豊橋っこあつまってぇ〜 Part89

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2022/12/08(木) 10:07:41.28ID:zEb+z3hd
豊橋についてまったり語り合いましょう。
次スレは>>980が、立てられない場合は次を指名。

前スレ
豊橋っこあつまってぇ〜 Part88
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/tokai/1667027018/
2022/12/25(日) 16:32:53.86ID:ZsherSb7
渥美線新豊橋駅前広場のクリスマスマーケットの話だよね?
今日は、まちなか図書館横でも開催中かね
2022/12/25(日) 19:01:01.84ID:LTVjlIYS
トヨタ系が休みになって帰省が始まったら街が静かになるから良いな
病院とかは29か30日までやってるからトヨタカレンダーに合わせて休みの患者で混雑するんだけどな
2022/12/25(日) 19:02:36.96ID:OySHpWsi
雪にはならないねー
2022/12/25(日) 20:01:01.58ID:a59NVXzo
豊橋で雪は気温と共に風向きが関わってくるね
風向きがちょうど北西になって若狭湾から吹き込むような方向に等圧線が傾かないと気温が下がりきらない
2022/12/25(日) 21:47:51.29ID:580+rbZ6
万引き52点って凄いな
業者かよ
2022/12/25(日) 23:30:40.35ID:pF929t0y
チンチンブラブラソーセージ
2022/12/26(月) 16:13:48.03ID:MRPZ8AHm
IDコロコロ自演の人はお休みなんですか?
2022/12/26(月) 20:26:11.25ID:Z2EDJiks
コンドーパンは年末年始の休みあるのか?おせーろ
2022/12/26(月) 20:42:37.76ID:sXG7L9X1
目の前にある端末で調べろよ阿呆が
462名無しさん
垢版 |
2022/12/26(月) 22:07:49.71ID:1gg8d/ZA
桜丘のメンバーは身体が細いな
463名無しさん
垢版 |
2022/12/26(月) 22:08:31.64ID:aSX6NBnL
小学生以外は質問は本当に質問であることは少ない
質問の形式を借りて
自己主張したかったり嫌味を言いたいだけだったり文句を言いたいだけだったり
ただ単に雑談したいだけだったりネタを言ってるつもりだったりすることがほとんど
464名無しさん
垢版 |
2022/12/26(月) 22:31:48.32ID:1stnTGfs
>>462
中部大一高との差は開く一方だな
2022/12/26(月) 23:10:26.52ID:pG8+3V3W
富永君みたいなのはおらんのかん
2022/12/26(月) 23:14:46.27ID:XoMtxNFo
誰だん?富永一朗のことかん?
467名無しさん
垢版 |
2022/12/27(火) 02:14:22.26ID:GyLvF+K9
富永君レベルはなかなかでてこんよ

競輪&相撲の富永兄弟もお忘れなく
2022/12/27(火) 03:21:26.67ID:9iqu2ix+
冨永みーな
2022/12/27(火) 04:51:38.21ID:+f99h5tc
留学生ってありなの?
ほとんどの私立がメンバー入りしてるけど…
2022/12/27(火) 05:49:33.60ID:SN/0AwZi
かつての豊川高校の駅伝みたいななりふり構わないやり方はイヤだね
471名無しさん
垢版 |
2022/12/27(火) 07:13:57.09ID:OHg+qfUe
桜は大学進学先のパイプがあまりないのか新人のリクルートが少し弱いんだよな
2022/12/27(火) 13:53:49.43ID:H974vkeI
>>469
クロンボ入れたらダメだろ
2022/12/27(火) 14:52:32.08ID:+u96Ciwc
桜丘はトヨタの田原工場行けたら凄いって言われるんだから推して知るべしだな
2022/12/27(火) 18:25:49.17ID:yIlOYXpM
この辺のスギ薬局も暖房禁止令出てたんかな?
スギ薬局はしばらく行ってないから分からんち
2022/12/27(火) 20:08:11.76ID:0zZr6kVp
桜と言えば松下兄弟
2022/12/27(火) 20:12:48.90ID:qz6x1n3Y
人参湯は好調か?
