豊橋っこあつまってぇ〜 Part89

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2022/12/08(木) 10:07:41.28ID:zEb+z3hd
豊橋についてまったり語り合いましょう。
次スレは>>980が、立てられない場合は次を指名。

前スレ
豊橋っこあつまってぇ〜 Part88
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/tokai/1667027018/
2022/12/15(木) 20:28:27.86ID:2/4Orazp
勝てないからじゃないでしょ。だったらライバルが多い都会は敬遠するはず。出店費用は地代以外そんなに変わらないんだから、豊橋より規模の大きい町に出すよね。
202名無しさん
垢版 |
2022/12/15(木) 20:29:54.79ID:2PrLCBo4
そう思うならお前がオーナー様(笑)になってチェーン店と契約して店出してがっぽり儲ければええがな
俺が欲しいのは駅の周りにココイチが欲しいので頼むわ
2022/12/15(木) 20:30:58.75ID:TZoIqI2y
>>202
一番いらんチェーンやないか
2022/12/15(木) 20:43:42.75ID:2/4Orazp
駅前とかなんの用もないから何ができても行かないな。
2022/12/15(木) 20:53:12.34ID:B664dI5T
曙の大東園跡地は何になるんですかね?
2022/12/15(木) 20:58:34.70ID:MPqu8+0e
ココイチwww
2022/12/15(木) 21:00:31.11
ココイチは皆でいくと愉しい店

ココイチアンチは大概、友だち居ないロンリー客説
2022/12/15(木) 21:00:54.79ID:T4dXjj0h
天一、禁止
209名無しさん
垢版 |
2022/12/15(木) 21:51:03.60ID:NYWenf3M
旧統一教会信者ら陳情次々「関係断つ決議しないで」 豊橋市議会など、文面ほぼ同じ
https://www.chunichi.co.jp/article/601026
210名無しさん
垢版 |
2022/12/15(木) 21:54:18.41ID:NYWenf3M
>>207
カレー  CoCo壱番屋の客層がわかる有名なコピペ・・・・
https://blog.goo.ne.jp/honganjimeika/e/59f3e406ad14d30cb2b5a67ab7ae4404
211名無しさん
垢版 |
2022/12/15(木) 21:54:33.82ID:ROmCf1uP
ココイチは駅前以外にいっぱいあるからいらないw
駅前は飲み屋ばかりで昼前の飲食が弱いわなー
すき家、マクドナルド、チャオ、王将くらいしか思いつかない
212名無しさん
垢版 |
2022/12/15(木) 22:02:23.70ID:NYWenf3M
>>207
ココイチに行こうとする人が、他に検討するチェーン 2位は「松屋」と「マクドナルド」、1位は?
https://www.itmedia.co.jp/business/spv/2111/30/news138.html
2022/12/15(木) 22:12:35.28ID:f1/sUV94
駅前での昼前飲食は確かにどうしよっかな的な感じだな
いきなりステーキとかBIG BOYとか焼肉ライクとか伝説のすた丼屋とか台湾まぜそばはなびは広小路にあってもいい
214名無しさん
垢版 |
2022/12/15(木) 22:28:11.82ID:2PrLCBo4
>>209
統一教会は小中の同級生の家族が入信してしまったあげくに
独り言をぶつぶつ言うような精神障害を発症してしまってかわいそうだったわ
豊橋にも向山に教会があるのな
2022/12/15(木) 22:31:35.02ID:xwCXHARt
>>212
1位のゴーゴーカレーて行ったこと無いな
愛知にないし

兼六園と金沢21世紀美術館いったとこも帰りにココイチ利用したわ
シャアグッズ貰える期間だったからだけど
2022/12/15(木) 22:32:16.56ID:xwCXHARt
>>214
創価とかエホバもそんなもんでは
2022/12/15(木) 22:48:05.84ID:B664dI5T
>>215
ゴーゴーカレーは曙にひっそりとあったんや・・・
218名無しさん
垢版 |
2022/12/15(木) 23:04:14.35ID:ROmCf1uP
>>217
過去形だけど無くなったの?
