢版 |
2023/01/05(木) 17:56:30.51ID:sbYC3VjS
豊橋にも居ないだろうなw
2023/01/05(木) 17:56:58.49ID:xUcKQnah
豊橋vs豊川?
うーん
平和だなと
907名無しさん
垢版 |
2023/01/05(木) 18:00:45.01ID:7BeNLwhU
わざわざ豊川スレに来て下さって、、悔しいね…
908名無しさん
垢版 |
2023/01/05(木) 18:04:27.58ID:LDcUPXlP
>>898
ほんとだね
スポーツ選手や俳優と同郷というだけで喜べるって不思議

本人も住んでる街も空っぽな証拠だね
909名無しさん
垢版 |
2023/01/05(木) 18:11:47.57ID:lkDovI05
>>892
こいつは豊川市民ですらないと思います。
2023/01/05(木) 18:17:31.17ID:tDAKXn0I
豊川だってサルトルやボーボワール知ってるわ
2023/01/05(木) 18:51:07.61ID:xUcKQnah
>>899
海外文学が好きでも一番好きな食べ物は豊川のおいなりさん
912名無しさん
垢版 |
2023/01/05(木) 19:09:17.02ID:rGtl46lx
フワちゃん豊川市出身なんでしょ?
913名無しさん
垢版 |
2023/01/05(木) 19:22:02.96ID:VP6MoxOG
>>901
だよな
豊橋民て韓国そっくり
914名無しさん
垢版 |
2023/01/05(木) 19:56:55.50ID:Ro/gvkwe
おれはニーチェ好きだぜ
2023/01/05(木) 20:02:25.32ID:tDAKXn0I
東京なんかでないと小難しい映画は無理でしょう
ワイダですら見たことないかも
2023/01/05(木) 21:00:17.27ID:bDgH3BHC
俺はベルラトゥール派かな
2023/01/05(木) 21:00:44.56ID:3Xr68kUC
豊川の話をしろ
2023/01/05(木) 21:03:43.78ID:NyMTmt4G
名古屋のシネマスコーレあたりは、攻めた映画を上映しているぞ
もっくる発の高速バス、使ってあげりん
919名無しさん
垢版 |
2023/01/05(木) 21:59:54.79ID:rGtl46lx
151の渋滞なんとかならん?矢印の信号やめて
2023/01/05(木) 22:04:36.77ID:jDc5z5Kt
アレ改悪だよな
2023/01/06(金) 01:44:55.37ID:DHiKKafi
あれになってから赤信号でも行ってしまうクセがついちゃったわ
922名無しさん
垢版 |
2023/01/06(金) 02:40:04.65ID:6i6P3F5f
>>909
豊川市民だが何か?
2023/01/06(金) 04:57:31.00ID:HTNQSBi/
151は真ん中に有る予定地で車線増やすか立体交差出来るね
2023/01/06(金) 10:53:18.10ID:rG+6EqHD
>>923
大昔に豊川ICから湾岸まで立体道路を建設する予定と聞いたことがある
925名無しさん
垢版 |
2023/01/06(金) 12:58:58.32ID:cM28xloH
>>913
だよな
先に発展してたのは豊川だしなw
926名無しさん
垢版 |
2023/01/06(金) 13:03:08.01ID:IpAuvUbk
イオンの前の佐奈川にヌートリアが住みついとるな けっこうデカい
2023/01/06(金) 13:21:17.24ID:g/yyUfJk
>>902
カミュ的問題の本質を表しているのは異邦人だ
ペストや転落、追放と王国などは手練感がある
928名無しさん
垢版 |
2023/01/06(金) 15:39:57.55ID:rDplSp1m
>>924
小坂井バイパスと宮下交差点まで立体にしてそこから伸ばす計画みたい。今枝議員の頑張りで着工が早まるかも?!
2023/01/06(金) 17:11:20.51ID:T57vz/ng
151が開通した頃は片側一車線だったんだよな
2023/01/06(金) 17:49:24.15ID:e6y0UmE0
>>928
151より23号バイパスを突貫工場でもして一日でも早く繋げて欲しいわ
2023/01/06(金) 18:18:01.17ID:CcN8gmlL
前芝のところをジャンクションにして、小坂井バイパスとつなげて
さらに豊川インターまで151の上を通る立体化、これだけできるかな?
2023/01/06(金) 20:01:46.00ID:/F9Qh0A0
豊川稲荷は9位だったのか
2023/01/06(金) 20:08:31.41ID:yoC2ji67
>>931
出来るんだけどいつになるか分からないね
三ヶ日ジャンクションと豊橋東バイパスを結ぶ道路が具体化しているからその後かな
934名無しさん
垢版 |
2023/01/07(土) 09:06:38.84ID:rZXmo3s0
>>922
それは失礼しました
では、戻りまして