477名無しさん
垢版 |
2022/12/27(火) 21:39:26.00ID:lsfCRYAb
>>473
愛大と提携してるから愛大には推薦でたくさん入れるよ
478名無しさん
垢版 |
2022/12/27(火) 21:41:46.00ID:Jh6LLlRc
愛大なんて行ってもしかたないだろ
2022/12/27(火) 21:55:47.60ID:qz6x1n3Y
革マルまだイルカ?
480名無しさん
垢版 |
2022/12/27(火) 23:43:49.60ID:lsfCRYAb
>>478
豊や南でも真ん中以下ならゴロゴロ落ちる大学に、あのレベルの高校から入れるなら万々歳では?
2022/12/28(水) 00:10:37.36ID:on4pXb19
あーいだい(あーいだい)
あーいだい(あーいだい)
おさるさんだよ~
482名無しさん
垢版 |
2022/12/28(水) 00:21:57.20ID:S94MzBop
実家住みで豊橋キャンパスの学部なら入るメリットはあるんじゃない?
2022/12/28(水) 02:44:00.31ID:xa7CQiEZ
渥美線の通学定期がバカ高いので
場所によっては名古屋へ通う方が安かったりする
484名無しさん
垢版 |
2022/12/28(水) 03:47:40.40ID:LHLNp2Yq
桜は変わったね〜
昔を知っとる人からみたら
今は凄い
485名無しさん
垢版 |
2022/12/28(水) 06:15:55.91ID:7ZZPaRjs
桜というとスウェットみたいなダサい制服を思い出す
2022/12/28(水) 07:00:25.69ID:bnERiu75
>>480
推薦と一般入試比べてどうするだな
2022/12/28(水) 07:33:27.83ID:P090iy6G
愛大なんてFランのちょっと上辺りかな
488名無しさん
垢版 |
2022/12/28(水) 07:53:20.65ID:Xgybyd69
>>486
入ってしまえば一緒
2022/12/28(水) 08:29:31.11ID:/FcTIvqY
愛大出身の有名人はスポーツ選手以外だと左翼政治家ぐらいかな
2022/12/28(水) 08:34:20.99ID:P090iy6G
昔は愛大は中京より上だったが今は同じぐらいかな
2022/12/28(水) 14:44:38.59ID:Ya9O5WGj
愛大出で一部上場企業の総合職ですが
492名無しさん
垢版 |
2022/12/28(水) 15:21:08.13ID:10l9npPa
>>491
流石に社内で辛くない?
2022/12/28(水) 15:56:54.59ID:yE+cVtdc
>>491
サーラ定期
2022/12/28(水) 18:18:13.73ID:F+gMWGr7
キツめの加減速繰り返して車間も狭い車が増えた年末
ご安全に
2022/12/28(水) 19:21:06.46ID:fR5A181S
>>491
どこの一部上場
2022/12/28(水) 19:21:50.15ID:X6Az9PZC
全部上場しないとな
2022/12/28(水) 19:35:02.97ID:Ya9O5WGj
財閥系
2022/12/28(水) 21:17:30.56ID:yorbuCIt
甲羅の前通ったら駐車場に仮設建ててるから何だろうと思ったら「蟹の青空市」やってるんだな
499名無しさん
垢版 |
2022/12/28(水) 21:33:33.76ID:S94MzBop
極楽湯の駐車場で牡蠣小屋やってるみたいだね
2022/12/28(水) 22:06:52.87ID:fRBcpHmr
【蒲郡市】PayPay、2023年2月からキャンペーンを実施だけど 何割引き?
https://news.yahoo.co.jp/articles/164b9b992bf18e213f81d5f9779f44fce18468e0
2022/12/28(水) 22:59:52.29ID:y7I29zzP
朝周辺の車のフロントガラス凍ってたんだけど山の方だからか?
502名無しさん
垢版 |
2022/12/28(水) 23:04:22.88ID:Xgybyd69
>>501
俺も山のほうだが朝10時くらいに見ても凍ってなかったぞ
嘘つくな
2022/12/28(水) 23:10:25.43ID:G+kV3yR9
山の方だろうが日当たりとか風向きによって凍るとこと凍らんとこはあるだろ
2022/12/28(水) 23:21:26.67ID:EYl89SaE
>>502
朝10時に見たからだろ
2022/12/28(水) 23:32:06.63ID:torF28jT
くだらねーチラシの裏にでも書いとけや
506名無しさん
垢版 |
2022/12/29(木) 03:59:32.08ID:G5nnsZjo
>>505
チラシの裏もチラシだが?