2022/12/15(木) 23:40:48.81
【豊橋市】なんと国内初! 「ブラックサンダーラッピング自販機」が登場! 設置場所は新幹線に乗車直前でも購入出来ちゃう「あの場所」です。
https://toyohashi-tahara.goguynet.jp/2022/12/13/tokaikiosk/
2022/12/16(金) 05:50:16.49ID:zHxVnC6r
>>198
豊橋は農作物も海産物も地元産で間に合うので小さなお店がお客に安く提供出来ているから中途半端なチェーンではメリットを発揮出来ないのは感じるね
221名無しさん
垢版 |
2022/12/16(金) 06:20:18.38ID:an54EadA
>>180
ありがとう
瞬間停電は中電HPに掲載されないからわかりにくい。
222名無しさん
垢版 |
2022/12/16(金) 06:23:03.16ID:an54EadA
>>184
名鉄の豊川稲荷発の名古屋行き急行なら大丈夫。
万が一座れなくても国府で乗客かなり入れ替わりあるからその時座れる。
というか豊川市スレで聞いてほしいな
2022/12/16(金) 07:20:14.73ID:3cDpSU44
>>222
すぐ下で訂正しとるよ
2022/12/16(金) 10:05:01.86ID:q3QwEIC/
ゴーゴーカレーは藤沢のメガドンキ内で食えるはずだぞ
225名無しさん
垢版 |
2022/12/16(金) 11:52:52.94ID:q1/AzROI
工務店で注文住宅建てようと思うと価格かなり上がってるね
ずっと共働き確定の人か土地持ちの人しか厳しくなってきてる
2022/12/16(金) 12:01:30.98ID:LluZiCXE
「マイホーム」て言葉自体がこれから死語になってくだろうしね
227名無しさん
垢版 |
2022/12/16(金) 12:25:46.28ID:0wEV4XSg
3Dプリンターで作れるようになるよ
228名無しさん
垢版 |
2022/12/16(金) 14:05:05.71ID:ZWufS4A1
豊橋の強風で飛ばされそうだなw
229名無しさん
垢版 |
2022/12/16(金) 14:55:06.35ID:qyWf1gZb
木造よりセメントの方が重いだろ
2022/12/16(金) 16:27:39.58
【愛知】「ブラックサンダー」ラッピング自販機登場 豊橋駅東海道新幹線上りホーム上に常設 [ぐれ★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1671167433/
2022/12/16(金) 17:52:31.55ID:5upd/1mt
CBCチャントで17時30分頃クックマート飯村店出てたわ
他にもサンヨネとかアツミとかのローカルスーパー強いな
豊橋は一期一会ばかりテレビで見るからたいしたことないように見えるけど
2022/12/16(金) 19:10:20.99ID:7zSELDYv
レギュラーガソリンリッター176円だったんだけど今こんな高いんか
2022/12/16(金) 20:50:30.04ID:awfWVWuZ
22歳で1億1000万円着服か、やるやん
2022/12/16(金) 21:22:49.20
製油所から遠い田舎はガソリンが高くなるそうな
235名無しさん
垢版 |
2022/12/16(金) 21:37:01.98ID:moy+vvvV
>>232そんな高いの何処のすたんどあだよ 教えて
2022/12/17(土) 02:33:57.95ID:E65neytj
貧乏な私が名古屋駅周辺でケチって満足する飲食店・豊橋への土産で何かオススメありますか
2022/12/17(土) 02:41:48.87ID:I+t9MU43
名古屋から豊橋に土産って考えたこともなかった。
2022/12/17(土) 04:40:20.84ID:nDhyMRxo
赤福で良いよ豊橋じゃ買えん
2022/12/17(土) 05:38:26.52
>>236
貧乏なら出歩くなよ
2022/12/17(土) 07:43:17.23ID:NqkKO3/e
3月のJRダイヤ改正で、豊橋に停車する上りの「ひかり」最終の発車時刻を繰り下げるそう。出張の需要があるんだろうな。
2022/12/17(土) 10:27:46.43ID:jvVc/nVb
やっぱ豊橋すげーな
豊川スレは電車増やせのローカル
ひかりが毎時一本になるとさらにいいんだが
2022/12/17(土) 10:42:44.79ID:OdWFfD4t
ひかりが二時間に一本に増えたのは汚職市長のおかげだぞ
今陳情しても聞いてくれないから
当時のJR東海は経営が苦しかったから聞いてくれた
2022/12/17(土) 10:43:53.26ID:0uu4Sz0v
ひかり号の最終が繰り下がると、飯田線や市電の最終にも影響があるのかな
新幹線の最終便が遅延すると、合わせて待っていてくれることあるもんなぁ
2022/12/17(土) 11:13:49.57ID:TLpzgXwp
ヘルストロンじゃなくてマッサージチェアをタダで使える市民館とか公共施設ありますん?