大した税金も払ってないくせに偉そうだな
2023/01/07(土) 09:09:24.88ID:tM5pDUCm
豊川の話をしろ
2023/01/07(土) 09:22:33.32ID:Uomp2/U4
>>919
昨日久々に馬場町を通ったらかなり混んでいたけど原因はそれかな?
2023/01/07(土) 09:29:33.95ID:FlCBF0EP
>>936
まさに、それ
右折レーンに車がたまるから第二車線までけつがはみだして、自然渋滞のもと
2023/01/07(土) 09:39:02.77ID:z/w7VxV7
豊川稲荷へ向かう車が豊川駅東側の立体駐車場に入るために並ぶから151まで影響が及ぶ
毎年の事なのに何を今更
2023/01/07(土) 09:46:35.63ID:Wm0GxAco
>>938
馬場町って言ってるのに馬鹿?
2023/01/07(土) 11:57:59.61ID:ERuqbOgJ
>>939
自己紹介乙
馬場町のスズキの手前を右折すれば豊川駅東の立体駐車場まで最短だろ
知らんようだな
2023/01/07(土) 12:28:28.69ID:ia6QQXhg
>>940
必死すぎて(笑)
942名無しさん
垢版 |
2023/01/07(土) 12:35:22.86ID:rZXmo3s0
スズキの手前を左折だろ
俺んちの方から見ると
2023/01/07(土) 12:38:11.60ID:9ACnhQnW
>>885
そりゃあ多分ノイズキャンペーンの為にやってるからじゃないかな
ガスライティングの手法で騒音出してターゲットに精神的な攻撃を仕掛けるやつね
2023/01/07(土) 13:28:30.26ID:Q2lGjJa9
ID:9ACnhQnWさんはお稲荷さんに行ったそうですよ
https://hissi.org/read.php/tokai/20230107/OUFDbmhRblc.html?name=all&thread=all
2023/01/07(土) 14:30:37.90ID:K9zzibBI
稲荷門前町で本当のおすすめはどこだろう
テレビは忖度ばかりであんまり信用できない
2023/01/07(土) 16:12:45.56ID:SZrlO4Uq
>>941
知らんかったからつい口走ってしまい引っ込みがつかない馬鹿w
947名無しさん
垢版 |
2023/01/07(土) 16:15:14.61ID:rZXmo3s0
>>943
いや違うね
2023/01/07(土) 16:25:48.58ID:X649ixgl
>>945
すぐそばにファミマが有るだろ
年中統一価格
正月中ファミマは駐車場が閉め切ってあるがファミマ利用客なら堂々と停めて車内で飲食すれば良いれば
豊川稲荷内の業務用駐車場出入口からなら最短距離
949名無しさん
垢版 |
2023/01/07(土) 16:34:11.08ID:SlCniMls
>>938
毎年のことなのに意地でもクルマで直接来ようとするんだな
やっぱり知能が低いのかな
2023/01/07(土) 16:38:10.74ID:BvCB2Zxw
わろえない
まだコロナ禍前の数年前に稲荷寿司店がずらりと並ぶあの通りに行ってちょっと時間もなかったので持ち帰りができる所はないかとお店の前に立ってたスタッフ?らしき人に尋ねたら駅前のコンビニならできると教えてくれた
951名無しさん
垢版 |
2023/01/07(土) 17:54:06.99ID:9R1R97vs
お偉い人が来たら矢印やめて青信号になるらしいけど信号をいじる程の人が豊川に来るのか?死ぬまであの青信号は見れないだろうな
2023/01/07(土) 21:53:48.70ID:WnacEGUP
豊川の住みやすさとは気候的なことや台地が広くて水害が少ない等で古代から人が住みやすかったと言うだけなんだよね
2023/01/07(土) 22:04:24.00ID:gLOBlpM9
>>951
皇族や大臣?
2023/01/07(土) 22:12:08.67ID:aYxW/Gb0
今日コンビニワープする車2回見た。
抜け道とかもそうだけど危ないからやめような。
955名無しさん
垢版 |
2023/01/07(土) 23:46:58.19ID:WUwe14eZ
>>934
なんだ統失かよ
956名無しさん
垢版 |
2023/01/08(日) 00:41:49.47ID:PFfi64ag
>>952
今も東三河ナンバーワンの住みやすさだけどね
2023/01/08(日) 04:45:34.34ID:wDmjtXUe
道路が碁盤の目のように整備されていてどちらの方向にも最短で移動できる
鉄道路線が多いにも関わらず線路による分断が見られないのも特長
2023/01/08(日) 04:59:59.96ID:aUsmptWA
山間地が少ないが人口密度が低いので土地が安価である事
県庁所在地が県内では遠距離に有るのでベッドタウンとしての需要が少なく人口が増える要素が無い
経済的な活動が少ない事が結果的に住みやすさに繋がっている
2023/01/08(日) 06:37:20.32ID:jneOvmq1
>>817
昨日の中日新聞朝刊にハクヨの歴史と笠原さんのことが掲載されてたね
やはり東京から養子で笠原姓となり新規事業立上げに色々成功したようだ
24歳で結婚してかれこれ40年近い
本拠地である牛久保エリアを中心に豊川を活性化してきた凄い人ですね!
960名無しさん
垢版 |
2023/01/08(日) 08:53:03.38ID://Ch+wxd
養子で40年なんて立派な豊川民だな
これから豊川は楽しみだ
2023/01/08(日) 09:18:25.60ID:LqafImm2
企画会社なんだからいろいろ考えるのは当たり前
B1グランプリもそのとき限りで何も残っていない
962名無しさん
垢版 |
2023/01/08(日) 09:47:02.00ID:DJeShYoC
>>953
ですね、青信号点かない交差点を元に戻して必要なときは交通整理すればいいのにとは言ってもICから馬場までの区間だけですけどね
2023/01/08(日) 09:48:19.40ID:LqafImm2
諏訪のプリオは一階のスーパーと三階のDAISO以外は人がまばら
イオンモールが開業したら更なる悪化は免れないね
企画会社が活躍するならここじゃないかな
964名無しさん
垢版 |
2023/01/08(日) 09:58:10.96ID:c0891XW7
>>958
名古屋から遠いのに人口増えてるのは豊橋とか周辺地域がイマイチだから豊川に人が集まっているということだろうな
2023/01/08(日) 10:19:00.21ID:cQQmy3pS
>>964
平坦地が多いから地価が安いだけだよ
966名無しさん
垢版 |
2023/01/08(日) 10:28:22.97ID:fKJYRoz9
人は便利なところに集まる習性があるからな