2022/12/29(木) 04:57:33.63
>>491
東証一部なんてなくなりましたよ?
2022/12/29(木) 07:48:36.64ID:ate92s7h
ザ地方の期間工多いから東証一部もプレミアムもわからないよ
2022/12/29(木) 08:36:58.83ID:hzLZzEad
その日限りの設定なんだから官僚でも開業医でも何でもいいよ
510名無しさん
垢版 |
2022/12/29(木) 10:57:50.75ID:0yet1cDL
年末の買い出しとあってサンヨネ凄い人が多いな。
あんな高いとこでよう買わんわ、みんな金持ちだな
2022/12/29(木) 11:00:37.08ID:iKtCORVc
牡蠣ってどんくらいの割合の人が好きでテンション上がって外食で食いにいくものなの?
オイスターソースとか牡蠣醤油とかは美味しいと思うけど基本的にフライにして何かソース的なものでごまかして健康のために食べる食材の位置づけなんだけども
2022/12/29(木) 11:09:14.46ID:1plJyxJp
海の汚物フィルターを健康のために食うのか…
513名無しさん
垢版 |
2022/12/29(木) 11:09:31.10ID:yIAn+QAo
サンヨネ安いだろ
514名無しさん
垢版 |
2022/12/29(木) 14:17:06.52ID:iNXyZ9Hq
中古の自転車どっか安く売ってないかな
515名無しさん
垢版 |
2022/12/29(木) 14:17:25.27ID:iljWfMui
牡蠣はセックスミネラル豊富だから本能的に好きな人多いと思う
516名無しさん
垢版 |
2022/12/29(木) 15:48:04.57ID:9q07ku2a
>>514
水上ビルに中古自転車屋があるよ
まあまあ台数置いてる
517名無しさん
垢版 |
2022/12/29(木) 16:06:06.87ID:BxwFnBb4
ゲームオブスローンズをみてたら普通に生牡蠣食ってたわ
女の子が路上で牡蠣を売り歩いて頼まれたら割って出す
つるりと生で食う
美味そう
中世ヨーロッパをモチーフにしたドラマなのでそういう食文化があるってことだな
2022/12/29(木) 17:38:07.76ID:Z82FJP1I
>>511
あんな鼻水みたいな食べ物、テンション上がるか?
2022/12/29(木) 18:17:49.80ID:lBsznswI
牡蠣が好きな人が居るのは分かるしまあまあ旨いとは思うが他の魚介類や牛豚鳥肉を食ったほうがまし
2022/12/29(木) 18:27:32.54ID:hzLZzEad
>>514
前スレで駅前駐輪場?の放置自転車を安く譲って貰えるとか言ってた人居たな
521名無しさん
垢版 |
2022/12/29(木) 19:16:37.99ID:iNXyZ9Hq
>>516
>>520
2人ともありがとう。
522名無しさん
垢版 |
2022/12/29(木) 19:56:39.99ID:9q07ku2a
牡蠣だろうが牛や豚ホルモンだろうが食べて美味けりゃ美味いでいいんよ
523名無しさん
垢版 |
2022/12/29(木) 20:57:47.66ID:Y6TcFQCI
大晦日は豊川稲荷アホ混みなんだろうな
2022/12/29(木) 21:08:40.80ID:+I10S18X
>>523
なんで?
2022/12/29(木) 21:23:53.91ID:hzLZzEad
今年も混雑状況をライブカメラで見られるみたいだけど、分散にはそんなに効果無さそうだな
2022/12/29(木) 21:31:32.33ID:wnFhSvUu
豊橋へ引越ししてきて間もないです
豊橋で初日の出が見られる良い場所があったら教えて頂きたいです
527名無しさん
垢版 |
2022/12/29(木) 21:40:07.93ID:Y6TcFQCI
>>526
浜に行くのが一番
2022/12/29(木) 21:56:06.36ID:EBBIV5dj
豊橋からだと県境の湖西連峰が邪魔なのよね
山や峠に上がるか海に出るか
広い海の方がお勧め
2022/12/29(木) 21:59:33.07ID:wnFhSvUu
当方牛川在住なので石巻山近辺から見れる場所ないかなーと思っていましたが、やはり海側が良さそうですね。レス有難うございます
530名無しさん
垢版 |
2022/12/29(木) 22:57:40.00ID:9q07ku2a
潮見坂のPAなら綺麗に見えそうでは?