245名無しさん
垢版 |
2022/12/17(土) 11:24:58.78ID:hqLdgsik
豊橋は同族企業が多いって言うけど
地方の同族企業社長って、猪苗代湖で8歳の子をバラバラにして殺しても豪遊し続ける外道のイメージ
技科大生が逃げる理由もよく分かる

https://friday.kodansha.co.jp/article/211195?page=1
2022/12/17(土) 11:46:45.47ID:NqkKO3/e
勘違いしてないか?「上り」だぞ。「下り」ではない。
247名無しさん
垢版 |
2022/12/17(土) 11:46:51.76ID:q0MvDulw
今日はくそ寒いが明日からさらにもっと寒くなるようだ
やれやれ
248名無しさん
垢版 |
2022/12/17(土) 11:52:29.48ID:PVFZhkfu
東京圏のサラリーマンの需要があるってことだな
豊橋付近の土民の需要では無い
249名無しさん
垢版 |
2022/12/17(土) 11:57:28.53ID:q0MvDulw
昔「東京→豊橋」の新幹線の自由席の切符を買って
時刻表を見たら「東京→名古屋→(在来線)→豊橋」のほうが早く着くとわかったんで
名古屋行きのひかりに乗って寝ていたら検札がきて
この切符ではこの電車に乗れないとかなんとか言い出して
結局名古屋経由豊橋行きの高い追加料金を払わせられてむかついた思い出
250名無しさん
垢版 |
2022/12/17(土) 12:02:30.50ID:q0MvDulw
違った記憶違いだ

「東京(ひかり)→名古屋(こだま)→豊橋」だった
新幹線料金の名古屋経由豊橋行きのバカ高い料金を取られた
2022/12/17(土) 12:18:10.66ID:nDhyMRxo
バカじゃん
昔話するような奴は頭の程度が知れてるけどな
252名無しさん
垢版 |
2022/12/17(土) 12:19:33.57ID:q0MvDulw
「昔話するような奴は頭の程度が知れてる」 このレスがものすごく馬鹿っいな
さすが名古屋のお土産に伊勢の赤服をおすすめする馬鹿w
2022/12/17(土) 12:34:21.08ID:CRVDvM+d
そうだにゃ
254名無しさん
垢版 |
2022/12/17(土) 12:40:16.04ID:Lbe9pAMD
昔話プラスただの日記…
255名無しさん
垢版 |
2022/12/17(土) 12:40:33.90ID:O8RjIMtR
さすが豊橋左翼の地ということかなー?