周囲が失政をしているおかげで豊川に比較優位があるという事だ
2023/01/08(日) 10:42:43.11ID:ydgVnlqw
平坦地が少ない他地域は三河湾を埋め立てて利用出来る土地をお金をかけて増やしてはいるが震災以降海面と高さが変わらない地域は利用価値が下がり新たな住宅地にはなり得ない

海面よりやや高い平坦地が余っていて地価が安い豊川にはそれらの制約が無いと言うだけ
968名無しさん
垢版 |
2023/01/08(日) 10:48:57.86ID:H6OnGMdV
>>967
だな
豊橋の方面はもうあかんけど、豊川の方は災害リスクも無く平坦な土地なんてめちゃくちゃ住むのに魅力的だね。

大昔からお稲荷さんが鎮座なさっていることからもわかる通り豊川は東三河で一番住みやすいということだ。
969名無しさん
垢版 |
2023/01/08(日) 10:58:54.06ID:wKUjPTtf
便利で土地が安いって凄いよな。
子供たちも戸建てを買いやすいから嬉しい。
これから人が流入してくれば地価は上がって来ちゃうだろうだろうけど。
2023/01/08(日) 11:15:59.55ID:IWRxUDc6
日照時間が比較的長いのも住みやすさに影響している
台風は接近しても偏西風に乗るから数時間で通過する
降雪は山間部でなければ直ぐに融け路面が凍ることも稀だからスタッドレスタイヤ無しで生活出来る地域も有る
971名無しさん
垢版 |
2023/01/08(日) 11:27:12.06ID:Qjbjp58h
おれの小学校の同級生の話だけど
進学で県外に出たけど、結婚して子供が産まれて豊川に帰って来たよ
やっぱり住みやすいんだと
奥さんは県外出身だけど気に入ってるらしい
2023/01/08(日) 11:44:31.94ID:nYtfmnTB
日照時間が長いので農業が盛んで便利な流通網を生かして付加価値の高い農産物の生産が盛ん
海産物も新鮮な物が手に入りやすいので巨大な流通網に頼る必要がなくローカルスーパーが安く食品を供給出来るので県外資本が入る余地がない
2023/01/08(日) 12:09:50.42ID:X4G1yG4s
>>971
わかる
平たく言うと居心地がいいんだよね
難しい理由はわからない
本宮山が守ってくれてるんか?と勝手に思っている
974名無しさん
垢版 |
2023/01/08(日) 13:02:42.25ID:vFAcnt5Z
アバター2見てぇ〜
豊川コロナ行くかなぁ(^。^)
2023/01/08(日) 13:55:51.41ID:ZDoueRHT
コロナとイオンの映画館どっちが好き?
2023/01/08(日) 17:40:46.01ID:Myg7+ucZ
新しいイオンに映画館は入るのかはまだわからないぽい
てかオープン日もまだはっきりとは発表もないけどチラッと調べたら3月下旬か4月上旬が濃厚なんかな
977名無しさん
垢版 |
2023/01/08(日) 20:26:08.77ID://Ch+wxd
まだ200店舗中、半分も分かってないんだね
2023/01/09(月) 08:59:30.65ID:TYo5OqgX
利用されていない平坦な台地が多いということはつまりいわく付きの地域なことが予想されるね
名豊道路の豊川市内は全て立体交差でまともな側道が無いから国道沿いの平坦な土地なのに使い道は限られてしまうね
2023/01/09(月) 09:23:51.56ID:ETjxTdoh
豊川線の名古屋直通は現在わずかに平日35本休日47本
かつての正月ダイヤは単線の交換設備をフルに使って名古屋直通特急を時間あたり1~2本走らせていた事を思うとお参りの鉄道利用がかなり減っていることになる
980名無しさん
垢版 |
2023/01/09(月) 09:56:52.22ID:w5Rq45Mb
>>976
佐奈川のイオンのことじゃない?