2022/12/29(木) 23:17:15.06ID:g0UsxSIU
岩屋山展望台
2022/12/29(木) 23:21:57.14ID:NxDm5bOT
基本は伊古部かな。あとお隣だけど伊良湖。
でも人が集まるとこは初日の出暴走のレン中がいて
ガラ悪いかもね
2022/12/29(木) 23:42:47.38ID:+q590INb
地下住みじゃなけりゃ太陽なんかどこでも見れるわ
2022/12/29(木) 23:52:00.33ID:uQFmNrqo
弥生病院に入院して屋上に登る
535名無しさん
垢版 |
2022/12/30(金) 00:13:24.90ID:vStfvugr
まだ暴走族なんて居るだw
さすが田舎だな
2022/12/30(金) 00:14:44.61ID:u0R7VRsV
ライブカメラで観る
2022/12/30(金) 00:48:05.12ID:dHNcD1AT
ライブカメラで稲荷の混雑状況見れるんか?まさかティーズ()限定じゃないよな?
2022/12/30(金) 08:27:06.74ID:T0IQZrjB
>>527
舞阪とかは甘酒振る舞ったりしてたな
539名無しさん
垢版 |
2022/12/30(金) 09:31:40.48ID:IgvzeDhv
潮見の道の駅もかなりエグいくらい混雑するしな
最悪駐車場すら入れんし
2022/12/30(金) 11:14:59.93ID:2TKSlkTs
>>529
山が良いなら本宮山だな山頂付近に広い駐車場があるから誰でも登れてお勧め
ついでに山頂脇の砥鹿神社で初詣
初日の出当日は混雑するから早めに移動
541名無しさん
垢版 |
2022/12/30(金) 12:25:56.79ID:IgvzeDhv
>>540
みんな考える事同じだから駐車場なんか車停めれないでしょ
2022/12/30(金) 12:55:54.45ID:BOsVxyiK
>>540
お前行ったことないだろ?
2022/12/30(金) 13:02:14.69ID:XgkOyQ8k
ロードバイクで行けば良い
2022/12/30(金) 13:06:54.76ID:izM82ton
>>466
富永啓生のことじゃないの
545名無しさん
垢版 |
2022/12/30(金) 13:35:49.99ID:unQ76dzA
街中は、まあまあ混んでるな。
クレープ屋の行列久しぶりに見た。
昼間から飲める店が繁盛している様だ。
飲みたかったけど、これからお節が届く予定だから在宅してないといけないんだよ。
2022/12/30(金) 13:41:39.40ID:9yFW3u+O
クレープ屋ってロジャー?あそこ美味しいよね
カルミアの地下にあるクレープ屋は地味に高くて手を出してない
547名無しさん
垢版 |
2022/12/30(金) 13:58:31.80ID:kTk8HdFS
カルミアのクレープ屋は行列なんて見たことないわ。
あそこは米粉クレープだからお高いよね。
2022/12/30(金) 14:07:27.67ID:kZYiPcJa
>>542
行ったことあるが今は何が違うのかな
適当に言いがかりやケチつけるなら迷惑なだけ
2022/12/30(金) 14:09:02.60ID:kZYiPcJa
>>541
読めんのかな
「混雑するから移動は早めに」て書いてあるだろ
550名無しさん
垢版 |
2022/12/30(金) 14:59:39.39ID:ngEGplgZ
気にするな
ネットで変な奴に当たることは日常茶飯事
2022/12/30(金) 15:00:03.16ID:8VXAvgt1
伊良湖の初日の出はちょ~有名だから一方通行規制あるよ注意しな
552名無しさん
垢版 |
2022/12/30(金) 18:15:38.75ID:wMmWCJBL
そんな初日の出なんて見に行っても何も変わんねーよ。
そういう不要不急の外出して事故に巻き込まれたらたまったもんじゃないし
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。