https://twitter.com/haltutijapan191/status/1582740295783153664?s=46&t=R_9tcATcdqGZQHZ1dq8Bcw
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
256名無しさん
垢版 |
2022/12/17(土) 12:46:32.17ID:GalUKnoq
>>245
イメージ…
257名無しさん
垢版 |
2022/12/17(土) 13:09:09.83ID:7TG4imdP
>>249
その程度の駅なんだよな豊橋ってw
2022/12/17(土) 13:13:14.06ID:0uu4Sz0v
大阪で遊んで帰ってくる時、便利じゃん
名古屋とばしのコンサートなど東京より大阪会場行ったりするんだよね
帰れないと夜行バス使ったりするから、新幹線があれば楽
USJの滞在時間も延ばせるんじゃないかね
2022/12/17(土) 13:26:04.10ID:E9bCLV1X
東京や横浜に家や会社がある豊橋民も多いんだろう
煽っているのは豊川民だなw
260名無しさん
垢版 |
2022/12/17(土) 13:46:45.18ID:AQFpyPti
豊橋までの切符で東京でこだまと間違えてひかりに乗ったなら無償で豊橋まで行ける
堂々と名古屋経由で豊橋まで行くと正直に言ったんだな
2022/12/17(土) 13:47:42.89ID:S8iWyhbn
昔話おじさんガチギレで草
262名無しさん
垢版 |
2022/12/17(土) 13:59:28.54ID:GeSg4A1w
>>259
さすがに無いわ
263名無しさん
垢版 |
2022/12/17(土) 14:00:48.79ID:0zryCdXX
>>255
やっぱ豊橋こういう民度なんだなぁ
264名無しさん
垢版 |
2022/12/17(土) 14:02:39.41ID:yel5kwD8
>>260
お前アタマ悪いって言われない?
265名無しさん
垢版 |
2022/12/17(土) 14:10:25.00ID:9za4m726
東京や横浜に家があったら普通はそっちに勤めるな
豊橋みたいな同族田舎企業では無く笑
266名無しさん
垢版 |
2022/12/17(土) 14:11:20.11ID:nxPXj1e/
天一豊橋に欲しい
267名無しさん
垢版 |
2022/12/17(土) 14:13:28.17ID:h5/BJp8W
>>236
ぴよりん買ってこーい
268名無しさん
垢版 |
2022/12/17(土) 14:14:12.42ID:EpgmPWEP
やっぱ赤福笑でしょ
2022/12/17(土) 14:38:36.69ID:aHrwq5DJ
赤福うめえだろ馬鹿にすんな
2022/12/17(土) 14:40:24.63ID:FkeeV2eY
きよめ餅だがや
2022/12/17(土) 14:49:05.76ID:0uu4Sz0v
なごやみやげのとれんどは、ぴよりんチャレンジ
2022/12/17(土) 15:08:40.53ID:vnLDrW+Z
大阪の帰りにお土産買い忘れて名古屋のドンキで大阪っぽいもの買った思い出。
273名無しさん
垢版 |
2022/12/17(土) 15:21:12.10ID:eCODlytK
>>258
普通に考えて東京に帰る人向けでしょ。
だから在来線は変わらないんじゃないかな。
2022/12/17(土) 16:08:23.15ID:FBdGQLsc
昨日20時ごろ駅の改札出たあたりでマイナンバーの登録だか発行だかやってて、寒いのに10人くらい待ってた
マンナンバーに興味持つ人増えてるのかね
2022/12/17(土) 16:13:52.12ID:cjVtNTG4
顔写真も含めた申請なんかはネットで全て出来るが、面倒なのは受け取り
郵便局で申請して郵送受け取り出来るようにするらしいがそれも数年後だな
2022/12/17(土) 16:32:43.82ID:Mdx5L8N9
>>266
地場のクソマズチェーン店が乱立していて入って来れねんじゃねーの
天一は出張で食った事あるけどまぁ美味かったなぁ
2022/12/17(土) 16:53:22.74
>>249
うん
あなたが悪い
278名無しさん
垢版 |
2022/12/17(土) 17:11:37.88ID:mPkxWmr4
>>276
丸源とかいらないよなぁ……としか思わんよな
市内に1軒あれば十分