ちなみにおれはコロナ派
981名無しさん
垢版 |
2023/01/09(月) 10:21:00.95ID:93CqpxiC
>>978
むしろ由緒正しい土地だよ
2023/01/09(月) 10:44:40.74ID:zfOTpf6L
>>981
名豊道路沿いだよ
佐脇あたりは何故か人家も殆ど無いから工場誘致等やろうと思えば色々出来そうなんだけどね
983名無しさん
垢版 |
2023/01/09(月) 10:49:12.14ID:Qpyyy7Lv
>>979
通常ダイヤと正月ダイヤを比較してもw
それに参拝客数の推移ぐらい調べた方が説得力が出るかと…
2023/01/09(月) 10:49:19.00ID:CJLh3Jjy
小坂井と宿の間の国1沿いも何故か何もないよね
国1沿いの平坦地であそこまで何もないのも珍しいね
985名無しさん
垢版 |
2023/01/09(月) 10:51:07.40ID:JM7eMWyE
>>982
もったいないね
市のホームページにご意見メールしてみたら?
986名無しさん
垢版 |
2023/01/09(月) 10:53:25.71ID:Ave13ssF
便所の落書きにソースを求めても仕方ないよな
2023/01/09(月) 10:58:20.17ID:KIkNEc3j
>>983
正月ダイヤは昔は1月末か2月半ばまでと長かったから現在の1月中の平日と比較している
昔の正月ダイヤは期間中平日でも特急の増発が有った
その後増発は三が日だけになり今は休日ダイヤと同じになるだけと変遷している
988名無しさん
垢版 |
2023/01/09(月) 11:00:56.06ID:6I0VZzuk
>>987
特急の車体が中空の方に取られたんでしょ
名鉄の懐事情
2023/01/09(月) 11:04:39.89ID:mv5ob1m7
今の豊川の宅地開発は平尾のあたりが進んでいるよね
つまり国府駅から名古屋方面へ通勤する人向けだよね
豊橋豊川市内への通勤も有りうるけど殆どは車だから立地的には良くないよね平尾は
2023/01/09(月) 11:06:40.92ID:H0uslGqL
>>988
正月限定ダイヤの関連としては苦しくないかなセントレア開業
991名無しさん
垢版 |
2023/01/09(月) 11:09:27.43ID:ba61kVHx
>>990
車体の数が少ないのしらんの?

で、電車で来る参拝客の数はどう推移してるの?笑
992名無しさん
垢版 |
2023/01/09(月) 11:10:38.27ID:sulFxwUl
だから便所の落書きにソースを求めるなと
2023/01/09(月) 11:13:25.36ID:1wYqr4Kz
>>991
己は数字一つも挙げず「数」が「数」がって荒らしには本当に呆れるな
2023/01/09(月) 11:16:15.95ID:O4wHk/h4
>>993
豊川スレの荒らしなんて何も珍しくない
相手にするな
2023/01/09(月) 11:17:21.44ID:bD+Cjmve
豊川市を語ろう(ワッチョイ無し) Part.23
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/tokai/1672580589/
996名無しさん
垢版 |
2023/01/09(月) 11:18:41.05ID:sDThFiJF
引きこもりの長文妄想の相手するなんてみんな優しいな
997名無しさん
垢版 |
2023/01/09(月) 11:19:34.72ID:TwGjC6gH
>>993
悔しいねwww
2023/01/09(月) 11:19:56.68ID:AjdngbBQ
>>996
お前もな
999名無しさん
垢版 |
2023/01/09(月) 11:23:23.37ID:cIXOdd0g
>>993
根拠のない空想を長々と連投し荒らしもいい加減にしろ
2023/01/09(月) 11:25:01.15ID:KIkNEc3j
埋め
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 32日 16時間 32分 48秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況