2022/12/17(土) 17:33:59.23ID:nA0A/16b
駅前でやってるクリスマスマーケットてどうかな
なんだかんだ毎年行かずじまい
寒いってのもあるが
2022/12/17(土) 17:37:25.33ID:FkeeV2eY
そのクソマズチェーンを駆逐できないんだから大した事ないんだよ
2022/12/17(土) 17:47:46.38ID:vnLDrW+Z
こどものときだけどむかし向山にあったバーミヤンがくそまずでそれ以来バーミヤン行ったことないな。
282名無しさん
垢版 |
2022/12/17(土) 17:51:28.63ID:mPkxWmr4
駅前の直営王将が市内にあと数店広がって欲しい
2022/12/17(土) 18:17:17.19ID:dKGUEhz7
>>279
南口で開催してるトラックマーケット?だっけ?と同じお店が出店してた。
クリスマスグッズのお店が数店。
284名無しさん
垢版 |
2022/12/17(土) 18:20:14.65ID:no6mkKSC
佐藤町に有ったバーミヤン行ったことあるけど、温め直した
運動公園前の王将より味はマシだった。
運動公園といえばあそこに長年あったかまどやの弁当が
閉店したね。
2022/12/17(土) 18:24:31.10ID:tvjfazGU
ここら辺では本物の王将てのがあるのか
前にあった曙の王将も王将に思えなかったわ
286名無しさん
垢版 |
2022/12/17(土) 18:46:29.82ID:XO3b7k5/
>>218
赤から系列の金沢カレー研究所ってのがなんかゴーゴーカレーとコラボしてたみたいで、曙だったか東脇だかにあったけど、評判は悪かった。今もあるかどうかはわからない。
287名無しさん
垢版 |
2022/12/17(土) 18:50:48.13ID:5DIKmDYW
>>242
嘘吐くなよ
根本幸典が国交政務官やってた時に動いたからだよ
288名無しさん
垢版 |
2022/12/17(土) 18:57:05.62ID:no6mkKSC
>>285
王将は王将でも昔から有る三河王将だから普通の王将と違うと思うよ。
2022/12/17(土) 18:57:13.39ID:E9bCLV1X
新幹線はどっちもあるかもだけどトヨタが30数年前に田原にできてからのトヨタ関係の地道な働きかけと聞いた覚えが
2022/12/17(土) 19:02:08.03ID:cjVtNTG4
お前の妄想はあてにならん
291名無しさん
垢版 |
2022/12/17(土) 20:39:40.36ID:OFYeYpyo
天一の唐揚げランチ久しぶりに食べたい
こってり大盛りにするんだ
2022/12/17(土) 21:25:25.00ID:wNVCaSKi
学生のとき天一試験前あっさり試験後こってりにしてたわ
293名無しさん
垢版 |
2022/12/17(土) 21:28:50.48ID:UfjnwN/O
>>263
以前、旧社会党の奴が市長やってなかったっけ?
2022/12/17(土) 21:32:30.87ID:cjVtNTG4
消化にエネルギー使われるから本番前にヘビーなもの食べるのは実はダメなんだよな
眠くなるとか身体が重いとか集中出来ないのは内臓がフル稼働してるせい
2022/12/17(土) 21:40:41.12ID:j23nS6ce
テレビ愛知の番組で豊橋技術化学大と書かれていた
296名無しさん
垢版 |
2022/12/17(土) 21:51:34.39ID:mPkxWmr4
今日でも十分寒いのに明日は更に寒くなるとかマジかよ
まだ強風無いだけマシだけど
2022/12/17(土) 22:10:33.80ID:ARb8gHyf
のんほいGはまた復活してんのか
2022/12/18(日) 01:29:04.57ID:zpL041ne
曙にあった甲羅グループの4店舗全部閉鎖でそのまま売りに出てる
向かいのかっぱ跡地はドラックストアだと誰かが書いてたゲンキーだっけ?
2022/12/18(日) 04:23:30.25ID:I0cboxMM
>>298
スギ薬局
300名無しさん
垢版 |
2022/12/18(日) 07:15:26.81ID:Pk1VN23N
>>297
何度目の復活だ?
引退詐欺師www
2022/12/18(日) 07:33:48.02ID:j0Wq+akl
分かりやすい自演やめろ
誰も食べログユーザーに興味ない
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています